原稿を書くのにベストなエディターorワープロ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望さん
Winのワード97を使ってるんですが、
みなさんは何を使ってますか?
2匿名希望さん:01/10/16 01:25
WZ EDITOR
3匿名希望さん:01/10/16 01:26
Word97ぁ?
君とは友達にはなれそうもないな。俺のはmuleだ。
4匿名希望さん:01/10/16 02:23
>1
ワード系だと字組みの計算が面倒じゃない?
ちなみに自分は、WZ EDITOR使ってますです。
5匿名希望さん:01/10/16 02:43
Space Editor最強
6匿名希望さん:01/10/16 02:48
松風
7匿名希望さん:01/10/16 02:52
定期的に立つよね。この手のスレ。
8匿名希望さん:01/10/16 02:52
nisusの評判は?
9匿名希望さん:01/10/16 03:36
結局秀丸を使う自分がいる。
10匿名希望さん:01/10/16 03:44
最近は、DTPだから、文字数指定してもらっても、
うまくおさまらないとは限らない。
でも、指定してもらっているから、文字数は守るよ
うにしている。
だから、ワープロではなくて、テキストエディタを
使っている。その名は、WZ EDITOR。
結構WZを使っている人、多いね。。。。なんて、
このスレを見て思う。
字詰めとか見ながら書きたいときは、ウィンドウの
幅を変えながら書いている。まぁ、秀丸でもできる
だろうけど。原稿をびしばし書くには、テキストエ
ディタですよ。
11匿名希望さん:01/10/16 04:21
WindowsだったらWZか秀丸、あるいはQXといったところ。
MacであればiTextかJedit、YooEditか?
ちなみに私はMacでLightWayText。
12匿名希望さん:01/10/16 07:50
秀丸が一番便利だなあ。
字詰め設定が楽だし…
13匿名希望さん:01/10/16 08:10
「あうとら」とか「StoryEditor」とか
アウトラインプロセッサに一時期走ったんだけど、
結局「秀丸」+「アウトラインマクロ」に戻りそうな気配。
秀丸ライクなアウトラインプロセッサが登場しないもんか。
14匿名希望さん:01/10/31 01:53
LightWayTextまんせー
15匿名希望さん:01/10/31 02:23
おー!こんなスレあったんだ(ワラ
漏れもLightWayText@Mac
Jeditから移った。
16匿名希望さん:01/10/31 02:32
>>12
秀丸持ってるんですが、字詰め設定とかできるんですか?
たとえば、12W×5L+15W+20L+20W+18Lとかできるの?
もし良かったら、上の字詰めを例にして教えてくださいませんか?
17名無し:01/10/31 02:35
WZを使ってます。秀丸と両方経験済みの方、どちらが良いか、感想聞かせてください。
18匿名希望さん:01/11/01 00:18
LightWayText(@Mac)、ぶら下がり禁則にすると、
ぶら下がった「、」「。」が表示されなくなっちゃうんですけど、
これって仕様?
19匿名希望さん:01/11/01 00:36
>16
秀丸を長年愛用してますが、それは無理でしょう。
秀丸はかなり便利で、一発起動は魅力。
すべてのテキストは秀丸で起動させてます。
てなわけで、そーゆー上記のような変則字詰めの場合、
オアシスを使ってます。
右端設定はものすごい便利。一字詰め、一字送りも簡単。
V8からは、オアシス文書もテキストで保存できるようになったし。
20匿名希望さん:01/11/01 01:00
俺のはオアシス。しかもワープロ専用機。
卓上ミシンを彷彿させるその四角張ったデザイン。
CPU周波数32メガヘルツという、ある意味、驚異の速度。
画面はもちモノクロ。
だけど、字を書くのにこれほどいい機械はないと勝手に断言させていただきたい。
21匿名希望さん:01/11/01 01:04
「Story Editor」、使い易いんで愛用中。文字数カウントもできるし。
ムック関連の仕事でページ構成が必要なものはこれでまとめちゃう。
アウトラインプロセッサの中で、私はこれが一番いいな。

……でも単発ものは結局秀丸だ(w
文字組が関わるときはある程度文字数計算して、ワープロソフトに流し込む。
効率悪いけど、色々考えるのがめんどくさい(w
22匿名希望さん:01/11/01 01:25
Win95のパソコンを購入して使いはじめたころ、なぜか縦書きで書きたくてQXを導入した。いまじゃ横書きで書いてるけど。途中、ワードにも浮気したけどやっぱりどこかうざいので、QXに戻って現在に至る。でももっと便利なものがあるなら乗り換えたい気持ちもアリ。
じつはMacのEGワードみたいな使用感が好きなんだけど……ワープロらしからぬくらいシンプルなのに、文字組を途中で変えられるから。
23匿名希望さん:01/11/01 01:30
秀丸。
きれいに印刷しなきゃいけないときだけword。
でもFEPはATOKなの。
24匿名希望さん:01/11/01 02:18
LightWay TextとiText、
なにがいいかって、任意の行から行番号が振れるってことかな。
もう、ないと仕事にならん。
OS Xでヒラギノ、もう最高!
25匿名希望さん:01/11/01 06:42
秀丸オンリー。
変則字詰の時は、ブロック毎に文字数変更して書いてる。
26匿名希望さん:01/11/01 09:01
秀丸ってなんかあたるような気がするんだけど…
オレだけかね。
QXも買ったのに使いきれなかったオレには秀丸しか。
27匿名希望さん:01/11/01 10:09
秀丸です。
WZも入れてみたんだけど、使い慣れてる秀丸に戻った。
書き終わったらWORDでチェックしてる。
28匿名希望さん:01/11/01 11:09
1行文字数ワンタッチ変更、マウスで選択した部分の行数を数える、
豊富な桁折り、連結機能を標準で装備。秀丸風SDIにしても使える
Space Editorが文章書きには最高。いやマジで。使ってみな。

秀丸は軽くていいエディタだけど、文章書き用の機能が少なすぎる。
マクロをいちいち組み込むのも面倒。
29匿名希望さん:01/11/01 12:09
男の子が産まれたら、名前は「ひでまる」にしたいぞ。
30匿名希望さん:01/11/01 12:41
>>28
いまダウンロードしてみた。
ttp://member.nifty.ne.jp/kirii/
文字数を全角でカウントできるっていいね。

次の仕事からこっちにしてみようかな。
整形機能で改行が入らなければなおいいんだけど。
31匿名希望さん:01/11/01 13:20
16の人の質問
「たとえば、12W×5L+15W+20L+20W+18Lとかできるの?」
これができるソフト、すごく知りたい。一旦、そういう設定をしておけば
その後は文字の挿入・削除とかしても、それが崩れないソフトがいいです。

今のところ、オアシスの名前が出てるけど、専用機の話ですよね?
パソコンで使えるソフトがいいんだけど。パソコン用のオアシスでもいいのかな?
32匿名希望さん:01/11/01 14:47
>>31
パソコンソフトのオアシスでも、もちろん使えます。
「右端設定」という機能があって、
まず、12字詰めのことろで字詰めを設定し、
5行おくって、次に15字のところで右端設定、ってすると簡単に
字詰め変更が完了。
もちろん、行端変更機能を使って、字詰め組み直すのかんたんです。
ぶら下がり、送り、なんでも可能ですよ。
3331:01/11/01 15:04
>>32
どーもです。
34匿名希望さん:01/11/01 16:41
漏れはギコナビ。
いいよー。
35匿名希望さん:01/11/02 11:36
エディターは“秀丸”
ワープロは“ワード2000”
他は使ったことないのでわからないッス。
でも仕事に支障をきたしていないので満足してます。
メモ帳とか使ってる人いないかな〜。
36匿名希望さん:01/11/02 15:01
大笑いされそうだが、昔の一太郎が良かった……(ver.6ね(w
Escキーでコマンド実行できるのが魅力だったし、字詰めや行間指定が細かくできるのが
良かったなぁ。
7以降は重たくてあまり使ってない。英数半角一括変換はなかなか良かったけど。
新しい一太郎は文字数カウントできるようになったのか?

#FEPはやっぱATOK……っつーか、MS-IMEは使えない体になってしまってる(w
37匿名希望さん:01/11/03 21:38
OASYSよさそうやなぁ
38匿名希望さん:01/11/03 23:00
システムソフトエディタのうぃんばん出して欲しい
39匿名希望さん:01/11/03 23:11
漏れはMacでEGWORD。文字数やライン数を自由に変更出来るし、一番使い易いYO
40匿名希望さん:01/11/04 12:23
>>39
WinでEG見たいなのってないのかね?
41匿名希望さん:01/11/05 16:09
Winで「あじ太郎」
半角数字を詰めて表示してくれるので、DTPでも文字ずれが少ない。
Macユーザーだが、これを使い出してから、文章書きはWinでのお仕事になった。
42@@:01/11/05 17:09
Jeditでエロ原稿書きまくりで月収50万円です。

因に、日本語入力ソフトはEGBRIDGEデス。
こんど、 気分転換にATOKを入れます。
43匿名希望さん:01/11/05 18:05
ボキャブラリーが貧困なもので原稿書いてて、類語辞典が手ばなせないんですが、
クリックひとつでパッと「類語」が出てくるようなソフトってないでしょうか。

あと、みんな当然、辞書とか辞典ってハードディスクに入れちゃってますよね。
すごく、初心者っぽい質問であれなんですが、どんな辞書でもハードディスクに
保存できたりするものなの?
あるいはできるソフトとできないソフトがあったりするんでしょうか。
オシエテ君ですみませんが、どなたかオシエテくださいませ。
44匿名希望さん:01/11/05 21:19
マックユーザーです。マックワードは使いやすかったですね。
いまも入手可能なら戻りたい…その後、EGブリッジときて、
いまは鴎外、原稿用紙の枠線が色指定できたりして面白いので…。
45匿名希望さん:01/11/06 17:47
あっしもオアシスfor WIN Ver.8.0愛用してまっす。
行端変更自由自在。
縦書き横書き自由自在。
推敲も英文推敲もまあまあ使えるかな。
おかげでワードが使えない……
46匿名希望さん:01/11/06 17:56
秀丸&オアシスっす
かなり一般的だったことが判明
ワードは使っていると気が狂いそうになるっす
47匿名希望さん:01/11/06 20:19
マックからウィンに乗り換えつつあります(辞書類をたくさん放り込みたいので(^^ゞ

マックではORGAIを使っていますけど、アウトラインモード、エディタモード、レイアウトモードを行き来しながら文章を仕上げるのになれてしまいました。
ウィンで同じようなことができるエディタまたはワープロソフトがあれば、と思いますが。
48やまがた:01/11/06 22:28
MKEditor. 字数計算ももとからついてるし、字間行間も細かく換えられるし、
複数のファイルをタブで切り替えるようになっているから、ウィンドウをいっ
ぱい開かずにすむし。

文字コードの変換には、やっぱり秀丸を使う。
49匿名希望さん:01/11/07 10:37
「代筆」ってどう?

アウトライン・プロセッサとしても使えるらしいけど。
50匿名希望さん:01/11/08 04:20
>>30
最近バージョンアップしてないけど、作者にメール送れば
いろいろな要望に応えてくれるよ。
51匿名希望さん:01/11/08 04:22
>>48
やまがたさんってあの山形さん?

Space Editorもおっしゃること(文字コード変換も)できますよ。
お薦めです。
52匿名希望さん:01/11/08 16:49
>>48

さっきダウンロードしてひとしきり使ってみました。
なかなか使い易いですね。フリーフェアって所も○です。
今まで秀丸派だったけど、こっちが気楽でいいかも。
53匿名希望さん:01/11/10 12:24
age
54匿名希望さん:01/11/11 16:46
オレは編集だが秀丸
適切じゃない表現を強調リストに入れておけば
ライターの文章を開いたときに読むまでもなく分かって
原稿整理が楽だよ。
55匿名希望さん:01/11/14 23:30
ワードに「テキスト+改行」って保存形式あるじゃない。
ワード以外でこれが可能なワープロソフトorテキストエディタ知りません?
56匿名希望さん:01/11/16 11:42
age
57名無し:01/11/17 16:14
定期age
58匿名希望さん:01/11/17 18:39
>>24 任意の行から行番号が振れる

Jeditにその機能が加わったらどんなにスバラシイか…。
といつも思うんだけど、LightWayTextの機能つけてください、とは作者に言いづらい。

あと、1行あたりの文字数、
全角1文字を1文字としてカウントするっていう考え方は、
やはりウチらの業界の人以外にはわかってもらいづらいものかねえ。
59匿名希望さん:01/11/18 18:11
みんなエディタで書かずにワープロソフトで書いてるの?
60匿名希望さん:01/11/18 18:31
47&49です。

Winに切り替えつつありますけれども、ワープロorエディタで迷っています。
ORGAIみたいにアウトラインモードとエディタモードを行き来できるワープロorエディタ
ってWinにありません?

いまのところMS−WORDを使っていますけれども、やりたい操作がすぐ見つからず、気が狂いそうになる。
61匿名希望さん:01/11/18 19:37
>>60
WZエディタ(ビレッジセンター)でしょう。
SHIFT+ESC でアウトライン窓を出したりやめたりできます。
原稿の項目の始めに「..」、「...」などの符号を打っておけば、
アウトラインが一瞬で出来上がります。
絶対のオススメ。
62匿名希望さん:01/11/18 19:46
エー・アイ・ソフトのBoonEditorは、>>16ができるから
まだ使ってる(文字数は半角で指定だが)。
けど、結構バグが残ったまま大昔に開発中止……ウトゥだ……。
63匿名希望さん:01/11/18 20:01
私はWINじゃないのでORGAIを使っています。ワープロに近くて好きなんだけど、MS−WORDは辛くって……。
エディタも使いづらくてどうしようか考えてしまいます。
できれば、ORGAIのように行別で文字切りが出来るソフトがいいんだけど……。
ORGAIもなくなりそうだしなぁ。
6460:01/11/18 21:16
ありがとうございました。

WZエディタですね。
VECTORでみると「代筆」ってのがありますが、これ、どうですか。

それからWinでもORGAIありましたよね。

*60はWin、これはマック使って書いていますけど、やっぱマックの方が使いやすい。
*慣れの問題もあるだろうけれども、マックの方が直感的でわかりやすい。
65匿名希望さん:01/11/19 00:37
WZの評価版ダウンロードして使ってみたんだけど…これ、いい!
秀丸のアウトラインマクロじゃやっぱり物足りなかった部分が
一気に解消って感じですか。
もうちょっと評価版で遊んでみて、それから決めることにしよう。
>>61さんに感謝。
66匿名希望さん:01/11/19 02:47
MacなのでJeditですね。これにATOK14を入れていると。
でも個人的には、エディタよりもキーボードが気になりますわ。
手が小さいので、原稿書く時だけ速く打てるiBook使っています。
67匿名希望さん:01/11/19 03:42
アウトラインってなんですか?
6861:01/11/19 07:55
>>65
よかったよかった。
WZ道、究めてください。きっとご満足いくかと思います。
69匿名希望さん:01/11/19 08:44
しかしワードはほんと使いにくいよね。
イライラするよ。
70匿名希望さん:01/11/19 10:21
>69
あれはワープロでもエディタでもなく
キーの二重うちをチェックする文書ビューアとして使うもの。
71匿名希望さん:01/11/19 23:53
>>70
キーの二重うちってなんですか?
72無名:01/11/20 00:19
聞きたいんですが・・・

ワード98で打ってるんですが、閉じるとゴーストと言うか、薄い
似たようなファイルが2,3個出てきます。WRLとか表示されてる
んだけど・・・。ドッペルゲンガ―とかいうんですかね?
それと強制終了される事もしばしば・・・。

私のはHDが4、メモリーが多分32か64しかないんです。
99年夏に買ったIBMアプティヴァ143です。

新しいの買わなきゃいけないのかな?
73匿名希望さん:01/11/20 02:34
だれかエディタ&ワープロ版「暮らしの手帖」を知らないかなぁ。

なければ、この板でやってみるとか。
74匿名希望さん:01/11/20 02:45
>71
f7キーで校正すると、てにをはがおかしいところとか
単語になっていない言葉を赤くしてくれるでしょ。

たとえば

みかんととバナナを買った。 なんて文が出てきたときに
とと の部分が赤くなって教えてくれる。
二重うちとはちょっと違うけど、
校正時に文節を移動するとやってしまいがちなミス。
75匿名希望さん:01/11/20 23:08
定期あげ。
76>>74:01/11/21 19:12
そんな機能があったんだ。こんどできあがった原稿見直すときに使わせてもらおっと。
77匿名希望さん:01/11/21 20:01
>>72 原稿を書くなら、マジにWord なんか使わずに、エディタを
使ったほうがいいよ。絶対にイイ。
 とりあえず、秀丸あたりを使うといいよ。それで、印刷用などで
いろいろと版面を飾りたいなら、ワープロソフトを使うといい。
78匿名希望さん:01/11/21 22:14
Ctrlキーとの組み合わせで、矢印キー使わずにカーソル移動
(1字ずつの前後移動、行頭や行末への移動など)できるエディタない?
とりえあず一太郎Lite使っているのだけど。やっぱエディタがいいので。 
79匿名希望さん:01/11/22 00:50
WZ、キーバインドの変更が秀丸やQXに比べてしづらくないですか?
80匿名希望さん:01/11/22 01:01
この手のスレッドに嬉々として書く連中は
無記名のベタ記事専門のカスライターって本当ですか?
81匿名希望さん:01/11/22 02:47
>>78 それはWZでしょう。明日買いに行きなさい。
82匿名希望さん:01/11/22 05:11
>>80は引く手あまたの売れっ子ライター。
原稿書きには「メモ帳」を使用。
83匿名希望さん:01/11/22 07:41
>>80
あ、いまだに原稿用紙に手書きで書いている偉い人がいるって
聞いたけど、あんたでしたか。
手動機写植の版下じゃないと認めないって言ってるとか???
84匿名希望さん:01/11/22 09:18
>>81
WZって、あの昔一世を風靡した(?)VZエディタのWin版なんすね。
最近ずっとマック使ってたんで知りませんでした。
とりあえず試用版ダウンロードしてみま〜す。感謝。
85匿名希望さん:01/11/22 15:59
>84
販売してるところは一緒だけど、
作った人は違ったような気がする。
あんなに機能要らないよ。
純正の後継版VZがあったらほしい。
8681:01/11/23 01:38
>>84
カスタマイズについてちょっとアドバイス。
「CTRL+キー」で上下左右に動くようにカスタマイズ
(ダイヤモンドカーソル)したい場合は、
以下のようにしてください。
 つまり、

 表示−オプション−キー定義
  で
 「VZ準拠」を選んでください。

 ここがポイント。


 試用版ダウンロードもいいけれども、あしたすぐ店に行きたまへ!
 健闘を祈る。
87匿名希望さん:01/11/23 03:05
ホントにみんな雑誌のライターですか?
88匿名希望さん:01/11/23 04:16

   ……っていうか、職業ライター以外に、行数を細かく変更できる
エディタの需要なんかないだろーよ。
89匿名希望さん:01/11/23 09:31
>>78
秀丸とかQXとか……ちょっと気の利いたエディタなら大抵出来ます。
90匿名希望さん:01/11/23 11:03
なんだかんだと秀丸。
91匿名希望さん:01/11/23 11:18
WZなぁ。ファイル名をクリックするとそのファイルが開く
…ていうのがあれば完璧なんだけど。
たとえば、abc.bmpをクリックすると、
ペイントツールでabc.bmpが開くようになる、っていう奴。
もしかしてマクロで実現可能?評価版だとマクロ使えないから判断できんのだ。
92匿名希望さん:01/11/23 11:23
93匿名希望さん:01/11/23 11:59
エディターなんかメモ帳で十分だよ。
本当のプロは道具を選ばないもんだ。こだわるのはいかに華麗な文を書くかだ。

まあ、形ばかり気にする3流エディターさんは「ことえり」でヒーヒー
逝ってなさいってこった。
94匿名希望さん:01/11/23 12:17
>>91
拡張子への関連付けを勉強しよう!
95匿名希望さん:01/11/23 14:39
>>93
「華麗な文」????
ぷははははははははは。こりゃおかしい。
96匿名希望さん:01/11/23 15:35
ことえりでひーひー(w
97匿名希望さん:01/11/23 16:03
>93
「華麗な文」はちと難しいですが、今グルメ記事で「カレーな文」を
書いていますが、これではダメでしょうか?

もう2回ボツを食らっています。編集さん曰く、
「カレーの辛さが伝わってこないねー」だそうです。

ヒーヒーいいながらカレー4皿食って
ひーひーいいながらチテイクしています。
ああ、財布もヒーヒーです。
あと先週の彼女とのセックスでヒーヒー言わせました。

ヒーヒーヒヒヒヒー!!
98匿名希望さん:01/11/23 16:19
たしかに、この程度の文章じゃな。。
99匿名希望さん:01/11/23 16:38
>93
みんなまっとうな文章を書く、という前提で
使いやすいエディターを探してるんだよ。仕事量が多いからね。
メモ帳でなんとかなる程度の仕事しかないのかね、華麗な文を書くカレーライターは。
100匿名希望さん:01/11/23 17:00
カレー作家は出て行け。紙と鉛筆で書いてろ。
101匿名希望さん:01/11/23 17:02
93がいってる「メモ帳」ってPCに付属のメモ帳のことですよね?

私も実はメモ帳を使う機会が一番多い人間です。
月10本の仕事抱えていますけど、家でゆっくり書いてる時間がないので、
旅館先でパソコン借りたりネットカフェだったり、展示してあるPCで書いたり、
執筆条件はバラバラです。
なので、テキストが打てればなんでもOK!の悪条件に慣れる意味もあり、
決まったソフトは使っていません。ノーパソを持ち歩いていますが、メモ帳が
一番軽いので何も問題ありませんよ。
102匿名希望さん:01/11/23 17:09
>カレー作家は出て行け。
今、かなり笑って笑って現行が掻けませんよ!!!
103匿名希望さん:01/11/23 17:09
↑変換も間違ってるしね
104匿名希望さん:01/11/23 17:39
正直、エディターなんかなんでもいい。
俺も家では3年ぐらい前の糞エディター未だに使ってるし。
編集部だとワードだし、知人の家だと太郎くんだし。変換ソフトもバラバラ。
ソフトなんか関係ないよ。どうせみんなが書く駄文にはさして支障ないって。
頭のソフトを再インストールし直したほうが効率いいじぇ。
105匿名希望さん:01/11/23 17:42
>>104
んな事は分かってるけどさ、せめて他の事で気を紛らわしたいのよ。
いっつも画面に向かってキーボード打ってると、だんだん他の事が
気になってしょうがなくなるんだYO!!
10691:01/11/23 18:49
>>94
ん?私が意味取り違えていたらすみません。
私が言っているのは、WZで書いている文面中に
「abc.bmp」というキーワードがあった場合、それをクリックすると
自動的にペイントツールが起動して、
「abc.bmp」がいじくれるようになるといいなぁと。
秀丸だとそれはできるからさ。
WZの発売元に聞いたら「できない」っていわれたんだよね。
107匿名希望さん:01/11/23 18:52
>いっつも画面に向かってキーボード打ってると、だんだん他の事が
>気になってしょうがなくなるんだYO!!

僕の場合は、だんだんエロいことが気になっていつのまにか
ティンポを握りたくなってしょうがなくなるんだZE!!
108匿名希望さん:01/11/23 22:32
なんかこのスレも荒れてきたなー。

弘法筆を選ばずといえば、その通りで、メモ帳でも原稿は書けるが。
ただ、原稿を書くときには、よけいなことに気をとられずに、原稿書きに集中できれば
それに越したことはないわけです。

その意味で、このスレは参考になります。

結果としてできあがった文章が駄文かどうかは、また別の話。
109匿名希望さん:01/11/23 22:39
質問です。「25」や「41」など、2ケタの数字(半角)を
2文字でなく、1文字でカウントしてくれる
ワープロソフトってないですかね?
私はWin98のWordなんですけど、いっつも、それで
字数計算が狂って困っているんです。。。
110匿名希望さん:01/11/23 22:42
メモ帳は使いにくい。
ワードじゃ気が狂いそうになる。
目の前の画面に集中できるかどうか、
使いながらイライラしないかどうか、

エディター選びはそんな意味で必要(わしの場合ね)
111やまがた:01/11/23 23:07
ここでのアドバイスを入れて、Space Editorを使ってみました。
なかなかいいっす。文字数を数えるメニューがなかったけれど、
マクロのサンプルについてきたし。
112匿名希望さん:01/11/24 02:09
>>104
それはウソでしょう
113匿名希望さん:01/11/24 03:26
>112
いや、みんなの頭のソフトを再インストールした方がいいのには
賛成だけどね。うん!
114匿名希望さん:01/11/24 18:43
>>109
ベタテキストで打ってファイルサイズ見れば?
115匿名希望さん:01/11/25 01:04
とりあえず現在QXで書いてて、WZへの乗り換えを考えています(昔VZ使ってたし)。
でもここでOASYSの話聞いて、関心ふつふつの今日このごろ。
アキバかどっかで安くなってないカナー。
116匿名希望さん:01/11/25 10:35
>>109
Space Editorでできる。
Ctrl+Qというショートカットメニューを使えば
ワンタッチで全角文字数で指定して切り替えられるよ。

シェアだけど、一切制限ないってのもいい。
1500円だからきちんと払ったけど。作者に要望メールすれば
大体その機能を取り入れてくれるしね。
117匿名希望さん:01/11/26 08:43
あげ
118匿名希望さん:01/11/27 00:54
age
11994:01/11/27 01:12
>>106
あ、なるほど……すみません勘違いしてました……
120匿名希望さん:01/11/28 03:23
昨今の『なんでもシュアウェア』の流れを
作った秀丸なんぞ使うヤツの気が知れん.
富士通勤めの間に開発して売れそうだと
独立.金まんせー
121匿名希望さん:01/11/28 04:59
>>120
おまえがライターならただで使える是
122匿名希望さん:01/11/28 05:17
>>121
そういう事かいてるんじゃないと思うが。
ヴァカ?
123匿名希望さん:01/11/28 09:06
つーか「シュア」ウェアって何だよ
124匿名希望さん:01/11/28 11:40
シュアウェアホスィ…
125匿名希望さん:01/11/28 11:45
バカが多いスレ
126匿名希望さん:01/11/28 12:23
エディタ&ワープロどうしようかと思っているウチに、久々に字詰めバラバラ原稿の仕事が飛び込んできた(^_^;)。

ああ、はやいとこOASYS導入しておけばよかったぁ(T_T)。オンラインでDLして買えればいいのになぁ。
127匿名希望さん:01/11/28 12:24
週刊誌系雑誌ライターです。

Macで書くときは ATOK使用で J-edit
でも変則字詰めが多い場合は、EDWORDが便利

WinはATOK使用で秀丸だけ

全部トータルで考えると、J-editが一番使いやすいかな?

先割りで変則字詰め設定できるエディターあれば最高なのに・・・
128匿名希望さん:01/11/29 05:34
>>127
狂おしく同意。私も雑誌系ライターで、レイアウト先行の
ガチャ歯テキストばかり。ワープロ専用機からMacへの転向以来
けっこう不自由。EG WORDいいですか? WINに買い換えて
OASYS入れようかとも悩み中。
せっかく買ったMacのWORDも どうにも設定がめんどくさくて萎え〜
129匿名希望さん:01/11/29 06:00
大学時代は、OASYSで論文(親指シフト懐かしい)
編プロ以来一太郎を使っているのですが・・・。
やはり時代は WORD なのでしょうか?
テキスト形式で原稿を送っている分には特に不都合はありません。
130匿名希望さん:01/11/29 06:05
どこの編集部も取引先も秀丸使ってるけどなあ。
131匿名希望さん:01/11/29 06:55
>>130
ジャンルによるかもしれん
132匿名希望さん:01/11/29 11:42
モバイル機で書いてるので、付属のATOK+メモ帳(みたいなの)しか
選択の余地がないっす。
弘法じゃないから筆を選びたいデス。
133匿名希望さん:01/11/29 18:25
秀丸うぜえ
134匿名希望さん:01/11/29 19:03
秀丸信者多いね。
でも使いやすいのは事実。

でも所詮エディターやないか。なんでも同じだって。
それよりも頭に入れるソフトでいいの選べよ。
135匿名希望さん:01/11/29 22:01
>>133
つーか,作ってるヤツがウゼえんだよ.
136匿名希望さん:01/11/30 01:47
>>135
悔しかったらシェアウエアで会社興すくらいになってみれ。
137匿名希望さん:01/11/30 04:56
>>136
単なる言いがかりだな
よせよ
138匿名希望さん:01/12/01 17:00
WZみたいにバージョンアップのたびに高機能化=使いにくくなるのは、エディタのあり方に反すると思うな。
139匿名希望さん:01/12/02 00:26
しかし,vzは偉大だったよなぁ(シミジミ)
140匿名希望さん:01/12/03 11:27
>16
すんごい遅レスだけど、
秀丸の「作家用マクロ」が便利だ。
字詰めは「桁折」「連結」で簡単に変更できる。
カッコを前だけ書けば後ろが自動的に出てくるとか。

ただ秀丸の問題は、複数起動すると
かなりリソース食うんだよね。
常駐秀丸はカット。
141匿名希望さん:01/12/03 17:48
うーむ、結局WZか秀丸か、という定番のうちのどっちか、というあんまりおもしろくもない結論になりそうですな。

で、結局どっち?


……と、定期ageの代わりに振ってみた。
142匿名希望さん:01/12/04 01:11
oasys良さそうじゃん!
使用感についてもっと知りたい!!
143926:01/12/04 14:29
定期age
144あげまーす:01/12/05 14:23
ソフトを入れかえるヒマもないままワードを使って原稿書いたら、なぜかフリーズ(涙)
もう別れてやるっ
145匿名希望さん:01/12/05 16:47
銀座の有名文具店に置いてある特注原稿用紙「貴上端便箋」
と、鉛筆の名産香川の限定生産2B鉛筆で書いています。
パソコンで原稿なんて書けません。
バカになってしまいますよ。
146親切な人:01/12/05 16:52

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
147匿名希望さん:01/12/05 18:18
>>145
それを入力する手間がかかるし。
迷惑な人だな。
あんたはもうこれ以上バカにならないだろうからパソコンに移行したら。
148匿名希望さん:01/12/05 19:11
>145
ライター、作家気分を味わいたいんでしょ?
でもちょっとイメージが古過ぎないか?
149匿名希望さん:01/12/05 19:52
145はどうみてもネタだろうが!ゲラゲラ
何が特注原稿用紙「貴上端便箋」だ!!ナンダヨソレ
いつから鉛筆の名産が香川になったんだよ!


もうダメ!!おかしー!!ゲラゲラゲラ
150匿名希望さん:01/12/05 20:20
原稿用紙使ったっていいんじゃない?
固有名詞が頻出する小説だとか、
古典の解説だとかだったら手書きの方がよさそう。

ちなみに私はパソコン・テキストエディタ派ですが。
151匿名希望さん:01/12/05 21:11
>>145
和紙に毛筆で書けばあ?
152匿名希望さん:01/12/05 23:04
>>150 辞書鍛えろよ(w
153匿名希望さん:01/12/06 20:39
ひとつのファイルで、これまで最長何字書いたことがあります?

また、ひとつのファイル(文書)で管理するには、だいたいどれぐらいの文字量が適当だと思いますか?
154匿名希望さん:01/12/07 03:02
>>153
ほかのスレでヤレや
155匿名希望さん:01/12/07 06:06
WZの3をずっと使ってましたが(4は要らない機能が邪魔なので)、
原稿料を一文字いくらで請求しなくてはならない相手が出てきて
文字数計算のできるTeraPadに入れかえました。
(半角数字二桁で1文字、とかはできません)

あ、できるといってもマクロっていうんですか?オプションみたいなソフトを
入れるとできるやつです。そのオプションには文字数計算と全角半角の変換とか
もあって、けっこう重宝しています。
でも、ワード数の設定はメニューバーから折り返し文字数を入力する方式なので
人によってはやや使いにくいかも? 慣れるとそれほどでもありませんが。

でも、このスレを見てまた他のエディタも気になってます。ホント、どこかに
「12W×5L+15W+20L+20W+18L」が設定できるエディタはないですかねー。
156匿名希望さん:01/12/07 06:36
155です。あじ太郎を入れてみました。

TeraPadとの比較ですが、その原稿のかたまりが
何ラインかわかるように設定できるのはまぁいいですね。
ただし、最初と最後に任意の文字列を設定しなければ
ならないので、そのままでは原稿を納品できませんが。

あと、TeraPadにはオプションでつけられた全角半角変換と
全体の文字数の計算はできませんでした。
なので、今のところはやはりTeraPadを使うことにします。
157匿名希望:01/12/10 07:08
だれかアウトライン機能使いこなしている人いない?

長文を書くには便利だと思うんだけど、ワードもWZもアウトライン機能は使いにくい。
158匿名希望さん:01/12/12 10:53
age
159匿名希望さん:01/12/16 04:10
age
160 :01/12/16 06:33
161匿名希望:01/12/16 18:11
age
162匿名希望さん:01/12/17 01:41
アウトラインプロセッサ…http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/989600028/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/989600028/164
に一覧があります。参考になれば。
163匿名希望さん:01/12/17 03:31
アウトラインかー。
WZとかTaskEditorとかいろいろ使ってみたけど、
結局今はデカ目の付箋に案件を思うままに書きつづってって、
ノートの上であっち貼ったりこっち貼ったりしてる(w
164匿名希望:01/12/18 10:47
157です。

>>162
ご教授、ありがとうございます。


私としては今はなきORGAIがよかったなぁ。
どっかで引き継いで、シェアウェアにでもしてくれないかな。
165匿名希望さん:01/12/18 12:50
私は専用機のOASYSと、メモ帳です(笑)。
ワープロで書き始めると、体裁が気になって原稿に集中できないので、メモ帳で書いて、
OASYSに流し込んでいます。
166匿名希望さん:01/12/27 16:09
このスレ、息長く続いてほしいからage
167匿名希望さん:01/12/27 19:18
>>166

ソフトウェア板にもエディタ・スレがあるが、あっちは物書きよりもプログラマの方が多いらしい。
そのためライターむきではないようなエディタの評判が高かったりするからね。
168匿名希望さん:01/12/27 22:18
TeraPadでいいよもう。
169匿名希望さん:01/12/28 14:28
>>132
モバイルつっても機種が分からんが、CE機だったら
ポケットWZエディタとかEMEDITORとかSuperEdotorF99あたりが
モバ板でも評価が高いぞ。
おれはEMEDITOR使ってる。
170:01/12/28 15:03
何を使ってもいいけど、お願いだから入稿するときはプレーンテキストに
変換してください。普段使いもしないWordやらAppleWorksやらを、特定の
ライターのためだけにインストールしてるのはアホくさいです。
あと、Wordで表を作ってくるのもやめてください。手書きの方がマシです。

なんてね。
171匿名希望さん:01/12/28 15:27
>>170
表はタブ区切りでプレーンテキストに放り込めってことっすか?
172匿名希望さん:01/12/28 15:45
俺は秀丸です
職種はゲームを含むシナリオと、雑誌記事。
173:01/12/28 15:45
>>170
あー、その方がいいですね。あるいはExcelで作るとか(最終的には
タブ区切りにするんですけど)。
いずれにしても、WordのファイルはそのままではDTPに使えないので。
174:01/12/28 15:46
ごめんなさい。>>171の誤り。
175匿名希望さん:01/12/31 17:27
age
176匿名希望さん:01/12/31 17:46
qx3.3で段組み文字数きっちり決めて書いてる。
177匿名希望さん:01/12/31 17:48
>>170
剥げ同。
自分の持っているソフトを万人が持っていると思ったら大間違い。
そういう細かな気遣いも出来ない奴が多すぎる。
178匿名希望さん:01/12/31 19:35
インデザ使ってる。
そのままデザインもしたりして...
179匿名希望さん:02/01/05 18:04
>>168
TeraPadよりSpaceEditorのほうが使いやすくないか?
180匿名希望さん:02/01/05 18:13
マックで縦書きで、オススメのエディターってある?
181匿名希望さん:02/01/06 01:05
なんで縦書き???
182匿名希望さん:02/01/06 01:14
モニタを横置きする
183匿名希望さん:02/01/06 20:15
>>180
オーガイなんてどう?
ってまだあるのかな。
184匿名希望さん:02/01/06 22:20
>93 三流を3流と書くのか? じゃあ一流は1流? 正解か? いいのか???

エディタはMKエディタ使っていますが、使い易いです。
他のエディタを使ったことがほとんどないのでわかりませんが。
185匿名希望さん:02/01/06 22:54
>>180
ORGAIへの追悼文は、このスレでもう何回も出ている。
亡くなった人はよく見える、という面もあるけれども、たしかに惜しいソフトを亡くしました、グシュン。
アーメン、ナンマンダブ。ちーん。
186匿名希望さん:02/01/09 00:41
あげまっしょう。
試用したなかではとりあえずSpaceEditorが気に入った。
187匿名希望さん:02/01/14 17:22
OASYSはいいよ。でも、ふだん使うのはやっぱりエディタ。
秀丸だけに絞りたいのだが、アウトライン機能が便利なので、
構成案作りにはWZが欠かせない。
というわけで、ふだんはOAK+秀丸。
アイデアをまとめる時にはWZ。
印刷するときはOASYS。
188匿名希望さん:02/01/14 17:58
WZのアウトライン機能って、使いにくくない?

ほかの板でKacisWriterFreeを紹介されたけど。
保存が独自形式で、textやRTFでないところが残念。
189匿名希望さん:02/01/14 17:59
188です。
まちがえてsageちゃった。
190匿名希望さん:02/01/14 18:25
アウトライン機能になにを求めるか、によって答えは変わるが、
項目を書きつらねていって、そこに肉付けしていくなら、
WZはすごく使いやすいぞ。
レベル変更とかややこしいことは言わずに、「.」を足すだけ
で項目扱いしてくれるから。
191匿名希望さん:02/01/14 18:52
>>190
バージョンは何を使ってますか?
最新バージョンは使い勝手がよくないという話を聞くので、
ヤフオクあたりで古いバージョンを入手したほうがいいのか、
ちょいと思案中。
192匿名希望さん:02/01/15 02:08
バージョン4.00Eを使ってます。
4があまりよくないというのは話に聞くけど、あまり気にしてません。
193匿名希望さん:02/01/15 02:08
ソフトウェア板にテキストエディタ・スレがあるけど、どうも文系の物書きとは指向が違うやりとりがされていて……。

まあマターリやりましょ。
194匿名希望さん:02/01/15 06:28
もっと知りたいのでage
195匿名希望さん:02/01/15 18:35
さらにage
196匿名希望さん:02/01/15 19:46
ここにエディタのスレがあります。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009336568/l50
197匿名希望さん:02/01/16 00:47
Macで縦書きなら、LIghtWayTextじゃないの?
ORGAIは原稿用紙に書く、というだけがミソだし。
エディターで行数・字詰めをきちんと設定して書くのが一番速いし快適だと
思う。
しかし世の中のひとは、WORD信仰がはびこっていて……原稿をWORD形式で
入稿してくれといわれて驚いたよ。
198匿名希望さん:02/01/16 02:26
いろいろ使ってみましたが、ここ5〜6年はWZで落ち着いています。
ライターだけじゃなくて、作家の人にも愛用者多いですよ。
WZの広告は馳星周だったしね。

WIN3.1の頃は秀丸も使っていたし、あじ太郎も使ったことあるけど、
WZのクールなデザインが一番使っていてホッとする。
でも、どんどん機能が追加されて重くなっていくのはいかがなものか。
本来のWZの主旨に反するのではないかのう。わしは、古いバージョンを
ずっと使い続けているが。

MACでライターやってる人もいるんだねぇ、けっこう。
たいへんだろうに・・・。ご苦労様です。
199匿名希望さん:02/01/16 05:27
>>198 MACでライターやってる人もいるんだねぇ、

クオークで直接書く。これ最強。
インライン入力できないけどね・・・
200匿名希望さん:02/01/16 05:41
に〜     ひゃ〜     くぅ〜♪
  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )   ( U  つ    ⊂__へつ
 < < <    ) ) )    (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
201匿名希望さん:02/01/16 11:09
Macで書くのがどうして大変なの?快適よ。
妙なウィルスにも感染しないから便利だし。
ウィンドウズにはウィンドウズのいいところもあるのはみとめるけどね。
202匿名希望さん:02/01/16 14:58
マックってさぁ、右端設定(文字数設定)しても、
文字が詰まるから、右端がデコボコにならない??
あれ、キモチ悪くない??
まじ、教えて。マックユーザーの原稿書きさんたち。
203匿名希望さん:02/01/16 15:18
私もときどきマック使いですが、EGワードではそういう目に遭ったことないですよ。
……バージョン古いからかなぁ。
204ghghjgj:02/01/16 15:55
見てみて!
カナリ必見です。ごらんください!
http://47.tok2.com/wakaba21/
205匿名希望さん:02/01/16 16:20
>>202
それってフォントの問題でしょ。
WinでもPフォント使えば尻バラになるでしょ。
206匿名希望さん:02/01/16 20:05
vi+kinput2使ってるよん。どんな糞マシンでも軽いからね。
emacsはctrlキー使いすぎ。
207匿名希望さん:02/01/16 20:53
>202
等幅フォントを使えばヨロシ。
それだけのこと。
208匿名希望さん:02/01/24 11:10
>>197
ORGAIでも、原稿用紙モードでなくても、縦書きはできます。

原稿を横書きで書き、本や雑誌に掲載されて縦になっていると、やはり読んだとき、多少違和感がある。
だから、縦書きで掲載される原稿は最初から縦書きで書くのが良いんだろうけれども、今度はパソコンの操作性と違和感がある。
とりあえず横書きで書いて、できあがりの体裁で印刷してみて、手直しするのが良いのかもしれない。
209匿名希望さん:02/01/24 14:15
>>179
TeraPad派ですが、
試しにSpaceEditorを使ってみます。
210匿名希望さん:02/01/24 14:23
●TeraPadの良いところ。

無料(笑)
立ち上げ軽い
背景が黒くできるので目が疲れない(いろいろ設定可能)
全角←→半角の変換ができる(アプリの追加が必要)
文字量の計算ができる(アプリの追加が必要)

○不満なところ(無理矢理考えました)
SpaceEditorのような自動スクロールがない
あじ太郎のような「ここからそこまでは何ライン?」という計算ができない
ワード数の設定ができるのはいいが、操作がすこしだけ面倒くさい
211匿名希望さん:02/01/25 01:18
キャプの多いページにむいてるのは何ですかねえ。
212180:02/01/25 02:19
>>208
どうもです。
実は小説を書いているんです。
だからORGAIのような原稿用紙モードが書きやすいんです。
どこか出してくれないですかね? 需要がないからダメかな。
213:02/01/25 03:04
>>202
みなさん指摘されているとおり、それはフォントの問題ですね。
「Osaka-等幅」とかに指定しておけばいいんです。
Macでお勧めはJeditかな。検索/置換が強力だし、知識があれば
正規表現での置換も使い勝手がいいです。マクロも使えるし。
漢数字→アラビア数字に変換とか、そういう面倒な作業に便利ですよ。
お勧め本は、
『出版のためのテキスト実践技法/執筆篇』(未來社=http://www.miraisha.co.jp/mirai/text/text.html
『Jeditスーパーマニュアル』(ラトルズ=http://www.rutles.net/top/books/ISBN4-89977-007-3.htm

究めたい人には『正規表現の達人』(ソフトバンク=http://books.softbank.co.jp/bm_detail.asp?sku=4797314818
もよろしいかと(基本的にはプログラマー向けの本ですが)。
214匿名希望さん:02/01/28 00:46
>212
OsEditor 使いなはれ
215匿名希望さん:02/02/08 17:01
>>214
O'sEditorって、どこが良いの?
216209&210:02/02/08 17:08
SpaceEditor使ってみたんですが、
どうもしっくりこなくてTeraPadに戻りました。
WZの4を捨てたときと同じく、多機能すぎて使い方が
よくわからないというのが原因です(笑)
217匿名希望さん:02/02/09 18:09
Win2kでticago fontを使う方法ってないの?
誰か教えて.
218匿名希望さん:02/02/11 16:24
テキストエディタQX、Windows板で褒められていたから、思わず3000円払ってダウンロードして、
即削除してしまった。
なんかMS−DOS時代の画面を思わせた。
219匿名希望さん:02/02/11 21:27
私は一太郎で縦書き、
で、プレーンテキストで入校。
エディターとワープロの区別もつかないけど、
とりあえず、ガンガン稼いでいることは事実(藁)
220匿名希望さん:02/02/14 16:22
>218

ん〜バージョン6.3くらいからQXを使い始めたけど、かなり手になじんできてのでかかせない一品。
あのインターフェイスは最初はなんだかなと思ったけど、結構カスタマイズ好きだからいろいろいじって落ち着いた。

いろんな動作(マクロ含)をキーボードのショートカットに割り付けられるのもいいと思う。

オアシス気になるな…
221匿名希望さん:02/02/17 18:14
>>220
218です。
もう一回、QX試してみるよ。

見た目はO'sEditorしゃれているのにな。
文字列を範囲指定してのドラッグ&ドロップができないような……。
どっか操作、間違ったかな。
222匿名希望さん:02/02/18 01:14
>>221
つーか、シェアウェアなのに先払いしちゃだめだって。
じっくり試して、気に入ってからにしようよ。
223218=221:02/02/18 03:38
>>222
おっしゃるとーり。
WZの時は、1週間試して削除したのにね。
どーかしていたんでしょう。
224匿名希望さん:02/02/18 04:14
ワードでやってるけど、変換が変。設定が変なのか?
225220:02/02/18 11:19
>221=218

O'sEditorはその昔使ってたよ。
かなりよかったんだけど、桁数変更をショートカットに割り当てられない(←エディタ選びの俺の場合の基本)ので、あきらめました。
あと初期状態のデザインはかなりいけてなく、カスタマイズが面倒だったのもやめた理由。

あ、QXってマクロ使うと段掛け(18w×2l 40w×6lみたいな…)設定ができます。
でも5段までなんだけど(仕様らしい)。
あまり使ってないな。

俺の場合
・桁数変更ダイアログをショートカットで一発呼び出し
・その上数値設定ができること
・縦書き横書きOK
・日付入力をショートカットでできること
・行間に罫線表示ができること
・字間設定もできたらいいな
・マルチスタイル厳禁

という基準でエディタ選んでたら、QXしか残らなかった…。
ほんとはMS-DOS時代の「松」みたいなワープロがあれば一番なんだけど。
今度オアシス入手して試してみます。
226匿名希望さん:02/02/19 02:19
>>224
FEPの問題では?
227220:02/02/24 03:28
OASYS V8を秋葉原で4980円で購入しました。
ちょろっと使ってみましたが、まあまあといったところでしょうか?

俺の場合、まず書式設定をするのですが、これが面倒。
何回設定しても次回起動時には初期状態に戻ってしまうので??だったんですが、
ヘルプを読んで理解しました。

話題の字数設定は「F3」キーで行います。
桁折りしたい部分までカーソルを移動させて「F3」。
一応これで段掛け可能です。
雑誌の先割りでの原稿書きなどでは便利。
ただ、すでに入力してある行での桁数変更はその範囲を選択してから行う必要があります。

ただし、行数表示機能がないのがイタイ。
これも一応「行ルーラ」みたいなのがあるのですが、やっぱ数字で表示して欲しい。
もしかしたら2002では対応しているのかも…。
あと、全角スペースを表示することができない。俺の力不足??

起動時はやや時間かかりますが、使っている最中はまずまずの速さ。
マウス操作よりもキーボードでの操作が向いていると思われます(ワープロからの移行組を配慮していると思われる)。
キーカスタマイズも多少できるので、いろいろ設定すれば自分の好みになるでしょう。
全体的には、Wordや一太郎よりは原稿書きに向いていると思われます。

以上、OASYS使ってみた感想でした。
228匿名希望さん:02/02/24 04:32
参考になりました。THANX
229220:02/02/24 15:41
>228

いやぁ、興味あったもんで。
でも、テキストエディタ(QX)でずっと原稿を書いていると、
やっぱり軽快さは損なわれます。
改めてQXの細部に渡るきめ細かさを実感できたりして…。

ただ、Wordや一太郎よりはワープロ専用機に近いので、
文章を書くにはいいかなと思いました。
字数設定は確実にいいですね。ある意味MS-DOSの「松」に匹敵する簡単さです。

個人的には日本語書体と欧文書体を別々に設定できるから
ワープロソフトも好きなんですよね。
WZでもできますけど。

確か秋葉原のジャンク屋でパッケージなしのOASYS V6が1980円でした。もち正規版ですけど。
230220:02/02/24 18:28
>229
自己レス。
> でも、テキストエディタ(QX)でずっと原稿を書いていると、
> やっぱり軽快さは損なわれます。

   ↓
でも、テキストエディタ(QX)をずっと使って原稿を書いていたので
ワープロソフトだと軽快さに欠けるという印象です。

が正しい文章。言葉足らずでした…。

231QXふたたび。:02/02/26 14:53
218=221です。

QXまたダウンロードしてきました。
やっぱあのデザインがなー。
カスタマイズしても元のセンスがセンスだけに……。

ともあれ、しばらく使ってみます。
232匿名希望さん:02/02/26 16:21
>>227
参考になりました。
先割りに便利なのはいいけど
行数表示なしはやっぱりつらいなあ。
カーソルキーを押しながら数えるほうがめんどうかも。

やっぱり秀丸+作家用マクロがいいな。
CTRL+数字キーで行数と文字数が一発で設定できるし。
233匿名希望さん:02/02/26 18:12
>>232
秀丸の作家用マクロ使うくらいならSpace Editorの方が数倍使いやすいぞ。
234匿名希望さん:02/02/26 22:05
メモ帳で十分だろうが。
235匿名希望さん:02/02/26 22:35
>>231
色もアイコンもいろいろ変えられるので、
自分好みのインターフェースにできると思うよ。

ただ、QXはアウトラインプロセッサー機能がないので
その点、個人的には痛い。QXにアウトライン機能を
付加する使い勝手のいいマクロをご存じのかたは
いらっしゃいませんか。
236匿名希望さん:02/02/27 00:08
>235

決定的なのはないと思われ。
おいらもいくつか使ったみたけれど、専用ソフトのようにはいかないのよね…。
このへん、WZとかのほうが優れいてると思われます。
237匿名希望さん:02/02/27 15:33
最近、原稿送ってくるのにワードのまま添付で
よこすやつがいてむかつくんだけど。
ワード、もちろん入ってるから開けるんだけど
いちいちこっちでテキストに直さなきゃならんし
それ以前に「それが相手に失礼である」という
ことを勉強しないやつが嫌いなんだけど。
俺、間違ってます?
238匿名希望さん:02/02/27 17:15
>237
 「Wordでいいですか? テキストにしますか?」ってきくと、
 「何でもいいです」っていわれるけどな(笑)。

 つまり、
>いちいちこっちでテキストに直さなきゃならんし
 ぐらいでムカツクことができる程度の著者しか使ってないんじゃないの?(笑)
239匿名希望さん:02/02/27 20:05
>>237は「プレーンテキストで送り直してください」という一言が言えない
コミュニケーション不全編集者とみた。

逆に、編集部によってはWordで字送りをルーラで指定してから入稿
しろなんてところもあるよ。そっちの方が面倒。というかそんなのこそ
編集者の仕事だと思うんだけど。
240218=221:02/03/07 18:23
>>239 「プレーンテキストで送り直してください」といったら「なにそれ?」
という執筆者がまだいるんと違う? 少なくとも私が担当している著者は50
代以上が多くて、ようやくメールが使えるようになった、というレベルの人が
多い。「原稿出来たから取りに来い」というメールが入る(^.^)
パソコンはメールだけ、原稿はワープロ専用機という人もいる。
241匿名希望さん:02/03/07 19:04
ワードじゃ駄目なの。知らんかった。
242匿名希望さん:02/03/07 20:11
>>241
煽るのならもう少し上手にね。
243匿名希望さん:02/03/12 10:16
QXって、評判ほど使いやすいとは思えないんだけど。
MS-DOSのインターフェイスを思わせて、なんか使いにくい。

SpaceEditorかなあ。
244匿名希望さん:02/03/12 19:21
Space Editor使ってるなら、
「連番を含む文字列自動生成マクロ for Space Editor」っていうマクロが便利。

(1-1.bmp)
(1-2.bmp)
(1-3.bmp)
(1-4.bmp)
(1-5.bmp)
(1-6.bmp)

みたいな文字列を一瞬で作ることができる。合番とか振るのに便利だよ。
@niftyのフォーラムでしか公開されてないからniftyにログインして
「RENBAN10.LZH」っていうファイル名でFILEFINDすれば見つかる。
245匿名希望さん:02/03/13 10:34
>>244
さんくす。
逝ってみるよ。
246匿名希望さん:02/03/14 02:58
原稿をMACに流し込むと、どうしても字詰めの加減で
エディターで書いた字詰めとは変わってきちゃいますよね。
ぶら下がりが嫌で、多少多めに書くと今度ははみ出しちゃったり……。

MACの字詰めを再現してる、ウィンドウズ用の
エディターってないんでしょうか?
247匿名希望さん:02/03/14 16:15
原稿うpでガタガタ五月蠅い編集者には、
嫌味ったらしく手書きをファックスで送りつけてやります。
ええ、当然時間の大ロスですが、怒りを治める方を他に知らないので。
みんなもやってみな!
で、その後、向こうの指定したファイルを送りつけてやると。
248匿名希望さん:02/03/14 16:51
プッ
249QXまた挫折。:02/03/22 00:01
218=221です。

どうしてもあのMS−DOSライクな見かけに萎えます。

15年前にMS−DOSからマックに乗り換えた人間としては、どうもMS−DOSには
トラウマめいた感覚があるのかな。

やっぱ、少なくとも私にとってORGAIをこえる日本語文章処理ソフトはないみたいです。
250匿名希望さん:02/03/31 05:06
おーい、だれかなんか書いてくれよ。
251門外漢:02/03/31 07:48
雑誌板では数少ない良スレですね。ここを読んで知人のライターが
何故今時OASYSなんかを使っているのかが分かりました。

それにしても、世間では未だに「糞使いにくいワードマンセー」という
風潮が蔓延していて萎えますな。
252匿名希望さん:02/03/31 11:59
>>249
LightWayTextおすすめです。ORGAIから乗り換えました。
確か、Mac版とWin版両方あったはず。
ORGAIとよく似ていて、行番号、全角での字詰め調整、
縦書き、原稿用紙モードが出来ます。
禁則処理はぶら下がりOK。
でも、ぶら下がった文字が見えなくなるのが玉に瑕。
Mac使いなので、WINの方がそのままの機能かどうかは知らないんだけど…。
このスレの最初の方にいろいろ書いてありますよ。
253匿名希望さん:02/03/31 15:23
>>251
実はこのスレッドを読んで、本気でOASYSにしようかと思っている。
ただ、専用機時代のOASYSはよかったんだけど、
もう親指シフトを忘れてしまった……。
254匿名希望さん:02/04/02 11:41
>>252
218=220(=47=60=その他いくつか)です。

LightWayTextダウンロードしてきました。
しばらく使ってみます。

それにしても、ORGAIカムバック!
255匿名希望さん:02/04/05 14:53
とりあえずあげ。
256匿名希望さん:02/04/06 13:20
もひとつあげ。
257匿名希望さん:02/04/07 13:47
さらにあげ。

なんかむなしい。
258匿名希望さん:02/04/09 01:43
意地になってあげ。
259匿名希望さん:02/04/09 03:48
メモ帳で十分だろ。
最近の若い連中はすぐ形から入る。
そして、クソ原稿ばかりあげてくる。
ダメじゃダメじゃ。
260匿名希望さん:02/04/09 10:57
メモ帳なんか使っていたら非生産的この上ないよ、
と反応してみる。
261匿名希望さん:02/04/09 12:38
てゆーか、どうせライターなんてロクにアプリの知識とか無いんだろ?
エディターの使い方なんてどっかのハウトゥの知識を受け売りだっての。
メモ帳で書けない奴はどうせメモ帳の意味も知らないんだろうって。
262匿名希望さん:02/04/09 12:51
行数数えらんないし。
短文かくときは先に
12345678901234567890を
打つからいいけど。
263匿名希望さん:02/04/09 16:28
>>261
編集者?
「どうせ編集者なんてロクにアプリの知識とか無いんだろ?」
ってきりかえしても虚しいだけだが……。
で、ワード使っている編集者は無能って印象がある。
264匿名希望さん:02/04/09 21:42
↑それ、同感。
265匿名希望さん:02/04/10 00:25
テキストファイルで送信すると受け取りの編集者が
「これって何ファイル」ってよく聞かれるよ。
編集者なんてその程度さ。
266匿名希望さん:02/04/10 10:34
まあね。自分の所で使っているアプリ以外はよく知らないよ。
267匿名希望さん:02/04/12 10:50
Unicode対応のフリーのエディタってある?
CJK+英語の混じった文章を分担執筆することになったもので。
268匿名希望さん:02/04/12 12:22
>>267
xyzzy
269匿名希望さん:02/04/12 13:34
>行数数えらんないし。
>短文かくときは先に
>12345678901234567890を
>打つからいいけど。
こんな素人さんには仕事を振らないように。
270匿名希望さん:02/04/12 13:45
>>269
素人呼ばわりするのは勝手だが、
そいじゃ269はどうやっているのか教えて欲しい。
いや、まじで。
271269:02/04/12 17:59
メモ帳に決まってんじゃん。いや、道具なんざなんでもいいんだよ。
それかテキトーにそこらのPCカフェでも漫画喫茶にでも入って
そのマシンで使える環境で原稿書くさ。

道具なんざ選んでんじゃねーっての。中身のない奴の典型的だな。
272匿名希望さん:02/04/12 19:40
>>271
いや、だから269がメモ帳使って原稿書いているのは
話の流れから分かってるの。
その上で、文字数とか行数とかどうやって数えているのか知りたいの。






273デザイナーだけど:02/04/12 19:58
最近デザイナーに文字を打たせることが当たり前のようになってきてるけどさあ
デザイナーはデザインが仕事で写植屋じゃないんだってことを
わかってほしいんだけどさあ。
自分で考えた文章だろ、自分で打ってよ。
逆に言えばさあデザイナーがラフ作ったから
後は編集のほうでクォークで仕上げてちょうだい
って言ってるのと同じなんだよ。
全国の編集部の人たちたのむよー!
274269:02/04/12 21:07
ワリーな。俺理系出身なんで書きながら字数計算してんだけど。

でも、書きながら字数合わせてるやつって普通に多いぞ。
字番合わせられんと文字も打てん奴って意外と多かったんだなぁ。
こりゃ失敬!
275匿名希望さん:02/04/13 01:31
ある程度経験を積んでくると、18×35とか15×168とかは
ダダダーッと書いてもある程度合うようになるよね。あとは
推敲で合わせて修正、と。


でも、俺も字数と行数はすぐに確認できた方がいいな。
合わせるのって面倒なんだもん。
276匿名希望さん:02/04/13 03:01
>>275
Space Editorで「Ctrl+Q」、これ最強。マジで。
277匿名希望さん:02/04/13 03:20
実は俺もメモ帳。
だってメンドいし、一番軽いからこれでいいよ。
その代わり変換はATOKじゃないとマジキレるね。
字面数がどうのとかの問題以前にキレる。

肝心なのはエディターよりも変換機能だと思うぞ。
278匿名希望さん:02/04/13 04:12
>>277は童貞
279匿名希望さん:02/04/13 07:27
現在はWzを試用しつつ秀丸使い。
でも本心を言わせてもらうと、DOSの頃の一太郎5が一番使いやすかった。
Windowsになってからはダメ。
280匿名希望さん:02/04/13 07:40
>>278
281匿名希望さん:02/04/13 09:30
>>280
勿論君も、278も童貞(少なくとも素人童貞は確実)
282匿名希望さん:02/04/13 14:37
変換にこだわる人は童貞なんですか?

じゃあエディターにこだわる人は処女ってことで?

283匿名希望さん:02/04/13 19:35
>>282 いや、2chに頻繁に出入りしてる彼・彼女達は
付き合ってる人がいないから、その可能性が高いんじゃないかな。
転職板みたいに失業中なら別だけど、堅気の社会人は2chあまり
見てないきがする。
あっ、おれ失業中、金無し暇ありです。
284匿名希望さん:02/04/13 21:31
>>283
今つきあっている人がいないからって童貞/処女とは限らんだろう。
285匿名希望さん:02/04/13 21:41
>>284 可能性が高いと言っているだけ。
286匿名希望さん:02/04/14 01:32
パソヲタライターの意見は参考にならん
287匿名希望さん:02/04/14 08:39
そりゃまぁパソヲタにはパソヲタなりの、非パソヲタにも非パソヲタなりの使い方があるんだし。
だいたい、エディタにこだわらないって主張するのも「こだわり」のひとつでしょ。
だったら、どんな意見がほしいわけよ。書いてみぃ。
288匿名希望さん:02/04/17 06:34
えんやこら。
289匿名希望さん:02/04/17 06:35
お前すごく面白いな。プロか?
290匿名希望さん:02/04/17 07:30
甘です。
291匿名希望さん:02/04/18 01:26
        ちくわワッショイ!!
     \\  ちくわワッショイ!! //
 +   + \\ ちくわワッショイ!!/+
        __   __   __       +
.   +   ◎三三) ◎三三) ◎三三)+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
292匿名希望さん:02/04/21 10:55
上げておくか。
293逝ってよし!:02/04/22 01:16
このスレ終わりの予感・・・・
294匿名希望さん:02/04/22 09:41
結構参考になったのだが……。
295匿名希望さん:02/04/22 13:19
じゃ、まあ。

えっと、原稿書くときアウトラインプロセッサ使っている人いる?
かなり長文でないと必要ないかもしれないけど。
296匿名希望さん:02/04/22 17:51
メモ帳をバカにする奴は何考えてんだ!!
297匿名希望さん:02/04/22 18:01
>>296が一番バカ
298匿名希望さん:02/04/22 21:28
>>295
単行本をまとめるときにWZエディタのアウトライン機能は役立つね。
ただ、インターフェースが気に入らないんだなあ……。
モバイルギア(CE機)にもポケットWZエディタを入れているんだけど、
こっちはかなり使い勝手がいい。お勧めだよ。
299匿名希望さん:02/04/22 22:52
メモ帳をバカにするやつはどうせ、PCワープロ=ワードとか
ほざいてるアフォだろ。
文節変換にこわだるのが通。
300匿名希望さん:02/04/22 22:59

  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .<  300!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301匿名希望さん:02/04/22 23:03
>>298
著作があるって羨ましいなあ。俺なんかアウトライン機能なんて必要になったことない。
いまだに松と松風で原稿書いてるよ。
302匿名希望さん:02/04/22 23:14
>>301
DOS時代には新松を使ったことがあるんだけど、
松風の使い勝手はどうですか? このソフトには
アウトライン機能はないんですか?
このスレッドでははじめて出てきたソフトかもしれ
ないので興味津々です。
303303:02/04/24 01:17
>>302
6に名前は出てるよ
304304:02/04/27 21:44
廃れの予感・・・・
305匿名希望さん:02/04/28 00:03
>>302
松風はやぱり松の子孫だな、って印象だけど、松みたいにキーボードだけで
ザクザク打つわけにいかないのが気に入らない。アウトライン機能なんて
ないみたいだし(詳しいマニュアルがないんでよくわからん)。
段落の途中で字組みを変えられないのが最大の難点(enter入れないとダメ)。
ホントはDOS松+最新ATOKが理想的なんだよね…。
306匿名希望さん:02/04/28 00:04
松は爆破します。金払うし。
307匿名希望さん:02/04/28 00:40
管理工学研究所・・・・
308匿名希望さん:02/05/03 11:20
ゴールデンウィーク中は書き込みがない予感。
309匿名希望さん:02/05/07 18:45
Jedit、ルーラーから桁数の表示がなくなるってウワサをきいて激しく鬱…。
プログラマー系の人って、物書きにとっては「原稿の文字数」が大事なんだってことを、
どうしてわかってくれないんだろう…。
310匿名希望さん:02/05/08 14:15
ワードで字詰めをうまくするにはどうしたらいいんですか?
311匿名希望さん:02/05/08 15:56
あじ太郎使っています。ちゃんと編集者用エディタと銘打ってるだけのことはあるよん。
312匿名希望さん:02/06/13 02:07
おれは松でないと仕事にならない。
一応社外的にはWordなのでしまつに置けない。
自在眼で変換して使っている。

Wordは作業効率がものすごく落ちる凶悪なソフト。
なんでこんなんがスタンダードなんや。氏ね。

313匿名希望さん:02/06/13 02:11
このクソスレまだ残ってたのかよ。
結論はメモ帳とATOKって散々でてんじゃん。

               終了
314匿名希望さん:02/06/13 03:12
↑テキストだけで済んじゃう人はそれでよし。

315匿名希望さん:02/06/14 00:01
>>313
ATOKは必需品だけど、メモ帳で済む原稿書きって?
非生産的すぎるのでは?

やっぱり基本はQXエディタだな。
アウトラインプロセッサが必要なときはWZエディタ。
とりあえずこの2本で俺は満足。
316匿名希望さん:02/06/14 03:48
結論はメモ帳…。まじ?
317匿名希望さん:02/06/16 02:41
>>315
QXってクオークのことですよね?
エディタってのもあるんですか?
318匿名希望さん:02/06/16 21:05
>>317
寝ただよね? ね?

でも、クオークで原稿書くのもいいかも。
ややこしい字詰めでも、先割りのレイアウトデータを
デザイナーからもらって、それに書き込めば楽だし(ホントか)。
319匿名希望さん:02/06/24 10:37
WZと同等のアウトライン機能があるんでMMエディタ使ってるよん。
2ちゃんではあまり評判よくないみたいだけどな
320匿名希望さん:02/06/24 12:31
このスレでクダまいてる奴なんかどうせ形だけのクソライターもどきだろうが。
そんなヤシは紙で書いてろっての。
筆なんか選ぶなよ。ああ、中身ねーからどーぐに頼るならまだわかるけどな。
321匿名希望さん:02/06/24 15:09
>>320
「メモ帳」の方ですか?
評価してもらえないのがそんなに気に障りましたか。
道具を気にされないのなら、それはそれで結構でしょう
と、コメントさせていただきます。
322匿名希望さん:02/06/24 20:40
俺はStoryEditorとKacis Writer Free併用。
それにときどき補助でメモ帳を使ってる。

200ワードぐらいの短い文章やキャプションを
まとめて何本も書くような仕事が多いから
アウトラインププロセッサでまとめて管理してるよ。
でも文字数の指定が細かい原稿がのときはちょっと力不足。
323匿名希望さん:02/06/24 20:44
vi使え。
324匿名希望さん:02/06/24 20:56
俺、漫画喫茶のPCで2ch見ながら
ちょうどここの書き込みフォームに書いた原稿をコピペして
そのままFDにセーブしたことがある。
まあ文字が書ければ、なんでもいいよね。
2chで長文レスするやつでわざわざエディターで下書きして
からここにコピペするらしいけどもうね、アフォかと。
325匿名希望さん:02/06/24 21:14
開業して1年くらいはメモ帳で満足…
てゆーかメモ帳のシンプルさが気に入っていて
ワープロソフトを差し置いて愛用していたけど、
エディタに慣れちゃうと、もう戻れないんだよな。
326匿名希望さん:02/06/24 23:55
>>322
StoryEditor使ってみたことはあるんだけど、
エディタとしてはどうなのかな?
文書管理にはいいのかもしれないけど。
Kacis Writer Freeというのははじめて聞くの
で、ネットで探してみようと思う。
327無名草子さん:02/06/25 00:42
へー、このスレまだ続いていたんだ。

オレは322ではないが。

>>326
>Kacis Writer Freeというのははじめて聞くの
>で、ネットで探してみようと思う。

1.08になってWindows版も使い物になるようになったと思うよ。

http://nks.mvi.co.jp/product.html#1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1011006316/l50
328匿名希望さん:02/06/25 16:24
>>327
面白そうなソフトですね。
でも当方のCPUはDuronの700MHzなんだけど、かなり重かった。
Office並みかも。うーん、エディタとして使うには……。
329無名草子さん:02/06/30 10:25
わたしにとってKacis Writerの最大の長所は脚注機能があること。
StoryEditorやKie、Nami2000などに脚注機能がついたら、たぶんすぐ乗り換えると思うよ。
330匿名希望さん:02/07/15 21:07
そろそろ結論をおながいします。
331占有屋 ◆QNHDP.Wk :02/07/16 00:05
息の長いスレだね。
332匿名希望さん:02/07/16 13:28
脚注機能って何すんの?
そんな機能使うような原稿書かないからピンとこないのですが
333匿名希望さん:02/07/21 01:41
MIFESはどうなのかな。
使っている人いる?
334匿名希望さん:02/07/21 02:53
キャプ書くことが多いライターはあんまりいないのかな?
335匿名希望さん:02/07/21 03:02
フリーソフトの「紙」がいいよ。
PCが不意に落ちても文が残ってるし。
336匿名希望さん:02/07/21 03:07
「K2Editor」はダメですか?
私は一番使いやすいのですが。
ちなみに会社では「秀丸」使ってます。
337匿名希望さん:02/07/21 04:09
それぞれの長所をもっと書いてくれや
338匿名希望さん :02/07/21 06:50
確かに紙がイイ。
最高の機動力を持つメディアだしね。
339匿名希望さん:02/07/24 00:11
フリーソフトの「紙」は入力に「えんぴつ」がいるぞ。
ちなみに「ボールペン」を使うと、入力を修正できないから
素人にはおすすめできないな。
340匿名希望さん:02/07/28 16:28
勉強にならないなぁ
341匿名希望さん:02/07/28 16:53
QXを使い始めて数年。もう手放せない。
なんといっても縦書き入力でストレスがないのがいい。
342匿名希望さん:02/07/29 20:30
紙っていやがられない?
343   :02/08/06 09:45


みんなどんなノートPCつかってんの?

俺ソニーのVX買おうと思ってんだけど・・・・。
344匿名希望さん:02/08/06 12:17
コクヨのキャンパス
345匿名希望さん:02/08/06 15:05
>>343
MoblleGeorII430とLibrettoL1。文章を書くだけならMoblleGeorで充分。
電池は10時間は持つので、ノートパソコンよりも安心。
ATOKが入っているので、これにPocket WZ EDITORを組み合わせているよ。
346   :02/08/08 22:24
345

東芝ね。いいかも。

347匿名希望さん:02/08/08 23:07
>345
Pocket WZ EDITORってどう?
自分も同じような組み合わせなんだけど、
良かったら購入しようかと悩んでいるところ
インプレをプリーズ!
348匿名希望さん:02/08/09 02:30
>>347
デスクトップにワードが最高にキマってんだろ。
349匿名希望さん:02/08/10 00:46
>>347
MoblleGeorに付いてきたエディターより
Pocket WZ EDITORの方が数段いいよ。
細かい設定もできて書きやすい。
個人的にはアウトラインプロセッサーが
役に立っている。お勧めします。
350匿名希望さん:02/08/13 06:49
雑誌ごとに表記統一を設定できるエディタってないですかね?
3誌掛け持ちしてるから、表記がごっちゃになる。

ちなみに今はメモ帳(汗
桁数は30桁くらいまでなら一目で分かります。
一応見直しするけどね。
351   :02/08/17 16:59


ワードで編集できねえばか編集部があるんだよな。手間かケさせるな!
352匿名希望さん:02/08/18 18:16
まだあったんだこのスレ ちょっと感激
353匿名希望さん:02/08/28 23:53
(´Д`)=○)´Д゚)
354匿名希望さん:02/08/29 02:09
今はまだ女子大に通ってるんですが、とある雑誌の編集部でバイトしながら
ちょっとずつ原稿書かせてもらえるようになり、パソコンを買いました。
ウィンドウズなんですけど、ワードってどうやったら字詰めがうまく行くんですか?
355匿名希望さん:02/08/29 17:04
>>354
寝たですか

(´Д`)=○)´Д゚)
356匿名希望さん:02/08/29 18:08
docファイルで文字原稿よこすなよ
357匿名希望さん:02/08/30 01:08
自分がファイル変換出来ないだけだろ
テキストでくれって言えばやるよ
358匿名希望さん:02/08/30 01:45
Win版のLightWay Textって、バグ多くない?
359匿名希望さん:02/08/30 02:09
個人的感想だが、マックをメイン機とするライターは素人が多い。
メールで長文送ってきたり、添付ファイルにしてくれって頼んだら
改行コード入れまくってきたり・・・。そんなライターに仕事頼むなって?
安いんだもん。
360匿名希望さん:02/08/30 02:24
>357 スマソ。何回言っても、txtにしないやつがいるもんでつい…
ちなみにオレ、デザな。ワードなんて買いたくないんだよね。
361匿名希望さん:02/08/30 22:22
>>360
そいつはどうしようもないライターかもしれないけど、
君も仕事なんだから、ワードぐらい用意しとけばいいじゃん。
362匿名希望さん:02/09/02 15:36
ワード最強伝説
363匿名希望さん:02/09/02 15:40
>361 データ変換のためだけにワードを買うのか……
うーん、どうしよう。
364匿名希望さん:02/09/02 20:05
>>363
「自在眼」だったけかな、どんなファイルも読めるって
ソフトだと思うけど。ワードファイルを読み込んでテキ
ストファイルだけ抽出するというのはどう?
365まさ ◆M0O16Y0E :02/09/02 23:37
ガリバン。
366匿名希望さん:02/09/03 01:13
>>365
いま君が使っているパソコンを売り払ったら、ガリ版を認めてあげるよ。
367匿名希望さん:02/09/03 13:37
スレ違い気味だがFEPはやはりEG BRIDGEだよね。
ATOKも使ってみて、決して悪くはないけどEG BRIDGEの方が何かと
気が利いていると痛感した。
368匿名希望さん:02/09/03 13:41
つうかATOKは、やることなくて方向性を見失ってないか。
関西弁が得意、なんていうのは、便利な人は便利かもしれんが、
そんなことしかあおり文句に使えない、つうのが……哀れみの藁
369 :02/09/03 19:53

今夜の実況は こちらで

プロジェクト X ◆ ワープロ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1030997725/
370匿名希望さん:02/09/04 15:00
>>369
そんなのやってたのか、シランかった
371匿名希望さん:02/09/07 19:13
うえうえ
372匿名希望さん:02/09/22 00:20
シランかっ
373匿名希望さん:02/09/22 02:08
マックからウィンに移行し、Jeditのようなソフトを探しつつ、
秀丸、terapat、side editor、WZなどをダウンロードしまくりました。
変換と置き換え機能が充実しているという意味で
いまはEm Editorに落ち着きました。
かなり便利だと思いますよ。

374匿名希望さん:02/09/22 19:28
Jeditのようなフリーソフトってないのかな?
ようは、文字数さえ数えられればいいんだけどね

375匿名希望さん:02/10/02 02:48
ATOKには関西弁なんかより、旧仮名遣い変換に対応して欲しいと思う
のはわしだけですか?

旧カナで書かれたテキストを書き写すとき激しく面倒なんだが・・・
376匿名希望さん:02/10/02 15:14
>>375
旧カナで書かれたテキストを書かないヤツにとっては、
激しくウザい機能だな・・・
377匿名希望さん:02/10/07 02:17
良スレなんだがもうネタ尽きたかな……。
むちゃ前の話だが、結局、16の
“たとえば、12W×5L+15W+20L+20W+18Lとかできるの?”
に簡単に対応してるのはOASYSだけなの?
エディタにこれ要求するのは酷かもしれないし、やりたければ
ワープロってことになっちゃうのか……。
自分、雑誌系の編集(しかも音楽関係)なんだけど、中途半端なUNIXかぶれなもんで、
Emacs+SKKなんだよなぁ……。
378印刷屋:02/10/07 09:33
QuarkXpressに直打するのもいいけどさ、適当な設定なら二度手間で意味無いっつーの。
379匿名希望さん:02/10/09 19:42
>>377
Emacs+SKK
の環境だと
12W×5L+15W+20L+20W+18L
みたいなのも簡単にできるのでしょうか?
380377:02/10/09 21:01
>>379
出来ないです。勘違いさせるような書きかたでした、スマソ。
Unix板なんかで質問すると自分で Elisp 書きな、と言われるよ。
決められたレイアウトに沿って原稿書くっていうのは、
やっぱりワープロの範疇なのかな。
そういう時にいいのはやっぱり OASYS?
MS Word は論外として一太郎とか、どうなんだろう。



381匿名希望さん:02/10/18 01:37
age
382匿名希望さん:02/10/18 09:19
>“たとえば、12W×5L+15W+20L+20W+18Lとかできるの?”
ほんとうにこれ切実。
これができるなら、多少機能が劣ってもいいっていうくらい重要。

やはりオアシスしかないのか……
383匿名希望さん:02/10/18 18:17
>>382
これからオアシス買うのって、抵抗あるよなぁ(笑)。
でもその機能って、ライターとか編集にはかなり便利だよね。
384匿名希望さん:02/10/19 03:31
あのー、「12W×5L+15W+20L+20W+18L」って、
PCのOASISソフトにはない機能? ワープロのみなの?


       

385匿名希望さん:02/10/19 15:30
>>384
あるみたいだよ。上の方に買った人の感想がある。
386384:02/10/19 19:54
>>385
ありがとう。ロムったつもりだったのですが、見落としてしまったようです。
もう一度読みに逝ってきます。お手数おかけしました。
387匿名希望さん:02/10/23 23:48
オアシス(ワープロ専用機)って、まだ売ってんのか?
388匿名希望さん:02/10/24 15:01
>>387
もう製造中止だよね。この前、引っ越ししたときに、
もしものとき用に残していた30シリーズ3台を
粗大ゴミに出してしまった。

親指シフトはもう忘れてしまったなあ。
389匿名希望さん:02/10/24 23:36
縦書き原稿のためのエディタオスィエテ。
390匿名希望さん:02/10/27 01:21
京極夏彦は今までキャノンのワープロを使ってきたけど
老朽化にともないマックに移行。Adobe InDesignで文字組作って
そのまま入稿してるそうな。
これはデザイナーだからできる方法か。
391匿名希望さん:02/10/28 14:37
というかさ。

3×5(見出し入る)
16×15
11×3(画像入る)
16×8

って感じで流し込み中みたいに書けるエディタが
いまだに出ないのはなぜだ??

原稿書くために、トップ・オブ・ザ・必要機能だろうよ。
392匿名希望さん:02/10/28 17:45
>>391
DAYONE。
PC用オアシスしか解はないのだろうか?
393匿名希望さん:02/10/28 22:00
>>392
間違えてライターご用達の高性能エディター『DAYONE』を検索してしまったよ。
394匿名希望さん:02/11/01 13:57
「12W×5L+15W+20L+20W+18L」入力、
それと日本語ラップライム作成機能に特化した
高機能エディタ、DAYONE。
395ジッポ:02/11/04 12:46
「12W×5L+15W+20L+20W+18L」という原稿を書くのに、
いままでオアシスを使っていましたが、
オアシスは行番号が出ないところが不便。
行数が多くなると、いちいち数えるの面倒です。
で、今はワード2002を使っています。
2002になって、やっと日本語を書くのにも使えるようになりましたね、ワード。
段落の途中で文字組を変える操作自体はオアシスの方が手軽ですが、
ワードなら、文字組を変えたところから、
新たに行番号を振ることができるので、
現段階ではワードに1票。
396匿名希望さん:02/11/13 10:17
誰かこのエディタを試してみない?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/11/13/dogubako59.html
「行数、1行の文字数、段落数、字間、行間などを任意に設定可能」らしい。
397匿名希望さん:02/11/14 02:13
>>396
ちょっとよさげ。試用してみようかな。
398匿名希望さん:02/11/15 12:51
>>396
試してみたいが仕事がない。
399匿名希望さん:02/11/15 16:47
>>396
縦書きでも結構使えそうなので興味はあるけど、どうなんだろ?
3800円ってのも微妙な線だと思う
400匿名希望さん:02/11/15 18:48
        ヤタ!朕が400げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
401匿名希望さん:02/11/16 02:24
動作は軽快だし、わりといい感じだったよ。
縦書きで原稿用紙を埋めていると、
「文章を書いてる!」って実感できて楽しかったです(笑)。

機能制限が厳しすぎていまいちよく解らない、
というのが正直なところ。
200文字入力すると、以後は何も書き込めなく
なっちゃうの。
多分、「12W×5L+15W+20L+20W+18L」みたいな
指定はできないんじゃないかな。
使い勝手は悪くなかったけど、3800円払って
今使っているエディタから乗り換えるほどの
魅力は時感じなかったです。
402匿名希望さん
Win用のLightWay Textって、どうしてあんなにバグが多いんだ?
文字は掠れるし、範囲選択がめちゃくちゃになる時があるし…