【無職低脳】出版中途採用情報Part9【無能蛆虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942匿名希望さん:2007/09/16(日) 20:36:31
WEBもキツいらしいぞ。
943匿名希望さん:2007/09/18(火) 00:07:44
WEBは締め切りが曖昧だから出版よりキツいよ。
944匿名希望さん:2007/09/19(水) 04:16:06
キツいキツくないの話ではなくて、先があるないの話。
出版の先行きとWEBの先行きのどちらがキツいかというなら
出版のほうが分が悪そうだぐらいの話。

編集でやっていけるかかどうかは、本人の能力次第としか
言いようがない。
945匿名希望さん:2007/10/04(木) 11:24:56
web系

キツいキツくない→キツくない
先があるかないか→紙と変わらん

と経験者の俺が言ってます。
会社によりけりだなんていちいち書かないぞ。
946匿名希望さん:2007/10/06(土) 00:53:46
版元→編プロで、編プロの酷さが身にしみました。
947匿名希望さん:2007/10/07(日) 00:57:43
官公庁の外郭団体の公益法人系出版社もやめたほうがいい。
以前は毎年買い上げがあったから、天下り役員と井戸中蛙状態の低能職員が10年1日同じことだけ繰り返してお気楽だったが、
今は買い上げなどはほとんどないから、どこも予算ゼロ状態で壊滅状態。
当然営業の専門家もいないし、外部からアドバイスしても役人の天下りもプロパーの編集バカも商売人を見下してるから聞く耳持ってない。
どうしていいか誰もわからずに、無駄にバカ会議してるだけ。
「ゆでがえる」の実例そのもの。

つまり、お役所系の「編プロのできそこない」状態という訳だ。

948匿名希望さん:2007/10/07(日) 01:40:48
>>947
まさに外郭団体の出版部門でつ。機関誌作ってるんじゃなくって一般企業向けの教材を作っているので
947みたいなところとは微妙に違うんだけど、機関誌を出している会社は買い上げが減ってかなり苦しいと思う。
うちも地方の事務所分も一括で買ってたけど、本部用の一冊だけにしたり関係の薄いところは購読辞めたりしてる。
あと広告収入ね。天下り企業や公益法人が暑中やら年賀やらで広告を出しているんだけどそれも減っている。
949匿名希望さん:2007/10/21(日) 20:28:37
950匿名希望さん:2007/10/29(月) 19:08:35
変プロ最悪
951匿名希望さん:2007/10/31(水) 20:13:39
いい求人少ないな〜
952匿名希望さん:2007/11/01(木) 01:37:47
>>929
自己?
953匿名希望さん:2007/11/11(日) 01:49:32
俺が知ってる編プロは試用期間3ヶ月で大抵の社員をクビにする。
そうすれば保険とかもろもろ加入しないですむ。
「いや、どうしてもここでやりたいんです」という奇特な人間が
大幅に給料を下げられて働くと言うすごい編プロ。
社員50人くらいで毎年20〜30人位入れ替わってる。
954匿名希望さん:2007/11/21(水) 00:04:18
4、5年もそこで働いているのに社員じゃないとか、あいまいな雇用条件のままで働かせているとか。
勝手放題の編プロってあるよな。
955匿名希望さん:2007/11/22(木) 01:06:51
社会の常識がまったく通用しないのが編プロだよな。
逆に非常識人間されたりな。
956匿名希望さん:2007/11/24(土) 08:59:38
マンション雑居ビルの1室で王国きどる編プロ社長
957匿名希望さん:2007/11/24(土) 19:50:31
イカロス出版って社風とかどうなんでしょう。
よく求人出てるみたいだから、離職率高いのでしょうか。
958匿名希望さん:2007/11/27(火) 00:07:20
今日面接で最後に話の流れと関係なく
「端数計算は出来る?」 と聞かれました。

はぁ? だったんですが、これ消費税の計算のことなんですかね?

因みに「本の代金の計算時に……?」とか言い始めたところ
さえぎられて「イヤ違う、端数計算、分からない? そうか、
君の編集者としてのレベルが判った」

といわれたんですが。

専門書の出版です。分野は文系
959匿名希望さん:2007/11/27(火) 00:23:55
面接はお見合いといっしょ。おかしいと感じたところは、こっちから蹴っ飛ばしてよし。
960匿名希望さん:2007/11/28(水) 09:56:37
>>958
H(歯)数計算のことだろ。
1H=1級=0.25ミリ
961匿名希望さん:2007/11/29(木) 02:23:36
ああポイントと級か
書籍じゃかなり気にするのかな?
雑誌ではそんなに細かく気にしなくない?
編集じゃなくて制作なら別だけど
962匿名希望さん:2007/11/29(木) 09:02:37
書籍だとやはり気にする。
あと、制作がレイアウトをするっていうのは、大手限定。
中小の書籍の場合はたいてい編集がレイアウトまでする。
963匿名希望さん:2007/11/29(木) 09:06:09
前後の話の流れを勝手に想像してみる

「(雑誌を開いて)私が担当した記事はこれです」

「(無駄に文字が多すぎて読みにくいな……)
 紙面にどれくらい文字が入るか考えながら構成してる?
 編集するときに字数を考えてないよね……葉数の計算は出来る?」

「え……本の代金の計算時に……?」
964匿名希望さん:2007/12/07(金) 23:57:23
もうdat落ちでいいよ
965匿名希望さん:2007/12/14(金) 00:37:14
まだまだニーズはあるぞ
966匿名希望さん:2007/12/14(金) 16:18:38
フリーで校閲・校正をやってて時給7500円ほどもらってるんだけどいいほうかな?
早く仕事が終われば、その分単価も上がるから8500円とかになるんだけどさ。
967匿名希望さん:2007/12/14(金) 16:25:37
仕事の量によるなあ
時給じゃなくて月給で家よ
968匿名希望さん:2007/12/14(金) 16:41:17
いま歯送りと言っても若手に知らないと言われる
969匿名希望さん:2007/12/14(金) 23:04:36
フリーの校正者として月収は約60万円ほど。
970匿名希望さん:2007/12/14(金) 23:47:56
フリーで年収720万だと微妙だな
会社員だとしたら高収入だけど
971匿名希望さん:2007/12/14(金) 23:52:41
校正マンって一種の職人みたいなもんだからさ、時給が桁ちがいでしょ。
それでもいい仕事する人なら、ウチも使いたいな。
972匿名希望さん:2007/12/14(金) 23:53:57
校正ってそんなに難しいのか?
専門職には違いないけど1年も経験すれば誰でもできそうだけど
973匿名希望さん:2007/12/15(土) 00:11:16
 基本はジャナ専あたりでも、教えてもらえるんだろうけど、
言葉を知っていて+専門用語もチェックできるというプロの仕事人はそういない。
赤字とか疑問出しされたゲラを見ると、勉強になることも多いよ。
974匿名希望さん:2007/12/15(土) 17:48:03
975匿名希望さん:2007/12/17(月) 07:36:56
>>963
これは笑い話となるネタだな。
976匿名希望さん:2007/12/17(月) 16:12:47
笑い話かもしれんが新人の時からDTPに慣れた人だと
マジであり得る話
いや、今となってはもう普通かも
977匿名希望さん:2007/12/23(日) 00:23:42
>>970
フリーの校正やってて年収700万もあれば十分さ。
978匿名希望さん:2007/12/24(月) 00:45:55
>>977
この世界では十分でも世間では不十分
大体フリーで700ってことはサラリーマン年収に換算すると400くらいだろ
年齢にもよるが並以下
しかもこれ以上時給なんて上がらないだろ
979匿名希望さん:2007/12/24(月) 00:53:12
>サラリーマン年収に換算すると
どういう換算なんだよ。
お前の脳内換算か?w
980匿名希望さん:2007/12/24(月) 01:02:05
>>978
サラリーマンはほとんどが60歳定年だが、フリーには定年がない。
体力と気力があるかぎり何歳までも仕事はできる。
校正はデスクワークだからスキルさえあれば体力がなくてもできる仕事で、70歳を過ぎてもできる仕事。
普通のサラリーマンなら定年で仕事を辞めて再就職したとしても、それまでの収入を維持することは極めて難しい。
校正なら60歳過ぎても40万〜50万稼ぐことは可能で、中堅企業と比べても生涯賃金で大した差にならない。
981匿名希望さん:2007/12/24(月) 01:03:38
フリーは少なくとも世間の倍は稼がないと世間並みではないと言われるね
正社員ってやつはそれだけ優遇されてるから皆なりたがるんだよ
982匿名希望さん:2007/12/24(月) 01:07:25
>>980
なんか苦しいいい訳だな
そこまでして中堅企業と年収の帳尻あわせをして嬉しいか?
まあフリーだと年収1千万、少なくとも800万以上で一人前だな
983匿名希望さん:2007/12/24(月) 01:08:26
同族さえよけりゃいい。西武新宿線の論理。
984匿名希望さん:2007/12/24(月) 01:15:04
週休2日制移行で昼休み45分?出版労連に加盟すべきだ。黄色い電車と紺のAUDI北朝鮮!
985匿名希望さん:2007/12/24(月) 01:49:21
>>982
全然苦しくないよ。
サラリーマンが加入する厚生年金なんかより、自営業者やフリーランスが加入できる国民年金基金のほうが利回りで考えれば圧倒的に有利だし、それに基金の掛け金は全額所得控除で30年、あるいは40年、50年間における節税は計り知れないものがある。
単に所得税だけでなく住民税も減らせるし、住民税が減れば、当然、国民健康保険料や介護保険料を減らせることができる。
その辺も加味して総合的に判断しないとね。
まあ君にそれだけの知識があればの話だけどさ。
986匿名希望さん:2007/12/24(月) 01:58:32
それとサラリーマンは毎日決まった時間を拘束され、サービス残業を余儀なくされることもあるし、あるいは嫌な上司や同僚とも我慢して働かなければならないことも多々あるが、フリーの身である自分にはそれがないのがいい。
自分のペースで仕事をし、食べたいときに食べ、休みたいときに休み、寝たいときに寝るという生活ができる。
その点、サラリーマンは組織に縛られ、ストレスを抱えながら生きていかねばならず、単純にお金だけでは比較できないこともたくさんある。
メンタルな部分での満足感、充足感ということも考えれば、自分の場合、今のほうがサラリーマン時代よりはるかに充実しているといえる。
987匿名希望さん:2007/12/24(月) 02:14:25
俺も正社員でいるより、フリーのほうが気楽でいいと思う。
生活できるだけの収入があればいい。
988匿名希望さん:2007/12/24(月) 10:37:17
>>982
だからお前の脳内論理を押し付けるなって。
989匿名希望さん:2007/12/24(月) 11:13:50
一長一短だよ。
嫌な上司や同僚とも我慢っていうのは結局フリーでも嫌な相手と仕事せざるをえない場合もあるし、
仕事の単価を考えればサラリーマンのサビ残と大して変わらんもんな。
あとは適性の問題。俺はサラリーマンは無理。組織の歯車なんかにゃならねぇぜ!
990匿名希望さん:2007/12/24(月) 11:35:26
ギャラはクライアントによるね。
校正の平均的時給は2000円台だけど、いいところなら時給5000円とか8000円もあるし、中には時間保障というところもあるから、2時間で仕事が終わっても2万〜3万円もらえるところもある。
自分が今までに請け負った仕事で一番よかったのは、半日で12万円くれたところかな。
出版社ではないところが狙い目で、そういうクライアントを見つければかなり稼げる。
で、合い間に書籍の校正を月に5冊程度やれば、小さな出版社でサラリーマンをやるよりはるかに実入りはいいということ。
991匿名希望さん
黄ばんだワイシャツ 吐血で染めて(ワワワワ〜)
フード被って流す闇(ワワワワ〜)
ひゅるるコツコツ骨が泣きゃ(ワワワワ〜)
良い子の心が凍えてら

(サビ)
おいらはサンタクロース(ワワワワ〜)
やさぐれサンタクロース(ワワワワ〜)
となかい今頃交尾中(ワワワワ〜)
背中の袋が 動いてる(ワワワワ〜)

【シャウト】「メリークリスマスになりてえな!」

怒りで顔面真っ赤に染めて…