嫌いだとムカツクけどだからってソイツが存在することが
いけないとか、私の為に消えろとかはそんなに思わないよ。
嫌いってね私の場合けっこうエネルギーになるんだよね。
すごーいむかついてるときって生きてるなぁって思う。
あんたが誰だかわかんないけどなんで謝るの?
私がむかついたからってアンタが必ずしも悪いことしたわけじゃないじゃん。
だってね、顔が嫌いでムカツクってことだって私にはあるもん。
そのアゴの線が癪に障るんだよ!とかね。声が耳障りなんだよぅとかね。
謝りたいだけ謝るのもいいんだけど、なんで謝られてるのか私にはよくわかんないよ。
大体、鈍感で悲観的な奴とつきあってるとしたら私がソレを選んでるんだもん。
アンタだけの問題じゃないし。
細かく答えるとね、見るのも嫌かって言ったら顔が嫌いなら嫌だよ。
ウザって思っても始終感じてるわけじゃないって場合もあるしさー
8割方ウザーになったらサッサと私がひきあげればいいだけだしさー
それができないんだったらワタシだってウザい奴よ。
距離を置きたい時は置けるだけ置くし、鈍感が鈍感なことをしたときに
貯めこまずに言うかと言ったら、言いたかったら言うだろうけど
言っても無駄無駄!って明るく思ってたら言わないだろね。
あーあとねぇ。相手になんかしら期待しちゃってるせいで
他の人に対してより評価がキビシーくなることってないかな。
ワタシはあるよ。わかってほしい人にわかってもらえない時ほどヒス起きる。
まぁなんていうか、アンタは自分のこと鈍感で悲観的って思ってるんだね。
でもその自己評価を信じすぎてるような気がするよ。自分が思ってる自分だけが
本当の自分ってわけでもない。アンタを知る人数分、アンタはいるんだよ。
ワタシはワガママでカワイイ三十路ちゃんだと自分で思っているけど
他人はどう思うかは他人の勝手。他人がスキにワタシのイメージを持つように
ワタシもワタシのイメージをスキに持つんだ。どっちがより重要かっていったら
人によるだろうけどさー。
存在が嫌って言われたとしてもここに来る来ないを決めるのはアンタだよ。
もしワタシに遭遇したくなければ来ないほうが無難かもしれない。
でもそれはアンタが決めること。
ワタシはアンタにいてほしいともいなくなれとも言わないよ。
だってアンタが誰だかわっかんないんだもん。
ワタシも謝りたい時は謝るよ。
でも三十路川さんの性格が嫌い!って言われても謝らない。
「人形作っててゴスロリしてるナルシーが嫌い」て言われてもべっつにーって感じ。
そりゃスキな人に言われたらショックだよ。泣いちゃうよ。
性格変えられないけど変えるフリしちゃうよ。
そんぐらいでスキな人が傍にいてくれんならワタシやっちゃうよ、多分。
でもフリだけね。
でもあなたの感じ方が嫌いですって言われてもどうしようもないよ。
顔は整形して大分かえられても頭身は変えられないように
どう感じたかを偽ることはできても感じたことをなかったことにはできない。
だからそんなもんに対して嫌いって言われても謝ることないと思うんだけどな。
生きててスミマセンって言われてるみたい。
781で言ってるのはね私の幼馴染のバカのことだよ。
感情ムキダシにしてグタグタ言って泣き喚く自分を「繊細なの」って
言って何故かご満悦な奴なの。自分以外の人間にも心があるって
考えることができない人間はいつでも自分だけが悲劇のヒロインだ。
じぶんだけがカワイソウで自分だけが被害者だ。やだやだ。
ワタシがりむりむちゃんを好きなとこの一つとして
彼女は自分の状況を考えると「これで幸せじゃないって思うなら贅沢だ」って
おもえちゃうところ。自分は繊細だけどそれはいいことじゃないって
おもえちゃうところ。
もし告られて相手をふるとしたらアンタは謝るの?
謝る人ってけっこういるよね。ワタシはあやまんないよ。
突然気持ち押し付けられて、付合う付合わないの選択しろって迫られるんだよ。
うっわうっわ最悪!やっぱいっくら好きでも告るのはしないでおこっと。
今日の夜にレスします。
>嫌いだとムカツクけどだからってソイツが存在することが
>いけないとか、私の為に消えろとかはそんなに思わないよ。
>存在が嫌って言われたとしてもここに来る来ないを決めるのはアンタだよ。
>それはアンタが決めること。
>ワタシはアンタにいてほしいともいなくなれとも言わないよ。
ありがとー。この言葉をちょっと信じてしまうことにします。
謝ったのは私が勝手に想像した、
>>790もにしてしまったかもしれない非礼と気遣いに対してかな。
こんな性格でごめんなさいってことじゃないんだな。スマソ。
でも私も人の気持ちを知るための感覚鋭くなりたいと思うよ。
何かを訴えてる人の気持ちを察することができたらいいなぁ。
それだけじゃなく、ちゃんとその答えに沿った行動もしてみたい。もちろん自分の感情との間隔を考えつつだけど。
・・・・と語ってみた。私にそれを叶えようとする気が本当にあるのかまだわからないんだけど。
とりあえず、今はできてないと思う。
>(○´ω`○)
心配してくれたのかな。ありがと。
人の気持ちを知るための感覚っていうか
私は自分の気持ちをいつも知ろうって思ってる。
「むかつく」→「私は今むかついてる」→「どうしてそんなにムカツイテルの?」
→「あいつの行動に対して」→「で、その行動にムカツクのは何故?」→・・・
こんな風に考えるようにしてる。
でね、「こんな風に考える自分って偉い」→「自惚れ強いなぁ私」
→「自分が自惚れ強いって自覚してる私っていいじゃん」→「また自我自賛するか」
→「自我自賛してることを自覚してる私ってカコイイ」→「バカか私は」
→「自分がバカであることを認める私って人間できてるよな」
→「だから自我自賛すんあよ」→「別に自我自賛してもいいじゃん」→「まぁいいか。」
→「そうやって考えるのやめようとすんのか」→・・・・・
こういうふうに堂々廻りになるからサッサと「どうでもいいや」って
境地に辿りつきたいと思う事もあるけどさ。
って。もしかしておっかけさんか?
>そっか。それだったらそういう奴と付き合ってるってのは
>かなり神経いることだったってゆーことだよね。
>そのことについては謝ります。ごめんなさい。
そのことって私に神経使わせてってことだと思ってた。
つまりアンタが私に神経を使わせるような行動をしてたなら
私に気遣いをさせていたならゴメンナサイって
ことだと思ったんだけど。
だから
>謝ったのは私が勝手に想像した、
>>790もにしてしまったかもしれない非礼と気遣いに対してかな。
>こんな性格でごめんなさいってことじゃないんだな。スマソ。
これがよくわかんない。
謝った時点では790のレスはまだ書かれてない状態じゃん。
アンタは自分を鈍感で悲観的だと思ってて、そういう性格ゆえに
私に気を使わせてしまったならゴメンナサイってことじゃないの?
結局「こんな性格でゴメンナサイ」って言ってるかんじするんだよね。
気を使わせた・・・とアンタは思うかもしれない。
でももし私が本当に気を使ってたなら私は自分が選んでそうしてたんだよ。
気を使わせた・・・なんてアンタが主役っぽい感じだね。
あぁわかった。あのね、アンタの文読んでてすっごい
寄りかかられてるって感じたの。
オッカケさんだと思うからそういうつもりで書くけど
アンタ、褒められたり貶されたりをすっごい気にする人なの?
今までネット上に書かれたレスを読んできた印象だとそうなんだけど。
人に褒められると本当に嬉しそうなんだもん。
よくあんなに喜べるなぁって不思議に思ってた。そんなに嬉しがれるって
なんでだろうって。私は誉められても貶されても殆どの場合は
どうでもいい。私の大切にしてる人が褒められたり貶されたりした時のほうが
心が動くな。
なんかね評価を真に受けるのが悪いとは言えないけどさ
褒められてイイ気分でいられるならそのほうがいいかもしれないけど。
人の評価とか人の言葉にすがってるって言ったら言い方悪いかな。
でもそういうのカワイイなぁって思う。本屋さんもそう言ってた。
本屋さんも褒められても素直に喜べるタイプじゃないし
喜ぶフリさえできないだって。どっちかっていうと嫌な気分になるんだって。
本屋さんも病んでるなぁ。困った困った。
相手のね言葉や態度や存在が、自分にとってどの程度威力があるのか。
あの人に対して私は威力があるって思う方がキモチイイ人と
影響力ほとんどないですっていうほうがキモチイイ人。
前者だったらおっかけさが褒められたときに見せるリアクションって
キモチイイもんだと思うよ。「俺の言葉はオッカケには威力があるぞ」って。
私の中で一番威力のあるのは殆どの時は私。
まぁオッカケさんも褒められたら何でも喜ぶっていうわけじゃなくて
私が気付かなかっただけで一応選ってるのかもしんないし
もしかしてお愛想で嬉がってるフリしてんのかもだし
なんだかわっかないとこもあるんだけどね。また妄想かもしれないし。
でももう一つ、ついでに言っておこっと。
なんか私の文章が下手なんかもしれないけど
Aに重点をおいて話しをしてて、たまたま関連するBの話しを出したりすると
おっかけさんて何故かBを重視して答えを返すって感じのときが多い。
「Aが重点なのはわかってるけど、Bについて話したい」ってわけじゃなく
「話しの重点はBですよね」って感じ。
これねこれね、単に感覚の違いかもだけど、私とおっかけさんが気になるとこや
言葉の意味解釈がどうしてもズレることが多い気がする。
考え方のポイントが私とは違う人だなぁって思う。
これ、悪いって意味じゃないよ。ただ話しするときにどうしても
「いえ、それはこういう意味で言ったんです」修正いれることが多くなって
スムーズにいかない。もしかしたらオッカケさんも私に対して
そう感じてるかもしれない。もし感じてないとしたら、そりゃ
私とおっかえさんの意志の疎通がむずかしくなっちゃっても仕方ないやって思う。
なんかKが旅人にしょっちゅう言ってることみたいになって来た・・。
まぁいいや。言葉が近くても遠くても話したいって思う限りは
話せばいいんだ。そんだけだもんね。
通じねー通じねーって言いながらKは旅人に語りかけることをやめない。
通じるから全てがイイってもんでもなくて違うからイイってこともあるわけだなぁ。
ゴム君は多分バイリンガルみたいに旅人にも通じる言葉をもってるのかもね。
努力で歩み寄ってるってわけじゃなくって。
去年ひとりで海外行った時は言葉通じなかったけど
ジェスチャーで乗りきった。どうにか伝えたいって気持ちと
どうにか理解しようって気持ちがあわさればけっこうイケル。
通じない・・・でも関わりたい。通じる・・・だから関わりたい。
通じない・・・だから関わりたくない。
通じる・・・だけど関わりたくない。
まぁ人間のキモチは複雑で察知しようにもしきれないや。
聞くしかない。聞くしかない。聞いて「じゃあソレを前提にします」って
思うしかない。
あ!かつをちゃんのでいい言葉おもいだしたよ。
「考えをまとめるってのは、これからの思考に対して前提を設けるってだけ」
細かいとこ違うかな。でもこんな感じ。
あとこれも。「何を本心として扱うかってだけでよ」語尾違うかも・・。
これこれ。
通じない・・・だから関わりたい。
通じる・・・だから関わりたくない。
こういう感覚もあるよね。
なんか804では通じることをイイコトっぽく表現したかんじだったから。
でも関わりたい。だから関わりたい。これの動機がやっぱ気になるとこだな。
あーわかんなくなってきたー。
気遣わせることを悪いことだと思うから謝ったんだとしたら
やっぱそれは相手がした気遣いをアンタは悪くとってるってことだよね。
悪くっていうのは「気遣うふりして何企んでるのよ!」って意味じゃなくて
「気遣いたくないのに、または気遣うのは大変なのに気遣わなきゃならないような状況に
私がしてるんだろうな」って考え方のこと。
結局悲観的てとこに繋がると思うんだけどなぁ。
私が「好んで」気遣いしてるとか「選んで」気遣いするとかの
自主性を尊ぶ性格だって考えられるなら謝る必要ないじゃん。
>かなり神経いることだったってゆーことだよね。
だからさ、神経いるかどうかはやっぱ人によるんだよ。
そこすっとばして謝っちゃってるじゃん。すっとばして謝る事自体が
もう悲観重視ってことをよくあらわしてると思うんだ。
謝るってことに謝罪以外の他の意味が隠されてるって場合もあるけど
一応アンタの自己申告どおり「悲観的」を前提に思考させてもらったよ。
そうだ。本屋さん、見てる?
バックアプ失敗したからメアド消えちゃった。教えて。
複ハンを見抜くのって昔かつをちゃんが言ってたんだけど
言葉遣いよりも内容ってのがあった。
その内容っていうのをゴム君が解説してくれたんだけど
それは話しの趣旨そのものの内容ってのの他に、
その人が誰か宛てに返レスを書くとしたら、
その元のレスのどんな部分をクローズアップして読んだのかとか
複数のレスに渡って表れる感情や思考の流れ方とか
流れ方の速度、速度の制御はどの程度効くかとか
そういうパターンっていうのが人それぞれにあって
案外見落としがちなんだって。そいうのも全部意識して複ハンできる
人も中にはいるんだと思う。
気遣うことは神経いるかもしなんいけど
神経いることが悪いことってわけじゃあないよ。
私は神経張り詰めて人形作ってる。神経は極限まで張り詰めてても
絶対力まないように体に言い聞かせながら。
時々歯を食いしばってることに気付く。これも治さなきゃ。
腕が指が頭で思ったとおりに寸分もたがわずに動かせるようになりたい。
体のコントロールが私の課題。
心のコントロールも望んでやってるヒトもいるだろうね。
気遣いできる人にもしなりたいって思うなら、人の気遣いを悪くとることない。
自分だけが気遣いする人になったら疲れちゃうよ。
だからお互いさまだ。そのへんは。
私も言おうか?
「私のレスを読んで神経使わせて気遣いさせてしまってゴメンナサイ」って。
こう言われたとしたらアンタの場合はどう思う?
●
>>790「もに」してしまったかもしれない非礼と気遣いに対してかな。
もにってなんだ?
●790でもしちゃってるかもしれないけど、私が今までにしてきただろう非礼と
三十路川さんの気遣いに対してかな。
私なりに文修正してみたけどこういうことでいい?
●謝ったのは私が勝手に想像した、
>>790もにしてしまったかもしれない非礼と気遣いに対してかな
もう少し修正してみた。
●謝ったのは、三十路川さんのレスにあった「鈍感で悲観的な奴」というのが
私を指してるんじゃはないかって勝手に想像してしまったこと、それと
>>790でも
してるんじゃないかと思われる私の非礼と三十路川さんの気遣いに溢れた返事に対してかな。
これでどうだ?アンタの言いたいことってこういうことかな?
もっと簡単にしてみると。
●謝ったのは、私が自意識過剰なばかりに三十路川さんに
失礼なこと言ったのに逆に気遣いまでしてもらっちゃったから。
こんなんでどうかな。
私っぽく言ってみると。
●妄想に駆られて勝手なこと言ったから謝ってみた。
それにアンタに気ぃ使わせちゃったし。
情報量は変えないでどれだけ文が短くなるか。
でも情報量変わってるな。どんどんアバウトな表現になってるだけだ。
論理的相談人のスレッドでもこんな話ししてたよね。
あのスレには旅人もゴム君もいたけど私もいた。
そういえばめーすけのスレで、かつをちゃんは一般書
めーすけは専門書っぽいっとか
二人の違いは言葉の難解レベルの違いみたいとか書いた。
ジョーカーは私を他の誰かと少し思ってたみたい。
歴代コテハンランキングのスレで、推理したこと書いたら
そんときもジョーカーに誰かと間違われた。多分おっかけさんと間違われたんだろうね。
>>801-802 マリーさんのスレ?で、責任を背負うのが怖くて逃げていたのに気が付いたってマリーさんに感謝してた人がいた。
ああなるほどと思った。私に欠けているのは責任感なんだなって。
人に気遣いをさせてるってのは私の中で感謝すべきことで返さなきゃならないことってイメージがある。
いや実際その通りなんだけど。
私は自分に都合よく人に影響を与えたいって思ってて、なんていうか、常に上の立場にたっておきたいと思ってます。
>>809「私のレスを読んで神経使わせて気遣いさせてしまってゴメンナサイ」は多分、
そういうふうに思わせた自分が・・・って感じると思う。
ちゃんとした気遣いでなく、即席気遣いとかパチモン良い子とかしようって考えるからこうなるんだよね。
常に上の立場に立っておけば(社会的ではなく精神的にゆとりがある状態って感じ)
少なくとも責任を感じることはないと思う。
人になにか言われるってこともあまりないと思う。(嘘)
人になにか言われるぞって自分で思うこともないと思う。
している立場に立っておけば。要は相手の気持ちなんて考えてないんだな。
相手の気持ちを考えてたとしても、目的は自分のためなんだな。
それがいいかどうかはわからない。ただ、たいていの場合は嫌がられるだろうなぁとは思う。
私がする気遣いって、どんなタイプのものでも何かしら作ってるっぽいんだ。
良い子ぶるのも悪い子ぶるのも。最近は、人それぞれにあった気遣いがあるとか思ってる。
自分がしたいことをしつつそのことで気遣うって方法の気遣いが出来る人はすごいと思う。
相手に負担をかけさせないから。かける割合が小さいと思うから。
>気を使わせた・・・なんてアンタが主役っぽい感じだね。
>>802 確かに私少し自意識過剰だなと思う。かつをさんは前りむりむちゃんを究極の自意識過剰だと言ってたけど、
私のは多分人の目に対する自意識が過剰なんだなって思う。
でも面と向かって嫌いとか罵倒されたりするといきなり逆ギレしちゃって
拗ねてその相手をシャットダウンしちゃったりすることがよくあるかな。。
誰が信用するかしないか好きになるか嫌うかなんて俺は知ったこっちゃねー! とかって。
表立って言われるとそう考えることができる。
猶予があるかもだからあがいてしまうって言うか・・・ 粘着なんだよね、私。
好きになるかならないか、信用できるかそうでないかって言ったら情とかの問題がかなり入ってるんじゃないかな。
旅人さんの言を借りれば、信用したいから信用してるって、あれ。
どの道冷めるまでまって何をすることが必要かって考えるしか方法はないっぽい。
あと、
>>777「すごい手間かかった」→「穴を探すのにすごい手間かかった」
って読んだけどそれでいいのかな? 「覚えはあったんだけど見つけるのに手間かかった」ではなく。
あああしまったーーー。
>>815-819は私。
>>818補足
「
>>802の考え方のポイントについて、今回思ったこと。
三十路川さんの今回の話はかつをさんをワガママって言った人と誰か、なっちは同一人物かと考えた。
それについての私の行動、コメント。
>>777について聞いているのは、話の重点であるかどうかを知るため。
後者なら話の重点はそっちかもだけど、前者と判断したからこの話が重点ではないと思った。」
今回ちょっとした賭けに出てみた。
>私とおっかけさんの意志の疎通がむずかしくなっちゃっても仕方ないやって思う。
それもあるかもしれないけど、私が説明下手ってのがすごく大きいと思うよ。
自分で何言ってるんだかわかんないときいっぱいあるもん。
Kさんの話で言うと、とにかく発信能力がめっちゃ低いって感じ。受信能力もアレなんだけど。
説明の説明を何度も何度も繰り返さなきゃいけない。
あと、もともとない知識だって頭の中で整理できてないっていうか、
頭にぐちゃぐちゃに詰め込んでる。情報を整理するのもへたくそ。
だからなんか変なこと言っちゃったりするんだろかって思う。
これはリアルでもそうで、話を膨らますことができなかったり、話をしてても
私の中ではそれは確かに繋がってることなのに、「なんでそんな話が今出てくるの?」って相手に言われたりする。
・・・・しかし4時間はいただけなかったり。ああスマソ。
なんか私が卑下ばっかしてるっぽい。・・・ごめんなぁ。
卑下ってされると嫌だよね。されてる側は愚痴聞かされてるって感じると思う。
何いいこぶってんだよ! とか思う。自分でも。
でも私も卑下とかしてるつもりあんまりないんだよ?
そりゃアンタ偉そうにのたまうなって言われるの嫌だからちょっと謙虚めに言ってみたりするけど
卑下してるわけじゃないんだよ。冷静に自分を省みてるつもり。正しい正しくない抜きで。
あくまで許容範囲目指してはいるつもり。
うーむ、僕はイマイチ参加するべきではなさそうだね。
まあアマゾネス対決しててくれ。
ちょっと小話。
人に誉められて嬉しいと感ずるか否かとかその他諸々のお話だけど
僕の考えはこう
その人がなにを意図して誉めているかが重要
ブタもおだてりゃの形式かただの建前かそれとも純粋に誉めているのか
そこらの読み取りがやっぱ重要
自己中というものも考えようによっては常に自分が相手の立場ならというのを
考えるのには便利なんだよね。
おおっと話がそれちゃうなこれじゃ
でね、「こんな風に考える自分って偉い」→「自惚れ強いなぁ私」
→「自分が自惚れ強いって自覚してる私っていいじゃん」→「また自我自賛するか」
→「自我自賛してることを自覚してる私ってカコイイ」→「バカか私は」
→「自分がバカであることを認める私って人間できてるよな」
→「だから自我自賛すんあよ」→「別に自我自賛してもいいじゃん」→「まぁいいか。」
→「そうやって考えるのやめようとすんのか」→・・・・・
↑これ面白いから使っていい?
→ごとに言葉がメタレベルに上がってるのがはっきり見て取れるし、
何より分かりやすく価値判断が反転してる。
(−1)×(−1)×(−1)…みたいに。
これは人間の思考の本質を端的に表してるよ。
でも、「何も考えてはいけない、と考えてはいけない、と考えてはいけない…」
みたいな思考って神経症っぽいね。
「心を無にする」ってのは、そう「考える」ことでなくて、ただそう「する」ということ。
全ての実践もこれと同じ。
「書を捨てよ、街に出よう」も言葉として理解するだけなら、
「考えてはいけない」と考えることと同じで意味が無い。
「知る・考える」の水準が肥大して、「やる」への移行が困難になるのは、
特に知的階層の人間に特有の症状なんだろうけど、これが俺の人の見方の一つの基準。
俺が出会う悩みを抱える人は、この神経症的なアンバランスのタイプが多い。
それで、旅人は「やる」の水準ばかりが強すぎるけど、かつをは両者のバランスがとれてると感じた。
それでも、「知る・考える」が圧倒的に強い才能と環境にいるんだけどね。
あと、感性というのは、「知る・考える」にかなり近縁だから、
りむりむや三十路川が知的な面でゴムファミリーの男達(や本屋)に親和的なのは頷ける。
だから問題は、「やる」とのバランスをいかにとるかなんだと思う。
旅人は俺のことを「知る・考える」オンリーの人間だと思ってるらしいけど、
どうだろうね。あえてこれには反論しないできたけど。
実を言うと、昔は旅人に近かった。考えるよりも「やる」が先で、おまけにマンガも好きだった。
今は正反対の生活を送ってるけど、一応、実践への回帰という先の段階を見据えて、
一つの通過地点として、こういう研究生活に没頭してるつもり。
日常生活も、なるべく「やる」とのバランスを失わないように、意識して時間を配分してるつもり。
あくまでつもり。でも確かに最近、多くのことを考えすぎて、世間と感覚が合わなくなってきてるのを感じる…
827 :
夢見る名無しさん:02/04/07 13:23
あ
なっちばかりに焦点が行ってました。
三十路川さんごめんなさい。いやマジで。
ふ、ふ、ふはははははは
>>825 あまりにもあからさまなのは、ちょっと罪悪感が沸くのは確か。
遅レスなりに言葉少なめ。ハズカシーーーーーー
830 :
三十路だ。:02/04/08 10:25
>>826 なんに使うの?変なことに使わないでね。そんあけー。
いきなり寺山シュージが出てきてなんだよなんだよ。書持って街に出て
お気にのカフェで読書してもいいじゃないか!ってそういう話しじゃないか。
私は家で読書できないんだよ。いっつも外で茶しばきながら読むんだ。
でさーでさー、おまけにマンガも好きだったって、どんなマンガがスキかにもよるよ!
あんた白泉社文庫からでてる「はみだしっこ」でも読んでごらんよ。読むなら最後までね。
考え過ぎて考え過ぎてグレアムって子が分裂になっちゃった。これね智恵子抄といっしょにゴム君がすすめてくれた本なんだ。
ぐれちゃった後のグレアム見てるとたまにK(魔王)を思い出した。これ私がそう思っただけだけど。
あとねゴム君から「今日やる事だけ考えればいいよ」って言われた。
明日の事は今日の事が終わった頃考え出すぐらいで私には丁度イイんじゃないの?って。
今日やることに集注
ダンドリばかり気にしてダンドリするのだけで人生終わっちゃ仕方ない。
Kが言ってた地図。地図をどんだけ美しく見やすく使いやすく作ることができても
それを使ってどっかに行くって目的を忘れちゃうのは困るね。
でも地図を作るのも「やる」ことなのかもしんないけど。ただそれが目的になってるならかまわないんだと思う。
自分が地図を持ってどこかへ行こうとしてるんじゃないって気付いてるならいいんだと思う。
Kは一応自分がどうして地図を作ってるのかそのワケを自分に言い聞かせながらやってるんだね。
でも通過点って言葉通りで、もう先を見て歩いてる途中だと思うよ。っていってもKの実践の内容はあんまわっかないんだけど
どうしても地図が必要な人なら地図を手にしなくちゃ始まらないんだもん。ほら、ヘリクツで言ってたじゃん。
考えた末に手にした答えじゃないと駄目っていうか、ポン!と出た答だけじゃどうしても満たされない人っているもん。
かつをちゃんがバランスがとれてるのは彼って自分が今何をしてるのかってことをよくわかってて
それが周囲の人に与える影響とか、その及ぼした影響が自分にどう返ってくるかとか
返ってきたとしてもどんな風な態度をとるのかが準備が出来てるからかな。準備できてそうに感じるよ。
多分多分それって心が危険区域につっこんだら右折して左折してーアソコの安全地帯に行けばイイっていう
精神状態をコントロールする為の心の地図を持ってるってことなんだって思う。PTSDだったことと関係あんのかな。
わたしね考え過ぎなとこあったけど、最近は考えつつも、答えは出てなくても何か行動することで
答えってのを手にすることもアリアリだって思うようになったよ。その答えはモトモト抱えてた問題に対する
答えかっていったらちょっと違ったりするんだけど、行動することでモトモトの問題そのものが化学変化を起こして
しまうんだ。疑問が疑問でなくなっちゃったりする。私が変われば疑問に思うこともかわっちゃうしね。
これも一つの地図なんだろうね。疑問への対処法は考えて答えをだすだけではないっていう標識が
私の地図に書きこまれたってことなんだろうね。
831 :
三十路だ。:02/04/08 12:36
>>816 感謝すべきことっていうか、感謝をあらわしたほうが人間関係がスムーズに行く場合が
割合的に高いんだって私は考えてるよ。
上の立場って表現あんまよくわかんないんだけど、自分の行動が他人の行動とか情動の原動力になったって思いたいってことかな。
精神的にゆとりがあったとしたら「責任を感じない」ってんじゃなくて「自分の責任かどうか」を冷静に判断すると思うよ。
そうだ、丁度イイやりとりがあったな。
魔王スレでゴム君と魔王が責任問題のことであーだこーだ言い合ってたの覚えてる?あそこでゴム君はね
「責任感を持ったあとでホントにこれが自分の責任なのか?」って自問自答することがあるって言ってた。
魔王は「考えてみたが覆されることはなかった」って言ってた。細かいとこ違うけどこんな感じだった。
あと旅人の醜態にキレタゴム君が「罪悪感を責任感に直結させるほど感情的じゃない」ってなこと言ってた。
例え自分の為だったとしても「相手の気持ちを考えた」事実をどうしてそんなに軽軽しく扱っちゃうの?
責任感っていうより罪悪感のほうが私的にはオッカケさんを覆うイメージとしてはシックリくるんだ。
だからヘリクツで加害者意識と被害者意識の話しをしたのね。
「こうなってしまったことには私に責任がある」っていう考え方のなかにね「私がなんか悪い事をしたんだろう」って
罪悪感があるような気がしちゃうの。でも本当に悪かったのかどうかを問おうとはしてないなぁって思うの。
もしかしたら自分に問いかけしてるかもしんないけど、やっぱ文だけ追うとそう感じるって話し。違ったらゴメンゴメン。
もうオートで「罪悪感を責任感に直結状態」?なぜ責任を感じるのかって考えてみるとね
わけわからない罪悪感をどうにかなくすために「これは自分の責任」「だから自分が原因だと認めて謝罪することで解決」ってことなんじゃないかな。
そういう考え方があまりに当然に自然に超スピードで頭の中で展開しちゃうんじゃないかな。
「人になにか言われるぞ」っていうのは被害者意識っぽくない?言われることでオッカケさんは窮地に立つって思ってるんだよね。
窮地までいかなくても言われることが苦痛だぐらいには思ってそう。つまりねそっから逃げたいから人に何か言われないように
先回りして自分が「原因は私。加害者は私。」って言っちゃうかんじ?自首するほうが罪が軽くなるみたいに。
そうして諸悪の根元は私(言い過ぎダネ)と言ってしまって自分をそこまで悪者扱いしてて疲れないのかなって思ったんだ。
その疲れが溜まると反動で攻撃的になったり破壊衝動起きたりってないのかなぁって。
オッカケさんて罪悪感多めだけど攻撃性もあるっちゃあるから。それが加害者から一転して被害者気分に陥るってイメージだったのよ。
「大抵の場合嫌がられる」って、それがミエミエだったら嫌がられること多めかもだけど、自分の為に考えるのは当り前だよ。
自分の体が心が痛いのって自分しかわからないんだよ。どんなに仲が良い子でもそれは分かち合えない。
うわーうわー。りむりむちゃんのレス思い出しちゃった・・・。彼女が魔王スレを去る少し前の連続長レス。あれ読んで泣いたよ。
832 :
三十路だ。:02/04/08 12:37
>>817 あ!それね。相手に負担をかけさせない気遣いってわたしも昔考えたよ。
「気遣ってます」ってオーラがビシビシでてる感じだと重いんだ。
「私が気遣ってることをどうか気付いてください。そしてその気遣いを良く評価してください」
「私は自分を犠牲にしてアナタに気遣ってます。この献身的な私をどうぞ受け入れてください」
これ隠されたメッセージ。
だから気遣ってるようで相手に何かを要求してるってことなんだよね。それを察知しちゃった場合はやっぱヘビーだ。ヘビーヘビー。
何気なく、気遣いしてるって主張も殆どなくノホホンと気遣う。これをするのは人間ある程度できてないとだよね。
人間できてなくてもうまく演じられる人もいるとは思うんだけど。
オッカケさんが言うみたいに自分のしたいことをした上でなお余力があって人に何気に親切にできるってのが理想だなぁ。
やっぱ自分を犠牲にしてって感じが見えると暗にこっちにも気遣いを要求してるなぁって感じちゃうし。
そう感じたからって私は気遣うってわけでもないんだけどね。でも上手く演じられないんだったら下手に気遣いするより
まずは自分のしたいこと、するべきことをキッチリこなすことから始めるしかない。だから私はしたいことをするの。
>>818 猶予あるかもだからっていうのは
「面と向かって容赦なく嫌いだと主張されてしまったらもう逆ギレて開き直って考えることもできるけど
相手が自分のことを嫌ってはいない、相手にとって自分は許容範囲内だろうって感じる時はあがいてしまう」
こういうことでいい?
信用はどうなんだろうね。私ね、相性悪くて嫌いなんだけど信用してる人っているから。
逆に好きだけど信用はしてない相手もいるな。確かに信用したいから信用するって場合もあるだろうね。
手間がかかったのまえに「今回は」って付いてるってことは、前回があるってことだよ!
前回ってのは一体なんのことだと思う?ヒントはルパンだ。ルパン。
前回と今回、手間がかかった理由は同じだー同じだー。
>>820 同一人物と考えたっていうよりはー。同一人物だって言われたら困る人はいるのかなってかんじ。
どっちにしても同一人物かどうかはわかんないんだから結果のわかんないユサブリってわけ。
誰かの胸が痛んでも痛まなくても私にはわからないっていうのがミソなの。痛もうが痛むまいがユサブリかけた私は
その答えを知りたくないっていう自己主張。
833 :
三十路だ。:02/04/08 12:38
>>822 ぐふっ。そのむかーし本屋さんが指摘した主語目的語の頻繁な抜けってのはあるとおもう。
あとねーあとねー。AとかBだとかの話題の重点のことなんだけどね言葉通りにとっちゃったか・・・。
いや、私も例えが変だったかもしんない。
私が「答えは3だよね?」って確認してオッカケさんが「ううん、違うよ。1+2だよ」って説明をする。
で私が「だからその答えは3でしょ?私は答えの話しをしてるの」って。重点がずれるっていうのはこういうかんじのことをいいたかったんだ。
オッカケさんが確認してくれてる「手間がかかったのは何か」をこの例えであらわしてみるとね。
私「今回の計算の答えもも3だった。」、オッカケさん「その3は、足し算の答えですか?それとも別の?」、私「前回を参照」。
これって重点のずれじゃなくて単に解釈が幾通りかあるからどれがホント?って尋ねてるだけだよ。
でね。4時間はいただけなかったり・・ってなんのこと?なんでそんな話しが今出てくるんだー?ウププ。
>>823 卑下されてもイイ子ぶってるとは特に思わないなぁ。度が過ぎると卑屈ーって思うかも。
それとも卑下されると「何よ。謙虚ぶっちゃって」って思うことあるの?
冷静に省みた自己評価が、他人から見てあんまりに低いと卑下してるように思われるんだろね。
つまりさーつまりさー。卑下してるように見えた人は、アンタのことをアンタの自己評価より高く評価してたってことかな。
もちろん「そんな、あなたはあなたが思うよりずっとステキですよ」って言葉がお世辞ってこともあるけど・・。
目指してる許容範囲っていうのは?
他人から偉そうだと、または卑下してると思われない程度の自己評価の範囲?
>>828 うーー?なっちにばかり行ってた?アレ?そんなことないよ。そんなことないよ。
それ以上なんも言わないこと。ふふふふふふふふ。
834 :
三十路だ。:02/04/08 12:38
>>825 相手の立場なら・・・なんてホントはわっかんねーよ!糞!
相手の立場に立ったつもりの自分じゃ駄目なんだもん。相手は自分じゃあないなんだもん。
でも有効な時も多いよ。そういう考え方は。考えるほうも考えてもらうほうも多数派に属す人達だったなら。
>>831 何ていうか・・・
「あああ完全に三十路川さん勘違いしてるーーーーーー」
という感じ。どう考えてもそんな感じ。どう説明すりゃいいのかわからないけど。
なんか
>>831じゃ良いかどうかはともかくとして、私いたいけっぽいじゃん!!
私めっちゃ図太いっちゅーに。あわあわ。でも、そーゆーふーに取ってくれて、ありがと(??)。
三十路川さんは私のことを「悪者扱いしすぎてる」って言うけど、
一応自分では、今の時なんで悪いかってのはわかってるつもり。
でも私、大雑把だけど無意味に神経質な時あるから、悪いって理由がわかってるつもりでも
それが本当に悪いのか、責任を問われるものなのかって再度自分に問おうとしてないかも。
でもそういう罪悪感?って、確かに疲れるけど安心できるよ。私には。
あと、加害者意識から一転して被害者意識に陥るというのはあってるようで違うような。
まず最初に人から何か言われたくない(被害者意識)ってのがあって、
そのために人から何か言われることをしてるっていう罪悪感を持つというか。
なんか反対だなぁと思った。被害者意識から生まれるものだから。
>上の立場って言うのは、つまり人に何も言われない立場かな。
でもあってるのかな?
>>831の「人に何か言われるぞ」ってのは〜からの説明は
そうかもしんないとも思った。
でもそれって自分勝手と考えることもできるような。自分が言われたくないから人に悪いことしない、
結局は自分のことしか考えてないってことかもでしょ。
>例え自分の為だったとしても「相手の気持ちを考えた」事実をどうしてそんなに軽軽しく扱っちゃうの?
ってとらえ方(人の気持ちを考えることを重要視)もあるから、どっちがいいかとかはわかんない。
私自身はどっちの捕らえ方もアリだなって思うし、自分がどっちの考えなのかはよくわからないのが正直な所。
ただ、自分のことしか考えてないって言われるのが嫌なだけなんだよ。
だから嫌がられるんだろうけど。
なんだかまたループになったような。
>>835取り消ししていいですか。
書き込む前によく読みなおしましょう。自己責任で。とほー。
とにかく、自分の事ながら私、自分ってものをよくわかってません。
>>832 ううーん。やっぱし三十路川さんってカコイイなぁ。
私もしたいことしてるつもりだけど、どうもうまくいかない。
いやしたいことはうまく行ってるけど、他ごととバランス取ろうと思ったら
なんか妙にぶってるっていうか。
>猶予あるかもだからっていうのは
>「面と向かって容赦なく嫌いだと主張されてしまったらもう逆ギレて開き直って考えることもできるけど
>相手が自分のことを嫌ってはいない、相手にとって自分は許容範囲内だろうって感じる時はあがいてしまう」
うん、それそれ。こういうのって多分、単に雰囲気が読めないからなんだろうけどさ。
信用は確かに嫌いでも成り立つかもしれない。旅人さんの言葉も曲解しちゃったかも?(だったらゴメン)
信用には好き嫌いをあんまり入れちゃいけないんだろうけど、心の中でそういう葛藤?があるってのはなんとなくわかる。
そういう人が多いかどうかというとこれまたわかんないけど。
>>833 いやー。4時間ってのは、
>>800から
>>814まで、色々考えててくれてたのに
>>815ですべて台無しになってしまって・・・っつーか。
>私が「答えは3だよね?」って確認してオッカケさんが「ううん、違うよ。1+2だよ」って説明をする。
なるほど・・・そうかも。っつーかそうだ。
言い訳すると、3って答えでも、3って答えを素晴らしい響きで語るか、そんな価値があるわけでもないよって語るかとでは
えらい差があると私は思うかな・・・ 三十路川さんはなんか前者で話してるって大げさだけど思ったのかも。
別にそんなつもりは三十路川さんにないんだろうけど・・・
主語目的語は抜けてるなぁ。まだ抜けてるんだよなぁ。自分から説明する時にこれすごく困る。
昔に、相手がある程度わかってるって思って話してるからそうなるって言われたことがある。リアルで。
これってまだマザコンである証拠なんだよね。くっはぁー。
>目指してる許容範囲っていうのは?
>他人から偉そうだと、または卑下してると思われない程度の自己評価の範囲?
うん、それそれ。
私自身、謙虚ぶっちゃって、って思うことあるかもしれないです。
でもそれって世間的にそうするべきとか、誰かが不快にならないように気遣ってくれてるとか、
その人なりの経験や現実を見て真剣に思ってるとか、>冷静に省みた自己評価とかかもしれないから
言えないし、思いたくないかも。
>手間がかかったのまえに「今回は」って付いてるってことは、前回があるってことだよ!
>前回ってのは一体なんのことだと思う?ヒントはルパンだ。ルパン。
>前回と今回、手間がかかった理由は同じだー同じだー。
な、なるほど・・・見事な勘違いですた。すみませんでしたぁー。