フリーデザイナー限定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
704匿名希望さん:2008/09/11(木) 12:29:51
ですよね 版元もキビシイ状態ですよね
705匿名希望さん:2008/09/19(金) 12:23:52
出版不況のわりに
エディトリアルデザイナーの募集が多いのはなぜだろう?
706匿名希望さん:2008/09/19(金) 17:44:44
多い?
どこで募集してんの?
707匿名希望さん:2008/09/19(金) 19:05:28
>>706
都内のデザイン事務所、何件か出てたけど
たぶん若手希望
708匿名希望さん:2008/09/19(金) 20:09:56
社員募集?
それならいいや
というか今更ムリだw
709匿名希望さん:2008/09/20(土) 15:37:24
ニュー速より
>〇六年分の同調査では二百万円以下の階層は千二十三万人でした。
 一年間に年収二百万円以下のサラリーマンが約十万人増加しました。

いや〜〜〜〜! フリーでいい、フリーのままでいい
710匿名希望さん:2008/10/17(金) 04:50:19
俺はもう駄目だ・・・・・・
711匿名希望さん:2008/10/29(水) 15:22:40
258 なかなか良かった。
ところで誰かアンカーの付け方教えて。
712匿名希望さん:2008/10/30(木) 09:58:43
>>705  
すぐにやめてくから
713匿名希望さん:2009/02/26(木) 00:02:51
皆さん、商売の具合はいかがですか。
714匿名希望さん:2009/02/26(木) 13:38:58
当然よくないよー
数年前1200ほどあった売上が
少しづつ減って去年は700弱に
今年はさらに…?
昔、安かったり手離れが悪くて切った所が
たくさんあるけど今さら後悔してたりして
ところで小向は泣き顔を作ってるけど
涙は一滴も出てないね。目の充血さえないw
715匿名希望さん:2009/02/26(木) 14:06:45
>>714
シャブ喰ってると代謝がおかしくなるんじゃないか?
716じゅんこ:2009/09/12(土) 15:25:38
始めまして。

フリーのデザイナーになってまだ3年目です。
最近美容雑誌(マイナーですが…)のリニューアルの
見積もりお願いされたんですが、
表紙も中面もリニューアルで、ロゴも新しく作るんですが、
リニューアルの見積もりは初めてで困ってます。

表紙のリニューアル代、ロゴ代、フォーマット作成料は
いくらくらいもらえば妥当ですか?
あと、一冊ディレクションするとしたら、
いくら位なんですか?

JAGDAの料金料金表はちょっと高すぎて
参考にならない気がして…


よろしくお願いします。
717匿名希望さん:2009/09/13(日) 18:58:01
業界誌ということで 予算次第だけど

表紙一式(ロゴ込み) 6万
カラーページ 2.5〜4万
1C 15000〜2万

くらいしか出せないような気がする。

撮影の立ち会いとかあるのなら、
グラビア(?)にはもっと乗っけられる。

全部で50Pくらいあるといいね
718じゅんこ:2009/09/14(月) 03:09:23
717さん

ありがとうございます。

今週末打ち合わせなんで、緊張ですががんばってきます。

100ページ近くあるみたいなんです。
719匿名希望さん:2009/09/14(月) 13:00:32
集英社のファッション誌でも1p@11000円なのに
マイナー業界紙でそんなにもらえるものなの?
720匿名希望さん:2009/09/14(月) 13:47:11
>>717は「雑誌」として見ると
結構凄くふっかけてるに見えてしまうが…そういうもん?
広告ならわからなくもない額かもしれないが。
721匿名希望さん:2009/09/15(火) 11:47:17
ページ単価の高さに比べて表紙・ロゴが安いからいいんじゃね?
722匿名希望さん:2009/09/17(木) 16:24:35
100ペって事は6折(96ペ)+表紙4なんかね。
完パケまでもって行くとなると、

・ロゴ5案…10万
・表紙2案…6万
・4C…12k
・1C…7k
切り抜きは別途請求

あたりじゃないかな、昨今の予算だと…。
書店売りの定期雑誌なのか、業界紙なのか微妙だけど。
723匿名希望さん:2009/09/18(金) 18:49:42
↑いい線、というかリアルな数字だねw
724匿名希望さん:2009/09/19(土) 01:53:15
>722
いい線。

でもディレクション料とかって
もう あって無いようなもの?
(そんならレイアウターに徹してページ数こなしたほうが全然いい)
725匿名希望さん:2009/09/20(日) 04:26:34
いやちょっと待て。
「フォーマット作成料」なら本文ももっと高くていいんじゃないか?
何のフォーマットかわからないから値をつけようがないが…。
ノンブルや天地ノド小口のアキ量決定のフォーマットなのか
もっと具体的なものなのかとかで変わってくるよね?

底辺の俺にはそんな依頼来ないけど。
726匿名希望さん:2009/09/30(水) 08:46:05
月末だお
727匿名希望さん:2009/10/01(木) 15:57:21
>>722の数字を見て、ああ俺は底辺デザなんだなと思いました。
728匿名希望さん:2009/10/02(金) 22:57:12
いつも思うんだが、4Cと1Cの値段の差がありすぎる
729匿名希望さん:2009/10/02(金) 23:41:11
そりゃそうだよ
4版と1版じゃ版数も違うしね
730匿名希望さん:2009/10/02(金) 23:46:12
差がない方が嫌だなw
731匿名希望さん:2009/10/03(土) 00:30:58
>>728
エロ系だと同じだな。1Cの方が突っ込む要素が多くなってめんどい。
732匿名希望さん:2009/10/10(土) 20:28:55

……年越せるかな
733匿名希望さん:2009/10/11(日) 19:59:13
おれはもうダメだと思う
734匿名希望さん:2009/10/11(日) 20:25:01
今月、仕事はたった14ページ…。
735匿名希望さん:2009/10/12(月) 01:08:41
>>734
いつもは月に何ページやってるんだ?
736匿名希望さん:2009/10/14(水) 13:55:36
頁単価いくらよ?
737匿名希望さん:2009/10/17(土) 01:23:06
攻めんといて
738匿名希望さん:2009/10/17(土) 13:52:15
バイトやってる?
739匿名希望さん:2009/10/17(土) 17:52:55
>>734
今年、最高にやった月は700ページ強だった。

信じないだろうけどなw
740匿名希望さん:2009/10/17(土) 18:07:08
すごいな。ほとんど休みなしだったんじゃ?
741匿名希望さん:2009/11/13(金) 12:46:07
原稿こねえ…
742匿名希望さん:2009/11/14(土) 01:57:48
単に「ページ」って言っても、内容(密度)は色々だしな
743匿名希望さん:2009/11/14(土) 18:56:00
Vジャンプとか700ページやってみろ!w
744匿名希望さん:2009/11/15(日) 19:37:54
ゲーム雑誌とかってテキストよりラフで死ねそうだよな
745匿名希望さん:2009/11/15(日) 20:51:50
昔の時刻表編集は大変だったそうだ
746匿名希望さん:2009/12/02(水) 15:07:14
単行本の支払いが2年の間無い。
電話も取りつがない(担当者不在、電話させます。でも電話来ない)。
これはもう内容証明しかないんかね?
747匿名希望さん:2009/12/02(水) 16:55:38
とっとと送らないと債権時効(2年だったか)になるよ
748匿名希望さん:2009/12/02(水) 17:53:56
あれって10年じゃなかったっけか?
749匿名希望さん:2010/01/06(水) 07:56:26
ページ単価また下げられた。
1万円→7千円
かなり打撃は大きい。
みんなはどう?
750匿名希望さん:2010/01/06(水) 11:26:07
俺のクラは値下げはないかわりに
切られるから戦々恐々
751匿名希望さん:2010/01/07(木) 17:22:35
年度末が怖いよ…
752匿名希望さん:2010/02/11(木) 08:09:43
仕事紹介してくんないかな?
753匿名希望さん
>>752
介護のお仕事なら