TTNet(東京電話)の真実

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん@電話にはでんわ
昔、TTNetの販促をMETSがやってて、客と一緒にプレゼン聞いてたんだけど、
「最低金額で3分7円です!」
って力いっぱい言うからLCRに組み込むことになったんだけど、
いざプログラム組むのに課金テーブルを確認したら、
3分7円は沖ノ鳥島だけだった。
半導体のメーカがそんなトコに電話なんかしねーよ!
「光ですから絶対に切れません!」
って言ってたけど開通して2週間でROLICが壊れた。
その1ヶ月後に横浜の中継交換機が1日コケて網そのものが
使い物にならなかった。
ホントに困るんだよね。