日本テレコムの社員集まれ!其の七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電話にはでんわ
皆様の期待に応えて待望の七スレ目です。
ご自由にどうぞ

過去スレ

日本テレコムの社員集まれ!其の五
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1134666167/

日本テレコムの社員集まれ!其の四
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1130944853/

日本テレコムの社員集まれ!其の三
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1127406190/  (dat落)

日本テレコム社員集まれ!part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1122164474/ (dat落)

日本テレコム社員集まれ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1113663592/ (dat落)
2名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 16:23:27
勤務中に2get
今日どこ飲み行くかな〜
3名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 20:56:04
金がねえから、新橋か銀座の立ち飲み屋だな。
4名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 21:45:11
>>3
SB傘下になると本当に給料下がるのか?。漏れJT→棒陀転籍組みだけど。
5名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 21:52:52
普通に下がるだろ・・・

エスベーベーの安兵隊が大挙流入。
そいつらと仕事も同じ、能力も五十歩百歩としよう
それで給料が倍ぐらい違えば、暴動起きるぞ
6名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 21:57:45
ヤッパ。下がるか。でもあんまりJTで下がったって聞いてなかったんだけど。
7名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 22:07:27
合併した場合は給料は安いほうに合わせられるのが普通
8名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 22:09:52
来年からの新人事制度を知らんのか

ま、若手なら当面はあまり影響ないかもな。

年功だけ無駄に重ねてきた高給取りは
一気に下がると騒いでいるが
9名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 22:14:26
>>1

まともにスレ立てできねぇなら立てるんじゃねぇよ バグァ
10名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 23:23:53
>>8
4月中旬〜7月中旬までに大量に退職しますが。
11名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/24(金) 23:47:02
いいから前スレ埋めろよ
2chでも●投げか屑ども
12名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 00:43:36
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ●投げ
13:2006/03/25(土) 07:27:21
>>7
>>8
漏れが聞きたいのは、具体的にどの程度、給料が下がるかである。
いま35才、ほぼ1000万 これが700なのか、600なのか。
具体的に頼むぜ。夜も眠れん。
14名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 08:09:53
>>13

新人事制度最低限給与のところ嫁よ
レベル3の最高給与が確か780万だよ
レベル4で1,000万だった
でもレベル4以上は管理職
普通ならバンド3→レベル3の模様

今バンド5の人はそのまま横滑り 汚いやり方だよ
バンド4はレベル4かレベル3に振り分けられるよ
不満な人は辞めるだろうな
1514:2006/03/25(土) 08:12:49
すまん 棒陀の方だったんだね
JTの新人事制度知らないの当然だよね

まあ、棒陀も人事制度の改正があって給与抑制があるんじゃない

でも35才で1,000万円はうらやましいよ
16名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 09:27:32
グレード3の基準年収は、退職金・諸手当込みの金額としてはナメすぎ。
家族持ちはやってけないな。
この会社が曲りなりでも動いてるのが、誰のお陰かってことを
いかにバカ殿が分かってないかということだ。

寄生虫(グレード4〜6)の年収を引き下げてやめさせるのが狙いじゃなかったんだっけ。
17名無8F住人その2:2006/03/25(土) 10:27:42
>>13
35歳、仕事○投げで1000万近くもらってんの?
50%減給されてしまえばいいのに!
188F住人その2:2006/03/25(土) 10:31:42
↑ちゃんと読んでなかった。
13の人、某陀の人だったのね。

1000万も貰ってるなんて、どんな仕事してるの?
8階部長もペーペーもみんな入力業務だよ〜。

女子社員はお菓子の味見も同時並行してるよ〜。
19名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 10:33:48
>>9
お前、仕事できねぇヤツだろww
20名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 10:37:17
ボーダフォンの利益率とSB-JT連合のしょっぱい利益と比べてみれば
1000万は頷けちゃうんだな。(俺SBBからJT出向34歳860万円)

テレコムのラインで決められたら最低だ。
つーかもうテレコムの名前日本おとくラインにしちゃえよ。
21名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 10:49:35
>>18
仕事の合間合間にお菓子食べるのなんか普通じゃね?
22名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 10:51:07
はあー?おとくラインはSBの欠陥商品だろうがよ。おとくのせいで世間に
JTの品位が下がったんだぞ。これに●投げが知られたらもうおしまいだよ。
だから、おとくはいらねえよ。おとくバンクホークスして王監督にイメージアップして
もらえや。
23名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 11:16:13
ソウネ。ゴメンネ。メイワクカケタネ。コガイシャノミンナ。
24コピペ:2006/03/25(土) 14:06:15
>>18
ボーダの給与:月給の中心レンジ(昇級直後)は、
平:255000
主任 :325000(20代中後半〜)
課長代理:425000(30代前半〜)
課長:555000(30代半ば〜)
部長(GM-B):655000(運)
部長(GM-A) :755000(よわたり)
昇級までは、上限プラス30%、下限マイナス15%。
ボーナスは2.5ヶ月x2回+業績ボーナス(2ヶ月分程度が黒字であるが故に出ているらしい)

課長代理以下は、無制限の残業つき(50Hはオーバー)。
ポイント制のオートマチック昇級だから、30半ばで、1000万コース。

新規の転勤手当(月給の15%)はやめたみたいだが、関西組は、15%上乗せでおいしい生活。
管理職の給与は、さらに上乗せになったと聞いたが、この会社の給料の良さは、並大抵ではない。
年功序列もなくなって、金目当てのお馬鹿さんがたくさん転職(それをとってる人事も馬鹿だが)。
25名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 14:58:14
>>20

SBBって34歳で860万円ももらえるの?
同年代のJTプロパーよりはるかにもらいすぎ?
当然SBBでは管理職なんだよね?

SBBで細かくランクがあってランクによって残業になる時間が違うんだってね
本当のところ教えてくれないかな?

26名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 15:11:10
>>21
菓子食って、『仕事できます!』みたいな顔して丸投げ。
部長がこんなんだから社員もこんなんで、まぁ、自分もそうなんですが、
世間でまじめに働いてるひとがみたら

怒るだろうな〜。
27名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 15:12:40
>>20
うまいこと言うね〜面白い!

山田く〜ん!座布団10枚!
28名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 16:49:37
「ホウ(報告)・レン(連絡)・ソウ(相談)」とは
ホウ(逐一報告する奴は無能)
レン(頻繁に連絡する奴は低脳)
ソウ(相談ばかりで自分の頭使えない奴はゴミ)
29名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/25(土) 22:49:07
「おとくバンクホークス」 は面白かった。

久々にテレコムにとって明るい話題だね。
30名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 10:27:03
>>28
問題がおきたときに「あいつが俺の言うことを聞かず勝手にやったんだ」と
逃げられないからな
31名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 11:27:31
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
32名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 15:18:46
やっぱり、アンチが来てるんだな。
33名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 15:41:47
だから、外部者が来てるのは自明だって。
34名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 20:24:52
4月15日にうち(JT)の営業マンが結婚します。
結婚後も、仕事、頑張ってくれるといいのですが・・・

仕事忙しいのに、いつのまに女にうつつぬかしてたんだろ。
35名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 21:04:13
「企業サイトの採用ページは情報不足」、転職活動者の5割が不満

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/425703
36名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 21:24:58
>34
忙しさのあまり何やってんだろうって
この先の人生なぞ考えはじめたのでは

戦時下とか極限状態になると
繁殖行動はじめるらしいからな、人間って。
37名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 22:30:19
>どこの営業?
38名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 22:59:58
結婚DBみりゃわかるだろ
39名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 23:11:38
                _l_
            ・   .|  |     ノ ̄7
                ‐┴┴‐     _ノ                ま
            ・   --‐;=‐              ネ    た
    i'´ ̄`ヽ         i´     ヽ ,ノ    ま    タ   立
    ) ク  )    ・    `‐      ノ     た    も    て
    (  ク (       -/一           立    な    た
    ) ク  )       '" ̄ヽ    ̄,フ      て   い   :
    (  : (       ‐--'´    ノ\.    ち   の    :
    )  :  )         ┼|-、            ゃ   に
    !、__ (         ! '´   │  ,      っ
         ̄        ,.‐ -─ 、.   |_,.ノ      た
              ,.‐'´   -‐'´  ヽ、        :
           ,.‐-'   十 __    i.       :
          |/|| l.     |   ´    l、     :
              l l'∧._  ! `‐-     i、
    i'´ ̄`ヽ     l iラ i:)         i、
    ) ク (      ム_,イl          i、
    (  ク  >     ヘ. |_,,. ‐i     i、.ヽ、i:、
    ) ク (     ,. ‐''"   _| |i |i. | i. i i l、i_
    (  :  )   /_,,. ‐''" ̄ l. | i | l | .l l | |  `‐.、
    )  : (   /       .l !. || l. ! .l.l |.!
    !、__,ノ /            il  !  l| l! |!
40名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 23:14:39
悪評垂れ流しスレ、永久に不滅です。
41名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 23:31:31
日曜のこの時間は憂鬱だな、、、
塩止めイキタクネ・・・

15階の住人より
42名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/26(日) 23:36:26
塩止め行く前にボクの精液が打ち止めになりますた><
なんか赤い玉が出てきた
43名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 00:09:47
>>37
流通だよ。
44名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 00:14:13
ケコーンDBってどのぐらい有効なのさ
社内結婚でも掲載しない奴いるし。
45名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 00:17:08
漏れも、数年前にケコーンしたが掲載してないでつよ。
46名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 00:19:35
実際の休職者は90名を越えているそうですね。
100人超えるのも時間の問題でしょうね。

真面目に一生懸命に働く人は、うつ病になっても仕方のない職場だと思います。

漏れも病気になりそうな気配なので、4月から転職活動ガンバリマス
47名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 00:27:00
>>46
漏れも先週末から転職活動開始。5,6月には辞めたい。
これ以上長居すると外で通用しなくなりそうだ。
48名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 01:04:58
現糞管理職を一掃し、ビジネス・モデルを抜本的に変えない限り、
今後も赤字プロジェクト続出。中でも、社内に糞をばらまくヤシを早急に退治しなければ、
連鎖反応的に、次期プロジェクトも赤字垂れ流しだ。
今のままでは営業利益・経常利益ともに恒久的に赤だ。
最後は「無能社員」と「使える社員」の選別を、
テレコムが断行できるどうかに全てがかかってくる。
新人事制度の評価を待って、今後の進退を俺は決める。
49名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 01:05:12
ここもうつ病蔓延会社なんですね

KDDIネットワーク&ソリューションズも、うつ病蔓延中

プロパーもほとんどがうつ病で辞めたやつもいるし、
今も休職中のやつもいる

たぶんプロパーできてるの20人もいないんじゃないかな?
たしかプロパーだけで200人いたはず

旧DDIの吊し上げで、飛び込んだやつ、首吊った奴もいた

日本テレコムもそんなやついるの?
50名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 01:12:33
>>43
え〜!誰だろう!
51名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 01:22:00
俺は夏茄子〜上期終了あたりでSBに捨てられると思う
どこが買うかは知らんが
52名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 02:35:46
やっぱり、外部の奴がこのスレ荒らしてるぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1129032921/984
53名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 07:29:38
コピペさん、「はじめくん」てぬいぐるみ知ってるんですね。あれってもうどこにもないですよね?なかなかよくできてたから手に入れたかったのですが
54名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 07:45:27
>>50
見当ついたら、カキコしてね。
55名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 09:00:38
>>53 昔、お客から言われて必死こいて探した事があり
何とか探し当てて、客から御礼された事があった。
56名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 09:19:07
3年ぐらい前まであった書きやすい粗品のボールペンが消えた時点でJTはオワタ
俺は最後まで寄生するが
57名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 09:21:07
>>55さん
もうだいぶ前のものやしどこにもないですよね?どうにかしてほしかったんだけど
58名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 09:22:55
うつ病で休職中なので、ここの情報源が役に立ってます。

数ヶ月間休職して、ようやく人間らしく活動できるようになってきたので、私も転職活動を始めたところです。

私のように、テレコムでの仕事により、心も体もボロボロになって、毎日の生活がただただ辛くてしょうがない方は、一度休職して、人生を考え直すのも手ですよ。

上の投稿の通り、休職者は現在でも毎月増え続けている模様です。

休職の場合、最悪、会社に復帰すればいいですからね。(復帰したいと全く思わないが・・・)
59名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 09:32:26
>>43
おいおい
本人特定できる書き込みすんなよ
あほか
60名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 10:19:59
本人特定はよくないですね。2chにも暗黙のルールがありますよ。

そこんところよろしく。
61名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 12:19:03
>>59
別にいいじゃん。
62名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 14:38:47
別に特定じゃないし、書き込んでるやつも自分がアホって
わかってるし、いいんじゃね?
てか誰かわかったw
63名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 15:44:27
今日の事務連絡によると、所定労働時間が17:45までになるってどういうこと?
64名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 15:53:03
こんなとこで聞くなよ。
自分の部署の誰かに聞けよ。みんなばかばっかり。
65名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 16:01:36
>>64

2chに○投げなんでしょう
66名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 16:39:36
そういやテレコム社員は丸投げ好きだったね。

そんなオイラもですがw
67名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 18:06:13
>>64

業務時間内に投稿する貴方も馬鹿!
68名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 18:08:03
○投げされまくりで悲惨な部署No1はどこ?
69名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 18:48:25
ICTエンジニア本部が新設されました。くらちゃんのメッセージ読んでちょ。
70名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 21:02:19
>>67
そうですが、それが何か?お前に迷惑かけてねぇんだから
引っ込んでろ。ば〜か。
71名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 22:52:17
SBBからJTに転籍になりそうだが
外様だから疎外されそうで鬱だ・・・
あと、客先で自分らの事をJT、JTと言うのは変だ
JTって一般的には日本タバコなんだからさ。
72名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 23:14:33
>>71
SBBからJTに転籍?営業ですか?
JTからBBコールに転籍になる人に比べたらマシだろ。
73名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/27(月) 23:52:44
確かに、BBコールに行かされるのは悲惨だね。
別にJTへ行く事自体は悪い話ではないんだろう。
皆SBBが好きなわけでも愛着もないですから。
ただ、あのIBM流の机上の空論がどうしても
現実とマッチしているとはとても思えなくて、皆非常に気が重い。
SBBの一般のレベルではとても付いてる内容じゃないです。

あと、JTは案件に対する力の入れ方に疑問。
お客がNやKとの出来レースの大型案件に無駄なリーソース使って
結局負ける案件なんか、最初に営業統括さんから話が来た時点で
結果が見えていて、もう少し強弱付けた上手いハンドリングをしてくれないと
下に付く丁稚の我々も張り合いがないのが現実です。
もう、案件のごみ処理と下請け丁稚作業には正直うんざりです。
74名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 00:00:28
今の時期にJTに飛ばされるのって正直怖くない?
いつ本体から捨てられるか分からん会社だよ
75名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 00:15:36
次はどこが拾ってくれるんだろう?
76名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 00:17:00
>>73
IBM流って、IBM出身の社長で成功してるのは、HPとかオラクルとかSAPとか
外資ITの日本代理店だけじゃん。コロンビアもまぁまぁうまく行ってるのか

ただ通信はダメだろうP-COMだってKに食われたし、JTも負のスパイラルだし。
うまくいっているようなWILLCOMだって株公開の前に損禿に食われそうだし。

K禿が次年度残れるかはわからないけど、SBの取締役からは確実に外れるんだろうな
豚からT田がボードに入るだろうから
77名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 00:23:30
死に業種だけど既存の大型顧客は相変わらずいるんだし
徹底的なリストラすりゃまだまだ金にはなる会社だと思うが
オマエラもそうなったら大反対するだろうシナ・・
果たしてそこまでやれる所があるのかも疑問だし
その道の代名詞であるSB酸化になってもこの程度だからなぁ・・
78名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 00:51:34
だからこのまま細々と行けばいいんだよ
誰も首にならない、仕事は適当に、給料はそこそこ
無能に見える爺が最も利口なのかも知れん。鬱病とも無縁だろう
分母が増えている分だけ休職者数が増えるのは当然だと思うが
休職後退職者もいるわけだから実質は100人を突破しているだろう
さらに数字に出ない分に休職前の有給を取っている奴もいる
79名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 01:57:13
71>>
強く共感します。JTって呼び方は止めるべきです。
世間様的にJTといえば「日本たばこ」を意味します。
日本テレコムだから、、、「日テレ」にしましょう!!!!、、、、、
虚しい、、、、社会認知度が低いからどうでもいい、、、って気がしてきた、、、、。
渋谷で道行く人に「知ってる電話屋さんは?」と聞いても
日本テレコムと答える人は百人に一人もいないだろうなあ、、、きっと、、、
Majorでもないのに大企業の一員でいるつもりでいる人が多いような気がする、、、
なんとなく。
80名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 02:04:08
おっと!!
またnegativeな空気に包まれ始めましたね。ここ!
もっと明るく、建設的な意見を交換しましょうよ!!!
その方が楽しいですよ。きっと。
81名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 02:41:54
前にSNSでコミュがあったがなくなった。辞めた人がやってたね。

ここでバカさ加減披露してないでそっちでまた立てたら?
82名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 07:05:58
相変わらず寒いスレだが、それなり元気やな。
昔〜昔、俺の上司だった男は、国鉄JRでかなりの勢いだった。

何かの拍子で、駅構内の物売り関連会社へ飛ばされ、その後何かの拍子で、
鉄道電話さ来た。めぐりめぐって、会社は孫の支配下になり、孫からスカウトされた、
若造の部下となった。その若造は、かつて鉄道電話時代、怒鳴りあげていた、
下請け関係者だった。

でもって今は、慣れないPC使って、顛末書みたいなやつを、連日
作文しては、怒鳴られてる。
83名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 08:27:27
>>79
通信業界でJTといえば日本テレコムだし
昔からテレコムにいる人はJTって誇らしげに言ってたなぁ

JT=日本たばこ

なんて思っちゃうのは最近入った人なのかな??
84名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 08:34:38
今春新社会人となる学生、テレコム入社予定のヤシ。
ヤツらの人生も破滅への第一歩だ。こんな糞会社、
今からでも遅くない、辞退しろ。糞テレコムに来ると人間不信になりかねない。
85名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 11:19:49
「JT」という呼称を取れなかった時点で負け組が決定してたんだけどな
86名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 14:41:43
>>82
その国鉄オヤジ、もしかすると俺も知ってるかもしれん。
アイツのことか?
87名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 16:28:28
え〜誰〜〜???
88名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 17:03:41
>>68
間違いなくお客様相談室だろ
あそこには配属されたくない
89名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 20:38:24
>>68
客相・セールスリーレーション・フロントサービス・営業統括、まこんなとこか?
90名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 21:58:31
1-6?
91名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 23:39:53
>>89

営業統括は、○投げされまくりというかしまくりの間違いだろ
92名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/28(火) 23:55:57
>>85
『JT』という呼称は、日本テレコムが日本たばこ産業に譲ったとの噂。
93名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 00:02:00
譲ったんた?
申請が遅れたか何かで取れなかったとオモテタ
勘違いハズカシス
94名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 00:06:09
>>79-80みたいな禿しく馬鹿な香具師が同じ会社にいると思いたくない
自社の回線名称も知らないのか・・・
95名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 01:43:03
あぁ明日は昼出社かな・・・
席あるかな。。
96名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 01:54:17
事務連だと体制派SBBに勤務時間を合わせるとの御達しだが
午前半休と午後半休の配分時間が今までとかなりちがうな、午後半休の方が断然おとくか。
97名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 02:36:57
>>94
ポイントがつかめないのですが。
「自社の回線名称」ってなんのことですか?
その回線名称が「JT*」だからJTは日本テレコムの呼称として認知されていると
おっしゃっているのですか?
if yes: その社内常識が世間常識とかけ離れてますよ。と私は言っているのです。
そしてひいては「この会社はいろんな面で世間感覚とずれている。」
という気がしてならないということを言いたい訳です。
98名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 02:41:53
最初からJTは日本たばこでしょ。他の業界の人に聞いてみるとみんな
たばこ会社だねって回答が帰ってくるもん。
NTTみたいにぜんぜん浸透して無いんだから変えた方がいいかもな。ま、のんびりしてるからいいか。
99名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 04:39:25
何だかしらねーが4月1日付で部長職増え杉。役職天国かこの会社は。
100名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 05:25:18
開幕3連勝
101名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 06:25:44
だから「おとくバンクホークス」に変えとけっつうーの。
102名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 08:00:31
>他の業界の人に聞いてみると
誰かこのアホを何とかしてくれ
103名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 11:29:50
>誰かこのアホを何とかしてくれ
部長様に対してアホとはなんだ!
104名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 11:37:09
>>99
俺もオモタ
無駄な役職が多い=あれな会社
105名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 13:45:13
器も無いのにマネージャー職も多すぎw
無理やりマナージャーに付かされてる人もいるし、あれは上の人が役職を与えて
責任を擦り付けてるとしか思えない。
仮に何か不祥事があって記者会見開くとして 部長クラスは出てくるのかなぁ・・・
106名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 14:10:31
>>68
お客様相談室とか、わけのわからん社内システムのせいで
JOINS相談窓口とか、クレームを受け付ける部署が一番大変そうなイメージ。

情シの人から聞いた話では、シオドメ移転後、JOINS相談窓口は悲惨らしく、雇われている業務委託社員(派遣かも)は
ころころ人が変わっている模様です。
107名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 16:53:30
>>86
こいつも特定できる人物の書き込みだけど、
これはいいのかよ。

結婚するやつの名前あげたろか、コラ。
108名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 17:50:04
>>106
本当に○○相談室とかって部署は大変だと思う。
正直配属されたくない。
その部署に配属されて働いてる人は、すごい!
俺なら一週間持ちそうにないよ。
109名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 19:41:28
役職天国
110名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 19:43:27
相談の窓口関連の部署だけは漏れも行きたくないな。
111名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 20:50:17
112名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 20:59:10
>>99
社員の2極化が始まる。
若くして早期昇格、高給待遇の奴、何時までも滞留して歳だけ重ねる奴の
2極に分化させようとしている。
しかしこの会社、管理職になるのはチョー簡単、上司にゴマを擦り、仕事は
要領よく○投げしておけばアホでもなれる。
他の会社のように地獄の管理職登用試験も無い。あっても出来レースで最初から
決まっている。
113名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 21:30:27
>>112
旧JTならゴマスリ&出来レースのみでした。
114名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 21:43:47
イエスマン至上主義。お客のことは理屈こねて常に他部署に丸投げ。
自分とこの上司への資料や説明に時間割いてるやつが現に出世している。
115名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 22:26:11
悔しかったら藻前もイエスマンになってみな。
116名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/29(水) 22:46:45
>>107
何がいいたいんじゃ われ
117SBB:2006/03/29(水) 23:08:26
漏れのリクナビのアカウントにもテレコムからお知らせメールが来た。
誰 が 行 く か
118名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/30(木) 00:09:39
>>107
あげて
119名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/30(木) 09:40:29
有名な会社からリクナビメールが来たと思って
ぐぐってみたらコレかwwww

どうしたもんかなー。
120名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/30(木) 12:02:14
>>118
まずは・・・・
『Y』!
121名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/30(木) 13:15:26
>>116
へったくそな大阪弁使うな。
ばっかだね〜平社員。
122名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/30(木) 19:11:48
>118
ご同情申し上げます

他業界希望?手当たり次第に送ってるのかね。
123名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/30(木) 23:41:59
他業界希望です
と、他業界から転職した本人より。
124名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/30(木) 23:58:32
糞本部長が明日で解任!
これで汐留8Fは少しはまともになるかも
125名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 01:17:37
微妙な飲みだった・・・部の解散会なんてやるもんじゃない。
126名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 01:42:07
>>107
過去スレよく見てみろ、実名出まくりだぞ!
127名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 09:53:09
ソフトバンク、おとくラインを巡る訴訟で平成電電に勝訴

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13386.html
128名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 15:38:59
>>120
よこいくん?
129名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 21:14:58
日本たばこ=JT(×)
日本たばこ=Japan cigarette=JC(○)?
130名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 22:41:59
age
131名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 22:52:49
組織変更に伴うフロア移動
来週からに座る席を今日命令された
汐留オフィスは基本的にアドレスフリーでは?
総務部承認っておかしいよね
132名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 23:04:17
部長所長大杉
133名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 23:04:48
>>119
おいらにも来た
ここ読んでやめようと思ったけど、参考まで
年齢レンジだと課長か部長ぐらいなんだけど
いきなり管理職採用ってあり?
金がいいのにちょっと目がくらんだ
134名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/31(金) 23:05:45
過去スレで叩かれてた某本部長が執行役員になってるし。。
おかしいよね、この会社
135某”管理”職:2006/03/32(土) 00:12:11
それにしても営業の部長いっぱい出たね。顔ぶれ見ると昔でいえば、営業の執行役員が課長で、本部長が係長、部長がリーダー

といったとこかな。しっかり木に登ってくださいね。
136名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/32(土) 00:12:41
もう回線屋は儲からん斜陽産業じゃないか?
JTは悪いけど魅力の無い会社で、将来性無いだろうな・・・
NコムやKDDIも同じくだけどね。
1378Fの住人2:2006/03/32(土) 00:33:26
3/32(土)記念パピコ
138名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/32(土) 08:34:21
>>138
豚もおだてりゃ木に登る。それだけ肩書きを欲しいやつがいるってこと。
139名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/32(土) 13:07:46
さぁ〜今日からいつ辞めても退職金満額払いだ!
転職活動を本格化させるぞ〜
1403/32(土):2006/03/32(土) 13:11:15
あの人もこの人も部長かー。すげーな。
141名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/32(土) 13:53:47
どうせふた月ほどの命なんだからw
142名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/32(土) 13:59:00
役立たずどもめが。
143名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/32(土) 17:47:47
コイツが部長ってどう考えてもおかしい。ってのを
ここに上げようぜ。
144名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/32(土) 18:23:29
サプリバのKさん。

ごめん、適任かな。
145名無しさん@電話にはでんわ:2006/03/32(土) 20:38:03
営業の部長なんて、おかしい連中ばっかやん。
146名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 05:12:51
ハゲ部長が多いね。
147名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 06:56:02
会社員の方今日は日曜日でゆっくりしていますか?
148名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 09:15:43
日曜日は転職活動だよ。
149名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 10:04:33
>>148
ほとんど落ちちゃったよ。まだ1社も受かってない・・・
どうしよう。
150名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 10:59:10
>>148 もはや、いろんな派遣の人がJTに来ては、また他社の現場に
行って情報が飛び交ってて、丸投げの能無しってバレテルから仕方無いよ。
あきらめずに、がんがろー。
151名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 14:19:35
>>146
ハゲ部長というより、バク部長じゃない。
152名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 15:21:24
もう俺は新人じゃなくなるのか
153名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 16:25:21
本部長のがもっと能ナシ。
154テレコムに出向中の人:2006/04/02(日) 20:26:18
テレコムの営業畑の人って、いかにも半官半民みたいな折り目正しい人と
カスみたいな代理店で怒鳴り声あげて売り上げあげてるような人と
2種類いるのはなんd?
155名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 20:37:01
>>154
出向してるんだったらちょっとは勉強しとけ
156名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 20:55:34
>>154
あんた、SBBの2年目君でしょ?
157名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 21:38:13
3月末で退職した人数はどれくらいなんだろ
158テレコムに出向中の人:2006/04/02(日) 21:40:53
>>156
28歳です、女子です。
159名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 22:02:16
人事発令見てたら、同期でアシマネに昇格した奴結構いるなー。
どういう基準で昇格が決まるんだろう??
160名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 22:11:16
>>159
それは上司に好かれているか嫌われているかの違いさ。
嘘だと思ったら聞いてみな!
161名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/02(日) 22:54:18
スタメンを見ろ、おまえら。
162名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 00:29:14
最近ICTって言い出してますけど、実際のところ
どれぐらい本気でやってますか?
主力は電話ですか?
あと、フレックスって使えます?
163名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 00:44:25
>>159
そ。あほでも糞でも、なんでもアシマネ。根拠は年齢だけだ。
マネジャーは胡麻擂り君。部長はアホ&禿の塊。本部長は能なし・世間知らず。
誰がどの領域に能力を持ち、適材適所に人材を配置すら
できず、ビジネスなどできるか?よ〜く考えてみろ!
知財を持たないJTが新規にビジネス参入などできるか?
それこそ新たな●投げを産み出すだけだろ。中学生でも
先を見通せるアホなビジネスすんな。馬鹿たれが!
まずは赤字から脱却し、黒字にしてみろ。

世間が「買い物」をしたい「購買心理」を十二分に理解して、
ビジネス開始するのが常識だろ。社会的ニーズは、あらゆるモノで、
ワンランク上のクオリティを求められている事実を理解しろ。アホタレが!

低レベルのサービス・プロダクトで、顧客が満足すると考えるから、
赤字プロジェクトが次々産まれることを理解しろ。アホたれどもが。
自己満足で仕事をするのをいい加減止めろ!糞を社内に撒き散らすな!
いい加減●投げ卒業しろ!まっ、漏れは転職するがな。
アホどもよ、さらばだ。泥船から脱出するぞ。知恵のある賢者どもよ。
164名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 00:53:51
>>162
ICTなんて口に出すのも烏滸がましいです。
出来るのは電話だけです。顧客からいつも馬鹿にされている
テレコムは、薬の訪問販売人よりアホですよ。
ソリューション・カンパニーって何ですか?フレックス使えませヌ。
フリーアドレスなんて、世間体を気にした馬鹿社長の思いつきです。
165名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 01:01:57
>163
で、丸投げを捌ききれなかったおまいはどこの会社に雇ってもらうのさ?
166名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 01:09:06
なんかすごいスレですねw
外部だけどそんなにひどい会社なの?
恐ろしい…
167名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 01:38:49
まぁ相当レベルの低い集団だってことだな
168名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 02:06:00
>>165
JT中途社員は経歴良いヤシ多いから、●投げ野郎でなければ、
外部でも十分活躍できるはず。あとは転職する気力だけか。
169名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 20:05:50
>168
確かにそうかもしれんが、JTに長くいるとそのヌルさに
染まってしまってダメになってしまう。
だから中途でも長くいる奴はダメな奴が多いのは公知の事実。
デキる奴は数年で見切りをつけて出て行っている。
これからは社歴が長い(10年以上)奴と短い奴(3年以下)に2極化すると思われる。
170名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 20:43:13
おい!15階の混雑っぷりなんとかならないのか!!
171名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 21:03:01
16階も同じだよ
172名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 21:11:19
インターネットデータ事業本部は全員15階移動で場所も総務とネゴして決めてから
全所属者に移動命令出したらしい
それを知らない旧15階住人が15階に来たから大混雑
旧15階住人は本当は14階移動なのにそれが周知されていない模様

とは言ってもフリーアドレス制で部署ごとにレイアウトを割り当てるのも可笑しいよね
はっきり部署毎にレイアウト決めました、と言えないから先週の事務連も中途半端な
内容だったよね
何考えているんだかわからない総務だね

フリーアドレス制は間違っていました、と早く認めろよ
173名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 21:25:38
>>172
俺は汐じゃねーからわからんが、結局外に出たくない日(寒い日、暑い日
雨の日、花粉の多い日…)は混雑するんじゃねーのか?
174名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 21:29:32
入社式挨拶
ttp://www.japan-telecom.co.jp/release/2006/apr/0403/index.html

まるで大手企業の社長だな 人生頑張れ言ってる場合かよ
175名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 23:23:46
社外ですんません
電話屋さんが多いってことなのかな、この会社
IP系はおろか、サーバ系なんて皆無?
ソリューション提案者歓迎、通信業界の未経験者を歓迎
なんて求人ページにはあるけど
176名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 23:42:57
前もあったけど、なんで社内向けのアナウンスを
社外へニュースリリースしてるの?何かメリットあるの?
単純に広報宣伝部が馬鹿か暇ってだけ?
177名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/03(月) 23:56:56
>>176
喪前が世間知らずなだけ
外を見ろよ
178名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 00:36:41
>>177
厨房かよ
他がやってれば意味無いことでもやるのかって話だ
179名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 01:02:20
本当にねぇ・・・。
今まで色々と無闇に他社を追いかけてどれだけ無駄が出たことか・・・。
180名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 01:22:14
部長の素質を教えてください。来年狙います。
181名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 01:35:50
このスレで話題の中途社員のT田さんクラスの年収を教えてください。
182名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 01:46:56
新卒新入社員の皆さんようこそ日本テレコムへ。
野心と希望に満ちたキラキラした目が私は大好きです。
このスレッドはnegativeな思念と偏見で渦巻いていますが、
あまり気にすることはありません。そんなものは吹き飛ばしてください。
あなたの眼力を信じて邁進してください。応援しています。
183名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 01:46:57
そのT田とやら、部長級なら1000〜2000の間だろう。
184名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 09:56:55
かつての喪呂〜は数億の茄子もらったらすいな
あくまで噂だが
185名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 10:18:24
>184
テレコム売却の成功報酬は3億
186名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 19:51:50
>185
ボダ売却の成功報酬はその倍以上と推測する
187名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 20:45:07
元はと言えば同じ会社を入れたり出したりで数兆円って
今の社会では当たり前なのかもしれないけど変な話ですよね。
188名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 20:54:21
JTから棒打へ移籍したヤシは今どれくらい残っているんだろう?
189名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 21:51:04
新入社員可愛そう。これからもっと修羅場と化すのにねえ。
190名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/04(火) 21:52:22
鉄チャン以外は全部、残っているんじゃない?
191名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/05(水) 02:01:41
真面目な話。

ここ3年くらいの中途採用に仕事できるやつは居ないね。
理屈ばっか人一倍に威張ってな。職歴自慢もみっともない。

なんでこんなやつらに部長やらせるの?A穂さん
192名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/05(水) 02:07:47
なんでだろう?
それはプロパー社員が腐っているからだよ。
193名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/05(水) 04:06:44
>>191
『仕事できる』の定義しろ。先ずはそれからだ。
194名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/05(水) 06:25:58
生え抜き外の世界を知らない井戸の中の蛙社員が何を持ってして仕事が
できると勘違いしちゃったのか、わかってないことはある意味しあわせだよ。
195名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/05(水) 09:48:11
>191
なんでこんなやつらに?
と思う奴を晒してくれや。
196名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 00:48:12
>理屈ばっか人一倍に威張ってな。職歴自慢もみっともない。

生え抜きなのにまだこの会社のルールが分かってないみたいだな。
ここは威張った者勝ち、理屈こねた者勝ち。
理屈つけて人の良さそうな香具師を脅して○投げ。
ヒマな時間を上長とアホ話に費やす香具師が上にあがる。

人の仕事手伝っても感謝なんかされない。
次からは「あなたこれ忘れてますよ?」としゃあしゃあと言われるのがオチだ。
異動で役に立たなくなったら、ここの女なんて挨拶も返さないよ。
中途で3年も続ければこういう体験はイヤというほどさせられる。
それでも理屈こねず威張らないのは、よほどのお人よしか学習能力のないバカ。
197名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 01:21:31
>『仕事できる』の定義
いろいろでしょうが、少なくとも「仕事のできる」人は
こんなとこで子供のような愚痴たれてないですよね。
198名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 01:36:25
>>196
ごもっとも。言った者勝ち、やった者勝ち。
威張ったらリーダーとして認められる。この悪循環は不変。
アホ上司とお喋りか、塩止ビル内をフラフラお散歩お喋り。それだけで、
仕事ができるヤシと見なす馬鹿組織もどうかしている。
199名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 01:46:21
「アホ上司とお喋りか、塩止ビル内をフラフラお散歩お喋り」するのも、
こんなとこで愚痴たれてるのも程度は同じに見えますよ。
文句言ってるくらいだったらさっさと辞めればいいじゃないですか?
200名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 19:29:55
そうだそうだ辞めちまえ!
退職金も全額もらえる今がチャンス!
そのうち禿コンビが突然制度を変えて、「退職金は払いません」ってなことに
なるかもしれんぞ!
201名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 20:12:04
>>200

お前馬鹿か?

あれだけ社内説明会やって退職金の話をしたのに突然たかが二人の役員が
辞めただけで「退職金は払いません」なんてできるわけ無いだろう
そんな事したら裁判沙汰になるくらい誰でもわかるよ

お前の社会人経験何年なの?
それとも単なる馬鹿?
煽っているだけ?
202名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 20:14:27
退職金やボーナスは給料と違って
法的な支払い義務はありません
203名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 20:48:52
抜け道なんていくらでもあるだろう

数年後なら大丈夫だろうが
10年後、20年後に退職金が今の制度そのままで
受け取れるなんて思ってたら
逆に阿呆と呼ばれるのがオチ。
204名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 21:22:56
>>201
お前こそ、大バカじゃん。
205名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 23:36:15
ねぇ、JT用語「フラワーズ」って知ってる?
206名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 23:39:29
棒打、SBBと一つの会社にならない限りJTはSBからいずれ捨てられる運命だな。
SBに捨てられるとKDDI辺りに買われる運命なのかな?
207名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/06(木) 23:45:37
Kが買うとも思えんがあのDQN企業SBに捨てられたらもう後は無いよ
どこが買うんだよ
つか買ったとしても今度の今度はリストラ祭りだろ
208名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 01:03:07
>「フラワーズ」
知っています。隠語どころか公然と使われているようですね。
JTにはそういうとんちんかんな非常識さがあります。
何度か「非常識だ」と指摘したことがありますが、
「なにが非常識だかピンとこない」様子でした。開いた口が塞がりません。
「フラワーズ」と呼ばれている人たち、もっと堂々と怒るべきですよ。
209名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 02:27:22
>206
合併大賛成。日本テレコムなんて消えてなくなってしまえ。
>KDDI辺りに買われる運命
誰も買わないよね。1000億円くらいだったらどこかの物好きが買うかもしれないけど。
ソフトバンクの日本テレコム買収額っていくらだったっけ?
210名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 02:47:02
340Byen。
211名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 09:39:04
>>202
馬鹿か
組合もあれば規約もある
退職金は支払われるに決まっているだろ
某茄子はしらんが
212名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 13:01:46
夏からは使えない奴らは平成電電に転籍させられて飼い殺しdeath!
ちなみに平成電電は元々退職金がありません

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1142261158/541
> 541 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/04/07(金) 11:06:56
> 格安で買収された後に日本テレコムのリストラの道具として利用されそうな予感。
> 辞めさせたい日本テレコム社員を平成電電に転籍させ、そのまま沈める。その際に元から居た平成電電社員は押し出される。
> 斜陽産業である直収電話なんか捨てて儲かる携帯電話に経営資源を集中させたいというのが禿の本音だろう。
213名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 14:28:52
>>212

平成電電のマイラインの顧客を買ってのであって平成電電という会社自体は買っていないよね
買ってもいない会社にどうやって転籍させるのかな?
214名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 16:52:41
斜陽ではあるけど直収電話ってむちゃくちゃ儲かるんだよね
215名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 20:19:35
>212は平成電電出身者?
普通のJT社員なら平成電電なんて関係ない、興味ない
216KDDI社員:2006/04/07(金) 21:11:13
禿コンビに徹底的に鍛えられ、SBの奴らに苛め抜かれて、尚且つ生き残ったタフな奴なら
今のうちにKDDIに来い。俺の下でコキ使ってやる。但し若い奴に限る!
217名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/07(金) 22:54:59
>>205
>ねぇ、JT用語「フラワーズ」って知ってる?

初めて聞きました。どんな、意味ですか?
218名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 01:46:18
>>217
別に知らなくてもあまり困らないと思われ
219名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 09:00:19
おいおい月曜の明け方ばっか工事すんなやあー。朝から使えなかったら業務停止でシャレにならんよ。
金曜の夜中にして!
220名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 09:08:33
滂沱に転籍したJT社員は今もほとんど元気です。
でも、滂沱一部部署がGWに潮止に引越しで同じビルにいきますから、声をかけてください。
JTのフリーアドレスは導入しません。
221名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 11:48:43
>>220
どこの部署?
222名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 12:03:31
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   日本テレコムで経験を積めば
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   いつかはNTTに転職できる…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
223名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 13:04:41
八戒はQちゃんをお手本にシマツ。挫けずハシルぞ!
224名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 13:24:13
今の人事は狂っているな。部長だらけ。バンド4で部長になっている奴いる。
今の実績しかみない。1−2年前は、関係ない。
それとJTは、能力主義とかいうけど、酒が好きで上司に社内営業できる奴が
好かれ出世している。
前の昇格基準が良かったと思うよ。
225名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 18:59:13
>>224
前からだよ。社内営業(ゴマスリ)のうまいやつが早く昇格すると言っている
奴がいるのは。
226名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 20:27:29
部長が多いという意見、確かに同感だ。
特にヒラから一気に部長に昇格した奴の一部に共通点を発見した。
そいつらは昔同じ部で、当時の部長に気に入られていたという点だ。
その部長はとんでもない奴だが、なぜか出世し今は役員となり、独裁者のように傍若無人ぶりを発揮している。
あまり具体的に書くと個人が特定されるのでこれ以上は書かないが、わかる奴にはわかると思う。
227名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 20:44:16
JTで昇格したいだったらおまいらもやっかんでないでゴマスリしろ
客に接待はある程度必要だろ JTではそれが顕著になってきただけ
嫌なら辞めろ、だ 
228名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/08(土) 21:01:54
ゴマスリも実力のうち。
229名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 01:32:06
ゴマスリも時には必要。が、テレコムはそもそも中味カラッポ。
革袋を新しくしても、葡萄酒が古ければ、元の木阿弥。
塩止オフィス、JTサービス全般に当てはまること。
馬鹿部長オンパレード。営業力言うに及ばず、技術力など皆無に等しい。
なんせベンダー●投げは十八番だから。
そのくせ、技術力欠如の認識すら無いから空恐ろしいや。うすのろまぬけもほどほどにしろ。
●投げ●投げ●投げ集団、新年度も馬鹿丸出し頑張れぇ〜。ケツが赤いぞ。

■世間知らずの、アホ社員が暴走。
■赤字プロジェクト続出。中間管理職、事実を隠そうと経営陣への虚偽報告。
■裸の王様、蔵禿・富豚。

こんな風か?
230名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 04:16:56
本当のところ中間管理職がいけないんだけどね・・
231名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 11:03:37
>>230
どうかん。一部を除き、一般社員はがんばっていると思う…
通信でないが、建機メーカーの老舗コマツの復活記事。
テレコム復活の参考になる気がする。キーは、健全な『トップダウン』ですな。

http://www.be.asahi.com/20060408/W11/20060328TBEH0003A.html
232名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 14:24:24
おい!
30以下のヤツに聞くけど、おまいらこんな糞会社で人生台無しにしていいのか?
もっとやりたい事とかあるんじゃないのか?
プライベートも充実させたいんじゃないのか?
もっとかっこよく自分らしく生きたいんじゃないのか?
40以上のヤツは、その年齢までこの会社にいる自分を恨むべきだし、
完璧に判断ミスだ。社会人として失格なのでこの糞会社で苦しんでろw
233名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 15:22:24
リストラしないといけないね。
本当にそう思う。

234名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 16:49:42
人の話聞かないヤツ多すぎw
何回教えてもわからないおっさん多すぎw
死んでほしい マジで
235名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 19:36:09
今度のキックオフ、新横浜なんだって
千葉や埼玉から通勤している奴の帰りのこと考えているのかよ
236名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 20:49:30
>>235
考えてませーん。
俺、東京勤務だけど、行かないつもり。
あんなことに巨額の経費と社員の移動時間使って、満足しているのはごく一部。
ネット配信で済ませられるのにね。

そういや、営業の肝いりでやった「フォーラム」とかいうイベントは、ちゃんとお客さん来てくれたの?
てれぽーとに参加客数の途中経過が出ていたけど、その後は「盛況だった」というような報告もないので、自分の業務外とはいえ、ちょっと気にしてみた。
237名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 21:37:44
>>226
誰なんだよ?ひょっとしてWか?
238名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 22:02:25
>>238
てっちゃんの生き残りWのことか?
239名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 22:21:28
>>236
ほぼ満席。
240名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/09(日) 23:50:54
>>235
次は埼玉アリーナ、次々は幕張メッセでやればいいよw

SAITAMAerは選択肢無いけどCHIBAerは住んでるところによっては
横浜駅から出てるアクアラインバスの方がいいよ
まあ気休めの参考まで
241名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 06:26:52
キックオフってNTTにもあったぞ。どっちがパクリだよ?まったく、おつむがねえよなあ。
242名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 07:19:10
別に一般的に使われてるだろ
足りないのはお前だ
243名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 07:40:20
>>224
実力主義っていうけど、確かに酒飲む奴、付き合いいい奴が、出世する。
一般職部長も多いし。狂っているこの会社。
セルフアセスメントも出来レース。
6月の賞与もらったら、身をひくか。
244名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 11:02:45
>>237 >238
反応ないってことは当たりだな。確かに奴はヤクザそのもの。
会議では罵声を浴びせ強引に持論を押し通す。
反論すると左遷するぞと脅し、恐怖政治で支配するため、奴が出る会議では
誰も意見を言わなくなった。
今の立場はその悪辣さをSBBに利用されているだけの哀れな奴。
245名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 12:03:01
先週の上司からのメールでは新人事制度では「現在の年収と同レベルのグレードとする」とのことだ。

納得いかん!

他部署でも同じ?
246名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 13:20:00
平成と事業提携?とかいってるが、しってるひとキボーン!
247名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 19:54:52
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1141282631/868
> 868 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/04/07(金) 20:29:58
> 平成電電は割合固定電話サービス「CHOKKA」向けに、日本テレコムの通信網を一部利用すると発表した。
> 日本テレコムの空き設備を活用してコスト削減を図るもよう。
> 平成電電は昨年十月に民事再生法の適用を申請した。
> 今 回 の 設 備 利 用 は 、 十 日 が 提 出 期 限 と な っ て い る 平 成 電 電 の 再 生 計 画 案 が 東 京 地 裁 に 受 理 さ れ る こ と な ど が 条 件 。
> (4/7日本経済新聞朝刊)
>
> まだ正式決定ではないよもん

とりあえず今日は再生案を裁判所に提出して
「書類を受け取りますた」と言われただけ
事業提携はその案が通って(認められて)からの話
再生案が通らなかったり
通ってもその通りに計画が進まなくてあぼーんする可能性は充分ある
だから現時点では日本テレコム側のリリースは何もない
248名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 20:17:36
コピペ
よく読め
CHOKKAの加入者をおとくラインの設備に移し
空いたCHOKKAの設備を売却して借金の返済に充てるのだ
ちなみにこれを提案したのはNEC
売却金額はNECへの支払いに充てられるので
匿名組合の出資者には返ってこないと思われる
249名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 20:20:53
>>245
そのメールを人事部か組合に転送しとけ
250名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 20:24:35
>>244
あのバカの口癖は相変わらず「バカタレ」と「明日はわが身と思え」か
10年ほど前、もれも散々やられた口で、おかげで今は立派な部長です。
感謝、感激、雨、霰。くたばれ W。
251名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 21:34:28
IPフォン品質悪すぎ。とてもじいちゃんばあちゃん使わせる気にならん。
よく商品として売ってられるよ。
252名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 21:43:59
ADSLのIP電話は正直使い物にならんな
やはり光じゃないと
253名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 21:51:04
>>245
何が納得いかんのだ?今もらいすぎなんだからありがたく思え。
254名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/10(月) 23:25:05
どうでもいいけど、フリーアドレスに賛成してる人が過半数こえてるのはJT社員の半分がバカってことだね。
255名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/11(火) 00:32:37
>>254
フリーアドレスは仕事をする分には不便際なりないけど、
サボるには最高w
256名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/11(火) 00:51:42
平成電電の「へ」の字も無いな、このスレは。
257名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/11(火) 01:09:21
>>256
証拠隠滅の時間稼ぎのためににウソの提携話をデッチ揚げたってことか
詐欺の片棒を担がされないうちに縁を切った方がいいぞ
顧客をいただくのは佐藤が逮捕されてからでも遅くないだろう
258名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/11(火) 07:08:36
>>255
同感!転職活動好きなだけできるよね。ボーナスもらい退職予定です。
259元JT社員:2006/04/11(火) 18:21:08
おまいらに忠告しとく!
分かってる事だろうが、転職するなら慎重に転職先の会社の中身や社風まで
みて吟味しろよ。
単なる年収とかで決めるな!
俺は転職したが、どうも今の会社は合わない気がする。
仕事内容とかでなく社風っていうか社員っていうか・・・・。
もう既に新たなる転職欲が非常に強くでてきたw
ただ今の俺の中でもひとつだけ断言できる普遍的な事がある。
JTの●投げ体質と仕事を邪魔する行き過ぎたセキュリティ対策は
かなり社員にストレスと与える糞システムである。
要するにJTは糞会社

260名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/11(火) 20:50:53
そりゃ、JTの●投げ体質に慣れきった状態で転職したらどこ行っても違和感あるよ。
261名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/11(火) 20:58:33
>>259
貴重なアドバイスありがとう。
私はJTしか知らない純粋プロパーなので、このような意見は
非常に参考になります。
他社を経験されて中途で来られた又は他社に転職された先輩諸兄にお尋ねします。
JTはヌルマ湯だとか、楽だ、とよく言われますが本当ですか?
他社はもっと厳しいですか?
JTより楽なところってありますか?
入社9年目でそろそろ中堅社員から脱却してベテラン社員といわれそうな
微妙な立場なもので、転職は今ひとつ勇気がなくて悩んでいます。

262名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/11(火) 21:11:04
>>261
俺転職組。JTで3社目。俺もJTはぬるま湯だと思うよ。はじめはなんて楽な会社にこれたんだ、て思ったけどね。
外の世界はもっと厳しいよ、間違いなく。
最初にビックリしたのは挨拶できないやつが他社より圧倒的に多い気がした。通信キャリアは特別だなんて大昔の考え、環境のまま育った社員はかわいそうだと思うよ。
危機感もまったく感じてないようだし。
263名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/11(火) 21:48:12
漏れ元JT社員。
ぬるま湯かどうかは部署によりけり。おれは技術屋なんで他の部署は知らんが
二次受け、三次受けでもない限りは、ぬるま湯(漏れには営業は無理だから、そう
思うのかも?、単なる価値観の違いかも?)
>>262、確かに挨拶できないやつというより、上に行くほど挨拶のできない偉い
さんが居たのは確かだ。これは社会人として失格だな。
264名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 03:43:44
俺も転職組みだけど、
プロパーだけの経験だと外の世界のギャップはすごい感じると思う。
ぬるま湯かどうかわからないけど、元請はどこもこんな感じだよ。
楽って言えば楽。それが元請だからいいかと思う。
通信だからもっと楽だけどね。
厳しい環境に置きたいなら、下に行けば存分に経験できると思う。
所詮、キャリア経験のみだったら転職先も限られますけどね。
265名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 07:44:26
ぼーだぽんのやつらは、GWに数百人規模で汐止めにやってくるらしーね。
266名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 09:04:46
>>245

どこの部署でも同じじゃないん?某部長からのメールより。

 「バンド−グレード対比」
    バンド1 → グレード5、6
    バンド2 → グレード4、5

    バンド3 → グレード3(または4)
    バンド4 → グレード2(または3)
    バンド5 → グレード1(または2)
267名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 09:06:41
>>253

逆だ。
結局は思いっきりグレードを下げられるアホ上司も存在しないということになる。
268名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 09:10:06
転職組みです。
JTは、人も施設もほんとに良いよ。
すごく恵まれている。
1パーセントの大企業だと思うよ。
トイレが和式のオフィスなんかお前らには無理だろ。
ただ、○投げとか、仕事に関してのやる気が低い。お役所の名残を感じる。
外は、「自分がやります」「成功させます」って思ってなくても言わなくてはいけない。
そして、完全な成功を求められる。失敗すれば首がとんでとうぜん。

JTは、おぼっっちゃんばっかって感じ。でも、人がいいから許せる。
ここを出たら駄目だよ。普通の人は。これ以上楽な会社はない。
まあ、外を見るのも経験になるだろうけど、JTは楽だったなって思う日が
必ず来る。

井の中の蛙はそとを見たいよね。でもね、何度もいうけど、ここは楽だよ。最高だよ。
269名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 09:26:38
よく「上司に護摩するやつが昇進」するってレスがあるけど
そんなの当然。俺が昔勤めてたところじゃ、ボスに対してゴマすらないと
直属の上司ないし先輩からすごい怒られたりした。失礼だろって。
飲み会なんかは、上司にゴマするためにあるから、すごい図になってたよ。
みんなが上司のところに群がるみたいな。そうしないといけない社風だった。
だからここ来たとき、すごいびっくりした。みんな優しいし自然体だから。
ゴマすらない奴らばっかりってことは、ゴマすればすぐに昇進するってことだよ。
270名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 13:58:50
よそはともかく
ゴマをすったのが勝ちならそ
271名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 14:00:04
ういうべき
中途半端に実力主義を歌うからいけない
272名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 15:38:38
そこは難しいところだな。
なぜなら実力実力というけど営業のように数値で評価できるものはまだマシ。
営業以外の仕事は数値で評価しにくく基準が極めて曖昧、つまり評価者のさじ加減でどうにでもなる。
周りを見てると、ただなんとなく「仕事を良くやっている」「こいつに任せれば安心」
というような奴が「仕事ができる奴」として評価されているんじゃないか?
そういう奴はいつも夜遅くまで残業しているし、年休もあまり取らない。
私生活を犠牲にする度合いが高いほど高評価になるのは当たり前。
ただダラダラと残業だけしているような奴は見てればわかるものだ。
定時になるとさっさと帰るような奴、イレギュラーな仕事は任せられないような奴は評価は低い。
これはどこの会社でも同じこと。
しかし、仕事ができても上司に気に入られないとダメ、またゴマすりだけでも出世は難しい。
要はゴマすりと実力の両方が必要ということだ。
これは日本企業に限らず外資系でも同じこと。
日本企業なら上司と仕事帰りに赤提灯で一杯というパターンだが、外資系の場合はホームパーティーだ。
外人上司を婦人同伴で自宅にご招待、逆に招待されたときは婦人へのプレゼント持参で出席するというのが
出世への必須事項だ。
273名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 18:37:16
十四階の住人だか
3時過ぎにノーツとかテレポートとか見れなかった奴どれくらいいる?
274名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 21:58:39
上司とセークスして転勤、昇格したおばさんもいるよ。これってゴマスリ
2758Fの住人2:2006/04/12(水) 22:04:57
>>273
見れなかったよ。しばらくしたら戻ったけどあれ何だったの?
276名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 22:06:28
>>265 らしいけど、空いてるスペースどこにあるの?
277名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 23:26:15
汐留のビルはいったい、何階が空いているんだ?
ボダから来る奴らは1Fのロビーにゴザでも引いて仕事させるのか?
278名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 23:26:37
2、3年前かな?
初めて30代の部長が誕生したっていう4月の人事異動で
営業のスター級の部長がアシマネに降格されたっていう
話みんな聞いたことある?

本当なら何故降格されたの?
その人は今どうしてるの?
279名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/12(水) 23:57:16
空いてる場所がナイってことは

誰か出てくって事
280名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 01:40:56
>>278

たまたま昇進
たまたま降格
281名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 02:58:33
負け犬の遠吠え集。ですね。ここは。
気持ちわる。吐き気がする。
282名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 05:53:32
転職組SEでつ。ここのSEは他より楽でつ。●投げしてりゃ気が楽になるからでつ。
勘違いしてる人や迷ってるなら転職辞めといたほうがいいでつ。
外の世界の方が自分で質の高い仕事しないといけないから、さらなる
挑戦したい人以外は、井戸野中にいたほうがいいでつ。
そういう漏れもここの井戸に長くお世話になりたいと思いまつ_‖ ̄|○
283名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 07:13:40
>>282
まったく同感だな。毎日気楽にマタ〜リ過ごしているよ。
煩わしいことは出来るだけ避けて、面倒臭いことはさり気なく丸投げ。
適当にふりして・・・・ これで過ごせる会社など、そうはあらへんで。

日本テンゴク(株)まんせー  さて今日は何して過ごすべか?
284名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 08:43:41
まあ転職して後悔するのも人生。
ここのプロバーは、ほかじゃ通用しませんから。
285名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 10:55:24
>283
同感だ!
今JTは過渡期にある。特にここ5〜6年は激動期だった。
それより昔は元禄時代ともいうべき平和な時期だった。
通信業界の再編も、あと数年で収束するだろう。もう少しの辛抱だ。
いつの日か必ず嵐は止み、穏やかな春の日差しになるだろう。
会社がなくなったら次の人生を切り開けばいいじゃないか。それも運命だ。
286名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 21:04:58
KickOffのアンケートって部長職以上の人気投票?
287名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 21:35:09
終わってるな、JT
288名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 21:38:13
>>257
既に、構成検証を共同で1回実施済み
289名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 21:41:00

今の上司は尊敬できるけど、部長じゃないからなー。残念。。
290名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 21:42:14
なんか20代の部長いるらしいな
291名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 22:02:10
とにかく今回の人事は入社やJTでの昇格年次なんか関係ないんだよ。
要するに行き当たりばったり。
292名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 23:35:50
なんでいちいちブチョー人事なんて外向けに公表してるの?
なんか意味ある?
百何人だか何百人だかブチョーいるんでしょ?
経営陣の紹介ならわかるけど、何でいちいちブチョーまで???
訳分かりません。

293名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 23:39:12
>>292

部長人事は他の会社でも公表してるよ。
ただ、JTは部長多すぎw
294名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/13(木) 23:46:14
>>293
その部長連中はみんな年収1000万以上なのか?
ほんとに1000万に見合う仕事はするんだろうな?
295名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 00:34:37
本日、内定をもらいました。みんな頑張ってね。
296名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 00:41:53
>>295

おお〜、おめでとう!
何の仕事をやるの?
297名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 00:45:43
のんびり生きたい人は、JTに転職するべきでっか?
298名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 00:50:05
>>297
死に急ぎたい人はどうぞ
299名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 01:19:40
>>298
忙しいの?
ホン投げちゃえばいいんでしょ?
300名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 03:33:17
●投げの世界と外の世界、どちらの世界がより多くのことを学べるでしょう?*
もちろん、外の世界です。●投げの世界では、極楽に過ごせますが、そこに
居続けたのでは、さらなる向上は望めません。負荷が掛かっていないからです。
負荷が掛かった環境にいてこそ、自分の本性を知ることができ、磨かなければ
ならない部分がわかり、成長のきっかりがつかめるのです。
魂はつねに成長を望んでいるため、●投げの極楽な環境にいると退屈してくるのです。
そして、試したくなってくるのです。「私は果たして本当の実力がついているのだろうか?」
そこで逆境に飛び込んで、自分に負荷を掛けて自らの魂の力量を試そうとするのです。
それが、この世に生まれてチャレンジしに来た本当の目的であるのです。
301名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 04:04:42
>>300
是非、自分自身を外の世界にまる投げして、
魂の「成長のきっかり」をつかんでください。
あなたのオーラが輝かんことを願ってやみません。
302名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 07:32:59
私も賞与もらって辞めようと思ってるのですが、いつ辞意を伝えたらいいのでしょうか?
賞与くらいはもらいたいので。
303名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 09:01:03
あっちこっちで丸投げしている奴いるね。
あまり見たこと無い顔だけど、必死な顔で電話しているので良く覚えてる。
今後見たら、ポンと肩を叩いてあげます。

そう、その人はその時に気が付くのです。
あ! これが丸投げと言う行為なのか? ポンッポンポン
304名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 09:09:21
文句の多い会社だねぇ。
グループの中でロクに利益も上がってないのに。
305名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 09:20:29
ねえねえ。
○投げくんと○投げられくんは、どっちの方が多いの?

外の世界で○投げられくんのぼくは、JTがうらやましいっす。
306名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 09:26:15
>>304
おいら、何にも文句ありません。テレコム天国だす。
今日も朝一番、ネット喫茶に真面目に営業だす。汐留ええとこ一度はおいで〜♪

今夜は○階のお姉さんとデイトだす。久しぶりに肉棒燃えだす。
そのためにも、昼間はふりして体力温存だす。テレコムまんこせー!間違いマンセー!
307名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 12:34:46
↑低俗にもほどがある。。。○○さんですか?
308名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 14:39:51
>>307
ありがとさん! その低俗な□□でつ。それが何か?
忙しいので手短にお願いしますだ。今日昼飯2度喰っちゃった。
夜の為にな。元気モリモリ。あと2時間体力温存だつ。
あ〜 忙し・・・・・
309名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 19:44:03
マネジャークラスに勤怠管理徹底する社長指示が出たぞ。業務委託・派遣もいい加減なヤシは
ドンドン首切るらしい。これから真の成果主義到来だ。
といきたいが、新人事制度は横滑りらしいな。成果主義はゴタゴタが落着く、
リストラが完了した2、3年先か。
310名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 20:27:15
それまで、こんな会社がもつのかい????
311名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 21:44:50
JTって酷い会社だね〜
根幹から腐ってる・・・
312名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 22:15:33
>>302 1ヶ月前ぐらいでええんでない。次の仕事で頑張ろう。
313名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/14(金) 23:19:41
>>307
漏れは、これからテレコムまんこせー!
314名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 00:05:43
新人事制度は横滑りで実力も何も関係なしらしいね
315名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 00:31:07
部下への指導、教育って知っているか?
上の者が下の者に指導を施すには、能力に圧倒的な「差」が
無ければ務まらねぇー。言いたいことは、テレコムの階級制度には、
『差』を見いだす根拠がねぇってこと。純粋に日本の公務員制度や、
年功序列主義を、馬鹿正直に徹底しただけで、中味がスッカラカン。
全く基礎能力が欠如する人材ばかりだろ。まさに根幹から腐っている。
アホなマネジャーに限って「少しは君達より人生経験があるから」と
馬鹿の一つ覚えみたいに、同じセリフを繰り返すだろ?

以下雑誌プレジデント最新号より抜粋。

「当事者意識が強いリーダーは、部下が失敗しても部下の責任にせず、自分で責任を負います。
部下は失敗を恐れず、思う存分知恵を出し、挑戦することができる。結果、部下が育ち、組織は
どんどん強くなっていきます。」
「御手洗式『説得と承諾のリーダーシップ』」より

「理想的な上司とは、部下に対し適切な権限移譲を行ってモチベートし、
チームの成果を最大化することができる人です。」
「対話パターン分析『新型』vs『旧型』ここが違う」より

上に何を言われるかわからないし、俺が上に怒られるだろ!
「管理職の禁句集『部員が幻滅する一言』」より
316名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 00:56:20
>>315
ここで正論唱えられてもな。
つぎのキックオフでそろそろ誰か男になれよ
317名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 01:30:33
>>316
蔵禿スピーチ遮って、自己主張したら、壱千萬圓やる。
318名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 02:15:37
>>315
漏れJTプロパー。小難しいことわかんねー。
●投げ遺伝子、純粋培養だから、JT社員に専門知識はいらねー。
ジェネラリストで十分。それじゃ儲けを出すこと難しくても、
社員を教育しない会社が悪いの。
社長がプロ×××と言ってもだ〜れも聞いちゃいない。
社長交代してほしいなー。昔が恋しいー。
319名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 02:48:13
ところで能力主義といってる張本人の社長は
いったい、

何の能力があるんだ?
320名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 03:10:46
>>319
漏れは蔵禿派でないが、その能力見抜けないほど、テレコム社員がアホなのだ。
社長には外資系がお似合い。「馬鹿テレコム社員」と「元IBM」は似つかわしくない。
不釣り合いなカップル。要は仕事に対する取り組み方、考え方が根本から異なる。
水と油の関係。最後は社長がグッバイするか、社員が外の世界を自ら志願するか、
伸るか反るかになるのでは?
まぁJTプロパーも優秀なヤシは、5年ほど前から徐々に、更にここ1年で大方転職しているから、
残ったプロパーは使えない馬鹿ばかりだろう。新人事制度の評価が決まって亡茄子でたら、
転職者数激増すること間違いなし。馬鹿営業が跋扈するJTに未来は無い。漏れも
転職するつもりだ。
321名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 03:11:04
内密に勤怠徹底宣言する前になぜフレックス廃止宣言をしないのさ
毎日残業してまで丸投げする奴と
フレックス勤務で自分で成果をだす奴
どっちが会社にとって有益だろか
322名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 05:50:23
新人事制度横滑りなのか?やり直しくらって書き直ししたのに意味ないじゃん。だったら面倒な事やらすなよな。形だけの事なら余計な工数かけさせるな。バンド下がると思って損したよ。
323名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 06:51:22
まあまあ皆さん、勤怠徹底宣言ぐらいで、えらい力みようでつな。
いいことでんがな。どんどんやって欲しいでつ。
 
 と言っても、俺の場合、最初は金玉徹底宣言と聞き間違えちゃいました。
まあ能力的に無理なことは深く考えず、勤怠きんたいと呪文でも唱えながら、
来週もふりしてマターリ仕事でつ。
皆さん、頑張ってや!
324名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 09:18:30
あの基地外A業集団はなんなんだろ・・
なんであんなのと一緒の組織に属してるんだろ
今更ながら辟易とする
325名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 09:42:03
4月の退職者多くなりそうだね。
今人事発令に出てるだけでも11人いるし。
326名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 12:55:20
しっかし、倉重もさっぱり良いこと書かれないね。
だいじょうぶかな? この板よんだから、彼は卒倒しちゃうんじゃないの?
こんなに不満分子が社内に居ることに対して。

まぁ、お得意のプロフェッショナル・コラボレーション・ユニバース だとかワケの分からない標語だけは得意だけど・・
あたくは横文字弱いから意味が分からないよ。 特にユニバースだとかは。
327名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 13:13:25
なぜybbから
おとくラインが選べなくなったのですか?
事情通の方教えて?

ひょっとしてソフトバンクグループから
切り捨て清算体勢ですか??
328名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 13:30:39
>>324
詳しく
329名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 14:16:58
>>326
いや既に読んでいる。
普段の役員行動、事務連からもわかるだろ。
イントラの役員メッセージも、2chを意識した書きっぷりだ。
湯気のブログなぞは、その典型。
330名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 15:28:40
>>327
固定電話収益は全てJT・インボイスにすることで損禿+蔵禿で合意済み。
ターゲットを法人に絞ったから。
331名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 16:29:52
【新入社員ならぬ進入社員へ】
この糞会社に来てしまったら、人間不信と言う病にかかるでしょう。
それを避けるには、先ず●投げをされているかどうか、テレコム社員の人間性を見抜く訓練を
しましょう。口だけの人間、偉そうなことを言って、一切手を汚さない人間、ぎょうさんいます。
羊のような従順な君達には、狼のような●投げに洗脳されたお馬鹿な先輩方が
誰かと見定めながら、恰好な獲物、●投げになりそうな君達を捜そうと毎日血眼になって探しています。
3ヶ月もすれば、無意識に警戒する自分に気付くでしょう。
SBBからの出向の君達も同じです。この悪しき習慣をSBBに持っていくことは
止めましょう。あほ会社テレコムだけで十分です。ヒラ社員の
5〜6割が●投げ、管理職級は8〜9割が100%●投げ病に感染済。
いや正確には能力が無いから仕事が出来ないのです。
専用ウィルス対策ソフトをもってしても、ヤツらを退治できませヌ。
332名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/15(土) 21:38:13
>>331
新入社員です。
何年くらいガマンすれば、●投げする側になれますか?
333名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 00:08:08
>>331
入社10年目でつ。あと何年ガマンすれば、●投げする側になれますか?
334名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 01:20:22
>331
むしろ丸投げの格好のカモにされている貴様の人間的な欠陥をまず恥じるべし。
335名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 01:21:31
売上が一向に改善しないテレコムに、蔵禿も苛立ちが募るばかり。
週末、元IBM仲間とゴルフ三昧。
「プロフェッショナル」「コラボレーション」「ユニバース」と
雄叫びを上げながら打球を追い掛けているのか。
ゴルフでシングルの実力を発揮できても、テレコムの業績回復は
難しいんだろうな〜。ガンバレ単月黒字!
336332:2006/04/16(日) 01:28:31
すんませ〜ん。
まじめに聞いてるんですけど…。
337名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 01:56:20
>>332
断言しよう 君は一生●投げされる側だ
338332:2006/04/16(日) 02:01:25
何でですか〜?
339名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 03:20:25
>>331
>ヒラ社員の 5〜6割が●投げ、管理職級は8〜9割が100%●投げ病に感染済
ということは、あなたは「まるなげされる4〜5割のヒラ社員」なわけですね。
まるなげとはなんですか?
なぜあなたはまるなげされるのが不服なのですか?
なぜあなたは甘んじてまるなげされているのですか?
なぜあなたはこんなとこに書き付けしているのですか?
340名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 03:24:29
>>315
プレジデントを引用してもなんの説得力もありません。
あなた自身が優れたリーダーになればいいだけのことでしょ?
341名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 03:28:16
>>332
「そんなことを気にしてまじめに聞くようだから一生そうなのだ。」ということなのだと思う。
342名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 08:31:40
>>335
2月から単月黒字になっているんじゃないの?
おいらはそういう説明本部長から受けたけど
343名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 09:45:59
JTさんに内々定もらったんだが、このスレ読んでるとぬるま湯この上ないみたいだな。
人事制度の改変と、減給云々の話は聞いてたけど・・・実際、仕事をする会社としてどう?
住宅手当とかの福利厚生あわせて教えてもらえると助かります。
344名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 09:53:06
スレ嫁よハゲ
345名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 10:05:36
ハゲとか言うなよ。図星なんだから。
福利厚生の話は出てないじゃん。
上のダメさに嫌気をさして、○投げに転じる社員は多いってことは理解いくが。
社内の研修制度とかはどうなの?
346名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 10:22:14
日本テレコムの解析結果

日本テレコムの46%は毒電波で出来ています
日本テレコムの40%は株で出来ています
日本テレコムの6%は言葉で出来ています
日本テレコムの5%は成功の鍵で出来ています
日本テレコムの3%は心の壁で出来ています

347名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 10:38:53
JTの中途採用に応募しちゃった!
348名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 11:58:52
http://www.invoice.ne.jp/pdf/9448_20060320.pdf
日本テレコムインボイスが増資してるね
349名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 13:10:25
>345 ●投げ! エランで受ければヨロシ した気分にはなれる
振(回される)アドレス シン(じられらい)珍事 (役に立たない)ランニング
これでヨクなるノ?
350名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 13:19:05
>>331
>3ヶ月もすれば、無意識に警戒する自分に気付くでしょう。
そうそう。うちの部署にも中途が入ってきたけど、最初は希望に満ちた目で
上司や他部署からの依頼を受けていたが、3・4ヶ月たったあとは、
上司や他部署からの電話や話しかけに警戒心をもろに出していたw
いまじゃ、こっちから挨拶しないと向こうからは挨拶しなくなってきたよ。
だんだん顔色も悪くなってきてるし、●投げられ病=うつ病にかかってるようだ。
かわいそうだけど、俺も助ける実力能力ないし、●投げされるのを、だた見てるだけか、
たまに「大変だね」と言葉で同調するだけに留まっている。
351名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 13:33:49
>>350
●投げを軽くさばけない中途が居ることも事実
>>332
>何でですか〜?
坊やだからさ
352名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 14:23:41
>>351
軽くさばいても、どいつもこいつも●投げしたら
相当効率悪いんだろ?よく儲けが出るな〜。短絡的な馬鹿プロパーが
揃っているな〜。そう言う無責任なヤシ、外の世界を一度も見たこと無い
馬鹿プロパーだと、企業の成長はありえないな〜。
世間知らずの坊やは ど・ち・ら ?www
353名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 15:13:02
>>348
債務超過対策
354名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 19:35:12
●投げ社員の誰もが、いずれ自分で罪を償うわなければならない時が来るんだよ。
今は、●投げしたまま、投げられた人が苦しんでる間、とっとと帰ったり、
バスケットやサッカーやって遊んでたり、新橋で飲んだくれてしてて、
この世で楽したまま、逃げ切れても、霊界に戻れば、罰として、岩盤に囲まれた
薄暗い道を永遠と歩かされ、岩石や色んな物を●投げられ、道を塞がれ、それを
自分で解決する苦しい課題が待ってるんだよ。
つまり、●投げ社員に、小鳥がさえずるお花畑に行ける人は誰1人居ないってことだよ。
355名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 20:09:23
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/
356名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 20:23:03
ここって人材育つ風土じゃないね。
プロパーさんかわいそうw
間違いなく中間管理職がNGだね。
357名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 22:04:33
>>354
分かってないねえ。
●投げ社員は自分が●投げしてるなんて認識はゼロなんだよ。
罪の意識なんてないから霊界でも罰しようがないんじゃないのかあ。
責任能力がない(=池沼)から。

酷いのになると、「やる気のない(←●投げを受けてくれない)社員ばかりの中、
自分は困難な状況に前向きに立ち向かってて会社を動かしてる」なんて思い込んでるのもいるくらいだ。

他人に対する感謝の念や他人の立場を思いやる力がまったくないからそう思えるんだな。
いっそそうなりたいと思うが、バカになり切るなんてそうそう簡単に出来ないからなあ。

折角休み潰して対応してやったのに、
部長とMGRにCC入れられて「あなたは間違ってる」ってしたり顔で指摘されちゃったよ(^^
給料のためとはいえ切ないねえ。
358名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 22:56:26
●投げ、●投げって下請け(社外)に投げてるのかと思ったら
社内から社内に投げてるのか
どうやってそれで仕事が終わるんだ???
ごく一部のかわいそうな●投げされた人ががんばってるのか?
359名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 23:09:49
>>357
>他人に対する感謝の念や他人の立場を思いやる力がまったくないからそう思えるんだな。
>いっそそうなりたいと思うが、バカになり切るなんてそうそう簡単に出来ないからなあ。
>折角休み潰して対応してやったのに、
>部長とMGRにCC入れられて「あなたは間違ってる」ってしたり顔で指摘されちゃったよ(^^
>給料のためとはいえ切ないねえ。

自分に酔ってないで、自分と家族のために休みを使え
360名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 23:43:40
>>357 人殺して罪の意識ありませんでしたで無罪になると思うかい?●投げも同じこと。
>>358 社外にもところかまわず●投げしてるよ。
361名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/16(日) 23:50:16
●投げで、また盛り上げってますね。
よくネタ尽きね〜な〜。ある意味すげ〜よ。
362名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 00:24:10
>折角休み潰して対応してやったのに、
>部長とMGRにCC入れられて「あなたは間違ってる」ってしたり顔で指摘されちゃったよ(^^
>給料のためとはいえ切ないねえ。

そら喪前がIQ低いだけ。
オレだったらここぞとばかり依頼主の指示内容に説明の
足りないところがあると証拠を出して刺し帰す。

そもそも人に頼むような奴はバカしか居ないから
吊るし上げは簡単だぜ。
仕事をこなしても断ってもクビにはならないから
気にせずドンドンバカを潰してみ。
363名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 00:29:22
>357
早く気づけよ。
お前は休み潰して仕事しても間違った結果しか出せない無能な人間だってことを。
グレード1確定だな。
新人研修からやり直せ。
何階で仕事しているかしらんが。たいした仕事じゃないんだろ?

>359
>360
同意。
364名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 00:40:29
>>356
色々意見あると思うが、結局中間管理職がしっかりしていれば、
全体も改善すると思うよ。>>356に賛成。実作業の知識が
欠如した管理職が余りに多すぎる。これでは現実問題として、
人材を管理できぬだろ。どうだ?
365名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 00:55:04
まるなげまるなげって、具体的にどんなことなのですか?
わたしの周辺では、するのもされるのも、見たことも噂に聞くこともないので
どんなことなのか想像できないのです。一部の部署やグレードで起きている現象なのですか?
正当な理由があれば、なぜ突き返さないのですか???不思議です。
366名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 01:26:45
>>365
人事・経営企画みたいな部署は●投げはないだろう。
パワーハラスメントに近いと、下の者は断れない。それが実態だ。
また組織的に受けざるを得ない状況というがある。
特にアウトソーシング系の業務などは。
想像つかないか?だとするともっと社内のこと勉強してくれ。
NW統括から人材が流れないのは、顧客サイドに出ると、
変な部署から●投げを喰らう確率が高くなるから。特に営業系
部署からの●投げは、想像を絶する。
367名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 01:56:12
●投げられ病=うつ病 → 病気休職 → 退職

の社員がどんどん増えてまつ。

名簿に正式に発表されている休職者だけでも70人突破(病気休職者以外も含む)
368名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 02:18:10
>>366
ありがとうございます。でもそれでも想像がつきません。
まるなげって具体的にどのようなことなのですか?
心を病んだり、こんなとこに書き込みしたりしなくてはいけないことって
どんなことなんですか?
369357:2006/04/17(月) 05:57:08
>>362,363
喪前ら●投げってのがどんなもんなのか本当に分かってるのか?
JOINS開けたら、部長からのメールでいきなり担当者にご指名。
当然事前説明なしでしかも今日中に、だ。
でMGRに、これどういうことですか?と聞いても、「俺も初耳だ」で逃げられる。
当の部長に聞いたら、「アイツ(MGR)がお前を指名したんだ」・・・

これが●投げ。マトモな組織ではありえないことだからJTスレで語られてるんだよ。
他部署からの依頼なんて、是々非々で対応すりゃいいんだから●投げでもなんでもねえぞ。
370名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 06:40:59
>>367
休職者って、名簿拾っていったわけ。
それとも、休職者DBってあるの
371名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 06:47:41
定時外の6時以降から、会議召集かかるけど、いくらみなし営業手当てでも
でも、違法だよ。基準監督署入ればアウトだよ。
また、内は水曜日はノー残業DAY何だけど、飲み会セッチングされるケース多い。
上は、馬鹿だね。酒も仕事の延長なのに。
何が、ノー残業DAYだ
372名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 07:40:40
>>371 
みなし残業って、20時間だね。
実態に合っていなければ、直さないといけない。
匿名でちくれば、いいと思うけど。
確か、本社監督署入ったって聞いた事あるけど。
373名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 19:55:49
やっぱり思ったとおりの会社だ。
絶対一部の人間に支えられてる会社だと思った。
よっぽど上司が管理しないとね。
そんなようすもなさそうだし。

まあ、なかよく社内で●投げあってね。
374名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 20:19:55
棒駄の奴から聞いたんだけど本社まるごと5月に塩止に移転だって?
375名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 20:33:42
>>374
漏れ簿陀、漏れの部はGW漏れ中に汐留めに引越しダス。
でも机もイスもあるらしい。ブルーシートかと思っていたのでラッキー。
376名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 20:56:44
●投げと言うこの世の規格外の悪しき習慣が蔓延り数々の人々を苦しめてる
邪悪なこの会社が無くなることは平和の第一歩と言える。
377名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 23:04:19
営業統括の営業の2割は優秀で、ちゃんと自分でどういうソリューションを自分の
客に提案すると効果的か考えてる。
残りの8割はただの●投げ。
リレーションってのは、客のところに通って、他社の当て馬案件聞き出すこと
じゃないぞ。
客に今、何を提案すればよいのかをリレーションの中から聞き出し、どういう
提案をすれば効果的かを自分で考えてから、具体的なソリューションの実現方法を
社内で相談し、提案にまとめあげることをリードすることじゃないかと思う。
いきなり案件振られて、なんかいい提案ない?とか言われても提案できるか!
378名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/17(月) 23:28:37
>いきなり案件振られて、なんかいい提案ない?とか言われても提案できるか!
ってお前もどっかに●投げするんだろw
379名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 00:47:04
こlこは投げたもん勝ちさぁね
なんでもとにかく投げりゃいいんだ。
●投げ ▲投げ ×投げ
ついでにこのスレを上げw
380名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 02:22:43
Kのスレなんか見ると、そもそも業界としてのまずさがありそう>●投げ
381名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 08:53:53
やけに●の多いスレッドですね
382名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 10:55:30
ここの回線使っていてもADSL導入するときはタイプ1扱いになるのだろうか。
NTT回線じゃないけど
383名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 11:04:25
フレッツADSLは知らんけどADSLはどうやら使えるようだ
384名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 20:33:24
俺バンド3だけど新人事制度ではグレード3に今日決定、と上司に判定されたよ
俺はフロント部門ではない
385名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 20:50:40
>>384
失礼ですが年齢は?JT歴は?
386名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 20:51:25
>>384
大抵は横滑りだろう。上と下では若干凸凹らしいけど。
387名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 20:55:33
他に勤められる会社ないんだろ?ここにしがみつくしかないくせに。
文句ばっかりタラタラ。そんな暇あったら少しでも変える努力しろ。
●投げ、みんなで拒否すりゃいいじゃん。
388名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 21:09:44
拒否できりゃ、こんなところでウジャウジャしません。
389名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/18(火) 21:22:05
みんなで拒否すら怖くないよ。やってみよー。
390名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 00:44:05
●投げ被害者です。
そろそろ体力の限界です。
鬱になってきた…。
なんでこんなに抱えてるのに管理職は
スタッフ達のこと見てくれないんだろうか…
391名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 00:54:51
>>390
上司の教育は部下の務めです。
周りを変えることはできません。あなたから変わりましょう。
392名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 02:14:48
>>388
ウジャウジャウジャウジャ、、、
人生の舵取りもできない弱き君たちよ!
勇気を持ってこの会社を去ってくれ。さよなら!!!
393名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 02:20:30
>>376
>邪悪なこの会社が無くなることは平和の第一歩
社会の平和を唱える前にさっさと辞めればいいのに、、、。
394名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 02:26:07
外部ベンダー社員の●投げ被害者でつ。もう体力の限界でつ。
早く御社が無くなる事を祈るのみでつ。
395名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 02:38:06
>>394
「●投げ」とか「でつ。」とかそんな言葉遣いしているようだから
うだつがあがらないんだと思う。「丸投げ」「です。」でしょ!
気持ちが悪い。
396名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 06:22:10
●投げばかりしてる、てめえのどこが気持ちいいんだ?ブサイクめ!
弱い者に●投げすれば仕事してると勘違いしてるんじゃねえよ。
おまいみたいに困ってる人に平気で●投げしてるのは、シルバートに
座ってる体の不自由な老人を退かしててめえがシルバーシートに座って
踏ん反りかえってるようなもんだぞ。
わかったか!●投げしかできないバカちんが!
397名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 09:17:59
馬鹿の一つ覚えで●投げっていってる奴
回線敷設から機器保守 料金請求から交替勤務での監視まで全部一人でやってみろ
398名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 10:05:35
>>397
まあまあそう力むな。
それが出来りゃー、ここにはおらんがなもし。
さておいらは今日もふりしてマタ〜リ・・○投げ
あんさん頑張ってや
399名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 12:22:23
なんでここは●ばかり多いの?
あ、〇の新バージョンみっけた♪
400名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 12:52:54
〉〉399
同じ馬鹿が何度も書いてるから
401名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 17:55:21
Y君、結婚おめでとう!
流通の未来も明るいよ!
402名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 19:35:31
ところで慕陀へ逃亡した皮神インチキ一派はどうなった。
最近、あまり聞こえないが首になったのか?
403名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 22:12:24
バンド4→グレード2でした
404名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 22:38:56
キックオフのアンケート書いた?明日までだってさ
405名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 23:16:55
>>403
やっぱ横滑りなんだね。。。セルフはグレードいくつで提出したんですか?
グレード決定と同時に年収基準額も決まるの?
406名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 23:35:20
>>402
その河紙というのは棒打で役員のようだが、一派ということは何人か
舎弟を連れて行ったのか?名前を晒せや!
あとよくわからん日系人も役員のようだがまだいるのか?
407名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 23:38:36
セルフアセスメントって。過去3年だったけ。
ところが、アセッサーが、最近の事しか知らないんだよ。
今いい奴が評価される。前の昇格制度の方がいいよ。
スポット的に数字いいと、評価される。おかしいよ。
特にVOICEは。
バンド3で部長も驚いたけど。4でもいるから、おかし過ぎる。
今までの評価は、白紙になるの。くるっている。
408名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/19(水) 23:56:29
>>396
自分自身が「シルバートに 座ってる体の不自由な老人」だと宣言しているようなものですね。
ここは福祉施設ではありません。養老院に入ってください。さようなら。
409名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 00:13:58
バンド5ですが、グレード2でした。
ここを読んでグレード1にされるかと思ってたよ。

ちなみに入社6年目。
410名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 01:59:41
>>404
日本テレコムってkickoffのなんたるかを知らないらしい。
●エンターテイメント性やイキな演出が欠如。血が沸き立つような盛り上げがなきゃkickoffではない。
●プレゼンがへたっぴ。だらだら。(事前予行演習もしていない)
●audienceを平気で長時間座らせたまま。(禅僧じゃない)
外資っぽいことをしようとしても所詮ドメドメDNA。あな恥ずかし。
411名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 02:07:59
随分、●が多いスレでつね!
412名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 02:38:40
毎日のように物騒な事件が起きています。
今の日本は病んでいます。どうなってしまったのでしょう。
そしてここも病んでいます。
413名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 02:56:42
人を欺けば欺かれる。意地悪したら意地悪される。悪口を言えば悪口を言われる。
人に冷たくすれば冷たくされる。人に●投げして楽になれば●投げされて苦しくなる。
因果の法則により、自分で蒔いた種は、いずれ自分で刈り取ることになるんです。
414名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 03:35:37
>>412
重篤。瀕死状態。
まともなプロジェクトがあればおしえてくれ。
9割以上ダメダメだろ。原因は一部暴走社員(主に営業)にあるのだが。
415名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 03:37:31
>>404
ムダムダムダ。
416名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 17:04:38
Y君、結婚おめでとう!
417名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 17:31:18
結果

バンド5→グレード2

結果に満足。
418名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 21:12:17
>>402,406
そのまま戻ってくる公算大。
汐留での目撃情報が。

>よくわからん日系人も役員のようだが
Tド?(藁
419名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 22:28:13
汐止めボーダに追い出されるみたいだね。
どこが追い出されるか決まったの?
追い出されたテレコムの部署が、今度は、ボーダの愛宕に移ればいいのに。。。
愛宕もいいビルでしょ。
420名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 22:37:38
>416
初夜の話、聞いた??
421名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 22:41:50
>>419

てれぽーとの蔵茂君のメッセージ嫁
422名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 22:46:30
ふと気になって解析をかけてみたが・・・

日本テレコムの解析結果

日本テレコムの46%は毒電波で出来ています
日本テレコムの40%は株で出来ています
日本テレコムの6%は言葉で出来ています
日本テレコムの5%は成功の鍵で出来ています
日本テレコムの3%は心の壁で出来ています
なるほどねぇ・・。

KDDIの解析結果

KDDIの46%は純金で出来ています
KDDIの41%は魂の炎で出来ています
KDDIの7%は気の迷いで出来ています
KDDIの5%は濃硫酸で出来ています
KDDIの1%はミスリルで出来ています
当たってるなぁ・・・

NTTの解析結果

NTTの87%は犠牲で出来ています
NTTの9%は魂の炎で出来ています
NTTの4%は濃硫酸で出来ています
ちょwwwwwwwwwwww

成分解析 on WEB ttp://seibun.nosv.org/
423名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/20(木) 23:54:36
グレードは決まって、年収はいつ決まるんだろ・・
ちなみにグレード2でも最高で600いかないんだよね・・・
424名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 00:22:48
>>410
ん? また日比公やれってか?
425名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 00:26:11
某打に転職したのに、今度の連休で塩止め里帰りするヤツいるの?
426名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 00:29:37
グレード2でも最高で600いかないのか・・・

グレード3にはぜんぜんなれそうにないので(サポート部門の場合、すべての観点で3以上って無理)、
永遠に年収600万以下なのだろうか・・・。

はぁ。
427名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 00:30:32
>>425

いるいる、何人もいる(w

おかえりなさい ボーだに転職した諸君。
428名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 00:40:23
もうすぐ故HDD社から糞を●投げされるぞ〜〜〜。
俺は業務系だから、大迷惑間違いない。
なんであんなゴミを買うんだ?なんの得があるんだ?
キックオフで社長の口から説明してほしい!!
429名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 00:55:33
またくらはげのうすっぺらなメッセージがでてたなぁ。
事務系の効率化だか異質との相乗効果?だか抜かしてたが
要は
JTやボダを着々とSBB化してく為の化けの皮を被せてるだけ。
430名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 01:06:04
>>428
みんなゴミだってことに気がつかないのか?w
431名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 02:34:58
>>428
別に会社を買ったわけではない。一部営業権の譲渡でしょ。戦略としては悪くない。
破産・清算を受けて雲行きが怪しいけれども。
432名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 02:38:22
>>420
そういうジジイみたいな質問はやめなさい。吐き気がする。
433名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 02:39:56
>>429
君のコメントもうすっぺらだぞ。
434名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 02:47:04
>>424
日比谷ってなんのことですか?
435名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 02:53:41
>>427
たとえ出戻りでも、同じ仕事するならvodafoneの方が賢いですよね。
(グリーン社長のおかげで)給料は格段にいいですもんね。
436名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 06:04:53
>>430
藁。
本人目の前にして想像すると、もっと吐き気がするねw

この吐き気はつわりかしら・・・・。
437名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 19:46:45
>>435
誰が、VFの給料を保証するか。ばか者。
438名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 20:31:44
439名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/21(金) 20:56:30
おまえらもうすぐ兵制の客の面倒をみることになったな。ウシシシシ・・・・
客層いいぞ楽しみだな、故障係には朝鮮語に堪能な奴を1人はおいとけ。ウシシシ・・・
440名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 00:03:34
さて、組織も変わったし時代も変わったし、これからJTの企画部署は
何をするのでしょう?
同様になんとかマーケ。

どうするの? 教えて欲しい。
441名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 00:03:39
藁。
本人目の前にして想像すると、もっと吐き気がするねw

この吐き気はつわりかしら・・・・。

新婚だし、今頃ヘコヘコ腰動かしてるのかな。
月曜、顔みれないや。きゃぁ〜。
442名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 00:20:35
【調査】ケータイ、「新ブランドにソフトバンクの名はいらない」の回答多数
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145538868/
443潮噴きウーマン:2006/04/22(土) 00:41:11
>>432
藁。
本人目の前にして想像すると、もっと吐き気がするねw

この吐き気はつわりかしら・・・・。

新婚だし、今頃ヘコヘコ腰動かしてるのかな。
月曜、顔みれないや。きゃぁ〜。
444名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 01:44:17
日本テレコムの方は出張先でよくナンパをするんですか!?
445名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 09:01:49
>>444
出張先でナンパしません。セークスさせてもらえばババア、デブ、ブス可
446名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 09:45:05
日本テレコムの社員って言えば、結構、世間知らずの女はついてくるよ。

俺はこないだ結婚したけど、それまで出張先で、楽しんでました。



447名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 09:58:31
>>446
まあ中身カラッポ、ブランド力だけで存続する会社ですから。
448名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 13:15:06
●投げだの●投げされただのって元はと言えば●受けしてくるやつらが
いるからであって、そいつを成敗しない限り根本的な解決にならないと思いまつ。
449名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 13:50:10
この会社を新卒で落ちた漏れは勝ち組でつね。
人事様、落として頂いて本当にありがとうございました。
450名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 13:59:23
>>447
ブランド力もあと何年もつか・・・
それまでにはなんとかしたいんスけどね。

8階で働きたいな〜 楽そうだし。
451名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 17:23:08
>>466
てかお前の嫁、世間知らずの馬鹿じゃん!
452名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 17:23:52
あ、446だった。
453名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/22(土) 22:05:07
>>452
藻前の嫁か、終わったあと「三万円」ですと言ったのは、それにつられて
財布を探したのが藻前。
454名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 00:02:15
>>440
なんとかマーケは給料泥棒だろ。営業からヒアリングするだけで何もアウトプットないし

それよりこれはマジ?
ttp://www.natuko-miracle.com/movie/0107/
455名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 00:50:49
グレードってまだ決まっていないんじゃないの。
確か、24日までに2次評価決定し、その後人事で決めるんでしょ。
456名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 00:51:31
>>450
8Fはやめておいたほうが…
457名無しさん@電話にはでんわ :2006/04/23(日) 01:55:44
>>453

452じゃなくて446でしょ。
458名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 01:59:05
8Fの設計はどうなの?

嫌がられてるのは第1OP第2OPだけ?

あいつ、盲腸治ったのかな。
459名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 02:42:08
>>455

正式には決まってないが一次評価がのちのち変更されるとは思えないなぁ。
460名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 04:20:05
> 日本テレコムの社員って言えば、結構、世間知らずの女はついてくるよ。

世間知らずの女だけ、ね

世間知ってる女には「ああ、在日系の会社ですね」 と鼻で笑われる
461名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 06:07:39
俺はサポート部門だから評価者は部門の上司
でもいろいろ周りの反応を聞くと上司によって判定基準が異なる
@純粋に能力の判定をする方もいれば、APERの延長として評価する方も
人間だから仕方が無いが、@とAでは全然異なる評価になるぞ
人事は評価者に対してどういう指針を出しているのか不思議
もちろん俺の評価は不満である
このまま二次で変わるとは思えない
今年は訳分からなかったから、その場で抗議しなかったが
今考えるとその場で評価の仕方がおかしい、と抗議した方が良かったかも
まだフロント部門の全然知らないアセッターに評価してもらう方がましだよ

462名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 10:40:15
>>460
鼻で笑われたんだね。

きっと藻前が鼻で笑われたのは会社のせいでなくて、
藻前自身の人間性の問題で笑われたんだと思いまつ。

会社が嫌なら早く転職して、人間的に成長してください。
さよなら〜。
463名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 10:51:32
お願いだから排泄くらいきちんと所定の場所でしてください
464名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 11:24:37
>>461
アセッサーでパネルの俺から言わせてもらうと
アセスメントで書いてあることだけ信じるとすごい結果になっちゃう。
だから調整しているんだぞ。
465名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 11:43:07
調整なんかしてたらプロフェッショナルは育たなくてもいいって言っているようなもんじゃん?

グレードの高い人は一律に管理職にするのが間違っていると思うのだが...
グレードが高くても管理職にはならないでスペシャリストとして認定してもいいような...
466名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 12:25:04
現在のバンドで横スベリするのか曖昧な基準の性で
評価する側も誰も正確にわからないのが実情。大方のアセッサーは単にバンド横スベリ
させるために力づくても屁理屈で部下を納得させる方向。
それにより自づからは管理職グレードに安泰するという感じでしょうか。
グレードの数字に惑わされずにいくら貰えるかで冷静に考えよう。
いい加減にかき回しているだけという事に気づけよ。現場は何も変わらない。
467名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 15:18:55
>>465-466
違う違う
どうせ言うのはただジャン!って、
美辞麗句に固めたアセスメント出しているんだよ。

おんぶに抱っこで名前だけ参加した「プロジェクト?」
なるものをみんなが「俺の成果だ!」って言ってくるんだぜ
そんなグレード4もどきがいっぱい出てみろよ。

過去3年でなんとか「うまく言葉にできる」ものだけ
採点者に旨く取り入ろうしたって、そんなのぼろが出るでしょ。
普段のあんたの行動はみんな知ってるんだから
468名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 15:30:39
467だけど
そもそもあの要件定義書読んで、あれくらい完璧な仕事してる奴いるか?
コンサルさんの考えた理想論で正しく評価するとみんな評価悪くなっちゃうところを
行間埋めてやる作業をやってるのがパネルだぞ。
部門の第一人者?お前が?とか思いながらね

あ、おれ管理職じゃないから
469名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 16:37:43
> どうせ言うのはただジャン!って、
> 美辞麗句に固めたアセスメント出しているんだよ。

アセスメントの締め切り近くに成るほど、自己評価で高得点付けないと損するよ、
と言う噂がどこと無く流れていたよ
470469:2006/04/23(日) 16:49:50
仲間の話聞いたけど、
被評価者も評価者も面談の時に何故自己評価はこうなったかとか
こうだから評価はこれになるってお互いに自己表現が下手な模様

まあ、今年は初めてだからいろいろ難点もあるし、得した奴も居るけど
来年はお互いに学習するからまた違う場面があるだろうね

でも今の管理職が横滑りで管理職になるのは納得できないな
明らかに管理職の器でも無いのが管理職に居るのだが
一人じゃない、大勢居るよ
471名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 17:01:43
そもそも評価もへったくれもない
会社自体が巨大なウン○だし
472業務系:2006/04/23(日) 17:02:35
部長 → マネージャーに降格させられたのが、いたが、ザまあみろ。
って感じ。器のないのは、降格させられる時代だよ。
473自由人:2006/04/23(日) 17:59:57
退職者、今までお疲れ様。
希望退職募ったのは会社だよな・・・・
今月の給料+1ヵ月分出でくれー!!頼む
474名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 18:33:38
漏れも6月末で辞めまつ。もう意向を申し出しときまつた。
一度切りの人生。果敢にチャレンジしてきまつ。
475名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 18:35:35
俺も希望の部署への異動が難しそうなので退職予定です。
今転職しないと年齢的に厳しいからね。
7月か8月、遅くても9月末で退職すると思う。
476名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 19:59:32
>>475
>俺も希望の部署への異動が難しそうなので退職予定です
退職してまたサラリーマン?
所詮、自分の希望なんぞ通らないのがサラリーマンだってことは
忘れずに。全部が全部テレコムのせいにしても別にいいけどサ
477名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 20:18:12
>>476

人事部乙。
478名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 20:24:55
>>472
ラインじゃなくなっただけだろ。

一番悲惨なのは、営業部長から、業務系に回された奴では。
479名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 20:25:28
>>476 まさに世間知らずだな。その職種に特化した会社に行くから
希望の仕事ができるんだよ。
480名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 20:31:52
>>479
特化した会社って何?
汲み取りとかトラックの運転手?
481名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 22:59:07
職場でむかついた事を書くスレ 其之弐拾参
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141639661/
482名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 23:08:59
>>480
       【楽して】         【がっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万


・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・庁舎や便所のそうじは当然民間委託。俺たちトップエリートは
 庁舎や便所のそうじなんかしませんが、何か?
483名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 23:30:26
パソコン入れるロッカーに新卒呼んで楽しむかな(^o^)v-~~~
484名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/23(日) 23:43:58
6月末で退職すればボーナスもらえるんだっけ?
485名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 00:02:02

 ところでK禿の青山の愛人はどうなった
 かなり長いよな〜
 
486名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 00:23:36
> 日本テレコムの社員って言えば、結構、世間知らずの女はついてくるよ。
大嘘つかないでください。日本テレコムなんてあなたが思うほど認知度は高くないですよ。
487名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 00:25:16
なに?! k禿に愛人だと?
ガセじゃねぇだろーな!
488名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 00:45:33
>>487
ガセに決まってるでしょ。
ここのスレッドの連中がそんな高級な情報を知っている訳がありません。
489名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 00:56:14
しかし、ここの住人の日本語能力はひどい物ですね。
知性や理性のかけらも感じられません。みんな酔っぱらって書いているのだろうか?
「国家の品格」あたり読んでみてはいかが?
490名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 01:32:44
>>489
賛成。ここの住人の大多数は、文章から察するに
会社の最底辺に寄生するウジ虫、毛虫、穀潰しと推察する。
文句たれている暇があったらさっさと辞表を提出すべし。
491名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 01:41:18
>>単にバンド横スベリさせるために力づくても屁理屈で部下を納得させる方向。

まさに漏れの評価はそんな感じ。

無理やり屁理屈でバンド横滑りさせられました。
492名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 01:47:14
>>491
もしそれがシンプルに年収維持ということであれば万々歳なのでは?
現行年収基準額がグレード3(上限730)とグレード4(下限900)の狭間にある人間にとっては
話はそう簡単ではありませんよ。
493名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 05:41:58
>>478
営業部長から業務系・・・

それ、折れの上司じゃん。
何人かそういう人いるの?
いわゆる左遷じゃん!
494名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 06:09:58
テレコムにまともな日本語の文章書けるやついないじゃん。
ベンダーとかの文章、●引用してるだけじゃんw
495名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 10:24:26
>>489
あれを読んだら造船系法人で働いてる自分が嫌になりますタ
496名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 10:55:31
>492
その3と4の狭間にあり、今までさんざんうまい汁を吸っていた奴らを
一掃することと、管理職の敷居を高くして会社に長居させなくするのが
最大の目的である。
497名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 20:19:38
>>490
>会社の最底辺に寄生するウジ虫、毛虫、穀潰しと推察する。
>文句たれている暇があったらさっさと辞表を提出すべし。
漏れは、辞表提出する暇はあるけど会社に寄生するウジ虫、毛虫、穀潰しなので
辞表提出する勇気がないんです。2chで文句いうくらい多めに見てチョ
首になるときはウジ虫も、あんたも、同じくチョンですがな。残念
498名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 21:09:05
>>496
4は残業代つかない、3は付くよ
結局3が頑張って?残業すればそんなに大して格差はなくなるよね
人事もそこらへん勘案して3と4だけ差を大きくしたんだろうな

>>496は残業代付くか付かないかの差まで考えて発言しているのかな?
499名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 22:12:37
>>498
甘い。
問題は残業代付く、付かないではない。
残業を付けられる背景が確保されるのか、その時間外労働を対価としての残業と会社が認めるかであると思う。
まあ、現在のテレコムの残業とは意味が異なる。サービス残業では罰せられるので、会社からは勝手な居残り
と見るだろう。これが韓流だわさ。
500名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 23:00:09
うぜーキックオフ、横浜だわな。なんかお偉さんが話すらしいが、どーせ想定内のつまらん話のはずはなので、バックレまする。
501名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/24(月) 23:46:30
>>498は裁量労働制への移行まで考えて発言しているのかな?
502名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/25(火) 03:06:59
むかしJR 
いま在日

明日をも知れぬ売女の身
流れ流れて身をやつす

丸投げ得意で仕事はできず
ゴマすりだけがとりえです
503名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/25(火) 20:40:21
>>501
裁量労働制だと。解説してやろう。日本では「裁量労働制=みなし労働時間」であるが
韓流の裁量労働制=「(拘束時間時間以外は)労働時間とみなさないことだ」とだ。
わかったか。それと韓流の定年は45才だ。
504名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/25(火) 20:53:37
裁量労働制は今年10月実施という事で延期されたんでしょ
505名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/25(火) 20:53:49
FAX利用禁止だってよー!
仕事にならねえじゃん!
506名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/25(火) 22:51:50
別に裁量労働は、10月実施がFIXされてる訳じゃないよ。10月は”目途”なだけ。
507名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/25(火) 23:01:59
FAX禁止通達みたよ。とうとうウチの会社、あほになったぽ。
通信事業者が通信サービスを否定するぐらいなら、もうテレコムの
会社存在意義もないね。
508部外者:2006/04/26(水) 00:22:33
FAX利用禁止??????????????????????

はぁっぁぁぁぁぁっぁ」??????????????????????


あほ会社(藁
509名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 00:24:01
裁量労働は永久に導入しないで!お願い 人事さん!
510名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 00:25:25
>426
>グレード2でも最高で600いかないのか・・・
>
>グレード3にはぜんぜんなれそうにないので(サポート部門の場合、すべての観点で3以上って無理)、
>永遠に年収600万以下なのだろうか・・・。
俺も最初は勘違いしたけど、あれは「年収」じゃないので、安心しなさい。
(みなし)残業代は抜いてある。
パワポのグレードの表示金額=年収じゃないっぽいよ。
511名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 01:06:27
残業代を期待して生活するのもなあ。
結局横滑りだと今の管理職どもが特をすることには変わりない
まともな評価で奴らががんがん降格しないとおいらたちの年棒は
据え置き決定なわけよ
512名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 01:41:02
もう通信手段は糸電話にしろよ
513名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 16:09:50
連休明けに棒打が塩に引っ越してきて席も一部固定席になるらしいが、
塩ってそんなに広いのか?雨の日なんて人口過密にならないか?
またFAX使用禁止とか言ってるが仕事になるのか?
もうメチャクチャだな。
514名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 18:53:45
汐留に越してきて一年
一回もFAX使ったことないぞ
もち業務によるとは思うが
515名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 20:22:57
いよいよ明日キックオフか

孫さん、宮川さんの話は一度聞いてみたいと思っていたので丁度いい機会なのだが
その後はどうでもいいや
途中でばっくれようかな
516名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 22:07:54
自分も孫さんと宮川さんの話が聞いてみたかったよ。
孫さんは、別格として、この宮川さんって、若干39歳で、ソフトバンクBBの
常務取締役で、JTの専務執行取締役で、Vodafoneでも専務執行取締役
だよね。孫さんの技術分野の片腕的存在か。
517名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 22:35:10
アホーBB構築とお宅ライン構築時
現場に大混乱を招いた責任は取らないのかな
518名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 23:06:02
現場なんて、どうでもいいんだろ。

SBBなんて、吼えてれば、出世する会社だからな。
519名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 23:20:55
やほーBBは現場どころか、世間に迷惑かけまくりだったね。
あの騒動でSBBを見限った技術者は少なくなかったな。

暴打でもまた騒動起こすつもりなのか・・・?
520名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/26(水) 23:39:11
SBB/JTご用達メーカー
ttp://www.utstar.co.jp/Company/Releases/
521名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/27(木) 15:09:00
仕事で行けない奴の為に
現地から実況中継希望
522名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/27(木) 15:21:44
>>521
私はIP原理主義者です。>>孫さん
網型組織で行きましょう>>倉重さん

今、休憩。何の気無しに喫煙所で一服してたら向こうに倉重さん。生倉重さんは迫力有るなー。
523名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/27(木) 17:50:36
生孫さんの話初めて聞いた
やっぱり日本の元祖ITベンチャー社長は言うことが違う、感激した
おい、お前らこころざしをもっているか?
俺には無い、目先の夢だけだよ
「金で愛は買える」と公言していた元IT社長とは言うことも器も違う
これからも生で話聞きたいよ

おとく88万回線だって?
立派じゃん
Kのメタルプラルに負けていないよ
良くやったよ
やればできるじゃん

Q4で黒字だって?
良いね
JTが再生しているって兆しだよ

と言いつつ途中退席してしまった私です
皆さんごめんなさい
524電電虫:2006/04/27(木) 20:04:01
禿の寝言聞いてなに感動してんだ馬鹿たれが
525名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/27(木) 20:14:23
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1144672362/502
西日本の客センとNOCは九州の寂れた工場跡地に飛ばされ
時給800円以下で飼い殺しされることが決まっているのに
おめでたい人たちですね
526電電虫:2006/04/27(木) 20:18:39
まったくだ 生で禿 見てなにがうれしんだか
527名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/27(木) 20:21:54
あはは。
働く場所が問題なのかね?飼い殺しは人にされるもんじゃないをだよ。
自分で選んでいるんだよ。
滑稽だね。
528名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/27(木) 20:30:36
政令指定都市中最も給与水準の低い土地であるということが問題
529名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/27(木) 20:46:20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1144672362/503
> 503 :名無しさん@電話にはでんわ :2006/04/27(木) 20:34:11
> >502
> 日本テレコム&YAHOO!!BB&VodafoneのNOCと客センを八幡に集約するというだけ
> あと何度も出ているけど平成電電から引き取るのは客だけ
> 社員や設備はいらないよ
530名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/27(木) 23:10:40
前より充実してたけどなぁ。
531名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/28(金) 01:05:40
で、宮川さんの話はどうだったのよ
532名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/28(金) 02:34:57
おーい誰か>>531に答えてやれよw
533チョンカ:2006/04/28(金) 06:23:49
損禿&倉禿の話はそんなに感動的だったのか?
逝かなかったからシラネー。
534名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/28(金) 07:02:53
一晩明けて...

別に全体的に普通だったと思うが。
とりたててすごい話もないし、まあそんな話かね、やっぱ、って程度だった。
(孫さんのアダプターの話とかも、彼の経歴の本読んでたから別に知ってたし)

しいて笑えたといえば、余興のチーム”ぶいぴーえん”
フォーユアネットワーキン...!ってあれだけ連呼すりゃ
くら社長もよろこんでたんじゃねえのかな。
535名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/28(金) 20:48:56
横浜アリーナコンサートと同日に棒打買収完了。
そして本日全社員に業務用携帯を配布するとの発表があった。
今までに比べて俄然スピード感がある。
これが本来の姿なのか?それとも今までが遅すぎたのか?
4月末の退職者の名前を見て、俺は複雑な気分になった。
536名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 02:02:56
ふ〜
537名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 03:22:33
JTいい加減すぎる。
538名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 06:10:25
>>481
少し読んだけどJTスレの愚痴の嵐とはなんだか種類が違うね
派遣・業務委託の大量解雇は正解だったかも

ところで損禿と蔵禿の背はどっちが高かったんだっけ?
539名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 08:34:45
孫子の方が低いだろ。あの人は165無いくらいの予感。
上戸彩と並んでも同じくらいかむしろ低かった。

暗禿氏は普通だろ。何度かエレベーターで見かけたが
特に背が低い印象は無いよ。
540名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 10:15:59
やっと転職先が決まってほっと一息ついた。
おとくばっかり売ってて辟易してたからうれしいよ。
次は退職日を決めないとねーー。
541名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 11:14:11
漏れも先週、転職フェアに行って、いくつか面接受けるから早く決めたいな。
542名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 12:06:24
転職フェアで蔵禿見つけたぞ
何だか哀愁が漂ってた
543メタプラ@K:2006/04/29(土) 14:18:01
ベンダーがアホばっか、JTに転職したいよ〜。
544名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 15:00:27
>>535
各部署とも、この半年、1年ぐらいで辞められたら困る、という社員
に対しては、2月か3月ぐらいに上層部が、直接意思確認してる。らしい。
4月末ってことは、退職金フルにもらって退職を12月ぐらいには
決めてた人たちだろうけど。
545名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 17:33:12
【怨念】憎んで恨んで退職した人達のスレ5【呪憎】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1139237666/
546名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 20:10:48
>>544
そうか…。何で周りのやつら面談してんだろと思ってたが、
俺は要らない人間だったか(´・ω・`)
547名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 20:40:06
>>546
お前さんがあまりにのほほんとしているから
こいつが辞めるわけがないと一安心されていただけさ
気にするな
548名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 20:56:35
横浜アリーナの費用把握してる奴、晒してくれ
549名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 21:14:19
550名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 21:22:25
社員全員に某打の端末配布とは!
営業の社員にはいいんだろうけど、俺、業務系だし、いつもレベル3にいるから、携帯持って仕事できねえんだけど。
だから、いらねぇ。
でも、こんなの配布されたら、時間を問わずに電話がかかってきて、仕事させられる奴がでてくるはずだ!
それとも、IPがいつも留守電に切り替わるサボリ魔たちを拘束するつもりかな?
551名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 21:34:51
>>548-549
会場費に、パーティ費用で5M、各所からの交通費で25〜30Mくらいは見当つくな。
552名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/29(土) 22:28:04
それにしても何であそこまで経費をかけるかね?
何人参加したか知らんがそいつらの給料だけでもすげー額だぞ。
半日コンサート楽しんで仕事してねぇんだから
553名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 01:04:29
ふ〜
554名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 01:52:54
2008年度、テレコムがICTソリューション・カムパニになるか?
555名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 02:37:06
>>554
夢でもみてるのちゃう?
556名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 03:41:29
>>550
実質、IP電話が使えねぇってことをようやく認めただけって話だろ
557名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 09:20:35
いづれにしても今度配布される業務端末って私用禁止だってね
だからプライベートと業務端末の2台持ち歩くんだよね
せっかく0063で携帯が1台になったと思ったのに...

IP電話が使えないって事は認めてないと思うよ
少なくともT田は
558名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 10:42:23
ボーナスもらえないけど、しょうがない。
さようならテレコム。
最後に生孫さんみれてよかったよ。
559名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 13:13:59
>>557
IP電話にかけた設備投資幾らになる?
ファームUP作業、電波干渉調査人員、
幾らドブに金捨てたら目を覚ますんだ?アホすぎるぞ。
560名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 15:51:56
16年前俺が旧KDDに入社したときは、NTT勤務の叔父さんから本当におめでとうって羨ましがられてだけどな。
従兄弟(叔父の息子)がKDD入試に失敗して結局NTTしかいけなかったんだけど、今そいつはNTT東日本西東京支社の
伝送システム部門次長やってるよ。俺はKNSL出向でプロパー連中相手にストレスの毎日だ。とほほ。
こんな筈じゃ。
561名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 17:18:33
【ICT】日本テレコム【おとくライン】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1145634220/
562名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 17:38:03
>>561
GJ!
563名無しさん@電話にはでんわ:2006/04/30(日) 22:20:26
>>560
16年前ならNTT>>>KDDであって、NTTの人が羨ましがることは無いと
思うが、また、16年前にKDDで新規採用なんてしてないだろう。リストラと
出向の嵐のなかだぜ。ガセねた草ー、NTTに伝送システム部門ってある。
研究所にはあるけど、さらに次長なんて、職位にも、職名にも無いぜ。
漏れ、元NTTだけど。
564名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/01(月) 06:01:29
KDDIの友人は何気に商品を売ろうと宣伝してくるよ。
その人の仕事は営業じゃなくて技術系なんだけど、ノルマがあるのか
昇給に影響するのか知らんが、帰って興味ある物でもうざくなっちゃうよ。
565名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/01(月) 12:52:20
ジェーテーのエテ公どもおげんきですか?
わたしはげんきです
さようなら
566損禿:2006/05/01(月) 20:11:41
567名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/02(火) 02:03:19
このスレ、連休休みか?
ネタ切れか?
568名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/02(火) 20:09:14
連投してた人が書かなくなっただけでは?
569名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/02(火) 20:42:27
おれが、書かなくなったからだよ。

もう、洋梨。

ありがとう、テレコムよ。
さらば、蔵禿以下バカ経営陣。
570名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/02(火) 21:12:06
【モバイル】ボーダフォン孫社長が竹中総務大臣を訪問、「やるからにはとことんやる」 [06/04/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146234324/


果たして固定のJTに未来はあるのか?
571名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/02(火) 22:48:58
>>568
ここで毒吐き捨てて会社を辞めたヤシも多いのでは?
まぁ毒吐きたくなるほど基地害な会社であることは否定しない。
572名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/02(火) 23:27:45
平気で差別用語使う外部者はこのスレに来ないでね。
573名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/02(火) 23:31:09
社内が良くなればいいんだけどね。
中間管理職がマネジメント出来ないのに管理職なのはおかしい。
そもそも管理職はマネジメントの勉強をしてない奴等が多い。
早く降格もしくは首を切って欲しい。
574名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 00:31:08
>>573
禿同。
575名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 01:31:45
まだいいほうじゃないの、給料出るだけ。
576名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 07:06:52
>575
ほんとにそのとおり。
前社でリストラっていう生死の狭間を経験してきたオレにとっては社長が馬鹿でも、基地外な社風でも、とりあえず金がもらえて仕事があるだけで十分幸せ。
577名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 10:12:07
>575,>576
同感だ、毎年のようにノイローゼで自殺者が出るような会社にいた
俺にとって、ココは桃源郷だ。
578名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 10:20:56
>>575
>>576
>>577

今はいいかもしれないけど、長いスパンで考えた場合、
果たしてそれでいいのかは疑問だと思う。そういう幸せが
いつまでも続くかどうかの保証がないもんね。会社の倒産や
SBBへの吸収合併とかの可能性がないわけではないし。
579名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 10:35:40
>>578
じゃあ、お前さんの場合はどうなのよ
転職するのか?
580名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 10:40:38
>>578
そうそう。暴駄がメインブランドになれば、テレコムなんて屁だぞ。
ブランドそのものをSBBが否定すれば、テレコムは単なる回線事業者。
経営赤字がこのまま続けば、損さんも黙っているわけがない。
581名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 16:51:11
>>579

漏れはもう転職活動してますが何か?
もちろんやりたいことができる会社にね
582名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 16:57:38
583K社関係者:2006/05/03(水) 19:45:37
ベンダーが使えません、助けてください。
JTの皆さんみたいに、社員が責任をとるなんてことを
Kの人間なんかできません。
テレコムさんは、責任をとって皆さん辞められてるんでしょ?
男気ありますね。
自分は、しがみ付くしか生きるすべがないのです。
584名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 19:50:56
>578

君とは考え方が根本的に違うみたい。
私のようなJTに雇ってもらって金がもらえているだけでもありがたいと考えている人種は、やりがいだとかブランドだとか、損だ禿だとか、既にどうでもいいの。
辞めろと云われるまでいる。もちろんそれなりに会社に微力ながらも貢献するつもりはある。
まぁ、君も本当の地獄を味わなければ到達しない境地だろう。
逆云うと君は幸せなんだよ(嫌みじゃないよ)。
こんなすさんだ境地に達さないということは。
585名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 21:02:56
Vodaが素晴らしい、ってる奴
素晴らしく頑張ってたのは 東海デジホンとJ-PHONEになった後の高尾さんとこくらいじゃないの

UK配下になった後は傍目からみても オカシナ会社だったぞ
586名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 21:26:42
>>585
その素晴らしく頑張っていた人はまだいるのか?
587名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 22:08:56
私も地獄を味わって、お金が貰えるだけでいいと思う。
ただ、やっぱり会社のことを考えるときがある。
まだ若いかな私は・・・。
588名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 22:19:04
>>587
矛盾していると思わないか?お金を貰うには、会社が良くならなければ
貰えないんだぞ?公務員ではあるまいし。>>578が言うように会社が倒産したときのリスクを
考えているか?夢とか志以前に、会社が潰れれば食い扶持すら
寄る辺が無くなるんだぞ。その時考えればいいじゃんと言われればそれまでだが。
SBBは携帯事業で失敗したらどうするつもり?
589名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 22:21:54
>>569
あの丸投げ丸投げと遠吠えしていたパシリも辞めさせられたのだろうか。
590おやじ:2006/05/03(水) 22:22:42
なんとかなるって。
591名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 22:40:25
まずマネジメント層に現場を知ってほしいと思う。
592名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 23:33:38
>>591
それはどこの会社でも無理
593名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 23:39:33
>>592
まさかと思うが、JTプロパー バリバリ?井の中の蛙君?
そちの経歴をば。
594名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/03(水) 23:59:29
・基地外派 4割
・無気力派 5割
・脱出組派 1割

実際こんなもんだろ

595名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 00:44:22
もう差別用語いらん。
596名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 01:28:19
ほんとに黒字でてるの?? インチキ臭かったんだけど。
597名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 13:24:29
>588

青いよ君。
辛酸なめ子の人々は会社が潰れても、次にどんな職業でもやってやろうって覚悟がすでにあるんだよ。
別に世の中で有名な会社だとか、やり甲斐だとかは超越してんの。
分からないだろうな。。。。
598名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 13:41:30
ご苦労をされてますね。
私を同じ経験をされている人がここに居るとは・・w
本音言うとこういう経験すると別に力発揮するとか会社のレベルに
自然と合わしちゃうんだよね。
経験すると分かるよ。
そういう気持ちとか上記の仕事の仕方をしてる人達が居ることも。
人生って色々だね。
599名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 13:49:03
ちなみにカキコ間違っているところがあるけど、
そういう人間を見分けるのはその人の職歴、会社、実際に携わった仕事内容聞けば
大体同じ業界なんで分かると思う。
中途が多い会社だと思うのでプロパーさんは人生において学ぶ機会が多いと思いますw

600名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 15:52:00
ぬるま湯体質に染まると、抜け出すのは大変だと思うよ。
この会社はダメだって愚痴ってる人は肝に銘じておくべき。
601名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 16:53:28
>>600
大変どころではない。死ぬ気で努力しないと外では生きていけない。
まさにサバイバル。NやKで同じことしたいなら話は別。
602名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 17:12:28
やりたい仕事をやるには死ぬ気でそのスキルを
身につけるしかないってことだね。
603名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 17:52:39
ただし年齢は30歳まで
それ以上になると現場のスキルだけいくら高くても
他では雇ってくれない
604名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 17:53:00
部長級がある日突然全員氏んだとする
多分1週間後にはほぼ問題なく業務が回ってると思うんだ

うん、そんなとこなんだ
605名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 18:11:36
>>603
現場スキル+マネジメント能力。外界では至極当然。
ジェネラリスト養成所テレコムは年齢で管理職になるヤシ大杉。
606名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 18:22:44
>>603

私は40代半ばだが。
未だに転職の話はある、特に外資系なんかの話は多い
実際今大手企業と転職活動中
君の書き込み読んだいると
何だな物の見た方が一方向的だな
同じものでも他方向から見れはそれぞれ異なる見方がある
君にはそれができないのかな?
君の書き込み見てると30歳限界説と成るのだが...
では、君は30歳超えたら一生JTに奉げるのかな
そんな貧しい人生を君は望んでいるのかな?
それとも自分以外のその他大勢の人は30歳までと
勘違いしているのかな?
607名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 18:32:00
35歳ぐらいになって電車の中で一生懸命本読んで
CCNAとかMOUSとか取ろうとしてるオッサンは痛いと思う
そのために20万円ぐらい払って専門学校の夏季講座とか行くバカもいる
608名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 18:52:12
俺はスペシャリストを目指してるんだが
やっぱりジャーマネ能力は必要なのかねぇ・・・。
609名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 19:06:45
>608
もちろん必要
それができない奴の行く末は工事員かCEしかない
610名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 19:16:14
40代半ばの奴で使える奴なんて見たことないんだが
どこで埋もれてるんだよオッサン
611名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 19:18:46
>>609

ということはプレイングジャーマネを目指せってことか。
なるほどφ(。。)
612名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 21:05:50
>>610

純粋な意味でのJTプロッパーにはいない
旧子会社には腐るほどいる
その方々が今転職を考えているんだよ
613名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 21:14:34
旧子会社の方々は確かに優秀だと思う。
そういう人達が次の世代のために犠牲を払って会社を良くして欲しいと思う。
614名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 21:15:33
>>606
転職しないでJTを改革してください!
615名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 21:55:50
>>614
こんな気持ち悪いのさっさと辞めてほしいんだが
机上の空論好きのコンサルもどきだな
616名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 22:17:54
改革する気があったら転職活動はしないでしょ?
おじさん達は居るだけでコストかかり過ぎです。
TOPさん達は早く中間管理職を首にして下さい。
TOPさん達の理念は確実に中間管理職のせいで無駄になってます。
現場の人達があまりにもかわいそうです。
617名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 22:24:20
ちょっと壊れたおもちゃは直すが
車に踏まれて再起不能になった物は直す気が起こらない
618名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 22:56:49
連休中乙。
619名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 23:53:52
アシスタントマネージャーの肩書きがあれば転職できますか?
620名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/04(木) 23:57:35
バンド1で担当部長の肩書きがあれば転職できますか?
621名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 00:00:56
>>606
貴方がいかほどの能力をお持ちか判断しかねますが、
少なくとも外部で活躍できる有能な人材は、年齢を問わず、
次々と辞めていくのが今のテレコム。それを止められる環境が整っていないのがJT。
多角的・複眼的に物事を見られずマイナス思考集団が、
本来のテレコムではないはず。潜在能力高い人材が集まっていると思う。
優秀な人材を活かしきれないのが今のテレコムではないか。

>>613
元C&W、JENS出身は優秀な人材確かに多い。
仕事振りが雑でないのが何より嬉しい。
622名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 00:17:29
旧子会社ってTSのことだろ?^−^
専門技術が必要にないこの会社で40半ば?のオヤジなんて他じゃ使えないよ
管理能力?笑わせんなジジイ
623名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 00:20:54
TSなんどう考えてもて会社解散が正解だったと思うぞ
TS出身の方反どーぞ
624テーエス:2006/05/05(金) 00:54:12
パワハラ回避の為、発言は控えさせて頂きます。
625名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 06:32:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
626名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 07:05:16
連休中は忙しくてかないまへん。
早く会社行きたいで。
でもって、ゆっくり休養とするか。あ〜早く来い来い月曜日〜
627名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 07:22:02
JTの社員は優秀だから、リストラされても超簡単に再就職できるだろう。
だから無駄な社員はどんどんリストラすべきだ。
0.0001パーセントの人は再就職できなくて首をつるかもしれないが
人間は生まれ変わるのだからぜんぜん問題ない。
それが麻原尊師の教えだ。
628606 -> 釣り師:2006/05/05(金) 10:59:27

ここはいっぱい釣れるな
 
       |
        |
        |
        |
        J

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::|  
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

常識で考えるよ
こんなところに40代の人間がマジ書き込みするはず無いよね
お前らバカ丸出し

だからいつまでも業界最下位に甘んじているんだよ
629名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 12:59:36
>628
書き込みしてる奴は限られているが、年齢、職位を問わず見てる奴はいっぱいいるぞ。
匿名だし、心の奥底に潜む本音をさらけ出せるからな。
上層部からすると、「いいガス抜きの場」程度にしか考えてないさ。
630名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 16:26:05

反応するなよ
釣りに対して無視できないのか
2ちゃんねるに寄生する釣り氏の書き込みなんだから
631名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 16:48:50
マネージャーになれないアシスタントマネージャー
632名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 19:43:02
TV局でもディレクターとアシスタントディレクター(AD)は天と地ほどの差がある
633名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 21:13:52
>>631
まだ管理職登用試験ってやっているの。
634名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/05(金) 21:56:55
>>633
管理職試験なんてないよ。以前仕事できねえって言われていた奴が管理職に
なれる会社だぜ。それに、今、平社員の上は、部長。課長いないの。
だから、ちょっと運がよくて成績良くて、酒好きは、部長になれるぜ。
だから、会社辞めないほうがいいぞ。来年は、部長だぞ。
簡単になれるぞ。
635名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/06(土) 06:15:43
>619,>638
マネジャーではなくマネージャーと言っている時点で転職できないと見た
636名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/06(土) 08:14:48
どうだっていいだろトンチキ
637名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/06(土) 08:15:56
お前ら、>>635>>638のレスを予言したぞ
638名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/06(土) 13:27:02
若いね。このスレ。まだまだ元気がある企業と感じる。
騒ぐんだったら会社で行動してみたら?
639名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/06(土) 21:07:40
>>638は転職できずにこの会社で活躍するらしいぞ
640名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 06:12:52
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄5月8日月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /      明日から地獄だよ・・・

641名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 06:32:38
明日から来ない新卒クンがいるだろう。ま、いい判断だな。いごくなら今のうちだな。
642名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 08:22:04
連休中に生活サイクルが完全に狂った
もう一日じゃ戻せん
明日どうすっかな
643名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 09:54:55
明日から転職活動本格化。
この連休でいくつか絞り込み完了。
夏棒もらって辞めるにはいいタイミング。
644名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 10:15:39
>>643
さぁ〜てと、漏れも転職活動本腰入れるか。
645名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 12:01:35
漏れも転活中
月曜日に紹介会社が応募先企業に応募書類提出する
その書類選考待ちだよ
ちなみに漏れはあっちこっち手を出さないで1社に絞っている
646名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 16:56:36
■ブラック会社の様相(デラックス版・Ver2)■

・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、
・労働組合がない
・社員を人扱いしない
・社員の離婚が多い
・まっとうな給料や残業代を支払わない
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる
・年中求人広告を出している
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)がある
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡さない
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・定年退職をした社員がほとんどいない
647名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 17:07:45
>>646
テレコムの離職率低いと言われているが、入社3年以内の離職率の
データはどうなんだ?
648名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/07(日) 22:39:30
>>634
確かに言えている。ヒラの上が部長。
おもしれー会社。
649名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/08(月) 00:23:58
【ネットワーク/モバイル】ソフトバンク:通信「新ブランド」携帯などサービス統一へ [06/05/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146954630/
650名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/08(月) 12:00:09
ttp://www.vodafone.jp/japanese/release/holdings/030317/030317_2.html
↑これを見ると、棒打の前身のJフォンは元々JTの本体そのもので、今のJTは新会社のようだな。
色々切り離したりくっつけられたりしたが結局元に戻った。
早い話外人に散々引っ掻き回されたあげく最後は禿に乗っ取られた格好だ。
社員の皆さんご愁傷様です。
651名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/08(月) 20:40:19
>>646
漏れの応募先の募集用件に「体力があること」と書いてあった
某携帯会社だがそれは考え直した方が良いのか?
情報求む!

652名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/08(月) 21:43:26
転職希望者のみなさん、いちいちここで転活宣言しなくてもいいですよ。それともここで宣言して、「俺も」みたいな同意者がいないと不安なんですか?
一人じゃ不安なんでしょ?そんな人は他に行っても成功しないでしょう。
653名無しさん@電話にはでんわ :2006/05/08(月) 21:47:03
>651

具体的に社名を挙げよ
654名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/08(月) 22:17:45
655名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/08(月) 22:51:04
>>651
eA?
656名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/08(月) 23:32:27
>>651
新規参入のあのベンチャーだろ?
657名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/09(火) 03:06:44
>>652
賛成。でも、「同意者がいないと不安」と言うより
「僕には転職できるだけの市場価値があるんだぞ」
と虚勢を張って自分自身を安心させたいのだと思います。
真に有能な人間がこんなとこにぶつくさと書き込みなどしませんもんね。
658652:2006/05/09(火) 07:47:35
>>657
そのとおり!ここで転活宣言してる人間のほとんどは結局JTに留まるしかなくなるんでしょう。
659名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/09(火) 08:05:23
>>657
漏れ含め、糞スレ見るヤシみなお馬鹿なの。
不安で不安、ここ来てカキコ。このスレを恐れてるんだわ。
660名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/09(火) 08:59:32
>>659
ちゃうねん。ここが唯一無二、本音トーク炸裂劇場だから。
ついつい来ちゃうんや。>>657も期待して日に数度ここ見てるんちゃう?
661名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/09(火) 11:50:23
塩止め社員の9割以上はここ見てるよ
662名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/09(火) 18:59:22
青木が原樹海
逝ってみよ
663名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/09(火) 19:12:52
>651 お客様には丁寧なトークが必要だが、その後の後処理などはスピードアップが図られるしとにかく苦情の電話も多いので件数こなさなくてはならない。
だから体力あることとか書いてあったのでは?半ノルマみたいで嫌な会社です


664名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/09(火) 19:13:22
>>660
関西弁うぜー読みにくー
665名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 00:34:50
NOCは北九州に集合〜♪
666名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 06:16:42
沖縄だろ
667名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 06:52:53
この在日系の会社、まだ潰れないの?
668名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 11:25:23
シオドメ社員の大半はここ見てるでしょ
669名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 20:56:11
>>667
単純に株主構成だけで比較したら上場企業で外資が入っていない会社って無いんじゃない
どの%で外資系って言うのかな?
確か外資が20%超えたら外資系って言うんだよね
だから日系だとうと韓系だろうと関係ないじゃん (ちょっと無理あるかな?)

ようはその会社で自分がどれだけ役に立って金を貰えるかだけでしょ?
どうやりがいを持てるかでしょ?
日系だろうと在日だろうと外資系だろうと自分には関係ないじゃん
関係あるなら辞めればいいだけ!

という私は純粋な日本国籍、家系をたどれば武家の出です
670名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 21:15:12
>>670
そんなに「在日」に過剰反応するなよw
671名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 21:28:57
672名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 21:52:22
「要は、」「〜なはず」「〜では?」「〜ですもんね」
ってやたら熱くなるヤツよくいるよな。
673名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 22:25:33
シオドメなんか仕事してねえよ。
674名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 22:29:49
年俸っていつ決まるの?
675名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 23:36:20
転職エージェントからココの案件もらいました。
高卒でも入れますか?
676名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/10(水) 23:46:42
経験積んでれば入れるよ。ただし、その経験はここで枯れる結果になるかもね、、、
677名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 02:10:43
>>669
>日系だとうと韓系だろうと関係ないじゃん
とカッコつけつつ
>という私は純粋な日本国籍
としめくくるあたり、よけい不快感を増します。低俗な人間ほど人種差別的なんですよね。
自分自身が虐げられているゆえに自分より下の人間を設定しようとする、人間として最低の思考。
どん底の不良少年が、路上生活者を殺めてしまう心理構造と似ています。
678名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 02:15:12
>>661
>9割
そこまでバカは多くない。
679名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 02:16:46
>>674
5月中。でもそれは年棒じゃないよ。
680名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 02:22:00
有名な嫌韓社員だった○○○さんも最近は
借りてきた猫みたいにおとなしくなったそうじゃねえか(ワラワラ

禿は社内に密告ネットワークを作り、嫌韓社員のリストラを
計画中とか。
681名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 02:59:00
>>680
>嫌韓社員のリストラ
まともな人間がそんなこととりあうわけねーだろ。あほくさ。
682名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 04:33:14
>>678
俺やお前のように毎日見てる奴はそこまで多くないだろうが
2ch知ってる奴は全員見てると思うぞ
なんせ自分の職場だからな
存在を知ってたら気にならない奴なんていない
683名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 11:32:47
TSにいたけど、JTよりも、もっとひどい状況でしたよ。
TSのJT出向組みでTS戻った奴なんていないし、
みんなここに居たいって踏ん張ってましたよ。

TSの管理職で使える奴なんて1人も居ない。人間性もここより劣ってます。
684名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 13:32:53
>>681
でも、出世にひびくことはありそう

自分が孫さんだったら、嫌韓の社員は重用したくないと思うだろうし

日本の会社で反日の社員が重用されないのと理屈は同じ
685名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 15:21:34
TSのヤツらもここ見てるのか?
686名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 19:43:05
住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

687名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 20:51:54
元TSの奴らって変!
何が変か?って聞かれたら答えに詰まるけど
身近に居たら変?って感じるよ

フリーアドレスの弊害だね
TSだけ固まって別部屋に押し込めばいいのに

特に元TSで新TSに出向している奴らは最悪
何か変!
あんな仕事の仕方でよく社会人、サラリー
マンとしてやってゆけたのか?って思うよ
俺も旧子会社出身だけどJTプロパーがTSの
人間を嫌う理由が分かってきたような気が
する
俺だけじゃなくて俺の同僚もあいつら変?って
言っているくらいだから相当なもんだと思う
688名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/11(木) 22:10:59
上司は、元旭。毎日、気合で取れの指示。自衛官のように、声大きい。
元JTとしては、ついていけねー。
いっそ、内の部だけ、会社名変えたら。
いっしょに仕事できない。日に日に、一層頭悪くなりそう。
689名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 01:11:05
旭出身の部長ってTか??
690名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 03:29:43
東のTか西のTどっちのことだよ
691名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 05:37:25
在日企業ソフトバンクの百パーセント子会社

それが日本テレコム
692名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 07:00:50
>>688
以前、俺もV部にいたときは、リーダーが、旭出だったよ。
精神論、根性で取れの悪徳ライン。
元々、子会社だった奴らと同じ様に扱われるのに、むなしさ感じ、
違う部に変わったから良かったけどね。
V部は、元光出身のやり手の営業つれてくれば、重宝されて、学歴、経験
関係なく、部長になれるんではないの。
693名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 10:41:15
通信業界制覇を目論む在日韓国人のために
せっせと働く売国奴が集うスレって
ここですか?
694名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 15:19:32
差別主義者はこのスレ来ないでね。
695名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 19:32:54
今日は午後3時に帰宅してテレビ見ていた
5時からのニュース番組の途中で昔有名だった
富士宮の管理職特訓校の特集をやっていた

私的には「根性」、「根性」のその特訓校は嫌い

2007年問題で管理職の大量定年で、最近需要が
あるんだって
他社のいろいろな部門の管理職が集まっていて
受講生には新鮮な雰囲気
管理職である事に慢心した傲慢な方も放映されて
いた

「根性」は養って欲しくは無いが、他社と比較して、
けして優秀な成績で管理職に成ったのではないJTの
管理職に他社と交わる社外研修を受けて欲しい、と
番組から思ったよ
696名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 19:58:51
TSって「根性」だけなんだな
日報、週報、月報で「根性で...」って平気で書いていたんだって
今の新TSもJTに相当するPERで「根性で...」って書けばOKなんだって?
これ異常

今のJTも元々のJTと旧子会社やSBBが交わって多国籍企業みたいだけ
それぞれの出身企業って人物で分かるよね?

TSや旭出身者はいつまでたっても出処出処が分かるって事
TS出身者がJTに成ったからっても成り上りに成るなって事
あんた達にはいつまでもTS出身者というレテルが付くんだよ
697名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/12(金) 20:56:54
在日企業ソフトバンクの100%子会社・日本テレコム

↓社員スレ。差別主義者は来るな、だってよ。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1143184773/
698名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 01:04:41
TSだの、在日韓国人だのって、、
差別主義者ってたいてい自分自身、被差別意識があるんだよね。
可哀想に。周囲に悪臭を放ってること気づいてないでしょ。
699名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 01:20:49

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐ー  くー |        ____________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <   日本の社畜ども、これからも ウリナラの
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \  通信業界制覇のために 働いてもらうよ
      r| ` ー--‐f´         \___________________________________ 
   /       \.____
  /
700名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 01:24:24
まぁ考え方が古い罠>>差別主義者
戦前生まれならともかくねぇ
若い社員がそういう考え持っているとしたら残念なことである。
701名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 01:46:33
なに?西にもいるのか?旭のTが?
俺が言っていたのは東のT。
702名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 10:38:46
>>692
元旭系と同じV部にいて、営業力に差があり、同じ部で働くのが嫌になり、
辞めていった人間も多いよね。
運よく、営統に異動したのもいるし。
V部の純粋JTは、辞めていくんだろうな
703名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 12:08:05
【Appleブランド「iPod携帯」はソフトバンクとの共同開発との報道】

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/13/news007.html
704名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 14:03:13
JTって孫さんに買われなければ、凋落の歯止めがきかず
もっと悲惨な末路になったと思うぞ。
705名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 21:21:02

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐ー  くー |        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <      そうだそうだ!
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \   ウリナラに感謝するニダ
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____

706名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/13(土) 23:25:38
東のT・・・・どっちだ?
Nと不倫してる方か?
707名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/14(日) 08:38:34
一方,同時に発表されたNTTコミュニケーションズの決算は,
営業収益が1兆1278億円と前年度比278億円(3.5%)増となった。
用線やフレームリレーなどのデータ通信収入が,
IP系サービスへのシフトの影響で減ったものの,
それ以外の音声伝送収入,
OCNや広域イーサネットなどのIP系収入,
ソリューション収入はいずれも前年度比で7〜10%増加した。

IP系サービスでは,OCNの契約数が529万に達した。
IP-VPNは回線数が9万8000(前年度比5000増),売上高が687億円(同56億円増)。
広域イーサネットは回線数が2万8000(6000増),売上高が435億円(85億円増)だった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237757/


いつもこの時期のNの決算をみて思うんだけど、
KDDIは対抗出来てもJTさんには1商品でも牙城に食込むものは作れないと思う。
このスレのグダグダっぷりもそうだけど、営業統括にも事業統括のもサービス企画にも
勝とうという意識がまるで感じられない。トップにもそういう意識を感じられない。
売り上げ如何は除いても「これなら強い」っていうサービスのたてつけひとつくらい
自分達で作れないのかね。グループ内で恐らく一番経費の掛かるオフィスを維持しながら
評価の良いサービスはひとつもなし。価格だけが頼り。社員に気力はない。
最低だと感じないか?何か思わない?さっさと離脱するかヤクザな代理店上がりとか全部辞めさせちゃえよ。
708名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/14(日) 11:55:10
そう言うな
ML前にキャリアとしての特徴を出せなかったのがそもそもの失敗だ
その後買収に次ぐ買収で行き着くところまで行った






・・・そうだ俺達にはSB系という特徴があるじゃないか!
709名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/14(日) 20:37:44
えきでんくん
710名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/15(月) 03:31:35
ソフトバンク、第3世代基地局を追加増強……
(中略)
……年間1000億円規模のコスト削減を進める。グループの光ファイバーなどを利用し、
ネットワーク整備費を数百億円減らす。グループ社員の再配置で、人件費などを数百億円削減するという。 (20:57)
ソース
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060510AT1D1009D10052006.html
また大規模なリストラ断行か!
711名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/15(月) 03:49:20
再配置とリストラは違うだろ。
712名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/15(月) 05:31:01
再配置して給与下げるんだろうね
該当者にとってはリストラと同じだよ
713名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/15(月) 10:28:36

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐ー  くー |        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <        無能な社畜ども
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \     首を洗って待っていろ
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____


714名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/15(月) 18:21:02
>711
リストラ=解雇
という誤った認識を植えつけられた日本人がここにも…
715名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/15(月) 23:23:12
>>714
いや、給与下げるとは分からんだろ。
716名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/15(月) 23:25:26
iPodまではよかったが、ブランド名がぁぁぁぁ
そりゃないわ

http://www.asahi.com/business/update/0515/127.html

新ブランドは「ソフトバンクモバイル」に
2006年05月15日21時11分
 ソフトバンクは、買収したボーダフォン日本法人の携帯電話事業の新ブランド名を「ソフトバンクモバイル」とする方針を固めた。同じ番号のまま電話会社を変えられる「番号持ち運び制」が始まる11月までに新ブランドに切り替える予定だ。

 ソフトバンクグループは携帯電話事業のほか、ブロードバンド通信や固定電話事業を抱える。現在はそれぞれ「ヤフーBB」や「日本テレコム」の名称で展開しているが、今後はグループ名を軸にブランドを統一し、総合通信サービスを提供していくことを目指している。

 携帯電話の新端末では、米アップルコンピュータと、携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」機能を搭載した端末の共同開発に向けて検討を進めている。
717名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/15(月) 23:39:58
ソフトバンクテレコム ソフトバンクテレコム ソフトバンクテレコム
ソフトバンクテレコム ソフトバンクテレコム ソフトバンクテレコム
ソフトバンクテレコム ソフトバンクテレコム ソフトバンクテレコム
ソフトバンクテレコム ソフトバンクテレコム ソフトバンクテレコム
718名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 00:39:02
時機に慣れる。
ソフトバンクホークスのように。
719名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 06:10:32
現在に戻るけど、グレード今月末に決定するみたい。
グレードは、現在の立場関係なく本人のスキル見るはずだけど、
どうもそんな感じはない。
720名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 07:39:47

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐ー  くー |        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    "日本"の文字を社名から消すニダ   
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \   ソフトバンクテレコムでいいニダ 
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____


721名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 08:47:39
>>719
そりゃ能力ない外部で使えない管理職は自分の地位を下げたかねぇよ。
結局無意味なんだ。SBBが大鉈振るって大胆に改革しなきゃ
この会社は変わらない。
722名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 09:12:11
>>720
無知すぎる。
もともとは、「日本ソフトバンク」だ。
723名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 10:09:49
能力主義とか言ってる奴

そんなに自分に能力あると思ってんの?

おもいアガリだな
724名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 19:18:29
>>719
漏れも同感
725名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 19:27:31
今の時代、一番必要なのは 「生き延びる力」、「生き残る力」 これだよ。
仕事の能力なんて、所詮はその内の一つの要素に過ぎない。
もっと大局で物事を考えなよ。
グレードなんて高くても低くても、明日クビになっちゃえば一緒だよ。
726名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 20:00:25
>721、>723
「能力で評価」=「好き嫌いで評価」になるのだ。
727名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 20:37:42
>>716
「ソフトバンクの名前いらない」を真剣に受け止めるべき

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0604/24/news022.html
728名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 21:08:55
ハゲテル
ハーゲフォン
が良かったのに。
729名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 21:12:09
こら禿げてるものの身になれ
730名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 23:09:03
SBBは結構な組織改革になったね。
人事も辞めたそうな奴をどんどん切る方向に180度
転換したそうな。
3000人採用や退職引き留めキャンペーンがあったのが
信じられんな。
731名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 23:24:47
つうか変な見得を張らず希望退職祭りやってくれや
732名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/16(火) 23:26:09
>728
サービスは
ハゲ定額、ハゲ割引、ハゲホーダイってところか?
733名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 00:31:17
>>730-731
去る者は追わず、来る者は拒まず。
辞めたい人はどうぞお辞めなさい。来たい人はどんどん来てください。
というのがSB流なのさ。
734名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 00:37:16
ソフトバンクモバイルか。。。
縮めて何て呼ぶ?
あと棒打ではなくて何と表記?
735名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 00:52:15
SBMとかじゃん。
736名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 02:08:51
そうですよ。呼称は"SBM"です。
737名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 04:37:55
SMじゃないのか
738名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 07:07:30
>>732
新機種からハゲ認定機能付きカメラ搭載だそうだ。
これで頭の写真を写すと、ハゲ具合によって自動的に割引率の算出を行ってくれる。
最高は基本料90%引き。ただし、自動的に、密かに写メがセンターに送られてヤフージャパンのサイトで公開される。
解約手続きに行くと、写メが公開されることになりますけど良いですか?と聞かれる。
739名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 08:28:41
あんまし おもしろくない
740名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 09:01:18
新サービスは勿論、禿ホーダイ
741名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 21:03:32
どうでもいいけどもっとJTにとって現実的な話をしようよ

一番きれいなミスJTは誰?

イニシャルで教えてくれ
742名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 21:43:40
SM
743名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 22:37:09
ヤフーBB解約するとき20分近く解約引止めを食らった。
Bフレッツ引いて不要になったから解約申し出たんだけど、
「月末までは料金は同じだから使い続けてBフレッツとどっちがいいか
見極めてから解約を決めても遅くはありません。」という調子で粘られた。
今、ボーダフォン使ってるけど、この調子だと解約しにショップ行ったら
延々粘られそうな予感。
744名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/17(水) 23:37:05
現実的な話ねぇ〜

汐留なんて何もない場所から移転してくれ

745名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 02:00:14
>>743
解約する時には、男の人は年齢と共に薄くなります。薄くなったらその分基本料がお安くなりますのでおとくです。
とか言われるようになるんだろうな。
746名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 02:16:54
732は3段オチでいけてる。座布団3枚。
それ以外は切れ味なし。すかし。
747名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 09:58:07
ハゲ!禿げ!はげ!我買収に成功せり!
748名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 18:24:19
>>746
いけてねーだろ
749名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 18:39:02
禿がなんかほざいてるなー
750名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 19:24:32
確かにいけてはねーな。
751名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 20:10:13
禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!
禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!
禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!
禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!
禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!
禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!禿!
752名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 20:11:23
うるせー 気安く連呼するな
753名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 20:42:34
内定出たー!これでおとくなんかにもう関わらなくて済むよ。
後は夏某&退職金貰って会社バイバイだ。グッバイテレコム。
頑張れば転職はできる、活動中の皆も頑張れ!
754名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 21:22:04
>>753
どこも変わんねーよ。
まーがんばれや。
755名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/18(木) 21:40:18
この会社いると人として、程度が低くなるよなあ。
756名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 00:00:25
通信業界の笑いものそれがジェーテー
757名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 00:13:02
もう身体きつよ。
どうなってるんだJT・・・
組織がガタガタですよw
758名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 01:51:38
>>755
日本語になっていません。
759名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 02:02:42
グレードっていつどんな形で公表されるのかなあ?
なんか通信簿もらうみたく内心ちょっと楽しみだったりして。
760名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 03:17:11

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    社畜どもは生かさぬよう殺さぬように 
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \   とことん搾り取ってやるニダ 
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____

761名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 03:18:21
また、差別主義者が来てる。
762名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 10:33:31
やっと金曜かよ
ほんと五月病はつらいぜ
763汐留ニート:2006/05/19(金) 10:59:27
やれやれ、頑張るふりもそれなり疲れまつ・・・・
そのうち、Sバンクめた てな社名になる予感。

今のところ、社長名が安本正義でないだけ、バンクモバイルより
いいニダ。と・・・・

さて来週は、何して時間つぶすべー   あぁ〜けだるい
764名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 11:37:29
不倫もし放題
765名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 15:31:54
どなたとでつか?
766age:2006/05/19(金) 16:19:02
其れ言ったらまずいでしょ
767名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/19(金) 17:08:15
数年前JT辞めた女と継続中
768age:2006/05/19(金) 17:23:05
おいらは、JT現役女と継続中
769名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 00:48:43
786 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2006/05/19(金) 04:45:13 ID:19YK5jze
中央青山監査法人と明豊ファシリティワークス(ジャスダック1717)と元プラスイスハウス・クーパーズ&コンサルティング(現・日本テレコム(代表執行役社長)、倉重英樹氏の関係に関する素朴な疑問
http://spring.livedoor.biz/archives/50556432.html
770名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 01:30:43
>斉藤嘉信はPWCコンサルティング時代の富村の部下、
>ファシリティおよびベンチャー企業育成部門の現場責任者と確認しました。
>倉重英樹、富村隆一、斉藤嘉信がベンチャー企業育成先のコンサルタント先に対して、
>ノウハウや取引の提供を行い、明豊ファシリティワークスを上場させ、
>別会社を作って、利益を得たこととなります。

斉藤嘉信って汐留にいない?
771名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 07:00:49
倉重、富村不正ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
772名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 09:15:38
今日、転職フェアに行ってくるでつ。いい仕事探してくるでつ。
773名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 09:38:32
中央青山監査法人と明豊ファシリティワークス(ジャスダック1717)と元プラスイスハウス・クーパーズ&コンサルティング(現・日本テレコム(代表執行役社長)、倉重英樹氏の関係に関する素朴な疑問

http://spring.livedoor.biz/archives/50556432.html
774名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 09:40:21
あー だから「インサイダーが何茶羅漢チャラ」って事務連にでてたのか? トミーとシゲよ
775名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 09:44:32
この業界じゃ 有名だろ
なんでI出て、今に至ってると思ってんだよ
776名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 09:48:06
こんな会社を食い物にする噂がでているヤツラが社長と副社長で大丈夫か?

早いところ始末した方がよくないか?
777名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 09:53:37
うわー 月曜日の汐留はは禿と豚の不正疑惑祭でつか。
778名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 10:11:51
>>776

確かに会社を食い物にしているよね
明豊ファシリティワークスの社長か会長か聞き忘れたが蔵のお友達なんだよね
だからデジタルオフィスは明豊ファシリティワークスが請け負っているんだよね
でもね、一番肝心なのはみんなが使っているPCがIBM製って事
蔵の出身でしょ!
779名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 10:16:01
倉重・富村 その一派、 化けの皮剥がれたり。
780名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 10:21:34
糞オフィスを社員に押し付けといて
自分はそれでウマー
究極のソリューション完成
781名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 10:29:23
http://spring.livedoor.biz/archives/50475885.html

ソフトバンク ボーダフォン買収、その裏には日本テレコム取締役倉重英樹氏?
782名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 11:57:52
こーゆースキャンダル役員は、直ちに辞めろ!
血祭、血祭、わっしょい、わっしょい!!
783名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 12:40:55
倉重、富村スキャンダルさらし上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
784名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 12:46:19
ご退任おめでとうございます
785名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 13:10:42
これは萎えるな・・・
一般社員の仕事上発生するステレスの根源とも言うべき基地外オフィスでシャチョさんが潤ってたのかよ
786名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 14:10:57
>782
スキャンダルって云えば、クラハゲは小松みどりと愛人関係(パトロン)なんだってね。
IBM時代には赤阪でブイブイ云わせていたんだって。

これって結構、有名な話し?
787名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 14:12:40
中央青山監査法人と明豊ファシリティワークス(ジャスダック1717)と元プラスイスハウス・クーパーズ&コンサルティング(現・日本テレコム(代表執行役社長)、倉重英樹氏の関係に関する素朴な疑問
http://spring.livedoor.biz/archives/50556432.html
788名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 14:18:04

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    禿・豚 
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \   おまいらはやり口が下手くそなんだよ! 
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____

789名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 15:20:26
>>785

ほんとだよ。。。なんどあの無意味な石につまづいた事か・・・
790名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 18:04:14
報道各社に匿名でメール送ってやったよ
月曜日以降広報宣伝部は大変だな
791名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 18:58:08
ボーナスもらって辞めるには、そろそろ辞意伝える時期かな?
792名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 20:36:58
うわぁ、俺がゴルフ行っている間に、何が起こったんだぁー(倉)
やばいっすよ。ケツまくって逃げますか!(富)
てか!?
793名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 21:03:36
>790

事の真贋を確かめる為にも報道各社には沢山知ってもらう必要があるだろう。

794名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 21:08:51
PWCコンサルティングは以前から、ベンチャー企業の育成事業も行
っておりましたので、この2社のいずれかの役員、社員、取引先
、株主に倉重英樹氏の名前があるか、倉重英樹氏の本人または親
族に金銭の授受があれば、倉重氏もまた、富村氏同様、自社の事
業を利用して、明豊ファシリティワークスを成長させ、別会社を
通して、事業発注会社とは別に個人で利益を得たこととなります。

また、参考として、倉重英樹氏の子息を明豊ファシリティワークスは一時雇用しておりました。
795名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 21:10:04
786 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2006/05/19(金) 04:45:13 ID:19YK5jze
中央青山監査法人と明豊ファシリティワークス(ジャスダック1717)と元プラスイスハウス・クーパーズ&コンサルティング(現・日本テレコム(代表執行役社長)、倉重英樹氏の関係に関する素朴な疑問
http://spring.livedoor.biz/archives/50556432.html
796名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/20(土) 21:40:00
疲労困憊・・・
797名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 00:53:06
蔵禿・富豚、辞任するんでねぇか?
798名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 03:09:17
バフントクソモバイル
799名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 05:42:31
>>791

まだ某ナス支給日が確定していないので
辞意を表明するには早すぎるとおもうが
800名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 08:45:59
>>798
インサイダーは禁止だぞw
801名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 11:51:23
>>795

これ書いてんの明豊では有名な基地外だぜ
報道各社は乗ってこれんw

しかし個人をこれだけ特定してこいつかなりDQNだな
週明けには会社の対応もハッキリするだろ
802名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 11:59:19
>>797
IBM群団がじぇーてぃー乗っ取ることはなくなるな。
803名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 11:59:46
>801

文脈が読めないのだが...
>しかし個人をこれだけ特定してこいつかなりDQNだな
 こいつとは誰を指しているのか?
>週明けには会社の対応もハッキリするだろ
 会社とは明豊の事? JTの事?
804名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 12:03:17
>これ書いてんの明豊では有名な基地外だぜ

なんで有名な基地外と知っている?
801はJTと明豊の両方に関係ある人?
805名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 12:14:25
このスレの書きこみって>769の自作自演じゃないの?

何も知らない世間知らずなJT社員には新鮮に見えて
反応しているが、これは>769の釣りじゃないか

806名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 16:29:22
いずれにしろ、区裸死下と斗未邨は事実を説明する必要があるな。
ニュースソースの元明豊の社員も火のないところに煙はたてんだろうに。
いくら恨みつらみがあっても、自分にお縄がかかるような誹謗中傷はしないだろう。
807名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 17:11:53
>>786
妹じゃなかったっけ?
808名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 17:17:59
                  /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´

げつようび が あらわれた!
809名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 19:25:16
まだ●投げ話題の方がまともだよ

志を持っている損が知ったらどう対処するんだろう?

何でもいいけど上で勝手にやって欲しい、一般社員に
火の粉が降りかかるような事態だけは避けて欲しいよ!
心ある社会人としてね
810名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 19:39:26
いやー ヒサビサに2ch見ましたが 「ヒデキ もー大変!」
所詮はカレもIT錬金術に長けただけの詐欺師だったのでつね。
もう、ワークスタイルの変革などとのたまうことは出来なくなりましたね。

明豊に仕事回してやる代わりに株もらってたなんて・・・・
だいたい、明豊なんてオフィスコンサルの会社なんて知らなかったよ、そんなところを汐留オフィスのコンサルタントに指名していたなんて、自分の権限を使った癒着意外に何ものでもないだろう。
811名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 20:49:24
         , -.―――--.、
        ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
       .i;}'       "ミ;;;;:}
       |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
        |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
       |  ー' | ` -     ト'{
      .「|   イ_i _ >、     }〉}
      `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
        |    ='"     |
         i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
       丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
     '"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
        ヽ、oヽ/ \  /o/  |

 スターリン=グサ=シルバー (1879-1953)
812名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 21:39:42
月曜日は、倉禿ヒデキ祭りですか?

楽しみだな〜。
813名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 22:41:19
こういうのでてたね。

http://www.meiho.co.jp/ir/kessan_pdf/20060521.pdf
814名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 22:52:55
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://www.meiho.co.jp/ir/kessan_pdf/20060521.pdf

ブログはデタラメなのか〜?
815名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 23:31:37
まあ話半分としても、おもしろかったぜ。
結局は私利私欲のために会社を食い物にしただけか。
IBM出身といってもたいしたことねーな。
そろそろお引取り願ったほうがよさそうだな。
816名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/21(日) 23:42:51
ペーパーレスで仕事しているって本当ですか?
やりにくいと思うけど、実際はどうですか?
817名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 01:02:14
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
818名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 01:27:54
>>801

>これ書いてんの明豊では有名な基地外だぜ
そういう言い方は止めよう。

このブログの作成者は、どうやら単なる鬱病のようだね。
自分でそう言っているのだから、そっとしておいてやろうよ。
こんなこと書いてる本人が一番辛いんだろう。

http://spring.livedoor.biz/archives/50538575.html

819名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 02:54:42

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    IBM系を叩き出し、ウリナラ系で
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \    JTを支配するニダ 
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____


820名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 06:11:03
>813
日付は5月21日になっていたね

やっぱりここの騒ぎがきっかけかな?
見ているのか?
821名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 12:18:25
火の無いところに煙はだよハゲ
822名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 20:31:41
今日汐留オフィス何もなかったね
事務連で注意がでるかな?と思っていたがそれもない
ここの書きこみは無視だね
むしろ事務連などで注意が出た方が怪しいか
823名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 20:46:08
こんにちは。初めてここにきました。
皆さんはJTってどんな会社だと思いますか?
824名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 21:23:04





     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <     ソフトバンクモバイル ヨロシコ
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \    
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____





825名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 21:25:05
>>823

復習は大事だよ。。。

過去スレ

日本テレコムの社員集まれ!其の五
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1134666167/

日本テレコムの社員集まれ!其の四
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1130944853/

日本テレコムの社員集まれ!其の三
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1127406190/  (dat落)

日本テレコム社員集まれ!part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1122164474/ (dat落)

日本テレコム社員集まれ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1113663592/ (dat落)





826名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 21:43:06
ありがとうございます!でも古いのは読めなくなってる・・

先日の日経にも出てたけど会計的な操作でなんとか体裁保ってるという感じがした。
I社に移った人は片道切符をもらってしまったってこと?
メイン商品の販売チームでしょ?
会社は大丈夫なのかなって感じるけど。
827名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 21:50:18
あと一つ聞いてもいいですか?
素人考えかもしれないけど、JTはSBグループに入っても結局プラチナやメタルに押されていて、あまり業績回復の道が見えないような気がします。
色々と無理な押し込みもあったでしょ。このままいって、光で勝てるのかしら?
ずっと赤字だし。どこでV字回復するの?
828名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 21:58:39
>>823,826,827
派遣か? 新人なのか? 
829名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 22:05:25
今度派遣される予定です。
なんでも場合によっては長く常駐するみたい。
830名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 22:31:44


     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    日産みたいなV字回復のためには
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \  大規模なリストラをしないと駄目ニダ
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____



831名無しさん@電話にはでんわ :2006/05/22(月) 22:35:45
・・という話になっているの?

じゃあみんな相当な残業もしてるんだあ。
832名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 22:35:45
>>830
日産が回復??
北米が好調で、原価低減を外部に押し付けただけだろ
日産OBより
833名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/22(月) 23:38:20
グレード決定した人いる?どういうかたちで通知されるの?
834名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 00:26:48
【社会】保健の授業で自らの性器を使い説明した女教師逮捕…埼玉★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
835名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 00:57:56
日本のボランティ企業、じぇーてぃー。採算度外視邁進中。
損切りが下手ですね。
836名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 01:24:23


   )          i'             _    /ヽl` .、   丶ヽ,   ヽ'  ヽ
  /          i'             ,ヘ /;/,\ /,;l;|ヽlヽ`' 、   ヽl    ,r   \
 /          i'          ,ヘ,へ/;,.,/;/;,.,...、.、'/.,|;| ,|;|l;,ヽ;| ヽ    ,r  ヌルポ    ` 、
/           i'          ,;/.,;, (         ゙ ゙ ' ー-.,ノ            ヽ
            i'    |    //;/ ,ヘ,`~ー‐‐.-、.、.、.. , .,       r'      
     ヽ
             i'  |  ヽ   //;// /;/|;l l|     |;l゛l;l'‐.-、.、            l
       ,ノ     i  ヽ  \ //;//__/;ノ .|| リ     |ノ リ |l_|;/\         |ヽ,"  \
_ , ー" ̄      ,   ヽ    //;/_,=ノ,ニ=、|l、     ノ _,ニノ-ノ/ .,)_/ ⌒   ,,'ヽ| (   \=、、
              、,   r' ̄ヽ|l ||  |;(、)`!ヽ゛      "i、ノ ! イ r'          丶ヽ    \llヽ
⌒゛ー'ー、_、_ // ` 、  l ,' く |l | `、, ゝ__ノ__       _.'、_ノ,,./''′       ,.-           ||
               ` 、 ヽ`、(|    `" ̄          /       ,. -''゛ーヽ          ||
                 `;`ー              (  /  ,,.-'' ̄ ゙ ' ''     / \        |.|
               __⌒ノ  \_           ,_>  '-‐' ,'          /   ヽ       | |
               )  ̄,.~-'' "  ` 、     ゙ ' '' ‐‐-‐''^'  ノ         /    _.,._,-.‐‐ー"~" ̄
              /,. -''′ ,. -''\  ` 、    -ニ    /         _(,.‐''''"'"
            ,. -''′ ,. -''′   \   ` 、,、     /,.-''゛、,. -'''"' '"'′
          , "                 //゙ ' '' '/"_,.r′


837名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 01:26:47
・・でもこんな採算度外視いつまでも続くわけないなー。
増資しても食潰しているだけだもんね。
買って後悔してないかな。
形態のジダイだからね。
いつ栗鼠虎があってもおかしくない。
838名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 01:28:54
>>833

豚津欲嫁よ!


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄









839名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 01:32:32


     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    形態の時代だよ、諸君!
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \  栗鼠虎やるニダ
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____




>>836  ガッ!
840名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 01:33:54
ヤフーがJR東と提携したと言うけど
裏を返せば日本テレコムという武器が
あるから可能だったと。
今もJR関連の通信回線はテレコムだ
もんな。
841名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 01:37:09
東電の光はそっくりKにとられたし。
NとKで双巨頭になってしまった・・
842名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 01:49:28
我が事業部もミニバブルどえ〜す。そんな採算度外視が何年も続いちゃうのが、
テレコムですよん。単価計算・コスト意識甘〜いのはテレコムですよん。
ぬるま湯〜♪♪
843名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 01:56:59
そりゃあかんわ。
退職金もとりあげや。
びしびししごいたろか。
844名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 02:09:56
>>843
驚くべきことじゃない。糞テレコムでは日常茶飯事。
浪費すること惜しまない会社ですから。
845名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 02:15:25


     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    いつまでもぬるま湯は続かない
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \  ビシビシしごくニダ
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____




846名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 02:16:42
宴はやがておわる。
その時に困らなければいいけどね。ひとりひとりがさ。
847名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 08:01:32
困るのが嫌な奴は次々転職してるよ。
今なら夏某支給まで年休消化だなーw
848名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 09:48:54
>>833

まだだろう。
周りでグレード通知された香具師まだいないぞ。
これ次第では、年休消化に激しく同意だな。

849名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 09:50:11


         , -.―――--.、
        ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
       .i;}'       "ミ;;;;:}
       |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
        |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
       |  ー' | ` -     ト'{
      .「|   イ_i _ >、     }〉}
      `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
        |    ='"     |
         i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
       丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
     '"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
        ヽ、oヽ/ \  /o/  |

 スターリン=グサ=シルバー (1879-1953)



850名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 13:43:12
>>832
ゴーんに首切られてジェーテーか
うだつの上がらない落伍者乙
851名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 19:33:56
げろげろ
そんなにみんな辞めていってるの?
どうして??
852名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 20:21:15
ボーナスの支給日が決まるまでは辞意表明できないね。
853名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 20:33:44
>>852
遅くとも7月第1週末までには支給されるだろ。
まだ年休34日くらい残ってるから、6月入ったら辞意表明だな。
人事は給与明細だけじゃなく、ボーナス支給日の告知も遅いしね。
いつも事務連ギリギリだし、ちゃんと仕事しろよw
854名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 20:46:36
内定貰うと憑物が落ちたように気分が良くなる
良くなりすぎて仕事でのストレスも感じなくなったから困る
まあ辞めるけどな
855名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 20:57:22
>>854
おめでとうございます。これであなたも泥船脱出ですね。

自分も去年の多量退職時期に、テレコムについていけなくて辞めたクチです。
最近の退職者数はどのくらいなんですか?
4月、5月合わせたら50人くらい辞めたりしてますか?
教えてください。
856名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 22:04:33
>>855

>4月、5月合わせたら50人くらい辞めたりしてますか?
そんなにいない、その半分ぐらいって噂。
相変わらず離職率の低い会社だな。


857名無しさん@電話にはでんわ :2006/05/23(火) 22:10:33
結構居心地がいいから(ぬるま湯だから)出て行かれないんじゃない。
そりゃいい会社だって外の人は考えると思うよ。
858名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/23(火) 22:12:01
854さん、内定貰ったの?いいねえー。
ひょっとして同じ業界じゃないの?
859名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 01:59:29
>>857


     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    給料ドロボーども
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \  クビ洗って待ってろや!
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____

860名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 02:30:03



    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.    < ヌルポ
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。



861名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 03:12:02
外の人はテレコム自体知らんだけなわけだが。
862名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 06:25:04
>4月、5月合わせたら50人くらい辞めたりしてますか?
>そんなにいない、その半分ぐらいって噂。

社内で愚痴言い合ってるわりには意外と皆辞めないよね?
本当に大丈夫なのか、それとも危機感がないのかどっちなんだろう?
おとく獲得への不満や、あれだけ合併や子会社への兼務出向とか出てる
状況で、危機感がない奴ばかりとは考えにくいんだが。

漏れは地方に家買ったから、そのまま惰性で仕事続けてる日々。
人事制度も現状維持なら残りのローンも何とかなるんで正直諦めてるよ。



863age:2006/05/24(水) 11:50:03
864age:2006/05/24(水) 11:51:34
給料ドロボーです。
865age:2006/05/24(水) 12:01:03
カラ揚げ出張。。いやいや、ありがどうゼーテぃー
866名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 15:08:07
>862
>社内で愚痴言い合ってるわりには意外と皆辞めないよね?
>本当に大丈夫なのか、それとも危機感がないのかどっちなんだろう?
部外者が煽ってるだけかもしれん。
出向させられたぐらいで不安になるか? 
出向先に馴染んじゃえばそっちに転職してもいいんじゃないの?
867名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 16:58:28

   ∧円∧
   ( ・∀・)
 と⌒     て)  .人 ガッ
   (  ______三フ<  W\∩
    )  )     V`Д´)/ ←>>860
    レ'          /


868名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 17:55:54
でもさ、傍から見たら新橋オフィスで働いてるなんてカッコよく見えるんだろうね。
年寄りみんないなくなったしさ。
869名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 18:16:27
>>868
光とかライブドアがカッコいいと思う池沼にはそう映るかもな
まともな人間は眉ひそめるよ
どう良いように考えようとしても馬鹿オフィスとしか思えない
870名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 18:33:45
普通の事務所に戻して欲しいなー
そのほうが楽
自分の机が欲しいよ
871名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 20:15:37
>>870
まだ、そんなこといってるの?

872名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 20:55:32
>>870
ハママシ長に恋!
デスクあるぞ〜。
ついでに転籍もセットになるがw
873名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 21:06:22
>>872
あそこセキュリティがL3だろ?
業務端末でメールや事務連チェックする時も別のフロアに行ったり戻ったり、
メール送信も不便だし、携帯の持込もできないし仕事やりにくいって聞いてるぞ?
874名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 21:15:22
>>873
休憩スペース以外はノーツは使えるはずだぞ。
セキュリティなんちゃらとか言ってるけど、テレコムの許可シールがあれば
携帯も持ち込めるけど。
875名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 22:11:50
書類選考にパスして一次面接にのぞんだ俺

相手はコンサルタント出身の部長
自分の職務経歴を円滑かつ要領を得た話ができなかった俺
現場は重苦しい雰囲気

JTのぬるま湯に浸りつかった俺
●投げに身を染めた俺

世間の会社が厳しいと思いさせられた今日一日

しょうがないか
JTで言うプロフェッショナルに頑張って成るしか道は無い
が〜ん
876名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/24(水) 22:36:37
>>874
L3は許可シールあっても携帯持ち込めない。
業務用端末も持ち込めないし、メール送信も文字制限あったり
添付ファイル送信制限がある。
ソフトバンクの馬鹿が情報漏洩したおかげでほんといい迷惑だ。
877名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 00:19:15
前期決算は予想以上の結果だったようだな。
どこまでオアシが続くんだ?
878名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 01:24:06
徐々に●投げは辞めなさい。みんなにしわ寄せがくるんだから。
プロパーさんはこの会社しかしらないから、●投げとは思わないかもしれないが、
中途なら他の会社のやり方も知ってるはずだし、徐々に自分の周りに関連する人の負荷ぐらいは、
改善していって欲しい。プロパーさんの●投げはひど過ぎるw。
受けたこっちの身になって欲しい。溜息じゃなくて呆れます。
本当にこの会社を良くしようと思ってるのかね?
中途は兵隊であり、プロパーさんがこの会社をよくしていかないといけないんだよ?
そこの辺、わかって欲しい。今更だけどこの会社に転職して後悔してるよ。
879名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 01:44:39
●投げか任されてるのか。。
880名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 01:53:59
L3で働きたくなーーい!
881名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 02:06:00
>>878
中途でも能力がないヤシは●投げして、口先だけのヤシいる。
端で見て、哀れになるが。逆に、プロパーも能力あるヤシは●投げしない。
その代わり、奇妙な案件には手を出さない。逃げ足が速く、狡賢い。
まぁどこの会社も似たもんだが、おしなべて●投げ率が高いのは、
テレコムだな。疑問の余地無し。
882名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 06:51:29
結局、糞シゲと富ーの不正疑惑はどうなった?
883名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 08:32:01

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <    >>882 現実に会社で騒がない限り
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \   単なる負け犬の遠吠えニダ!
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____


884名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 08:37:47
>>882
二人してアッケラカンとしていたぞ。
885名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 18:32:15
結局●投げは、人件費を減らすためでしょ。
外部の安いコストにリプレースするために今後相当続くんじゃないかな。
固定費削減のアウトソーシング化だよね。
886名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 22:23:56
●投げ体質のJTて立場の弱い転職者にはつらいよな。
わざとに立場弱い転職者ねらって●投げしてくるヤツもいるし・・・。
そして、その転職者も1年くらいたって、JTでの生き方を覚えたら、
さらなる新しい転職者に●投げするようになるんだよな。
そして、くさった人間の集まりになる。
これが日本テレコム。
って事で僕は完全に腐る前にJT辞めましたよん。
887名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/25(木) 22:56:39
中途の●投げは確信犯だと思います。
確かに弱い転職者は辛いです。
フリーアドレスにしたことにより悪化の一途と感じます。
自分を守るだけ徹する・・まさに悪循環な環境ですねw
888名無しさん@電話にはでんわ :2006/05/26(金) 00:39:02
私もそうだけど、●投げの臭いがしたら角が立たないように上手く断るわよ。
ちゃんとケアしない●投げは許せない。
上司はちゃんと見ているのかしら。
889名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 01:24:40
>>855
4月は40名くらいだったかと。
>>848
来週早々通知。ただその時点では決定事項だとか。
なんじゃそりゃ
890名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 03:21:28
>>886
取ってつけたように、嘘ついてもダメ。バレバレ。
最近入社したばかりでつね。このスレ知らずにテレコム転職とは哀れでつね。
891名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 06:18:41
●投げに嫌気が刺して辞めることにしました。先週の適職フェアのセミナーで
講師がJTに勤務してたって言ったから、おっと思ったけど、そのあと、日本専売公社って
言ってました。JTって聴いてテレコムって思った人は漏れだと思うとさらに
転職したいと思いました。
892名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 08:33:47

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <   逝きたい香具師はサッサと逝け
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \   リストラの手間が省けるニダ!
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____


893名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 08:52:48
業務系で、ここに三年在籍しただけだけど
楽しかったよ。
私の周りは、VBAできる人たちばっかだったから学ぶこと多かった。
894名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 08:54:02
よく知らないけど、グレード下がる人ってそんなに沢山いるの?
グレード下がったらやめろって事だよね
895名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 15:03:12
あ〜あ疲れた。今週も雨水のごとく流れに身を任せ、どぶ暮らしでつた。
○投げするほど仕事もせず、ふりして過ごした1週間。土日たっぷり遊んで
また来週ふりしてゆっくり休養。ええ会社や!
896名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 15:39:45
今週もやっと終わるな
最近は滅入り過ぎて趣味の週末風俗すら行く気がなくなった・・・
897名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 17:51:52
jt良くなってきているように見えるが間違えか
898名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 19:25:25
>よく知らないけど、グレード下がる人ってそんなに沢山いるの?
>グレード下がったらやめろって事だよね

それまで待ってて、本当に以後の転職大丈夫なのかな?
20代、30代前半ならともかく35過ぎるとガクっと案件減るぞ?
内定もらうのも大変だし。
あと20年以上も働きたいと思えない会社なら、とっとと見切りつけるのが吉だよ。

転職先の歓迎会で「今2ちゃんで社員スレが7もあるんですよ」といったら
「大企業なのにねぇ」ってかなり同情されたよw
899名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 19:41:59
自分から勤務部署の変更を出すにはどうしたらいいのでしょうか?

今の部署ではそのうちうつになりそう
かと言って転職までは考えまわらない
900名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 20:32:16
>>899
うつになったら変更できまつ。
901名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 20:34:04
ちみの周りにいる人で
言って効果ありそうな人に
まずはあたってみ。
周りからせめたほうがいいよ
902名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 20:38:16
こういう仕事がしたいって主張がないと動いてはくれないよ。
ただでさえ自分の事で大変なのに現状回避だけじゃダメね
903名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 21:11:23
新横浜行かなかったんだけど、決算てそんない良かったんですか?赤字脱却?
904名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 22:20:41
みなさんに聞きたいのですが、私数年前に中途入社して現在30〜35歳なんですけど基本給が
225000円なんです。
低いですよね?わかんいんですけど、みなさんはどれくらい?俺かなり安く叩かれたのかな?
905名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/26(金) 23:50:06
それ安すぎます・・・
24歳ぐらいの基本給なんですけど・・
906名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 00:14:24
●投げされたため、やっと仕事が終わりまつた。今からどうするべ。ラクーアにでも行くかな。
907名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 02:38:45
>>904
30-35レンジであれば40-60万円程度がこの会社の相場でしょうか。
22万円はずいぶん不当に安い気がします。
週明けにはグレードが決定されます。年齢も学歴も関係ありません。
ご検討をお祈りします。
908名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 03:39:40
レンジでチン!
909名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 06:06:13
>>907
会社がよくなること期待しるニダ
でもグレード結果しだいでつね。社員が集まるのも逃げるのも。
来週は、カキコ急増しそうでつね。
910名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 08:48:03

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <   グレードの読み方。上がる → いてもいいよ 
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \   下がる → サッサと辞めるニダ!
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____


911904:2006/05/27(土) 09:29:15
やっぱ安いよね・・・
都市手当てとかいうの入れても24万と少し。最悪なんだよね、、、
グレードみて辞めよう、、、
912名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 11:38:11
>>911
入社当時の基本給ならそんなもんじゃない。
でも数年間で昇給なかったの?

俺も基本給は似たようなもんだったが、残業代で>>907の水準に行ってるって感じ。
ボーナスは業績月数で調整してもらってたんで、すんなり昇格できた。
913名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 11:39:12
管理職になることが幸せとは限らない。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/26/news023.html
914名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 16:35:24
この会社なら管理職良いんじゃないの?
ゴマスリと時間潰ししてれば良いんだし
ここの管理職の実務は園児でもできるようなのばかりだよ
915名無しさん@電話にはでんわ :2006/05/27(土) 18:55:47
たしかにグレード下げられちゃうと、下がったグレードで就職活動をしなきゃ行けないのが辛いね。
給与もポジションも下がったマンマだ。
であれば、下がる前に就職活動させてくれってことになる・・・
916名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 19:08:04
>>914
何を今更仰いますやら
917名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/27(土) 23:16:46
○○○○営業の奴が特に●投げ率が多いな。みんな注意しよう。
918名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/28(日) 17:16:58
週末なのにレスのびねぇな、ネタ切れか?
919名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/28(日) 20:34:49
みんな転職活動でそれどころじゃないんだよ。
920904:2006/05/28(日) 20:47:14
>>917
キンユウか?
921名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/28(日) 21:06:00
     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐ー  くー |        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <        韓国を差別する社員はいらない
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \     http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____
922名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/28(日) 21:11:18
>917
なにをまるなげされているのだ?
923名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/28(日) 21:26:24
                  /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´

げつようび が あらわれる!
924名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/28(日) 22:31:29
金融のあいつだろ。
有名だな。
925904:2006/05/28(日) 22:43:20
あーぁ、また一週間が始まる、、、
926名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/28(日) 22:53:29
>>924
伏字でいいから実名晒してくれよ!
927名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/28(日) 23:17:32
一週間始まるの嫌だよね・・・
928名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 00:04:51
元気だそうよ。4日後には金曜日だぞ!
929名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 00:24:40

    、! ―――‐-、
    // ̄ ̄(K) ̄\
    | ∠二二二二二_\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/|┌―‐┐i─‐┐ノ | JT最高
   ├‐|‐|  0├| 0  |  <  
   |B/└―‐┘)―‐┘  \____________
   └‐、  ____, |  _____
    |\_\___ノ/   |  | ̄ ̄\ \
   /   ̄ ̄ ̄ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
930名無しさん@電話にはでんわ :2006/05/29(月) 01:22:38
会社のなかで、一番英語を使う部署ってどこだろう?
931名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 02:05:29
                  /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´

げつようび が あらわれる!
932名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 02:15:05

     __,,,、,、,、_             
   /´ / ノノリ `ヽ,            
  / 〃 /     。〇ヽ          
  i   /         リ}        
 |   〉   -‐   '''ー {!   
  |   |   ‐・‐  く‐・‐|        ________________________________
  ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}      /
  ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     <   げつようび は たのしいニダ
   ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ       \ 
      r| ` ー--‐f´          \_________________________________ 
   /       \.____



933名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 06:23:00
きんゆう営業の●投げなんかシカトだよ
934名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 09:58:34
プロペッチョナルコラボレーチョン
935名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 14:07:24
>>932
いいかげんうぜー
936名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 20:44:07
AA書き込んでいる奴ってSBBからの受出向じゃないかな
937名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 20:50:42
いつまでたっても丸投げレスが続いてるのもうざいし、ほんとねばっこいスレだよねぇ、ここ。
1日15レスくらいは確実にあるし。
938名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 22:54:03
SBBに飼われてるんだから、仕方ないだろ。
939名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 22:57:21
グレード通知まだか、、、
940名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 23:01:44
給料安いよね。
可哀想になる。

35歳平均でボーダ1300、バンク900、ヤフー800、テレコム380(笑)
941名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/29(月) 23:16:01
>>940

ネタか?いくらなんでもそれはないw
30行ってない俺でも400以上あるぞ
942名無しさん@電話にはでんわ :2006/05/30(火) 00:29:23
>>940
ボーダは結構ありそうな数字だなー。
でも会社の状態を考えると格差は仕方ないよね。
943名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 00:56:50
役員略歴のDBが見れなくなったね。
誰だよ怪しい経歴の持ち主は(笑)
944名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 05:30:32
とうとうグレード通知あった人間いるね。
自分の上司は、リーダー職で現行バンド3で今度はグレード3。俺は、バンド
4で、グレード4で出したけど、この調子だとグレード2か。
やっぱり、よっぽどな事ない限り、バンド4は、グレード2か3なんだろうな。
聞きたくないな。
945名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 06:13:08
>>940 毎日終電ごろまで残業で600まんだよ。
946名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 07:04:45
>>945
失礼ですが、あなたの年齢は?
947名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 08:11:49
>>944
空気読めなさすぎ グレード1決定
948名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 08:38:10
そういえば、Notesを捨ててOutlook2003になるんだってね。
やっとNotesの呪縛から解放される。。。。
949名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 08:44:09
棒茄支給って例年どうり6月30日かな?
7月15日付け退職で辞表だせば間違いなくもらえるかな?
950名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 10:24:58
危険だから入金されてから退職届は出しましょう。
それからでも遅くない。
今のご時世、辞表を出した途端に会社から「6/29で退職されたし。」
となりかねません。
951名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 14:12:17
リアルな話してんべなー
結局カネだべな。
952名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 14:58:30
会社から「6/29で退職されたし。」となったら
退職の強要となり、労働基準法違反になるんだよね
953名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 15:48:01
別に今やめたってボーナスでるぞ

物を知らんなぁ
954名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 16:02:16
出ないよ
物を知らんなぁ
955名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 19:42:44
明日はこのスレ祭りかな・・・
956名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 19:59:30
血祭り?
957名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 20:10:16
>>956
おもしろい、、
958949:2006/05/30(火) 20:36:48
俺は真剣なんだよ
明日2次面接で外人のDirectorと会うんだよ
いつこれるかで状況が変わるんだよ

いざとなったら棒茄諦める
それだけJTは今の自分にとって働き甲斐のない会社だね
959名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 20:48:22
>>958
少なくとも6月入ってから辞意のほうがいいよ。今評価面談やってるから例年通り6末支給なんじゃないかな。
もらってから辞めるなら辞意は6月入ってからにしようよ。俺もそうする。
960名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 20:53:25
長い人生で1回の夏ボーナスなんて誤差みたいなものである
961名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 21:03:55
アホか?ボーナスの支給条件を就業規則で調べりゃ良いだけジャン。
962名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 21:14:29
でもさァ、就業規則だと退職希望日の1ヶ月前までに退職届、てなってるけど、でもさァ、就業規則だと退職希望日の1ヶ月前までに退職届、てなってるけど、
6末に支給日として6月1日に辞意表明したらOKてことでいいの?支給日に在籍が条件だから。それとも1ヶ月前に言ったはいいけどそれより前に辞めてくれ、
て言われてしまうことはないのか?
963名無しさん@電話にはでんわ :2006/05/30(火) 21:18:19
>>959 さん
あなたの部門ではほかにやめたいって言ってる人いる?
964名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 21:24:25
賞与が確実に欲しければ入金されてから退職届を出せばいい。
タダそれだけ。
確実にもらいたければそうすればいい。

965名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 21:26:54
>>963
さぁ、わからん。俺がそう思ってるだけだから。
966名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 21:56:49
>>959
急ぐことも無かろう。前は、支給日に在籍ナンチャラカンチャラと書いてあったような?
と言うことは、支給日が確定したら、年休消化。
967名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 22:22:25
日本テレコムの社員集まれ!其の八
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1148995311/

おらよ
968名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 22:32:43
>>967

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
969名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/30(火) 23:20:12
次スレたっちゃったからここ埋めますか・・・
970名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 14:40:52
んじゃ、くっだらねー話しよーぜ
971名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 17:45:22
グループ1の低所得者層のみなさん

がんばってね
972名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 19:12:38
グレードでた人いるの?
973名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 19:57:57
3から3、これって横すべりじゃない。バンド5の3は真ん中だけど。
6グレードの3は、真ん中より下だよな。ヤッパ納得いかん。
974名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 20:18:13
どうやって知らされたの?俺まだなにも知らされてないんだけど、、、
975名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 20:22:27
976名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 20:24:52
.
977名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 20:39:02

978名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 20:44:46
>>974
上半期評価のフィードバックなかったのかな?
今回のフィードバックは上半期の評価、2005年度の評価とグレード決定通知がされたが
漏れは上半期の評価と2005年度の評価、今年度の昇給とグレードが知らされたが
今日5月31日の午後6時以降にグレード決定のDBが公開されるとも聞いた

きっと君の上司は職務怠慢なんだよ
でも、上司は選べないからね...
人事に訴えるしか手段はないね
979978:2006/05/31(水) 20:46:08
ごねんね
上半期じゃなくて下半期と訂正させて下さい
980974:2006/05/31(水) 20:51:51
下半期のFBは受けたよ。昇給額もきいた。でもグレードはまだで、本日18時以降て聞いてたんだけどね。
981名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 20:57:49
>>973
グレード6はギョーカイの第一人者だぞ、
そんな奴が役員含めた今のJTにいるわけねーだろーが!
IBMやSBは知らんが、誰がギョーカイの第一人者かは、世間一般の評価
で決まるのだ。
982名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 21:00:56
.
983名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 21:43:22
.
984名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 21:46:00
>>981
実質グレード5段階制度のようなもんでしょう。グレード6(業界第一人者)がいるんだったら社内公表すべきだ。
是非ともいろいろご教授いただきたいものだ。
985名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 21:54:02
おい!DBにグレードが公開されだしたぞ!!俺マーケット能力2つのうち、1つは確定していた!!!
986名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:00:12
プッ、、、ヘタレ糞の分際で!
レベル低すぎ!
いい加減にしろやボケ!!
987名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:08:25
くだらねえな
そこらの高卒でもできる仕事なのにグレードとか
マジ糞
988名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:09:34
>>962
お前ら規定ちゃんと嫁よ。それと在籍可能な日数からまず先に考えろ。
辞意出したからってすぐ年休消化に入れるわけじゃないだろうに。
引継ぎとか退職手続きで2週間くらいみて、後は年休フル消化。2週間も
働いとけば辞める前の義理はたつだろ。
今なら今年の年休20日+去年の残りがそれなりにあれば、
6月初めに辞意出しても7月中旬まで在籍は可能だ。
年休フル消化に上司が文句つけてきたら「労基署に相談する」と言えばいい。
退職者の年休消化に文句をつけることは法律違反だし買い上げも違法。
某茄子支給日前に辞めてくれと言われたら同じく労基署にちくればいい。
漏れも某茄子貰って7月中ごろに辞めて、8月末に退職金受け取るスケジュールだね。
一応支給日7月にずれ込む可能性も考えて、退職日は中旬に設定してるよ。
なんで、6月2周目くらいから年休消化だな。
989名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:11:02
いい給料もらえればなんだっていいよ。そうでなければ辞めるのみ。
さぁ、退職者どれくらいでるかな?
990名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:14:14
棒奈須の前に抗生物質くれや。
991名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:17:23
.
992名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:17:58
>>989さん

4月で辞めた元社員です。
今月はどのくらい退職者でました?
993名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:28:10
埋めるぞゴルァ
994名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:29:37
埋めようぜゴルァ
995名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:41:49
ゴホッ ごほっ 
996名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:49:58
.
997名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 22:55:35
997だったら明日休む
998名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 23:02:18
.
999名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 23:29:23
はい終わり
1000名無しさん@電話にはでんわ:2006/05/31(水) 23:30:54
end
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。