TBSブリタニカ、大株主が阪急電鉄へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目黒においでよ
2月25日付毎日新聞によると、77.27%の株を持つ大株主サントリーから
阪急電鉄へ事業買収で最終調整していると阪急電鉄側が明らかにした。
サントリーは「相乗効果が出にくい」と判断し、売却する方針。
「ニューズウイークジャパン」「フィガロ」等の雑誌や百科事典や図鑑などでお馴染み。
さてさて、ここんちは今後どうなることやら。
2匿名希望さん:03/02/26 15:41
マジですか
3匿名希望さん:03/02/26 15:47
ぴえーん・・・おれたちどなるんだよー。
4匿名希望さん:03/02/26 16:13
正直ザマ〜ミロですよ。
こことは付き合いがあるが、仕切の下手なダメ社員ばかりで困ってましたから。
文句は言うが金は出さない、制作分かってないのに存在感示そうと余計な口出しはする。
振り回すことが仕事だと勘違いしてるからネ。
5匿名希望さん:03/02/27 00:59
阪急って金持ちじゃん。
映画会社東宝は独りがちだし(不動産つうか劇場もってるし)
宝塚持ってるし、鉄道もあるし。よかったじゃん。
ナビオスだっけ?神戸のグッチとかはいってるビルもあそこでしょう。
もしかして、月刊ヅカとかと配置移動もあり?
6匿名希望さん:03/02/27 01:03
いつまで「TBS」の名前を冠しておくのだ?
7匿名希望さん:03/02/27 01:50
>5
ただ、経営は下手くそだよ。
それが証拠に宝塚遊園地なども閉鎖したし、阪急線沿線の
不動産売買で闇勢力につけこまれているらしい。
実際、去年役員の奥さんなどがケガをしたりしているしな。
8匿名希望さん:03/02/27 02:08
TBSと今も何か関係あるの?
9匿名希望さん:03/02/27 10:07
ぶらたなか。
10匿名希望さん:03/02/27 12:06
阪急は、こないだ沿線の不動産開発の失敗の処理でおおきな赤字を計上。
さらに、山奥のニュータウン開発のために買った土地も、そこに引く第3セクターの
モノレールも、これからどうなるやら・・・。

ブリタニカは事業再編のなかでも、ポジティブな方向のものであるといいけどな。
あとで運賃に跳ね返る不良資産にしないでね。BY阪急沿線住人。
11匿名希望さん:03/02/27 20:19
その割には40年前の電車を未だに走らせているんだよな〜。
相当金ないんとちゃうの?
12匿名希望さん:03/02/27 23:43
マリクレの角川→アシェっトに継いで
フィガロも会社替わってしまうのね。
エルもだけどさー
外資系のライセンス雑誌っていくら会社が死んでも
誰かが拾うんだね。
老舗ブランドが新デザイナーでよみがえるみたいな。
13匿名希望さん:03/02/28 15:37
いつ頃買収決定して、新事業になるんでしょうねえ
14匿名希望さん:03/02/28 15:37
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪大人の玩具激安販売店♪
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!!下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
15匿名希望さん:03/03/02 07:24
77.27%の残りは、誰が株持ってるの?
阪急が買うのは、newsweek,figaro,penだけと聞いたが、
あとはどうなるの? 教えてくれ。
16イチゾウ:03/03/02 07:57

n,fは全員合格です。
penは将来性がないから3割しか残しません。
あとは切ります。
17匿名希望さん:03/03/02 21:27
将来性というより、職能評価上じゃない?
181:03/03/03 01:23
サントリー以外は凸版印刷、TBSが比較的多めとか。
(といっても22.73%だけど)
19名無しさん@お腹いっぱい
3月末に正式発表で、7月ごろ新事業スタートの見込み。