ソフトバンクテレコムの社員集まれ!其の16

このエントリーをはてなブックマークに追加
441名無しさん@電話にはでんわ
>>434-438
昨日のキックオフでY本部長がプレゼンしていた
今後の大改革の全貌が明らかになりました。

1. 業務統括部の正社員を今年度中に半分にする。

2. 削減した業務統括部員は営業(主に法人モバイル)かカスタマーセンター、あるいは開通リードタイム短縮のためにTEに異動させる。

3. 削減した業務統括部員は業務委託社員で補充する。
短期間で入れ替わる派遣社員は教育にかかる時間・コストもバカにならないので
派遣社員も削減して現場はできるだけ業務委託で回すようにする。

5. 東京、中でも特に地価が高い汐留や浜松町には、どうしても東京に置いておく必要のある部署だけ残して、残りは地方に移転させる。
移転先候補は既にセンター建設済の北九州の他、新たに建設予定の仙台、沖縄。
コスト削減だけではなく、現地の雇用創生に一役買うことによる社会貢献にもなる。

6. 開通後の回線の増設・移転・サービスの追加や変更などのオーダーは、営業を通さずにCSやOMCで直接受けるようにする。それによって営業を付帯業務から解放し営業活動のみに専念できるようにする。
つまり今後、営業は新規獲得数のみで評価されるようになる。