マイライン 良くある誤解集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電話にはでんわ
マイラインの知名度こそ、そこそこですが、内容となると。まだまだよく知られていません
またわかったつもりでも誤解している人も多いと思います。
まとめてみましょう
あくまでも誤解集ですので
明らかに間違いなのに勘違いされている
ものを列挙しましょう。

1.マイラインとは電話会社の割引サービスのことである
2.マイラインで4区分NTT以外を選択すると、NTTから請求書はこない。
3.同上でNTTの基本料金はかからない。
4.携帯電話もマイラインで選ぶことが出来る。
5.マイラインプラスにするとそれ以外の事業者では絶対に繋がらない。
6.フレッツISDN、テレホ―ダイを使用するには市内NTT選択が必須