◎●◎中小企業のビジネスホン◎●◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中小
中小企業(電話機10台ほど)で電話機を使う場合、
どこの会社に配線等たのめば良心的にやってくれます
か?
交換機はどうすればいいの?
2名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/08(日) 14:10:34
>>1
交換機は高いので、構内交換機にしましょう。
3中小:2006/01/08(日) 18:37:42
交換機と構内交換機の違いはなんですか?
4名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/08(日) 19:39:57
交換機
 →一般的に電話会社(NTTとか)にある交換機のこと
構内交換機
 →ある程度の規模の会社(事業所)に設置されている
  自前の交換機のこと。これにより、同じ事業所内の
  内線通話が無料で実現できる。他にもメリットがいっぱい
  あるはず。
5中小:2006/01/08(日) 20:45:23
それでしたら構内交換機を設置してます。でも
リースが高いです。

フォー○○とかいう会社が設置しましたが、
なんかしょっちゅうリースの新規機種に交換を
提案してきて、リース代が気づいたらかさんでました
6名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/08(日) 21:10:52
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/press/051206houdouhappyou.pdf

内線10台でいくら払っておるのじゃ?
7名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/08(日) 21:42:27
>>1

小さな事業所だったら、PBXより規模が小さいのがビジネスフォンが安い。
メーカーによって、キーテレホン等と呼んでいるところもある。
最近ではIPを使ったシステムが主流となっている。

主なメーカーはざっとあげてこんなところかな
NTT、日立、NEC、松下、ユニデン、沖電気、岩崎通信、ナカヨ、サクサ

工事会社についてはGoogleで電話工事会社で調べてくれ
8名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/08(日) 21:46:22
編集中で送信してしまったため、変な日本語になってしまった・・・。
9名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/09(月) 01:23:54
>>1
電気工事関連の保守業者に事情を話してそこから紹介してもらうのが安全
10名無しさん@電話にはでんわ:2006/01/09(月) 14:10:15
中古OA機器屋さんで型落ちのPBXを安く買ってくるという方法もあるぞ
オススメはタムラのSV-100とかMT-100のシリーズ
個人企業御用達の激安ビジネスホンです
11中小:2006/01/14(土) 19:13:44
>>10

メンテナンメはどうするのですか?
12名無しさん@電話にはでんわ:2006/02/04(土) 21:32:37
メンテは、通信工に頼めばいいでしょ。
13名無しさん@電話にはでんわ:2006/09/16(土) 17:26:02
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    あのな、はっきりいっとくけどな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    このバカ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
14名無しさん@電話にはでんわ:2006/09/26(火) 17:00:25
ビジネスホンが72%オフだって。ここで買ったやついる?
http://www.comzz.co.jp/
15名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/03(金) 00:09:41
数回線つなげて全部デジタルコードレスとかないかなあ。
工事せずに済むのに。
16名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/12(日) 21:00:06
パナのルリエって使ってるとこある?
チラシがきて安いらしいんだけどどうなん?
17名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/13(月) 01:14:14
なぜか日立のパンフレットがポストに入ってた。
18名無しさん@電話にはでんわ:2006/12/02(土) 14:49:27
タムラ(サクサ)のMT200bm
を、もらったのですが・・

これ、自分で取り付け難しいですか?

現在は、町の電気屋さんで、買ってきた電話機
使ってます。
INS 1
アナログ 1
ひかり電話 1
IP電話  1

↑の構成です。
ビジネスホンの取り付けマニュアルなど、
記載されたホームページご存知の方いらっしゃいましたら、
教えてください。

19名無しさん@電話にはでんわ:2006/12/02(土) 20:08:54
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」   

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
20名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/03(土) 20:45:18
GX-L基本架のユニット最大収容枚数教えてください。
21名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/03(土) 23:04:03
>>20
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」   

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
22名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/25(日) 20:34:24
INS、アナ1、光なら、まず光電話にして基本料を1本化にする事をお勧めします。
他の事業所とのIP通話が無ければ問題は一切ないでしょう。
23名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/08(木) 18:41:59
ビジネスフォン取付の会社って
一杯あるみたいだけど、
競争激しいのかな??

後、ブラック系とか??

転職を考えているんだけど・・・
24名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/08(金) 14:15:53
メンテナンス業者のオススメ、良いところを知りませんか?
大阪、京都、奈良あたりで。
7年落ちの再リースになって、場合によっては普通の業者だと修理できませんと言われそうです。
25名無しさん@電話にはでんわ:2008/06/07(土) 12:11:44
>>24
メンテは嫌がられるだろ。
7年落ちならまず無理だな。
メーカーに泣きつくしかないな
26名無しさん@電話にはでんわ:2008/11/09(日) 02:56:05
株式会社フォーバルにおまかせ
27名無しさん@電話にはでんわ:2008/12/03(水) 15:50:20
フォーバルに売りつけられた
TAIKO(現サクサ)の機種が不具合ばかり。
しかもヨソよりリース料高いし。

次あたりでひかり電話にしてみようかなと思うんだけど
まともに使えるものはボチボチでてきてるのかな?
現在電話機8台程度の小規模ですが。
28名無しさん@電話にはでんわ:2009/06/27(土) 16:35:59
IQは80しか無ければ池沼だが、100以上だからといって知能が人並み以上とは限らない。
基礎知識な。
29名無しさん@電話にはでんわ:2009/10/15(木) 11:58:33
月額420円だけで、auケータイ⇒NTT東日本・NTT西日本 加入電話への通話が完全無料!

これを使えば、加入電話の転送電話や中継発信で、auケータイから加入電話番号での発信が可能
など、料金を気にせずいろんな使い方が可能!

※マイラインはNTT東日本・NTT西日本・NTTコミュニケーションズのままでもOK!

KDDI、NTT加入電話向けのFMCサービス「auまとめライン」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091014_321581.html
30名無しさん@電話にはでんわ:2010/08/18(水) 01:05:15
最近買い換え需要無くなったな
31名無しさん@電話にはでんわ:2010/10/22(金) 16:52:52
アナログ回線用ユニット付きサクサのXT300とLD500 オクでゲットしました 
最低、発着信するのに Pのどこ設定すればいいのですか?
教えてエロい人
32名無しさん@電話にはでんわ:2010/10/30(土) 03:07:06
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォォォ!!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 17:40:39.65
αNXの18回線タイプなんですが
サービスボタン押しても反応しません
サービスボタン設定方法もわからず困っています
知っている方教えていただけないでしょうか
34名無しさん@電話にはでんわ:2011/11/17(木) 20:09:38.41
>>31
回線種別はたしかP100
あとは電話機の数とFAXを繋ぐのか?
ナンバーディスプレイはP510だったような気がする
35名無しさん@電話にはでんわ:2012/05/01(火) 00:04:40.13
坊主
36名無しさん@電話にはでんわ:2012/07/13(金) 23:50:16.59
NXの卓上DCL電話機使ってるんだけど、それのスピーカから
ストロボリンガーに繋げて正常に動作すっかな?
37名無しさん@電話にはでんわ:2012/08/06(月) 16:11:38.82
日通工 SI-1000なのですが、特定の電話機で着信時に受話器上げるだけで
外線応答ができる設定方法を教えていただけませんか?
38名無しさん@電話にはでんわ:2012/11/18(日) 18:47:07.98
だれかここみてんの?
GXSにGXSM-BRUささってる環境で更にルータ使うのって無駄?
39名無しさん@電話にはでんわ:2012/11/18(日) 19:27:37.40
>>38
メタル回線を使っているなら無駄
40名無しさん@電話にはでんわ:2012/11/18(日) 22:17:15.52
>>39
Bフレにひかり電話でつ。
メタル(ADSL?)回線なら無駄というのはGXSM-BRUのスループット面?
SCM-GE-PON→GXS(GXSM-BRU)→ルータ→WiFiAP、PC等
がだいたいの現状で、近いうちに置き換えたらスマホのSIPクライアントで子機にしたいなーと考えて、
SIPクライアントと主装置は同じネットワークにないといかんのでは? と困っとります。
ttp://musemd.at.webry.info/201107/article_1.html
これみたくONUにHUBつないで分岐して、ルータと主装置をLAN側でつないで大丈夫なもんです?
41名無しさん@電話にはでんわ:2012/12/03(月) 03:07:34.34
こんなスレがあったのか。
ET-iE/M使ってます。
今度ひかり電話にしようと思ったんだけど、
4IPCOINの設定がさっぱりわからん。(マニュアルがない)

プロにやってもらうしかないかなあ。
42名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/10(木) 21:36:05.65
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
43名無しさん@電話にはでんわ:2013/01/11(金) 12:22:19.43
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
44名無しさん@電話にはでんわ:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
あげ
45名無しさん@電話にはでんわ:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
よくわからん
46名無しさん@電話にはでんわ:2013/11/07(木) 19:38:18.70
サクサのhm700std+TD625をオクでゲットしてみた。
主装置は2芯クイックコネクタで、電話機側は4芯?
47名無しさん@電話にはでんわ:2013/11/15(金) 04:43:17.79
かくれんぼ14
48名無しさん@電話にはでんわ:2013/11/19(火) 21:58:57.98
なんで、主装置側が2芯なのに電話機側が4芯に増えてんのw
どこで増えたんだw
49名無しさん@電話にはでんわ:2013/11/20(水) 00:13:45.64
>>48
SAXAとかL3L4を使ってるヤツじゃないの?
50名無しさん@電話にはでんわ:2013/12/08(日) 08:26:58.86
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
51名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/14(土) 22:51:44.46
既存の普通のビジネスフォンから、ひかり電話オフィスでIP電話機を
使えるタイプの環境に移行することを計画しています。

アイコム社のSR-60V
http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/sr-60v/
実売価格 45,000〜70,000程度
と、パナソニックの汎用IP電話機である、KX-UT136
http://panasonic.biz/netsys/sipphone/products/ut136n/index.html
実売 20,000〜30,000程度

で、NTTや他の一般メーカーものより、自由な構成で、ほぼ普通のビジネスフォン
環境を作れそうだということがわかってきていろいろ調べているところです。

例えば3ch 内線10台程度の構成で、機器代金25万〜30万程度でOKということになるわけです。
52名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/14(土) 22:54:57.86
このくらいの構成だと最近は、中古品を使えば同程度あるいはこれより安くできることもありますが、
汎用製品を使うことの良いところは、後日一部の機器を入替えたり、足りない分を足したりと
いうことが自由に出来るところにもあります。

配線はIP電話機なので、普通のLANケーブル。PoEハブを用意すれば、電話機に
電源アダプタをつけずにすみます。
53名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/14(土) 23:01:08.06
ひかり電話に対応した VoIPルーターで市販のメーカー品って
このアイコム社の製品ぐらいしかみつから無いのですが、
今後、電話各社がクラウド型のソリューションを提供するように
なって、このような機器も不要で、主装置/PBXはクラウドサービスを
利用するのが当たり前というような時代がすぐそこに来ています。

そういう運用方法の準備として、今のうちに、汎用IP電話機によるビジネスフォン
環境を導入しておくのはよい方法ではないかと思います。
54名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/17(火) 08:46:15.78
SR-60V に関してアイコムに問い合わせて次のことが分かった。
ひかり電話オフィスタイプ(3ch 1番号)を直収できる。

直収というのは、ひかり回線のONUからこの機器に直接LANケーブル
一本で接続すれば良いということ。ひかり電話オフィスタイプを
利用する時に必要とされる対応アダプタは不要である。
https://flets.com/hikaridenwa/office/service/kiki.html

対応するIP電話機は現在は、アイコム純正は製作していない。
パナソニックのSIP電話機である KX-UT123N/136Nを利用する。
http://panasonic.biz/netsys/sipphone/
55名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/17(火) 08:53:38.37
SR-60Vは5通話10台まで対応可能なので、この範囲で収まるビジネスフォン環境なら
置き換え可能であるということになる。

例えば内線端末を5台利用するとして、
KX-UT136 20,304円×5=101,520円
http://item.rakuten.co.jp/office-king/kx_ut136n/
SR-60Vが 45,190円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

これ以外はLAN配線周りの費用、電源アダプタを利用するなら、単価2,376円×5
PoE(LAN経由での給電方式)を利用するなら、PoE対応のハブが必要。
もろもろで初期費用が20万くらいか。

ひかり電話オフィスタイプの基本料金は、1,300円ナンバーディスプレイを足すと
+1,200円

アイコムに確認したら一般的なビジネスフォンの機能にはだいたい対応しているが
詳細は、公開されているマニュアルと、利用電話機のマニュアルを見て欲しいとのこと。
56名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/17(火) 08:57:31.21
例えばビジネスフォンの安売り屋さんでサイトで簡易見積りできるところで
見てみたら、主装置中古、電話機新品5台(NTT αNXタイプS)で
209,500円になった。
57名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/17(火) 09:01:30.64
多分、「安く」「簡単に」ってことを目的としたら、一部中古、全部中古を
視野に入れて、よさそうな中古ビジネスフォン屋さんをあちこち見て回るのが
良いと思う。ほとんどのところが主装置の設定をした状態で送ってくれるので、
後はケーブルを刺すだけになっていることが多い。

自分で試行錯誤しながら、自分で自由に設定をしたい、機器の入替え、追加を
自由に行いたいって場合は、このSR-60V + パナのSIPフォンというのが有力候補
だと思う。この利用形態がもっと普及すれば、電話機側も、IP電話ルーター(SR-60V相当のもの)
も、他のメーカーからも出てくるかもしれない。

さらに、今後の動向次第では、SR-60V相当の部分は、通信会社各社がクラウドサービスと
して提供するようになって、機器は不要、電話機だけあればよいというようなことに
なるかもしれない。
58名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/17(火) 09:39:14.37
>>57
中古買って自分で設定出来ればなー
59名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/17(火) 10:23:58.27
>>58
反応ありがとう。

中古屋さんで買った場合には、主装置の細かい設定もマニュアル等もらえるだろうし、
その後も一定の相談乗って貰えるかもしれないけど、既存のビジネスフォンって、
ユーザーが直接自分で弄ることを前提としてないからね。

その点 SR-60Vみたいな製品は有利だと思います。
60名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 11:56:48.76
鯖復活したようでよかった。誰も見てないかもしれないけど、この話題の続き。

----
SR-60Vはまだポチってないのだが、とりあえず、オフィスタイプではない
ひかり電話契約を使って、パナのIP電話機を使えるようになるところまで
試してみた。SIPサーバーとしては、NTT西のレンタルHGWを使う。

オフィスタイプでない場合でも2ch(同時通話二回線)まで使えるし、
IP電話機内線端末は5台接続可能(PRS300SEの場合)

HGWの説明書よく読んでみたら、特別な機器が無くとも、一応外線の転送はできるんだ。
いわゆるパーク保留はできなさそうだが、もしかして、電話機側でできるように
なっていればできてしまうか?(パナのIP電話機は可能)

もしこのあたりまでできるなら、2ch5端末までなら、オフィスタイプの契約も
特別な機器も一切必要なく、いわゆる「ビジネスフォン」の環境を利用できてしまうことになる。

台数とCHを増やすためには、SR-60Vのような機器が必要だが。
61名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 12:20:57.27
>>60
結局anxの中古買っちゃった。
4台くらいだから十分だけど、設置の工事が憂鬱だよ。
62名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 12:35:23.61
>>61
αNXの中古だと20万くらいですか?
63名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 14:19:23.40
>>62
ヤフオクで3万でした。
主装置 s形
アナログコードレス
電話機??3

内蔵ユニット
アナログ2回線
スターユニット
単体電話ユニット
ドアホンユニット

入札してほっておいたら落札でしたので
運も良かったんだと思います。

ブロードバンドユニットとデジタルコードレスがあれば完璧だっんですが、
欲張りすぎですよね。

それとは別にマニュアルを買ってます。
64名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 14:37:56.82
>>63
うわ、それは良い落札ができましたね。業者さんが入ってないとなると
設定関係が確かに心配ですが、マニュアルさえあれば、全ての設定項目が
ユーザーに解放されているものなのでしょうか?
65名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 16:06:56.39
>>64
今あるかどうか分からないのですが
工事マニュアルのセット五冊ですね。

これがクソわかりにくいんですが
4台程度なら殆どデフォルトの設定ですむみたいです。

ただ、回線の種類だけは自分の環境に合わせて設定しなければならないのですが
単体電話ユニットだけがどこで設定するかわからず詰まってます。

これにはfaxを繋ぐのですがfaxをプッシュ回線に設定すると動くらしいことはかくにんしてます。
うちはアナログのダイヤル回線なのですが。

電話工事やさんにモジュラーを変更して貰えば動くはずなのですが
色々あって
先延ばししてます。

なんでnttは設置マニュアル公開しないのか?正直腹立ちます。

工事費高すぎますよ。
設置の見積もり取ったら20万くらいとか言ってましたからね。
検討する価値もないですよ。
66名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 16:23:26.63
>>65
こんなサイトがありましたが、個々のマニュアル見ようとすると認証
求められるようです。ユーザー登録まで進んでみたら工事会社専用だそうです。
残念。

普通のビジネスフォンは高いですよね。また >>65 さんが壁にぶつかっているように、
なかなか自分で自由に弄れない。

「主装置の設定」は資格が必要なのかなあ?

私は、多分まもなく SR-60V でSIPのビジネスフォン構成することになると
思いますが、普通に代理店でビジネスフォン買うのと比べて多分
半分〜1/3のコストで足りるだろうと思います。
67名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 16:24:02.16
URL貼るの忘れてました。

http://www.manual119.com/ntt/nx_sm.html
68名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/24(火) 19:06:32.28
>>66
資格なんていらないとおもいますよ。
nttが儲けるために隠してるんでしょう。

何十台も構成する企業ならともかく
数台の零細もおんなじ扱いなのがおかしいとおもうけど、実質独占してるからやりたいほうだいなんだろなあ。
69名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 08:48:33.30
>>68
一時期強引なビジネスフォンの押し売りリース契約みたいなものが
問題になっていたことからも分かるとおりで、かなり粗利益が大きい業界
なのでしょうね。

でそのメインストリームに乗っているメーカー、業者は利益を減らしたくないから
設定などをブラックボックス化しているとも言えると思います。端末と主装置の接続仕様が
各社バラバラなのもそういう構造に原因があるのでしょうね。

設定がユーザーに解放され、メーカーによる差異が少なく共通化されていると
いう意味では、SIP電話機を使うというのがやはり有利だろうと思います。
70名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 09:21:00.85
SIP電話機(ざっくり言ってLAN接続で利用する電話機)を使ってビジネスフォン
を構成するメリット、デメリット

■メリット
汎用の技術に基づくものなので、構成が自由
電話機一台の追加、買換え、従来の「主装置」に相当する部分の入替え、買換えが自由
ビジネスフォンと違って情報が基本的には公開されている
普通に代理店でビジネスフォンを買うよりは安い
ケーブルは汎用のLANケーブル
今後クラウド型PBXが普及すれば「主装置」自体が不要になる。

■デメリット
国産ベースで考えると機種のバリエーションが少ない。(完全汎用だとパナのものぐらい)
※海外製品まで視野に入れれば、バリエーションもあるし安い。
「主装置」に相当する機種のバリエーションが少ない。
自己責任
71名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 09:28:57.30
自分で、Asterisk でPBXサーバー組んで、自由に使うスキルがあれば、なんでも
できるけど、そのスキルが無く、せいぜい「ブロードバンドルーターの各種設定」
「自分で使う規模のLANの設定」なら出来るという程度(私だ)の場合は、
パッケージ製品として販売されているものを利用するしかない。
これは、現在普通に販売されているものでは、下記の二種程度しかない。

アイコムのSR-60V
https://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/sr-60v/

IP-PBX MINI-100 Pro
http://www.szexpress.jp/product/76

その他下記に若干の情報あり
http://www.voip-info.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9

SIP電話機端末はパナの下記機種
http://panasonic.biz/netsys/sipphone/
KX-UT123 が1万強、KX-UT136 が2万強
72名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 09:33:46.65
SR-60V とパナのSIP電話機でビジネスフォンを構成するのに必要なもの。

■機器
SR-60V 一台
SIP電話機 必要台数(最大10台)
PoE給電が出来る スイッチングハブ(PoEを使わない場合は電話機と同数の電源アダプタ)
必要な範囲のLAN配線

■外線
SR-60V は通常の加入電話/ISDNを外線として利用できるが、この場合一回線と
なってしまうので、「ひかり電話(オフィス含む)を利用する。
ひかり電話オフィスを使えば、5ch(同時5通話)まで可能
73名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 09:41:32.60
上記構成でかかるイニシャルコスト

SR-60V 45,190円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

KX-UT136 20,304円×必要台数
http://item.rakuten.co.jp/office-king/kx_ut136n/

PoE対応ハブ(一例) NETGEAR GS108P-100AJS(PoE4ポート) 11,720円×必要台数
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TPXQJ0/

PoE給電しない場合は、電源アダプタ KXーA239N 1,823円 ×台数
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-dvd/4984824927612/

上記以外に、ひかり電話契約に関する費用が必要。
なお、この構成は純粋にSIPの構成なので、ひかり電話オフィスであっても、
NTTの VoIPアダプタは不要。
74名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 09:44:40.24
例えば端末5台構成の場合で、PoEで4台給電、一台は電源アダプタとすると
45,190 + 20,304 × 5 + 11,720 + 1,823 = 160,253円
(ただし追加敷設分のLANケーブル、ハブ等は除く)

この時点でも一般的な中古ビジネスフォンより安いと思う。
なお内線端末は、ソフトフォン(パソコンソフトによる電話)を利用すれば
さらに増やすことは可能。
75名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 09:46:27.79
端末にKX-UT123 を使用すればもっとコストは下げることができるが、
この場合、内線間での保留転送の操作がちょっと面倒なので、
会社内で実際に使う人たちの十分な協力、教育が無い場合は難しそう。
(転送の都度、特別なボタン操作が必要になる)
76名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 09:49:17.23
なお、こうやって書いている私自体が、現時点でまだこの構成での運用を
開始していないので、実際の使い勝手についてはリポートできない。

SR-60Vを使わないクラウドサービスも検討中であるため、どの形で運用すること
になるのかは結論が出ていない。

いずれにせよ、今後の動向を考えたら、一般的なビジネスフォンを使うより、
SIP電話機を使ってビジネスフォン相当の構成を組んで運用することの方が
将来に繋がると思う。
77名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 14:28:15.90
>>74
確かに安いけどうち程度ではたかくてむりだなあ。

やっぱり現実的には中古のビジホしか選択しないね。

実際はanx でなく規模的にはabxがだとうなんだけど中古の相場はanxのが安いんだよね。 パーツも沢山出てる。

相当数のanxがリースとかで売り付けられてるんだろうね。

言いなりにリース組む人がまだかなり居るんだと思ってる。
本当に景気悪いのかよ?って思わずにはいられない。
78名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 15:39:48.55
連投規制で書込みができなくなった・・・
IP変われば大丈夫かな?

諸事情で、SR-60Vポチったので、週末には使い勝手を含めて報告できそうです。

>>77
ビジネスフォンだけは、「リースで普通」ってことになってますからね。
総額で言うと平気で50万とか80万とかかかってることが多いけど。
79名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/25(水) 15:47:17.26
なお、完全にひかり電話に移行してしまうと料金が安くなるのも魅力です。
西の場合で
基本料金500円(HGWレンタル料不要なのでひかり回線の料金+50円増加)
1ch追加が200円ナンバーディスプレイが400円
オフィスで1,300円(3ch) ナンバーディスプレイが1,200円
加入電話やISDNよりずっと安いです。
80名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/26(木) 12:33:45.18
SR-60V が到着したので、いろいろ弄り中です。
KX-UT123 が絡んだパーク保留はやはりややこしくて利用上のハードルが
高い。KX-UT136をもう一台追加発注して、136二台でいろいろ検証します。
テスト中の電話番号は、近々2ch 構成にして、追加番号とナンバーディスプレイも
つけます。

そこまでの環境で思う存分検証して、全く問題が無いと確認できてから、
本来の会社の番号を加入電話等から同番移行で、ひかり電話に変更します。

今のところは、SR-60V + パナのSIP電話機という環境で全く問題なく
快適に使えています。
81名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/26(木) 14:02:32.65
>>80
番号同じで移行出来ないと大惨事だよね。

うちも速く工事したいけどお金使い過ぎたから今年中になんとかって感じかなあ。
82名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/26(木) 14:28:30.29
>>81
はい、その点は一応確認しますけれど、以前ひかり電話への同番移行で
NTT謹製ビジネスフォンへのリプレイスへの提案貰ったことがあるので
大丈夫だと思っています。

しかしやはりメインの環境の完全移行には慎重になりますね。
以前と違って最悪携帯を使うことはできるわけですが、着信が
全部止まってしまったりしたら大変なことになる。
83名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/26(木) 17:23:40.35
>>82
ずーっと使ってる番号使えなくなるとかシャレにならない。

光導入は当分無いなー
84名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/26(木) 18:14:07.08
>>83
問い合わせてみましたが、元々がNTTの契約で取得した0AB〜J番号で、
同じ場所で使うなら同番移行が問題なくできるそうです。
特別な条件は言ってなかったので、普通は大丈夫だと考えてよさそうです。
85名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/26(木) 19:47:02.04
>>84
そうなんだ!いいこと聞いたありがとうございます
86名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/27(金) 13:43:50.50
日記状態で申し訳ないけど、いつか誰か興味を持ってくれて、
同じ構成やってくれると信じて書く。

KX-UT136 二台の状態になったんだけど、ごく普通のビジネスフォンのような
保留転送操作(専門用語でパーク保留)がうまく設定できなくて苦しんでる。

保留すると、インジケーターがどの端末でもぴかぴか光って、そこを押すと
保留した電話に出ることができるって機能ね。

ここをしっかりクリアできないと、本稼動の状態には持っていけない。
誰でも普通に使えるものになっていないとビジネスフォンの代替にはなれないからね。

電話の発着信は(これは当たり前だが問題なく動作する)
今後の要検証事項は下記。

・チャンネルが増えた時の挙動の確認
・番号が増えた時の挙動の確認
・パーク保留がスムースに出来るような設定

SR-60Vの設定画面にちょっと癖がある。最大5ch 10内線しか使えないのに、
もっと大規模な構成で使うような設定項目が多い。(外線や内線のグループ化とか)

一般のビジネスフォンなら、主装置と端末が一体なので、やりたい設定を
マニュアルから探してその通りにやればいいのだろうけど、この構成の場合、
設定方法へのアプローチ自体が複数あるので、そこも混乱するところ。
87名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/27(金) 15:20:00.05
>>86
これのことでしょうけどむつかしい
長すぎるエラーが出たので改行しました

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=
4&ved=0CEkQFjAD&url=
http%3A%2F%2Fcsj.psn-web.net%2Fsipphone%2Fdownload%2Fguide%2FUT_guide_Rev1.0.pdf&ei=
pAutU7HuIIuikwXgtIHICw&usg=
AFQjCNGaNcwhrxndNyJThjzpagDwQBf_MA&sig2=
VTqKXRXLmu_5rPTtE7gPzA
88名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/27(金) 16:48:17.69
>>87
URL つないでみたのですが、ページを開くことができませんでした。
KX-UT シリーズのマニュアルのページを示して下さったのですかね?

この組み合わせの場合、ちょっと事情がややこしくて、SR-60Vの側で、
KX-UTシリーズ用に設定したものを自動転送するという形で設定が
行われるのですが、SR-60Vの側のマニュアルが案外読みにくいのです。

パーク保留、一応出来るようにはなったのですが、手順がちょっと気に入らない。
元々、日本のビジネスフォンの保留しての転送の手順って日本固有の部分があるらしいのです。

日本のビジネスフォンだと、「外線のランプ」が決め打ちで、保留状態であることも
保有を解除するときもそのランプ式ボタンを使うのが普通ですが、
SIP電話機の「パーク保留」の場合は、「外線ボタン」と別のところ(パーク)に
保留されて、その番号を伝えて保留を解除してもらうという感じですね。

ここを複数チャンネルも含めて検証し、社員の皆さんを教育しなければなりません。
テストフェーズといっても、残り数台の機器以外のハードは既に購入してしまったので
引き返すに引き返せない状態です。
89名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/27(金) 19:13:22.77
いろいろ検証してきて、保留問題もだいたい解決。

(1)同じフロアで声をかけられる範囲→パーク保留した後で内線通話は不要なので
そのままパークの番号を伝えればOK。

(2)パークから取る操作をさせたくない場合は、ブラインド転送で直接対象内線に転送。受話器を上げれば転送完了。

(3)パーク操作後、内線で話をしてから転送したい場合。→保留後に、内線用の回線ボタン押してから、内線番号を押す

このうち(3)がちょっと嫌で、元の端末側で「切る」操作をしないと転送先で
いくらパークボタンを押しても駄目。普通のビジネスフォンなら点滅している
ボタンを押すだけで良いので、ここだけちょっと違和感あり。

だが、ここまでの検証で、まず問題ないだろうと判断できた。

主装置側の共通電話帳管理も便利に使える。
後は、チャンネル数と電話番号増やした時の着信の設定とか、
発信時は代表扱いの番号を全通話で通知するとかの扱いを確認すればOK。
90名無しさん@電話にはでんわ:2014/06/27(金) 19:20:58.69
というわけで、ビジネスフォンのリプレイス時期で、数十万〜百数十万の
見積りを貰って、もっと安くビジネスフォン環境作れないかと考えている方には、
お勧めして問題ない構成になっています。

5ch10端末までなら、SR-60V 45,209円+端末必要台数
それを超えても 50ch 100端末まで 上位機種の VR-6100 138,102円+端末必要台数
で行けます。ブラインド転送中心での使い方なら、パナの端末も下位期首の
KX-UT123 10,260円でいけるし、外国製の7〜8千円のものでも大丈夫なはずです。

この運用方法が一般的なものになって、もっと多くのSIP主装置型製品が出ることを
望んでいるので、このスレがある限り、私は全面的に協力します。

誰か是非、SIP電話機によるビジネスフォンにチャレンジして下さい。
91名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/01(火) 11:51:41.36
アマゾンのSR-60Vの在庫、私が買った後で2台売れて現在の在庫は2点となってる。
買った方でこのスレ見てる方いらっしゃったら是非どんな状況か教えて下さい。

私のところは現在やっている検証について、チャンネル数と電話番号を追加してみて、
いろいろ試したらそれでOK。必要台数機器を追加して、必要な配線を行い、
現在加入電話で使っている会社のメイン番号をひかり電話に同番移行して完了となります。

その後もちょっとしたノウハウあるのですが、あんまり連続して書くと規制入るので、
次回は検証終了してから。
92名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/04(金) 08:58:59.25
ナンバーディスプレイとチャンネル追加も検証した。
全く問題ない。チャンネルが空いていれば通話中の外線を
別の外線にブラインド転送するなんてこともできる。

ちょっとしたノウハウってのは、パソコン上のソフトフォンを利用した
パソコン端末でのナンバーディスプレイ機能。

KX-UT シリーズの電話帳は500番号までしか登録できないので、発信によく
使うものは登録すればいいが、かかってきた番号をどんどん登録してしまうと
あふれちゃう。ソフトフォンの方ならこの限界がないので、登録しておけば、
どこからの着信かを確認できる。

ここまでの検証で、一般的なビジネスフォンで使うような機能は基本的には
全部可能だし、SIPフォンならではの便利さ、つまりソフトフォンやスマフォ端末などを
自由に内線登録できたり、自分でいくらでも設定を変更できたりっていう点では、
ビジネスフォンに勝る。

これで安心して本来の会社の外線番号を同番移行できる。
93名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/06(日) 13:59:52.69
Google で「ビジネスフォン 自分」というキーワードで検索すると
いろいろなサイトが見つかった。

その中にメーカーの OKI のサイトもあったのだけど、ここは
現在 30% 引き、さらに先着100名 4万円引きというキャンペーンをやってた。
サイトから申し込むと完全に設定された状態で宅急便で一式が届くということだ。
ワンフロアの事業所で配線が露出でかまわない場合には、こんな方法も検討できる。

登録しないと見積りが出ないので実際にいくらなのかは分からないけど、
OKI は案外隙間需要を狙って安い製品出してるから、結構期待できる。
94名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/14(月) 10:21:03.93
今回色々検証しながら移行作業を始めてから一ヶ月。あとはNTTの
ひかり電話オフィスの工事日を待つだけとなった。
ひかり電話通常→オフィスの場合、ONUの交換があり、現地工事が伴うため、
結構待たされている。

機器関係でかかったイニシャルコストは22万ほど。(LANケーブル除く)
電話機は KX-UT136 が6台と KX-UT123 が1台の7台構成。
全て新品。これは多分、1〜2モデル前の中古ビジネスフォンと同等か
若干安いと思う。

フルSIP構成なので、LAN関連の設定等なら自分で出来るという人なら
業者の助けを借りずとも全部自分で設定可能。

今回、SR-60Vという製品が存在することを知らないままだったら、
OKIのビジネスフォンダイレクトを検討したと思う。
誰か、ここで見積りとってみて紹介して下さい。
http://business-phone-direct.oki.co.jp/
95名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/18(金) 20:55:56.11
今のところ、SR-60V とパナの端末で両方で不満な点。

電話帳が500しか登録できないし、SR-60Vで登録する共用分は400まで。
これじゃあ取引先の固定電話登録するだけでアップアップだ。
取引先の各担当者の携帯までしっかり登録しておくということができない。

また、パナの端末の電話帳検索機能があんまり使いやすくない。

まあこれまで使っていたビジネスフォンはそもそも電話帳なんてなかったし、
ナンバーディスプレイも対応してなかったから、その意味では格段の進歩なんだけど。

OKI のビジネスフォンは、電話帳に10,000件登録できるらしい。
固定電話の電話帳はこのくらい欲しいね。

もう一つあった。SR-60Vの共用電話帳にCSVで登録する時のCSVの形式がちょっと面倒。
電話番号には tel: ってつけなくてはならないし、連番以外の各項目は全て"" で囲まなくてはならない。
手入れするのがちょっと面倒だ。
96名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/21(月) 22:06:03.31
SR-60V 私がアマゾンで買ったときは45,190円で底値だったようだが、
その後数百円上がってきていたところ、今日確認したら、急に5,000円
以上値上げされて、51,303円になってた。
97名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/23(水) 17:49:45.04
ずっと独り言状態のこのスレですが、もう一つ新しい話題です。
SR-60V でビジネスフォン環境を作ったことで、これは汎用のSIP環境なので、
対応している機器は基本的には自由につなぐことができます。

ワイアレスの端末を接続する必要が出たもので、何かあるかなと探していたら
ちょうど、ヤフオクに、nakayo のビジネスフォンのワイアレス子機が出ていました。
これは普通にSIPサーバーに登録できる端末だったので、一台入手してみたら、
あっさりと登録ができました。

こんなことも、汎用SIP環境でビジネスフォンを構築する利点ですね。
98名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/24(木) 11:29:00.58
ROMですが、いつも参考になってます
ありがとうございます
99名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/24(木) 12:00:58.20
>>98
反応ありがとうございます。
スレも変わっているし、誰も読んでくれてないかなあと思っていました。

まもなく旧環境からの同番移行の工事で、一段落するので、それで書き込みも
終わりにしようかと。

今回自分のところの作業でいろいろノウハウも蓄積できたので、
SR-60V周りの質問などはいつでもどうぞ。

なお、OKI も事情を書いて見積りだけ取ってみようとしたのですが、
ダイレクト販売の対象地域外だったということで見積りを貰うことは
前年ながらできませんでした。
100名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/25(金) 09:33:59.53
メディカルサイト歯科相模原.日吉サンテラス歯科.藤沢なのはな内科 スマイル歯科.亀有 リリオ歯科.八王子 アクロスみなみの歯科.足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科.小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
101名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/26(土) 16:16:23.67
会社が閉まっている土曜の午後に、ひかり電話オフィスへの交換工事を
やってもらった。

いろいろ検証しながらここまでやってきて、無事、加入電話/ISDN+通常タイプビジネスフォンから、
ひかり電話オフィス+SIP環境のビジネスフォンに完全移行が完了した。

古い主装置あけてみて分かったことだけど、交換前のビジネスフォンは20年以上も
使っていたものだった。本当にいつ壊れてもおかしくなかった状態だ。

引き込み側の回線も、各端末への配線も、一本一本が主装置の中で端子に
ネジでとめられていた。

今回のは、HUB にLANケーブルでぷちっと刺すだけ。LAN回線があるところにはどこにでも
移動できるし、設定変更などはSR-60Vの設定画面でちょちょっといじるだけ。
102名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/26(土) 16:22:12.73
加入電話/ISDN からの同番移行だったわけだが、工事の前半は、局側の
切替が一部未了だったため、回線が繋がらなかった。その後着信は出来るように
なったものの、発信が出来ない。着信まではできるから後は自分の設定の
問題だと思うと、皆さんには帰って貰ってから落ち着いて設定を再確認すると
各端末が外線を掴む設定が未了だったためだった。

20分ほど時間をロスさせてしまって申し訳なかったです。

ここまでで完了なんだけど、できることなら、FAX もひかり電話に収用しちゃいたい。
これがうまく行けば回線基本料がまるまる浮いて、チャンネル+番号追加オプションの
400円だけで済むことになる。こちらは今後の課題としてみたい。
103名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/26(土) 19:58:06.80
>>102
おつかれさんです。
たいしたもんだなあ。
104名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/26(土) 21:15:08.12
>>103
ありがとうございます。

今回自分でやってみてわかったけど、自分の会社の小規模なLAN環境を
自分で構築できる。ルーターの各種設定もGUI部分なら問題なくできると
いう程度のレベルのスキルがあれば、SR-60Vを使ったビジネスフォン環境は
誰でも構築可能だと思います。

このスレを読んだ方の誰かが自分でもやってみようと思っていただけたら
とても嬉しいです。

現在心配なのが、アイコムがこの端末を廃番にしてしまい、後継機種が
出ないというような事態になること。今の環境で落ち着いて、資金も
出来たら、予備用にもう一つ SR-60V を買っておくか、あるいは、上位機種の
VR-6100を入手しておこうかなと思います。

あるいは、今から数年で、恐らくクラウドPBXサービスがもっと一般的になってくるだろうから、
ローカル環境には、SIP電話端末さえあれば、主装置相当の機器は不要になるだろうとも
思えます。

少しでもSR-60V とか、SIP電話機に興味を持った方がいらっしゃったら、
私でわかる範囲のお手伝いは何でもしますので、是非このスレに書き込んでくださいね。

NTTのHGW 使ってるだけでも、これはSIPサーバー機能持ってるので、SIP電話機の接続は
可能なんですよ。
105名無しさん@電話にはでんわ:2014/07/27(日) 21:54:00.01
引き続き SR-60V への FAX 接続の検証を始めた。
アナログ電話出力ポートが一つだけあるのだが、ひかり電話回線の着信を
掴むことができるようだ。SR-60V の側で必要な設定をやって、アナログポートに
テスト用のFAX機を接続し、現在ISDN回線で使っているメインのFAX番号の複合機と
FAXの送受信テストをいろいろやってみる。特別な問題がなさそうなら、
FAX番号も同番移行で、ひかり電話に収用し、複合機を SR-60V のアナログポートに
つなげばよいだけということになる。

このテスト手順の中で、安い家庭用FAX機を一台調達して気がついたのだけど、
最近の家庭用FAX には、コードレス電話が一台ついているというのがほとんどだ。

アナログポートに接続した家庭用コードレス電話機つきFAXからの発信時に
メインの電話番号を通知できるようにしておけば、家庭用コードレス端末一台を
発信専用で、ビジネスフォン環境に追加できることになる。

これも仕組みとしてはなかなか面白そうだ。SIP対応の無線子機は、通常価格で
買うと高いし、オクにもいつでも出てるというわけでも無い。家庭用コードレス
電話機なら安いからね。一回線の発信用でよければ、2〜3台用意するということも可能だ。
106名無しさん@電話にはでんわ:2014/08/02(土) 16:16:46.60
IP電話とFAXの相性は悪いことがあるが、NTTのひかり電話の場合、下記のような条件のようだ。

http://faq.flets.com/faq/show/627?category_id=186&amp;keyword=FAX&amp;page=1&amp;sort=sort_keyword

いずれも発信時に着信側の条件によってトラブルが起こるというケースのようであり、
それなら、着信側で「そちらにFAX送ることできないんだけど」という苦情が
頻発して対応が取れているということが多いのではないだろうか。

こちら側で利用する機器が G3FAXで、スーパーG3モードを使わなければ
具体的に列挙された条件以外では利用できると NTTが明言しているので、
これを信じようと思う。

ただ、それにしても検証は行う。ちょうど現在利用しているFAX用の回線は
ISDNなので、これとSR-60VのアナログポートにつないだFAX との間で、相互に
送受信を試す。回線を入替えて試す。外部にも送ってみるとかいろいろやってみるつもり。

現在、追加番号の設定待ち。
107名無しさん@電話にはでんわ:2014/08/24(日) 14:02:54.73
4回線2番号を事務用で使う場合の ISDN 回線とひかり電話オフィスの基本料金比較。

ISDN 3,530×2 = 7,060
ひかり 1,300(基本3ch) + 400(1ch追加) + 100(1番号追加) = 1,800
で、差額が5,260円 ひかり回線分を十分まかなっておつりが来る。

ここにナンバーディスプレイつけたり、回線や番号をさらに増やしたりすると
ひかり電話の方がどんどんと有利になる。

例えば6回線3番号にすると ISDNは 10,590円だが、ひかりは 2,700円。
これにナンバーディスプレイをつけるとすると、ISDNは契約ごとに1,200円だが、
ひかり電話は全体が1,200円で良いので ISDN 14,190円 ひかり 3,900円
108名無しさん@電話にはでんわ:2014/08/24(日) 14:07:22.57
間違えた、INSナンバーディスプレイの事務用は1,800円/月なので、
6回線3番号にフルにNDつけると、定額料金分だけで15,990円になる。
ひかり電話との差額は12,090円にもなる。
109名無しさん@電話にはでんわ:2014/08/24(日) 14:12:43.62
SR-60VとKX-UT136 5台の構成なら、もろもろ含めて20万でお釣が来る。
従来の回線数が3〜4回線だった会社なら、古いビジネスフォンからの
リプレイスで1年半〜2年で初期投資分はだいたい回収できると思う。
110名無しさん@電話にはでんわ:2014/08/24(日) 14:21:23.58
うちの会社の場合で、FAX番号まで統合後の基本料金が3,100円(4ch3番号とND)
になる予定だが、従来環境の基本料金は11,120円(ins×2,加入1,ND)だったので
月額定額分で8,020円安くなった。初期投資約24万の回収には約2年半かかるが、
元々いつ壊れてもおかしくなかった環境がリニューアルされたのだし、
フルナンバーディスプレイ環境になった利便性あり、管理がネットワークで
一元化された利点ありで、大満足な構成となった。

アイコムが今後も後継機種出してくれることを願うし、できれば、他社からも、
SR-60V同様のひかり電話対応SIPサーバーが出てきて欲しい。
111名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/03(水) 18:08:58.43
最後に残ったFAX を ISDN 回線から、ひかり回線に移行する部分で少しつまづいている。

現在、FAX 複合機と家庭用FAX を回線取り替えたりあれこれやっているのだけれど、
ひかり回線に接続した複合機での着信がどうもうまく行かない。

ここが問題なくなれば、ナンバーポータビリティで、ISDN→ひかりに移行して
今回の計画が完全終了なのだが。

あるいは、メタル回線を安全のために一回線は残すかどうか。
維持費が事務用加入電話で2,400円+屋内配線レンタルの60円で2,460円。
ひかりの方ではFAX用に追加チャンネル+追加ナンバーで500円、
差額が1,960円。ひかりの方で使えば、ナンバーディスプレイが使える利点もある。
112名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/04(木) 12:21:59.38
複合機が FAX をうまく受信できない問題だが、複合機側のナンバーディスプレイ利用を
切ったらうまく行った模様。ナンバーディスプレイの情報がFAXの信号の前に
流れてしまってうまくネゴシエーションが出来ないという問題だったらしい。

これでもう少し検証を続けて問題なければ、ISDN廃止→ひかり電話に移行の
工事依頼をかける予定。
113名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/08(月) 17:47:11.60
SR-60V が44,436円と安くなってるけど、アマゾンで現在在庫無し状態。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

このスレ読んで買った人は果たしているのだろうか?
114名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/11(木) 16:55:21.24
SR-60V 44,331円でアマゾン在庫復活。

これ、廃番になるまでアマゾンで在庫有りの状態が続けば、
万が一自分のところで壊れてしまっても、アマゾンに注文して一日
我慢すれば、すぐに復旧できるってことにもなるな。
つまり保守契約なども不要だ。

各電話機は一斉に壊れることなんてないだろうから、壊れたら一台
単位で交換すれば良いだけだ。
115名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 10:52:31.04
さらばビジネスフォン 2回線 複数回線対応 電話機
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1371814996/

↑スレで誘導していただいたものです。よく似た環境だ、
なんて書いたのですがウチの方がもっと小規模でした

現状、auひかり電話、2番号、電話機2台+FAX1台で、
あちらでも書いたとおり、
事務所を留守にする際の外線転送機能が
ある意味最重要なのです。

お使いの環境で、そのようなことができそうでしょうか?
本来の趣旨を違える質問で申し訳ないのですが、
それさえ実現の可能性があるのなら
このスレでレポートされているやり方に倣い、
移行をやってみたいと考えています。
116名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 11:41:47.17
>>115
外線への転送は設定で可能です。詳しいことは下記にある設定マニュアルで確認して見て下さい。
http://www.icom.co.jp/support/download/manual/MnaDwn2.php?PDNM=SR-60V
曜日ごとに、何時になったら夜間用の設定に自動切換えするというような
ことが可能です。転送先は別の外線番号、留守電を選択可能です。

ただ、回線が、auひかりということだと、SR-60Vの対応回線に入っていませんね。
http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/sr-60v/spec.html
元々、NTTの固定電話からNPでau に移した番号であれば、NTひかり電話に再NPが
可能だと思いますが。
117名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 11:55:50.04
なお、転送動作確認してみましたが、特に待たされる感じは無く、
発信したものがそのまま普通に転送されました。(携帯に転送でテスト)

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1371814996/98
でコメントいただいていたのですね。気がつかなくてすみません。

上に書いたとおり、残念ながらauひかり回線には対応していませんね。

現在、この環境にして良かったなと思うことは、すべてが自分のコントロール下
にあることです。通常のビジネスフォンのようなブラックボックスが無い。

また、主装置相当のSR-60V もパナの端末も普通に通販で入手できること。
何かハードがトラぶっても、その部分だけ買い換えれば済む。

なお、もし、SR-60Vでビジネスフォン環境を作るようでしたら、私に分かることは
全面的にご協力いたします。いろいろ検証しながらやってきたので
ノウハウが蓄積しています。
118名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 17:16:52.91
レスありがとうございます

固定電話がKDDIなのは、
あちらのスレで書かれていた方もおられるように
au携帯に転送したときの通話料が無料だからなんです。
これはかなり大きいので、今のところNTTに戻すことは無理です。
(規制緩和でNTT<->ドコモの通話無料ができるようになれば別なんですけど)

SR-60Vがauひかりに対応するか、
他社製品で対応するものが出るまでは手がだせないカンジですね・・・
それまで今使っているビジネスホンが壊れないことを祈るばかりです
119名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 17:26:04.37
すみません、ついでと言ってはなんですが、
いい機会なので教えてくださいませんでしょうか。

固定電話から携帯に発信して、携帯側でコール音が鳴るまで
何秒ぐらいかかりますか?

今ウチの環境では8〜9秒というところでした。
ISDNのときは5秒くらいだったと思います。
いかがでしょうか。
120名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 17:44:18.04
連投すんまそん

http://www.kddi.com/business/cloud-network-voice/internet/au-hikari-business/pbx/
によると、
SR-53Vが、auひかりビジネスに対応となっていますね
(これは生産終了品とのことだが、アマゾンに1個在庫がw)

後継機の(?)SR-60Vならそのまま対応、とはならないのかな
メーカーは保証しないが、KDDIの独自調査では使えたってことなのかもしれないけど
121名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 17:48:02.73
>>119
これは転送等は関係なく、うちの環境の固定電話から携帯に
かけた場合にということですか?

ストップウォッチで測ってみましたが6秒ぐらいですね。

「発信して」の部分すが主装置に設定があると思いますよ。
全桁押し終わった後に実際にコールを始めるまでの待ち時間など。

ただ、元がISDNということで、そこからauひかりにNPしているわけでしょうから、
そこで若干のタイムラグは生じるかもしれないですね。

携帯がNMPしているかどうかも関係あるかもしれません。

なお、117にかけた場合は、発信操作とほぼ同時に繋がっていました。
122名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 17:55:09.56
>>120
KDDIのページの説明では、「SR-53V #58」とありますが、この #58という
のが、au ひかりに対応したバージョンの機器の枝番だと思います。

アマゾンに在庫があるのは #42で、OCN対応版なので駄目でしょうね。
同じ理由で、SR-60V も多分駄目だと思います。

回線情報に関しては、ひかり回線に接続しておくと、契約者側からいわば
プッシュで設定情報を送ってきます。そのあたりがサービス提供者ごとに
異なる方法なのだろうと思います。
123名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 18:06:25.79
しかし
http://www.kddi.com/business/cloud-network-voice/internet/au-hikari-business/pbx/
を見ると、うらやましいほど対応機種のバリエーションが多いですね。
現行品は残念ながらあまり多くないようですが。

恐らく、NTTは、自分のところで普通にビジネスフォンを販売しているので、
他社製品との接続にあまり熱心ではないのでしょうね。

KDDIはこのあたりのしがらみがないので、各社の製品に自分から積極的に
接続ができるようにしているのかも。

SR-53V#58 が入手できれば、私がやったのと同じような構成が
可能になるだろうと思います。オークションなどで出るといいんですけどね。
124名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 18:24:11.04
NTTのひかり電話の場合、ONUルーター一体型のいわゆる HGWが、
SIPサーバー機能を持っているので、設定画面でしかるべき設定をすれば、
SIP電話機をLAN接続で直接固定電話として利用することができました。
ただ、保留関係や、他の内線への転送の機能がしっかりとは実装されていないので
そのまま使うことはできませんでしたが。

auひかりの場合もONU以外にアダプタがあると思いますが、それは、SIPサーバー
機能を持っていませんかね? 2回線、3台でご利用ということなので、
もしかしたら、そのアダプタだけで簡易ビジネスフォン環境を作ることが
可能かもしれません。少し調べてみたらいかがでしょう。
125名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 18:28:09.89
また、
http://www.szexpress.jp/product/76
の機器は、Asterisk という汎用PBXシステムをアプライアンス(機器組み込み)化
したものであり、もしかしたら、ファームの書換えなどで、auひかり電話に
対応することができるかもしれません。
126名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 21:35:10.00
ISDNとアナログの比較なら、11桁ぶんダイヤルするのに数秒余計にかかるのは当たり前じゃないか?
127119:2014/09/22(月) 21:47:37.42
>>121
>うちの環境の固定電話から携帯にかけた場合にということですか?

そうです。ウチの環境(アナログ主装置)でも、
一応外線着信と同時に転送の発呼はしてますんで、
問題なのは固定->携帯の着信までにかかる時間だと考えています

>全桁押し終わった後に実際にコールを始めるまでの待ち時間
これは、発信番号の最後に#をつけることで既に0にしています

主観的な話になりますが、その状態でも
無音時間が3秒ほど、次に「プ・プ・プ」と聞こえて2秒、
やっと「Trrr」と鳴って2秒ほどして携帯のコール音、という感じです。

ともあれ、6秒程度とのこと、現状より改善の可能性が見えてうれしいです。

>auひかりの場合もONU以外にアダプタがある

少なくともウチの環境では、ONUの次はIPルータでSIPサーバにはならないと思われます
余談ですが、auひかり(ビジネスでない家庭用)の場合は、
2番号使うためにルータが2台必要なんですよ(ナンジャソラw)

SR-53VでOKで、SR-60VではNG(au非対応)というのは
その辺りにも原因があるのかもしれません
実際どうなのかは、休み明けにメーカーなりauなりに問い合わせてみたいと思います。

その他、いろいろご示唆いただき、ありがとうございます。
実地検証に入れるような構成が見つかればまたご報告したいと思います。
128名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/22(月) 22:01:16.34
>>126
そうです。メタルのアナログ回線なら当然なんですけど、
ひかり回線はデジタルだから・・・とダメ元で少々期待してたんです。
(アナログポートを使う限りアナログだということで遅いんでしょうね)

で、SIP電話ならISDN並になるのかと、再度期待が高まっています
129名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/23(火) 15:46:58.53
>>127
NTTひかり電話のHGWは ONU、ルーター、SIPサーバー、VOIPアダプタの
機能を一体で持ってるんだけど、auひかりのアダプタは、
http://atdiary.jp/yasuro/entry/2012/02/02/182198.html
などを見てみても、SIPサーバー機能は無いみたいですね。
2番号でルーター2台必要というのは中に組み込まれている VOIPアダプタが
一台用で、電話用のモジュラージャックも機器に一つしかついてないからなのでしょうね。

もう既に終了してしまったサービスのようですが、
http://www.kddi.com/business/mobile/solution/keitai-de-cordless/function/
みたいなのもあったようで、これがやっている間だったら、KDDIから、
SR-53V#58 をレンタルできたのかもしれませんね。
130名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/23(火) 18:43:32.57
アナログ回線だと、着信側もナンバーディスプレイ相当のデータ受信に何秒か時間を取られてるんじゃないかな。
131127:2014/09/24(水) 23:24:33.62
au(KDDI)とアイコムに問い合わせてみました

まず、アイコム。
auひかりに対応した製品はない。今のところ対応の予定もない

次にau・・・に行く前に後だしの前提を。
ウチの回線はauひかりビジネスでなく、家庭向けのauひかり電話です
ということで、auにPBXとかSIPとか聞こうとしても、
ビジネス契約でないということで門前払い(まあ、仕方ないですが)

ちなみに、いろいろ検索したところ、
ラズパイでSIPサーバを立ててauひかり回線を収容したという記事が
http://www.sabo-net.info/
にありましたが... auひかりの話が途中からNTTひかりに変わってるような・・・
趣旨としては、>>125のようなことなのでしょうが、
今の私では歯が立ちません。

と、いうわけでアイコムから対応品が出るのを待つしかなさそうです(泣)
ビジネスホンさえ壊れなければ気長に待つのですが・・・
132名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/25(木) 08:44:34.18
>>131
今後ですが、アイコムについては、自社の電話端末の開発もやめてしまいましたし、
少しづつラインアップが減っているフェーズだと思いますので、au 向けなどが
復活するのは難しいのではないでしょうか。私も、今後NTTひかり向けの製品が
ラインアップから消えてしまわないかどうかびくびくしています。もし後続製品を
アイコムが出してくれないとなると、せっかく構築した電話環境も、現在利用している
SR-60Vが壊れてしまったら、またゼロから考え直さなければならないからです。

ここから数年で、小規模事業所向けのクラウドPBXサービスが充実し、0AB〜J
番号をそのまま収用できるようになっていけばいいのですが。(大都市番号なら現在でも
可能ですが)
133名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/25(木) 08:52:08.26
>>131
なお、ご紹介のサイトにあるように、自分で、Asterisk を使ってPBXを組む
ことができれば、たいていのことは可能になるだろうと思います。

私も自分の会社のビジネスフォンがいよいよ限界に来て、いろいろ試行錯誤する中で

・Asterisk で自分で構築
・クラウド型PBX
あたりで検討している時に、偶然アイコムの製品を見つけ、いろいろ試行錯誤を
しながら移行することになりました。

最後に残っていた、FAX 回線の移行も終わって、現在、完全にひかり電話利用の
ビジネスフォン環境となりまして、とても快適です。今後ドコモと東西の
一体営業が可能になって、携帯への発信が安くなると助かりますね。

うちの場合は、複数回線持っていた基本料部分が1万円程度圧縮されたので、
今の環境で料金面の不満はありません。
134名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/25(木) 12:05:10.53
>>133
そういわれてみればアイコムが縮小方向なのは、
SR-53Vから60Vへの対応内容で明らかではありますね

余談ながら、>>123では、auのバリエーションが多い旨
おっしゃってましたが、現状ではNTTの方がよほど柔軟な気がしますw

au(KDDI)は、INSの家庭向けがない、
ひかり電話では当初2番号に対応していなかったなど、
技術的には関係ない(ハズ)にもかかわらず、
サービス品目を絞っている感があり、窮屈ですね〜

2番号の為にルータ(アダプタ)2台が必要なんてのは、
在庫がはけるまで次期機種を出さないだけなんじゃないか、などと邪推しています
(正直ジャマでしょうがないですw)
135名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/25(木) 18:46:33.90
>>134
NTTでもKDDI でも各社、HGW にあたる装置は、SIPサーバー機能を持ってくれるといいんですけどね。
(NTTは家庭用HGWでSIPサーバー機能を持っています。)

それに加えて、ビジネスフォンメーカー各社が、ネイティブにSIP対応してくれるといい。
この方向がアイコムのIP電話ルーターシリーズだったわけです。

自分の会社の小規模なLANなら、自分で構築できるようなユーザーなら、アイコムの
製品を使って、自分でビジネスフォン環境を作ることが可能です。

従来のビジネスフォンは、代理店も間にはいって、粗利を稼げるようにユーザーが
直接設定などをいろいろ出来るような構成にはなっていませんでした。昔のやつだと
ケーブルの極性もわざわざ専用のものになっていたりするし。

逆にもっと進んだユーザーなら、自分で、AsteriskでPBX立てて何でも自由にやれるのでしょうけど、
この間になるような構成が今のところアイコムの製品ぐらいしか見当たらない。

YAMAHAあたりが、アイコムのSR-60Vと同等の製品出してくれるとそれなりに
ヒットするんじゃないかと思ってるんですが。YAMAHA の製品なら、コマンドラインでの
細かい設定もサポートされるでしょうから、NTTでもauでも自分で設定変えて使えるように
出来る形になると思う。
136名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/26(金) 10:12:46.72
ソフトバンクのBBフォン光って、業務利用的にどうなのかね
137名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/26(金) 11:01:40.27
>>136
BBフォンの個別のことはあまりよく分からないのですが、業務利用で考えると
各社のIP電話サービスには次のようなチェックポイントがあるだろうと思います。

・複数チャンネルが利用可能か
・複数番号が利用可能か。
・0AB〜J番号の利用が可能か。
・オプションサービスの内容。
・対応しているPBX機器があるか。
・料金面(固定料金/通話料金)での優位性があるか。

今のところ、NTT東西のひかり電話は、無料通話や、対携帯での優待料金が
無い点を除けば、まあまあな線だろうなと思います。

対携帯の通話料も、16円/分(ドコモ、Yモバイル) 18円/分(SB,au)
となっており、BBフォンと比べてもホワイトコール24適用以外の部分は
安いですね。
138名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/26(金) 11:05:04.87
ソフトバンクグループは事業所向けの「おとくライン」の営業がうるさいほどですが、
あれにあんなに熱心に営業するくらいなら、さっさと他社に先駆けて、
全国どこでも 0AB〜J のNPを受け入れることができる、クラウド型PBXサービスを
提供すればいいのになと思います。ビジネスフォンの買換えよりコスト的に有利で、
十分に使いやすいサービス内容になっていれば、これまで不要に高いビジネスフォン
買わされていたような小規模事業所は、ごっそり取れるんじゃないかと思うのですけどね。
139名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/28(日) 10:04:38.14
>>90

VR-6100 について勘違いして間違ったこと書いてた。この機種はNTTひかり電話の直収には
対応していない。

http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/

SR-60Vの端末10台という制限で足りない場合には、VR-7000を選ばなくてはならない。
こちらは8ch 24台までだ。また、アナログポートが2つあるので、FAX+家庭用コードレスフォン
というような構成にすることもできる。

もっとこのアイコムのIP電話ルーターが売れて、後継機種が充実してくれればいいのに。
140名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/28(日) 22:58:04.55
SR-60Vがauには対応しなくなってるってのは、売れなかったから止めたってことだろうが
ひかり直収のIPルータ兼SIPサーバが、なぜ売れんのか理解できん

所詮売るのはビジネスホン業者がメインで、利ざやの少ない機種は売らないのかもね
アイコムでもヤマハでもいいからバリエーション増やしてくれ
141名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/28(日) 23:51:07.24
今回の入替えで、アイコムやパナに電話で問い合わせた時に言われましたが
どちらの社も公式見解としては、直接エンドユーザーに売ることを
前提とした製品では無いので、直接のユーザーサポートはしないということでした。

実際のところは、さほど高いハードルが設定されているわけではなく、
自分の会社のLAN機器の設定を試行錯誤しながら行うことができるぐらいの
スキルで、SIP構成によるビジネスフォン環境を簡単に構成できるのが、
このSR-60Vなんだけど、そもそもこういうタイプの製品があるってことが
ほとんど知られてないんだと思う。

このスレを通じて地味にでもいいから自分でビジネスフォン構成にチャレンジする
人が増えてくれるといいと思ってる。
142名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/29(月) 09:08:09.06
>直接のユーザーサポートはしないということでした。

なるほどねー。
だったらやはりヤマハに期待だな。
昔から個人向けにおもしろいルータだしてるもんね
143名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/29(月) 09:29:06.01
>>142
ヤマハは、現行の NVR-500 でも ISDN をサポートしていて結構力を
入れているし、ひかり電話も直収できている。(ONUからNVR-500に直結して
電話が使える) 後は SIPサーバー機能をサポートしてくれれば良いん
だけど、こちらの方向にヤマハが力を入れるのは自然なことだと思うんだよね。

ルーターだけじゃなくて、電話機もヤマハが作ることは自然だ。(既に電話会議用の
デバイスは出している)

現在大手メーカーで、汎用のSIP電話機出しているのは、パナだけで、これは
世界的にも一定数売れているようだ。(アメリカのアマゾンでも売ってる)

ヤマハには期待したい。
144名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/29(月) 10:32:28.26
禿同

流れとしては、NTTなりauなりの
レンタルルータにリプレイス可能なルータ兼SIPサーバで、
現行のアナログ電話(含ビジネスホン、PBX)を接続可能

かつ、シームレスに汎用SIP電話が使用できて
SIP環境への移行運用が定着したころにアナログ電話撤去
という絵図が描けると売れると思う、と妄想してみるw
145名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/29(月) 10:33:21.85
あ、もうひとつ

家庭向け回線もサポートしてねw
146名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/29(月) 10:48:03.82
>>144
うん。アイコムのSR-60VはONU直結でいいし、YAMAHA の NVR-500 も同様。
ひかり電話に直収できてる。(つまり HGWは不要)

アナログ電話への接続は、SR-60Vは アナログポート一個だけだけど、
VOIPアダプタかませば複数のアナログ機器接続できる(はず)。
だから SR-60V + 既存PBX(アナログ接続) は可能なはずだ。
VR-7000 なら、アナログポート二つある。

ひかり電話はオフィスじゃない家庭向け(2chまで)の回線でも利用可能。

YAMAHA はSIPサーバー機能を搭載するだけだが、当然研究はしているだろうし
実現する技術も持っているはずだ。

今後PSTNは2025年までに廃止の予定だし、ISDNも無くなる。つまりここから
10年ぐらいで、特にビジネスフォン環境は、一気にIP化が進むことになる。

YAMAHAはなにか考えてると思うんだけどね。(考えていると信じたい)
147名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/29(月) 11:21:44.35
そういえば、auのルータってAtermだから
NECもその辺にからんでほしいものだ
148名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/30(火) 16:55:14.08
つか、NTTのホームゲートウェイだってNEC製があるんだと

http://www.ai2station.com/blog/1380289007.html
NEC(型番NE)
沖電気(型番KI)
三菱電機(型番MI)
住友電工(型番SE)
149名無しさん@電話にはでんわ:2014/09/30(火) 17:22:48.48
>>148
問題はそのあたりのメーカーは普通にビジネスフォン売ってるメーカーだって
ことだよね。

アイコムの製品は、ビジネスフォン環境が必要だけど、自分でシステム構成したいし
金もかけたくないって層向けのものだったんだけど、その価値をあまりアピール
できてなかったように思う。

YAMAHA がもし出してくれれば注目度も高いし、YAMAHA のネットワーク機器の
ファンは、「なんだ、ビジネスフォンも自分で組むことできるんだ」ということで、
結構導入が進むんじゃないかと思う。
150名無しさん@電話にはでんわ:2014/10/01(水) 10:37:56.84
流れ豚義理だが、
ISDN電話からアナログ電話に変えて発呼が遅くなったというなら、
ひかり電話+ISDNアダプタNetCommunity VG230iという手がある
http://www.dejima.info/1347458400.html

、、、と思ったら、今日になってVG230iのリンクが切れてるみたい
昨日までは繋がったんだけど、、、下期から取り扱い中止か?
151名無しさん@電話にはでんわ:2014/10/01(水) 10:49:31.97
>>150
へー、こんな機器あったんですね。これのことを数年前から知ってたら
暫定的に、ISDN→ひかりにすることができたのにな。

なお
東 http://www.ntt-east.co.jp/business/product/vg230i/
西 http://flets-w.com/solution/kiki_info/product/hikaridenwa_adapter/vg230i/index.php
で紹介ページ生きてましたよ。買取で8,000円ってのも安いね。

光回線でインターネット、電話回線が諸事情でISDNのままという事業所には
ぴったりですね。数ヶ月で機器代の元が取れる。
152名無しさん@電話にはでんわ:2014/10/01(水) 21:21:56.09
このISDNアダプタって、ISDN機器からはDSUとして振舞う
変り種のVoIPアダプタと思っていいんだろうか。
汎用品なのなら、接続先がauひかりでも・・・無理ッスよね、当然(泣)
153名無しさん@電話にはでんわ:2014/10/01(水) 23:10:28.52
http://www.kddi.com/business/cloud-network-voice/internet/au-hikari-business/pbx/
を見てたけど、富士通のMobiSartが、
SIPサーバ/ルータ/無線LANアクセスポイント/スイッチ/PSTN-GWをA4サイズ1台に集約
ってんで、マンマSR-60V相当やん(auひかり*ビジネス*対応だが)。

おそらく業者経由でしか変えないとか、IP電話機も専用がセットとかなんだろうけど
どのくらいの価格帯なんだろね
154名無しさん@電話にはでんわ:2014/10/02(木) 11:29:46.94
>>153
本体20万、電話機が3.5〜5万だとさ(定価)
当然家庭向け回線は不可だが、かつてのビジネスホンより割安感はあるかも
155名無しさん@電話にはでんわ:2014/10/02(木) 12:33:11.14
>>153
こんなのあったんですね。この機器の場合、auひかりに公式対応していても
逆に NTTひかりへの対応はうたっていない。

内線32ということで、アイコムの場合だったら、VR-7000(楽天最安値156,051円)
でかつ無線もつくから、20万ならものすごく高いとは言えないかもしれませんね。

しかしこうしてみると、SR-60Vの安さが本当に際立ちます。
156名無しさん@電話にはでんわ:2014/10/07(火) 10:16:05.05
SIPベースのビジネスフォンを自分で管理することの利点として、
システム全体だけでなく、配線も完全に自分の管理下になるってこともある。
普通のLAN回線を使って電話のシステムも動いているので、自分でLANを
敷設したなら、全体がどうなっているかということも完全に自分で把握できていることになる。

これまでは、ビジネスフォン業者が敷設した線だったので、どこからどう繋がっていると
いうことは把握できていなかった。

メタルの引き込み線も撤去して完全にすっきりした。
157118:2014/10/31(金) 09:12:56.88
docomoのセット割キター・・・かな?
内容次第では速攻で固定と携帯をNTTとdocomoにして
ビジネスホンのSIP電話化に着手するのだけど

できれば端末SIMフリー化とかってのもやってほしいところ
158名無しさん@電話にはでんわ:2014/10/31(金) 15:15:05.24
>>157
ドコモ携帯←→NTT東西固定

が無料になるかどうかはまだわかりませんね。

au だと通話先限定じゃなくて、全au宛通話が無料なのですか?
159118:2014/10/31(金) 21:31:47.52
本人、同居家族名義回線間(固定、携帯問わず)が無料・・・だったかな?
事務所的には、シャチョー名義の複数台を従業員に持たせてる状態
160名無しさん@電話にはでんわ:2014/11/10(月) 22:34:04.36
>>159

10月分の請求書で、うちの会社の環境が完全にひかり電話以降後の
ものになるので、ちょっとアップしてみる。もちろん通話料無料分は
ないのだが、基本料金系の削減効果が大きかった。
161名無しさん@電話にはでんわ:2014/11/15(土) 20:17:40.46
SR-60Vがアマゾンで在庫が無い状態が結構続いている。
これまでは一週間以内くらいに実在庫が回復していたのだが。
アイコムの方で既に生産が止まっているとかってことでなければ良いのだが。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/
162名無しさん@電話にはでんわ:2014/11/25(火) 23:23:45.52
請求書届いた。

http://i.imgur.com/uHZVDm7.jpg
163名無しさん@電話にはでんわ:2014/11/25(火) 23:34:06.97
フレッツ 4,010円 電話固定費 4,021円 通話料 6,042円
の合計14,073円(いずれも税抜き)
これで5ch7番号ナンバーディスプレイ付き。

電話固定費だがISDN(事務用)にNDつけると4,733円(西日本)で2ch1番号

西日本で、ひかり電話オフィス利用するとONUレンタル料は無し。
SR-60V を使うなら、VoIPアダプタは不要。
164名無しさん@電話にはでんわ:2014/11/25(火) 23:35:33.27
うちは、ISDN2契約と加入電話1契約あったから、基本料金は激減した。
またフルにナンバーディスプレイ化できたことも捗っている。
165名無しさん@電話にはでんわ:2014/12/14(日) 01:28:26.36
二台だけだが在庫復活した模様
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

コールドスタンバイ用に今のうち追加で一台買っておこうかどうかと迷う。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:59:33.32
アイコム製品は愛三電機にも売ってるよ。
店頭販売してるのはここ以外で見たことないな。
ttp://www.aisan.co.jp/products/wireless_voip_system.html
「在庫限り」となってるのは後継機種がでるのか、このままフェードアウトなのか?
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:12:51.18
だけどどっちもOCN用の#42みたいだね。
NTT東西向けは#43だ。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:53.53
愛三にある53Vは有線のIP電話接続は無く、無線でのスマフォ端末など
だけを使うタイプですね。

SR-60Vは楽天や、その他ググれば扱っているお店は見つかるのですが、
アマゾンに在庫がある状態が維持されていれば、注文の翌日には
届くので、コールドスタンバイ用を確保する必要が無くなるのが
良いところだと思っているんです。

ここらで後継機種が出てくれれば、アイコムがIP電話ルーターから
数年間は撤収しないということになるので、安心できるのですがね。
169名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/07(水) 00:07:21.05
NTTのα○Xって、NTT自身が作ってるんじゃ無くて、メーカーのOEMだよね。
あれは、いつも同じメーカーなの?
それとも競争入札とかで、メーカー変わるの?
170名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/07(水) 11:09:53.83
171名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/07(水) 15:32:16.82
>>170
へー、じゃサクサ買っても良かったかもな。
安くて自分でセットアップ出来ればなんでもいいか。
172名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/07(水) 18:51:22.46
>>171
「自分でセットアップ」なら、やはりアイコムSR-60Vがお勧めです。
このスレで以前紹介した OKI も面白そうなのですが。
https://www.oki.com/jp/telecom/ds/sx.html

設定がブラックボックスだったり、不合理に高価な製品はいやですね。
173名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/07(水) 23:44:28.47
オレもググってみたけど、以下の2説あって、どっちが本当か分からない。
@作ってるのはOEMメーカーだけど仕様はNTT仕様なので、そのメーカーが自社ブランドで発売してる製品とは非互換。NTT仕様なら別メーカー製でも互換。
Aメーカーの自社ブランド製品と互換。NTTブランドでもOEMメーカーが違うと非互換。
174名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/19(月) 09:50:21.15
>>173
フルSIPの構成なら、機器固有の部分を除けば接続と最低限の電話機能は
機種の別なく利用可能なんだろうけどね。

国内のビジネスフォン市場は囲い込みが基本なのだろうから、互換性には
あまり期待できないね。
175名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/19(月) 13:50:00.55
来週やっと寝かせてたanxの工事を電話屋さんにしてもらいます

内容はホームテレホンのジャックを普通の物に変更
電話機とfaxの接続 dslの接続確認

何もなければ二万円位で済むそうです。

上手く行ったと報告しに来たいです。

これが済んだらドアホンと離れた所に配線を自分で行う予定です。
176名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/24(土) 12:09:02.64
工事してもらいました。
見積りの金額で済んだので良かったです。

これで離れた所に一台置くための配線とドアホンの配線を済ませば完成ですね。

主装置がデカイので置き場に困るのがだめかなあ。
177名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/24(土) 13:55:31.48
>>176
一般のビジネスフォンの配線ですが、モジュラー内の配線が市販の
ケーブルと異なっていたりしませんか? そのあたりまで含めてご自分で?

それとも最近のはそんなことないのかなあ。
178名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/24(土) 16:47:17.58
>>177
モジュラーの中は工事屋さんですね。
そもそもホームテレホンからの変更でして、なにか資料有っても難しかったでしょう。

バス配線だったようです。
179名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/25(日) 22:45:37.79
現在Racsiaを使っていて
ONU−HUB−Racsiaとルータ
このように繋いで、内部LANと電話機が別のネットワークになってます

SV-60VNの購入を検討しているんですが
ONU−ルータ−SV-60VN
このようにネットワークを一つにまとめることは可能でしょうか

ONU−SV-60VN−ハブ
だと、せっかくのギガビットLANが活かせなくなるので・・・
180名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/25(日) 23:04:21.77
>>179
うちではそれを嫌って、下記のような感じです。IPV6をひかり電話以外で
使わないならこれで問題なく動いてます。


ONU
|
ハブ - SR60V
|    |
+----ルーター---
181名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/25(日) 23:12:35.75
>>180
Asteriskスレでその繋ぎ方の画像を見ていたところでした
同じようにやってみます。ありがとうございました
182名無しさん@電話にはでんわ:2015/01/25(日) 23:39:07.48
>>181
SV-60VNと書いてらっしゃいましたが、SR-60VNですか?
これだと、電話は全てスマフォってことになると思いますので、
設定時以外は、SV-60VNから、ルーターに接続しなくてもいいかも
しれませんね。

何台ぐらいの構成で計画しているのでしょうか?
183名無しさん@電話にはでんわ:2015/03/07(土) 22:26:46.76
SR-60V がまたアマゾンで在庫無しになってしまった。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

このまま入荷無しになってしまって、アイコムでも後継機種が
発売されないことになるととても不安。

現在使っているものが、丈夫で長持ちしてくれることを望む。
184名無しさん@電話にはでんわ:2015/03/08(日) 13:37:35.49
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
185靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...