■マイライン、私はこう選ぶ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しさん@お腹いっぱい。
素朴な疑問です。
「○○%引き」という割引率を比較対照しますが、
各社、通話料金体系は同じなのですか?
例えば、ですが、
A社は10円課金で90秒話せ、B社は同じく10円課金で120秒話せるとしたら、
A社:1時間利用で400円
B社:1時間利用で300円
両社ともに「50%引き」を謳ってるとして割引後は違いが出ますよね。

各企業による「○○%引き!」っていうの、どこまで判断材料にできるんでしょうね?