☆ 出版社中途採用情報スレッド Part 8 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
201匿名希望さん
角川は角川でもハルキ事務所のほうじゃなくて?>198
あっちでポップティーンは年明けごろからずっと
知人づてで探していたようだけど見当たらなくって
ついに一般公募をしていたのが一ヶ月くらい前だったか。
給料30万円くらいでボーナス無し(20代後半で)
だと聞いたので受けなかったが。

それは正社員だったよ >200
202匿名希望さん:02/07/08 22:32
話しはそれるが実業之日本社の「モ2区」って廃刊したの?
203匿名希望さん:02/07/09 01:00
>>199 んだんだ。バカはいませんですだ。んだ。
204大手S社一次面接:02/07/09 10:43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205匿名希望さん:02/07/09 14:11
角川が正社員なんて取るわけないじゃん。食卓だよ、食卓。
色んな食卓の人知ってるけど、あそこは待遇的にかなり下。
正社員との給料格差に嫌気がさすよ。
206匿名希望さん:02/07/09 15:35
>>202
それ私も思った。誰かオセ―テ!
スレ違いで申し訳ないです。
207匿名希望さん:02/07/09 18:08

碧天舎のHPで編集経験者募集中。
自費出版したい人の原稿をまとめる仕事のようですが。

208匿名希望さん:02/07/09 18:30
>>207
朝日にも出て種
209匿名希望さん:02/07/09 19:01
>>204
どうせ落ちるのになに浮かれちゃってんの?
210匿名希望さん:02/07/09 20:27
204 :大手S社一次面接 :02/07/09 10:43
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ここでいちいち報告してるやつってネタか、とんでもなく使えないバカの
どっちかなんでしょ?
211匿名希望さん :02/07/09 21:51
はー、いい話転がってねーかなー。
道に迷ってる爺さんを案内してあげたらそれが大手出版社の社長で、
気に入られて無試験で入社させてもらえるとかさー。

…とか考えてる俺はもうダメかも知れません…っていうかダメダメ。
212匿名希望さん:02/07/09 21:54
「キミ、雑誌の編集をやってるのかね...」
213匿名希望さん:02/07/09 23:21
「えぇ、でもいまは無職ですけどね(ため息)」
214匿名希望さん:02/07/09 23:35
「実は、かわいがっていた一人息子が自動車事故に……、いや、なんでもない、独り言じゃよ」
215匿名希望さん:02/07/09 23:36
チミたつはいい夢見ろよです。
216匿名希望さん:02/07/10 01:02
日経BP落ちたか
217匿名希望さん:02/07/10 01:53
夢でいいからイイ思いしたい
218     :02/07/10 02:04
このスレでクダまいてる人たちって仕事できなさそうって思ってるんだけど
その通りですよね?
219匿名希望さん:02/07/10 04:53
仕事ができるかできないかなんて人間にとって些末な問題。
人生の価値とは関係ない。気にするのは搾取者の詭弁に乗せられた
馬鹿者だ。
しかし、給料の多い少ないは生活水準や趣味の充実に大きく関係する。
すべからく労働者は高給を目指すべし。
220匿名希望さん:02/07/10 07:34

BPって、採用活動のシステムというか人事、要領悪いよな。
ミスも多いし。
221呉智英:02/07/10 07:54
>>219

「すべからく」の用法、間違えとるぞ。
222匿名希望さん:02/07/10 09:08
>>219
仕事ができないってことは、周囲に迷惑をかけるってことなんだよ。
努力するならともかく、キミのように自分の無能を棚に上げて
開きなおっちゃうようなヤツは、まっさきにリストラだねぇ。

周囲の負担に気づかず、テメーの「生活水準」とか「趣味の充実」
ってホザいてるキミがいちばんの搾取者、とマジレス。
223匿名希望さん:02/07/10 09:30
{すべからく}→{べし}だから間違ってないんじゃないの?
224匿名希望さん:02/07/10 09:36
さて、今週のビーイングはどうかな?
225     :02/07/10 10:29
>仕事ができるかできないかなんて人間にとって些末な問題。

久々にみた超強力自己チューレスだなぁ。
就職したいって人間がこういうセリフをぶち撒けるんだから、
やっぱりこのスレにはクソしかいないね。
こういう輩を間違って採用する会社はマジで哀れだ。
今後、企業はもっと採用枠を狭く厳しくしてクソを社会から
追いやる政策をとるべきだと思います。
226匿名希望さん:02/07/10 10:59
「編集会議」最新号、「噂の真相」編集長インタビューによると
文春に移った元スタッフは年収が半減したそうな。
おそるべし、ウワシン。
誰か応募した人いる?
バイトだけど。
227匿名希望さん:02/07/10 11:37
雨ニモ負ケズ
風ニモ負ケズ
ビング買テキマス
228匿名希望さん:02/07/10 14:12
>>219

給料が多くても、忙し過ぎると趣味の充実なんて無理。
給料が少なくても、心を病むと趣味の充実なんて無理。
229匿名希望さん:02/07/10 14:33
文春行って半減な訳ないだろ、倍増ならともかく。
ウワシンウソツキ >226
230匿名希望さん:02/07/10 17:12
http://www.kyobunsha.co.jp/recruit.html
日本教文社が募集しとるが.....
事実上、信仰の強制だよな、こりゃ。
231匿名希望さん:02/07/10 17:20
>>229
事情を知らないバカだね。
文春に移ったのって元神戸新聞のあの人。
後継者がいなくなって岡留さんがやる気なくしてたくらいだから、
文春の倍くらいかせいでても不思議じゃない。
232匿名希望さん:02/07/10 18:16
>>229
そんなとこで嘘ついてもしょうがないじゃん。
可哀想なやつ。
一生他人を妬んでろ。
233匿名希望さん:02/07/10 18:31
229はさ。
小学館からNTTに転職して給料激減しましたって
言われて信じられない非業界人みたいなもんかな?
234匿名希望さん:02/07/10 19:50
宇和眞って真面目な人が多いと思うよ。

雑誌のカラーに似合わず。

あの人たちの真似は、じぶんにはできんな。身体張ってるし。
235匿名希望さん:02/07/10 20:45
>>230
すげえ。よく見つけたね。ワラタ。
236匿名希望さん:02/07/10 21:12
>>230
『四年“生”大学』という誤記といい、
志望動機の作文に2000字も書かせることといい、
DQNな臭いがプンプン…
237匿名希望さん:02/07/10 21:35
>>230
モロ宗教だったよ、社員に会ったことあるけど。
238匿名希望さん:02/07/10 22:23
碧天舎、月給30万以上ってのは悪くないと思う。
自費出版は相手が素人さんだから、
逆に編集者、顧客担当としてのスキルを要求されるのかもね。
239匿名希望さん:02/07/10 22:24
つーか生長の家の出版部なんだけど。
240匿名希望さん:02/07/10 22:49
碧天舎、ここで募集してたのにね。
折れは2ちゃんで募集する会社なんて、
と思って応募しなかったけど、
2ちゃん見て入った人いるのかな?
241匿名希望さん:02/07/10 23:50
>>238
碧天は年俸制のはず。月30マンということは、
年収は360マン。顧客のご機嫌取りも含まれることを
考えたら安いんじゃない??
242匿名希望さん:02/07/11 00:53
>>231
西岡だな
243匿名希望さん:02/07/11 01:16
みなさん現在(or前職)の年収はどんなもんですか?
私はだいたい400万弱(月24、賞与50×2)ってとこでした。
中小出版社契約社員。で減り続けた最後の賞与は15万でした…。

>>241
賞与が不安定な会社で月24万より年俸360万のほうがいいかと
244匿名希望さん:02/07/11 01:31
>>243
給料の話はこっちでどうぞ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1017971388/l50
245219:02/07/11 03:05
ここ、ネタにマジに突っかかってくるヤツが多くておもろいね。

特に>>221
ドキュソ・オブ・ザ・デイに決定。
君、ちゃんと漢文勉強しなかっただろう。呉智英先生が大泣きするぞ。
246匿名希望さん:02/07/11 06:03
>>240
どうせきみじゃ入れないから政界(稿)

>>241
碧天舎、サイト見たら賞与もあるよ。
最低で1ヶ月としても420万円か。
247匿名希望さん:02/07/11 08:46
>>246
お前だって入れんよ。
せいぜい脳内年収の計算でもしてなさいね。
248匿名希望さん:02/07/11 10:39
また始まった。
520が登場する予感。
249匿名希望さん:02/07/11 12:34
すでに登場している悪寒。
250匿名希望さん:02/07/11 12:42
主婦と生活社 週刊女性
251匿名希望さん:02/07/11 12:55
>>247
ぷぷぷ、おまえほんとにヴァカだな。
今月の食費の計算でもしてなさいね。
252匿名希望さん:02/07/11 13:07
>>251
必死だな(w
253匿名希望さん:02/07/11 15:51
http://village.infoweb.ne.jp/~fvgp1850/sutaff.htm
北斗出版とかいうところが求人を出しているか.....。
まぁ「お好きな人にはたまらない」職場ではあるかもな。
254匿名希望さん:02/07/11 16:34
>>253
よくそんなとこ探したな。
下手な女より奇麗なモデルもいるから、
その世界に引きずりこまれそうで怖い。
255匿名希望さん :02/07/11 18:35
>>253
お前はもう…死んでいる!
256匿名希望さん:02/07/11 19:12
生活していけるだけの給料貰えるなら
このさいニューハーフでも熟女でもいい‥。

潮でも、入れてくれるなら層化に入信したっていいぼ。
257匿名希望さん:02/07/11 19:42
>>250
偽造領収書で500万ネコババしてクビになったオカマデスク
と、理不尽な査定に抗議して辞めていったSの穴埋めのため
の採用と思われ
258520:02/07/11 21:06
370万とかで罵り合ってんのお前ら?
所得税かかんのか? というか、それっぽっちで
どうやって生きていくのか不思議。いや率直に。
259匿名希望さん:02/07/11 22:01
>>258
お帰り〜!!(はあと)
260520:02/07/11 22:09
>>259
帰って来てやったぞ低収入。
261匿名希望さん:02/07/11 22:43
>>252
きみも低所得者かい?
262人事担当:02/07/11 22:48
ここの住人って
無職、もしくは低所得のゴミども
高見の見物をしている暇人
のどちらが多いんだ?
263匿名希望さん:02/07/11 23:15
バイト厨の無職だと思われ
264匿名希望さん:02/07/11 23:52
520って人は何でこんなにタカビーなの?
265匿名希望さん:02/07/11 23:54
前はもっとマターリしてたじゃん。
マジでもう煽るのやめようぜ。
266匿名希望さん:02/07/12 00:09
>>264
ボウヤだからさ…
267匿名希望さん:02/07/12 00:26
>>265
マターリしてた頃からこの板にいて、
いまだ満足した職に就けぬ
無知無能低脳カスの戯れ言。
268匿名希望さん:02/07/12 01:26
520は己の低収入が生み出した妄想だよ。哀れ
まともに働いてまともな給料貰ってる人ならこんなスレ覗かないよ。
269匿名希望さん:02/07/12 01:33
ヤバイな。無職も長いと妄想癖が強まるのか。
270匿名希望さん:02/07/12 04:42
人間は他人を見下して満足するもんなんだよ。
271匿名希望さん:02/07/12 08:17
出版系の人事ばここをみてるんだって。
「バカばっかりだ。うちはこんな連中採らないぞ」

だって。
272匿名希望さん:02/07/12 09:25
そろそろ削除依頼出しますか?
273匿名希望さん:02/07/12 17:53
何の削除依頼を?
ここでバカにしてるレスって全部事実じゃないの。
言われて当然のバカを保護するほどヒマな奴らばっかってのが
てーのーの社交場を思わせる。
274匿名希望さん:02/07/12 20:49
一番バカで暇な御仁のご登場でし
275匿名希望さん:02/07/12 21:19
そろそろ来るかな…。ワクワク。
276匿名希望さん:02/07/12 23:47
>>267
265じゃないが…
転職板には、1年数カ月かけて満足行く転職した人もいるんだよ。
じっくり探して本当に満足する転職を果たそうとする人もいる。
それを単純に無知無能低脳カスと断じるのは
想像力が貧困すぎ。
ていうか、荒すのは本当にやめてくれ。
ここの情報を必要としてる人がいるんだよ。
事実、ここで情報を得て、首尾よく転職を決めた人だっているし。
273にも言いたいが、削除のルールや
スレのお約束をじっくり読んでくれ。
ここは他人をむやみに不快にすることを目的とする場ではない。
277匿名希望さん:02/07/12 23:58
>ここは他人をむやみに不快にすることを目的とする場ではない。

そのとおりだ。ここは糞カス無能低脳クズ無収入が
愚痴り、馴れ合い、傷を舐めあうための
社会構造の最底辺にある吹き溜まりなのだ。
278匿名希望さん:02/07/13 00:07
>>277
>>276のような無職野郎をいじめるなや
279匿名希望さん:02/07/13 01:41
ここで一応息継ぎの転職決まった過去があるよ、
もう一段階をねらってまだ覗いてるが
暇な奴が荒らして書き込みだけ増えてくのはなんだよな。
なんかいいたいだけなのはわかるけどさ。

書き込み少なくってものんびりしてた時のがいいな。
ひとごとなわけじゃなくって。
280匿名希望さん:02/07/13 02:01
宣伝会議って、もうすぐ締め切りだね。
281匿名希望さん:02/07/13 07:13
>>279
ひとごとだろそれ。
282279:02/07/13 09:00
いやー、年齢のこともあってそろそろ切羽詰まってるよ >281
必要な情報だけちゃんと書かれてた昔は良スレだったなぁ、
っておもっちゃいかんかい?
実際、荒らしてるひとってのも同じ顔触れっぽいしな。

さて無駄レスやめて日曜版を待ちますわ。
業種違うけどyahoo JAPANがコンテンツプロデューサーで
編集経験者も募集しているよ。
お金は悪くないし、キャリアにもなる会社だし
コンテンツやるんなら仕事的にも悪くないんじゃないかなー、
とか思います。
283279:02/07/13 09:10
あと、
+81(プラスエイティーワン)
と、
cool trance
も、
いいひとがいたら、くらいの緩い態度で通年募集してるそうです。
私はアート&カルチャーも、ストリートファッションも
そんな自信ないんで受けませんが。
ちなみにクールトランスについては版元のワニではなくって
編集部のある編プロのほうでの募集になってますな。
エビスパブリッシング。

まあそういう募集の仕方だと放置される確率も高いので
待てない人にもあまりお勧めはできないかもしれませんが
藁をも掴むひともいるかもなので書いときます。
284279:02/07/13 09:18
多重カキコスマソ。
いま見てみたら、タワレコのフリーペーパー
バウンスもまた募集してる。
ストラテジックコンテンツ課というところ。

フリーペーパーとはいえ作りはかなりちゃんとしてるんで
音楽誌やりたいひとには悪くないのではー?
給料はそれほど良くはないと聞いてはいますが。
285匿名希望さん:02/07/13 11:14
279 ありがと
286匿名希望さん:02/07/13 11:17
>ここの情報を必要としてる人がいるんだよ。

こんな自由度の高い業界でこんな板でしか仕事探すスキルしかねーやつって
なんなの?

そういうクソどもが業界衰退を促進してんじゃねーかよ。
そんな病原菌みたいなやつを保護しなきゃなんねー意味をおしえてくれよ。
ここで煽ってやって永劫無職で足洗わせてやった方が業界にもそいつの
ためにもなるだろーがよ。

俺の職場に最近入ってきたバカがとうとう白状したんだよ。
このスレの住人だったって。
お約束で仕事できねーし、自分の生活のためにうちに来たから関係ねーとか
おもしれーことほざくから毎日みんなで嫌がらせ♪
使えねーやつはこうして早めに追い出してる。人事も皆が辞めていく
理由がわかんんねーって待遇改善で給料上げてくれるし、ストレス発散も
できるしマジ楽しい。
無能なやつはどこいっても無能だからせめていじめられることで欲求のはけ口に
なれや。
287匿名希望さん:02/07/13 11:21

その通りだけど、ちょっと言い過ぎじゃないの?

まあ、このスレを読んでると、仕事はできないのに自分の生活優先
って人が多いのは事実だけどさ。
でも嫌がらせするなら普通に上司に報告するとかするばいいじゃない。
そういう悪評はすぐに広まりますよ。
288匿名希望さん:02/07/13 11:46
便乗煽りじゃないけど、中途で入ってくる人って使えない人が多すぎるよ。
人事は何をみてんのかね。
このスレで仕事無いって呻いてる人は、フリーでもいいから企画とか持って
いけば使ってくれるとこ多いから、バカまじめに求人だけみて仕事探す以外
の行動してみれば?
289匿名希望さん:02/07/13 12:19
>>286
ネタでもマジでも可哀想な人。将来ないな。

+81は薄給だし、バウンスは過労死級の激務…。希望業界だが。
290匿名希望さん:02/07/13 13:06
>>289

クズが一人前に会社選別してんのか。
金はもらいたい、仕事はしたくねえ、
でも出版にしがみつきたいって、
おめでてーな。

291匿名希望さん:02/07/13 13:23
土曜の朝から煽りか。
そんなことでしかウサ晴らしのできない可哀想な奴ら。
お前ら自分自身が蛆虫だってことにいい加減気づけよ。
292520:02/07/13 13:29
おいおい、低所得者どうし仲良くしろよ。
糞虫が何をわめいてんだ?
いま幸いにも無職じゃない低賃金労働者も
自分のゴミみたいな会社がいつつぶれるとも
限らないんだからな。
293匿名希望さん:02/07/13 13:39
294匿名希望さん:02/07/13 14:56
>>292
そうなんだよね……、うちの会社もそろそろ潰れそうな予感。
だって本が売れてないんだもん。とある本屋に行った時、自分の企画編集した
本が一番下の棚に十数冊棚差しされてたときは笑ってしまったけど。
制作費と時間、どちらかひとつでもまともにくれるんだったら……もう少し
売れる本作れると思うんだけどね。
295匿名希望さん:02/07/13 19:47
仕事できねー仕事したくねー他人に迷惑かけてもしらねーそれなりのとこに就職してー。

中途で入ってくるクソって↑ばっかりだってわかってるんだから
いい加減フリー限定って措置とかとれっての。

296匿名希望さん:02/07/13 19:53
297中堅版元正社員:02/07/13 21:33
>>286
つーかそんなのを採用しちまうこと自体、
お前の会社自体がダメダメだと思われ。
298匿名希望さん:02/07/13 21:46
>>286 この板読んでる奴採ったよ。経験者だけど。
このスレの情報だけで頭でっかちになってる奴はダメだけど
スレ住人だからといって苛めるおまえの性格のほうが歪んでる。
オマエも書いてるくせに。
あ、地震だ。
299匿名希望さん:02/07/14 00:08
http://www.gain.co.jp/career/else/main.html

株式会社ゲイン
思い切って名古屋に逝けるヤシは応募すべし
300匿名希望さん:02/07/14 01:19
飯田橋のイマジンてとこ。パチスロ雑誌・漫画誌編集スタッフだって
http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/03010/ub5610415480_rc45914.html