■マイライン、私はこう選ぶ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
297名無しさん@電話にはでんわ
Jフォンパックなら、県外と国際だけJにしてはどうか?
市内と県内市外は一応NTTでマイラインプラス。

これなら、県内市外がスーパーケンタくんの一律40%割引。
隣接地なら90秒6円。エリアプラスには、する必要はなし。
県外に関しても、(県内市外の局番をのぞく)県外の市外局番が
5つまで局番割引スーパーの適用を受けられる。

どっちみち、NTTからの請求書は絶対に来るわけだし・・・
プレゼントをどうしても狙うなら、それでも構いませんが。