NTT東西、固定番号「ひかり電話」一戸建向けにも

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/16(木) 20:42:36
>>933
参考になりました。ありがとう。
935名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/19(日) 02:49:00
いつになったらナビダイヤルが繋がるんだろう…
936名無しさん@電話にはでんわ:2006/11/19(日) 05:27:41
>>935
NTTはあきらめてKDDIや電力系へ切り替えてください。
937名無しさん@電話にはでんわ:2006/12/06(水) 14:38:10
0570
18年秋だよね、
938名無しさん@電話にはでんわ:2006/12/13(水) 21:30:05
>>928
15年位前はすでに電話機市場の自由化がなされていたはずだが?
どっかの業者に騙されたの?
939名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/19(月) 10:22:09
先日、NTT東日本マンション担当から電話が来た。
ひかり回線への乗り換えを勧める案内だが、あからさまな嘘をつきやがった。
「お宅のマンションの中で、今ひかりじゃなくADSLなのはお宅だけですよー」
とぬかした。
しかしそれが大嘘ぶっこかれていたとわかった。
馬鹿野郎、近所ではまだADSLの部屋が複数あったわい!!
頭にきて折り返しくだらん嘘ついた担当を出させようと思ったらまだ出社してねーだと。
ふざけんな糞!!
940名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/19(月) 21:45:29
下手すると詐欺になるので、とりあえず消費者センターに一報入れておくべし
941名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/20(火) 14:52:25
竹石圭佑って何?2ちゃんねるで知ってる人いる?
良ければ教えて下さい。
942名無しさん@電話にはでんわ:2007/02/21(水) 18:15:36
>>939
その担当はクソだが、Bフレッツマンションが使えるの
なら、普通ADSLは使わないと思うよ。
BフレマンションとADSLで価格差がほとんどないから。
943名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/15(木) 10:18:55
おとくラインなんかに申し込まなくてよかったよ
944名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/21(水) 12:54:37
大損ライン
945名無しさん@電話にはでんわ:2007/03/23(金) 16:08:28
【ネット】2ちゃんねる管理者・西村博之氏「支払わなければ死刑になるのなら支払う」 東京地裁で民事訴訟出廷の際報道陣に★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174424775/
946名無しさん@電話にはでんわ:2007/04/17(火) 10:34:44
加入電話は、黙ってると県外通話はコミュニケーションだけど、
ひかり電話の県外通話って、NTT東西が互いに接続料払ってるって事?
947名無しさん@電話にはでんわ:2007/04/18(水) 03:45:41
948名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/11(金) 23:43:32
ひかり電話対応VoIPアダプタ/ルータの機能改善を含む新しいファームウェアを平成19年5月15日(火)に提供する予定のようです。

新ファームウェアにおける機能追加内容については、今のところ謎です。
949名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/15(火) 23:54:58
>>948
まあ、とっても地味なアップデートになってしまった訳だが…

うーみゅ。
950名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/16(水) 09:36:08
このファームのせいか!!
951名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/22(火) 21:16:02
先月末にひかり電話を導入して
さっき請求書が来た訳だが、
初期費用が\9,500.-て
みんなそんなもんけ?

ひかりのエースが1K
元ISNの2回線同番移行が4K
基本工事費が4.5K
952名無しさん@電話にはでんわ:2007/05/24(木) 19:49:03
500mlペットはでかいのから詰め替えてるよな?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1177161911/
953名無しさん@電話にはでんわ:2007/06/09(土) 11:37:41
age
954名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/02(月) 07:22:27
ひかり電話ってエンジェルライン使えないのね。
同じ会社がやっているサービスだから当然利用できると思っていたよ。orz
955名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/08(日) 22:59:28
>>954
ひかり電話から接続できない番号は以下に書かれています。

ttp://flets-w.com/hikaridenwa/ryuuijikou/index.html

電話番号調べですが、タウンページに載っている番号ならば、

iタウンページ
ttp://itp.ne.jp/

…で調べられます。検索料金は無料です。但し、個人の電話番号は検索でき
ません。

どうしてもエンジェルラインを使用したければ、ノートパソコンを
灰色のISDN公衆電話に接続してください。プッシュホン信号で
ダイヤルできるように設定してください。

ttp://www.ntt-west.co.jp/ptd/mag_public/data.html

なお、最近、増えている、緑色のDMC-8Aという新型のISDN公衆電話には
モジュラージャックはありません。
956名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/08(日) 23:05:32
ひかり電話の場合、電話番号のあとに「#」を押すと、早く発信します。

短縮ダイヤル、ワンタッチダイヤルに登録する場合にもこの手は
使えます。
957名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/09(月) 16:46:31
>>956
ISDNのTAと同じだね。
#でダイヤル行間タイマ無効化…
958名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/09(月) 16:47:32
下げ忘れたOTL
959名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/09(月) 18:36:02
>>951
手数料関係は拙宅も似たようなものでした。

拙宅の場合、一旦、ケーブルテレビ会社のJ:COM Phoneというのに移行
していたので、J:COMに対しても同番移行手数料と、J:COM Phoneの装置を
撤去する費用が発生しました。

それでも、ひかり電話に移行した方が長い目で見て安くつくので、移行
しました。
960名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/09(月) 18:39:37
>>959
書き忘れたことを追記します。

現時点ではNTT西日本ではVoIPアダプターの設置工事費が無料期間中です。

しかしながら、この期間が終わると、4,500円、かかります。「VoIP
アダプターの設置を自分でやります」と言えば無料になります。
この板に出入りしている人ならば、簡単にできると思います。
961名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/09(月) 21:06:44
NTT西日本のひかり電話用VoIPアダプター AD-101SEについて、コメントします。

受話器を上げて、プッシュホン信号で***881##と入力すると、ファームウェアの
即時更新が有効になります。

手動でファームウェアの更新操作をする必要がなくなります。

AD-101SE以外のVoIPアダプターでも同様のことができるかも知れません。
取扱説明書を参照してください。
962名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/09(月) 21:16:50
ひかり電話のVoIPアダプターですが、プッシュホン信号、ダイヤルパルス
信号のいずれでも受け付けます。

だから、古い黒電話も使えます。
963名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/09(月) 21:25:31
>>962
黒電話の線の先がモジュラープラグになっていない場合、日本ビクターから
出ている、TF-C17-W テレホンコネクターというのを買うと、モジュラー
ジャックに接続できるようになります。
964名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/10(火) 20:42:33
午前中に配線と機器の接続の人が来て、午後に設定の人が来るって
いうから待ってたけどなかなか来ないから付属のCD-ROMとマニュ
アルを見て設定したら簡単にできた。それに気づくまでの時間を返
してくれ…と思った。なんか特殊な設定がいるからわざわざ人が来
るのかと思ったじゃないか。
965名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/10(火) 21:17:57
あんたがどの程度PC扱えるか
NTT側がわかるわけねーだろ。
手ぶらで帰った設定業者の気持ちも考えてやれよ。
966名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/10(火) 23:06:35
NTT西日本のひかり電話です。

拙宅ではひかり電話の開通の最、大明という電話工事会社の人が来ました。
VoIPアダプターのMACアドレスをどこかへ電話連絡していました。
「僕らがデータを通さないと、使えないんです」と言っていました。
これで出張料4,500円ですって。

>>964で書かれているようなCD-ROMはもらえませんでした。
967名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/11(水) 17:46:12
>>966
よっぽどのメカ音痴でない限り、訪問工事は不要ですね。
無料サービスなら来てもらってもいいですけど、
優先着信も知らない人に来てもらっても
迷惑なだけです。
おまけに4,500円も取られて、ほんと腹立つわー。
968名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/11(水) 22:04:28
>>966-967
CD-ROMをもらえるのはNTT東日本管内なのかも知れないな。
当方はNTT西日本管内で、CD-ROMはもらえませんでした。

昔、PHSのホームステーションを買って、自宅の電話をPHSからも使えるように
するのに10,000円程度、取られたらしいです。これも説明書があれば普通に
パソコンを使っている人レベルにならばできる話。板違いの話ですが。
969名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/14(土) 12:30:00
名前はともかく生年月日聞かれるのは納得イカん
970名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/17(火) 09:58:56
CTUにログインする。VoIPアダプターのIPアドレスを調べる。
VoIPアダプターのIPアドレスをブラウザーのURL入力欄に入力する。
IDとパスワードにadminと打ち込む。

こうすると、VoIPアダプターにログインできる。VoIPの情報が見られる。

発信履歴や着信履歴も見られるので、家族がどこへ電話したのかが分かる。
971名無しさん@電話にはでんわ:2007/07/17(火) 10:46:49
972名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/02(木) 17:51:22
ひかり電話って、IP電話なんですか?
973名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/02(木) 19:29:24
974名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/04(土) 03:45:19
年金問題も大事だけど、自民党・野中広務の一声で
朝鮮銀行に投入した我々の税金、幾らだか知ってるかい?
1兆4000億円だよ!
山口組総本部への「上納金」が、昨年10億円超なんて、
マスゴミは寝ぼけたこと報道してたけど、
山口組総本部への「上納金」1,400年分だよ!
1400年前って何時代だか知ってる? 
歴史の本を持ってきて見てみなよ!
そのころからずぅ〜っと暴力団に上納してきた合計と売国奴・野中の一声で決まった金が同じなんだよ!

…ったく、年金問題も大事だけど、同じくらい我々の税金を朝鮮野朗に貢いだ売国奴政治屋の
追求ぐらいシッカリやれよって マスゴミに言いたいな。財産没収ぐらいの処罰をしなくっちゃ!
熱しやすく冷めやすい国民性かな。年金問題だって選挙が終わる頃には忘れちゃうさ。
http://chogin.parfait.ne
975名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/17(金) 20:29:55
フレッツ光プレミアム+ひかり電話ひいたけど、
ひかり電話って、固定電話みたいに利用休止(月の支払いなし)、
または、光プレミアム残して解約できますか?
976名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/17(金) 22:31:05
ひかり電話だけ解約はできるよ
逆(ひかり電話だけ残してBフレッツを解約する)はできない
休止はできない


977名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/17(金) 23:35:04
すみません
固定電話の今の番号やたらと間違い電話が多くて
困ってるんですが番号変えるのって手数料か何か
かかるんですか?
変更したいときはやはり地元のNTTに連絡ですかね?
詳しいかたいましたらアドバイスお願いします
978名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/18(土) 00:10:05
番号の変更はできる
手数料はかかる
116に電話して聞け
979名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/18(土) 00:42:45
≫978
サンクスです
980975:2007/08/18(土) 01:20:37
>>976
どうもありがとう。
さっそく、166電話して解約するよ。
981名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/18(土) 09:02:28
それじゃぁ解約できんぞ
982名無しさん@電話にはでんわ:2007/08/18(土) 22:16:58
自分の間違い電話を棚に上げて
「違う番号に繋がる! 故障だ!」「何度かけても『おかけになった番号は現在使われておりません』と言われる! おまえのところの交換機がおかしい!」
と言って113に怒鳴り込んでくるジジババは実際少なくない
983名無しさん@電話にはでんわ
次スレは↓のどちらかに統合しませんか?

【信頼性は】 ひかり電話 3回線め 【大丈夫?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1176327414/
NTT東西「ひかり電話」で5本の0AB〜J番号を年内開始
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1129940679/