格安国際電話について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@電話にはでんわ
なぜかスレが見あたらないので立ててみました。格安国際電話について語るスレです。
フュージョンスレで話題のICS、しかし実は国際部分はIDCの第三者課金を利用しているという情報が。
気になって調べたら、ABCなる会社も見つかった。
第二種通信事業者大活躍の格安国際電話についてマターリ語りましょう。
代理店情報歓迎。ただし客を騙るのではなく、代理店として立場をはっきりさせた上で謙虚に語って欲しいな。
21:02/02/23 01:01
ICSジャパン
http://www.icsjapan.com/

ABC国際電話サービス  
http://www.welcomeabc.com/japanese/service.html

グローバルテル
http://www.globaltel-japan.com/
3名無しさん@電話にはでんわ:02/02/23 01:15
41:02/02/23 01:44
>>3
HP見るだけじゃさっぱりわかんない。プリペイド制らしいけど…

なんで格安業者って、HPをもうちょっと分かりやすく作らないんだろ。元々個人ユーザーは大して相手にしてないから構わないのか?
5名無しさん@電話にはでんわ:02/02/23 02:34
>>4

後払いもあるみたいだけど・・・・
ちょっとわかりにくいね。
6名無しさん@電話にはでんわ:02/02/23 16:02
かなり前に無くなってしまったが、かつて有名なリンク集があった。
それをarchive.orgから持ってきたのがこれ↓。
http://web.archive.org/web/20010604045109/shifui.terrashare.com/hikaku.htm
もはや無くなってしまったサービスもあるようだが、、、、
7名無しさん@電話にはでんわ:02/02/23 17:22
YahooBBの電話の方が安いっていうのはしょうがないの?
まだアメリカしか公表されていないけど確か3分8円?だっけ
固定料金がいるのは痛いけど。
8Sandy:02/02/23 17:49
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://goo.gaiax.com/home/annarisapapa

ここでお待ちしてま〜す。
Sandy
9名無しさん@電話にはでんわ:02/02/23 18:10
プリペイドカードはどうよ?いろいろあるようだが。
http://www.net-club.jp/
http://www.wcs-jp.com/index2.htm
http://prepaid.hoops.ne.jp/
10名無しさん@電話にはでんわ:02/02/23 20:31
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
111:02/02/23 23:46
実はフュージョンスレでICSに契約手続き中だったのは俺なんだけど、今日、ようやく使ってみた。
かけ方は、00xx+国番号+電話番号。『010』はいらないようだが、今は確か暫定期間だったよね。ま、その時にはアナウンスあるだろ。

対中国にかけてみた。フュージョンよりは遙かに快適。ちょっと遅延があるようだったが、相手曰く「KDDでもそんなもんだよ」とのこと。
ということで、今のところ契約して正解だったと思う。

ただ、ABC国際電話サービス  
http://www.welcomeabc.com/japanese/service.html
の方が安いように見える。
12名無しさん@電話にはでんわ:02/02/24 00:29
>>2-3の他にも、

G-Call
http://www.g-call.com/

DSI国際通信
http://www.dsi-call.com/

T-1コミュニケーションズ
http://www.t-1.co.jp/

なんてのも。

またコールバックだと、TelecomIAなんかいろいろなサービスを
扱ってて良さげに思う。
http://www.telecomia.com/jp/callback.htm
13名無しさん@電話にはでんわ:02/02/24 23:28
<コールバックじゃない方式で試したもの>

スーパーテレフォン
http://www.supertelephone.net/
アメリカ1分14円
しばらく使っていたけど、その時によって
すごく回線が悪くてKCOMに乗り換えた。

KCOMスーパーエコノミーフォン
http://www.kcom.ne.jp/index4k.html
アメリカ1分22円
これもたまに回線悪いけど、DSIは海外から
かけれないからダーリンがうちに電話する時に
これでかけてる。

DSI
http://www.dsi-call.com/index1.html
アメリカ1分18円
これは比較的安定してる。携帯も公衆電話も
OKだし、今はメインで使ってる。

GlobalTel
http://www.globaltel-japan.com/
アメリカ1分13円
これから試してみようかな?って思っているところ。

全部、実際使った分だけの請求で基本料金とかないからいいよ。
参考にしてみてねぇ。
14名無しさん@電話にはでんわ:02/02/25 02:05
>>13
フュージョンは試した?
1分15円だけど。
1513:02/02/25 02:55
おー試してみよう。後日報告する。
16名無しさん@電話にはでんわ:02/02/25 12:18
>>11で紹介されているABCって
どうなの。確かに安そうだが、使っている人いる?
17名無しさん@電話にはでんわ:02/02/25 13:03
ABCって経営者が中国かどっかの外国の人(名前は日本人名?)で、
2〜3ヶ月使うと、突然利用してない請求が来て、抗議しても取り合わない
って聞いたことありますが・・・

まあ、ホントじゃなければいいのですが、
どなたか勇気のある方、試してみてくれません?
18名無しさん@電話にはでんわ:02/02/25 16:51
こわいですね〜
19名無しさん@電話にはでんわ:02/02/25 16:53
>>17
「ヘンに安くみせてる」ってことは、
やはりなんかあるんですね。 (W
20名無しさん@電話にはでんわ:02/02/26 18:40
社長が名前が日本人だけど、実は中国人ってなんだかリアル過ぎ・・

別に国籍で区別するわけじゃないけど、経営者が中国の人なら
どんな請求来ても不思議じゃないよね。
21名無しさん@電話にはでんわ:02/02/26 20:27
22名無しさん@電話にはでんわ:02/02/26 20:31
そういや業界で有名な話に、
Sテレコムの倒産の話がある。

国際カード主体の会社だったんだが、
カードを売るだけ売って、
買った人が使う前に計画倒産。

社長は中国だか韓国だかの人で、
売りまくったカードの代金30〜40億
を持ち逃げ!

現在、上海か香港で優雅に暮らしてるらしい。
バカみたのは日本人だけ。
23名無しさん@電話にはでんわ:02/02/26 23:40
ICSは結局どうなんだろ。
いざとなったらIDCに「明細出せやゴルァーー」できるから、まだ安全だとは思うけどね。
24名無しさん@電話にはでんわ:02/02/27 10:30
某外資系有名(?)時計会社に勤務してます。
うちの会社ではもう何年もICSって使ってる。
(もしICSジャパンって他にもなければだけど)
で、特に問題あったとは聞かないけど。

うちの総務、外資なんでコストには超シビア。
徹底的に金額と品質をチェックする。
(ヨーロッパ人ってホントケチだから)

それでずっと使ってるんだから、
詐欺っぽいとこないんじゃない?(W
社員も何人か個人的に御用達みたいだし。
25名無しさん@電話にはでんわ:02/02/27 10:48
某外資系有名(?)時計会社に勤務してます。
うちの会社ではもう何年もICSって使ってる。
(もしICSジャパンって他にもなければだけど)
で、特に問題あったとは聞かないけど。

うちの総務、外資なんでコストには超シビア。
徹底的に金額と品質をチェックする。
(ヨーロッパ人ってホントケチだから)

それでずっと使ってるんだから、
詐欺っぽいとこないんじゃない?(W
社員も何人か個人的に御用達みたいだし。
26名無しさん@電話にはでんわ:02/02/27 10:50
↑ 重複しちゃいました。ごめんなさい。
27KDD高すぎ:02/02/28 09:32
ICSがIDCの単なる第三者課金としたら、
ちょっと安すぎますよね。
28名無しさん@電話にはでんわ:02/02/28 20:02
>>22
Sテレコムって信栄テレコムだろ?
去年大変だったよな、被害者多くて。

でもうわさではあそこの役員5人が
チャイニーズマフィアに拉致されて、
海に沈んでるって話だけど・・・

だけど、あの中国人だかの社長は無傷で、
どこかに高飛びしたらしい・・・
29名無しさん@電話にはでんわ:02/03/01 11:01
怖いですねー・・
30名無しさん@電話にはでんわ:02/03/04 10:41
あげ
31名無しさん@電話にはでんわ:02/03/20 12:56
社長が中国人のABCは使っちゃまずいってことね。
32名無しさん@電話にはでんわ:02/04/11 20:45
ホントは人種や国籍で差別しちゃいけないんだけどねー。

だけど、やはりABCやG-CALLに入る勇気はないナ、普通の日本人としては・・・
33山本大輔:02/04/17 10:23
JENS(旧AT&T Jens)を知っている人は?一番初めに日本でIP格安国際電話を
始めたのはJENSで、今も登録型住宅電話のか加入者数は10万人以上いて(JENS
IP PHONE),対米1分15円の先導役。プリペイドカードの発行枚数はOEMやオフ
ブランドのカードが多く、一般にはあまり知られていないけど、国内ではKDDI
に次ぐ、第2位の発行枚数を誇るとか。この前ローソンに言ったら、社名入りの
国際テレフォンカードを販売してるのが分かった。
34名無しさん@電話にはでんわ:02/04/17 13:15
JENSは日本→アメリカ以外はIPじゃないよ。
普通の国際回線は回線だけど、あんまり質の良いもの
じゃないから、アジアや中国とかは厳しい。

だから企業はあまり使ってないんじゃない?
35名無しさん@電話にはでんわ:02/04/18 09:43
へーっ そうなんだー。IPPHONEという名前なのに?国際はIPベースは色々
な環境があるから難しいんだね。
36名無しさん@電話にはでんわ:02/04/18 13:42
>35
つまり日本から中国にJENS使って電話すると、
日本からアメリカにまず行く。ここはIP方式。
それからアメリカから中国へ行くのは一般的な
電話回線だけど、ここが質がチョー悪い。

あと、問題としては、日本の近くに掛けるときも
全てアメリカ経由だから太平洋を2回往復することに
なるため、音質が悪いんだよなー、これが。
37名無しさん@電話にはでんわ:02/04/18 14:55
へーっ そこまでしても日本から電話するよりアメリカから電話した方が
安いんだね。日本の他の会社も同じやり方しているの?違う場合はどうして
いるの。なんでJENSだけがそうしているんだろ。
38名無しさん@電話にはでんわ:02/04/19 12:48
だってJENSはもともとATTだろ、アメリカの。
日本の電話会社はそんなことしないよ。
39ビッダーズ向上委員長:02/04/19 13:39

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
40名無しさん@電話にはでんわ:02/04/22 16:27
ビッダーズの女社長は
マッキンゼー出身だけど、単に日本企業に入れなかっただけ。
単に在日だったから。
41名無しさん@電話にはでんわ:02/04/23 18:15
>36
それ以前に、中国からは日本以外かけられないと思うんだけど・・・。
42ネット電話のすすめ!:02/04/25 07:55
>>6
自分が作ったリンク集がまだ残っているとは、思いませんでした。
ちょっとうれしいです。(^o^
43名無しさん@電話にはでんわ:02/04/25 10:26
ABCっていうのも、GーCALLっていうのも中国人経営なら
(あっ、G-CALLは在日か。ごめん)、

国際電話使う人、選択肢が狭まって困るよね。
いっそのこと1分計算だけど、フュージョンにしようかな。

あ、誤解しないでね。別に人種差別ってわけじゃなく、
単純に国際電話使っていやな思いしたくないだけだから。
他のスレ見ても、外国人経営の会社で騙されたって
多いみたいだし。単なる「自己防衛」(?)です。

特に中国人と在日を含む韓国人のやってる会社は怖い
みたいですねー。
44名無しさん@電話にはでんわ:02/04/25 13:19
アメリカ1分2.5円?
http://www.bbtec.net/bbphone/03.php
45名無しさん@電話にはでんわ:02/04/25 19:35
>>43
だからICSがいいって言ってるじゃん
46>44:02/05/02 12:48
BBフォンは圧縮がきついから
音質悪いよ。
特にアメリカは。

っていうか、>44はBBフォンの代理店でしょ。
47名無しさん@電話にはでんわ:02/05/17 15:45
BBそんなに音質悪いのか?
48BBフォンの評価:02/05/20 13:41
国内はあまり他と変わんない時もあるし、
ひずみやエコーで会話にならない時もある。

海外(米国)は基本的にダメ。
49名無しさん@電話にはでんわ:02/05/22 12:56
フュージョンも中国はダメでした・・・カネ無駄にした。
50フュージョン工作員:02/05/22 20:11
チャイナテレコムに渡してからはどこの電話会社でも同じじゃないの?
でも、インマルサットはKDDIが1番安定してるとも聞いたりもする。
音質はKDDIなのかな?がんばれブラステル!!(悪)
51名無しさん@電話にはでんわ:02/05/22 21:05
>>50
チャイナテレコムに渡までの過程でフュージョンは音質が悪化しているようだ。
国内はフュージョンマンセーの俺だが、対中国については使う気にならない。
かといってKDDIを使うのも癪なのでICSにした。
52名無しさん@電話にはでんわ:02/05/23 12:54
>>51

>かといってKDDIを使うのも癪なのでICSにした。

単にKDDIの料金が高いからだろ。 )W
53名無しさん@電話にはでんわ:02/05/23 12:57
>50
フュージョンだと、中国に電話するのに、
直接日本からは行かず、シンガポール経由となる。
日本→シンガ→中国
わかるよネ、雑音多い理由が・・・
5451:02/05/23 13:14
>>52
まあね(w
5550:02/05/23 19:06
>>53
まあね(M
56名無しさん@電話にはでんわ:02/05/23 19:13
Fushionは国際1分課金だゾ。
そっれってサギって思うのはオレだけ?
57名無しさん@電話にはでんわ:02/05/23 19:42
>>56
1分課金と明示してあるから別に詐欺とは思わないな。
君は、日本語と英単語の両方を勉強し直した方がいいよ。
58名無しさん@電話にはでんわ:02/05/23 20:30
どの辺が詐欺なんだ?
59名無しさん@電話にはでんわ:02/05/23 23:04
コールバックとかプリペイドカードは1分が多かったような気がする
格安プリペイドカードなら時間操作するのがまかり通る世界らしい
知ったかぶりしてゴメンチャイ
60名無しさん@電話にはでんわ:02/05/24 11:50
1分課金:  1分1秒でも料金は2分間分
6秒課金:  1分1秒で料金は1.1分間分

別に分かりきったことだけど、改めて書いてみると、
ずい分違うな。
>>56
えむ電の国際は3分課金ですが何か?
62名無しさん@電話にはでんわ:02/05/24 21:20
3分課金?

悪い事は言わん。即やめとけ。
63>62:02/05/31 11:54


ということは・・・皆の情報を集約すると、

アメリカに1分1秒掛けた場合、
 
●メディア   (3分課金)   45円
●フュージョン (1分課金)   30円
●ICS    (6秒課金)  16.5円

ってこと?   ゲ! ひでえ違い。
64名無しさん@電話にはでんわ:02/05/31 18:53
30分と1秒かけたときはひでえ違いはないですね。
ファックスとか頻繁に使えばいざ知らず、長時間喋る人は・・・
65名無しさん@電話にはでんわ:02/06/01 04:10
>63
皆の情報を集約したら、こうだろう

アメリカに1分1秒掛けた場合、
 
●メディア   (3分課金)   45円
●フュージョン (1分課金)   30円
●ICS    (6秒課金)  16.5円
●BBフォン   (1分課金)    5円

ってこと?   ゲ! ひでえ違い。
66名無しさん@電話にはでんわ:02/06/01 08:10
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030
どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。

今日はどうしても報告したいことがあるですよー。
東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。
裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを
「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」
なんて言いやがったですよー。
どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず
「出会いの場を提供しただけだ」
と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。
そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、

確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。
その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの厚さとは関係ないですよー。。。

ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、

んじゃ!
67名無しさん@電話にはでんわ:02/06/05 16:22
BBフォン、ダウンしてるみたいだね。
やっぱり怪しかったからなー、初めから・・・
68名無しさん@電話にはでんわ:02/06/06 10:13
ADSL依存だからダウンもするでしょ
純粋な電話じゃないんだから
69名無しさん@電話にはでんわ:02/06/06 11:44
中国の人たちとかが使ってる格安カードとかってどうなの?
なかなか詳しく教えてもらえないのだが。
70名無しさん@電話にはでんわ:02/06/06 12:01
>69
だましが多いよ。
1回電話するごとのチャージとか、
課金も5分単位(!)とか (W

5分単位だと、10秒掛けても5分の料金取られる。
71名無しさん@電話にはでんわ:02/06/06 12:58
このあいだMCIは1秒課金だと聞いた。
それなら結構お得?
72名無しさん@電話にはでんわ:02/06/06 21:53
>69
そのてのカードって名前とかカードのデザインがな〜〜
中国人向けの新聞によく広告が出てるけど。
73名無しさん@電話にはでんわ:02/06/07 00:44
>>72
安けりゃデザインなんてどうでもよくねーか?
74名無しさん@電話にはでんわ:02/06/07 12:39
MCIはアメリカの本社がつぶれそうだよ。
2〜3ヶ月持たないらしい。
読売や朝日でも大きく報道されたから知ってると思うが。

そんなとこ使うのまずいでしょ。
75名無しさん@電話にはでんわ:02/06/09 21:14
おれは
1.nettelephone(PC->PHONE)
2.callsave(call back)
3.Globaltel(call back)
4.T1
5.ICS
を使っているが、ほとんど1か2しか使ってない。
4,5は2,3のcall back numberにかける手段とバックアップとしてしか使ってない
アジア圏にかける場合
1をのぞくと最低課金がない業者で2,3が比較的安いと思うが。
直接かけれる業者では4,5が安いと思う。
76名無しさん@電話にはでんわ:02/06/10 17:51
他の掲示板で見たけど、

T-1は会社がワンルームマンションで、
電話も秘書代行だそうだ。
社員が通常一人もいない会社なんて・・

そんなとこ・・・やめときナ。
ICSとかフュージョンって、電話機のワンタッチ登録は平気?
親に使わせようと思ってるんだけど、
コールバック云々とか手間がいるのは無理そうなんで
78名無しさん@電話にはでんわ:02/06/14 03:46
大阪電話って使ってみたけど、低音質と言うより音量の減衰が凄かった。
おかげで音質が確かめられんかった・・・
79名無しさん@電話にはでんわ:02/06/14 08:04
>>77
普通にかけるだけです。両者ともコールバックではありません。
8077:02/06/14 08:34
3Q♪
81>>77:02/06/14 12:46
ICSとFは一緒にならん。
課金単位ちゃうから。
アホじゃなきゃICSだろ、少なくともこの2社なら。
8279:02/06/14 19:29
>>81
たしかにな。
個人客相手の宣伝をしてないから一般個人がICSを知らずにフュージョンを申し込んでしまうのはやむを得ないが、
この板で一旦ICSを知ってしまったのなら、フュージョンを使う理由は何もないぞ。
83名無しさん@電話にはでんわ:02/06/19 16:04
アメリカ以外に電話する場合、BBphoneを使ってグローバルテルやcallsaveなどのダイレクトNo.
(アメリカの800番)を呼び出して利用するというのがいいかもしれない。
そうすれば、BBphoneの料金を入れたとしても普通にコールバックや国際フリーコール利用の
ダイレクトを使うより(もちろんBBphoneの国際よりも)安上がりになるケースが多いと思うが
どうだろう。

callsave
http://www.callsave-international.com/
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無しさん@電話にはでんわ:02/06/25 11:01
Jensも消滅の運命ですかね・・・
ぷららもやるってさ。
プロバイダ料金割引対象になるのなら気になる

http://www.009191.com/release/2002_jun/27.html
87名無しさん@電話にはでんわ:02/07/08 00:38
>>86
8月まで待てない!!!

・・・からYahooのBBフォンに申し込んでしまったのだが、全然音沙汰無し。

ぷらら以外でやるとこないのかなあ。。
88名無しさん@電話にはでんわ:02/07/20 21:30
biglobe の dialpad 最強かも。
89名無しさん@電話にはでんわ:02/07/21 19:27
>>88
dialpad 以前、料金に惹かれてちょっとだけ使ったが、
電話の相手が、携帯の場合で圏外や電源が入って無くても
呼び出し音が鳴り圏外のアナウンスが流れていると思われる
所で課金が始まってしまう(呼び出し音のままの状態で)
KDDIで確認したら圏外だったので分ったが
そんな電話あるかまったく最強だよ違う意味でね

>>86
今は、フュージョン使っているが8月からぷららにしようと思っている。
確かにプロバイダ料金割引対象に気になる
>89
ぷらら、8月上旬スタート予定か。
割引対象外に入ってないから、500円以上使えば5%以上引いて貰えるっぽいな〜。
http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr02_july/0020717.html
91名無しさん@電話にはでんわ:02/07/22 14:32
>>82
>この板で一旦ICSを知ってしまったのなら、フュージョンを使う理由は何もないぞ。

利用状況照会が出来るのでフュージョンを使ってますが、何か
92名無しさん@電話にはでんわ:02/07/22 20:40
>>91
ICSはただで明細送られてくるゾ
93名無しさん@電話にはでんわ:02/07/22 22:07
>>92
不便っす
9491:02/07/23 06:41
>>92
KDDIでもNTTコミュニケーションズでもただで明細送られてくるよ
でも、そんなのどうでも良い
月日指定でいくら使っているかとか、前日までの料金いくらか
ネットで瞬時わかるのが良いっていて言っているんだよ。わかった?
95名無しさん@電話にはでんわ:02/07/23 10:34
>>94
ICSの方がだんぜん安いだろうが。
96名無しさん@電話にはでんわ:02/07/23 21:28
6秒課金と1分課金の差は大きいと思うが。
97名無しさん@電話にはでんわ:02/07/24 02:56
ICSはリセラーでしょ。
アクセス番号は63?

昔は9123でやってたような気がするが・・・
9891:02/07/24 06:12
>>95>>96
>ICSの方がだんぜん安いだろうが。
>6秒課金と1分課金の差は大きいと思うが。

確かに安いのは、わかってるよ
でも、安ければ良いってもんでもないだろう
サービスとかが、ICSよりよければ多少、高くても
フュージョンを使う人もいると思うよ。

たとえば、Yahoo!BBは、安いけど人にすすめられる物じゃないと思うように




99名無しさん@電話にはでんわ:02/07/25 00:06
<サービスとかが、ICSよりよければ多少、高くてもフュージョンを使う人もいると思うよ

Fのどこがサービスいいんだよ。
フュージョンの工作員/代理店は即刻退場しろ!
10089.91.94.98:02/07/25 05:41
>>99
ICSの市外電話は、フュージョン 国際電話は、
IDCという事知ってて言っているのですか
それと漏れは、フュージョンの工作員/代理店でもないよ
八月からぷららにしようと思っているしね
101名無しさん@電話にはでんわ:02/07/25 06:03
102名無しさん@電話にはでんわ:02/07/25 06:07
現在009123で契約できるリセーラーないかな?
103名無しさん@電話にはでんわ:02/07/25 19:40
ICSを否定する奴の神経が分らん。
クレジットカード決済が出来ないくらいしかデメリットが見つからない。
音質もFよりだんぜんいいと思うが。
104名無しさん@電話にはでんわ:02/07/25 22:43
Yahooとか、Biglobeとか、ぷららの方が安くね?
105名無しさん@電話にはでんわ:02/07/26 00:25
>>104
音質が哀しくなるほど悪いんだなー、これが・・・
特に混み合う時間帯がね。

>>103
ICSってどこでも評判いいですね。なんでですか?
ICSt
106名無しさん@電話にはでんわ:02/07/26 07:29
ICSの工作員、必死だな!(藁
107技術屋さん:02/07/26 12:51

フュージョンはシンガポールテレコムの回線だっけ。
ICSは0061のIDC?

ってことは、仮に料金一緒でも日本の電話会社である
IDC回線のほうがいいのは決まってるよ。
業界の人なら特にね。
>98はそれって知ってますか?
(私はどこの工作員でもないのでお忘れなく)
108名無しさん@電話にはでんわ:02/07/26 15:03
アダルト系で勝手に国際接続は
ダントツで、K&W IDCです。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110>107:02/07/26 17:42
シンガテルは評判良くないからね

確かに業界人ならみんな知ってるわな
KDDIとIDC回線が国際では世界一だっちゅうのはネ(あ、ごめん内緒だった?)
111名無しさん@電話にはでんわ:02/07/27 00:13
>>105
そうか?普通に話せてるんだけど・・・
でも相手の声の最初が聞き取れねえかも。
11297:02/07/27 16:29
リセラーの弱点、
請求関係だね・・・利用分だけを請求すればいいのだが、
1ユニットのっけって請求するとこもあるし・・・
そのタリフで営業部隊を持ってたら、まず正攻法では利益はでませんね。
113親切な人:02/07/27 16:47

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
114名無しさん@電話にはでんわ:02/07/27 20:33
>>111
>そうか?普通に話せてるんだけど・・・
>でも相手の声の最初が聞き取れねえかも。

無音圧縮使っているの?、そりゃ酷いかも・・・
115>>114:02/07/29 12:49
鋭いね。
そのとおりです。
116MamaKagu:02/07/29 16:23
人気殺到中!!ビギナーのための攻略法です。
ここでは説明どおりにすれば
120ドル(約12,000円)〜330ドル(約33,000円)を高い確率でを手にする方法です。
今月末までにはプラス70ドルのチャンス!!
詳しく説明しています。
あなたも賞金を手にして下さい。
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/casinoboy/martin.html
117>112:02/07/30 10:59
>1ユニットのっけって請求するとこもあるし・・・

それってG-CA○Lってとこですか?
118名無しさん@電話にはでんわ:02/08/01 15:58
JENSがプリペイドを実はかなり販売しているといううわさがありますが・・
119名無しさん@電話にはでんわ:02/08/05 23:53
World Link ↓

http://www.ny.airnet.ne.jp/wlink/

ここってどうよ? HP見る限りでは安そうだけど。
誰か使ってる人いる?
120名無しさん@電話にはでんわ:02/08/05 23:55
ドイツにかけることが多いんだけど。
どこか安い国際電話でおすすめある?
携帯も申し込みたい。
121名無しさん@電話にはでんわ:02/08/06 11:28
>>119
ここってドル建てだろ。
実際のレートは新聞やテレビに乗ってる為替の1.3倍位に考えなくちゃ
いけないから、けっこう割高だよ。
それに他人の請求が混ざることがあるって噂もあるし・・・

気をつけナ!
122名無しさん@電話にはでんわ:02/08/09 22:14
このまえイタリアから携帯→携帯で電話して、
2時間半くらい話したよ。。。まずいかなぁ。

申込が必要なくて、スグかけらる安い国際電話ってないのかな。
やっぱりスグ使いたい場合はKDDIとかNTTなのかなぁ
123名無しさん@電話にはでんわ:02/08/09 23:08
>122
それ相手がこっちに電話したんでしょ?

日本の携帯からイタリアに発信すると2時間半で36,00円……
>123
おっと ゼロが一つ足りなかった。36,000円ね。
125名無しさん@電話にはでんわ:02/08/10 00:58
ドイツにかけることが多いんだけど。
どこか安い国際電話でおすすめある?
携帯も申し込みたい。
126929:02/08/10 00:59
このまえイタリアから携帯→携帯で電話して、
2時間半くらい話したよ。。。まずいかなぁ。

申込が必要なくて、スグかけらる安い国際電話ってないのかな。
やっぱりスグ使いたい場合はKDDIとかNTTなのかなぁ
127名無しさん@電話にはでんわ:02/08/10 17:32
>>119
米宛ならどこの会社を使っても大差はない。
でもアジア圏にかけるならここは高いぞ。
ドル建てだしな。

やはり知りうる限りで直接ダイヤルできるやつではICSが安いのでは。
128名無しさん@電話にはでんわ:02/08/10 23:50
質問どえっす
ICS DIRECT-6は携帯にかかってきた電話を海外へ転送するのに使えるのですか?
ICSのページ見てきたけどDIRECT-6に関しては情報が少なかったっす。
129名無しさん@電話にはでんわ:02/08/11 11:09
>>128
おれ携帯は登録してないけど
登録時に携帯の番号を登録すれば携帯も使えるはず。
ダイヤルは国際の場合も相手先の番号を直接ダイヤルする方式
(コールバックやアクセスポイントにかけるタイプでない)
ので転送もOKだと思うよ。
130名無しさん@電話にはでんわ:02/08/11 11:11
>>128
でも転送のときって自分の携帯の番号が番号通知されるんだっけ?
そうじゃないならだめかも。
131質問:02/08/12 12:55
西暦2002年になってコールバック使ってるのって恥ずかしいでしょうか?
やっぱりダイレクトですかねえ?
132名無しさん@電話にはでんわ:02/08/12 19:15
>>131
そうは言っても安いですし。
おれは海外に電話するときは普通はPCtoPHONEタイプのネット電話
(とりあえずこれが一番安いんで)
回線が混んでて会話にならんときや、つながらないときはコールバック
使っている。
国内は遠距離はフュージョンかな。
133名無しさん@電話にはでんわ:02/08/12 19:46
ぷららフォン使ってみた人!感想な〜い?
使ってみたいけど、今かける用事がないからな〜
134名無しさん@電話にはでんわ:02/08/12 20:58
>>133
安そうなのでよさげなのでとりあえず登録だけはしたが
3分課金が難点。
135名無しさん@電話にはでんわ:02/08/12 23:17
>>134
アメリカへ3分20円だからそれでもいいよ
136:02/08/12 23:53
>>133
今日から国際電話がかけれるようになったので、ぷららフォンを使って東南アジアと
アメリカへ
 アメリカへは問題ない 音も会話であれば全然問題なし
 東南アジアは、受信は音が綺麗でなかなかよいが、
相手のほうは会話が途切れるとクレームが
 アジアは若干問題かな? ちなみにシンガポールへの発信でした

 
137>>128:02/08/13 09:38
ICSの携帯国際の唯一の弱点は、
発信者番号通知が必要があること。

携帯で転送すると発信者番号が出ないから、
残念ながら携帯での国際転送は使えんと思うよ。

ただオレも実際使ったことないから、1度試してみたら。

138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無しさん@電話にはでんわ:02/08/13 19:17
ぷららフォンは010付けないとかからない
うちの短縮国番号からしか入れてないので面倒
140名無しさん@電話にはでんわ:02/08/13 19:36
bbフォンで中国にかけてみました。
音質悪いよ。なんか、時々音が途切れるような感じで安心して会話できない。
141名無しさん@電話にはでんわ:02/08/13 23:40

アメリカへかけたいんだが、
現時点でネットフォン含めて最安って
1. BBフォン  7.5円/3分
2. biglobe   10円/3分
3. ぷららフォン 20円/3分

だよね? もっと安いのあったら教えてくれ!
感想としては、
BBフォンは通話品質携帯電話くらいに話せてまあ満足、
biglobeの PC to Phone は、
相手側の遅延が一瞬あるけど、向こうは普通に聞こえてるみたい。
オペレーターみたいなヘッドセットで話すのも、慣れてくると気持ち(・∀・)イイ!
142名無しさん@電話にはでんわ:02/08/13 23:45
BBフォン使う前はbiglobe使ってたんだけど、
BBフォン使えるようになってからはやっぱこっちばっかりなっちゃう。

でも肝心のBBサーヴィスは最悪、
サポセンは全く繋がらないし繋がっても放置プレイで、いいかげん嫌気が差してきた。
一ヶ月単位で考えるとぷららは少し高いけど、品質はどうなんでしょう??
143名無しさん@電話にはでんわ:02/08/14 02:15
144名無しさん@電話にはでんわ:02/08/14 07:01
>>139
うちの電話も16桁しか短縮登録できないので面倒だなと思っていたのですが
裏技?があったんです。
例、009191010819012345678を短縮登録するとき009191010と
819012345678を別けてそれぞれの短縮番号に登録して置き
電話をかける時、続けて短縮番号を押せば普通に繋がります。

注、電話によっては出来ないのもあるかもしれません。
145名無しさん@電話にはでんわ:02/08/14 10:29
>>128
ICSの海外転送の件Thanksどえっす
携帯にかけて来た元の人もICS使ってたら相手もちになんのかね?
マジでこうなったらトラブルだな。
やりかたによってはICS破綻させれるぞ。
146128 145:02/08/14 10:39
001とかは海外転送できるらしいけど、
下手すりゃ料金でしゃれにならん事になってまうからなあ
NTTの固定電話が海外転送を禁止してるのが痛いよ
147カナ:02/08/15 11:16
NTTの一般電話からメキシコにかけるためにはどうしたらいいのでしょうか?
国番(52)の前になにか番号を押さなければいけないと言うことはわかったのですが、番号がわかりません。
知っていたら教えていただきたいのですが。
148名無しさん@電話にはでんわ:02/08/15 11:33
>>147
国際電話会社はいろいろあるのだが。
もしどこにも登録してないのなら次のようにダイヤルすればよい
001番(KDDI)-010(今は省略化)-国番号(52)-相手の電話番号(頭の0をとる)
KDDIは申し込みしなくても使える。
他の電話会社を使いたい場合は、申し込み完了後
上の001の代わりにそれぞれの会社の識別番号をダイヤルすればよい。
149カナ:02/08/15 19:39
こんばんわ、名無しさん@電話にはでんわさん。

さっそく挑戦してみます。
ありがとうございました。
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@電話にはでんわ:02/08/15 21:54
今日台湾に電話するのにぷららフォン使ってみたけど
結構音質いいね。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しさん@電話にはでんわ:02/08/18 00:33
中国とかによく電話するんで、icsとか使ってるんだけど、先日、空港で
KDDIのスーパーワールドカードとかいうの買ってみた。
使い方がかなり面倒なんだけど、これ、よくよく料金を考えてみると、
異常に安いような気がするんだけど、俺なんか間違ってるかなあ。
中国へこのカードで一般加入からかけた場合、3000円のカードで119分
かけられるとKDDIのサイトには書いてあるけど、これだとICSとかよりかなり安い。
なのにKDDIのサイトには特に料金が安いとかの表記はない。
どこかに落とし穴があるのだろうか。
これってどっかに既出?
154名無しさん@電話にはでんわ:02/08/18 01:13
>>153
ホームページ見てみたけど、米国が112分なので決して安くはない。
とくに台湾なんかは37分(81円/分)となりICS(34円/分)に比べると
かなり高い。
でも中国宛はなぜこんなに安いんでしょうね。
155名無しさん@電話にはでんわ:02/08/18 07:39
>153
騙されてはいけません。落とし穴があります。

*表示の分数は、日本時間の深夜・早朝(23時〜8時)に
1回の通話で使いきった場合で
ほかの時間帯での通話可能分数とは異なります。
*日本の携帯電話・PHSから海外へかける場合や
海外から日本の携帯電話・PHSにかける場合は表示の分数とは異なります

http://www.kddi.com/service/private/contents/sw_card/index.html
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157153:02/08/18 09:42
>>154
確かに中国向けは安い。KDDIの戦略で最近中国向けを意図的に値下げ
してるとどっかで見たことあるけど、その一環なのか?
アメリカ向けは中国向けと比べると高い。
>>155
そうだなあ、確かに使ってみると、使用する時間帯で残りの分数がころころ
変わる。
ただ、中国向けって、他の業者でも結構高いから、割と微妙なんだよなあ。
アメリカ向けはやっぱどこも安いんだけど。
携帯から中国向けだと、結局どこが安いんだろ。どこも高いからなあ。
158名無しさん@電話にはでんわ:02/08/18 12:11
俺も中国へ良く電話をするが、GrobalTelは、良いときと悪いときがはっきりしている。悪いときは全然通話にならないが、
良いときは会話にならない。ICSは良さそうなので、申し込んでみる。
159名無しさん@電話にはでんわ:02/08/18 15:41
カナダから日本にかけるときのプリペイドカードとして、
IDTという会社のGLOBALCALLというものに申し込んだ。
これはプリペイドカードとはいっても、実物のカードがあるわけじゃなくて、
自分の口座にチャージして使うというもの。
これ、昔申し込んだはいいけれど、今安いかわかんないんだよね。
これ使ってる人います?(解約の仕方分からなくて困ってます。)
http://www.idt.net/products/debit/gc/
160名無しさん@電話にはでんわ:02/08/18 19:53
>>159
プリペイドなら今の分使い切った後放置しておけばよいのでは。
161名無しさん@電話にはでんわ:02/08/18 20:43
>>157
KDDIは格安国際電話カードとして「龍カード」というのを売ってるが、どうやらこれは
スーパーワールドカードと同じものらしい(料金が同じだし)。
http://www.jcbus.co.jp/tel/
というか、龍カードを売り出すために特定国への通話料を値下げしたということでは?
162a:02/08/18 21:14
163名無しさん@電話にはでんわ:02/08/19 04:42
今月からアメリカへ電話する様になったのですがどこが無難なのでしょう?
164名無しさん@電話にはでんわ:02/08/19 10:25
>>163
とりあえず BB phoneなら7.5/3分で安いけど
yahooBBに加入してないと使えない。

漠然とどこが無難かと言われてもコメントしにくい。
ひたすら料金の安さを求めるか、
使い勝手を求めるか、品質を求めるかによって
違うぞ

165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん@電話にはでんわ:02/08/19 15:10
国際専用のテレカ業界で中国系の会社が進出して、
競争の結果、中国のみデフレになったらしい。
ていうか、韓国は値下げ競争は落ち着いたみたい。
ブラジルもあったのかな?

龍カード?
大口の代理店(カード販売)は独自のデザインを
入れることが出来るが・・多分これだと思う。
167名無しさん@電話にはでんわ:02/08/19 16:12
http://page.freett.com/metaru/akito333.htm
この寂れたホムペ(=|=)
168163:02/08/19 16:33
>>164
ありがとうございます。
料金はある程度安くなればいいと思っていて、一番求めてるのは品質です。
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん@電話にはでんわ:02/08/19 21:44
>>168
そこそこ安いとこではICSあたりか。でも品質はどうなんだろ。
おれは品質よりも安さ優先なので
普段は@PCtoPHONEタイプでのネット電話
回線が混んでて使いづらいときはAコールバックタイプの電話
そしてバックアップでICSなどのB直ダイヤルタイプの電話のように
使っている。
ほとんど@かAなのでBは使っていない。あくまでも
バックアップ。
171名無しさん@電話にはでんわ:02/08/19 23:35
>>170
ICSな品質も問題ないだろ。
172163:02/08/19 23:56
>>170
ありがとうございます。
173名無しさん@電話にはでんわ:02/08/20 01:01
>>163

おれも米メインだから、>>141-142
みれ!
174国際通話なら:02/08/20 16:43
クレディコールでしょ。
私ももっぱらアメリカが通話先ですが、基本料0円、使った分だけの請求です。
IPですので日本のアクセスポイントにかけてから国番号・相手番号をダイアルします。
私は代理店資格ありますがMLM(マルチ)ではないので安心して加入できます。
http://kts-kikaku.ne.nu/
ページ開くとすぐにわかります。「クレディコール」の表示をクリックしてください。
175名無しさん@電話にはでんわ:02/08/20 19:02
>>174 は宣伝か?
見てみたけど全然高いじゃん。
IP電話なのにUS宛22円/分もするやん。
176名無しさん@電話にはでんわ:02/08/21 01:22
>>174
しかも、足回り料金掛かってるし・・・
177名無しさん@電話にはでんわ:02/08/21 11:48
174はサギですか、気をつけます。
やはり安心できるのは、皆さんオススメのICSってとこですかね・・
178名無しさん@電話にはでんわ:02/08/21 17:44
G-callってどうなの?
179>>178:02/08/21 18:09
GーCALLとICSって料金比較すると、
殆どの国がICSの方が安い。

同じ0063なのに・・・
きっと、G-CALLの方が
多めに利益乗せてるんだろうね。
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181名無しさん@電話にはでんわ:02/08/25 22:11
え、しらなんだ。G-CALL入ってた俺っていったい、何?

はよ別のとこ見つけよ。
182名無しさん@電話にはでんわ:02/08/30 08:14
ぷららってどうなんでしょう?
183153:02/09/01 00:08
以前グローバルテルを使ってた。最近ICSに変えた。
グローバルテルよりはるかにICSの方が音質がいい。アジア方面だと
差は激しい。グローバルテルだと会話にならないときも多かった。
ただ、なぜか、携帯電話からかけた場合の音声の遅延はグローバルテルも
ICSも変わらない。なぜだろう?
逆に中国の携帯からこちらの携帯とかにかけたきた場合には遅延なし。
あんまり遅延すると、衛星中継で話をしてるニュースキャスターみたいに
なっちゃって、まともに話ができないんだよねえ。
184>183:02/09/02 12:46
国際はどうしてもしょうがない面あるよネー。

ただICSはおかしい時すぐ直してくれるゾ。
おれは40分くらいでよくなった。
同じ中国だったけど。
ICSに電話してみたら? 直るかもよ。
185名無しさん@電話にはでんわ:02/09/02 15:16
>>184
普通、電話会社って回線おかしいっていっても
まず対処してくれないよ。
184は運が良かったんじゃないの。
186名無しさん@電話にはでんわ:02/09/02 16:42
イマドキ・・・と思ったけど、ユニクロ買ったと思ってとやったらマジすごかった。
これはだましじゃないよ。

■参加方法(このゲームのしくみ紹介含む)■
1、まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。(銀行の自動振込機で振り
込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です。)
2、次に、このメールをそのまま使って(編集は自由ですが)リストにある4つの口
座の一番上を削除します。そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
  あとは、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けてい
くので違法性はない、という弁護士の方の説明がありました。
3、それを、できるだけたくさんインターネットの掲示板のアドレスに送って下さ
い。受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。最初の1週間で
  10件以上振込みがない場合はもうヒトフンバリします。
4、後は、現金¥1,000円が振込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するから、法律に触れないで済むのです。それだけは絶対に
守ってください。
※お金を送らないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振込み確認で訴えら
れたりいろいろな攻撃を受けてしまいます。良心を持って参加することで
 みなさんが同条件で収益を期待できるのですから。参加して2週間を過ぎたころか
ら平均して増加してきます。毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに
 だまされたと思って今すぐ参加してみてください。すごい額になって返ってきま
す。そしてお金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
 ■リスト■

(1)高崎信用金庫 飯塚支店 普通 2172959
(2)群馬銀行 高崎支店 普通 1018272
(3)三井住友銀行 天満橋 普通 488044
(4)UFJ銀行 浦安パークシティ出張所 5381782
187bloom:02/09/02 19:31
188>184:02/09/03 09:20
40分?
このスレ見てると、ICSならやってくれそう
189名無しさん@電話にはでんわ:02/09/04 10:14
グローバルテルはなんとかまともなのは北米のみ。
他の国は、日本人の常識じゃ絶えられない・・・
190名無しさん@電話にはでんわ:02/09/04 18:00
グローバルテルって評判悪いね、どうして?
191bloom:02/09/04 18:09
192名無しさん@電話にはでんわ:02/09/04 20:28
ICSは自社回線を持ってないからできない。
自然に治ったと思うのが同一業界関係者の意見。

ICSはC&DIDCのリセラーです。
193名無しさん@電話にはでんわ:02/09/05 09:34
>>192
ICSとIDCは契約関係にあるんだろうから、
ICSからIDCに言って回線調整させればいいだけだろ。

こんなことも推測できないなんて、もしかして192は
通信業界の落ちこぼれ? (笑
194名無しさん@電話にはでんわ:02/09/07 17:34
192はあまり技術に明るくない。
単なるバイトかな?
195名無しさん@電話にはでんわ:02/09/16 21:19
俺も中国には小姐がいるから、安いのでGlobal TEL使っていたけど、やはりコールバックだと会話にならないときがよくある。
今は、Fusionで1000円分キャンペーンをやっているから、1000円分だけ使って放置と、このスレ見てICSを申し込もうかと考えている。上海の携帯と一般電話へFusuinでかけたけど、グロテルに比べれば天と地ほどの差。KDDIと同じ程度の
品質のように感じがしたけど。

それと、中国向けだけを考えるならば、龍カードは料金もICSに比べて異常に安い用に思いので試してみるよ。
だれか試した方はおられますか?

196名無しさん@電話にはでんわ:02/09/16 21:51
>>195
フュージョン、対スワトウだと会話にならなかったよ。
ICSならまあまあ良かった。

ところでせっかくフュージョンに加入したなら国内電話に使いなよ。間違いなく得だよ。
197195:02/09/16 21:57
レス サンキュウ
国内電話は残念なことに俺、殆どしないんだよな。今度使うときはFusionにしてみるよ。

龍カードも良いが、C&W IDCで出している(出していた?)LOVE LOVE 2と言うプリペイドが一番良いような感じがしている。


198名無しさん@電話にはでんわ:02/09/17 11:34
>197

プリペはやめときナ。
課金単位やチャージがやたら掛かるのが多いし、
使ってると明細くるわけじゃないから、それがはっきりしない。

きちんと計算すると、かなり高くついてるよ。
199>>198:02/09/17 16:03
確かに。

一般にカードは、表示された以外の料金も引き落されます。
普通の人には絶対にわかりません。
注意してください。
200名無しさん@電話にはでんわ:02/09/17 16:10
>>195
161にあるが、龍カード=スーパーワールドカード=KDDIなので品質は悪くないと思う。
(もっとも相手国のせいで悪いのはどうにもならんが)
http://www.kddi.com/service/private/contents/sw_card/index.html
ただし中国向けが安いのは長電話したときだけで、最初の2〜3分くらいは1分60円くらい
の料金になると思った。

あと、グローバルテルは代理店経由でゴルァ!すれば回線調整してくれるはずだが、
それでも直らなかったの?
201コギャルとH:02/09/17 18:24
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
202グローバルテルはダメダメ!:02/09/17 18:36
>>200
日本の代理店がクレームして、あいつら毛唐が回線直すわけないだろ。
そもそも黄色人種なんか劣等人種だと思ってるんだから・・・
203名無しさん@電話にはでんわ:02/09/17 18:42
え、龍カードって中国1分60円もするの?
この板で有名なICSなら1分39円じゃん。

掛け方も超めんどうで、料金も実質1分60円もするんじゃ、
いくらKDDIに似てても龍カードってサギと一緒だぞ?
204使い様:02/09/17 23:56
中国の場合になりますが、龍カードは6秒課金で、
最初の3分は2.4倍の料金になってそうです。この事から計算すると
固定電話の場合、最初の3分で約180円、以降1分辺り約25円、
携帯電話の場合、最初の3分で約300円、以降1分辺り約40円
携帯電話で昼間から長電話した時は、割とコストパフォーマンスが高いですが、
利用ケースの多い、2分から6分位の通話が損なので、使いにくいです。
205>龍カード:02/09/18 11:50
なに? 龍カードって、
最初の3分は1分60円かよ、中国・・・
あと、携帯だと1分100円?

だってICSだと携帯からでも1分6〜70円だぞ。
ふつうの電話からだと半額程度だし・・・

やっぱりカードってなんか詐欺っぽいよな〜。
206カードは気をつけよう!:02/09/20 10:17
カードは一般に、隠れた料金や不利な条件が多いのは常識!
一見安そうで、結果的には高くつく・・・

みんな、気をつけろよ!
207195:02/09/21 06:19
ふ〜ん、一見ぷりぺって、安いからいいかなと思ったのだけど、やはりICSが一番いいみたいだね。

サンクス
208即アポコギャル:02/09/21 09:54
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
209名無しさん@電話にはでんわ:02/09/25 00:48
龍カードがけなされすぎなのでフォロー&ちょい補正
固定電話、最初の3分約178円、以降1分約24円
携帯電話、最初の3分約288円、以降1分約38円
5分でICSと並ぶか安くなる。携帯電話用として使うのはいいと思うデシ。
大きな利点は、龍カードは中国から日本へも電話をかけられるので、
ホテルの割高な国際電話を使わずに済んだので重宝しましたデス。
でもねホテルから200円ほど徴収されたんよ。フリーダイヤルも市内料金加算だとさ。
210名無しさん@電話にはでんわ:02/09/25 11:23
>209
龍カードって
KDDI回線とはいっても、KDDIの2級品質の回線で、
001とは全く違うものです。

名前だけはKDDIで実態は・・・グローバルテル以下。
本質は・・・そんなもんです。
211192:02/09/25 12:15
>>193
あなたおバカ?
通信障害というのは一相手先だけなるわけないじゃん。
国際通信だと地区全般でなるよ。
だから、複数の障害を同時に復旧しただけの事。
一件のクレームをみたりしない。
212名無しさん@電話にはでんわ:02/09/25 16:36
>211

>複数の障害を同時に復旧しただけの事

193じゃありませんが、↑のようなことはどこのキャリアのやらないし、できません。
実施するのは単なる rerouting です。
>あなたおバカ? って自分のことですか? (笑
213192:02/09/25 22:05
>>212

>>184のことを言ってんだぞ!
214>>213:02/09/26 12:57
そんなことみんなわかってるよ。

だから184はICSに調整を依頼して、
結局ICSに依頼されたIDCがすぐにリルートして直したってことだろ!

だからみんな言ってんだよ、結局おまえがバカだって!  (W!
215192:02/09/28 00:39
IDCがそんなことできるわけ無いじゃん
システムを理解してれば、自ずとわかるよ。

俺は某通信会社の国際部門にいますが何か?
216名無しさん@電話にはでんわ:02/09/28 16:50
なんでIDCがリルートできないんだ?

障害直すのって、「回線の切替」以外ないだろ?
217名無しさん@電話にはでんわ:02/09/30 10:26
国際の障害を直す唯一の方法は・・・216が言うとおり、ルート変更です。
通常、それ以外の方法はありません。

(そのキャリアの技術屋がその国に調査に行くんなら直せるかもしんないけど、
そんなことする国際キャリアは「絶対に」ありません!)
2182チャンネルで超有名:02/09/30 10:34
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
2192チャンネルで超有名:02/09/30 12:57
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
220名無しさん@電話にはでんわ:02/10/07 10:38
BBフォンは国際音質悪すぎる・・・
アメリカくらいは他と変わんないかと思ったが、
そのアメリカが雑音ひどい。
時間帯によって違うのか?  良い時もあるのか?  なぞだ。
221名無しさん@電話にはでんわ:02/10/17 12:32
BBフォンは会社で使っちゃダメ。
おせっかいかも知れないけど、
マジでやめたほうがいいですよ。

BY 3ヶ月使って泣かされた1ユーザーより・・
222こんにちは:02/10/17 21:16
>>221
詳細きぼん
223221:02/10/17 22:23
>222

1.エコーがかかる。
2.会話中突然電話が切れる!
3.米国に掛けてもひどい雑音。
4.たまに国内も音が歪む。

このくらいかな・・・
224名無しさん@電話にはでんわ:02/10/18 08:00
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、こでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
225名無しさん@電話にはでんわ:02/10/19 11:17
>223
元々距離の関係でリンク悪いんだろ
君みたいのは一部だよ
226223:02/10/20 18:21
>>225
君とおっしゃいましたね  (W

電話局までの距離は、僅か600メートルですけど。
225はBBの代理店?
227名無しさん@電話にはでんわ:02/10/20 19:00
228名無しさん@電話にはでんわ:02/10/20 19:49
>226
うちは1,5kmだけど
1.エコーがかからん
2.会話中突然電話が切れない
3.米国に掛けてもクリアー
4.全く国内も音がゆがまない
226はみかかの代理店?
229名無しさん@電話にはでんわ:02/10/20 19:53
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?BBSTabNo=10
価格ドットコムでもみんなBBフォン賛美してるよ
ここでぼこぼこに叩かれて来い
もし本当なら他に原因あるだろ
レアケースだ
230名無しさん@電話にはでんわ:02/10/20 20:05
モデムの初期不良なんじゃないの?
以下コピペ
BBフォンはつながって安定すればこれほど最強のサービスはありません。
私の場合、最初コンボモデムが送られてきましたが、初期不良多発のようで結局
セパレートタイプの旧モデムとBBフォンアダプターに落ち着きました。
このサービスはADSLの上に成り立っているものなので一度自分の家に導入して
みないことにはその人にとって良いサービスか悪いサービスかは判断がつきません。

中国地方の実家に電話するのも非常にクリアでBBフォンであるという
違いさえ分かりません。
また九州の親戚宅でも同じように使えます。
携帯電話よりも音声はよいです。

yahooBBフォンが最適ですよ。今日もロスにかけました。2.5円/分でうから日本の市内電話より安い。もちろん通話品質もばっちりですよ。
231名無しさん@電話にはでんわ:02/10/20 20:42
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
232名無しさん@電話にはでんわ:02/10/20 21:06
233名無しさん@電話にはでんわ:02/10/21 11:43
>228

>3.米国に掛けてもクリアー

ってうそつけ。
オマエなんか外国に電話なんかしてねえだろうが。
この嘘つきメ!
234名無しさん@電話にはでんわ:02/10/21 11:58
してますよ
本土でなくハワイですけどね
235名無しさん@電話にはでんわ:02/10/22 01:22
>234

233じゃないけど、僕もこないだNYに電話したら
音が歪んでたよ。
たまによく聞こえたけど。
236BBフォンからの国際電話:02/10/22 09:37
そうそうヘンだよね。
クリアーに聞こえたり聞こえなかったりする。

圧縮の問題?イギリスだけど。
特に平日夜9時以降だと明らかに悪化する。

あと中国は・・・ダメだった。
症状いろいろ。

ブーンって音したり、遅延したり。
中国全土かどうかわからんから、
あっちに知合いいる人、一度試してみて!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6813/blue-ribbonn-net.html

ホームページをおもちの方へ。
北朝鮮拉致問題への関心を薄れさせないため、上記アドレスにある
ブルーリボンを皆様のホームページの片隅にのせていただけないでしょうか?
皆様のご協力を心からお願い致します。
お話を中断してしまい申し訳ありませんでした。
238名無しさん@電話にはでんわ:02/10/23 12:34
過去レスにもあったけど、
BBは中国ダメみたい、

っていうかアジア全体ダメじゃないかな? (藁
(確信はないが)
239名無しさん@電話にはでんわ:02/10/23 13:53
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
240bloom:02/10/23 15:18
241名無しさん@電話にはでんわ:02/10/23 16:31
>238
日本はOKみたい
242名無しさん@電話にはでんわ:02/10/24 12:39
昨日BBフォンで名古屋に電話しました。(こちら東京)
なんか細かい雑音が入るのですが・・
ホントの話なので、アオリでなく客観的な原因がしりたいのですが。
243名無しさん@電話にはでんわ:02/10/25 10:20
>>242
それは色々な原因があって・・・
結論から言うと、常にNTTと同じような状態で
の通話はBBには求められません。悲しいかな・・・
244名無しさん@電話にはでんわ:02/10/27 18:26
245名無しさん@電話にはでんわ:02/10/31 16:19
品質とサポートでいけば、今はCTIでしょう。
ホームページの更新が遅いのが気になるが・・・。

http://www.ctijapan.co.jp/
>>245
価格は論外だけどな(藁
247名無しさん@電話にはでんわ:02/11/02 12:43
GlobalTelの評判悪いな。(会話にならない、つながらないetc)
近々、東南アジアに赴任するので
海外から日本へかけられる格安電話を探してるんだけど、
日本語申し込みOKでメジャーなのはGlobalTelしかないんだよね。
ICSは海外から日本へはかけられないし。
でも、ここの評判を見て、日本の実家や親友にはICSに加入してもらったよ。
海外発信OKでGlobal以外にいいのがあったら、教えてください。
248名無しさん@電話にはでんわ :02/11/02 13:42
11月からの中国の接続料金の値上げで格安業者はかなり厳しい状況らしい。
IP電話からの通話も課金対象になるため、一部の業者は大騒ぎらしいぞ。

http://life.2ch.net/yuusen/#11
249名無しさん@電話にはでんわ:02/11/02 20:41
>>247
現地でプリペイドカード買った方が安いこともままあるけどな。
250名無しさん@電話にはでんわ:02/11/02 20:42
ギョフ
251名無しさん@電話にはでんわ:02/11/02 23:14
>>247
おれはcallsaveというのを使っている。
urlはttp://www.callsave-international.com/
理由はgrobaltelより安いから。
ただしWEBの説明は英語のみ
使用時のメッセージは日本語も設定できる。
難点はrateがUSドル表示なのに課金はオーストラリアドル
という点。(US$->AUS$->JPN\となるので2回の為替変更がある)
252247:02/11/03 01:41
情報ありがとうございます。
>>249
そうっすね。プリペも考え中です。
小出しに使うと損なのが難ですけど、じっくり話したい時に
カードを一度で使い切ればかなりお得。

>>251
>ただしWEBの説明は英語のみ
ウッ…callsaveの存在は知っていたのだが、webが英語オンリーなので
サイトを読まずに敬遠していた。
もし251さんがGlobalもお使いなら伺いたいのですが、品質もGlobalよりいいでしょうか?
もし品質も価格も良いなら、英語堪能な友達に飯おごって代理申し込みしてもらおうかな。
(急に転勤が決まったので、細かい説明文までゆっくり英訳して申し込む時間もない...)

253247:02/11/03 02:00
スレ違いかもだが、n○ftyのGo○Call。
海外への通話が格段に安いので張り切ってチャレンジしたが、最悪だった。
東京23区内→千葉県で試したのだが、声は聞き取れるものの、音声の遅延がひどい。
テレビで、海外衛星生中継してるような感じ。「〜ですドーゾ」とでも言わないと、
お互いの声がかぶりまくって、マトモに喋れずストレスが貯まった。
自分だけの現象かなあ?
254名無しさん@電話にはでんわ:02/11/03 12:48
>>252
音質はいいかといわれると、これは相手国にもよるので
なんともいえないが、grobaltelよりはよいと思う。
おれは普段はnettelephoneというPC->PHONEタイプを
使っていて、それが使えないときは
ぷららふぉん(3分課金だけど安いよ)かcallsaveを使っている。
grobaltelも前はよかったんだけど、たまたまcallsaveが
ダウンしたことがあって、ひさびさに使ったらひどい
状態だった。(grobaltelはバックアップでいまもIDはもっている)

ちなみにcallsaveの申し込みだが
ttp://aqua.duu.jp/yapee/kokusai_tel.htm
の記入例を参考するとよい。
申し込み自体は中学程度の英語力あれば
英語できなくても大丈夫だと思う。
255ユカリ:02/11/03 13:27

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

現在、本当に人気がある様です。
私も、この前、買いました。

関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
256国際フリーク:02/11/03 21:58
>>247
東南アジアに赴任ってどこの国?もし差支えなければ・・
どこの国かわかればお役に立てるかも。
257名無しさん@電話にはでんわ:02/11/03 22:12
大人の玩具激安販売!!
ピンクローター190円!!
その他商品どこよりも安いですよ!
http://www.king-one.com/
258名無しさん@電話にはでんわ:02/11/05 19:25
ICSってHP変えたね。
前のとはかなり違う・・
259名無しさん@電話にはでんわ:02/11/06 13:07
>>258
今までの手作りっぽいのも味があって良かったが、あれじゃあ怪しい会社と思われかねなかったもんな。
260名無しさん@電話にはでんわ:02/11/06 17:36
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
261名無しさん@電話にはでんわ:02/11/06 20:09
>>259
ICSもやっと個人をターゲットにし始めたってことですかネ
262名無しさん@電話にはでんわ:02/11/06 21:23
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
263名無しさん@電話にはでんわ:02/11/07 17:13
>>258,259
ココ見てICSってとこ申込みました。今んとこ快適。
Thanks!
264名無しさん@電話にはでんわ:02/11/07 18:50
IDCが売却されたら、ICSとか大丈夫だろうか。
ボーダフォンなんかの傘下になったら、ロクなことないと思うのだが。
265名無しさん@電話にはでんわ:02/11/09 13:58
>>264
KDDIとかNTTコムと色々選択肢あるから大丈夫じゃないの、
ICSくらい堅実にやってれば・・・
それに通信回線って買手市場だっていうし。
266名無しさん@電話にはでんわ:02/11/09 14:02
267名無しさん@電話にはでんわ:02/11/09 22:05
hp見るとICSって市内だけ平成と提携し始めたみたいだね。
それで電話して「市内だけ?」って聞いたら、電話にでたおねえさんが
「半年テストした結果、まだ市外はお勧めできないので・・」だって。

平成の市外はたまに問題あるのかナ?
268名無しさん@電話にはでんわ:02/11/09 22:14
ややこしいなぁ。市内が平成、その他国内がフュージョン、国際がIDCか。
市内だけを平成にするのは、法人じゃないと無理だな。最低2000円かかるから。
>>268
この場合ICSでまとめて契約してるわけで、個人単位の2000円縛りはないのでは?
市内だけとはいえ、ICS加入者全部で2000円超えないということはあるまい(w
270名無しさん@電話にはでんわ:02/11/10 01:47
>>269
いや、縛りはある。
国内の場合、ICSは単なる代理店という位置づけ。ICS経由フュージョンも、県内3分10円も、県外をマイライン登録してないと駄目だし。
つうか、
http://www.icsjapan.com/shinai.html
に明記してあるし。
271名無しさん@電話にはでんわ:02/11/10 13:30
>>268
だけどICSって良心的じゃない?
普通市内が平成、市外フュージョンに分けるのなんか面倒だから、
ちょっとテストして良さそうだったら一気に平成にしちゃうだろ。
そこを長期テストして、音質に少し問題あるってわかったら
提供サービスから除外しちゃうんだから・・・

企業としては、もっと割り切ってもいいと思うが、どうよ?
272名無しさん@電話にはでんわ:02/11/10 17:34
>>271
「フュージョンとのしがらみがあって、なかなか市外は切れませんでした」が、多分正解だと思うんだが。
もちろん、顧客にはそんなことは説明しないが。
273名無しさん@電話にはでんわ:02/11/11 11:57
>>272 そういう可能性もあるが、それだったらフュージョン系の市外と
   平成系の市外と2本立てでやるんじゃい?
   平成の市外をあえて避けたのはやはり別の理由でしょ。
274bloom:02/11/11 13:23
275>273:02/11/11 21:00
ってことは、やはり電々の市外はイマイチってことですか?
276名無しさん@電話にはでんわ:02/11/11 21:15
フュージョンのインセの方が高いだけかもしれない。
277名無しさん@電話にはでんわ:02/11/12 12:14
>>276 知らないの?ICSってフュージョンの代理店じゃないよ。
    代理店じゃないのにインセもないだろ。
278mm:02/11/12 21:37
キムタクの過去 ↓

http://web2000.kakiko.com/gto100/eaa6.htm
279名無しさん@電話にはでんわ:02/11/14 10:09
アイシーエスって市内割引も始めたね
281名無しさん@電話にはでんわ:02/12/05 12:14
>>280
ヤフーBBは国際使えないよ。
米国へ試したら、雑音ひどくて満足に会話できん。
アメリカがそれじゃあ、中国や東南アジアなんか話にならんだろ、たぶん。
282名無しさん@電話にはでんわ:02/12/05 13:27
安さ徹底追求!!電話の事なら何でもコムズにおまかせ下さいませ!!
http://members.tripod.co.jp/ysurvivor/comzmini.html
ブロードバンドもコムズからどうぞ!!
http://members.tripod.co.jp/ysurvivor/brobanshop.html
よろしくお願い致します。
283名無しさん@電話にはでんわ:02/12/06 11:18
ICSから固定→携帯大幅割引って案内来たよ。
auとJフォンには半額、ドコモには25%引だって。
284名無しさん@電話にはでんわ:02/12/08 05:35
ヤフ−BB国際電話そこそこ使えます。
毎週中国 大連に電話してますが、国内並みに会話できますよ。
それに料金も32円/分ですし、
誰かBBフォンより安く中国に電話出来る国際電話教えてください。
私の知ってるところ11月より全て値上がりしたのでお願いします。
dialpad ,Go2callは、ためしてみましたが 会話になりません
285名無しさん@電話にはでんわ:02/12/08 19:02
あの〜、ICSにオンライン資料請求した次の日に
怪しげなセールスの電話が来たんだけど情報漏れてるのかな?
タイミングがわるかっただけ?

どなたか日本←→UKで使ってる方いますか?
国際電話はどこにしているのか情報欲しいです。
親が使うことも考えて手軽さ重視なんですが・・・。
286名無しさん@電話にはでんわ:02/12/09 04:46
うちはアメリカ日本でBBPhoneでまいにち電話してますが、非常にクリアーで
なんの問題もありませんが。
たまに、途中できれてしまうこともありますが、頻繁でないので気にはなりません。
287名無しさん@電話にはでんわ:02/12/09 06:07
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
288 :02/12/09 09:44
289>>285:02/12/09 12:58
>親が使うことも考えて手軽さ重視なんですが・・・。

ということなら、やはり0063だけのICSじゃないですか〜。
「固定→国内携帯」も半額のサービス開始したそうだし。
290名無しさん@電話にはでんわ:02/12/10 12:41
コールバックだともっと安いとこあるんじゃない?
だけど、ドル換算だから注意しないと馬鹿みたいに高くつく。
291名無しさん@電話にはでんわ:02/12/15 18:27
>289
そうですよね。コールバックはあたしでも解りづらく思えたし
めんどくさそう。
UK→ニホンはスイフトコールが安いらしいからいいけど(7p/分)、
日本からはやっぱICSかな。
ところで0063って書き込んでいいの?(;゜Д゜)
292289:02/12/15 23:43
え、いけないの?
私は0063で国際電話つかっているので、
そのとおり書いたんですが・・
この番号って言ってはまずいんですか?
293名無しさん@電話にはでんわ:02/12/16 00:19
>289
資料請求したけどそれには
”国際電話 00★★+国番号+電話番号
他社マイライン・マイラインプラスに登録中でも「00★★」に変えるだけ”
ってわざわざ伏せてあったから・・・。
あ、使う電話番号登録するから構わないのか!
失礼失礼。
294名無しさん@電話にはでんわ:02/12/18 11:10
>>283
うちには来ていない。最近ほとんど国際電話使ってない幽霊ユーザーだから無視されたかな。
どんな内容か教授希望。
295名無しさん@電話にはでんわ:02/12/18 11:30
>>294
電話(03-5470-1590)してみたら?
296294:02/12/18 11:45
>>295
まったくもって貴殿の言うとおりだ。失礼しました。
297名無しさん@電話にはでんわ:02/12/18 11:48
>>294
紙捨てちゃったから、うる覚えだけど。
政府のおたっしで
携帯への接続料が安くなったための、値下げだそうな。
298fdf:02/12/18 14:51
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-



299名無しさん@電話にはでんわ:02/12/18 14:53
アメリカの通話料無料の番号800−xxx・・・にタダでかけられ方法ありますか?
できれば携帯から
300げと。

>>299
タダつーのは虫が良すぎないか?アメリカまでの通話料を払うならともかく。
301名無しさん@電話にはでんわ:02/12/18 20:54

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
302名無しさん@電話にはでんわ:02/12/19 13:10
最近H系の宣伝ばっかりだな・・・やになる。
303名無しさん@電話にはでんわ:02/12/22 03:03
URL - http://www.primustel.co.jp/
は日本--->アメリカだったら 1分13円
だよ。日本-->アメリカのサービスはまだ使ったことないから品質
とかよくわからないけれど、アメリカにいたときにアメリカ-->日本で
使ったときは品質は全然悪くなかったです。
304名無しさん@電話にはでんわ:02/12/22 05:57
primustelて本当に安いですね。私、中国によく電話するので調べていたのですが。
03アクセスで中国に電話したら23円/分、国内BBフォン使用すればで23+2.5で25.5円/分
その上6秒課金 プリペイドカ−ドより安いです。
良い所教えてくれてありがとう。
305名無しさん@電話にはでんわ:02/12/22 12:10
>>304
毎分25円じゃ普通じゃん。

というか、自作自演か?
306名無しさん@電話にはでんわ:02/12/22 19:27
毎分25円じゃ普通じゃん。

6秒課金で25円/分より安い国際電話もし在るなら
教えて
307名無しさん@電話にはでんわ:02/12/22 19:27
308名無しさん@電話にはでんわ:02/12/22 19:34
pegasasu cardは、18円/分しかし、今日値上げしてもおかしくない
その他のカ−ドは、ほとんど35円/分以上
309名無しさん@電話にはでんわ:02/12/22 19:52
中国へ国内FREEで 25.5円/分、6秒課金 より安い国際電話在るなら教えて
プリペイドカ−ドは、除外でお願いします。
310名無しさん@電話にはでんわ:02/12/22 20:12
pegasasu間違い...pegasusでした。
>>309
糸電話。
312名無しさん@電話にはでんわ:02/12/23 19:58
糸電話。
懐かしいですね。
313名無しさん@電話にはでんわ:02/12/23 20:36

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
314名無しさん@電話にはでんわ:02/12/30 08:20
グローバルテルのユーザだったのですが、契約解除が出来なくて
困っている者です。正確に言うと、契約は解除できたのですが、
0063のサービスが解除されず、別の0063を使ったサービスに契約が
出来ない状態なのです。代理店にメールで問い合わせてもなしの
つぶてで、電話して聞いてみたら、「知らない、言いがかりをつけるな。
それはそのケーブルアンドワイヤレスという会社がグローバルテルの
名前を不当につかってるんだろ。そこを解約すればいいじゃないか」と
いうような感じですごまれてしまい(ほとんど私の説明は聞いてもらえませんでした)、
ケーブルアンドワイヤレスIDCに問い合わせ、事情を説明したところ、
私の0063の番号の契約者代表として届けられている会社の連絡先を
教えてもらいました。そこに電話してみたら、そこは単なる
グローバルテルの代理店のひとつに過ぎず、事情を説明したら
「それはおかしい。確かにうちは0063のサービスを使っているが、
当該の代理店に連絡はしてみるけれども、それ以上は何もできない」と
言われる始末で、ほとほと困り果てています。その代表者になっていた代理店も、
なぜ自分が代表者になっているのかご存じではない様子でした。でも
ケーブルアンドワイヤレスIDCではそこに電話する以外解約方法はまずない、
ということだったのです。代理店からは契約解除通知のe-mailをもらっています。

長文&教えて君ですみません。同じようなトラブルのご経験がある方、
こんなケースについて何かご存じの方いらっしゃいませんか。
あちこちに連絡を取ってみたのですが、途方に暮れています。どうかお知恵をお貸し下さい。
ほんとに長文すみません。
315名無しさん@電話にはでんわ:02/12/30 14:43
>>314
エージェント誰?
316名無しさん@電話にはでんわ:02/12/30 14:44
つーか、その0063ってのは、グローバルテル売ってる奴の一人が副業でやってる
だけだろ。グローバルテルとは関係ないんじゃないか。
317名無しさん@電話にはでんわ:02/12/30 14:51
総務省に電話すれば?結局はC&WIDCの再販やってる代理店なんだから、なんらかの
指導はしてくれるのでは。
318315:02/12/30 23:15
315, 316, 317さんレスありがとうございます。
>>314
誰、というのは…えーっと、首都圏にあるグローバルテルのエージェントさんです。
半端な答えですみません。
>>316
グローバルテルを利用して電話をかける方法はいくつかあるのですが(きっとご存じですよね、
すみません)、その方法のひとつが、実際はC&W IDCの0061の交換機を使用しているが、
かける私側は0063+国番号〜でダイヤルする、というものなのです。それで、この0063を使った
サービス(C&Wの法人向けのサービスのひとつのようです)を提供している格安電話会社は
数社あるのですが、電話をかける私は一社としか契約できないことになっているのだそうです。
困っているところは、契約解除後も、私が0063を回すとグローバルテルさんを使用していることに
なるらしいのです(C&Wに確認済み)。ですので、G-Callなど同じシステムで格安国際電話
を提供している会社とは私は新規に契約できない状況になっているらしいのです。グローバルテルの
他の代理店さんによると、通常契約を解除すればこのC&Wを経由したグローバルテルとの接続も
代理店の方からC&Wに通知して解除されるはずなのですが、私の場合、されておらず、
グローバルテルのアカウントは無効で、コールバックなどは出来ないのに、
0063を回すとグローバルテルを使用していることになり、
課金されてしまう+0063を使った他社との契約は出来ない という状況なのです。
代理店さんが相談にも質問にも応じて下さらないため、困っております。すみません。
説明になっているでしょうか。
>>317
なるほど。思いつきませんでした。年明けの少し協力してもらっている他のグローバルテルの
代理店さん(C&Wに0063の契約者として届けられていた代理店)からの連絡と、C&Wの再調査を
待って、どうにもならなければちょっと勉強して総務省に相談も考えてみます。

どうも不慣れですみません。アドバイスありがとうございます。できるだけ丁寧に質問を
したつもりが、何がいけなかったのか、私の代理店さんはかなりご立腹の様子で、
再度連絡を取りづらく、アドバイスとても有り難いです。
319山崎渉:02/12/31 05:55
(^^)
320316:02/12/31 16:47
>>318
うん、でも0063はグローバルテル本家のサービスじゃないからさ。あくまで
グローバルテルの代理店の一人が、0063も含めて売ってるだけでね。
まぁ、どっちにしろ、直接契約してる代理店が解約させたくなくて、すっとぼけてる
だけだと思いますけどね。
直接契約した代理店がどうしようもないなら、直接C&Wと法人契約してる、その
「別のグローバルテル代理店」が動いてくれれば解約できると思うけど、下手すると
そこも318が契約した代理店とグルかもしれない。

ところで、直接契約した代理店はホームページ持ってるの?そこに0063をかける
やり方が「グローバルテル」として紹介されてるんですか?
この際だから晒しちゃってもいいと思うけど。
本家のページ http://www.globaltel.com/ 見たって、どこにも0063を使うサービス
なんか無いんですから。
321315:02/12/31 20:47
>>320
316さん、年の瀬にお忙しいところありがとうございます。長々しく失礼しました。
そうですよね。考えてみたら本家(US)にもそういうサービスはないし、直接契約した代理店
(長いのでG1としますね)も、C&Wと法人契約している代理店(G2としますね)のホームページ
にも0063の話はないですね。私自身0063はグローバルテルと契約していることを今回のことで
初めて知りました。迂闊でした。ただ、C&Wと私が今乗り換えようとしているG-Callからは
「あなたは0063はグローバルテルとの契約です」と言われていることだけが、今回の私の主張の
根拠なんですよね。むむぅ。ただ、C&Wに法人契約のことを教えてもらって電話したG2は、
「確かに最近日本のグローバルテルは0063を使うようにしています。しかしそれは契約を解除すれば
同時にクリアになるはず」と言っているんですよね。さらにしかし、G2は「私も代理店の一つに
過ぎないから、G1に0063のことを説明して契約解除してあげるようにメールするくらいしかできない」
というのです。むむむ…。

今は、年明けC&Wからグローバルテルに0063に対する解除データの送信を要求するように、
乗り換えようとしているG-Callの担当者さんが連絡してくれるのを待っています。あとはG2さんから
の連絡待ちです(一応、G1に連絡したらメールをくれるとのことでした)。

ずいぶん込み入った話だなあと自分でも思っていたら、それ以上にややこしい話になりそうで、
恐ろしくなってきました。

G1代理店のホームページは複数あります。アドレス出して同じトラブルがないか、
情報収集したいのですけれども、なにぶんG1の人が恫喝風の恐ろしい人なので、
個人情報を握られている(おまけに私の自宅から近所)と思うと、
万が一ここを見ていた場合、何が起きるか恐ろしくて…
電話の応対は、昨日の客に対するそれ、というより、「女子供」を恫喝するそれ、でした。
G1さんが何も俺は悪くないと仰っているし、ネット上に公開されている情報だから
いいかなあ…とも思ったのですが、それくらい恐ろしい方だったのです。

何だかほんとにすみません。勉強になります。これは本腰を入れないといけませんね。
ありがとうございます。
322315改め314:02/12/31 20:50
うわっすみません。私315じゃなくって314&318ですね。315さんは私にレスくださった
かたですね。申し訳ないです。以後314になります。
323314:02/12/31 21:38
たびたびすみません。G2代理店のグローバルテルホームページをよくよく見てみたら、小さく
00XX-国番号〜のサービス開始案内がありました。おそらくこれが0063のことなのだと思います。
サービス開始は今年の11月頃だったようです。しかし、私が契約したG1代理店のホームページ
には、やっぱり何もありませんでした。ほんとに勉強不足でした。うーん。
324名無しさん@電話にはでんわ:02/12/31 22:27
代表的な0063のサービス業者はICSとG−CALLです。
国際はICSの方が安いとの評判のようですが、
国内の市外や市内、それに国内の携帯への割引なんかもあるから
両方のHP見て良く検討してください。

無事にグローバルテルが解約になることをお祈りしています。
それでは314さん、良いお年をお迎えください。
325316:02/12/31 23:21
もうこじれてしまってるようなのでで無理かもしれないが、G1が知らないというなら
「解約を申し込むと、あなた(G1)は、その解約の事実をどのような方法でどこ
へ伝える決まりなのか」
を聞いてみるといいと思う。

結局
・直接契約してるG1
・C&Wと直接契約し、314さんに再販する手続きを取っているG2
・C&WIDC
のいずれかが嘘をついているか、いずれかのミスで解約の手続きが滞ってる
としか思えませんね。
326名無しさん@電話にはでんわ:03/01/01 14:40


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

327名無しさん@電話にはでんわ:03/01/02 21:17
314さん、大丈夫?
328314:03/01/03 08:03
あけましておめでとうございます。316,324,327さん、レスありがとうございます。
お礼が遅くなってしまって大変失礼いたしました。

>324さん
アドバイスありがとうございます。色々検討してみますね。
今度こそ慎重に対処しようとと思っています。ICSさん、このスレッドを見て初めて知りました。
参考になります。

>316さん
お忙しいところ引き続きアドバイス、本当に感謝しております。ありがとうございます。
そうですよね。そう言う風に聞けば良かったです。現状では再度電話をする勇気が出ないのですが、
電話をすることになった時は(または似たようなことに出くわした時は)、 そういう風に聞いてみます。
私のG1だのG2だのに おつき合い頂きありがとうございます。
来週まずはC&WIDCにG2に言われたことをことを報告してみます。最終的にG1と話す必要があれば、
アドバイスを参考に頑張ってみますね。

>327さん
ありがとうございます。怖さも相まって結構悶々としていたのですが、みなさんにレスを
頂いてスレッドを何回も読み直してみて、自分がどういう仕組みで電話をしていたのか、
どんなチョイスがあるか、少しずつわかってきました。勉強不足っていけないですね。

2chにそぐわない文体、長文すみません。2chは良く見るのですが、書き込んだことが
ほとんど無いので、このような書き込みにご不快に思われた方には心からお詫び申し上げます。
このスレッドは情報を求めて検索していたらたどり着きました。この件、お礼の意味も込めて、
進展したら(ご迷惑でなければ、ですが)逐一(できるだけ簡潔に)ご報告させて頂きますね。
各社の営業開始まで頭を整理しようと思います。

みなさまが良いお正月を過ごされていますように。
329合コン・仲間募集・写メ−ル:03/01/03 11:32
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
330名無しさん@電話にはでんわ:03/01/03 12:40
331名無しさん@電話にはでんわ:03/01/06 00:43
314さん、交渉がんばってね。
332316:03/01/06 16:40
どうなったかな。
総務省への相談勧めたけど、どっちかっていうと代理店の問題は
http://www.kokusen.go.jp/
かもしれませんね。
333314:03/01/06 18:08
331さん、316さん、励まし、アドバイスありがとうございます。たった今帰宅して、
C&W IDCに再度問い合わせをして、代理店2店と連絡を取った結果を報告して、再度
調査をお願いしているところです。今C&W IDCさんの方で調べていただいて、折り返し
連絡下さるとのことです。また結果をご報告させていただきますね。
お騒がせして申し訳ございません。取り急ぎ、お礼を申し上げます。
334314:03/01/07 02:52
たびたびすみません。314です。C&Wのサポートの方から連絡をもらいました。
私と代理店2店の関係、0063のサービスのことは、C&Wで検討してみてもおかしい、
ということで、サポートの方が営業部の方へ詳細を伝え、営業部の方から私の0063の
詳細、また代理店(C&Wに届けられていた代理店・G2)の方に、あるいは必要があれば
私の方の代理店へ確認を取ってくださるとのことでした。今後どうなるかはわからないけ
れども、現状を確認した上で出来る限りのことはする、とのお返事をもらって、少し
先が見えたような…気がします。G2代理店からは何の連絡も来ていません。C&Wによれば
調べても私の0063の代理店はG2だそうで、しかしG2と私は何の面識も無いわけで…
少し気味が悪いです。いずれにしろ、遅くとも一週間以内にC&Wの営業の方から連絡を
もらえるとのことなので、またお礼がてらご報告しますね。

>316さん
引き続きありがとうございます。総務省のページなども見てみたのですが、色々勉強に
なりそうですね。消費生活センター、考えてみたらそうですね。ずいぶん時間がかかっているので、
C&Wの連絡を待ちながらダメだった時の次の一手を考えることにします。
励まし、アドバイスありがとうございます。
335名無しさん@電話にはでんわ:03/01/07 04:47
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
なんかG1は無関係、G2かその利用者のミスで314さんの番号が他人(G2の利用者)
のアカウントに登録されてるような気がする。
(だからG1は濡れ衣ゆえに怒ったのか、だとしても客商売としては失格なのだが)
つまり、そのまま使えば請求は314さんのところではなく赤の他人のところに行くのでは。

とすると、使った分は払う覚悟で普通に使うというのも手かも。
で、誤登録したG2の利用者からのゴルァがあったら番号を取り消してもらい、
使った分の料金をG2もしくはその利用者に払って終わり。
337314:03/01/10 01:42
336さん、レスポンスありがとうございます。考えてみればみるほど色々な可能性が出てきますね。
ただ、G1が本当に知らないのかも知れない、とは少しは考えていましたが、
そこまでは頭が回りませんでした。ありがとうございます。G1には2,3回丁寧に(私はそのつもりだった、
というだけですが)メールを送って無回答だったため、その後電話をしたのですが、
メールの送り主だとわかった瞬間に怒りだしたので、私は余計怪しんでしまった、という悪循環
だったのかもしれません。G2はいずれにしろメールをくれるとのことだったのですが、未だ連絡は
ありません。私が契約解除後0063をかけた分の請求を注意して見守りたいと思います。
(ただもうGlobaltelの明細は見られないので#Webのみなのです#、心配ではあるのですが)

おととい思ったより早くC&Wのセールスの人から電話が来ました。その時留守にしていたため、
留守電にはGlobaltelの契約を強制解除して、G-Callに登録できるようにする、とのことでした。
そして今日G-Callが使えるようになりました。今まで色々なアドバイス本当にありがとうございました。
しかし、ただこれだけでは、気味が悪いので、直接セールスの方とお話すべく連絡を取ろうと
しているのですが、システムの都合だとかで、なかなか連絡が取れず(私から電話が出来ない)、
時間をとっているところです。明日もう一度電話をもらって、G1やG2と連絡をとったのかなど、
伺ってみようと思っています。またお礼がてらご報告させていただきますね。いつもすみません。
338名無しさん@電話にはでんわ:03/01/10 13:18
314さん、よかったですネ。
ただこの切換え先がG-CALLじゃなくICSだったら
もっとメリット大きかったでしょうけど (^^)

しかし何はともあれ新年早々おめでとうございます。
339314:03/01/11 07:58
>338さん
どうもありがとうございます。お騒がせしております。何度か勉強のために
このスレッドや関係のありそうなところを読み返してみたのですが、
ICSさんは評判がいいみたいですね。ドルで計算が面倒だったので、円で決済の
G-Callさんにスイッチしました。ただGlobaltelの件では、安い・簡単だけで、
よく調べもせずに契約してしまうと、今回のようなことになりかねないので、
今後も色々勉強してみます。Globaltelも代理店によっては
もっと安い新料金の案内があったり、今回の0063を外すオプションがついていたりと、
ずいぶん違いがあることがわかりました。

C&Wさんとは行き違いなどで未だ連絡が取れておらず、16日に再度連絡を待つことに
なりました。G1,G2に再度電話も考えたのですが、やはり早まらず、まずはC&Wさんに、
代理店と連絡を取られたのかどうか聞いてみたいと思っています。
お騒がせして申し訳ありませんが、お礼がてらまた書き込みさせていただきますね。
G-Callさんの担当者の方と話した限りでは、今回のようなケースはG-Call, C&Wさん
双方にとって初めてのケースだったようです。
340名無しさん@電話にはでんわ:03/01/11 09:50
ここにある会社だったら、BBPhoneやぷららフォンの方が信頼できそう。
341316:03/01/11 18:26
314さんよかったね。結局C&Wが強制的に切り替えたってことは、代理店がなんか
不正をしてたんでしょう。俺はG1とG2がグルってのが濃厚な気がしますが・・

ところで、0063でかけてた分の明細もGlobaltelのネット明細
https://secure1.imtglobaltel.com/repconnectcustomer/customer.htm
で見られるようになっていたんですか?
342314:03/01/12 00:21
316さん大変お世話になっております。色々な可能性を考えているのですが、
一つの可能性として、G1とG2が何らかの不正をしていたのではないか、
と私がまだ疑っている理由の一つは、双方ともに全く私の訴えに耳を傾けようと
しなかったことでしょうか。場合によっては誤登録・誤請求の可能性だって
あったわけで、ちょっと顧客リストを調べるとかしてくれてもよかったのになー、
とも思います。G2は多少話を聞いてくれましたが、結局約束の連絡は来ず、電話の
最後にはGlobaltelの方がいいですよ、やめないほうがいいですよ、
のセールストークになってしまいましたし、G1はいきなり恫喝でしたので。

明細については、契約解除をG1に申し込んだ後、すぐにログイン不可能になってしまったので、
確認できていません。そうですよね。そのページで確認できなければいけないはずですよね。
不思議なのは、私がログインしていたG1のページには0063の情報は一切ありません。
ええと、つまり今回の事が起こるまで、私はGlobaltelと0063のことを一切知りませんでした
(勉強不足でした)。
G1からメールをもらった記憶もなく、連絡が来たのは登録時だけだと思います。
ですので、明細に0063の箇所があるかどうか、意識にすら登っていない状況でした。
この0063の情報は、G2のページにはあります。
またC&Wから聞いた私がG2名義で登録された時期は、私が確認した限りにおいて、G2のHP上にある
00XXのサービス開始時期と一致しています。これはGlobaltelの代理店が一斉に
サービスを開始したのかもしれないので、何とも言えないのですが。
まだ単なるミスの可能性も、当然ご指摘いただいているようにありますので、やはり出来る限り
状況をはっきりさせたいと思っています。強制解除までようやくこぎ着けたのも、ここで316さん
はじめ、みなさんに助けていただいたお陰です。ほんとうに感謝しております。

どうも冗長になってしまっていますが、気を付けつつ、またC&Wと話した結果など、
ご報告させていただきますね。
343名無し:03/01/12 01:48
チャットありショッピングモール
2SHOTもありますよ〜!チャットで情報交換して、出会いも求めてみては??
http://mishmash.mine.nu
344名無しさん@電話にはでんわ:03/01/12 05:24
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
345名無しさん@電話にはでんわ:03/01/12 14:13
【ネットボランティア】余ったCPUを・・・
 cell computingとは、ブロードバンドに接続された家庭内や
企業内のPCの余剰CPUパワーを統合し、
仮想的なスーパーコンピュータとしての利用を実現する
技術を用いたSI、ネットワークサービスです。
 バイオ、物理計算、設計、金融工学、CGレンダリングなどの
分野のお客様へ、安価に仮想スーパーコンピュータパワーを
提供することを目的としております。
 なお、将来的には収益にあわせてCPUパワーを提供してくださる
参加者へポイントシステムやデジタルコンテンツによる
利益還元を考えております。
http://www2.cellcomputing.jp/

2ちゃんねるのチーム作ってみました。【[お前らのPCで挑戦しる]】
http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=ABBE425B-CE11-4DA4-8591-C68DF67DA41A
346山崎渉:03/01/13 00:28
(^^)
347喜多野岳丸 三平朗:03/01/15 23:56
Nコムだ。MAX80%OFFだ。
348314:03/01/17 22:43
おさわがせしております。再度314です。C&Wの担当者の方と連絡が取れましたので、
お礼がてらご報告させて頂きますね。私のお伺いしようと思っていた点は、

1.私の0063の回線をGlobaltelと強制解約する前に、G1, G2代理店とは連絡を
取られたのか、またその結果
2.何故私の面識のないG2代理店がC&Wの記録に私の契約相手として登録されていたのか。

この2点を、G1,G2と私が連絡を直接取ることが出来ないので、わかる範囲でお願いします、
とお伺いしました。結果は、

1.取っていない。Globaltelから私(314)宛の解約通知メールが来ていた、ということだった
ので、それを元に回線の担当者(C&W内の)へきつく回線をクリアにするように伝えて強制解除
に至った。
2.そもそもそういう問題にC&Wは答える立場にない。日本のGlobaltelの代理店とC&Wの間に
一切契約関係はなく、アメリカのInteractive Media Technologies (これはGlobaltelの親会社
です)から指示されて作業を行っているわけで、代理店のことは一切知らない。私(314)に
C&WがG2の電話番号を教えたことについても、その電話番号が有効かどうかまでは責任はとれない。
一切はアメリカのGlobaltelの親会社から指示されていることである。

(長くなってしまったので#すみません#分割して投稿しますね)
349314:03/01/17 22:45
(続きです)
このような感じでした。出来るだけ失礼の無いように今までコンタクトを取っていたのですが、
要するに私は向こうにしてみたらクレーマーだったようです。
お話していて、G1以上に怖かったです。ただ、私がいい加減な代理店と契約してしまったばかりに、
迷惑をかけてしまったというのは事実なのですが。
なかなか連絡が取れず、日時を何度もお約束したのですが、約束とは違う時間に電話が
かかってきて、今回も一方的に早口でまくし立てられた後、電話を強引に切られそうになってようやく
質問できた、という具合なので、今回のことはこれで諦める以外に仕方ないかも知れません。
とにかく、契約は解除出来たわけですし。あとは変なときに不当な請求が来ないかどうか注意
するくらいでしょうか。腑に落ちない点はあるのですが…。お話しした担当者の方は、
「ま、(ごちゃごちゃいうくらいなら)そんな会社使うな、ってことですよ」と吐き捨てるように
仰いました。正直、驚きました。まあ、もっともではあるのですが。

皆様には要を得ない私に温かいご対応をして頂き、とても感謝しています。特に継続的に
アドヴァイスをくださった316さんには重ねてお礼を申し上げます。今回のことでは、
あからさまに「女子供」扱い・恫喝を受けたことがほとんどだったので、ずいぶん精神的にも
救われました。言葉ではうまく言い表せないのですが、心よりお礼を申し上げます。

これからは(あるいはもうとうに前から)、C&Wの担当者さんが言うように、
「そんな会社、使うなってことですよ」だったのかも知れません。勉強不足でした。
出来れば以後はこんなややこしいサービスだの回線だの通していないサービスを探そうかな、
もう怒鳴られたくないし、とへこみつつ、みなさまには感謝しつつ、思っています。

本当に、ありがとうございました。これからも時々このスレッド、掲示板にお邪魔させていただいて、
勉強させて下さい。長文、いつもながら失礼いたしました。
350名無しさん@電話にはでんわ:03/01/18 00:19
酷いなぁ。そんな会社使うなっていうなら、C&Wは「そんな会社」に法人契約させるなよ。
うちもC&W解約しよう。
確かに、こういう事例を聞いちゃうと、ちょっと引いちゃうな。
俺自身ICS契約で0063を利用しているわけだが、回線提供者の体質があまり良くないとちょっと心配になる。
352316:03/01/18 16:25
結局C&Wと直接法人契約をしていたのはアメリカのGlobaltel本体だったということに
なるわけですね。

なんかC&Wの言ってる事も矛盾してますね。結局314さんが使ってた0063サービスは
誰がC&Wと契約して再販してたかがまったくわかりません。

・314さんが直接契約したのはG1
・当初C&Wは314さんの契約はG2というところが直接の窓口になっているといっている。G1のことは知らない。
・G2は、314さんのことは知らないし、自分がなぜ314さんとC&Wの窓口になっているかもわからない
・そして今回C&WはG1,G2とも直接の契約はなく、米国のGlobaltel本体が契約先だと、前回と矛盾したことを言っている

314さんが書いてるのがすべて真実だとすれば、C&Wというのはまったく信用のおけない
会社ということになりますね。

Globaltel本体がC&Wと提携して0063のサービスを提供してるのは意外でした。
私も、この話を聞いたのを機に、元々あまり使っていないGlobaltelを解約しようと思います。
ダイレクトダイアルのセキュリティーも気になってたし、トラブルがおきてから相談しても
相当苦労しそうですしね(w
353名無しさん@電話にはでんわ:03/01/18 20:23
新情報!メールでお仕事!
★企業から報酬GET!登録のみ。
★完全無料。携帯でも仕事可能!
★お金ほしい人、今すぐ登録を! 早い者勝ち!

★登録へGO! https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00002492
★詳細へGO! http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
★同系も登録! http://www.we-love.to/paid/index.pl?id=saichi
354名無しさん@電話にはでんわ:03/01/19 18:46
>>316 お疲れ様でしたネ、本当に。

>>351 ICSのHPってずいぶん変わりましたね。
    わたくし的には、以前の「個人は眼中にありません!」的な
    HPの方が好きでしたが・・・まあ今度のは電話会社としては
    秀悦なデザインなので、一般的には今度の方が受けがいいかも。
355314:03/01/20 01:31
(すみません、長いので分割しますね)
お騒がせしてしまって申し訳ないです。さらなるレスポンスを下さった方々にはお礼を申し上げます。
掲示板と皆様に後々迷惑をお掛けしてはいけないので補足しますね。
多分私の落ち度は、C&Wの気持ちを勝手に想像しながらフォローすると、

・代理店の選択を間違えた(あるいは格安会社の選択自体間違えた)
・C&Wの担当者の方が私が乗り換えようとしていたG-Callの担当者の方であったため、(Globaltelのことは
良く知らない、と繰り返し仰っていました)私のクレームは余計いらいらするものであった
・私が一度、最初の約束の時間に電話を取ることが出来なかった(担当者さんのいらいらの原因)
・超法規的に契約解除して頂いたのにそれ以上のことを聞こうとした

このようなことはあるかも知れません。

>316さん、レスポンスを下さった皆様
どうも本当にお世話になりました。C&Wの最後の連絡によると、そういうことだそうです(契約者はアメリカ)。
仰るように矛盾はしていますよね。やはりネット上ですから私の話の信憑性は証明できない訳ですが(もちろん
これは喧嘩腰で申し上げているのではないです)、何とか担当者の方から確認を取った事項は:

1.C&Wの契約相手はアメリカのGlobaltelだから、日本の代理店とは一切連絡を取らない。
私(314)代理店との間で、C&Wのインフラに関わるトラブルがあったとしても、C&Wは私に対して
本来答える義務はないしそういう立場にもない。

2.今回はC&Wの方で、エンドユーザ(314)が困っているのだろうと判断して、
外部には一切連絡を取らず強制解除という手段で問題解決に至った。

3.G2の連絡先等については、一切はアメリカからの契約時の指示で行ったことで、
その連絡先の内容については責任を持てない。

4.要するにどんな会社かよく調べずに、私/314はいい加減な格安会社と契約すべきではなかった。
C&Wは今回の一切には関係がない。
356314:03/01/20 01:31
(続きです)
とにかく一度私が約束の電話に出られなかった後、何とか話そうとしてオペレータの
方にお詫びと新しい日時の確認をしたにも関わらず、その後は、絶対に出られないと
伝えた時間も含め、約束ではない時間に電話を頂くばかりで、たまたま出られたら、
担当者の方が早口で一方的に話されて電話を切ろうとしたので、このことは何かこれ
以上突き詰めたくない事情があった(かあるいは単に面倒だったか)のかも知れませ
ん。憶測ですが。ただ何とか上の4点だけは誤解無く確認出来たと思っています。

強制解除して頂いたたこと自体には感謝しているのですが、やはり分からない点は残
りますよね。今回のことで、C&Wは0063の再販にはあまり力を入れていないのではな
いかという印象を持っています。Globaltelについては、どう考えても0063のことは
知らされていなかったので、セキュリティーの面で不安です。また他の代理店のペー
ジを沢山見てみましたが、代理店によってサービス形態や料金(まで)もかなり違う
ように見えます。代理店選びにかなり左右されるのではないかと思います。

色々のことを考え、補足した方がいいかと思い、また長くなってしまいました。いい
加減にしろ、ですよね。また本当に失礼いたしました。他の方々の契約関係はトラブ
ル無く進むことをお祈りしています。私で何か今後お役に立てることがあればいいの
ですが(もちろんそんな子とが起こらないのが一番ですが)。また、あくまで今回の
ことは私の個人的な体験です、と万が一のご迷惑をお掛けしないためにも付け加えさ
せて頂きますね。

重ね重ね、ありがとうございました。また勉強しに来させて下さい。


発売前の楽曲、日本未公開の映画、
懐かしのアニメ各話をタダで観たい!聴きたい!

http://purety.jp/kantan/

358山崎渉:03/01/21 03:13
(^^;
359LI:03/01/22 02:14
<FONT COLOR=red><B>値上がり可能性があり、購入お早めに</B></FONT><BR>
<a href="http://ha9.seikyou.ne.jp/home/Li.Wei/main.html">純正KDDI国際電話プリペイドカード</a><FONT COLOR=red><B>龍カード</B></FONT><BR>
5350円の品なんど<B><FONT COLOR=red>4000円</FONT></B>で提供致します。<BR>
----------------------------------------------<BR>
<FONT COLOR=red>10枚以上ご購入の場合 送料無料</FONT><BR>
----------------------------------------------<BR>
通話可能の時間(目安)<BR><BR>

○中国:24時間統一価額<BR>
 連続通話時間 201分54秒 平均<FONT COLOR=>20円/分</FONT><BR>
 (但し、通話最初の3分間 60円/分)<BR>
○アメリカ:<BR>
 連続通話時間 152分<BR>
○フィリピン:<BR>
 連続通話時間 210分<BR>
360名無しさん@電話にはでんわ:03/01/22 06:28
361bloom:03/01/22 08:43
362名無しさん@電話にはでんわ:03/01/24 21:02
ICSから会社宛に案内が来ました。
フリーダイヤル料金が大幅(半額?)に下がるみたい・・・

うちの会社、はんぱじゃなく払ってるので、
総務の目の色変わってたが・・・
そんなサービス本当にあるのかいな、ちょっと疑問なんだけどネ。
363名無しさん@電話にはでんわ:03/01/28 18:11
しかし・・・グローバルテルってホントひどい会社ですね。
314さんの経験を聞いて、びっくりしました。
364名無しさん@電話にはでんわ:03/01/28 19:02
安いが一番!!
ゼロゼロワンダフル!!
365名無しさん@電話にはでんわ:03/01/30 11:01
KDDIもたかいからなア〜
366名無しさん@電話にはでんわ:03/01/30 16:40
>>362
フュージョン・フリーボイスのOEMかな。
市外から7円/分、携帯から20円/分だから確かに安い。
http://www.0038.net/press/nw030130.html
とはいえ、日本テレコムのフリーコールスーパーGOLDプランもかなり安いから
そちらと比較検討した方がいいと思う。
http://www.japan-telecom.co.jp/business/voice/gold/gold_main_03.html

いずれにしても、「どこから」「どれだけの」コールがあるのかわからないと
どのサービスがいいのか的確な答えは出せないが。
367名無しさん@電話にはでんわ:03/02/02 19:07
>>366
最近は携帯からが圧倒的に多いから、テレコムよりお得でしょ。
だって料金みたら携帯・PHSからは段違いに安いじゃん。
368名無しさん:03/02/08 00:57
369名無しさん@電話にはでんわ:03/02/14 12:33
ICSって個人でも入れるんですか。
370名無しさん@電話にはでんわ:03/02/14 15:59
>>369
入れます。(自分は入ってます。)
371名無しさん@電話にはでんわ:03/03/05 11:50
上げ
372□□□□□斉藤涼子□□□□□:03/03/05 14:07
約12000人の女性登録会員達
(ドスケベコギャル・淫乱人妻・いやらしいOL)と即できる

日本最大の割り切り出会いサイト
男女共に出会い掲示板への書き込み参加は無料です
是非皆さん一度気軽に遊びに来てみてくださいね

全国都道府県別に検索可/PC・携帯(写メールOK!!!)両対応
最短出会い本気クラブ
http://senden.kicks-ass.org/code/
373名無しさん@電話にはでんわ:03/03/05 15:35
◆ようこそ!ピンクエンジェルへ◆
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
374名無しさん@電話にはでんわ:03/03/12 23:19
ICSって、前に加入しようとして、カード払いが出来るか聞いたところ
個人は口座振替のみ、でも、カード番号は必要と言われて
カード払いが出来ないのに番号は教えられないと伝えたら、
「だったら加入して頂かなくて結構です」って電話切られちゃった・・・。
でも、モノ自体は評判良いのですね。商品以外の部分(社員の電話対応とか)は
考えない事にして入ろうかなぁ。
375あき:03/03/12 23:20
■■http://pink7.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。

376名無しさん@電話にはでんわ:03/03/12 23:20
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
動画。。。うpしてあげるよん!
377名無しさん@電話にはでんわ:03/03/12 23:59
>>374
あの会社は、個人なんて請求の手間がかかるから入ってもらわなくて結構、程度に考えてる節があるな。
まあ、気持ちは分からんでもないが。
378名無しさん@電話にはでんわ:03/03/13 11:31
>>377 だけどICSって、平成みたいな最低使用料なくて固定携帯割引
    使えるから、その点は魅力ですけどね。
379名無しさん@電話にはでんわ:03/03/13 16:31
え、平成電々って最低使用料金なんてあるの?
380名無しさん@電話にはでんわ:03/03/13 20:04
>>378
へ?最低使用料いるんじゃないの?
381名無しさん@電話にはでんわ:03/03/14 11:52
たしか固定→携帯って、
平成は月2,000円だろ、最低使用料。
ICSはホームページ見たら無料みたい。
これだとICSの方がお得ですかね。
382名無しさん@電話にはでんわ:03/03/14 21:24
みんな勘違いするな。
ICSは基本料金は無いが、最低通話料金がある。

市内は平成電電
市外はフュージョン
固定→携帯は平成電電

よって、最低通話料2千円が発生するのだ。

http://www.icsjapan.com/qanda/a019.html
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1047317632/
ここの1の動画にゾクゾクきた。
384380:03/03/15 12:56
>>382
って思ってたら、今日来た請求書の中に最低料金不要になりました、ってあったわ。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386>>384:03/03/16 20:30
ってことは・・・

結論としては
「ICSは最低通話料ナシ」
ということで、よろしいのですね。
387名無しさん@電話にはでんわ:03/03/17 01:04
>>386
http://www.icsjapan.com/online/person.php
を見てください。
最低料金が必要なのは市内のみです。

しかし、1分20円という表記しかないな。
固定→携帯、フュージョンに切り替えたりしてないか?
388名無しさん@電話にはでんわ:03/03/20 19:17
i callってどうかな?
怪しげなんだけど、
安いみたいだし。
http://www.sennari.jp/icall/index.html
389316:03/03/20 19:22
>>388
宣伝うぜぇ。死ね。
390名無しさん@電話にはでんわ:03/03/20 20:35
うぁ。
宣伝じゃなくて、マジでききたいんだけど。
どうなの?
391名無しさん@電話にはでんわ:03/03/21 00:28
>>390
他のIP電話が3分100円近い料金を出してきている中で、
中国1分15円というのは嘘くさいな。
392390:03/03/21 00:50
>>391
嘘くさい、と言うのは??
別途法外な料金を取られると言う事ですかね?

国際電話について何も知らないんで、
今までKDDI使って料金の高さにビビってました。
>>392
1分15円だと、大陸側の電話屋に払う接続料より安い。
そうなると、別レートで計算された請求書が届くか、
細い線に無理矢理押し込んで通話品質が最悪とか考えられる。

とりあえずマイライン登録できる格安IP電話からはじめてみたらどう?
394名無しさん@電話にはでんわ:03/03/25 10:30
i-callなんて中国なんか使えないよ、雑音多くて。
あんなの普通の日本人の感覚だと、
例え1分1円でもタダでも使わない。
395名無しさん@電話にはでんわ:03/03/25 21:20
法人なんですが、やっぱり一番安い国際電話は
NTTコミニュケーションズでしょうか?
396名無しさん@電話にはでんわ:03/03/26 12:21
>>395 過去レスご覧になりましたか? 私はまだ加入していませんが、
    ICSってとこが評判みたいです。
397>>394:03/03/26 12:23
>普通の日本人の感覚だと

っていう表現はよくわかる(w
じゃあi−コールっていうのは実質使えないネ。
398名無しさん@電話にはでんわ:03/03/26 18:00
>>395
ドイツテレコム
399名無しさん@電話にはでんわ:03/03/26 18:41

>>398
以前ドイツテレコムのユーザーでした。

結論:ドイツテレコムはダメダメです。
アジアはもちろんアメリカでも時間によって雑音すごかった。
「普通の日本人の感覚だと」(w)とてもつかえません!

400名無しさん@電話にはでんわ:03/03/27 16:36
>>398
つーか、社名変わってるじゃん
401名無しさん@電話にはでんわ:03/03/29 11:55
先日うちの会社にICSからDMの案内がきた。

なんでもフリーダイヤルで「携帯からの料金が60%オフ」だってw
NTTでも割引一切無いのに、たかがそのへんの会社が
6割引になんかできるわけないだろ!

担当者には「なんかウラがありそうだからやめといた方が・・」って
言っときました(w
402名無しさん@電話にはでんわ:03/03/29 12:03
>>401
ICSはC&WIDCやフュージョン、平成電電のリセーラー。
だからこれらの会社にそのようなサービスがあれば決して怪しくはないと思うが。
で、これは多分フュージョンフリーボイスのOEMだと思う。料金も同じだし。
http://www.0038.net/serv_busi/freevoice_charge.html
http://www.icsjapan.com/free.html
403401:03/03/29 20:00
あ、そう。怪しくはないわけだ、納得(w
404名無しさん@電話にはでんわ:03/03/29 23:16
405名無しさん@電話にはでんわ:03/04/03 07:55
料金面では大阪電話と0061コーリングカードが最強みたいだね。
特にアジア方面。G-callの半額ぐらい。
大阪電話の音質には目を瞑るとして。
深夜だと何度か聞き直すことはあるけど、相手は日本人とイギリス人だから一応会話は成立するし。
(相手はタイの携帯)

本当は音質面で0061コーリングカード使いたいんだけど、買うのと掛けるが面倒。
大阪電話だと、再販店通してクレジットカード払いができるのがメリット。
いちいち振込する手間がなくていい。
406405:03/04/03 08:04
コーリングじゃなくて、プリペイドの間違いです。
すいません。
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
>>405
大阪電話、特別安いというわけじゃないじゃん
409名無しさん@電話にはでんわ:03/04/03 20:54
大阪電話、特別安いというわけじゃないじゃん
それじゃ どこが安いの
410名無しさん@電話にはでんわ:03/04/03 21:28
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
411名無しさん@電話にはでんわ:03/04/04 12:10
>>409
ICS?
412名無しさん@電話にはでんわ:03/04/04 20:34
プライマスの003765がICSより安い
413名無しさん@電話にはでんわ:03/04/04 22:05
ICS、特別安いというわけじゃないじゃん

このスレのほとんどがICSの宣伝と化してる・・・安くないのに。
414名無しさん@電話にはでんわ:03/04/05 06:20
ICS、中国 1分44円もしてる。最近は、1分25円が、あたりまえ。
プリカだと1分15円です。
ICS 値上げは、素早いがなかなか値下げしない。
415名無しさん@電話にはでんわ:03/04/06 16:44
値段が安くても音質が悪いとどうしようもないじゃん。確かに中国向け1分44円は痛い。もう少し安いところきぼんぬ。
416名無しさん@電話にはでんわ:03/04/06 22:42
ICSって社員何人くらいいるの?
417mog:03/04/06 23:53
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
418名無しさん@電話にはでんわ:03/04/07 12:38
内輪の話で恐縮ですが、
中国へは、プライマスなんて使えないよ。
特にみんなが使う時間帯は雑音がひどかったり、
音が途切れたり・・・
またプリカは論外!

普通の日本人がストレスなく利用できるサービスは
相手が中国や発展途上国の場合、かなり限られます。

ICSはまだ使ったことないですが、そこでも質を
滅茶苦茶下げれば1分15円でも25円でもできると思うよ。

ただそれをしないのは、音質にうるさい大企業なんかが多い
からじゃないの?
419>>418:03/04/07 14:04
音質さえ下げれば中国1分15〜25円になるとは
知らなかったです。

う〜ん、値段は魅力。だけど考えちゃいますね、やっぱり。
イマ時、国際電話で大きな声だしたり、2回も3回も言い直したり
できないよ。
不法残留の中国人じゃあるまいし・・・ネ(w
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
無料登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
421名無しさん@電話にはでんわ:03/04/07 16:38
422名無しさん@電話にはでんわ:03/04/09 12:59
Globaltelに問い合わせメールしても返事無し。申し込もうと思ったけど、やめたほうがいいですか?
423名無しさん@電話にはでんわ:03/04/09 13:14
>>422
まぁ、少なくともちゃんと返事くれるエージェントにしといたほうがいいよ
424名無しさん@電話にはでんわ:03/04/09 14:37
Globaltelは過去レスに
大被害を受けられた被害者の方の
長文の書込みありますよ(w
どちらにしてもおやめになったほうが・・・
425名無しさん@電話にはでんわ:03/04/10 19:18
GlobalTelはCallback業者だから、USへ電話するのは良いかも知れない。
中国、香港などアジアに電話するのは絶対に薦めない。会話にならないので、ストレスを感じる。
426bloom:03/04/10 19:29
427名無しさん@電話にはでんわ:03/04/10 19:49
>>424、425
ってことは、高くてもICSっていう意味?
ICS値下げしないのかなー。
2倍高くても高品質か
安くても音が悪くて通話時間が倍にかさむか、難しい問題だ
429名無しさん@電話にはでんわ:03/04/10 22:42
音質を簡単にわかる数字で表す事ができたらいいのにね。
それか各キャリアの実際の通話を録音したファイルが一覧になってるページとか・・・
430425:03/04/10 22:56
会話したいならばICS。電話を掛けるだけならばGlobaltel。
上海に電話するが、ICSのほうが会話はできる。Globaltelは蚊の鳴くような声で雑音の中から耳を澄まして聞くかんじ。
ソナーになった気がするよ。通話にならないから正直言って薦めない。

Globaltelはお試しできると思うので試して駄目だったら、ICSに変えたら?
431名無しさん@電話にはでんわ:03/04/11 12:43
今日会社にICSから案内きました。

中国ほか数十カ国値下げだって・・
ホントかな〜?
432名無しさん@電話にはでんわ:03/04/11 12:44
>>430
人間ソナーとしてイラクの米海兵隊に売込めるかも(w
あ、海軍かな?
433422:03/04/11 15:29
>425、>430さん
ちょっと教えてください。通話品質は相手国によってかなり違うものなのでしょうか?
Globaltelでの米国はOKとのことですが、英国などヨーロッパへの通話経験があれば教えてください。


過去レスチェックしたり、2社ほど国内の代理店に問い合わせしましたが、
どこも0063で通話できるサービスを付加するようですね。
これが解約の時にトラぶったり・・・


お試しできるとは 無料お試し みたいなものですか?どこにあるか教えてください。
434名無しさん@電話にはでんわ:03/04/12 00:27
0074のサークルアジアってどうよ?
435名無しさん@電話にはでんわ:03/04/12 21:33
425さんではないけれど、自分もGlobalTel使ってます。主に
コールバックを使ってヨーロッパ(ドイツ)にかけてます。

ヨーロッパへの通話しか知りませんが、通話品質はまずまず
です。普通の会話なら問題ないかと思います。時々ザーザー
という音で聞こえにくいときがあって、かけなおす必要が
ありますが。

0063の通話サービスを使えば簡単にかけることができるので
便利だとは思いますが、過去レスのトラブルの件を読むと
ちょっと引いてしまいますね。
436名無しさん@電話にはでんわ:03/04/12 21:53
ダイアルパッドは只。
エリア限定だけれど随分と助かった。
437425=430:03/04/13 00:07
ソナーと言う言い方がよかったのか判らないが、蚊の鳴くような声を耳を澄まさないとGlobaltelは使いものにならなかった。
向こうが、I can’t hear you.の連続。会話にならん。

GlobaltelはUSからのコールバック。よって、日本→USとUS→日本は距離は同じ。回線はピンきりあるから品質はわからん
日本→アジアの場合は、Globaltelの場合、日本→US→アジアになるからどうしてか音声に遅れがおきるし、質も減衰する。
中国に限らずアジア方面は、一般的にCallbackはつらいみたい。
Callbackだと、オフショアバンクへFAX送信するのも面倒だし、結局ICSに落ち着いた。

欧州は掛けたことが無いので判らない。回線的には、日本→US→欧州だからそれほどひどくないと思われ。

GlobaltelはIBSと言う日本の代理店で取った。URLはこのスレの冒頭にあるからチェキしてほしい。
いまは、Callback用の電話を掛けるのも面倒だし、ICSに切り替えたので口座は放置。

ICSもGlobaltelより数段ましだが、KDDIのほうがもっとまし。しかし、KDDIってプラン安いのを選択しても安くないのよね。
ICSがそこそこ使えるのであまり影響は無いのだけど・・・。

438名無しさん@電話にはでんわ:03/04/15 00:36
ttp://gazoo.com/gic/gic_100.asp
コンビニでカード売ってるんですごい気になるんですが
使用された方の感想キボン
439名無しさん@電話にはでんわ:03/04/15 11:12
>>438
アメリカはまあまあ使えますが、他の方と同様、
中国やその他の国へは使い物になりませんでした。
結局、使い切らずに引き出しの中へ・・・

結局かなりな無駄となりました。
440425=人間ソナー:03/04/15 16:41
>>425の人間ソナーさん、どうも人体実験ありがとうやんす。
やはりGlobaltelだめなんですね。

申込を考えていたのでご忠告いただき有難かったです。
441山崎渉:03/04/17 10:03
(^^)
442名無しさん@電話にはでんわ:03/04/18 04:07
欧米へかけるならそこいらへんの格安でも
まあまあ使える と
443(´д`;)ハァハァ :03/04/18 05:59
444名無しさん@電話にはでんわ:03/04/18 11:42
アメリカは結構安いけど何かスイスはヨーロッパの中でも高いんですが
プリペイドとかで一番良いのはどこですかね?
親と同居なモンで勝手にICSとか加入できないんです
445425=430:03/04/19 00:41
おれは親と同居している。舞ライン国際はNTTらしいが親は海外に電話を掛けないので、誰にも迷惑に
ならないから、ICSでもいいと思うよ。親が国際掛けても、支払勘定は別だから全然気にしないし。

446名無しさん@電話にはでんわ:03/04/19 15:43
正直、ICS高い…
東南アジア方面はダメダメだったので、C&W併用。
447名無しさん@電話にはでんわ:03/04/19 16:12
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
448山崎渉:03/04/20 04:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
449名無しさん@電話にはでんわ:03/04/21 11:39
>>446 ICSとC&W同じじゃん。   
    だって、ICSは国際はC&Wの回線使ってるんでしょ? (w
  
  
450動画直リン:03/04/21 11:57
451>>446:03/04/21 12:19
僕もアジアにICS使ってるけど・・・特に問題ないですよ。
446さんの言ってる東南アジアって具体的にどこの国?
452ほっときナよ!:03/04/21 12:58
446はよその電話会社の工作員か単なる煽りじゃないか?
真面目に対応する必要ないって・・・
453名無しさん@電話にはでんわ:03/04/21 13:21
質問です。
マイラインの時(1年以上前)、
安そうだったので、ドイツテレコム申し込んだんですが、
今での安いのですか?
それとも今は他に比べると高くなっているのでしょうか?
454bloom:03/04/21 13:27
455動画直リン:03/04/21 14:57
456名無しさん@電話にはでんわ:03/04/21 15:23
457名無しさん@電話にはでんわ:03/04/21 23:27
比較対象も、掛けたい地域や時間帯とか何の情報を与えなくて答えられるわけが無い。
ドイツテレコムのHPに書いていないのか?

少しは調べたほうが良いよ。

458動画直リン:03/04/21 23:54
459_:03/04/22 00:17
460名無しさん@電話にはでんわ:03/04/23 10:31
ICS、中国その他大幅に値下げしましたね。

先週来た「お知らせ」には数十カ国値下げって書いてあったけど、
実際どうなんでしょう?
461名無しさん@電話にはでんわ:03/04/23 12:10
>>460え、中国を? 
   いくら良くても、今までがチョイ高いと思ってたので、
   下げたんなら今度入るとするか
462名無しさん@電話にはでんわ:03/04/23 23:08
値下げってどのくらい安くなったの?
463bloom:03/04/23 23:32
464名無しさん@電話にはでんわ:03/04/24 00:14
>>452
ICS工作員さんお疲れさまです。
このスレのICSマンセーっぷり、異常ですから控えた方がよろしいのでは?(w
465ちょっと怒ってます:03/04/24 16:00
>>464
一応このスレ見て入会はしましたが、(w)
私はICSの関係者ではありません。

すぐに工作員などと言うのは止めたほうがいいのでは?
466名無しさん@電話にはでんわ:03/04/24 16:26
松浪健四郎の兄、松浪啓一
大阪府議を競売入札妨害で逮捕
http://mbs.co.jp/mbs-news/now/99nov/1112_1.htm
467名無しさん@電話にはでんわ:03/04/24 19:33
>>464 キャリアの工作員さん!何必死になってるの?プッ
468名無しさん@電話にはでんわ:03/04/25 14:31
ICS、必死だな!プッ
そんなことより、もうちょい下げれ。
469名無しさん@電話にはでんわ:03/04/25 15:02
ICSは個人客どうでもいい姿勢だから、こんなトコを工作員が見ているとは思えない。
470名無しさん@電話にはでんわ:03/04/25 15:29
>>469 禿同! あそこは企業しか見てないでしょ
全体的・相対的にましってことでしょ。
質・価格そなわってるとこが他にあれば誰も話題にせんよ(w
472名無しさん@電話にはでんわ:03/04/26 06:31
>>470
個人ユーザーにも目を向けてほすぃ…
月額最低課金設定してもいいから、
アホーのBBフォンより少し高いぐらいの通話料でやってくれれば神!
473ブロッサム:03/04/26 21:58
***** 貴方のクレジットカードの実力教えます!! *****
   
   ○カードをお持ちで現在キャッシングがご利用出来ない方
   ○お金が必要だけど、人から借りるのはちょっと・・・という方

   貴方のショッピング枠をどこよりも安全かつ高返金率で換金可!
            ぜひコチラをご覧下さい!
                 ↓       
       http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom
安くて面倒の無い国際ってないの?
475名無しさん@電話にはでんわ:03/05/04 21:10
TelecomIA
http://www.telecomia.com/jp/index.htm

globaltelより安そうだが。
品質、サービス、信用度はいかに?
476名無しさん@電話にはでんわ:03/05/05 15:19
中国内陸部とメッセンジャーの音声チャット使ってみたら、これがまた調子がいい!
こういうのを使うと格安とはいえ国際電話しにくくなってしまうわ。
477ももえ:03/05/05 15:51
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
478名無しさん@電話にはでんわ:03/05/05 20:46
>>475

コールバックは、どこもあまり大差はないのでは?
おやおや、今度は003765とな。
フュージョンのリセール?それともフュージョンは足回りに使ってるだけ?
http://www.primustel.com/docs/fr_japan.html
480名無しさん@電話にはでんわ:03/05/06 12:07
ブラステルがいい。
コンビニに置いてある黄色いカードをもらって、
その場のレジで2000円入金して使う。
プリペイドカードだけど、2000円使ったらまた同じカードを
コンビニに持っていって入金できる。
アメリカだと1分12円。
音質もフュージョンなどと変わりないよ。

アメリカとかメジャーな所はどこも大差なくなってきてるけど、
ウチはマイナーな某国にかけるので、このカードの安さには大助かり。
ダントツに安い。しかもつながる!!
481名無しさん@電話にはでんわ:03/05/06 17:22
ブラステル安いかもしれないけど、英語ばっかり。。。
エコノミー線とノーマル線でどれくらい音質が違うかが気になる。
482名無しさん@電話にはでんわ:03/05/06 17:40
スレ汚し失礼します。
今、このスレで
http://that.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1049874218/l50
このサイトが大流行。
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
掲示板に書きこみしてあげてください。
よろしくおねがいします。
483動画直リン:03/05/06 18:06
484名無しさん@電話にはでんわ:03/05/06 19:05
485名無しさん@電話にはでんわ:03/05/09 03:17
ここで一ヶ月20万稼げた。
登録して宣伝するだけ。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052389844
486_:03/05/09 04:17
487_:03/05/09 13:07
488名無しさん@電話にはでんわ:03/05/13 03:49
GIフォンけっこう使えた
489_:03/05/13 05:12
490動画直リン:03/05/13 06:06
491名無しさん@電話にはでんわ:03/05/13 09:46
492bloom:03/05/13 12:06
493名無しさん@電話にはでんわ:03/05/15 11:18
国際通話なら6秒単位の課金でミニマムチャージの
「グリーンコール」

http://www.greencall.jp/index.shtml
494だまされるな!:03/05/16 10:02
>>493

「グリーンコール」なんて、使うメリットない。
同じIDCの0063なのにICSやGコールより高いじゃん!

お店の宣伝は禁止なの知らないの?

495名無しさん@電話にはでんわ:03/05/16 16:08
大阪電話はどうよ
496名無しさん@電話にはでんわ:03/05/16 20:43
中国 毎週電話しますが
大阪電話、安いけれど回線の品質もそれなりです。
良い時は、まあまあ ひどい時は、ノイズ ノイズ
プライマスも ノイズ ひどい
通話品質は、値段と正比例ですかね?
ブレステは、まだ使った事ないのですが、どうなんでしょうか?
ブレステ 使用体験有る人いませんか
>>493 >>494
>>1嫁。
>代理店情報歓迎。ただし客を騙るのではなく、代理店として立場をはっきりさせた上で謙虚に語って欲しいな。
498名無しさん@電話にはでんわ:03/05/17 22:43
ヨーロッパへ1分15円レベルで使えるとこ無いかね?
499紺野あさみ:03/05/17 22:54
500名無しさん@電話にはでんわ:03/05/17 22:58
さてと明日のオカズでも買ってこようかなと!

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
501名無しさん@電話にはでんわ:03/05/17 23:11
>>496
そうですか、大阪電話もプライマスもノイズひどいですか・・・・

捜してたとこだったので、イヤほんと参考になります。感謝。
502まるkkkk:03/05/18 02:33
わしに相談してみ。
法人に限るが。
503_:03/05/18 05:13
504かおりん祭り:03/05/18 08:56
505紺野あさみ:03/05/18 12:17
506それでは伺います!:03/05/18 13:56
>>502
501です。当方貿易関係の一般企業です。

中国、東南アジアもそこそこありますが、
502さん、どこがオススメですか?

(安くても音質が悪かったり、雑音がひどい所は
担当・・私・・の責任問題になるので×です、ハイ)
507_:03/05/18 15:07
508_:03/05/18 18:12
509名無しさん@電話にはでんわ:03/05/18 18:26
510山崎渉:03/05/22 00:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
特別安いところは全て音質ダメです。
以上
512山崎渉:03/05/28 15:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
513名無しさん@電話にはでんわ:03/05/30 09:33
>>511

中小企業レベルだとNTTやあKDDあたりはやはり高いし、
独立系でそこそこ音質がいいとなるとやはり限られますよね。
514名無しさん@電話にはでんわ:03/05/30 09:54
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2
515_:03/05/30 10:21
516名無しさん@電話にはでんわ:03/06/02 01:08
中国向けで、日本の企業がストレスなしで使えるとこって
どこですか、おすすめは?
517>>516:03/06/02 18:29
KDDI、NTTこむ、IDC、テレコム以外ありません。
518対中国料金:03/06/03 10:35
>>516
やはり勤務先が中国への通話が多い為、0063を利用する会社の料金を
調べました。宜しければご参考までに。
(どこに聞いても、音質は0063がいいようですよ)

【中国向け0063各社料金】(条件はどこも一緒)

■DSI            58円/分
■東京国際通信         57円/分
■UltraCall         47円/分
■クレディコール       47円/分
■G-Call            45円/分
■グリーンコール        45円/分
■ICS            39円/分

以上
519名無しさん@電話にはでんわ:03/06/03 10:46
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
520名無しさん@電話にはでんわ:03/06/03 12:29
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
521名無しさん@電話にはでんわ:03/06/03 12:42
中国向け1分10円以下とかってありませんか?
522動画直リン:03/06/03 14:06
523名無しさん@電話にはでんわ:03/06/03 16:37
>>521 あるよ、中国1分10円以下
    だけど、もしあなたが日本人ならやめとき。
    日本人の神経じゃ耐えられんだろ。 雑音のひどさ、音質の悪さ等
524名無しさん@電話にはでんわ:03/06/03 18:28
>>523
あるのなら勿体ぶらずに教えれよ。
525名無しさん@電話にはでんわ:03/06/04 19:08
>>524
安い中国向料金?
そんなのいっぱいあるだろ。
だけどそんなの不法滞在の中国人しか使わねえって!(w
526プロのアドバイス聞けよナ!:03/06/04 23:38
>>521
悪いことは言わないから518のどれか使ってろ。
特にアンタが仕事で使うならネ。

わるいことは言わないから、プロのアドバイス聞いとけって!
527名無しさん@電話にはでんわ:03/06/05 14:43
プロのアドヴァイスは0063ってことですか・・・
528:03/06/05 15:06

貼りまくってやっーと月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
紹介者の10%が自分の利益になります。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052229999

529iu:03/06/05 16:31

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

530_:03/06/05 20:00
531名無しさん@電話にはでんわ:03/06/06 10:18
いいのは0063か0042だけど、
42は高くて高くて・・・消去法で0063で決まり!
532”管理”人:03/06/06 10:41
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
533_:03/06/06 15:02
534名無しさん@電話にはでんわ:03/06/06 16:29
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/

535女性限定!女性の方に超お勧め☆””:03/06/06 17:09
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
出会いはここから女性専用わりきり〜即アポ
女性の方訪問してね!いいこと見つかるよ!
絶対得する情報満載 ウエ−ブマスタ−さんも訪問
してください!こんな事今まで無かった、必ずうなずく
http://imo8.kakiko.com/deai22/gyu/gyuu/index.html
出会いはここから女性専用わりきり〜即アポ
女性の方訪問してね!いいこと見つかるよ!
絶対得する情報満載 ウエ−ブマスタ−さんも訪問
してください!こんな事今まで無かった、必ずうなずく
536名無しさん@電話にはでんわ:03/06/06 17:57
537名無しさん@電話にはでんわ:03/06/06 19:50
Yahoo BB(ADSL)に加入して、この間ロスの友達の自宅にかけました。204分も話してしまったんですが、いくらぐらいの請求がくるのでしょうか?ちなみに0061でかけておいでと言われたのでそうしたのですが、他にもいろいろとあるのですか?(初歩的な質問ですみません…)
538名無しさん@電話にはでんわ:03/06/06 19:57
>>537
料金表が各社HPに載ってますから、まずはそこで調べてください。
539名無しさん@電話にはでんわ:03/06/06 20:38
・・・ですね
540名無しさん@電話にはでんわ:03/06/06 20:40
このサイトおすすめ♪
http://zoetakami.fc2web.com/
541名無しさん@電話にはでんわ:03/06/06 23:09
>>537
YahooBB加入してるなら、ここぞとばかりにBBフォン使わなきゃ。
なんたってアメリカ宛は市内通話と料金が変わらんから。1分2.5円だから
204分だと510円。毎日長電話しても大した料金にならぬ。
それに比べたら0061なんて高い高い。たしか204分だと10000円くらいに
なると思った。
542537:03/06/07 04:47
>>541さん、ありがとうございます。全然違うんですね!びっくりです。それで、呆れられるかもしれませんが、BBフォンってどーやって利用するんですか?0061のようになにか頭につけてかけるんですか?ごめんなさい…子供みたいな質問して…。
543名無しさん@電話にはでんわ:03/06/07 09:34
ヤフーBBユーザーならBBフォンの案内が嫌と言うほど来てると思うのだが…
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/style/03.html
まずは↑を見ろ。
544名無しさん@電話にはでんわ:03/06/07 14:18
おい!おまいらもすごろく作りに参加汁!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1054655407/l50
ちなみにこれはコピペしてひろめてくれ。
546537:03/06/07 16:23
>>543さん、ありがとうございます!えっと、なんか頭に010をつけてかけるみたいです。いまいち使い方が理解できてなかったみたいで、お陰でいろいろわかりました。有難う御座いました^^
547名無しさん@電話にはでんわ:03/06/07 16:28
>>546
それ以前に、BBフォンは使ってるんですか?
548名無しさん@電話にはでんわ:03/06/07 16:53
キレイな娘集めました。。。
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
549537:03/06/07 17:01
はい…多分…。(・・;)友達に紹介してもらってYahoo BB(ADSL)には加入してるんですが…。それだけではBBフォンを使ってることにはならないんでしょうか?
550名無しさん@電話にはでんわ:03/06/07 18:48
>>549
なんか説明するのが長くなるから、まずは
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/tour/bb_phone.html
を読んで、それでも分からなければヤフーに聞いてくれ。
551x:03/06/07 18:49

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
552549:03/06/07 20:28
Yahooに問い合わせました!Yahoo BBに加入してるなら010、001、0041、0061のどれかをつければBBフォン適用になってるそうです。明細も見ましたが適用されていてメチャ安かったです!(ホッ…)いろいろと質問してすみませんでした。ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
>>552
ほお、それは良かった。無駄金払わずに済んで良かったね。
554名無しさん@電話にはでんわ:03/06/09 10:31
>>553

549はなんだかBBの関係者じゃないかな?
なんかBBの宣伝ぽい。

555直リン:03/06/09 12:06
556549:03/06/09 19:34
>>554
なんだなんだ疑われてるなぁ。
関係者どころか、YBB逝って良しと思ってる人間だ、俺は。
でもこの状況でこの質問が来たらこう答えるしかないだろ。
557>>556:03/06/09 20:13
549って537だろ。

556は違う人じゃないのか?
558名無しさん@電話にはでんわ:03/06/09 20:21
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
559556:03/06/09 20:31
>>557
間違えた。俺は553だった。
なんだか訳分からなくなってきたからもう寝る(w
560名無しさん@電話にはでんわ:03/06/15 15:36
ま、アメリカはいいとして、他の国へはどこがいいんだ?
561名無しさん@電話にはでんわ:03/06/15 16:37
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
562名無しさん@電話にはでんわ:03/06/18 00:52
>>560
俺もだいぶ研究したが、マイラインより全国一律従量課金のIP電話の方が安いのは
間違いないとして,IP電話は各社それぞれのようだ。
オーストラリア、ドイツ,フランスとかはフレッツ系(BIGLOBEとか)が安い。
アメリカは断然BBフォン。
ヨーロッパでもフィンランドとかどちらかといったらマイナーな国はBBフォンが安い。
で、全部の国を比較したわけではないが、いろんな外人の相談居にのってての結論として、
アメリカ以外の大国へはフレッツ系、アメリカとマイナーな国はBBフォンが得なような気がする。

IPのいいところは、マイラインのように契約がいらない、BBの環境なら010だけで,
余分な番号回さずに使えるって言うのが便利だよな。

ただ、外人の場合、固定電話より、携帯とか公衆電話で簡単に掛けられて安いのって
きかれて、そんなの都会ならAP経由でってのも結構あるけど、全国どこからで使えて安いのって
はっきり言って、カードで使う会社しかないよな!?

知ってたら、教えてくれ!
563名無しさん@電話にはでんわ:03/06/18 01:28
無料レンタル掲示板
http://gooo.jp
sage
565名無しさん@電話にはでんわ:03/06/19 01:41

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.gi-ga.net/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
566名無しさん@電話にはでんわ:03/06/19 03:18
無料レンタル掲示板
http://gooo.jp
567名無しさん@電話にはでんわ:03/06/21 15:01
0063系が結局無難だよ。
他の国際電話だと結局疲れておわり。
安かろう、悪かろう・・がまだ残ってる世界だよ、国際電話って。
568直リン:03/06/21 15:07
569名無しさん@電話にはでんわ:03/06/22 16:21
(*´Д`)
美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
570名無しさん@電話にはでんわ:03/06/24 09:49
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/bite.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?

2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます

http://kgy999.net/raku/
[らくらく登録君]

hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
571名無しさん@電話にはでんわ:03/06/25 09:34
>>567 0063系でどこが一番メリットありますか?
572名無しさん@電話にはでんわ:03/06/25 11:38
573名無しさん@電話にはでんわ:03/06/25 19:22
法人なら割引サービスうちでだせるんだけどねー。
もち010でかけられるマイラインのやつで。
IPとかじゃないよ。
6秒課金だし。
悪いけどネームバリュー(一般への)もあるし。
574名無しさん@電話にはでんわ:03/06/25 19:31
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

575571:03/06/26 12:53
>>573
うち法人です!
え〜っ、条件いいですか?
576国際電話マニア:03/07/03 23:07
一番安いのは、mediaringのIP電話だろう。
パソコンだけでかける方式で、電話機もいらないし、基本料金もない。中国には1分5円など、バカ安だ。電話カードなど使う気にもならない。これからは、IP電話の時代だと思う。

http://www.actel.jp/
577名無しさん@電話にはでんわ:03/07/03 23:11
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
578名無しさん@電話にはでんわ:03/07/04 13:23
>>576

何を考えてるのよ。
そんなの法人で使えないでしょ!
579名無しさん@電話にはでんわ:03/07/04 16:26
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
580名無しさん@電話にはでんわ:03/07/04 18:36

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送   送料無料
  新作人気No.1 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女のPOISON 持月真由も入荷
  宝来みゆきのパンドラ、水中FUCKのAQUASEXも注目   
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
       @@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
581名無しさん@電話にはでんわ:03/07/08 09:14
最近はどこも変わらんよ、料金は。

ただ大手はやはり高いから独立系がいいんじゃない?
582山崎 渉:03/07/12 16:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
583山崎 渉:03/07/15 12:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
584名無しさん@電話にはでんわ:03/07/17 14:17
国際は料金差激しいねえ、ホント。
585名無しさん@電話にはでんわ:03/07/28 02:36
ルーマニアへかけるにはどこが一番安いのでしょうか?
ご存知の方いますか?
586_:03/07/28 03:52
587_:03/07/28 03:59
588ご参考:03/07/28 13:54
>>585

一応安いと言われる所調べて見ました。


「ルーマニア」

フュージョン 1分80円/1分課金
平成電々   1分80円/1分課金
で同じでした。

あとこの板で評価の高いICSが以下のようでした。

ICSジャパン 1分78円/6秒課金

結論:料金差は2円だけど、1分課金と6秒課金じゃ
   全然トータル違ってくるよ。
589_:03/07/28 14:01
590名無しさん@電話にはでんわ:03/07/28 14:25
>>585
プリペイド

1分40円弱ぐらい でもリスク大。
携帯用アダプタ型コールバック、スレ落ちちゃいましたが、2種類使ってみました。

W社:1回ではつながらない率が3割くらいあるし、回線品質(ノイズというより
    ディレイが厳しいですねえ。番号通知はするんですが、毎回毎回違う
    番号からになります。もっと使うと法則性が見えるのかも。090だったり
    080だったり、0292だったり。。。。(何でケータイの番号なんだろう?)

A社:W社よりは品質がすこしマシです。番号表示は「通知不可能」になります。
   まあ、決まった相手に対しては、非通知じゃなければこれで分かるから
   良いといえば良いかもしれません。

値段は両方ともい分20円台です。(携帯、固定とも)
592591:03/07/28 19:05
すみません板違いでした。コールバックでは無かったですね。
593名無しさん@電話にはでんわ:03/07/28 21:08
>>585ですが
>>588 ご参考さん情報ありがとうございます。

一応自分でも調べたところ1分課金でしたらワールドリンク国際電話が
1分72円で一番安いみたいでした。
やはりそれでも6秒課金のICSジャパンの方が良いみたいですね。
うーん、、、明日あたり申し込もうかなぁ・・・

>>590  情報ありがとうございます。

プリペイドはKDD以外使った事ないのですが
よそはリスク高いのですか?このあたり知識ないので面倒でなければ
教えて下さい。
594直リン:03/07/28 21:24
595名無しさん@電話にはでんわ:03/07/28 22:18
>>593
プリペイドのリスク
1.通話品質が悪い
2.カード発行会社がいきなり倒産する
3.アクセスチャージという独特の費用がかかる
4.カードごとに得意地域・不得意地域がある
5.東京以外の人だと少々高い

かな。プリペイドといっても自前で回線持ってる会社は安心。
不安なのが海外の発行会社のりセラーのような会社。
596_:03/07/28 23:00
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598名無しさん@電話にはでんわ:03/07/28 23:56
>>595
情報ありがとうございます。

一応自分でも調べたところプリペイドではVIVAカードが品質
料金とも良いみたいですね、
どなたか使っている方いますか?
599名無しさん@電話にはでんわ:03/07/29 00:20
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
600名無しさん@電話にはでんわ:03/07/29 14:22
>>598

KDD、日本テレコムやIDCのカード以外は、
プリペイドは
絶対やめた方がいいですよ。

混んでくると雑音がひどくなります。
どこのカードも(上記3社以外)は似たり寄ったり。
お薦めしません。
601名無しさん@電話にはでんわ:03/07/29 15:34
602名無しさん@電話にはでんわ:03/07/29 17:44
最近、2chでは業者による無断でのアダルトサイト広告が目立っているが、
先日、広告業者が独自で広域の板にスレを立て始めたのをきっかけに、
ついにひろゆきも動き始めたようだ。

広告業者さんのドメイン情報等。。。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1059464679/l50

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/07/29 15:52
今まで黙ってましたが、そろそろ規制始めるです。。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>602
楽しそうだな第2長。
頭大丈夫か?
604名無しさん@電話にはでんわ :03/07/29 22:56
携帯からかける国際電話で安いところってありますか?
一度アクセスポイントに電話して、っていうのではなく、
直接かけれるところがいいです。
ちなみに今はG-Callを使っています。
605名無しさん@電話にはでんわ:03/08/05 02:44
「ルーマニア」 に電話するのに
取り合えずVIVAカードを使ってみました。

2000円をコンビ二で払い15分待ってから掛けました。
応答がありませんと言うメッセージが流れるばかりで
一向に繋がりませんでした。
1時間の間 何度 同じ番号を押してか分からないほどで
いやはや本当に疲れました(汗。

音や値段(1時間2000円)は問題ないですが
いつかけてもなかなか繋がりません
多分 同じ事を50回ぐらい掛けていると思いますが
本当に疲れます。これの原因はVIVAカード会社のせい?
または「ルーマニア」と言う国だからでしょうか?
606_:03/08/05 04:32
607_:03/08/05 04:56
608名無しさん@電話にはでんわ:03/08/05 09:02
>>605
混んでる時間にかけるとそうなる。
その辺もプリペイドの弱点。
609pppoe:03/08/05 12:34
法人ならウチに連絡クレ
610>>604:03/08/05 13:32
ICSもあるけど、
掛け方も0063だから、音質も値段もG-CALLと一緒だしなあ。

他にお薦めねえ?
音質関係ないんならいっぱい薦められるとこあるけど (w
611名無しさん@電話にはでんわ:03/08/06 09:36
>>610 
両方0063っていうのは正しいけど、
料金はG-CALLとICSだとちょっと(国によってはかなり)
ICSのほうが安いです。
両社のHP見比べればわかりますよ。
612名無しさん@電話にはでんわ:03/08/07 22:47
中国の接続料が下がった?

3割も値下げされる。
613名無しさん@電話にはでんわ:03/08/07 22:49
調べてみると3分29円ってところもあるな。
614名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 10:37
>>613
自分も中国向け安いところ捜して・・いっぱい試しましたが・・・
全部ダメダメでした。

結局567さんが言うとおり、
「安かろう、悪かろう」がまだ残っている世界ですね、国際電話って。
結局疲れていやになるってことになりますよ。

ま、私のアドバイスを信ずるも信じないも貴方の自由ですが・・・(^^)

615名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 11:18
>>614
3分29円ってのを接続料値上げする前に使っていたけど
音質は普通だった。でもなぜか10分ごとに切れちゃうのが謎。

今ではIP電話ばっかだな。
616名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 15:56
I@S会長=ちゃんねらという罠。
617名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 17:25
>>615
前は3分29円だったのですか? 超激安ですね。
今は高いのでしょうか?
でも話の途中に切れちゃうんだったら、ちょっと使えないかも。
618名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 17:58
質問です!
中国への国際電話って、
殆どの格安会社、一度値段上がりましたよね?
but今は下がっているのですか?
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 18:12
010で掛けられる安いとこない?
>>617
前は3分20円で、去年の接続料値上がりで3分90円
その後また値下げして今3分29円。

>>618
去年一気に値上げしたあと、今年になってからまた下げたらしい。
それでも値上げ前の水準より高い。
622名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 21:30
個人ならどこの電話会社使おうと「自己責任」!
雑音多くてだまされたと思っても、「いい勉強になった」ですよね。
623名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 21:54
age
624_:03/08/11 21:55
625名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 23:01
>>621
20円→90円→29円って、あーた、そんな急激過ぎだよ
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
IP電話の中国向け通話料を調べてみた。

NTT Com系 1分30円
ぷらら系 1分20円

というわけで中国にIP電話でよくかける人はぷらら系のを使いましょう。
628名無しさん@電話にはでんわ:03/08/11 23:46
ぷらら安いね。音質は?
629名無しさん@電話にはでんわ:03/08/12 09:46
電話からじゃなくPCからでいいんなら、
海外向けもっと安いのぎょうさんあるよ。
630名無しさん@電話にはでんわ:03/08/12 22:18
中国向け1分5円くらいでないかナ?
PC電話なら可能なんじゃないのかネ。

なにしろBBフォンは米国3分7.5円だし・・・
631名無しさん@電話にはでんわ:03/08/13 06:46
第三章
632名無しさん@電話にはでんわ:03/08/13 09:25
23歳の割には幼い顔立ちをしている杏奈ちゃん。
制服姿もよく似合います。パイパン?と思われるほど陰毛が激薄なので
指姦、挿入シーンは注目してみてください!
フェラのテクニックなんかはやっぱり十代のそれとは比べ物になりませんね。
素人援交女の悶絶痴態 !
無料ムービー観てね
http://www.geisyagirl.com/
633名無しさん@電話にはでんわ:03/08/13 09:25
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷               新作登場  
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼


634名無しさん@電話にはでんわ:03/08/14 09:11
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
635名無しさん@電話にはでんわ:03/08/14 09:36
つるチャン登場!
636名無しさん@電話にはでんわ:03/08/14 17:08
法人の場合、結局ふつーにマイラインで使えて一番安く出来るのはNTTコムでしょ?
637名無しさん@電話にはでんわ:03/08/14 21:25
例えばNコムはアメリカ1分13円/フラットレート
マイラインでもっと安いとこある?
638名無しさん@電話にはでんわ:03/08/15 00:56
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
639名無しさん:03/08/15 15:33
IP電話比較ページ
http://ip-denwa.jp/IP-denwa1.php
640名無しさん@電話にはでんわ:03/08/15 15:36
美形スレンダーギャルの本物援交シーン!
これは見逃せません。騎上位での腰フリに注目してください。
無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
641山崎 渉:03/08/15 19:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
642名無しさん@電話にはでんわ:03/08/17 01:25
保全
広告防止サゲ
644名無しさん@電話にはでんわ:03/08/18 09:34
645名無しさん@電話にはでんわ:03/08/18 11:36
語ろう
646名無しさん@電話にはでんわ:03/08/18 11:40
Q&A 
647名無しさん@電話にはでんわ:03/08/29 01:29
>>630 米国3分7.5円だし・・・
中国と米国を同じに考えるなよ。中国の農村部(かろうじて電話回線はある)に、
1分5円のIP電話引けるか?

でも、中国都市部向けの安いとこはないのか?
648名無しさん@電話にはでんわ:03/08/29 09:50
中国向けの安いのなんてホント音わるいしナー。
そんなの不法滞在の中国人くらいしか使わんだろ(w
649けんじろう:03/09/02 23:09
中国まで1分5.5円の国際電話カードがあります。
http://actel.jp/jincard.php
音質もまあまあ。時々かからなくなるけれど。
650名無しさん@電話にはでんわ:03/09/03 09:00
>>649 東京のアクセスポイントまでの電話代が別途かかります。・・・そんなカ−ド5円以下で
幾らでもある。
国内通話料込みで安いのないかな?個人で毎週1時間、中国に電話してるので
651名無しさん@電話にはでんわ:03/09/05 03:49
池袋で知○の国際電話カード買った。
今日1回使った(使えた)
連続して他者に電話しよう(使おう)と思ったけど話し中!
これって・・・
結局、カード残高無くなってた。
やられた。日本語の選択がまずかったのかな〜
1回、2分の使用で1800円は高!
日本語選択注意か?


652名無しさん@電話にはでんわ:03/09/05 05:51
653名無しさん@電話にはでんわ:03/09/05 20:43

IP電話はOCNのもの!

NTTコミュニケーションズの野望は、同じグループであるNTT東西から、長距離だけではなく、全ての通信を奪うこと。
詳しくは下記スレッドを参照。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1062759834/
654名無しさん@電話にはでんわ:03/09/06 03:21
brastelが一番安い
655中国のラオバン:03/09/06 23:22
>>650
アクセスポイントまで無料電話でかけたいのなら、
「老板カード」が安い。私も使っているが音質にも
満足している。
656名無しさん@電話にはでんわ:03/09/08 02:59
すいません質問させてください!
自分は四国の高知に住んでるんですが、東京に住んでる友達と4時間一般電話で話しました。
料金がどれだけかかったかわかりますかね?。
親に料金の請求が来るのであれなんですが・・・高いんじゃないかと心配で。
どこで質問してよいかわからないのでここで質問させて下さい、宜しくお願いします。
657656:03/09/08 03:46
んん、自己解決しました!
ありがとうございました。
高知県民は東京への通話は国際電話と思ってることが判明いたしました。
659名無しさん@電話にはでんわ:03/09/09 23:30
海を越える=海外
海外への電話=国際電話

よって高知から東京への電話は国際電話で正しい。
660北京:03/09/13 22:42
国際電話カードを使って、北京への国際電話のかけかたを教えてください。

相手が携帯なのですが、つながらない・・・
国コード+北京のエリアコード+
86  +10 + 相手の携帯電話1312・・・・・・
じゃダメなんでしょうか?

つながらない(TωT)ブヒー
どなたか教えてください。
>>660
国番号+相手の携帯番号 でいいんじゃないか?
662北京:03/09/13 23:55
お!かかったぽいです。
とぅる〜 と鳴ってるが取ってくれない。

明日でもまたチャレンジしてみます〜
ありがとうございました(´ー`) ウフフ
Thailand向けで、ISPが提供しているIP電話よりも安い国際電話はありますでしょうか?
自分で調べて比較しては?
大抵の会社リンクは出てるでしょ?
665名無しさん@電話にはでんわ:03/10/11 17:41
タイ向けIPの一番安い料金いくら?
666名無しさん@電話にはでんわ:03/10/13 13:45
>>663,665
俺の彼女、タイ人だけどbrastel使ってるなあ。
安いって言ってたよ。
667名無しさん@電話にはでんわ:03/10/16 09:54
>タイ人だけどbrastel使ってるなあ

あんな音のわるいの、日本人は使わんわな(笑
668名無しさん@電話にはでんわ:03/10/16 22:33
アジア各地の新聞社・テレビ局などのニュースサイトへのリンク集(機械翻訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
現地マスコミの最新ニュースも日本語で読めるよ
>>667
安い電話の話をすると、おまえみたいに「日本人は使わない」とか言って
馬鹿にするが、そんなに日本人が音質に敏感だったら、なんで音質最悪の
ドコモの携帯が一番売れてるんだ?
主体性が無く周りに流されるから。

とまじれす
671名無しさん@電話にはでんわ:03/10/21 10:52
>>669
タイ人なんかと付き合ってAIDS移されんなよ(w
ドコモが音質最悪?何寝言言ってんだよ、このアホ!
672名無しさん@電話にはでんわ:03/10/21 12:04
>>671
すでにキャリアのお前が言うな(w
673名無しさん@電話にはでんわ:03/10/21 20:48




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



既出かもしれませんが
0063のG-CALLを契約中に、同じく0063のICSに申し込んだら、
移行が済むまで使えないということはあるのでしょうか?

あと、ここではICSの方が評判良さそうですが、
G-CALLは値段以外でICSよりマズイところってあるんですか?
675名無しさん@電話にはでんわ:03/11/04 13:17
>>674 同じIDCの回線使ってるんで、両方同時にってのはムリ。
   詳しくはないけど、別に値段以外はそんなに違わないんじゃない?(藁
   ただこのスレ読むと、G-CALLの経営者は在○のようだね。
   でもそれは2ちゃんだけの問題。普通の人は気にしないし、
   そんなのへたすりゃ人種差別だよ。
   日本人だって韓国人だって中国人だって、いい人もいれば悪い人もいるからネ。
   (福岡の事件以降、中国人だけは、不法滞在はもちろん留学生でも
    関わりたくないが)
676名無しさん@電話にはでんわ:03/11/04 15:52
先ほどブラステルの料金表を見に行ったのですが、タイの料金が30円と表示されており、
課金は6秒ごとと書いていました。
これはつまり6秒30円、1分300円ということですか?
それとも一分30円で、6秒ごとに3円課金されるということですか?
ド素人の質問ですみません。
677名無しさん@電話にはでんわ:03/11/09 00:42
月々定額を支払うと国際電話が掛け放題ってサービスがあるらしいですよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=4040
ここの書き込みにありました。詳しい値段とかはわかりませんが
興味ある方はご自分で問い合わせて見てはいかがでしょうか?
678674:03/11/09 22:39
>>675
ありがとうございます。
結局G-Call解約、ICS登録しました。
679名無しさん@電話にはでんわ:03/11/10 13:57
ジーコールとICSの違いは675のいうように、
基本的に料金だけなので、
少し高いだけならジーコールでいいんじゃない?
680名無しさん@電話にはでんわ:03/11/20 12:01
ICSは絶対よくない!
G−CALLの方がいいって。
たかが2〜3円安くたって関係ないよ。
安さより信頼性が大事。
681名無しさん@電話にはでんわ:03/11/20 14:05
>>680
はいはい。ただの煽りはやめてね。

どちらも変わらない気がする。なら安い方がいいんじゃない?
682名無しさん@電話にはでんわ:03/11/21 09:47
>>681
いや、ICSは全然だめ。
ぜったいG-CALLほうがいい!
>>682
あんたがそうやって書けば書くほどG-CALLの信頼が下がるっていうのは理解してる?
684名無しさん@電話にはでんわ:03/11/24 09:03
>>682
何で?
安やより信頼性が大事なのは同意。
通話品質における信頼性は、どっちも同じ回線のリセールだから甲乙付かないよね。

そうすると、会社の信頼性なんだけど、ICSってそんなに信用ならないの?
>>684
へんにICSけなしてるとこ見ると、
682はG-CALLの代理店かなんかか?

信頼性なんてどっちも変わらんだろ。
>>684 別にICSがどうとかっていうのは聞かんけどネ。
    682はGの関係者?そうだとしてもホメ殺しになってる。
    逆にG-CALLの評判下がってるヨ(w
G-CALLはブタ肉も売ってるよ すごいでしょ(藁
688名無しさん@電話にはでんわ:03/11/28 11:27
>>687 それはヘンな電話会社ですね
G-CALLで豚肉や鮪の刺身買うと、
アメリカまで10分程度電話できますよ。
690名無しさん@電話にはでんわ:03/12/05 15:14
国際電話カードはMCIが一番安いと思う。
691名無しさん@電話にはでんわ:03/12/05 17:05
>>691 MCIは安くていいかも・・・途中で雑音入らなければ、ですけど(藁
692名無しさん@電話にはでんわ:03/12/06 14:22
MCIって倒産したワールドコムだよね。
あ、あれはダメ。雑音多すぎ。
それもよるの8時とか9時とかみんな使う時間が最悪・・・
現在G-Call使用中なんだけど、ここでICSの方が安いと書いてあるので
比較してきたが、あんまりかわらんのね。うちはタイにかけるのが主だけど、

  ICS=¥58/分  G-CALL=¥60/分 (固定電話)
  ICS=¥96/分  G-CALL=¥100/分 (携帯電話)

微妙だな。HP見てもわかんないんだけど、ICSって通話明細無料で出る?
かけた先の電話番号が明記されてる明細ね。明細出るなら試してみようと
思うんだけど。
>>693 同じ0063で同じ国に20円も30円も変わるわけないっしょ(w
    明細はもちろん無料で来てるよ。国内も無料だよ(G-CALLもかな?w)
695名無しさん@電話にはでんわ:03/12/11 10:28
みんな1円、2円の違いに敏感だね(w
やっぱり世の中不況でたいへんなんだナ〜。

自分は大雑把なので、今まで料金の細かい違いまでは
気にしなかったですが・・・ちょっと反省。
もっと生活を堅実に考えなくちゃネ。

それにしても、街の人々の表情・・・暗いですね。
激しくスレちがい・・・スマソ。
696名無しさん@電話にはでんわ:03/12/12 10:37
>>695 私見ですが、世の中ホントに厳しいやねー。
   マックもどんどん閉めてるし、銀行だって
   支店閉鎖多いし・・
   国際に関して言うと、おれたちゃ、歌舞伎町の中国人みたいに
   あやしいプリペイドカードなんか使えんのは確か。
   仮に使っても、雑音の多さに耐えられんし・・
697名無しさん@電話にはでんわ:03/12/12 11:42
同じモノが安く売ってるなら安い方を買う
1円の違いでもちりも積もれば だしね。
メッセンジャー使えばタダ
699age:03/12/12 23:36
700名無しさん@電話にはでんわ:03/12/15 11:19
国際カードってヘンなとこはホント詐欺だね。
あれでよく中国人は怒らないよ。
それとも日本人だけが標的かな。
そういや、前に香港のホテルは日本人だけ料金が高いってニュースあったね。
中国人はサイテイな奴らだ。
701693:03/12/15 15:27
>>694
お、回答ありがと。通話明細でるんだ。G-Callも無料で出てる。ふむ、試してみるかな。

>>695
うちは月に2万円くらいは使うから¥670くらいの差かな。10%くらい違えば嬉しいん
だけどね。不況云々よりも少しでも良ければなんでも積極的に乗り換えないと
世の中からぼったくり大企業がなくならないじゃん。頑張ってるところを応援しましょ。

頑張る人や企業を応援するのが私の信条(笑

702名無しさん@電話にはでんわ:03/12/20 17:46
がんばる企業を応援する・・・どこかで聞いたナ
703名無しさん@電話にはでんわ:03/12/23 13:03
G-Callよりお知らせです。
こちらのページから申込すると、
只今、猫グッツをもれなくプレゼントします。

http://matsuri.site.ne.jp/neko/neko.cgi?URL=http%3A%2F%2Fwww.g-call.com%2Findex.html&ok=%94L%82%C9%82%C8%82%EA%81I&KEY1=%8D%91%8D%DB%93d%98b&KEY2=
704猫グッツGet!!!!!!!:03/12/25 14:31
>>703
嘘かと思ったけど。
そのページから申込したら、本当に猫グッツが送られてきたよ。
宣伝ご苦労であった。
必死さが伝わるのがぐー。
706名無しさん@電話にはでんわ:03/12/26 14:30
G-CALLへ!
営業や宣伝は禁止だよ、知らないの?
707名無しさん@電話にはでんわ:03/12/26 16:19
格安国際電話のプリベイドカードってどういう仕組みですか?
708名無しさん@電話にはでんわ:03/12/27 01:25
>>703 >>704

G-CALLのバカな営業マンは逝ってよし!

             ノ∩
           ⊂G-CALLヽ
            /( 。A。)っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧∩  :: :.
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

709名無しさん@電話にはでんわ:03/12/27 01:35
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄営業命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄営業命 ̄ ̄ ̄)  ̄営業命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

        G-CALLのバカな営業マン
710名無しさん@電話にはでんわ:03/12/27 08:53
反撃のヨカーン
(他の会社の宣伝ページをウプ)
711名無しさん@電話にはでんわ:03/12/27 15:48
>>707
オレはG-CALLじゃないけど、
http://www.g-call.com/calling/main.html を見たら。
ここでは猫グッツはプレゼントしてません。
712名無しさん@電話にはでんわ:03/12/27 17:42
つうかさあ。
せっかく>>1
>代理店情報歓迎。ただし客を騙るのではなく、代理店として立場をはっきりさせた上で謙虚に語って欲しいな。
って書いてるんだから、こそこそしたことしなきゃええのにな。

713名無しさん@電話にはでんわ:03/12/29 13:53
そうだよね。
こんなところで変な営業したりして、みっともない。

それに国際電話会社なのに豚肉や鮪の刺身まで売ったりして、
ちょっとおかしいと思わない。
714名無しさん@電話にはでんわ:03/12/31 03:54
>>708

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
     ---------------------------------  ●G-CALL
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

G-CALL!!またでてきたのか!!
二度とでてこないように、宇宙のハテへ飛ばしてやる!!!
715名無しさん@電話にはでんわ:03/12/31 03:57

:::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  (●)|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::

G-コラがこのスレを監視しています。
716名無しさん@電話にはでんわ:04/01/02 19:27
>>715
G-CALL = G−コラ  

笑ろうた!(w
717名無しさん@電話にはでんわ:04/01/02 21:45
>>714
かっちょいい!!!!!
>>715
逝ってよし。
718名無しさん@電話にはでんわ:04/01/05 12:31
>>716
禿同!  わらえる・・・
719名無しさん@電話にはでんわ:04/01/05 17:01
>>713
「よ〜し!
 普段なら100g1,500円の神戸牛霜降り、
 今日だけ500円にしちゃう!
 先着20名だよ。
 その代わり国際1万円以上使うことが条件!
 どうだ、泥棒!もってけ!」

って、もしGコラが言ってもおかしくはないが・・・(ネタだよ、ネタ)
だが、なんかヘン(w
720名無しさん@電話にはでんわ:04/01/05 17:16
Gコラさんって食品卸が母体?
総合商社をめざしとるんか?
722名無しさん@電話にはでんわ:04/01/06 10:05
Gコラって韓国系って聞いたけど・・・
そうだとすると、肉とか販売するのってわかる気が(笑
ちがうかナ?
723名無しさん@電話にはでんわ:04/01/06 14:07
>>722 「日本語韓国情報」とか怪しいの販売してるしな(w
    だが、正確には韓国系じゃなく在○系ではないんか?
724名無しさん@電話にはでんわ:04/01/07 16:14
Gコラでお米買うのってどうよ?
725名無しさん@電話にはでんわ:04/01/07 16:39
グロ祭り開催中!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いかに騙して踏ませるかがポイントです!!
皆さんグロ持参で参加して下さい!!
【来たれ】ネットで雨乞い〜C【ネ申】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1073400390/
726名無しさん@電話にはでんわ:04/01/07 19:20
Gコラ、日本語韓国情報とかサービスしてんの?
そりゃ間違いなく社長は在だわ
727名無しさん@電話にはでんわ:04/01/10 23:36
Gコラ上げます。
728名無しさん@電話にはでんわ:04/01/11 18:38
ワールドリンク国際電話
http://www.worldlink-tel.com/

ってどうですかね?
結構安い気もしますが。ドル建てだけど。
0063ってことで、ICSやG-Callと一緒には使えないみたいですが。
729名無しさん@電話にはでんわ:04/01/13 11:38
>>728
ドル建って結構トリックあるから気をつけて。
今みたいにTVのレートが1ドル110円以下でも
実際に換算されるのは何故だか120円以上!
えらく高いんで半分サギにあったような気がします。

それとワールドリンクって1分課金ですよね。
6秒課金のとこと比べるとかなり高くなっちゃうから
注意したほうがいいですよ。
730名無しさん@電話にはでんわ:04/01/13 18:06
>>719
ネタじゃないよ。
Gコラ、ホームページで本当に
食材や肉やら売ってます。
Gコラは電話会社止めて、食材店でも始めたら!

http://www.g-call.com/shopping/shopping_top.html
731名無しさん@電話にはでんわ:04/01/13 18:09
>>730

客「幻の豚肉 千代幻豚 下さい」
Gコラ「毎度アリ。http://www.g-call.com/shopping/food/genton/genton.html
で申込してチョ。」

客「電話が繋がんないんですが?」
Gコラ「幻の豚肉 無料プレゼントするので許してチョ」
732名無しさん@電話にはでんわ:04/01/14 11:01
>>731 今ちょっと中国の回線悪いんで、
   お詫びに鮪の切り落しも500G付けるよ!

   ってもしGコラが言ったら、それはそれで笑えるが・・・(さぶ
733名無しさん@電話にはでんわ:04/01/15 04:35
肉屋だか、ビール屋だか、こんな訳の分からない会社は
モナ子とモナ朗で氏なせます。


      ―=≡ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ≡=―
   ―=≡∧_|  |          |___ | | ∧_∧   | ≡=―
  ―=≡( ´∀|  |        /\\\\|  | (∀・   ). |≡=―
  ―=≡(  つ |     /___ \\\|  |⊂,     ) | ≡=―
  ―=≡ノ ノ)| |     |=|・エ・;|=|  ̄ |  | ( ( ヽ ヽ | ≡=―
― =≡ (__)'_|  |      |=|ヽ⊂|=|   |  | (_) (__) ≡=―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



      ゛ ̄ ̄ ̄フ ヽヽ
          /                 ヽ、   |
         メ      ー――――――    ヽ   |
       /  \                     ノ
      /      ヽ、                 __ノ


              ―=≡ | ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ≡=―
           ―=≡∧_|  ||  | ∧_∧   | ≡=―
          ―=≡( ´∀|  ||  | (∀・   )  | ≡=―
         ―=≡(  つ ||  |⊂,     ) | ≡=―
         ―=≡ノ ノ)| ||  | ( ( ヽ ヽ | ≡=―
       ― =≡ (__)'_|  ||  | (_) (__) ≡=―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
734名無しさん@電話にはでんわ:04/01/15 12:09
>>733 笑うた!

ウワ〜、Gコラがペチャンコになってる!
735名無しさん@電話にはでんわ:04/01/19 02:21
brastel使ってみた。
香港にしかかけないから他の国に対しては知らないけど音はいい。
通話明細・カード残高も通話終了後瞬時にアップされてリチャージもコンビニで簡単。

今のところ文句なし
736735:04/01/19 02:27
アップってのはホームページで見られるようになるってことね
737名無しさん@電話にはでんわ:04/01/21 08:57
>>735個人的には外資系はコワいです(w
738名無しさん@電話にはでんわ:04/01/23 19:56
Gコラ、コシヒカリ値上げするって。
5k3,800円→4,200円だってさ(笑
739名無しさん@電話にはでんわ:04/01/25 18:32
age
740名無しさん@電話にはでんわ:04/01/29 11:51
あげ
741名無しさん@電話にはでんわ:04/01/31 21:45
Gこら・・・鳥肉販売やめるのか? それとも継続?
742名無しさん@電話にはでんわ:04/02/02 12:21
鶏肉はやめるでしょ。牛肉もネ。
あれ、牛肉は国産だった?
じゃ継続かな・・・わからん、Gこらさんの商品って(笑
743名無しさん@電話にはでんわ:04/02/03 11:28
電話会社として、鳥インフルエンザにどう対処すんねん?
え、Gこらよ、    おい、コラ!
744名無しさん@電話にはでんわ:04/02/04 09:25
とりインフルエンザと直接関係する電話会社ってのも
あるんですね(w) 

世の中広いってことですか 

狂牛病とかなんとかも関係あるんですかね

少なくとも私は食べ物はちゃんとした通販専門店で買いますが、

こういう会社の存在価値って一体どこにあるんでしょう

だれか教えてください
745名無しさん@電話にはでんわ:04/02/05 00:17
もうGこらの話題はいいや。

大阪電話「ミナミ」
http://www.osaka-denwa.com/index_J.html
どうなるのかな?
746名無しさん@電話にはでんわ:04/02/05 11:27
>>745
この会社「公約」とか書いてあって、すごくヘン。
この会社今まで大阪電話だったのが、
分社化して「キタ」と「ミナミ」に分けるのか?(w
多分高卒のアホ経営者が冗談のノリで
色々決めてるんだろうけど、キモすぎ
747一番いいところ:04/02/06 14:29
それは0074サークルアジアというところです。
俺は今までIP、グローバル、フュージョン、ICS、ドイツなど
安いと聞けばいろいろ使ってみた。
やはりファックス使ったり回線精度的にいって、いい悪いが出てくる。
ドイツテレコムとかバンコックに電話かけるとエコーになって最悪だった。

タイに1分電話かけると
KDDI 210円
ドイツ 100円
フュージョン 60円
ICS 58円。
そしてサークルアジアは30円なのだ。
ここはどこにも宣伝されてないので知ってる人はほとんどいないな
http://www.circle-asia.co.jp/jp/rates/index.html




748名無しさん@電話にはでんわ:04/02/06 15:49
>>747
値段見ると、嘘みたいに安いね。
但し、国内エリアコードを見て注意しないとね。
携帯電話や特番だと思うけど、バカ高いところがたまにある。
あと、課金が1分単位かな?でも、十分に対抗できる価格水準であることは認める。

音質次第では乗り換えるかも。漏れICSユーザ。
おらはIP電話で十分だわ・・・
750名無しさん@電話にはでんわ:04/02/06 17:09
>>747
見てみたけど、同じタイでも1分60円のとこもあるみたいだネ。
それにアメリカが1分30円と60円だし・・・
今時、固定から米国30円はないだろ!
他は15円だからなんと2倍も高いぞ。
それによく書いてないけど、6秒課金じゃなくて1分課金じゃないか?
そうすると、とんでもなく割高なんだが。
747はこの会社の関係者かなんかか?
>>750
禿同
> それにアメリカが1分30円と60円だし・・・
こんなんで、よく
>>747 は名前に「一番いいところ」とか書くな。

バンコックが安くても、アメリカがこんなんじゃ、
「一番いいところ」なんて普通はかかないだろ。
>>750
> 747はこの会社の関係者かなんかか?
747は
> それは0074サークルアジアというところです。
と書いているが、HPを見たら
かけ方は0073と書いてるYO。
0074という記載は見つからないんだけど。

もし、747がこの会社の関係者かなんかかだとすると、
とんだドジな社員だな。ドジ社員の会社か。
0073サークルアジアは、
マイライン参加会社一覧:http://www.myline.org/content7.html
に載ってないのだが、どうして?

かけ方では、
122−0073−010−国番号−相手番号
と、マイライン関連のかけ方なのに、
マイライン参加会社一覧に載ってないのは何故?


ニュースリリースを見ると、
2000.06.30   第一種電気通信事業者免許取得
2001.11.01   第二種電気通信事業開始
なのだが、
第一種を取得後、
第一種で事業を開始すると思いきや、第二種で事業を開始している。
第一種免許を持ちながら、第二種で事業するとは、
どういうカラクリなんだ。
754名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 07:47
0073サークルアジアって、一体何?

http://www.circle-asia.co.jp/jp/application/index.html
のインターネットで申込をクリックすると、
http://220.110.74.107/agree.php に行く。
URLを削って、http://220.110.74.107/を見る
「Welcome To Circle-Asia 」の文字。
右側のCONNECTのボタンを押すと、
http://220.110.74.107/dialerex.html に行く。
このページを見て、漏れは目を疑った。
アダルトコンテンツを・・・・・
なんだこりゃ!!!!!
サークルアジアさん、アダルトコンテンツへのリンクは
取った方がいいのでは?
このスレ初登場で、何をやってるんですか?


http://web.archive.org/web/*/http://www.circle-asia.co.jp/
を見ても、過去のHPは全て削除してあって、見れない。
何を削除したのか?????



755名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 07:48
>>754


    ((⌒⌒))
  ((((( )))))      
      | |   ドッカーン  
     | |               
    .∧_∧               
   ∩#`Д´>'') ファビョーン       
   ヽ    ノ       
    (,,フ .ノ  
     .レ' 
756名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 07:49
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
757名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 08:00
>>745
> もうGこらの話題はいいや。
Gこらが終わったと思ったら・・・・
サークルアジアが・・・・・

    ((⌒⌒))
  ((((( )))))      
      | |   ドッカーン  
     | |               
    .∧_∧               
   ∩#`Д´>'') ファビョーン       
   ヽ    ノ       
    (,,フ .ノ  
     .レ' 
758名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 08:12
>>754
http://220.110.74.107/dialerex.html
のアダルトコンテンツダイアラーをインストールすると何が始まるの?
漏れはインストールする勇気が無いのだが、
誰かインストールしたら、結果を教えて。
759名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 09:04
http://220.110.74.107/dialerex.html

ダイアラーのメッセージ

接続のご案内
********** お知らせ **********

このサービスを利用するには21才以上の年齢に達していなく
てはなりません。このソフトウェアを使用することにより、あな
たは国際電話を利用して以下の国際電話料金の請求を受け
ることになります。電話料金は1分あたり198円です。

 1.このソフトウェアを使用し、モデムでアジアテレメディア社の
  サービスにダイヤル接続した時点で、ただいまお使いのイ
  ンターネットサービスプロバイダへの接続は切断され、アジ
  アテレメディア社の国際電話番号に接続されます。

 2.接続を切断するにはウィンドウズ95/98/NT/2000ツールバ
  ーの右下にあるモデムのシンボルを選択し、「切断する」を
  クリックして下さい。

 3.このサービスに接続する場合はあなたが使用の電話回線
  料の支払い責任者か、または支払い責任者が承諾した場
  合に限ります。
760名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 09:09
http://220.110.74.107/dialerex.html
のソースの一部

<OBJECT classid="CLSID:E15E146C-EB6D-4169-9CFE-B7CA3ED1F299" id="lblDialerX" codebase="DialerX.cab#VERSION=3,0,0,1" style="width: 180px; height: 24px">
<param name="Bcaption" VALUE="GOGOGO">
<param name="Burl" VALUE="http://www.circle-asia.co.jp">
<param name="Bconnect_url" VALUE="http://www.circle-asia.co.jp">
<param name="Bfailure_url" VALUE="http://220.110.74.107/announce.php">
<!--
<param name="Bentry_name" VALUE="hanssak">
<param name="Buser_name" VALUE="guest">
<param name="Buser_pass" VALUE="guest">
<param name="Buser_telno" VALUE="025682300">
<param name="Buser_name1" VALUE="guest">
<param name="Buser_pass1" VALUE="guest">
<param name="Buser_telno1" VALUE="025682300">
<param name="Bconnect_url" VALUE="http://www.hanssak.com/ok.html">
<param name="Bfailure_url" VALUE="http://www.hanssak.com/reg.html">
<param name="Bdesktop_shortcut" VALUE="DialerX">
<param name="Bdesktop_shortcut_comment" VALUE="DialerX">
<param name="Bdesktop_url" VALUE="http://www.hanssak.com/funny.html">
<param name="Bdesktop_url_comment" VALUE="funny comment">
<param name="Bfavorite_url" VALUE="http://www.hanssak.com/favorite.html">
<param name="Bfavorite_url_comment" VALUE="favorite comment">
-->
</OBJECT>
761名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 09:31
              ,、-―--、
             _l___T_l_   __
        ,、- ''' "二ヽ_モミ'`(二ニ・ニ・ |   \_       
        /  、     !__'、< /J    │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   lд       |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
762名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 09:32
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/     サークルアジアほっほぅ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |                 メ / )`) )   ほっほぅ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |              メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l             メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !           /   ノゝ /       ほっほぅ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl       /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
763名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 09:38
ギコ神様はこう言いました。
「第一種免許を持った会社はアダルトコンテンツへリンクしてはいけません。」
今日の一日に感謝して…ア〜ボン!
_________________ _________
                        ∨ ___
                           |_†_レ
                         (゚Д゚,,)
                      " ⊂" ̄ ̄ハ⊃
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄† ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ | ∝∝∝∝.|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

         / ア〜ボン♪ \
764名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 09:44
765名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 09:45
キャー、ダイアラーをインストしたら、
デスクトップにショートカットアイコンができてるよ。
Dialnet0133.exe だって。
766名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 09:59
●アジアテレメディア社(Asia Telemedia)
http://www.asia-telemedia.com/
http://www.asia-telemedia.com/cgi-bin/dialer/dialer.cgi?ip_code=0055

●【アダルトサイト被害対策の部屋】HijackThisログに現れるスパイウェアの例
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/iranai.html

O16 - DPF: {4BF9BC08-8571-4E2B-AECF-EC8C9E287C04} (DialerX Control) - http://www.asia-telemedia.com/dialer/0056/DialerX.cab
として掲載されている。
http://www.asia-telemedia.com/dialer/0056/DialerX.cab のURLを削っていくと・・・
768名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 10:03
    ((⌒⌒))
  ((((( )))))      
      | |   ドッカーン  
     | |               
    .∧_∧               
   ∩#`Д´>'') ファビョーン       
   ヽ    ノ       
    (,,フ .ノ  
     .レ' 
769名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 10:11
サークルアジアは何なんですか?
説明責任が発生しました。
サークルアジアを初めに紹介した
>>747 は直ちにお戻り下さい。
770名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 10:15
まさか・・・
アダルト【サークル】+【アジア】テレメディア社
だから
サークルアジア
なのか?

アフォか!
こんなネーミングで国際電話会社を始めるな!!!
771名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 10:37
772748:04/02/07 12:34
漏れ、ロシア用に使おうかと思ったんだけど(\30/minは魅力的)
怪しげなんで止めるわ。
kddiのプリペイドでいいや(\3.5/6sec 3分経過後)
773名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 15:38
総務省もこんな会社に第一種免許与えるなよ。
少しは調査しろ!!

株式会社サークル・アジアに対する電気通信番号の指定
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/011116_2.html
774名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 16:17
以前、ユーザーでサークルアジアのアダルト会員だった奴いないの?
いたら、情報キボンヌ。
http://www.circle-asia.co.jp/
http://www.circle-asia.ai/

http://web.archive.org/web/*/http://www.circle-asia.co.jp/
を見ても、過去のHPは全て削除してあって、見れないのだが、
他に過去HPを閲覧できるサービスあったらキボンヌ。
775名無しさん@:04/02/07 18:28
サークルアジアいいぞ!!!
金曜日に国際電話かけるんで、ここ見てたらサークルアジアに
申し込んだらすぐ使えるようになったので、使ってみた。
音質もKDDIと変らず。値段だけ4分の一以下だった。
それで、メールで自動引き落としができないかと送ったら
すぐに電話がかけってきた。そして今日なんて申し込み書が
届いた。この対応の早さには脱帽。
ちょっと上にいろいろな事が書いてあるので怪しいと思って
よく調べたら、サークルアジアは第一種の回線業者で、
店頭市場に上場しているイーラックス6811(資本金42億)
の関連会社だった。このイーラックスは超高級オーディオメーカー
のLUXMANがソフトバンクのようにベンチャーキャピタルをはじめている。
とにかくサークルアジアは怪しくなかった
776名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 18:44
>>1にわざわざ
>代理店情報歓迎。ただし客を騙るのではなく、代理店として立場をはっきりさせた上で謙虚に語って欲しいな。
って書いてあるのに、なんでこういう書き方をするんだろうな。
777名無しさん@電話にはでんわ :04/02/07 19:01
サークルアジアってWEBでぜんぜん宣伝してないね。
たぶん法人相手に営業しているんじゃないか。
それにしても一番安いと思っていた0101より安かったので
驚いた。
778名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 21:19
>>775
http://220.110.74.107/ から、
(1) http://www.circle-asia.co.jp/(国際電話サークル・アジア)

(2) http://220.110.74.107/dialerex.html(アダルトダイアラー)
の両方にリンクされている。これを見て、モマエは良く
>とにかくサークルアジアは怪しくなかった
と言えるな。一般人が見たら、どう見ても怪しいだろ。


>よく調べたら、サークルアジアは第一種の回線業者で、
>店頭市場に上場しているイーラックス6811(資本金42億)
>の関連会社だった。このイーラックスは超高級オーディオメーカー
>のLUXMANがソフトバンクのようにベンチャーキャピタルをはじめている。
随分、詳しいんだね。関係者だから詳しいのか?お前が紹介した
上記に記載されている会社にも傷がついたんじゃないか?

>サークルアジアいいぞ!!!
これだけ怪しい会社を見て、初めに、「サークルアジアいいぞ!!!」とは
一般人はかかないだろ。関係者の空元気だね。

以前、サークル・アジアは、アダルト国際電話の通話料で儲けていたようだ。
そして、今、何食わぬ顔をして、普通の国際電話会社のように営業するのか?

大体、国際電話会社の会社名が「サークルアジア」というのもお笑いだ。
普通は○○カンパニー、○○テレホンだろ!!
以前はアダルトダイアラー会社だったら、サークルでも良かったが、
国際電話会社はサークルじゃないんだぞ!!

779名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 21:28
>>777
>それにしても一番安いと思っていた0101より安かったので
>驚いた。
相当、頭が混乱しているようだね。

>>750 に下記の記載あがるが、
>それにアメリカが1分30円と60円だし・・・
>今時、固定から米国30円はないだろ!
>他は15円だからなんと2倍も高いぞ。
>それによく書いてないけど、6秒課金じゃなくて1分課金じゃないか?
>そうすると、とんでもなく割高なんだが。


>サークルアジアってWEBでぜんぜん宣伝してないね。
>たぶん法人相手に営業しているんじゃないか。
会社の営業方針を関係者が言ってどうする?


あなたは、まず何をするにも、その前に、
一度、深呼吸を10回しなさい。
心が落ち着いてから対処しなさい。
780名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 21:32
ま、国際電話会社なだけに

机《つくえ》ですか?

なんちってw

↑これはどうして面白い。どこに面白みがある。
あなたの心が落ち着けば、分かる。
781名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 21:41
サークル・アジアさんHELPしましょう。

名前欄に次の文字 ba&rk&raf&rus&rian&ras&rand&res&ru
メール欄に半角で 0 と入れ、
本文に削除したいレス を >>1 (削除理由)のようにいれると、
レスが緊急削除されます。
782名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 21:55
おいおい、何だよこれは?
第一種免許もってる会社のこの低落振りは何なんだ。
第一種はKDDI、日本テレコム、IDC、NTTなどの会社しか
取れないんだぞ。総務省は何やってるんだ。
783名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 22:26
なんか、安いところが出るともみ消したがるヤシがいるが。
そんなにサークルアジアの大波0073怖いのか
784名無しさん@電話にはでんわ:04/02/07 22:34
>>750
タイへの料金だが、一分60円ところはエリアコード1になってる。
これって携帯への料金だと思う。その他30円で日本一安いじゃないか。
俺的には価格破壊歓迎
タイの市外局番01は携帯
バンコクが02
タイに電話する人なら携帯宛という人が多いから、それが1分60円は高すぎ。

うちは1分24円のを使ってる。
786名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 00:18
>>783
いくら安くても、以前、アダルト国際電話で稼いでいたような
会社はおかしいと言ってるんだ。それが、どうして第一種になれるのかと。
> サークルアジアってWEBでぜんぜん宣伝してないね。
> たぶん法人相手に営業しているんじゃないか。
法人相手にするなら、以前、アダルトをしていたなんてのは相手にされないぞ。
787名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 00:25
このスレに出ているサークルアジアの営業マンは、
サークルアジアに入社する時、この会社は以前アダルト
国際電話をしていたことを事前に告げられていたのか?
知らされずに入社したなら、
会社に騙されたのだから、それを理由に退社してはどうだ。
オレだったら、こんな会社は御免だね。

このことを知らずに働いている他の社員にも教えてあげなさい。
普通の国際電話会社で働いていたつもりが、こんなんだったなんて
後で気付いたら、彼らがカワイソウだろ。
788名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 00:27
漏れにとって、
安いかどうかは今は問題じゃない。
アダルト国際電話をやっていた会社が第一種国際電話をしていいのかの
モラルの問題だ。
789名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 00:50
説明責任が発生しました。
サークルアジアの関係者は >>788 について分かりやすくお答え下さい。
790名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 00:55
某大手電機メーカーだってその昔は
アダルトビデオを販売してた事もある
ビデオの普及に多大な貢献をしたはずだ
791名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 01:23
>>790
他社がやっていたからといって、サークルアジアのしていることが
正当化されるわけではないだろ。

以前、アダルト国際電話で稼いでいた会社が、
今度は一般の国際電話で稼ごうとは、
ちょっと悪質ではないかい?
792名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 01:27
>>785
そこの電話業者なんていうんですか?教えてちょ。
そんなに安いところあるなんて信じられません。
アダルトといえば、日本テレコムが俺がかけてもないのに
勝手につながったからと言って2年前に2万円も請求された
ことがある。それはダウンロードするやつだったがどこか
の島につながっていたらしい。それで日本テレコムは、
そういう悪徳なHPに協力してお金をカンパしていたようだ。
793名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 01:38
サークル・アジアは以前は下記のような悪質なアダルト国際電話で稼いでいたのだろ。
http://www.kaiteki-net.com/nettrouble/netcrime/netcrime4.html

それが、今になって、一般の国際電話を何食わぬ顔で始めるとはどういうことや。
これが”貢献”か!悪質だろが。
794名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 02:34
>>778
http://220.110.74.107/dialerex.html
これ、とんでもない、リンクだな。これにアクセスすると、2chに書き込めなく
する悪さをされた。で、XPを復元してもとにもどした。

だいたいサークルアジアをけなしているやつはどうも悪いやつらだ。
なんか格安のところが現れると潰したい電話の代理店かな?
サークルアジアとアダルトは全く関係のない、ここで偽のリンクを
昨日作った悪質ないたずらだった。
795名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 03:43
おれも、携帯に安くかけれる会社知りたい。どこ?
796詐欺師:04/02/08 09:39
2shot番組を運営していた時、サークルの回線を使ったことが有る。
キックバックされる情報料が計算に合わないので苦情を言ったら、
他社は,回収に関係なく情報料を払うのだが,
サークルは回収できたもののみ払うということだった。
(口頭では,そんな説明無かった。
契約書の隅に小さな文字で書いて有ったが。)

結局かなり損したね。大体回収できたかどうかを番組運営者側で
確認する手段が無いのだから、サークル側の言いなりになるしかない。
その後も苦情を言ってたら,サークルの代理店がいつの間にやら会社変えちゃた。
(役員も事業所も同じなのだが。)
その新法人がまたサークルの回線使いませんかとか営業かけてきたりしてね。

なんか黒詐欺師みたいなところだな、と思ったね。
797名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 11:17
サークルアジアの悪口言ってるやつは全部ネタだとわかった。
0073と0074があって0074はどうも付加価値サービスのようだ。
最近IP電話やコールバックを使っているところは米国などに
かける場合は安い。でもインターネットが普及してない地域に
おいてはサークルアジアは一番安いと比較表を見て悟ったので
私は月曜日に申し込もうと思っている。使うにあたって何も
失うものがないので、ここでケチをつけている人は、単なる
いやがらせと思った方がいい。
 ちょうど10年前にDOS/Vが広まってきて、それまでNECなど
を高く買った人たちが台湾製のパソコンなどをけなしていたのと
似ているね。
798名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 11:18
>>796もネタ。ウソバレバレ
799詐欺師:04/02/08 11:28
>>798
おいおい、どこが嘘なんだよ。
具体的におかしい点を指摘できるか。
出来ないよね。だって本当のことだもん。
>>797
どこの会社からサークルアジアに変えて
具体的にいくらぐらい節約できるのよ?
801名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 12:43
ちょっと調べたけど、サークルアジア悪くない。
他の会社やばいんじゃいか。価格競争もっとしろ
激安電話会社が登場したら、づいぶん板荒れだしたなあ。
そんなに困るの?荒らしてるのは誰?
サークルアジア関係者
サークルアジア信者
他のキャリア信者
おもしろがって煽ってる輩

です。
804名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 14:11
へんな名前の電話会社、
元アダルトはまずいだろ・・・(w
805名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 15:49
確か香港当たりに本社があるんじゃなかったっけ。
アダルト業者の上前をはねるとは、さすが中国人。
エステ強盗みたいなものだな。
806名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 19:38
>>799
○サークル・アジア(http://www.circle-asia.co.jp/)の正規のHP
○申込ページをクリック
○申込ページは http://220.110.74.107/reg_info.php だぞ。

正規のHPhttp://www.circle-asia.co.jp/から
http://220.110.74.107/reg_info.php がリンクされているだろ。

アホな管理者が、申込ページで、http://220.110.74.107/reg_info.php
を使った為に、以前の汚点がばれている。

サークル・アジア関係者はこのスレに居るんだろ。これをどう説明する。
807名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 19:44
>>794
あんたサークル・アジア関係者だろ。

>サークルアジアとアダルトは全く関係のない、ここで偽のリンクを
>昨日作った悪質ないたずらだった。
なんて書いているが、>>806 >>754 でちゃんと証明されているだろ。
正規のHPhttp://www.circle-asia.co.jp/から
http://220.110.74.107/reg_info.php がリンクされているだろ。

http://web.archive.org/web/*/http://www.circle-asia.co.jp/
を見ても過去のHPは削除されていた。ここを削除したのは懸命だったが、
申込ページで、http://220.110.74.107/reg_info.php を使ったのは
浅はかだったな。
808名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 19:49
元アダルトがどうして総務省から第一種免許を与えられるんだ。
説明責任が発生しました。サークル・アジア関係者は直ちに
この点について、ご説明下さい。
809名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 20:01
>>802
荒らしているのは、実はサークル・アジア社員のオレ。
入社する時、こんなこととは知らされず、騙されますた。内部告発です。
↓サークル・アジアの会議室
                               ∧_∧
                               ( ^∀^)     ∧_∧
                              /    \    ( ^o^  )
________               __| |     | |_  /    ヽ、
||\          .\             ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\          \           .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \          ||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\        俺→\    (;゚;ё;゚;´).  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\          / .   | |  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\       .(⌒\|__./ ./  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ~\_____ノ|   ヽ、.___.(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|          _/   ヽ          \|   (´∇` )
             \\           \        |     ヽ          \ /    ヽ、
               \\           \       |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
                \\           \.     |    ヽ \\       (⌒\|__./ ./

なんか荒れてるな。
しかしさ、国際電話をかけるだけで、どのようにアダルト業者が儲かる
仕組みになってたかを考えれば、それらが表裏一体であっても全然
驚くにあたらないんだが。
811名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 20:07
>>809
なんだ、関係者は2人居たのか?
関係者 vs 関係者 ですか?
内乱発生w
812名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 21:03
内部告発した関係者だけど、
次の職が決まったら、オレは近いうちに、こんな会社辞めるよ。
もう一人の関係者に言うけど、あんたも
こんな会社を擁護せず、辞めること考えたらどうだ。

ちきしょう、入社の時は隠しやがって!!!
こういうのって騙されたわけだから、
慰謝料みたいの取れるのかな?
法律板行って、聞いてきます。
813名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 22:13
>>810
それも一理ある。
だが、>>807 の通り、
正規のHPhttp://www.circle-asia.co.jp/から
http://220.110.74.107/ へ行けるのは初めてだ。

他社は自分のHPからアダルト国際電話ダイアラーのHPへは
行けないだろ。
814名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 22:32
サークルアジアは法人をターゲットにしてるの?
でも、まともな法人だったら、サークルアジアという名前で相手にしないんじゃないか?
恋愛紹介サークル・アダルトサークルならサークルという単語があってもおかしくないが、
国際電話会社でサークルなんてのは、おかしいね。
法人の担当者「サークルアジア??サークルって、何かおかしいんじゃないの?」で、
相手にしてもらえないでしょう?

HPから申込する時も、みんな、
http://220.110.74.107/reg_info.phpを見るわけだろw 申込ページ
だけ、URLが変わってたら、ちょっとインターネットショッピン
グを警戒している人だったら、何か変と思うよな。URLを削って、
アダルト国際電話ダイアラーを見たら、まともな個人客は申し込ま
ないぞw

サークルアジアは何やってるのwwwww
815名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 23:00
サークルアジアは詐欺氏集団みたいなものですかね・・・
今安くても後で法外な料金請求される恐れとかあるんじゃないの?(コワ
816名無しさん@電話にはでんわ:04/02/08 23:12
サークルアジア関係者もアホだよな。
HPにこんな欠陥があるのに、自分から
このスレでHPを紹介しちゃうんだから。
自爆だな。
余計なことをしなければ、ばれなかったものを。
今更嘆いても遅いがwwww
220.110.74.107をwhoisで調べるとサークルアジアに割り当てられてるね。
もう致命傷だわ。
818名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 02:05
どれどれ、
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=220.110.74.107
あ、本当だ。

[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-63K [サブアロケーション] 220.110.74.0
株式会社サークル・アジア (Circle Asia,Inc.)
CIRCLE-ASIA [220.110.74.104 <-> 220.110.74.111] 220.110.74.104/29
819名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 02:07
ついでに、circle-asia.co.jp は、
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=circle-asia.co.jp

[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] CIRCLE-ASIA.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃさーくるあじあ
f. [組織名] 株式会社サークルアジア
g. [Organization] Circle Asia, Inc.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] YS7310JP
n. [技術連絡担当者] KN3520JP
p. [ネームサーバ] ns-kgb01.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-knb01.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2004/04/30)
[登録年月日] 2002/04/22,CIRCLEASIA.CO.JP
[接続年月日] 2002/06/27
[最終更新] 2004/01/09 15:16:04 (JST)
なんかスレ見てて、バカバカしい。
安いと思えばサークルアジア使えばいい。
悪いと思えば使わなきゃいい。
じゃまする人って粘着質の基地外かも
仮に安くても、まっとうな個人法人なら使ってはいけない。
安いからと、オオムショップでPCパーツを買うようなもの。
822名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 09:49
>>818
CIRCLE-ASIA [220.110.74.104 <-> 220.110.74.111] 220.110.74.104/29
だから、
http://220.110.74.104/
http://220.110.74.105/
http://220.110.74.106/
http://220.110.74.107/
http://220.110.74.108/
http://220.110.74.109/
http://220.110.74.110/
http://220.110.74.111/

今、アクセスできるのは http://220.110.74.107/dialerex.html だけだけど、
昔は、8つのHPを使い分けて、アダルトダイアラーをしていた可能性があるね。
823名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 09:54
>>815
以前、アダルト会社だった時の社員が、現在も働いている可能性がある。
そういう社員が働いている会社って、たとえ第一種の免許持ってても危なそう。
消費者として、このような社員のサポートの元にサービスを受けることは、危ない感じがするし、
元アダルト社員が電話やメールで対応しているのかと思うとゾットするね。
申込したら、変なところに個人情報漏らされたりしないだろうな。
824名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 09:58
http://www.e-charge.co.jp/jp/group/index.html
を見ると、
「株式会社サークル・アジアが、
日本における課金インフラの提供を行っております。」
だってさ。オイオイだよ。大丈夫か?
825名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 10:00
サークル・アジアの現在の代表取締役社長 : 板橋 光一 の他会社は下記

商号 株式会社アイ・クリエイト(iCreate, Inc.)
登録 総務省特別第2種電気通信事業者
http://www.icreate-inc.co.jp/company/index.html
泣Aイ・クリエイトhttp://www.ddk.or.jp/i-create/ (従業員数 2人)
i8vfv0Caq66
827名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 10:25
>>820
>じゃまする人って粘着質の基地外かも
基地外じゃありません。
一人の国際電話ユーザとして、こんな会社は許せないのです。
OKaXJBhpI66
BXtpjoBCcgU
0073大歓迎。どんどん業界にメスを入れて価格破壊してくれ。
実はYAHOOが無料キャンペーンなんかやってくれたおかげで、
NTTを含めどこもかしこも無料キャンペーンや値下げに拍車がかかった。
俺なんかここ一年で3回プロバイーダ変えて3ヶ月分しかお金
払ってないよ。

0073は店頭上場しているイーラックス社グループだよ。
上に書いてあるいやがらせは全部ウソ
http://www.e-luxnet.com/jp/02op/0102optop.html
831名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 11:57
これだけサークルアジアが荒らされていると逆に使ってみたくなるのは
俺だけか?
832名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 12:04
>>830
社員さん、ご苦労様。
ここまでわかりやすく恥の上塗りしてくれると、
私みたいな素人でも問題の所在がはっきりします。

店頭公開している会社にもいかがわしい所があるっていうことですね。
それに一見安そうでも、あとで何をインネン付けられて、
高額な請求されるかわかんないですからね。

光通信ほか枚挙に暇が無いくらい、悪徳通信会社は多いんだから www
2f7eQAcSC/w
あそことか あそことか あそことか
東証1部でもいくらでもあるな。
今日、騙されたと思ってサークルアジア申し込みただなので
ネットから登録して使ってみました。中国にかけたけど回線の聞こえは良好。
支払いは後から請求書が来るらしいが、これから多用しそうなので自動払い込みの方が
いいと思って頼んでおいた。
今週はマレーシアにも電話かけるので回線状況伝えます
では
836名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 14:38
>>835 みんなが論議してる問題の所在は、0073が使えるかどうかじゃなく、
   サークルアジアがアダルトと関係のあるヤクザ会社かどうかだ!

   その意味じゃ、別に中国に掛けて通じても何の意味も無い。
   だいたい最初はちゃんとした請求書来ても、数ヵ月後には
   水増しされてるかもわからん。
   その時抗議しても、証拠はないし、向こうが「そちらから
   使われてます!」と言われれば泣き寝入りするしかない!
   そんな可能性のある電話会社つかえると思うか? アン?
   

   
837名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 16:06
>>836
その通り、社員が>>830>>835 で論点ずらしをしているが、
これだけ、証拠が明らかになっているんだぞ。
下手な論点ずらしは止めろ。

> 上に書いてあるいやがらせは全部ウソ
whoisの検索結果で明らかだろ。>>818 >>819
whoisのような公式機関で、サークルアジアがアダルトと関係があると
証明されているんだぞ。
それでも、「上に書いてあるいやがらせは全部ウソ」なんて、
幼稚な反論しかできないのは、アダルト社員特有の症状だな。
838名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 16:09
839748:04/02/09 16:15
>>836-837
漏れが>>772で使用中止を考えたのは同じ理由。
普通の人は、同じことを考えると思うよ。
840名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 16:18
>>831
>これだけサークルアジアが荒らされていると
>逆に使ってみたくなるのは俺だけか?
サークルアジアが荒らされているのではありません。
アダルトと関係のあるいかがわしい会社では無いかと、
皆で、真実を追究しているのです。
841田中:04/02/09 17:37
格安国際電話は、音質や、海外からも利用できる面で、私は GlobalTelを
紹介したいと思います。
http://www.globaltel.ne.jp

サークルアジアにアダルトの濡れ衣がかかったので
直接電話して聞いてみた。問題なし。
不審のある方は、カスタマーセンターの風井さん。5213-3103
にかけて確かめるといいよ。
843名無しさん@電話にはでんわ:04/02/09 19:21
>>842

>サークルアジアにアダルトの濡れ衣がかかったので
>直接電話して聞いてみた。問題なし。

何が問題なしなんだよ。
詐欺師に「あんた詐欺師?」って聞いて、「違うよ」って答えが
返ってきたって、そんなの何の意味もないだろ。 どうよ、みんな? ww
なんか一人、サークルアジアを潰そうと必死こいているやつがいる。
プ。。価格破壊はそんなに怖いのか? グローバルテルの社員か?
845名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 01:06
>>842
サークルアジア関係者も、弁解が幼稚すぎ。
そんなんで、一般の人が「問題なし。」と思うわけないでしょ。
アホでないの。
今は普通の国際電話会社を装っているのだから、
普通の国際電話会社として対応するのは当然の事。

このスレの人は皆、以前のhttp://220.110.74.107/ を見たのだから、
アダルト関係だったことは議論の余地は無い。

この後に及んで、隠そうとしても無駄だ。
846名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 01:10
こんな時にグローバルテルが自らHPを紹介する訳がないでしょ。
疑われるのは明白だからね。
どさくさにまぎれて、グローバルテルにも傷をつけようと
もくろんでいる、どこかの社員がいることが明白になった。
847名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 11:06
>>844 サークルの社員、必死ですね www
大丈夫だよ、みんなサークルがアダルト関連の会社だと
わかったから・・・

もうまともな香具師には相手にされんだろ。
また名前変えたら(w)そしたらアダルトとわかんないよ(笑
848名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 11:39
http://220.110.74.107/
cannot use page! だってよ。

このスレに工作員がいる可能性は・・・
4bJphOyZVdo
850名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 11:58
一種通信事業者なのに220.110.74.104/29はフレッツ+OCNっぽいし、
http://www.circle-asia.co.jp/もOCNのホスティングだし
851名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 12:06
しかも申し込みページはセキュアじゃないっぽいし。
大丈夫なの?
852名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 12:29
1980年以降のベンチャー系の通信業界では、アダルトとまったく関係
無かった方が珍しいのでは、

別にアダルトが悪いとは思わない。
大手だってアダルト系コンテンツの販売、貸出をしている。
ただ、詐欺は、よくない。上のリンクページだと年齢認証と
偽ってダイアルアップ先を変えるタイプのものになっている。
これは、アダルト以前に詐欺だろ。
853名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 12:56
>>848
工作員もなにも、サークル関係者がこのスレに居たんだろ。
そいつが、サーバ管理者に連絡してページ変えたんじゃないの。
854名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 13:06
>>850
それもあるが、
>>753 はどうなのよ。
ニュースリリースを見ると、
2000.06.30   第一種電気通信事業者免許取得
2001.11.01   第二種電気通信事業開始
なのだが、
第一種を取得後、
第一種で事業を開始すると思いきや、第二種で事業を開始している。
第一種免許を持ちながら、第二種で事業するとは、
どういうカラクリなんだ。

誰かこのカラクリが分かる人いないの。
855名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 13:15
>>847
>また名前変えたら(w)そしたらアダルトとわかんないよ(笑
以前のアダルトだった時のサークルアジアという社名で、
第一種を始めるとはとんだお笑いだな。
こんな社名で、会社スタートするとは、社長は社会的常識が無いんじゃないの?
社名変えるまでは、総務省に手続きしたりで、
数ヶ月はかかりそうだし、それまで、このアホ社名ですかw
856名無しさん:04/02/10 13:18
なんか、サークルアジアを落とし入れようと必死なヤシがいるねえ。
何か異常だ。使ったこともないやつのコメントはいつもいやがらせと
相場が決まっているが、それにしてもすごい粘着質だ
857名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 13:29
>>856
>それにしてもすごい粘着質だ
その内、このスレの人だけでなく、他からも粘着されるでしょう。
漏れ、こんな会社許せないから、
各種週刊誌・新聞社・総務省・国際電話各社にメールしといた。
日曜日に送ったから、彼らは月曜にメール見てるでしょう。
http://220.110.74.107/ は月曜朝にページ変えてたけど、
http://220.110.74.107/dialerex.html 変えるのわすれたね。
月曜日に、各社はhttp://220.110.74.107/dialerex.html をしっかり
みたでしょう。
>>855
ここ読む限り会社はおかしいのかも知れないが、名前は全然おかしくないよ。
環アジア太平洋が Circle Asia Pacific。
日本からアジア向けメインの電話会社としては、サークルアジアは
いい名前だと思う。あくまで名前はね(誤解なきよう)。
859名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 14:52
削除したみたいだww
姑息な会社だな。
サークルアジアとはあんまりいわないよな。
サークルパシフィックはよく言うけど。
>>860
うん、だからこそ名前としてはいいと思うよ。
いや、撤回。
"Circle Asia"でぐぐるとたくさん出てくる。この電話屋の分引いても。
863名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 15:33
ちょっと、聞いてくれよ
brastelの友達紹介キャンペーンってのがあるらしくて
なんか留学生の友達(インドネシア)が俺を紹介して無料通話分をゲット
したいみたいで生年月日を聞いてくるだけど教えてもいいものなのかね?
俺は何も支払う必要はないと彼は言ってるのだが、俺は国際電話なんて
使ったことないし、よく分らんからちょっと怖いのさ
誰か意見求む




>>863
http://www.brastel.com/friend/FriendJap.html
これだな。

(4) お客様への10分間無料通話贈呈は、お友達が新規登録後30日以内に最初のお支払いが確認された後にお客様のカードに加算されます。

とあるから単に紹介しただけでは無料通話はもらえないようだ。
865863:04/02/10 16:21
>>864
親切にありがとう。
・・ってことは、俺にカードが届く→それを留学生に渡す→
俺の代わりにそれをつかう→領収書が俺に届く→
その分を留学生が払う→無料通話分をゲット
たった10分のために・・なんなんだろう・・

866名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 16:40
やめろ、やめろ、後から怖いぞ。
867863:04/02/10 16:52
たった今、断りました。
彼がシステムを理解してるかどうかも怪しいもんだし
Gj2Tp24IMG2
o3aB./xJ1E.
870名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 20:39
何か新情報ない?
871名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 21:02
サークルアジアについて皆で熱論をしている時に、
どうでもいいbrastelの話なんて持ってくるのは、
どこのどいつですか?
これだけの熱論の時に、どうでもいい話題を入れるとは、
神経切れ雄ですか?
話をサークルアジアに戻しましょう。
スレタイは「格安国際電話について語ろう」だろ?
話題を特定の電話会社に限定したきゃ専用スレ立てれ。
873名無しさん@電話にはでんわ:04/02/10 23:37
874名無しさん@電話にはでんわ:04/02/11 00:26
サークルアジアと持株会社イーラックス株式会社の住所は
同じ、東京都千代田区紀尾井町4-13 マードレ松田ビル3F だぞ!!

http://www.circle-asia.co.jp/jp/company/index.html
http://www.e-luxnet.com/jp/01ov/01info.html

電話番号も連番なので、電話器も隣同士にあるね。

イーラックス株式会社 電話番号 03-5213-3180
イーラックス株式会社 FAX番号 03-5213-3181
サークルアジア 電話番号 03-5213-3182
サークルアジア FAX番号 03-5213-3184


マードレ松田ビル2F の平面図は下記の通りだから、
松田ビル3F にあるサークルアジアとイーラックスは、
壁の隔ても無いワンフロアーにある可能性が高い。
http://www.yuraku.co.jp/yuraku-corp/bukken/mardore_matuda.html


これって、どういうこと?
今度は、イーラックスって何?という話になるのですが・・・
875名無しさん@電話にはでんわ:04/02/11 00:26
東京都千代田区紀尾井町4-13 マードレ松田ビル3F にある他の会社

●ロンローパシフィック(LONRHO PACIFIC LTD)
http://job.linkspace.co.jp/cgi-job/seek_kaisya.cgi?L1927

●イーチャージ・プロセシング・サービス株式会社
http://www.e-charge.co.jp/jp/company/

●ルートロンアスカ株式会社
http://www.ssss.or.jp/vjs99/setubi/data/97034.htm
876名無しさん@電話にはでんわ:04/02/11 00:27
東京都千代田区紀尾井町4-13 マードレ松田ビル3F にある他の会社

●ロンローパシフィック(LONRHO PACIFIC LTD)
http://job.linkspace.co.jp/cgi-job/seek_kaisya.cgi?L1927

●イーチャージ・プロセシング・サービス株式会社
http://www.e-charge.co.jp/jp/company/

●ルートロンアスカ株式会社
http://www.ssss.or.jp/vjs99/setubi/data/97034.htm
877名無しさん@電話にはでんわ:04/02/11 00:38
これだけ狭い部屋に、どうしてこんなに会社があるんだ!

■総貸付面積(m2)/740.44m2 (223.97坪)
■基準階面積/421.54m2 (127.51坪)
http://www.yuraku.co.jp/yuraku-corp/bukken/mardore_matuda.html
878名無しさん@電話にはでんわ:04/02/11 02:25
Whois で検索すると、下記3つのドメインの技術連絡担当者が
イーラックス株式会社の中嶋 健作だね。


●サークル・アジア
http://www.circle-asia.co.jp/
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=circle-asia.co.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
n. [技術連絡担当者] KN3520JP 中嶋 健作 イーラックス株式会社

●イーチャージ・プロセシング・サービス株式会社
http://www.e-charge.co.jp/jp/company/
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=e-charge.co.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
n. [技術連絡担当者] KN3520JP 中嶋 健作 イーラックス株式会社

●株式会社クオンツ
http://www.quants.co.jp/aboutus/outline.html
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=quants.co.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
n. [技術連絡担当者] KN3520JP 中嶋 健作 イーラックス株式会社
itksfNew61o
Jj8O5fnCCHg
2HavL7UqW8I
S97QQ2BQ1nw
49CHFhqBvVE
bC6wDGev43g
hj6FsFJwIw6
886名無しさん@電話にはでんわ:04/02/11 14:05
          |  とうっ    |
            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
         ヒョイ ,  ∧∧
 |\∧/|     ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
< age!>   ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
 |/∨\|  彡               ⊂  .ノ
  ∧∧                   ("  )
 ∩゚Д゚)    .               ∨∨ 彡      ∧∧  アブネェー
  |   つ                             (;゚Д゚ )  人
〜   |                              ノヽノヽ (_)  
  し`J                                くく (__)
bTADMUmp3IE
pAfKXF7wOAc
lqX1gMxhRUI
890名無しさん@電話にはでんわ:04/02/11 22:10
パソコンの中の人も大変だな。
qG7xj9OMBRo
また出てきた。
aS5Aa7wo5AQ
17分もかかってるぞ。もっと早くしろ。
895名無しさん@電話にはでんわ:04/02/11 23:53
>>893
本文にaS5Aa7wo5AQを書くと、何か意味あるんですか?
2ch初心者ですので教えて下さい。
896名無しさん@電話にはでんわ:04/02/12 00:09
サークル・アジア社員も必死だな。
qG7xj9OMBRo こんな文字入れて、スレ荒らすのは止めたら。
社員がこんなことしてたら、サークル・アジアの格が更に落ちるぞ。
こんな、ことする社員のいる会社には申込しない方が懸命だな。
こんな社員が個人情報管理してるのかと思うと、ゾっとするよ。
>>895
IDらしきものを書き込むことによって、該当する発言をした者に対して
圧力もどきを加えて書き込みをやめさせるのが狙いだな。

IDが本物なら話になるが、全く関係ない適当なIDというのが情けない。
898895:04/02/12 00:24
>>897
なるほど、そういう狙いがあったんですか。
でも、今回の件て、サークル・アジアが一方的に悪いのでしょう。
自分が悪いのに、圧力をかけて黙らせようとは、
アダルト社員のやり方そのものですね。
こんなんじゃ、申込したら、本当に何されるか分かりませんね。
899名無しさん@電話にはでんわ:04/02/12 09:49
禿同。

やっぱりアダルトやってた会社なんて、
社員もヤンキーなんでしょうね。

うっかり申込んだら、2〜3ヶ月経ったころ、
20万使ったから払え!とかムチャクチャ言われそうですね(w

おー、こわ、こわ・・
900名無しさん@電話にはでんわ:04/02/12 11:43
アダルトダイアラーも以前のバージョンはもっと悪質だった可能性も
あるし・・・・
この会社、一度、過去の社歴を調査するように総務省に連絡したよ。
901名無しさん@電話にはでんわ:04/02/12 14:45
>>900
サークルアジア危うし!!
902名無しさん@電話にはでんわ:04/02/13 12:46
これだけ荒らされていると、
誰かが、真実を知られまいと必死になっていることが分かります。
【荒らされたレスの量】=【隠さなければいけない事の重要度】
ですから、隠さなければいけない、何かは重要度が高いということですね。

荒らしている誰かさん、どんどん、【隠さなければいけない事の重要度】を
高めて下さい。荒らせば、荒らす程、重要度は高まるでしょう。
903名無しさん@電話にはでんわ:04/02/13 13:16
禿同
904名無しさん@電話にはでんわ:04/02/13 21:35
デリヘル以下のサークルアジア
905名無しさん@電話にはでんわ:04/02/14 00:26
サークルアジアの発言「qG7xj9OMBRo」
サークルアジアの発言「aS5Aa7wo5AQ」
何、これは?宇宙人言語ですか?
追い込まれて、ついに、サークルアジアは奇声を発するようになったネ。
こういう奇声を発する人を基地外というのです。
2chで奇声を発して、会社では、>>842 のように正常を振舞うとはネ!!
906名無しさん@電話にはでんわ:04/02/14 00:29
>>894
>17分もかかってるぞ。もっと早くしろ。
これって、サークル・アジアの社員がもう一人居るってこと?
この口調からして、始めにでてきた社員に上司が指示を出しているようなんだけど。
まさか、社長なんてことないよね。
もう一人が協力してるってことは、社内くるみでの隠蔽ですか。
どこか、遠くのPCから上司が指示を出しているのかと思うと、ゾっとするよ。
iX2UZ.BlHRk
YWOLom/bWzw
nZrTHFu8N4.
OvJ84F9nDPU
911名無しさん@電話にはでんわ:04/02/14 23:17
みんな、ぜったいサークルアジアには入らないように!
なんかヤクザっぽい匂いがする。
912名無しさん@電話にはでんわ:04/02/14 23:45
>>897
みんな、OvJ84F9nDPU こんな圧力もどきに負けないように。
何か情報を見つけたら、ちゃんと、書くべきことは書きましょう。
913名無しさん@電話にはでんわ:04/02/15 05:20
まぁ危なそうな会社には入らないことだね。
国際プリペイドカードなら個人情報を登録せずに済むから、
お試しするならもってこいだよ。そういう意味では、プリペイドカードはいいよね。
友達からお気軽に買えるプリペイドカードを聞いたよ。
サムソン国際電話カードだってさ。
http://www.abemaki.com/samson_card/samson_card.html
僕はいろんなところのを使ってるけど、通話品質はいいし、安いし、
なかなかよいよ。
HzwuIUkQMvo
iwFxf9Uedcg
/I5LIF4xMEE
VI/9v8QWE66
YOjpK49WtE6
ID野郎にはスルーでお願い。
アンカー付けたり、はやし立てたりしないで。

随時削除依頼だします。
920名無しさん@電話にはでんわ:04/02/15 18:49
サークルアジアには加入しないように。
みなさん、十分注意してください!
921名無しさん@電話にはでんわ:04/02/16 01:02
このスレでもいくつかの会社が登場したが、
こんな会社は始めてだよ。ビックリした。

922名無しさん@電話にはでんわ:04/02/16 09:03
>>921 ホームページ見てるうちに、
    自動的にアダルトサイトに自動設定されるなんて・・・ありえない!
w9rV6g2a92I
leZRVZdqhlQ
6gW9h/UtJ0Y
IoAa4LrHYng
nNLVbsPq1AA
928名無しさん@電話にはでんわ:04/02/16 15:28
> ホームページ見てるうちに、
> 自動的にアダルトサイトに自動設定されるなんて
> ・・・ありえない!
その会社が総務省から第一種免許を与えられているなんて
それも・・・あってはいけないことだと思うよ!
929名無しさん@電話にはでんわ:04/02/16 17:37
反サークルアジア組合、2chで結成かな?(w
fGkReeYiQm6
KxhVIng.5C6
D/uBY3GxrPk
2zWvYugwT9c
SiMsHm0jfEU
t/LNmzMJvbU
rwv2oAL85xA
lDbSHCY4YjI
DjLPHqDyVGc
3bB8FBsryM6
940名無しさん@電話にはでんわ:04/02/17 09:39
荒せば荒すほど、
サークルアジアのイメージはもっと悪くなるのに気づかない・・・の? www
941名無しさん@電話にはでんわ:04/02/17 12:43
格安国際電話について語るスレです。
第二種通信事業者大活躍の格安国際電話についてマターリ語りましょう。
代理店情報歓迎。ただし客を騙るのではなく、
代理店として立場をはっきりさせた上で謙虚に語って欲しいな。

以前、サークル・アジアは、アダルト国際電話の通話料で儲けていたようだ。
そして、今、何食わぬ顔をして、普通の国際電話会社のように営業するのか?
サークルアジアには加入しないように。
みなさん、十分注意してください!
942名無しさん@電話にはでんわ:04/02/17 12:44
944名無しさん@電話にはでんわ:04/02/17 12:45
945コピペ:04/02/17 12:46
[circle-asia.co.jp]
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=circle-asia.co.jp

[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] CIRCLE-ASIA.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃさーくるあじあ
f. [組織名] 株式会社サークルアジア
g. [Organization] Circle Asia, Inc.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] YS7310JP
n. [技術連絡担当者] KN3520JP
p. [ネームサーバ] ns-kgb01.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns-knb01.ocn.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2004/04/30)
[登録年月日] 2002/04/22,CIRCLEASIA.CO.JP
[接続年月日] 2002/06/27
[最終更新] 2004/01/09 15:16:04 (JST)
946コピペ:04/02/17 12:47
[220.110.74.107]
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=220.110.74.107

[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-63K [サブアロケーション] 220.110.74.0
株式会社サークル・アジア (Circle Asia,Inc.)
CIRCLE-ASIA [220.110.74.104 <-> 220.110.74.111] 220.110.74.104/29
947コピペ:04/02/17 12:47
●サークル・アジア
http://www.circle-asia.co.jp/
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=circle-asia.co.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
n. [技術連絡担当者] KN3520JP 中嶋 健作 イーラックス株式会社

●イーチャージ・プロセシング・サービス株式会社
http://www.e-charge.co.jp/jp/company/
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=e-charge.co.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
n. [技術連絡担当者] KN3520JP 中嶋 健作 イーラックス株式会社

●株式会社クオンツ
http://www.quants.co.jp/aboutus/outline.html
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=quants.co.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
n. [技術連絡担当者] KN3520JP 中嶋 健作 イーラックス株式会社
>>943-934
支払い方法(ポストペイドか後払いか)、
識別番号も書いてくれると非常にうれしいです。
949名無しさん@電話にはでんわ:04/02/17 12:50
あれ。まだ950行ってなかったのか。スマソ

じゃあ次スレよろ >>950-1000

悪徳業者はやっつけちゃって下さい!!
ぷららフォン と JENS ipPhone も追加してくれるとうれしいかも。
951名無しさん@電話にはでんわ:04/02/18 19:45
ホントに【格安国際電話】お得?2通話目
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1077073782/
952amanojaku:04/02/22 18:59
サークルアジアに登録してベトナムとトルコに電話かけました。
すごく回線の音がきれいだった。
953ちんぴんなつめ:04/02/23 16:53
ちょっとCIRCLE ASIA使ってみたぴょん
問題ないようだ
>>952
>>953
社員さん、ご苦労様。
なんかよくわからないけど、カラシニコフを置いときますね
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/
955名無しさん@電話にはでんわ :04/02/24 12:26
これだけサークルアジアが注目されている、気になるのは俺だけか。。
おまえだけじゃない。
サークルアジアの皆さん新スレへどうぞ
958copy:04/02/24 18:15
以前、サークル・アジアは、アダルト国際電話の通話料で儲けていたようだ。
そして、今、何食わぬ顔をして、普通の国際電話会社のように営業するのか?
サークルアジアには加入しないように。
みなさん、十分注意してください!

悪徳業者はやっつけちゃって下さい!!
誰かサークルアジアの新スレ作るのか?
そんな無くなりそうなスレ作るなよ。
アダルト関連かどうか電話かけて聞いてみたけど
全く事実無根だと言ってたぞ。
入りたいやつは勝手にウソ信じるよりチェックしたら?
ぼくは、使い分けして使ってみようかと思うっている。
960名無しさん@電話にはでんわ:04/02/24 23:34
>>959 詐欺師に、あなた詐欺師か?って聞いても、
   まさかYESとは言わないでしょ(w

   っていうかあなた社員か関係者でしょ?
961名無しさん@電話にはでんわ:04/02/25 18:16
サークルアジア気になって、私も申し込んでしまいました。
今日すぐに使えるようになった。あとは来月、使った分だけ
請求が来てれば問題なし。ちょっと不安
962おめえら:04/02/26 13:52
サークルアジアの話題ばかりしてるんじゃないよ。
激安業者ができることは、業界全体が競争して歓迎だ。

あとは、携帯でも安いところがあるといいな
サークルアジアがどんな会社だったのかは知らんが、
例えば中国の携帯は、着信側にも料金発生するのに、
携帯(13)宛料金が、固定宛料金と異なるという時点で、
悪徳業者だと言う事が分かる。
964KLAC:04/02/26 16:42
いや、別に携帯と固定電話の料金が違ってても問題ないだろう。
ようは、2,3社と契約してそれぞれ環境や条件のいいところを選べばいいだけ。
それぞれ業者も高い、安いの国があるだろうから
かくやすー
966名無しさん@電話にはでんわ:04/05/18 20:32
アセダック社『海外レンタル携帯電話』取り扱い開始

この度、アセダック社の海外レンタル携帯電話サービス、
  「DreamCell」「CSSトラベルフォン」の取り扱いを開始。
世界190カ国以上で使用可能なサービス
http://nttcomzz.hp.infoseek.co.jp/acedack.htm
967株主:04/05/30 14:05
イーラックスの株で儲けた者だが、こんど株主優待にサークルアジアの
通話券が10万円分もらえるらしい。で、ここでサークルアジアが
いろいろ旧勢力にいじめにあっていると聞いて覗いてみた。
ちょっと心配だったのでサークルアジア使ってみたが値段が安い以外
対応もいいし、文句のつけようがない。
まあつぶしにあうのは運命かも。
968名無しさん@電話にはでんわ :04/05/30 14:39
価格破壊は潰されるぞ。
たしかに安い。 ちょっと興味あり
970名無しさん@電話にはでんわ:04/06/09 14:23
>>967
社員さん、ご苦労さん ww
はい、どういたしまして
972名無しさん@電話にはでんわ:04/08/23 12:01
携帯からアメリカと中国に電話をかけたいんだが、
どこかお勧めのところないですか?
いままで国際電話かけたことなくて、どこがいいのかさっぱりわかりません。
>>972
1.携帯会社の国際電話を使う  高い&手続き不要
2.他の電話会社の国際電話を使う  少し安い&要手続き
3.プリペイドカードを使う  安い&めんどくさい&音質が心配

どれがいい?
>>973
3がいいです。

できれば、フリーダイヤルではなく東京とか大阪とかのアクセスポイントに電話して
海外に接続するような感じのがいい。
>>974
簡単に使える↓あたりがいいんじゃないかな
http://www.brastel.co.jp/
即日利用可能なところはないかな?
977名無しさん@電話にはでんわ:04/08/27 15:52
KDDIの国際電話サービスを申し込んで、
クレジット支払いを希望したら
電話でクレジットのカード番号言わされた…鬱
>>976
各社プリペイド
めんどくさいけど
979名無しさん@電話にはでんわ
今から出張中の夫に国際電話かけたいんですが、頭に何番かつける感じだけで済む
格安国際電話ってありますか?たまたま掛けるだけなんで申し込みとかは避けたいんですが