フリーカメラマンONLYスレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
892匿名希望さん:03/01/13 01:15
>>887
おまえが、ど素人か、時代に乗り遅れたオッサンでないの?
893匿名希望さん:03/01/13 01:29
>>892
オレもそう思うぞ。今は製版のDTPで本データをスキャンした後、フォトショップを使うからな。
894892:03/01/13 01:34
>>893
おうよ!まるで、チャットだな。。。
895匿名希望さん:03/01/13 03:44
自作自演クン、アツクなるなよ。(W
887はキリヌキ写真の質の事を言ってるんだろ。
それより、税務調査経験談再開希望。
896匿名希望さん:03/01/13 05:21
897匿名希望さん:03/01/13 06:52
スタジオさんが脳内カメラマンになるスレはここですか?
898匿名希望さん:03/01/13 10:12
ジサクジエン分かりやすすぎるw
899匿名希望さん:03/01/13 11:19
今の世の中はキリヌキ・カメラマンが儲かる時代だ。女性雑誌の切り抜きを何社
も持っていたらかなりの高収入なるよ。
900匿名希望さん:03/01/13 11:24
>>895
前年と比べて極端な赤や黒になってなければ大丈夫だよ。
オレも以前やられたけど、その年は知り合いの亀もやられてた。
何年かに一度、亀を集中的にチェックするとか有るみたいだね。
電話がきたら諦めるしか無いよ。プロの税理士がついてても
税務署との見解の相違が有る訳だし。。。
901匿名希望さん:03/01/13 11:28
オレの出入りしてる女性誌の切り抜きは社カメが撮ってる。
フリーで切り抜きを何社も持つのは逆に難しいよ。
902匿名希望さん:03/01/13 12:31
>>901
899は釣りだよ。相手にしないほうがいい。
903匿名希望さん:03/01/13 13:27
>>902
そうは思えないが・・・(藁
普通、ああいう雑用系は社カメだと思うよ。
904匿名希望さん:03/01/13 16:19
あのー、キリヌキならこの人っていう達人もいるよ。
ようは、使用目的次第で亀を選ぶってことでしょ。
上手、下手の見分けもつかん編集もたまにいるが・・・。


905匿名希望さん:03/01/13 17:01
そろそろ次立てますか?
906テンプレ:03/01/13 17:26
907匿名希望さん:03/01/13 17:54
>>904
私は上手下手の見分けもつかん編集者だから、デジカメを使い自分で撮影しています。
たまに品物も撮りますが日陰で黒い雨傘を使って撮ればけっこう旨く撮れますよ。上手下手の見分けもつきませんが・・・
正直言って我々編集者は写真のプロじゃないからカメラマンがアアダコウダ言っても、そのこだわりはよくわからないし、時と場合によっては失敗の言い訳に感じることもあります。
我々は所詮サラリーマンですから我々の目的は売れる本を作る事です。
数字が出なければ、すぐにリストラの対象になってしまいます。
みなさんはプロなのだから良い写真を撮ってもらわなければ仕事を発注した我々の立場がありませんので、
キチンと撮ってもらうのは当たり前ですが、本が売れる企画を持ってきてもらえれば、ありがたいですね。写真が旨くて企画力のあるカメラマンを我々は常に求めています。
やはり、そのへんの第一人者が篠山紀信さんでしょう。
ちなみに、自作自演といわれていたカメラマンは我が社のカメラマンが二人で遊んでいたようです。失礼いたしました。
908自作自演のカメラマン:03/01/13 18:10
>>895 & >>898
ごめんなさい(^o^)v
909匿名希望さん:03/01/13 18:35
しかし、
大事な部分がフレームアウトしている
暗くて使えない
てな素人以下のカメラマンもいるんだよな。
信じられないことに。
910匿名希望さん:03/01/13 19:24
黒で締める事を知らないカメもいるかもな。
911匿名希望さん:03/01/13 19:30
>>882
今はストック・フォトだけで喰っているもので。
それにしても懐かしいな、切り抜き。
912血の山 鬼珍:03/01/13 20:38
このスレ『切り抜きカメラマン専用BBS』にしませんか?
というよりも最初から切り抜きカメラマンしかいないような気もしますが・・・
911さんは以前、切り抜きをしていたということなのでお仲間ということで・・・
つまり、フォトグラファーはお断りみたいなスレ・・・
創作的な事が語れる人達が来ていると思えないので・・・
匿名希望はやめてHNをつけて・・・
どうかな・・・?
913匿名希望さん:03/01/13 23:13
>872
>角版なんて、おしゃー写る世界ぢゃん。

とか言っているオマエは馬鹿かド素人。写真らしい写真、撮ったことないだろう。
ってか、角版って何だか知らねえんじゃねえの?
写真って何だか知ってるか?
914匿名希望さん:03/01/13 23:14
釣られるな
915匿名希望さん:03/01/13 23:31
昔初めて角版と聞いたとき撹拌を思い浮かべた。
916匿名希望さん:03/01/13 23:46
フィクサーは、20℃で撹拌してください。
917匿名希望さん:03/01/13 23:51
↑キリヌキを軽視する時点で、低レベルなPh.さん。
漏れはカクハン以上に気を遣うよ。
>>907 編集者の立場で写真がわからね−なんて言ってたら、
ページの質や、仕事の時間設定、スタジオの手配も出来ないのでは?
そーいう、編集に当たって嘆いてる同業者多いよ。
汚い写真だらけの雑誌が増えてるし・・・。
(編集者が撮ってたのか!)
918匿名希望さん:03/01/13 23:57

オレは、カクハンもキリヌキも同じくらい気を遣うよ。
919匿名希望さん:03/01/14 00:08
>917
カメラマンが嘆いたって編集は何とも思わないよ。
自分の身が可愛いだけだから低予算で売れる本が創れればいいんだよ。
だから、ここはひとつ大人になって売れる企画でも持ち込んでみましょうよ。


920匿名希望さん:03/01/14 03:08
>917
907は黒い雨傘を使って撮るなんてなかなかのもんだよ。それなりに写真くわい人かもしれないよ。(かなりゲリラ的な撮り方だけど)
917が危惧していることはたぶん楽勝で出来る人でしょう。
俺達のこだわりまではわからないかもしれないが上手下手の見分けがつかないと言っているのは、きっとレスに対するバリアーだと思うよ。
それに編集者が俺達より写真くわしくてうまかったら恐ぇ〜よ。編集者が全部自分達で写真撮っちゃって俺達に仕事がまわってこないなんてシャレにならん。
写真学校・エディタースクールといった専門学校もあることだし、それぞれの専門家ってことでいいんじゃないのかな。
編集者が完璧に写真のことをわからなくていいし、俺達も編集のことを完璧にわからなくてもいいんじゃないのかな。
仕事が円滑に運ぶ範囲でお互いにわかっていればいいと思うよ。
それに、キリヌキはカクハン以上に気を遣うなどとカクハンをキリヌキより手を抜くようなことを言ってはいかん。
もし本当にそうならカメラマンとして問題があるぞ。



君の実際の撮影はキリヌキでもカクハンだろうが同じように一生懸命撮影しているであろうことはわかっているからね。
921匿名希望さん:03/01/14 03:18
まとめんなコノヤロウ!w
922匿名希望さん:03/01/14 04:20
なぜかキリヌキにこだわるヤシのおかげで低レベルなレスの連発。
923匿名希望さん:03/01/14 04:29
仕事に貴賎無し。って事で!W
924匿名希望さん:03/01/14 04:44
この時間にこんな事しているオレ達は情けない男だな。(女あるいはオカマかオナベかもしれんが・・・)
とてもフォトグラファーとかカメラマンとか胸はって言える人間でないことは確かだ。
925匿名希望さん:03/01/14 05:17
>>915

スマソ、漢字で書いてあたから、最初はよく分からんかった
発音してはじめてわかった(w
926匿名希望さん:03/01/14 05:34
>925
916の言っている意味はわかるか?
わからんかったら、素直にレスするんだぞ。
どうせ、どこの誰だかわからんのだし、
『聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。』
という、ことわざもあるからな。
927匿名希望さん:03/01/14 08:38
でもなんで「角版」って言うんだろうね?
俺も意味考えずに言っていた。
928匿名希望さん:03/01/14 09:31
角の版だから。
929905:03/01/14 10:53
930匿名希望さん:03/01/14 10:59
>>924
実際のところ、ここに来ている方の仕事の分野に興味ありますね
ちなみに私は雑誌系30代後半フリカメです
931匿名希望さん:03/01/14 12:03
ん。編集の人はカキコむなよ。
932907:03/01/14 15:06
>917
責任者は私だ。
あなたに『ページの質』のことを言われる筋合いはない。
ガタガタ言わずに自分の職務を果たせ。あなたに仕事があったらの話だが・・・
あなたは能書きと口先だけのカメラマンに違いない。
良い写真が撮れる人間とはとても思えない。
年齢の若さを感じます。

>918
もっともな意見です。カメラマンは、そうあるべきです。

>919
あなたの言うとうりです。
曲がりなりにもプロのカメラマンを名乗る以上、
良い写真を撮るのはあたりまえ。(ほとんどのカメラマンがへたくそだが…)
あとは、企画力が勝負です。(なるべくなら低予算によって、売れる企画)
人間的な魅力も大事でしょう。
偉大な写真家になりたければ、
篠山紀信さんの企画力と写真の個性とうまさ、
そして人間的な魅力と器の大きさ等を見習ってください。(真似ではなく、自分なりの。)
写真がうまいカメラマンもたまにはいますから、写真のうまさとハッタリだけではだめですよ。
業界活性化のためにも、ぜひ出版社に『売れる企画』を持ち込んでみてください。
我々は、いつでも待ってます。渋い顔しながら・・・

>920
あなたは、なかなか面白い人ですね。
私は、あなたに人間的な魅力を感じます。

>931
一応、自分でも仕事用の写真を撮るのでカメラマンということで・・・
933907:03/01/14 15:15
>924
頑張ってください。
934907:03/01/14 16:12
>>930
オレは基本的には出版系。でも取材は今はもうやらん。
ただし広告もやってるよ。
歳は930よりちょっとだけ上のようです。

>>927
しかし、ここ本当にプロカメの集まりか?
切り抜かないで写真原稿を四角い状態のままで使うからカクハンっていうに決まってるべ。
キリヌキに対する言葉として便宜上、生まれただけの話よ。
935934:03/01/14 16:16
907に何か言おうとして間違えた。オレは907ではない。
936匿名希望さん:03/01/14 20:10
雑誌の編集って・・・。企画を考え、適切なキャスティングをし、
撮影コーディネーターとしての役割を担い、
(広告では専門職 or AD、CD等が行うが・・・)
現場の雰囲気を潤滑にし、各スタッフの役割を監督・補佐し、
良いページが出来上がるようにコントロールする。って、人の事だよね。
なんか最近、給料泥棒みたいなヤシが増えてると思うのだが?
937匿名希望さん:03/01/14 20:32
>>936
雑誌の編集は、良いページが出来上がるようにコントロールする。人じゃないでしょ。
自分がリストラされないために、売れる本を創ろうとする人でしょ。
つまり、907のような人でしょ。
給料泥棒が多いのは、事実だと思うが。
938匿名希望さん:03/01/14 21:08
編集者とは、937が言っていることを目的に、
936が言っていることを時として行う人のことですよ。
939匿名希望さん :03/01/14 21:55
編集者は自分が王様と思っていやがる!
カメラマン・ライター・デザイナー みんな自分の奴隷だと思って仕事して、ピンハネ・未払いしても自分は会社から金貰って知らん顔!
 糞編集者に氏を!
940匿名希望さん:03/01/14 22:21
>939
そのようにしか思えないカメラマンは、将来性のなさを、暴露してしまったようなもんですよ。
編集者とは仲良くして、いい意味で、うまく利用させてもらわなきゃ。
そして、我々も、編集者に利用してもらう。
まぁ、持ちつ持たれつってとこじゃないでしょうか。
それが嫌なら、この世界に向いていない人です。
趣味で、写真を撮っていたらどうですか。
大人にならなきゃ、この世界、生きていけませんわ。
好きでやってる仕事なんだから、我慢するところは、我慢しなきゃ。
編集者は、編集者なりに、我々カメラマンに対して、
我慢していることも多いと思いますよ。
941匿名希望さん:03/01/14 22:26
なんかここで編集者の悪口言ってるカメラマンってダメだよね
良い編集だってたくさんいるし、そういう人と仕事ができるか
どうかってのもカメラマンの才能のうちだと思うよ
942匿名希望さん:03/01/14 22:34
つ〜か、雑誌の仕事をやっている段階でイタいな。
943匿名希望さん:03/01/14 22:45
>>942
そういうあなたは何撮ってる人です?

雑誌ってくくりでイタいって言ってもなあ
漠然としすぎ
944940:03/01/14 22:47
>941
まったく、そのとうり。
オレも、そう思う。

>942
出版社の仕事=雑誌の仕事  では、ないと思うが。
945940:03/01/14 22:53
>943
たしかに、雑誌でも、取材などの、1Cページから、特写の、4Cページまで、あるもんな。
946942:03/01/14 23:04
ここは沢山釣れるなぁ。暇なのかな?
947匿名希望さん:03/01/14 23:14
ひまだよー(笑
948940:03/01/14 23:14
>946
おうっ!とりあえず、今は、暇だ。
949941:03/01/14 23:15
実は940さんと941しか釣れていない罠
950940:03/01/14 23:16
>947
気が合うな。^^

951匿名希望さん:03/01/14 23:19
撮影頑張って、飲ませ食わせた担当編集者が新年早々営業に移動。
952940:03/01/14 23:25
>951
出版社によっては、編集より営業部の力のほうが強いところもあるから、
そのほうが、良かったかもしれないぞ。
953941:03/01/14 23:28
編集者に飲ませ食わせって皆やってるんですか?
俺はされたことはあってもしたことはないなあ
954940:03/01/14 23:30
>951
オレは、撮影後の打ち上げで、編集者に、飲ませてもらい、食わしてもらったことしかないが。
(もちろん、経費でだが。)
955匿名希望さん:03/01/14 23:30
951ですが、その営業ってのも、単に取り次ぎ対応や読者通販(?)部門みたいなのです(涙)。
956940:03/01/14 23:32
>941
やはり、941とは、気が合うな。^^
957941:03/01/14 23:32
うーん、おもいっきりコメントかぶってますね(笑)
958941:03/01/14 23:37
>>951
その編集部で他に懇意にしている方はいないのですかね?
959940:03/01/14 23:37
>951
取り次ぎ対応なら、なおいいじゃん。
ムックか、書籍(写真集)出しゃいいじゃん。
960匿名希望さん:03/01/14 23:39
951ですが、いないのです・・・。仕方がないから、その元編集に紹介してもらう予定です。
961941:03/01/14 23:41
大きな編集部でもウマがあう人って、そう多くはないですよね
良い人紹介してもらえるといいですね
962匿名希望さん:03/01/14 23:42
951ですが、みなさん優しい人ばかりですね。今夜は珍古こすってもう寝ますね。
963941:03/01/14 23:45
珍古こする元気があるなら大丈夫ですね(笑)
私も校了中なのでそろそろ落ちます、ってチャットじゃないんだから…
964940:03/01/14 23:46
>951
頑張れよ〜!オレも頑張るぞ〜!
965940:03/01/14 23:48
>941
お疲れ〜^^
966匿名希望さん:03/01/14 23:50
俺、あと11カット。その後年明け早々撮ったデジデータを変換。
明日は午後一杯撮影で、そのまま車で名古屋。明後日一杯撮影で、
金曜日は午後から雑誌。
967941:03/01/14 23:51
>940
では、こんどは次スレでお会いしましょう(笑)

フリーカメラマン【ONLY】スレッド 3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1042509047/l50
968940:03/01/14 23:53
>941
そうしましょう!
楽しみにしています。
969966:03/01/15 02:53
撮影が終わりました。後半は面倒になってダリング吹きまくり。自己嫌悪。
これからrawファイルの整理に移ります。めんどい。はー。
970941:03/01/15 03:29
>>969
おつかれー
身体壊すなよー
971966:03/01/15 03:36
ありがとう。
仕事のこなし方は難しいです。
今夜の撮影は、割と無難で手順さえ踏めば誰でも取れるようなブツ撮りで代わって
もらえるなら何方かにでもやってもらえれば、って感じのものでした。
受け取るギャラが、1カット2万円弱なので、纏めると10ぐらいで下請けに出せそう
なのです。(コントロールと、再撮担った時のリスクを考えるとこのぐらいが妥当だと思われます)
でも、ちょうどこのぐらいの金額は、写せるようになったばかりの方にはややハードル高めで。
余裕がある人には流す仕事になりがちで、後処理や打ち合わせの手間を考えると
自分で撮影したほうがマシになってしまいがちです。
972匿名希望さん:03/01/15 08:34
ダリングって使いすぎるとハイになる。
973940:03/01/15 09:46
>966
撮影お疲れさまでした。
966さんとは仕事の性質は違いそうですが、私は今から撮影です。
人物撮影ですが、オープンもあるので、モデルの女のコが寒がりそうです。
私は汗だくになりそうですが・・・ガンガンいきますよ!では!
974匿名希望さん:03/01/15 12:47
最近皆丸くなったね。どうしたの?
975匿名希望さん:03/01/15 13:07
暇なとき何してますか?
2ch以外で。
976匿名希望さん:03/01/15 14:03
ギャラリー巡りを兼ねて銀座、新宿探訪。
あと、ロケハン。
977匿名希望さん:03/01/15 16:07
オナニーだぃ!!
978匿名希望さん:03/01/15 17:21
>>974
カメラマンは、ものを創りあげる仕事という性格上みんな自己顕示欲は強いけど、
基本的に優しい人達が多いのではないのかな?
みんな同じような事で悩んでいたりもするんじゃないかと思うし、
同業者が前向きに頑張っているのを感じると励ましたくなるんだと思う。
こんな細かくて面倒くさい写真なんてものを真剣にやる人間に悪い人間は絶対にいないよ。
と信じたい・・・
979匿名希望さん:03/01/15 17:34
>>975
写真の研究・・・なんちゃって。
おテレビ見てます。
980ハメ撮り野郎:03/01/15 18:53
ナンパ。
当然モデル(脱ぎ)にするんだけどね。(藁
981匿名希望さん:03/01/15 21:59
PCの前じゃダメ??
982匿名希望さん:03/01/16 04:01
穏やかになるとレスが少なくなる不思議
983匿名希望さん:03/01/16 06:14
>>982
みんな新スレに移行したと思われ。
984匿名希望さん:03/01/16 07:22
>>980
折れをナンパして採ってくれ。(抜き)
985匿名希望さん:03/01/16 10:17
今発売中の少年マガジンにカメラマン宮澤正明物語が載ってますね
宮澤さんちょっとスリムに描かれすぎかな(笑)、とは思いますが
読むとちょっと元気になれるような漫画でした
986匿名希望さん:03/01/16 20:15
>宮澤正明

誰?
987匿名希望さん:03/01/16 23:19

俺!
988匿名希望さん:03/01/17 05:03
僕!
989匿名希望さん:03/01/17 20:08
あなた
990匿名希望さん:03/01/18 10:33
もうすぐ終わりだ記念カキコ
991匿名希望さん
1000ゲト