秘密の番号「122」

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@電話にはでんわ
けっ、えらそうに講釈してたやつら全員嘘つきだったんだな。
謝罪しろ。
302名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 01:16
age
303名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 10:12
>>301けっガキがなんか言ってますよ、
なんか新しい事があった時は必ずこういう勘違いクレーマーが出てくる
嫌んなるね。

どうせいつも人の調べた事を、鵜呑みにするしかない無能の人なんでしょうな(大藁

つうか、公式サイトでも逝ってなさい、ボク。
304名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 11:03
あ、知恵遅れが何か言ってる。
他人を罵倒することしか知らないみたいだ。


>どうせいつも人の調べた事を

思いこみをさも本当のごとく書いておいて何を偉そうに言ってる
のだか。
305名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/25(日) 18:48
あっ何か言ってる。以下略

研究中は、楽しかったよ。予測したり、問い合わせたり・・・
参加できなかった人は残念。
現在の使命「122」を広めるにご協力ください。よろしく
306sarasiage:2001/02/25(日) 23:02
>>303
うわぁ…苦しい言い訳!!間違いを素直に認められない奴ってダサすぎ(wara
307久々の犬:2001/02/25(日) 23:30
 謝罪しろって私のことかな?

 だったらごめんなさい。

 ただ、あの時点では各社の管理職があれだけ不要と断言して
いたんですから、NTTがあのから必要にしたか、都会は不要だが
地域によっては必要なので、便宜上、必要とアナウンスしているかの
どちらかだと思われます。

 いずれにしろ、誰かが言われていたように、5月になれば
わかることなので、もうこれで止めておきます。

 お怒りの方は、私の書き込みを読んでください。各社の回答を
もとに推測しているだけで、決して断言はしていません。
308訂正の犬:2001/02/25(日) 23:34
>>307 NTTがあのから必要にしたか、

 NTTがあれから必要にしたか、
309しつこいよ:2001/02/26(月) 00:19
>ただ、あの時点では各社の管理職があれだけ不要と断言して
>いたんですから、
だから、管理職だってなんだって関係無いんだってば
その程度のこと別に間違えていっても処分の対象に
ならないんだからさ、適当言ってるんだってば

>NTTがあのから必要にしたか、都会は不要だが
>地域によっては必要なので、便宜上、必要とアナウンスしているかの

「あれから」必要にした、ってのは理屈が合わない。
もともと5月からのことなので、最初から必要ということです。
それと地域によってとか、便宜上とか根拠のないこと書かないように。
(マイラインの仕様について地域差があるわけないでしょ)
犬サンは別にウソをついているわけじゃないでしょう
「あの時点では管理職級の人も口をそろえてそういってました」
っていう報告で終わりにしときなよ。妙な推測をせずにね

もう決まったことなんだからね。

310名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 09:26
犬さんは確かに断言はしていないけれど窓口の対応を鵜呑みにしすぎ。
116センターの職員は商品知識も貧弱だし、当てにならないものですよ、本当に。
311名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 11:28
あげようよ
312:2001/02/26(月) 23:15
 鵜呑みにはしていませんよ。あくまでも報告です。

* 犬 で検索して全部読んで頂ければわかります

 地域差についてですが、地域によっては特別番号として認識できる
機器が設置されているが、地方ではまだ間に合っていないため という
推測も可能です(私の地域はいらないのかもしれない)。

 他は概ね >>309 さんの仰る通りです。

 確かに管理職も当てになりませんね(笑)
 
313:2001/02/26(月) 23:20
>>310

 116のダメさ加減はよく知っております(笑)
314:2001/02/26(月) 23:41
>>309

 ひとつ確認したいことがあります。

 しつこい とありますが、いろいろ推測するのはいけないこと
なのでしょうか? 決まったこと とありますが、それこそ鵜呑みでは?

 なぜそうなのか、本当にそうなのか など、いろいろ推測するのも
悪くないと思うのですが…(意味合い上、嘘・偽りにはあたらないと
思われます)。

 またしつこいと書かれるのかな〜(笑)
315名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/26(月) 23:53
>>314

しつこい、というよりうざい。あげるな。
316名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/27(火) 01:15
うざいって...君は子供か?(ワラ >>315
317名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/27(火) 09:54
age
318優先接続関係者:2001/02/27(火) 10:00
>地域差についてですが、地域によっては特別番号として認識できる
>機器が設置されているが、地方ではまだ間に合っていないため という
>推測も可能です(私の地域はいらないのかもしれない)。

マイラインの技術的仕様はガチガチにきめられており、全国一律です。推測は
見当違いです。
仕様はガチガチなのに116がユルユルなので、混乱するだけです
真実はひとつです。

また特別番号の扱いというのはまったくのデマです。

公式ページでの発表は普通みなさんが鵜呑みにしますよ。
116の一担当者の言葉とは責任の重さが比較になりません。

現時点では、周知が行き渡り
116でもそのような答えを用意できているかと思います。
犬さんも、現時点でもう一度もよりの116に確認して
ご自分で納得してください。
それでこのスレも終わるでしょう。

319:2001/02/27(火) 12:48
>>318

NTT他 からの回答をもとに推測していましたが、こういう
回答は大変ありがたいです。もともと、どちらが絶対に正しいという
スタンスではありませんので、納得しました。

 ありがとうございました。

* もともと116は信じていません。NTTのマイライン担当、
 並びにフレッツ担当部署のえらいさん(らしき人)が断言していた
 ので、それをもとに推測していたわけです(笑)
320名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/27(火) 18:07
補足記事が出てます。

http://www.zdnet.co.jp/news/0102/26/top10.html
321懸賞スキスキ名無しさん:2001/02/27(火) 21:29
>>320 クイズにして楽しんでるね
322名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/27(火) 22:02
>>318には笑った。過去記事読んでないだろ
犬も再三再四116は駄目だと言っているぞ
だんだん犬が気の毒になってきた
過去記事くらい読んでやれよ

犬も犬でマジメ過ぎるよ
323名無しさん@電話にはでんわ:2001/02/28(水) 23:16
下がってるじゃねえか
324名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/01(木) 01:13
素人なんだけど・・・。
例えば、東京電話でマイラインプラス契約して割引を受けて
遠距離のみ「122」でフュージョンっていうのはアリ?
325( ´∀`) さん:2001/03/01(木) 01:23
あるんじゃないの?
326名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/01(木) 02:13
ばりばりおっけーっしょ。
うちも東京電話で全部マイラインプラスはいって
122で001を多用する予定です。
327名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/01(木) 02:21
思うにフュージョンと一番相性がいいのは
料金体系がシンプルな東京電話だと思うね。
3区以上東京電話にして5%割引を受けつつ
通話相手との距離をみて「122フュージョン」で決まりでしょ!
328名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/01(木) 03:09
逆にフュージョンを登録して短距離・短時間通話を001という手もあり
329(●´ー`●):2001/03/01(木) 18:12
今頃、マイラインセンターから回答が来たよ。
問い合わせが殺到しているらしくスマソということらしい。
取りあえずage

なお、マイラインプラスにおいては、サービス解除番号「122」をダイヤルするこ
とにより災害時に限定せず、登録されている電話会社以外のどの電話会社でもご利用
になれます。ただし、マイラインの登録以外に別途通話利用契約が必要な電話会社が
あり、通話利用契約のお申し込みがお済でないと電話がつながらない場合もございま
すのでご注意ください。
マイライン登録以外に別途通話利用契約が必要となるのは、現時点 (平成13年1月10
日) では、「ワールドコム・ジャパン」、「グローバル ワン」、「テレグローブ」
(平成13年1月以降にサービス開始予定)、 「ドイツテレコム」、「フュージョン・コ
ミュニケーションズ」 (平成13年4月以降にサービス開始予定)の5社です。「ケーブ
ル・アンド・ワイヤレスIDC」に関しましては、「同一県内の市外通話」及び「県外
への通話」は別途契約が必要になります。
330マイライン担当:2001/03/06(火) 01:07
 5月まで無意味に上げないように。
 決定事項です。
331名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/06(火) 10:00
>>327
で決定です。
332名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/06(火) 23:10
えらいぞ>なっち
あげぇ
333名無しさん:2001/03/07(水) 13:46
はじめて書き込みします。
今日、東京電話が半ば無理矢理にマイラインをつけにきたのですが
確かに5月から
122+00**+アクセス番号でテレホも使えると書いて有りました。

しかし、実は半年ほど前にも東京電話の人がやってきて
変なアダプタを取りつけていったのです。
そのときは
0000+アクセス番号でテレホ使用可になると言われました。
今もそれで繋げています。
ここのレスを読むと00**の**には35、もしくは36が該当するそうですが
今まで通り0000ではダメなのでしょうか。
0000は電話会社識別番号ではなかったのでしょうか。
よろしくご教授お願いします。
334名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 13:54
アダプタ外してもらえ
335名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/07(水) 14:00
>333
0000というのは、アダプタを一時的に解除するための番号です。
それをつけると、0000の次の番号がそのままダイヤルされます。
例えば、東京都内においてxxxx-yyyyとダイヤルすると、普通はアダプタが
0081-03-xxxx-yyyyとダイヤルすることになるけれど、0000-xxxx-yyyyと
ダイヤルすると、そのままxxxx-yyyyとダイヤルされ、NTT経由でxxxx-yyyy
に接続されることになります。また0088等の番号をダイヤルした場合は
ダイヤルした電話会社を利用することになります。
ただし、この場合マイラインで東京電話を申し込んだわけですから、5/1以降
にそのままダイヤルすると東京電話で接続され、テレホーダイは無効になります。

したがって、5/1以降の設定は、0036-03-xxxx-yyyyとする必要があります。
もし東京電話を「マイラインプラス」で申し込んだのであれば、さらにその前に
122をつける必要があります。
336部外者:2001/03/07(水) 19:01
>>333
0035、0036は間違いです。
0036 NTT東日本
0039 NTT西日本
が正解。(ごく初期のイージーミスなんで許して)

それと、いまさらアダプターつけられるなんて
「ご愁傷様」としかいいようがありません。
なぜならそういうアダプターを不要にするためのサービスこそ
マイラインですから。
その業者の私欲の為に全く無駄なものを取り付けられたわけです。

もし自分なら、断固講義するところですね。
337部外者:2001/03/07(水) 19:10
誤)講義→正)抗議
338333:2001/03/08(木) 01:47
>>335
非常にわかりやすく教えて頂きありがとうございます。
おかげさまで安心できました。

>>336
いまさらアダプタをつけられてご愁傷様とありますが
アダプタをつけたのは半年くらい前です。
それもやっぱりいまさらなんでしょうか。
つけてくとき東京電話の野郎は「無料だからいいだろ」
くらいのことを言いやがりました。
こういうことにうとい祖母が応対したので断ることもできなかったそうです
339名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/08(木) 02:04
>>338
在庫処分だろ。タダなんだし、合意して付けてもらったんだろ?
嫌なら外せばいいじゃないの。もっとほかに文句言うべきことあるだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 09:14
339の言う通り。
まさか自分でアダプターも外せないほどヴァカじゃないよな?>>338
341名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/08(木) 09:47
外せと言えば外しに来るはずだ。
342名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/08(木) 10:26
>>338
東京電話に電話して、「マイラインによってアダプタが不要になるので
外します。どこに返送すればよろしいでしょうか?」と言えばいいのでは。
取り外しは、NTTに頼む手もあります(が、薮蛇か?)。
343338:2001/03/08(木) 12:51
別に文句を言いたいわけではないのです。
ただこちらに考える猶予を与えず取りつけていったので
強引だなぁと思っただけなのです。
それにアダプタをつけて良かったと思えることもあります。
以前は僕のPCでインターネット接続しようとすると
稀に家中の電話が鳴り響くことがあったのですが
アダプタを付けてからは一切なくなりました。
だから僕としてはこのまま付けていたいなぁと。

マイラインプラスに加入したのでアダプタは不要になる
みたいですがこれはこの先付けても取っても同じということでしょうか。
それとも取り外したほうがいいのですか。
ていうか5月以降取り外しのお知らせがあるみたいです。
344名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/08(木) 13:24
>>343
>以前は僕のPCでインターネット接続しようとすると
>稀に家中の電話が鳴り響くことがあったのですが
>アダプタを付けてからは一切なくなりました。

それは多分パルス(ダイヤル)回線で、電話機も旧型(600型黒電話とか)
を使っているからではないでしょうか。プッシュ回線にすれば解決ですけど、
そのために基本料金が上がるのはもったいないですね。
ひょっとすると、電気屋に売っている電話用アクセサリの中に対策用の装置が
あるかもしれません。
345!?:2001/03/11(日) 11:50
http://special.goo.ne.jp/ad/myline/whats/faq/p2.html#q21
これは何?????

----------------------------------------
電話回線でインターネットを利用している場合、ケースによって事情が
ことなってくる。設定変更が必要になることもあるので、気をつけよう。

(1) NTT東日本のi・アイプラン、テレホーダイの利用者は?

現在NTT東日本のi・アイプラン、テレホーダイを使っていて、そのままの
状態でサービスを使いつづけたければ、市内通話(i・アイプラン、
テレホーダイ[区域内プラン]の場合)または同一県内の市外通話
(テレホーダイ[隣接プラン]の場合)のマイライン登録は、NTT東日本で
申し込むのがオススメ。他の会社をマイライン登録してしまうと、
登録した会社の料金が適用されることになってしまい、割引サービスの
定額料がムダになってしまう。
----------------------------------------

おいおい、これって・・・。
346何を今更・・・(苦笑):2001/03/11(日) 12:09
>>345
こんな無知蒙昧なドキュソ記事で意気揚揚と上げんな馬鹿タレ
あんたは何かメディアに書いてあることは全て真実だと信じているのかな?
だとしたらもう少し社会勉強というものをお勧めする
347名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/11(日) 18:25
gooはNTT関連会社がやってるのだから当たり前。
345は「はやわかりマイライン辞典」と称してNTTの広告流してるのが
詐欺っぽいといいたいのでは。
348定期age:2001/03/12(月) 03:40
>>345
>そのままの状態でサービスを使いつづけたければ

間違ってる? 正しいと思うけど

349名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/12(月) 10:01
>他の会社をマイライン登録してしまうと、
>登録した会社の料金が適用されることになってしまい、割引サービスの
>定額料がムダになってしまう。
の部分が(意図的に)説明不足。
最初に一回ダイヤルアップの設定を変更すれば済むのがそんなに手間か?
350部外者:2001/03/12(月) 11:01
情報提供:NTT東日本
てところで既にダメダメ。
351名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/28(水) 04:10
日本テレコムやKDDIに市内電話の新たな動きがあったの、久しぶりにageとくかな。

>>329
http://www.ntt-east.co.jp/teigaku/myline.html
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/myline-c.html

上の3つ参考に、「122」を使いこなして上手にマイライン登録を。
352名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/31(土) 07:46
−−−このスレは既に終了しています−−−
353名無しさん@電話にはでんわ:2001/03/31(土) 15:27
だったら age ないで。
354名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/08(日) 10:46
知らない人多すぎだーーー
355名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/09(月) 23:20
「マイラインプラスを不安視する必要はない」というのを知ってほしい。
さあ、あなたもマイラインプラスで登録しよう!!
356終了しています:2001/04/09(月) 23:55
−−−このスレは既に終了しています−−−
357マイライン指定会社回避番号122:2001/04/24(火) 13:35
は、災害時以外でも どんなときも

使えます。

(知らない人がいるみたいだからまだ上げとこうよ)
358名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/26(木) 00:27
あげとく

マイライン指定会社回避番号122
は、災害時以外でも どんなときも

使えます。

359名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/27(金) 01:25
agetoke
360名無しさん:2001/04/29(日) 02:20
テレホーダイでNTT市内にかけたいんだけど

122を付けるのは
 市外局番の前なの?
 市内局番の前なの?

なんか最初の方でいろんな意見があって何が正しいのかわからない。
本当のところを教えておくれ。
361名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 03:11
>>360
市内は
122+通信会社識別番号(0081・0088・0036等)+市内局番+相手先番号
362名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 13:27
>>360
そもそも市内にかけるんだったら、市外局番はつけないだろう?
361さんの方法でOK。
363名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 14:23
最近、フレッツISDNとかテレホーダイとかで、市内のマイラインプラスを
NTT以外にしている人に、案内が届くようになりましたね。
(郵送だったりメールだったり)
ちゃんと122のことも書いてあるので、かなり知っている人も増えたのでは?
と思います。

とにかく、マイラインプラスをNTT以外にしている人は、122を忘れずに。
(案内age)
364名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/29(日) 19:34
市内NTTにしたけど、メールでも郵便でも案内が届いたよー。
365<NTT>マイラインで不公正な営業:2001/04/29(日) 23:53
KDDI、日本テレコムなど通信会社五社は二十七日までに、NTTグループが
不公正なマイライン(電話会社事前登録制)営業を行っているとし、改善を求める
意見書を総務省に提出した。NTT東日本、西日本とNTTコミュニケーションズ
の三社が、旧郵政省の研究会で禁じられたグループ一体となった営業を行っている
などとしている。これに対し、NTT東は「ルールどおりの営業じゃだめだろ、一
部違法行為がバレタ場合、速やかに改善している」としている。NTTのマイライ
ン営業には、ケーブル・アンド・ワイヤレスIDCも、独占禁止法の疑いで公正取
引委員会に調査を依頼している。

366名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 00:13
>>360
361,362は大〜ウソだよ〜〜ん
信じてるとイタズラ人間になるかもよ〜〜ん
市内に掛けるときも122-0088等-市外局番-市内局番-加入者番号
が正しいよ〜ん多分。。。↑テレホはもち0036or0039

367362:2001/04/30(月) 13:33
>>360
>>366
失礼しましたーー、ごめん。
366さんが正しいです。
補足すると、「国番号と市外局番を使う」のチェックボックスを外して、
「電話番号」欄にまとめて入力します(ハイフンは付ける必要ないそうです)
368名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 17:38
「122」ってもう使えるの?5月にならないと使えないの?
369名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 17:56
>>368
現在は使えません。
5月になってもすぐには使えません。
370名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 18:13
>>369

ってことは、マイラインプラスでNTT以外に登録した人は
しばらくはテレホ等のサービスは使えないって事?
371名無しさん@電話にはでんわ:2001/04/30(月) 19:24
>>369
ハァ(゚Д゚)?マイライン登録作業の話と混同してないか?
122は明日から使えるだろうが。
372369:2001/04/30(月) 20:01
言葉足らずでした。
5月になって2時間後に使えます。
373名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/01(火) 01:24
369に笑った。いいセンスしてる。
374名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/01(火) 03:04
おーいみんな設定を変えたかい?
375名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/01(火) 03:07
おう。
376名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/01(火) 04:15
NTT以外へのマイラインプラスがいつから有効になるのか
判らないので、とりあえず122を設定しておこうと思いますが、
「・・・・・・・・・122は不要です」のアナウンスが長い為、
うまく接続出来ないそうだ。
そういう人、これから増えそうだね。
377名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/01(火) 04:21
ダイヤル番号の後にカンマをたくさんつける。すると待ち時間が入ってよし。
って本当か?(藁)
378名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/01(火) 04:24
>>370
ハァ(゚Д゚)?
379名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/01(火) 04:30
>>377
待ち時間が多いのもいやだなぁ。ストレスたまるよきっと。
380名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/02(水) 04:26
ぬぅ…イマイチ良く解らん…

頭に0036ってやったら
「おつなぎ出来ません」って事はNTTって事なのか?
381名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/02(水) 20:00
0036などの識別番号をつけるときは、市内電話でも市外局番からダイヤルしてください。
382名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 16:56
4月の中旬にマイラインプラスでKDDIに登録ハガキ出したんだけど。
今「122」押さないでフレッツISDN使ってるんですが問題ないですか?
マイラインサービスが始まったらお知らせが来たり、「122+NTT」つけないと
繋がらなくなるのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
383名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 18:08
繋がらなくなってから設定を変えてください。
もちろん122−NTTです。
今、122−NTTにすると、繋がりにくかったりします。
384名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 18:44
>>383
繋がらなくなってからでいいのですね。
ありがとうございます。
2重に料金請求されたらどうしようかとドキドキしてました。
しかしいつサービスは始まるのだ?
385名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 21:03
フレッツISDNなら、今から122+NTT+電話番号にしておいても大丈夫ですよ。
デジタル通信モードには「122はいりません」という音声アナウンスがないので
接続に支障はないです。
386名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 22:10
>>384
フレッツISDNは問題ないが、他のサービスは問題あるぞ。
特にテレホーダイだと思って接続し、他社になってたら莫大な請求が来る可能性も
あるので十分注意のこと。

もっとも、i・アイプランを122-0036(0039)で定額時間めいっぱい使用し、超過分を
KDDI市内ロングやJTタイムロングにするという使い方もあるけれど。
「i・アイプランの超過分にタイムプラス適用されないしな、、、」と考えている方に
大変お勧めな方法。
387名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 22:11
>繋がらなくなってから設定を変えてください。
フレッツISDNだけですよ。念のため・・・
388382=384:2001/05/08(火) 22:39
>>385-387
ありがとうございます。私はフレッツです。
>テレホーダイだと思って接続し、他社になってたら莫大な請求が来る
もしやフレッツも?!と思って、慌てて書き込みしたのですが
大丈夫のようで・・・良かった。
しかし、絶対莫大な請求額に驚く人が多発するでしょうね。
389名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/08(火) 23:01
ホント、テレホの人は要注意だね。
390名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 02:06
俺もテレホだけど、何もしないでNTTにしておいたほうが無難?
それともやっぱり検討してみたほうがいいか。
391名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 02:09
設定に自信がなければNTTにでもしとけ。

ただし、それは「日本の恥」レベル。
それくらい、設定はカンタン。
392名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 10:09
>>390
もしかして、NTT以外で既にマイラインになっていたりして。
393代理店:2001/05/09(水) 10:22
おいおい、みんな、122は簡単に利用できるのだよ。

もっと、自由に使ってくれ。
394名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 13:06
うちのTAアイワなんだけど(藁)>>393
395名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 18:47
>>394
そのへんで100円かそこらでTA売ってるから買ってこい。
そんなゴミは捨てろ。
396名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 20:07
え、どこどこ?100円TA
397名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/09(水) 21:27
衝動買いするんだよねぇTAとかルーター。
うち4台目。はははぁ
398397:2001/05/10(木) 00:01
うそつけぇ何につかうの?
おそえて
399名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/10(木) 00:04
ああもしかしてジャンク品?
400名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/10(木) 00:21
代理店のバイトしていますが、NTTより高い会社は無いそうです。
401名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/10(木) 02:41
えーやっぱりNTTが一番いいんじゃないの?