来春再創刊アウトライダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
105匿名希望さん:04/03/30 19:33
492 :ライダー74号 :04/03/30 18:40 ID:eVHLjLeU
アウトライダーの立風書房が倒産!! 今後は学研から発売! って今後は発売されるのか??
106匿名希望さん:04/07/21 01:02
先行き不透明age
107匿名希望さん:04/09/05 00:31
150 :774RR :04/09/04 22:02 ID:upD5x21Y
確かに秋素は助平そうな油ギッシュ顔だな。w
でも、席野ネタがやたらと多いから、ウホッ!関係だったりするかも・・・



151 :774RR :04/09/04 22:28 ID:7CHJQSDm
てめえの面、鏡見て言えや、ゴルァ
108匿名希望さん:04/12/02 02:33:40
誰も知らないのか
109匿名希望さん:05/01/24 09:09:30
とりあえず、あげてみる。
110匿名希望さん:2005/08/27(土) 09:45:01
7か月ぶり上げ
111匿名希望さん:2005/08/27(土) 12:33:33
岩澤掲載の実話誌!健常者と同じようにSEXしたいと嘆いている障害者だった!
http://bbs3.aimix-z.com/photovw.cgi?room=unnryuu&image=51.jpg&btp=a2



IDいくつもっているんだ岩澤!
こいつについてはhttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120604473/l50
http://www.e-mtg.jp/mu/shop/shop_index.cgi
 「運営者」欄に注目! 取り引き口座イワサワヒロユキ 本人は「本物」と言い張っている
 当初は偽名を掲載していたが、ヤフオクの落札者から指摘され渋々名前と住所だけ公開
112匿名希望さん:2005/10/31(月) 19:20:28
アウトライダーvsジパングツーリングGO!GO! 10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127118431/
113匿名希望さん:2006/02/26(日) 02:00:25
GOGO!
114匿名希望さん:2006/02/26(日) 02:06:57
いっちゃん最初の創刊号って20ウン年前に出たヤツ?
「ケンタウロスの伝説」とか
宮崎K-16氏が夜中の高速を飛ばしながらメーターを撮影した写真が
格好良かったなぁ
115匿名希望さん:2006/05/08(月) 07:13:08
最近見ないのですけど・・
116匿名希望さん:2006/06/20(火) 00:58:11
立風自体のHPってあるん?
スゴーさんどうなんですか?
117匿名希望さん:2006/06/20(火) 08:57:08
立風という会社自体もうないよ。
今は学研で出してる。
118匿名希望さん:2006/06/29(木) 22:49:57
あぁ アウトライダー 15年位前の勢いが懐かしい
119匿名希望さん:2006/10/16(月) 22:24:26
人生オワタ\(^o^)/
120人生オワタ\(^o^)/ :2006/12/03(日) 13:59:26
もう買ってないけど少子化で若い人はスクーター街乗りだし
ターゲットは中高年になりつつあるのかな
培具人とかぶっちゃうYO
121匿名希望さん:2006/12/04(月) 09:35:07
まあ、あれだ、>>91みたいに業界に憧れて入ってくるヤツは大抵使いものにならない。
ヤル気があるのはいいけど常に空回り。理想があるのはいいけど夢がひろがりぐんすぎ。
元凶は無駄ダマを撃たないと食っていけない業界の構造にあって、その頂点に立つのが
金を貯め込み過ぎの大手本元と流通のナカツギの存在。特にナカツギはマジでヤバイね。
あいつらの存在があるおかげで、読者を騙す風潮がますます加速している。良質の本を
作る時間と金が制限されているんだよな。わははは。



122匿名希望さん:2007/01/04(木) 22:06:20
N販とかT販とか態度でかいよね。まるで広告におけるところの電報みたいなものだ。
いっそ、N岡さんとかみたいに直販にすれば良いんだけど、そうすっと部数が激減だ!
書籍は取次が有ってもいいかもしれないけれど、雑誌に関してはコンビニ・大型書店
あたり専門の取次があってもいいような気がする・・・・・・・・。
二極化で良いんじゃないかなぁ。
現行の大手取次がいるから活字媒体が瀕死状態なのだと思うぞ。
123匿名希望さん:2007/03/27(火) 19:30:39
うれない
124匿名希望さん:2007/04/09(月) 10:54:05
ロードライダーの増刊に格下げですね。

合掌・・・
125匿名希望さん:2007/04/09(月) 10:58:17
最初から増刊なんじゃ?
126匿名希望さん:2007/08/31(金) 01:13:38
outriders
127匿名希望さん:2007/09/11(火) 21:57:21
アウトライダーはすでになくなって
つまらんエリア別のツーリング本になってしまったんだな

こりゃ本格的にオワタ\(^_^)/
128匿名希望さん:2008/01/24(木) 04:53:41
スゴウ君、評判悪いよ!w
129匿名希望さん:2008/03/18(火) 04:27:04
まだ落ちてなかったんかage
がんばれアウトライダー
130匿名希望さん:2008/06/01(日) 14:46:03
うってるの?
131匿名希望さん:2008/09/15(月) 11:48:44
あ、まだあったの?wwwww
132匿名希望さん:2008/11/10(月) 08:34:42
寺崎さん関係のスレは無いの?

あの人、バイクやめてジムニーに行ったの?
133匿名希望さん:2009/01/26(月) 23:57:28

ほしゅ
134匿名希望さん:2009/02/20(金) 21:45:42
公称発行部数が、バイク人15万・ジパ20万に対し、
アウホラがなんと! 100万!!
これは、中の人が余程の見えっ張りなのか?w

ttp://www.hrks.jp/ad_bike/touring/index.html
135匿名希望さん:2009/02/20(金) 23:08:44
1500 2000 1万の間違いだろ

二桁も違うぞ!せめて、10倍にしときなよ。

ベストカーの実売とジパツーの公称が同じかよ。
136匿名希望さん:2009/03/07(土) 16:03:06
学研の契約が切れて、ネコブロスに版元が変わって、
内容はどーなりますか?
137匿名希望さん:2009/03/07(土) 23:30:38
契約解除ってことは売れてないってことだろ。
ジバツーも休刊らしいし、厳しいね。
138匿名希望さん:2009/03/22(日) 13:38:40
ナチュラルツーリング休載情報は本当ですか?
139匿名希望さん:2009/04/10(金) 00:16:42
マジ!dayo
140匿名希望さん:2009/04/19(日) 19:55:54
ネコブロスの社長に気に入ってもらえますたか?
141匿名希望さん:2009/05/24(日) 17:56:39
ナツラルツーリングが無くても、売れますか?
142匿名希望さん:2009/06/15(月) 03:42:46
菅生。
おまえ、大丈夫か?
143匿名希望さん:2009/06/18(木) 01:02:09
ん?どういう事?
144匿名希望さん:2009/06/19(金) 01:22:15
みんな見ているんだねw
145匿名希望さん:2009/06/19(金) 01:27:34
もしアウトラが廃刊したりしたら
スゴー氏とかって
ツブシがきくんだろーか。
146匿名希望さん:2009/06/20(土) 09:02:07
素郷は元々が岩手のイナカ者だから、エコだとか、イナカライフ的なライターでやって行けるだろ。w
147匿名希望さん:2009/06/20(土) 15:29:47
つまり切られた外注が文句を言うスレなんですね
148匿名希望さん:2009/06/20(土) 15:43:47
思いあたる人物を具体的に言ってもらおうかな。
149匿名希望さん:2009/06/28(日) 13:30:51
菅生がミスターバイク誌的な
読者扇動型誌面をやってまで生き残るのならば

      廃刊してくれ!


イラネ
150匿名希望さん:2009/08/06(木) 02:19:57
>菅生
印刷のグレードを上げたらしいが、写真の色の評判が悪いぞ!
151匿名希望さん:2009/09/01(火) 11:55:12
>菅生
大丈夫か?
152匿名希望さん:2010/03/25(木) 16:38:55
今度の版元はどこですか?
153匿名希望さん:2010/04/12(月) 16:15:14
うんこ
154匿名希望さん
>菅生
新しい版元からリストラされないように頑張れよ。