日本テレコム大丈夫?

このエントリーをはてなブックマークに追加
78無言電話はやめて
> 先日、テレコムからこんなのが郵送されて来ました。
>----------
>速報:市内通話料金値下げのお知らせ
>要約:…3分8.5円と値下げに踏み切りました。
>比較:日本テレコム          8.5円
>   NTT東日本・西日本/KDDI 8.8円
>   東京電話            8.7円
>   九州電話            8.6円
>3月13日現在の各社ホームページ上の情報を基に作成しております。
>----------
> いくら予定していた値下げとはいえ、他社が追随するのは
>わかっていたはず。ちょっと姑息だと思いました。
> 携帯電話などの発表で、世界新・・グラム(・・現在)というのは
>広告作成上、理解できますが、他社が値下げを発表している現在も
>送り続ける日本テレコムのやり口は汚いと思いました。

激しく晒し上げ。確かにひどいよ。
79名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/10(火) 06:55
ODNをプロバイダにしているので局番割引スーパーの料金200円が無料になります。
ODN以外でも、J-phoneを使っているか、市内以外をマイラインプラスにするかで無料になりますが。
私の場合はODNというだけで無料になるので、他社のマイラインのサービス無料条件の組み合わせを
利用しながら、日本テレコムの割引サービスも無料で使えるという、
幅広い選択が可能になりそうな状況なので、ありがたいなあと感謝しています。
(ODNを使っているというだけで、マヌケということはあるのかなあ?)
80>79:2001/04/10(火) 09:20
悪評は聞かないので、「マヌケ」といわれるようなことはないでしょう>おでん
81名無しさん@電話にはで:2001/04/10(火) 11:18
しかし、KDDIやNTTには、これ以上の値下げは期待できん。
テレコムには、もしかしてと思わせるものがある。
82名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/10(火) 12:34
ないない んなものない
83名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/10(火) 13:09
>>78
NTTのほうが得意だよ。こんなの。