泣き言・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1百花繚乱
今更、何を言っても遅すぎなんだよなー
相手に彼女が出来たんだから…。

2名無しさん:2000/05/31(水) 21:16
人生長い・・・
3百花繚乱:2000/05/31(水) 23:12
>2さん、そーだね。ありがと…

自分の気持ちに気付くのが遅かったの。
今になって自分でもビックリする位、相手の事が好きだったみたい。

今夜もお風呂で号泣だよ…
4名無しさん:2000/06/01(木) 01:54
相手を見返してやるくらい、いい女になって。
涙の数だけ女は磨かれる。
5百花繚乱:2000/06/01(木) 22:28
>4さん、うん!頑張るよ。いい女になれるように努力する。

私、本当に泣き虫なの。誰かといる時は大丈夫なんだけど
一人になると色々考えちゃって、涙が… (T_T)

きっと、誰も本当の私を知らないと思う。
周りの人が見ている、明るくていつもニコニコしてる私は
私じゃないんだよなぁ。。。

さて、お風呂に入ってこよう。
泣けるし、磨くし、一石二鳥か?
6百花繚乱:2000/06/02(金) 02:43

〜 シャワールームでひとり泣いてる 明日からは笑えるように
   このさびしさが流れてゆくなら 何時間でもこうしていよう 〜

うちにはシャワー無いしなー (T_T)
7百花繚乱:2000/06/02(金) 06:52
朝が来た…。 なんだか睡眠不足だね。

今日はあの人の声が聞けるかな?
まだこんな事を思うなんて、朝から泣きそうだよ (T_T)
でも、化粧して会社に行かなきゃ!
明るくてニコニコしてる人にならなきゃ!

帰ってきたらゆっくり泣こう…。 
8百花繚乱:2000/06/02(金) 22:35
声が聞けなくて残念なのが半分、ホッとしたのが半分。

今までと同じ態度で話す自信はあるけど、
それを見抜かれる可能性も大きい。
見てないようでちゃんと見てた。
もしかしたら見えない振りをしてたのか?

まぁ、見えてないのは私の方なのかも…
9百花繚乱:2000/06/03(土) 06:58
ついに私が壊れ始めた。

今まで食欲が無かったのに今度はやけ食い。
怖いぐらいにニコニコしてるし・・・。

早く修理しないとな… (T_T)。。
10悠久の旅人@愛と友情の結晶:2000/06/03(土) 07:28
涙の数だ〜け強くなれるよ〜♪
         song by 川崎まよ

君に送る応援歌さ!礼はいらないよ
11百花繚乱:2000/06/03(土) 16:13
川崎まよですか〜 (^○^) 笑っちゃったじゃないですか。

悠久の旅人さん、応援サンキュ!
12百花繚乱:2000/06/04(日) 06:31
気が強いっていうのは、女として良くないよね。わかってる…

自分の本当の弱さを全部出せたら、もっと楽に生きられるんだろうか?

でも、あの人には結構弱い所もバレバレだった、なんでだろ… (T_T)。。
きっと自分を隠す必要も守る必要もなかったんだね。
13百花繚乱:2000/06/04(日) 13:47
とりあえず、カルシウム補給に牛乳飲んだ。

でも… 牛乳嫌いなんだな… (T_T)。。
14コロルオーネ:2000/06/04(日) 20:58
オイ>>10何が{涙の数だ〜け強くなれるよ〜♪}ジャわらわせるな
百花繚乱> 気が強いっていうのは、女として良くないよね>>何を
言いたいねん、気を強く持たないと男にしろ女にしろ生きて、生きて
いかれはん現実に生きていかんな アマチョロイ考え持つな
         
15百花繚乱:2000/06/04(日) 21:58
>コロルオーネさん、何者?

気が強いにも限度があるでしょ… 限度が…
私の場合はすでに限度超えてるの!

ほっといて下さい。 (T_T)。。
16百花繚乱:2000/06/04(日) 22:07
ごめんなさい。やっぱり15は言い過ぎた。

私って嫌な奴…
17NAOZ-HELL:2000/06/04(日) 22:43
 自分らしく生きるのって結構むずかしかったりするんだよねー
でも、自分のこと嫌いになっちゃだめだよ。

 明日は常に新しい 失敗はまだない。 ってステイシー先生も
いってたし・・・

18名無しさん:2000/06/05(月) 00:30
気の強い女性が好きな人もいますです。
わたしが付き合った人はみんな強気な人です。これからも・・・
19百花繚乱:2000/06/05(月) 07:37
>NAOZ-HELLさん、ありがとう。
「明日は常に新しい 失敗はまだない。」
いい言葉ですね。何だか元気が出てきそうです。

>18の名無しさん、
みんながそうだと私なんかきっとモテモテかも…

ここは優しい人が多いんですね。
うれし泣きさせてください。  (T_T)。。

20コロルオーネ:2000/06/05(月) 21:03
コロルオーネです百花繚乱 さん 15 16見ました
百花繚乱 さん 本当は気の弱い??素直な女性じゃないんですか??
僕は百花繚乱 さん 見たいな女性好きです、僕は原語障害です
障害者手帳も持ついます中学では特種学級にはいていました小学校
では先生からコイツはアホやからと学級会では相手にされず、、
こんな{30才}僕が貴女のまえに現れたら相手にしないでしょう
??過去現在の事色々思い出すと泣きたくなる 気が弱いからね
人に弱みを見せたら明日を生きて行けない、気が弱いからね
百花繚乱 さん と知り合えて本当によかった。
心の中まで北風か吹かないで下さいね。悲しい時は悲しみなさい
気にする事じゃありませんよアナタの大事な命に関わることも
あるまいし そうてす それが 運命でしょう気にする事じゃ
ありません 生まれて死ぬまで つきまとうのは
悩みと言う物だけなのですよ
21百花繚乱:2000/06/06(火) 00:28
>コロルオーネさん、ありがとう。いい人じゃん!
怖いオジサンかと思ってました。

立ち直るにはまだ時間がかかりそうです…
1日の半分以上を悩みながら過ごしてます。
なやんでも仕方が無い事なのに… (T_T)。。

22有給の旅人@愛と友情の結晶:2000/06/06(火) 02:44
>10
はネタだよ。楽しい気分になるかな〜と・・・(汗)
23百花繚乱:2000/06/06(火) 23:36
>有給の旅人@愛と友情の結晶さん
わかってますよ〜 (~_~) 笑っちゃったし。
24百花繚乱:2000/06/06(火) 23:56
も〜仕事が手につかなくなってきた。

こんな時は甘い物に限るね。
コンビニでチョコレートをたくさん買った。

あぁ、これじゃいけない… (T_T)。。

25百花繚乱:2000/06/07(水) 07:04
この胸のつかえはどうしたら取れるんだろう…

…会社、休んじゃおうかな?  (T_T)。。
26NAOZ-HELL:2000/06/07(水) 23:15
今更だけど、よっぽどかけがえのないひとだったんですねぇ

 ところで会社休んじゃったのかなー? こーゆー時だからこ
そ、いろんなひとあったり、お話したりして悲しい気持ちを、
中和しないとー!! それとも彼に会うのがつらいのかな?
とにかく前向きにいこーぜい!!
27百花繚乱:2000/06/08(木) 06:52
>NAOZ-HELLさん
ちゃんと会社は行ったよ、心配してくれてありがとう。
もちろん今日もちゃんと行くよ。

彼女が出来たって聞いて、大好きだって気がついた。
電話で「好き!好き!」って言ってても
私も冗談半分だったし、相手も本気にしてなかった。

でも、今考えると
ちゃんと青信号だった時があったのに
気がつかなかった私がバカだ…   (T_T)。。

28百花繚乱:2000/06/08(木) 06:56
自分に自信が無いから、大事な事が見えないのかな?

もっと自分に自信を持たなくちゃ。
もっと自分を好きにならなくちゃ。

それを教えてくれたのも
あの人なんだね…    (T_T)。。
29百花繚乱:2000/06/08(木) 17:37
「おーさまのみみはロバのみみ。おーさまのみみはロバのみみ!」
ダメだよ。王様に聞こえちゃうよ…
30NAOZ-HELL:2000/06/08(木) 23:29


 自分の本当の気持ちを彼に伝えてみたら? 冗談ぬきでね。
告白じゃあなくって、白状ってことで・・・ってやっぱ無理
だよね・・・
          


 
31百花繚乱:2000/06/09(金) 19:24
伝えたい気持ちが半分、伝えたくない気持ちが半分。

今のままなら辛いのは私だけ。

黙っていればわからない事だから…
32百花繚乱:2000/06/10(土) 02:20
さぁ、練習だ!
(^_^)  (^_^)  (^_^)  (^_^)
大丈夫、笑えるよ。

でも…ちょっと休憩。   (T_T)。。
33天真爛漫:2000/06/10(土) 03:16
笑って、笑って、素敵な笑顔を。

泣き顔なんて似合わない。

笑顔が似合う人になろう。
34百花繚乱:2000/06/10(土) 07:27
>天真爛漫さん
ありがとう。心から笑って素敵な笑顔になりたいね。
元々、美人ではないので笑顔だけがとりえだったから…

でもね、今は作り笑いがやっとかな。
だからやっぱり、練習しないと…  (^_^) (^_^) (^_^)

知ってる?作り笑いは「がん」になりやすいんだって。
35rinka_a:2000/06/10(土) 07:44
百花繚乱さん、はじめまして。
おはようございます。

作り笑いが「がん」になりやすい・・・初めて知った(^^;)
お礼に私が知ってる言葉を教えましょ♪
知ってるかな?

元手が要らないし、しかも、利益は莫大。
与えても与えても減らず、与えられた人は豊かになる。
悲しむものにとっては太陽、悩めるものにとっては自然の解毒剤になる。
買うことも、強要することも、借りることも、盗むこともできない。
無償で与えて初めて値打ちが出る。

なにかわかる?
それは笑顔。
あなたの笑顔だよ。

・・・つまんない事書いてごめんね(^^;)
あなたに本当の笑顔が戻りますように・・・


36百花繚乱:2000/06/10(土) 23:40
>rinka_aさん、いい言葉を教えてもらいました。
ありがとうございます。

作り笑いはガンになりやすいっていうのは
昨日、美容院で見た雑誌に書いてあったんですよ。

やっぱり笑顔って大切なんですね。

37悲しい気分でジョーク:2000/06/11(日) 02:40
そうなの!?
凹んで沈んでいるときの表情は
いつも怖いとか怒っていると云われている。
だから、用もなく笑うようにしていたけど、
このままじゃガンで死ぬのかしら。死ぬのか。
死ぬなら、苦しまないで死にたいものです。
ガンはいやづら。。。
38百花繚乱:2000/06/11(日) 03:15
>悲しい気分でジョークさん、来てくれてありがとう。

ガン予防の為にも笑うのよ。さぁ!御一緒に (^-^) (^-^) (^-^)

でもちょっとだけ思い出し泣き (T_T)。。
39百花繚乱:2000/06/11(日) 03:22
胸が痛いって表現するよね?あれって本当なんだ…

私の場合、「チクチク」とか「ズキズキ」とかじゃなくて
「ズキーン、ズキーン」ってするよ。

いや、ホント、マジで痛いです。 (T_T)。。 変な病気かな?
40悲しい気分でジョーク:2000/06/11(日) 16:56
苦しくなるね。
呼吸がまともに出来なくなる。
深く息が吸えない。
普通にまっすぐ歩けない。
何であんな残酷な事が出来るのだろうと
嫌な気持ちがうずうずする。
そんな自分が又嫌になる。
とりあえず。
アホな事だけ考えて、日々アホに生活をしておく。
でも、人に会うのは疲れる。
何であの人は、あんなに平気で誰かと会えるのだろう?
考えても、仕方のない事だけれども。
41びびんば:2000/06/11(日) 17:30
>百花繚乱さま、悲しい気分でジョークさま

私は、最初、レントゲン写真で、膀胱癌の可能性を言われて、
次に内視鏡で直接、膀胱の中を覗き込まれて、「膀胱腫瘍で入院ね」
次に、「ゴールディンウィークだからなあ。一ヶ月先ね」
この一ヶ月間は、ディープブルーでした。
手術している間は、「全く初めてみる状態だ、何だろう新種の癌か?」
終わってみると、「あれは、大腸の繊毛でした。ただの膀胱炎でした」

おかげで、入院中は聖書を読んでいました。
まじめに「神よ、私の癌を治してください!」と祈っていました。
祈りは通じましたが、神の信仰へのお導きだったのか・・・
神がくれた、2ちゃんねる用のオチだったのか?

まあ、とにかく、生きていることに感謝しております。
42びびんば:2000/06/11(日) 17:40
さらに退院するときに、恋の病にかかってしまい、
おかげで、入院前よりも、胸が痛くなってしまいました。
治しようにも、彼女からの連絡なし。
マジで変な病気です。でも、入院させてもらえません。病気なのに。
43百花繚乱:2000/06/12(月) 00:11
>びびんばさん
そうだね、これってやっぱり病気なんだね。
痛くて苦しいので、とりあえず鎮痛剤を飲んでみた。

でもさ、効く訳無いね。この病気には… (T_T)。。
44百花繚乱:2000/06/12(月) 07:01
ふ〜っ。
会社行きたくないよー、休みたい!
休んでもいい?

ダメだ、ここで休んだらきっともう行けなくなるな… (T_T)。。
45NAOZ-HELL:2000/06/12(月) 08:05
まけるなー
46百花繚乱:2000/06/13(火) 06:44
今日も雨…

心にカビが生えそう…
私の心は何時になったら晴れるんだろう?
47悲しい気分でジョーク:2000/06/13(火) 06:51
ガーーーーーーーーーーー。

いえ、意味なんかありません。
吠えてみただけです。
ヘココー。
48名無しさん:2000/06/13(火) 14:53
自由は人を滅ぼす。
49百花繚乱:2000/06/13(火) 20:07
あたしも吠えるの〜

(>o<)うおぉ〜ん〜 うおおぉ〜ん!

うっ! 今日は酒が入ってる。。
50悲しい気分でジョーク :2000/06/13(火) 21:16
吠えるだけの気力がない。
愚痴と繰り言と吐き気がするほどの卑しさしか出てこない。

名前に反して、ジョークの一つも出てこない。
嫉妬がましい、卑しい自分が腹の奥で居座っている。

そんな事を日々考えるだけで、
無為に時間だけが過ぎて行く。

バーカバーカバーカバーカ。トゥ・ミー。
51百花繚乱:2000/06/13(火) 23:14
私もバカで〜す。

強がって普段より明るく振舞う、誰にも気付かれないように…
来ない電話を待ってみる、来ないのは百も承知なのに…

「なんであの時…」って毎日毎日後悔してる、
今更、どうにもならないのに。 (T_T)。。
52悲しい気分でジョーク :2000/06/14(水) 00:05
既にこのハンドルも放棄したい自分。
というかしていたりして。
心情に合いすぎ。イヤンブッチュ。

53びびんば:2000/06/14(水) 06:50
私も、彼女からの返事待ち。
たとえダメでも、何か返事欲しい・・・
すごく近くにいるはずなのに・・・なかなか会えない。
54百花繚乱:2000/06/14(水) 07:02
結構、皆さん辛いのね。私だけじゃないんだ…

思い切って伝えるか?でもなー今更なー
無駄なのは判ってるし、今まで通りに話せなくなる。

今日も胸の苦しさを押えて会社に行きます。
あの人の声が聞けるかもしれないから…  (T_T)。。

私の心は今日も雨・・・
55びびんば:2000/06/14(水) 07:25
好きだと言ったら、気まずくなってしまう場合ありますね。
でも、人を好きになるのに、ある程度のリスクは避けられないよ。
相手も、多少は気がついている場合あるの。
でも、立場上、「お前、オレのこと好きなのか?」なんて聞けない。
ホントは、この女性でもいいのだけど・・・
今は同じように、別の人を好きでいるから・・・
あっちの女性にも、こっちの女性にも、軽軽しく声をかけらるような性格だったら
もっと楽に生きてこれただろうに・・・
自分としては、一人の人を好きになったら、ダメとハッキリわかるまで、
二股かけるような事できないの。
でも、2人の人を同時に好きな場合もあったりする・・・めちゃくちゃ悩む。

好きだと告白したくても、相手が仕事のお客さんだったりすると、声をかけられないし・・・
また、返事もしにくいのだろうなあ。仕事を利用して、手をだしたと思われたりするから。

なにか、良いキッカケがあるといいですね。でもリスクを恐れていると、何もできないよ。
56悲しい気分でジョーク :2000/06/14(水) 07:52
言え言え。言って砕けろ。
自分は砕け散った後でありますよ。
アハハハハハー。
因みに愚痴っているスレがけっこうこの板にあるですよ。
3本目に突入しているですよ。
アハハハハー。
驚くほどに馬鹿よ!!
57百花繚乱:2000/06/14(水) 23:59
やっぱり砕ける覚悟で言うしかないかなー?
あたしより大人だから、今まで通りでいられるかもしれんし。
仕事関係の人だけど、惚れたもんは仕方がないしね。

こーやって徐々に決意を固め始めてるのに
あの人はしばらく出張らしい・・・

決意が鈍るなー。 どーするべ・・・
まぁ、じっくり考えるかな。  (T_T)。。
58びびんば:2000/06/15(木) 00:51
>百花繚乱さま
しばらく出張でも、会えるだけいいじゃない。
私の場合、病院に行ってもお目当ての看護婦さんに会えるとは、限らない。
手紙がダメなら、また直接会ってみたいのに・・・
会ったところで、時間があるかどうか・・・
一期一会の言葉の意味が重くのしかかっています。
決意が鈍りますか・・・そうですね。私もずっと返事なし。つらいよりも、あきらめが大きくなってくる。
でも、せっかく見つけた相手だから、簡単にあきらめたくない・・・


>悲しい気分でジョーク さま
私のスレッドは、最初は病気の愚痴で、退院したら、恋の愚痴に変化しています。
病気に関しては、神様が私に与えてくれたネタでした。
癌ではなかったけど、膀胱の中に大腸の繊毛があったなんて、神にしかできない事ですから。(笑)
癌・腫瘍だと思って手術したら、膀胱炎なんて・・・
でも、癌だったら恋どころじゃなかったわけだし・・・
59百花繚乱:2000/06/15(木) 06:43
>びびんばさん
そう簡単には会えないです、職場が結構遠いし
だいたい電話で用事が済んじゃうんで。
出張じゃなければ携帯に電話しようかと思ってたんですよ。

でもね、この前会えた時は2人でお酒飲みに行ったんです。
ちゃんと会って2人だけで話したのって初めてだったの〜
帰りに告白しようかと思ってたら彼女の話が出たから
結局言えなかった・・・

これなら先に告白しておけば良かった。  (T_T)。。
60百花繚乱:2000/06/15(木) 19:08
とりあえず今はどうしようもないからちょっと気楽。

後の事を考えると・・・

まだ時間はあるから、じっくり考える。
61NAOZ-HELL:2000/06/15(木) 20:03
最近の百花繚乱さん ちょっとたくましくなったみたいっす。
いいぞー いいぞー かっこいいぞー!!
62びびんば:2000/06/15(木) 20:24
>百花繚乱 さん
私と逆だね。私の会社と家と彼女がいる病院は、だいたい等間隔に直線に並んだ感じ。
結構、近いの。物理的な距離なら。
退院するときに、私の家の住所、電話番号、携帯番号。教えてある。名刺は手渡しできた。
そのときに、すべて打ち明けられていたらなあ。こんな悩みもなかったのに・・・
物理的な距離は近くても、心の距離が遠いの。
病院に行けば会えるというわけでもないし・・・
63遊休の旅人@愛と友情の結晶:2000/06/15(木) 20:29
ううむ・・
ビビンバ食べたい
64百花繚乱:2000/06/16(金) 06:42
>NAOZ-HELLさん
そーかな?たくましくなったかな。
ここで自分の思ってる事を吐き出してるからかもしれない。
今までは胸にしまって一人でグジグジ悩んでいたから…

でもねー、まだ勇気が足りないかな。
65名無しさん:2000/06/16(金) 10:33
偽者さんが暴れているようですが…
66百花繚乱:2000/06/16(金) 18:26
>65
本当だ!今帰ってきてビックリした。

とりあえず、行って書き込んできたけど、もうしばらくはココと
「名無しさん限定スレッドでハンドルもらった人専用出席簿」にしか
百花繚乱では書き込みしませんので、それ以外は偽者だと思ってください。

67百花繚乱:2000/06/16(金) 18:33
何であたしの偽者さんて、
あんなに暴れちゃってるんでしょう。

や〜ん、怖いです。
気の弱い内気な良い子なのに。
68百花繚乱:2000/06/16(金) 18:40
もうこのHNは使いませんので、
これからは、ここでも名無しさんで書き込みます。

偽者のばかー。 ここに出て来い。  (T_T)。。
69名無しさん:2000/06/17(土) 06:18
なんだか急に気が抜けた。
もーHNも無くなっちゃったし…

とりあえず、もーいっかいHNもらってくるか〜
70名無しさん:2000/06/18(日) 07:19
-----------------------終了-------------------------
71名無しさん:2000/06/18(日) 20:07
>70
勝手に終わらせないで下さい。続けます。

あたしの泣き言なんで、見たくなきゃ見なきゃいいだけ…
72名無しさん:2000/06/18(日) 20:14
はぁ〜 最近ホントろくな事ないです。

もー酒でも飲んで寝るしかないね!ってーか
もう出来上がっちゃってるんだけどね。実は…
酒飲むと壊れ加減がいつも以上だよ。   (T_T)。。
73う〜ん・・・・:2000/06/19(月) 23:09
メル友でもつくればどうだい?
74名無しさん:2000/06/20(火) 01:51
>72
メル友は何人かいるんです。
仕事の悩みを話す人、恋の悩みの人、何となく書いてる人。
…でもさ、嘘は書かないけど全部をさらけ出せる訳じゃないのよね。

だからここで泣き言を書いてます。 (T_T)。。
75名無しさん:2000/06/20(火) 02:00
久しぶりに声を聞いた。んで、いろいろ考えた。

やっぱり言わない方がいいみたい… とりあえずは今のままだね。
なんだか向こうがちょっと変った気がする。

なんであんな事言うのかな? う〜ん、気になる…
多分、気が付いちゃったもかもなー。 はぁ〜、どうすべ… (T_T)。。
76びびんば:2000/06/20(火) 02:20
>元百花繚乱さん
私もここに書き始めたのは、腫瘍を告知されて、ブルーになったから。
今でも続いているのは、入院して、看護婦さんに恋して・・・
返事がないから・・・
相変わらず、ブルーだから。
まあ、身体の病気より、マシなんだけど・・・
一人で悩んでふさぎこんでいるより、書き込むことで発散できれば、
精神的に助かるからね・・・

いいなあ、声を聞けただけでも・・・
以前、失恋したときは、声も聞けなかったよ。
77名無しさん:2000/06/20(火) 06:56
>びびんばさん
そうだね、精神的に助かるよね。自分の中に溜め込んでると
本当に具合が悪くなってきちゃう。ここに書き始めてからは
胃痛が無くなったよ、これってスゴイよね。

誰も見てくれないかもしれないけど、誰かに解ってもらえるかもしれない。
このスレッドも独り言のつもりではじめたけど、見てくれている人がいる。
励ましてくれる人がいる。…まぁ、邪魔する奴もいるけどね…

以前は「2ちゃんねる」= ほそろしい! ってイメージが強くて
なかなか書き込めなかったけど、今は楽しいって思う。

あぁ、また変な事書いたかな?
78名無しさん:2000/06/20(火) 07:13
昨日の電話って言うのは、もちろん仕事の電話だったんだけど
どうしても半分以上私用電話になっちゃうのね。で、その時に…

私 「そー簡単に解られても困っちゃうんですけどね〜」
相手「解ってくれる奴、見つけろよ。俺はもうギブアップだな。」
私 「えーなんでそんな事ゆーの? ○×△□… (*_*) 」

ギブアップってどーゆー事なんでしょ… やっぱり、気が付いてるのかな?
それとも、この前の事怒ってるのかな?

でもね、あんな事急に言われても困っちゃうんだよ…
なんて答えればいいのか判んなかったんだよ。
お酒の勢いなのか本気なのか判んないんだから…
軽い女だと思われたくないんだもん。好きだから…

失敗したかな?  (T_T)。。
79う〜ん・・・・:2000/06/20(火) 11:24
では、思い切って旅行をしてみてはどうだい?
80名無しさん:2000/06/20(火) 18:37
>79
旅行ですか?
実は行って来たばかりなんですよ。

他に良い案は無いでしょうか? ドキドキ…
81NAOZ-HELL:2000/06/20(火) 20:03
良い案とは、彼に接近するキッカケのことっすか?
82びびんば:2000/06/20(火) 23:24
>80
彼に、この板を教える・・・
自分が、これだけ思っていることを示せます。
示せるけど、余計に引く可能性もある。(笑)
自分でも、彼女に、ココを教えるのは・・・
これだけ思っている姿は示せるけど、彼女の心を捉えることは・・・
違うこと、考えましょう、いっしょに。
83名無しさん:2000/06/21(水) 00:14
>NAOZ-HELLさん、びびんばさん
良い案ってゆーのは、気持ちが楽になる事だと思う。自分でもよくわからない…

あの人にこの板を教える?
ノートパソコンは持ってるみたいだけど、会社に置いてあるみたいだから
ネットはやってないと思う。

あたしがこんなに悩んでるなんて思ってないんだろうな〜。
悩みがあるって言っても笑われて終わりだし。 (T_T)。。

84名無しさん:2000/06/21(水) 01:32
まだ「ギブアップ」って言葉が引っかかってる。

諦めるのはこっちなんだから、あっちがギブアップはおかしいでしょ?
それとも、今なら間に合うのかな… でも彼女いるじゃん。

「彼女に隠す事もある」って、あたしにそんな事言うな〜

男心はわからんです。 眠れそうに無いな… (T_T)。。

85NAOZ-HELL:2000/06/21(水) 02:05
むこうも、女心はわからーん!!っていってたりしてね。
86う〜ん・・・・:2000/06/21(水) 03:22
信頼できるだれかとお酒でも飲んで
酔った勢いですべてを吐き出してみてはどうだい?
87名無しさん:2000/06/21(水) 06:48
>NAOZ-HELLさん
確かに、女心のわかってない人です。あぁ、でもそれが好きなのかな?

88名無しさん:2000/06/21(水) 06:56
>う〜ん・・・・さん
お酒ですか?お酒飲んじゃうと余計な事までベラベラしゃべっちゃうからな〜
自分がこわいです。しかも、酒癖があまりよくないですよ。

この前、あの人と2人でお酒飲んだ時に本当は酔っぱらっちゃえば
良かったんだろうけど、そんな時に限って全然飲めないんだよね。
あぁ、酔った勢いで押し倒せば(押し倒されればかな?)良かったな〜

・・・朝から、なんて事を書いてんだろ。あたしってば… (T_T)。。
89NAOZ-HELL:2000/06/21(水) 18:29
もしかしたら、いまってサイコーに告白タイムってやつじゃないすかねー。 名無しさんより彼のほうが本音はなしてるように思うんですけど?
彼女がいる以上、自分の本当の気持ちをダイレクトにいえないんじゃないのかなー・・・優柔不断な男と思われたくないとか?
なーんか二人って似たようなこと思ってたりして?
ぜーったい自分の気持ちハッキリ伝えた方がいいよー!! (チャンスがあったらね)
白黒はっきりさせることが気持ちを楽にすることだとおもうよ。
いい意味でもわるい意味でもね。不安な気持ちもわからなくない
けど、ちょっとぐらい期待したっていーんじゃない? どーんといってみよう、どーんと!!

 いいすぎだったら、ごめんね
90名無しさん:2000/06/22(木) 05:41
>NAOZ-HELLさん
そーなのかなー? あの人はどこまでが本気だかわかんない。
でもね、他の人に対する態度とあたしに対する態度が違うような感じはあるの…
あたしの方が本音を出してないって言うのは当ってるかも…
怖くて本当の自分を見せられないのかな、嫌われるのが怖くて。

やっぱり伝えたほうが良いよね、わかってるんだけど
タイミングがなかなか難しいよ〜。
今度会社に電話が来て、またその話が出たら
その日の夜に電話しようかな…  はぁ。。 (T_T)。。
91名無しさん:2000/06/22(木) 05:46
はっ!(@_@)

押してもだめなら引いてみろ。か?
92びびんば:2000/06/22(木) 05:59
そうね、ちょっとだけ、引いてみる。
ちょっと引いて、相手の反応を見る。

何の連絡もない私の場合、引きようがない・・・
引いてしまったら、おしまいだ・・・今度、会えたらいいのだけど・・・

タイミングね、難しいよね・・・
私も、あのときに言っておけばよかったと後悔する場面あります。
でも、点滴して、おしっこの袋をつけた状態でプロポーズは、
あまりにカッコ悪すぎでした。でも・・・もっと積極的にいけばよかった。
もっと図々しい態度でもよかったなあ・・・時間がなかったのだから。
93う〜ん・・・・弐:2000/06/22(木) 14:45
友達(その人含む)集めて飲み会でも開いてみてはどうだい?
大勢のなかでのその人のあなたに対する態度を見てみては?
94NAOZ-HELL:2000/06/22(木) 19:12
っていうか、みなさん朝早いっすね!!
95π:2000/06/22(木) 19:49
今日は期待していたFAXが来なかった
明日こそ・・・
96名無しさん:2000/06/22(木) 23:47
>う〜ん・・・・弐さん
それは無理です。友達じゃなくて仕事関係の人なので…
しかもそう簡単には会えないんですよ。
この前は打合せがあって、その後に何人かで飲んで
その後、あの人から誘われて2人で飲みに行ったんです。
97NAOZ-HELL:2000/06/23(金) 00:26
おぉー!! 誘われてたんだー!!
このまえは、ありがとうって誘えるチャンスがあればいいね!!
98名無しさん:2000/06/23(金) 06:34
チャンスは多分ないですよ。お礼はちゃんとしたし。
あぁ、律儀なんだかバカなんだか・・・ あたし (T_T)。。

本当はもーちょっと書きたい事があるんだけど、
職場の人も時々、2ちゃんねるを見てる人がいるみたいだから
ここには書けないでし。

99名無しさん:2000/06/23(金) 06:50
なんで最近は朝早いのか?

眠れないのよ、ちょっとしか…
2時過ぎに寝て5時〜6時に起きてる。
だから職場で眠い眠い…

仕事も手につかないし、眠いし、
でも頑張って働かないとなー、褒めてもらえるように。
100超う〜ん・・・・:2000/06/23(金) 18:55
レス100おめでとう。
君はこんなに気にかけられているけど、
今の気分はどうだい?

101名無しさん:2000/06/23(金) 19:02
今の気分ですか〜 \(^^ )/ こんな感じ。

あっ! お手上げじゃなくて
うれしーい、ありがとー って意味です。
(ある意味お手上げなんだけどね・・・)
102びびんば:2000/06/23(金) 20:29
>101さん
私は、病院にいたとき、朝早く起きるようになってしまったからね・・・
で、今日は、病院に行ったら、会えたよ・・・
連絡くれるらしい・・・
とりあえず、\(^^ )/ こんな感じな気分!
103名無しさん:2000/06/23(金) 21:40
いいなー、びびんばさん。
よかったねー、なんだかあたしまでうれしいよ。
104NAOZ-HELL:2000/06/23(金) 22:24
みんな、かっこいいぜぇー

 BE HAPPY!!
 
105名無しさん:2000/06/23(金) 23:34
かわいいのほうがうれしい… (T_T)。。

なんてね。
106NAOZ-HELL:2000/06/24(土) 02:30
かわいいぞぉぉぉー!!

これでいいっすか? m(-_-)m
107名無しさん:2000/06/24(土) 06:27
うれしいぞぉぉぉー!!

うふうふ。 \(^^ )/
108名無しさん:2000/06/24(土) 06:35
いやいや、本当うれしいです。

あたしもここに書き込んでいるのと同じくらい素直になれれば
もっと楽なのかな〜?
どーして、小生意気な事言っちゃうんだろね。

そろそろ、名無しも飽きてきた。
実は、あの後もう一度HNもらってるんだー、まだ使わない予定だったけど、
ここでだけ使おう。もし、また偽者が出ても今度は捨てない。
しばらくはここでしか使わないから…。
109色鉛筆:2000/06/24(土) 06:38
つーわけで、今まで名無しで書いてた、元「百花繚乱」でし。
今から、「色鉛筆」を名乗らせていただきます。

よろしくーねっ!(ゆーとぴあ風に・・・)
110びびんば:2000/06/24(土) 06:46
>色鉛筆さん
キャップをつけてもらったら?ひろゆきさんに連絡すればOKだよ。
女性の雰囲気に合った、いい名前ですね。
私なんて、高校時代の友人のあだ名を使っているだけ。
111色鉛筆:2000/06/24(土) 07:24
一応ね、ひろゆきさんにメール出したんだけどまだお返事来ないでし。
キャップもらってからこの名前を使おうと思って我慢してたんですが、
名無しはもう飽きたんでとりあえず、ここでは使うでし。

名前をお願いする時に「美しく、ラブリー」なHNが欲しいとお願いしたので
その通りの名前をいただきました。あたしも気に入ってます。
112愛のムチ:2000/06/24(土) 11:53
ここまでのレスを全部読んでの感想

どうしろっちゅーねん!!

どうしたいねん!?

どうされたいねん!?

以上、ツッコミ風の感想でした。
113色鉛筆:2000/06/24(土) 14:38
>愛のムチさん
それは言わない約束よ…。ってダメですか?

確かに、どうしたいのか、何が言いたいのか、
わかってもらえないかもしれないです。
でも、あたし自信もわかんない…

どーすればいいのかわかってても出来ないです。
そーでなければ、泣き言なんて書いてないです。  (T_T)。。

嫌な書き方してたらごめんなさい。
114NAOZ-HELL:2000/06/24(土) 20:01
 マイペースでいこーぜぃ
115びびんば:2000/06/24(土) 22:57
>112
突っ込まれても困るよ。
どうしていいか、わからないのだよ、みんな。
どうにもならない恋というのも、あるものなんだよ。
好きになるほど、相手が傷ついてしまう場合とかね。
どこにも、自分の心を出すことができないから、ここに書いているんだ。
それが、わかるなら、どうにかしてるって・・・
116色鉛筆:2000/06/24(土) 23:04
ナイスフォローありがとです。

なんか嬉しくて涙出そうだ・・・ (T_T)。。
117びびんば:2000/06/24(土) 23:33
>色鉛筆さん
私だって、同じように突っ込まれても困るもの。
最初は、腫瘍と言われて、ブルーな気持ちになったので書き始めたのです。
こんな病気、他人に言ってもどうにもならないよ。
でも、自分の心の中に閉じ込めておいたら、もっと落ち込んでいたから・・・
自分でも他人でも、どうにもならない事って、あるものです。
あ、泣くなら、思い切って泣いた方がいいよ。どうせ、誰にも見られていないから。
118名無しさん:2000/06/25(日) 00:35
腫瘍は完治するから大丈夫だよ。
頑張ってびびんばさん。
びびんばさんは前向きっぽいから平気か。
119色鉛筆:2000/06/25(日) 02:22
>びびんばさん
優しい言葉に弱いんですよ〜、しばらく泣きました。
あたし、すごく泣き虫なんですよ。
泣いてるうちにまた考え込んじゃう…

そー言えば、あの人と知り合った頃も毎日お風呂で泣いてたな… 仕事が辛くて。
電話で怒られてばかりいたけど、時々ボソッと励ましてくれるのが
すごく心に染みたのね。「あーこの人ってば良い人なんだな。」って…
でも、まさかこんなに泣く程好きになると思わなかった。

やっぱり、ここに書き込み始めて良かったよ、良い人達と知り合えた。
身近な人には相談できないの。周りの人が思っている「あたし」とは
きっと違いすぎるから・・・
120びびんば:2000/06/25(日) 07:12
>118
腫瘍の手術は終わっているので、もういいですよ。
今まで後向きの部分がよくあったよ。
過去を反省するのは当然のことだが、でも、ずっと反省ばかりしていても
意味ないよね。出来る限り良い方向に考えるようにしています。

>色鉛筆さん
きっと、いいことありますよ。
121色鉛筆:2000/06/25(日) 07:59
あたしもびびんばさんを見習って
もーちょっと前向きになれるようにがんばろー (^_^)
122色鉛筆:2000/06/26(月) 06:13
今週も声が聞けるといいな。
あたしが出社してるかしてないか、向こうはだいたいわかってるのに
あの人が会社にいるかいないか、あたしはわかんない。
これって不公平だ…。

声を聞きたいときに限って、用事もないからtelできないし…
あー、神様〜今週も声が聞けますように。
123色鉛筆:2000/06/27(火) 06:54
さっきテレビを見ていたら、今日は恋愛運がいいらしい。
さっ!はりきって仕事に行くぞ。
124ふりーざー:2000/06/27(火) 09:56
A子ちゃんにメール書くたびにフリーズしまくって、
「怖くて長い文章書けないよ〜。」と泣き言送ったら、
「メモ帳に書いて3行ずつ保存するとか対策しないんだったら
私とはその程度の付き合いでしかないのかと思うよ」と怒られたよー。
日曜日に映画見に行こうって言ってたのに、
これじゃ顔合わすのも怖いよう〜!
125続う〜ん・・・・:2000/06/27(火) 17:30
人間っていいもんだ。
いろんな意味でね。
126色鉛筆:2000/06/27(火) 20:47
>ふりーざーさん
大丈夫だよー!A子ちゃんが対策を教えてくれるんだから
頑張ってメール送ってあげてください。

>続う〜ん・・・・さん
いろんな意味って? 気になるなー
でもね、確かに人間っていいもんだ。
(何が?って聞かないでね。)


127色鉛筆:2000/06/27(火) 20:53
男友達から、お誘いのtelあり。(断ったけど…)
あれっ? 今日の恋愛運○ってこれか? 恋愛じゃないじゃん。
気のせいだって事にしておこう・・・。

128う〜ん・・・・改:2000/06/27(火) 21:14
笑えること
泣けること
幸せを感じられること
他にもいっぱい
いいこともあんまよくないことも
ひっくるめて
なんか人間っていいもんだ。
なんとなくだけど・・・・
129びびんば:2000/06/27(火) 23:53
>色鉛筆さん
誘われたなら、恋愛の可能性があるってことじゃないですか!
相手が誰であろうとも・・・
誰も誘ってくれないより、良かったじゃないですか。
でも、浮気はダメよ。
私も、いろんな誘惑だらけで困っているの。なんで今までなかったのだ!
間の悪い人たちだ・・・それって、自分か(笑)

>128
笑えること、楽しいこと、幸せなこと・・・
人生の中には、こういう事は、少ないかもね。ほとんどが、
つらいこと、悲しいこと・・・かもしれない。
だけど、わずかな幸せを求めて、みんな生きているんだよね。
つらかったこと、苦しかったことが、あとで、幸せな事に通じていく場合も
あったりするから。
130色鉛筆:2000/06/28(水) 06:02
今日も早起きです。

>びびんばさん
まぁね、誰にも誘われないよりは良いですね。恋愛の可能性は無しですが…
あたしは一途なんで、浮気は無いですよ。逆にもう少し軽ければ
もっと泣かずにいられるのにね…、でもこれはあたしの長所だと思うから、
これからも変わらないんだろうね。

>う〜ん・・・・改さん
笑ってる時は見えなくて、泣かなければ気が付かなかった事もある。
他人から見るとくだらない事でも、自分には幸せな事もある。
人間って奥深い… だから恋するんですね。
131色鉛筆:2000/06/28(水) 06:33
昨日に引き続き、今日も恋愛運が良いらしい。\(^^ )/

今日は本当に良い日だといいな、雨も上がったしがんばりましょう。
132びびんば:2000/06/28(水) 06:53
>色鉛筆さん
そうそう、軽ければ気楽なんだよね・・・
私は、「重すぎるから・・・」と断られた経験あり。
気楽にあっちこっちに声をかけられる性格ならば、可能性が広がるけど・・・
そういう誘惑にかられるときは、誰かを一途に好きなときなんだよなあ。
誰もいないときは、声をかける相手もいないのだな。
うん、誰でもいいってことは、ないのだよな。
占いは、悪い結果が出ても、あまり気にしないようにね。良いことだけ信じて。
占いよりも、自分自身を信じていきましょう。あまり振り回されないようにね。
133色鉛筆:2000/06/28(水) 18:34
ただいま〜 今日はお酒が入ってるです。
恋愛運は関係なしでした。

上司と飲んでて、結婚話になった時に
「じゃあ、K君(あたしの好きな人)はどうだ?」って言われたので、
『あたしは好きなんですけどー相手にしてもらえないですよ。』って答えた…
今までなら、「勘弁してくださいよー」って言ってたんだけど
嘘はつかない事にしたから。
(本当は本人に伝えられればいいんだけどね…)

前向きになってきたかな?
134びびんば:2000/06/29(木) 00:13
>色鉛筆さん
私も、ずいぶん素直になりました。同じですよ。
今まで、そういうこと言われると、すごくイヤでしたよ。
135色鉛筆:2000/06/29(木) 06:57
>びびんばさん
前はあたしもイヤでしたが、同じ事をアチコチから言われるんで…
この前は仲人まで立候補されたし。
みんなそう思うなら、誰か間に入ってくれればいいじゃん。 (T_T)。。

でもね〜「好きなんですけどねー」ってあたしが言っても
まわりの人達は冗談だと思っちゃうんだろーな…
そーゆーキャラだと思われてんですよ、あたし。

136びびんば:2000/06/29(木) 07:32
>色鉛筆さん
男女の違いは、あるけれど、なんか私と同じようなキャラですね(笑)
私の場合、身体が治るのはウレシイけれど、病院とのつながりがなくなると・・・
うう・・・明日の金曜日に・・・何とかデートの約束まで、できますように!
神様に祈るだけです。

社内恋愛は、連絡取りやすいけど、いったんダメになると仕事しにくいよね。
ウワサを利用すると、別の候補からは声がかかりにくくなるし、
こっちからも声をかけにくい。軽いヤツと思われてしまう。
いろいろ、失敗ありますよ。私も。

外部だと、連絡しにくい。まるで、遠距離恋愛みたいだ。
会えそうで、会えない。
とにかく、手紙は書いておこう・・・今度こそ・・・
137ふりーざー:2000/06/29(木) 20:30
日曜日の映画はなくなりそうです。
A子ちゃんに謝った後、丸2日メールが来ないの・・・。
何か気に入らない言葉でもあったのかなあ(泣)。
138色鉛筆:2000/06/30(金) 00:17
>びびんばさん
やっぱり同じようなキャラですか〜、良かった!仲間がいて。
明日は病院ですか?デートの約束できるといいですね。
あたしからも神様にお願いしておきましょう。

同じ会社でも本社と営業所なので、滅多に会えないですよ。
仕事も落ち着いているし、今は別なプロジェクトの仕事をやってるらしいので、
電話もかかって来ない。こっちから電話する程の用事も無いし…

>ふりーざーさん
あたしより、まだマシですよ。あたしの場合は片思いで、しかも彼女持ちで、
「好き」って言っても本気にされてない。すでに10日も声聞いてない。
だからと言って、そう簡単に携帯に電話出来ないし〜、辛いですよ。

もう一度、メールを送ってみたら?
パソコンの調子が悪いみたいだからテストだよって…
んで、チャンと届いたらメール下さいって、ダメかな?

ごめんね、たいした事書けなくて… (T_T)。。


139色鉛筆:2000/06/30(金) 01:22
いつもの報告書を2〜3日FAXしないでおこうか?
そしたら怒って電話してくるだろうから…

あーダメだ!そんなのは反則だ。あの人が困っちゃう…
140色鉛筆:2000/06/30(金) 03:18
もー寝なきゃ・・・
今日も仕事なんだから。

なんだか久々に眠くないなぁ〜
141びびんば:2000/06/30(金) 03:28
私も、あの人に手紙を書いていたら、こんな時間。
もう寝ます。お休み。
142色鉛筆:2000/06/30(金) 05:54
もー起きた、早いなぁ。
これじゃ会社で居眠りだね…
143びびんば:2000/06/30(金) 07:12
相変わらず、お互い様です(笑)6:30起床。
3時間しか寝ていないぞ。
144色鉛筆:2000/07/01(土) 00:48
このスレッドを始めてから1ヶ月。早いなぁ〜
最初から読み直してみると、最近は随分落ち着いて来たみたい…
もちろん、あの人を好きな気持ちは変らないんだけど、
今は下手に動かない方がいいのかな?って思うようになって来たのかも。

でもなー、チャンスがあればその時は頑張る。
いつもボーっとしてるから、タイミングを見逃さないように気をつけようっと。
145びびんば:2000/07/01(土) 01:01
>色鉛筆さん
最初から、相手に彼女がいることわかっているんだよね・・・
でも、好きなのね・・・
私の場合、昨日、やっと聞き出せたよ・・・
すでに付き合っている人がいることを・・・
今は、心の中、真っ白。
146色鉛筆:2000/07/01(土) 01:44
>びびんばさん
相手にお付き合いしている人がいたんですか。
本当にあたし達って似た者同士ですね…
ちょうど1ヶ月前のあたしと同じ状態なんだろうね、
いつもびびんばさんに励ましてもらっているのに、言葉が見つからない。
きっと今は何を言っても傷口に塩だろうし…(あたしもそうだったから…)

最初から彼女がいた訳じゃないんですよ。以前はよく電話で嘆いてたから…
「もー選り好みしてられないよ〜、来る者拒まずだ!」って…
私も自分の気持ちに早く気が付けば良かったんですけど、
なにせ鈍いもんで・・・ (T_T)。。

好きって気持ちは絶対彼女に負けてないし、
あの人の良さをわかる人が自分の他にもいるっていうのは悔しいけど、
うれしい事なのかもって思うようにしてる。
自分の好きな人が、周囲から嫌われてるよりは好かれてるほうがいいから。

赤い糸が目に見えれば、みんな辛い思いしなくて済むのにね。
そしたら、こんなに泣かずに済むのに…

147悲しい気分でジョーク:2000/07/01(土) 03:13
あのねビックリですよ。
自分単に失恋のショックだと思っていた状態。
鬱症状だったらしいですよ。
あの、呼吸がマトモに出来ないってのも、
自律神経失調症だったらしいです。
まぁ今は薬もろてきたからそこそこ平気。
そんだけのお話でして横レスイヤン。
148色鉛筆:2000/07/01(土) 06:39
>悲しい気分でジョークさん
お久し振りです。最近見かけないなって思ってたんですよ。
詳しい症状を書いちゃうと、同僚にあたしだってバレますので書けませんが
あたしも自律神経失調症かも…って思う時あります。
でもね、怖くて病院行けない。とりあえず今は問題無いし…
149びびんば:2000/07/01(土) 07:39
私なんて、詳しい症状を書いてからだから・・・
これ読んだら、バレバレだよ〜。
しかも、膀胱腫瘍なんて滅多にある病気じゃないのだから・・・

デートの誘いの手紙を持っていったけど、渡せなかった。
他の看護婦さんを好きになればよかったなあと思ったり・・・
キライな看護婦さんなんて、いなかったから。
みんな好きになっていたから・・・
でも、やっぱり、一番好きな人に好きだと言うべきだからね。
150ふりーざー:2000/07/01(土) 08:40
>色鉛筆様
この前は慰めていただいてどうもです。
A子ちゃんは音沙汰無しのまま上京したようです。
私に約束の破棄を通告せずに単にすっぽかすみたい…。
今日・明日、彼女が出没するであろう地域には怖くて近づけないです。
151色鉛筆:2000/07/02(日) 00:46
>ふりーざーさん
時間とか場所とか決めてないの?もし、ある程度話していれば
A子ちゃんはデート決定だと思っているって事はないのかな?
152びびんば:2000/07/02(日) 07:17
>ふりーざーさん
自分から逃げずに、行ってみたかな?
逃げていても、バッタリ出会うことあるし・・・
153色鉛筆:2000/07/02(日) 07:28
おはよー!
びびんばさん、早いね。あたしも今起きた…

ふりーざーさん!
今日だぞ〜、どーすんの?
154ふりーざー:2000/07/02(日) 20:09
>色鉛筆さん、ひびんばさん
待ち合わせ時間と場所を決める寸前での出来事だったので、
彼女が私に連絡なしで家を出発した時点でもうだめだったんだと思います。
20年の友情が、始めて1年ほどのEメールで壊れちゃうなんて…。
今日は家で犬猫と一緒に過ごしたり家事に励んでました。
私が思い悩むほどA子ちゃんも悩んでいてくれたら取り付く島もあるんですが、
一度バッサリ切ったものには2度と振り向かない人なので無理だと思うのです。
心配していただいて本当にありがとうございました。
私も早く吹っ切れるように前向きになりたいです。
155びびんば:2000/07/02(日) 23:25
>ふりーざーさん
あなたも、何かとタイミングが悪い時期なんですね・・・
私の場合、ずっと続いているけど、そのうち何とかなるだろうと・・・
でもさあ、20年友情だったら、ちょっとやそっとのことで、
切れないと思うけど?
切れたと思っても、すぐに、つながるのでは?
156色鉛筆:2000/07/03(月) 01:25
>ふりーざーさん
20年も友情が続いてるんだから、まだ見込みはあるんじゃないのかな〜。
今回は残念だったけどさ、ちょっと間を置いてまた動いてみれば?
知らない人に恋するより、身近な人に恋する方が辛いよね。
相手の性格もよくわかってるし、まして仲の良い友人とかだったら
なおさら下手に動けない…。

あたしは弱虫だから、今の関係が壊れるのが怖くて前に踏み出せない。
だから、ふりーざーさんに偉そうな事言えないです。

あたしじゃお役に立てないかも知れないですが、
ここには何でも書いてってね、自分の中に溜め込んじゃうと
心も身体もおかしくなっちゃうから…
好きなだけ愚痴って、好きなだけ泣いてって下さい。

あっ!もちろん
あたしの話し相手(慰め役か?)もお願いします。
157色鉛筆:2000/07/03(月) 02:36
身動きが取れないから、ここに何を書いていいのかもわからなくなってきた。
でも、寂しいからここに来ちゃう。

やっぱり、仕事関係の人になんか惚れるんじゃなかったな〜
人間関係が複雑過ぎちゃうし… も〜このまま諦めるか?

恋愛感情を抜いても、人間としてすごく好きな人だし・・・

気分転換に、他の男の人とデートでもしてみるかな?
それが出来れば、泣いてないって (T_T)。。


158びびんば:2000/07/03(月) 06:09
>色鉛筆さん
リスクのない恋なんて、ないのでは?
どこの誰を好きになっても、いろいろと複雑な問題でてくるって!
リスクを諦めても、相手を諦める必要ないよ。
私だって、気分転換に好きでもない人とデートできないって。
本当に好きな人がいるのに、そんなことしたら、後味悪くなるだけ。
本命を諦めて、他の人を捜すなら、仕方ないけど・・・
159色鉛筆:2000/07/03(月) 18:38
だって〜だって〜 (T_T)。。

なんか、避けられてるみたいだよ…
いつもだったら、私に代わる電話でも他の人で済まされちゃったし。
160NAOZ-HELL:2000/07/03(月) 21:23
ごぶさたしてます NAOZです。みなさんいろいろあったようで・・
友達、本命、いろいろですけど、要は自分次第ですよね。
自分の意志がハッキリしていれば異性の人とも友達としてあえばい
いし、なんならそこで恋のお悩み相談でもしてもいいんじゃないっ
すか? そこではなれていくヤツははなれていくし、真剣にはなしを
きいてくれるひともいるかもしれないし・・・
自分の性格って自分でつくるものではないとおもうよ。
いろいろなひとと接していろいろんなものを吸収してつくられていく
ものだとおもうよ。 やさしくもなれるし、強くにもなれる なに
より 視野が広がるとおもうよ。 気分転換のデートってのは、ち
ょっとどうかなってかんじだけど・・・(冗談だとおもうけど)

 あと、びびんばさんも言ってますけど リスクのない恋などあり
ません。実は俺も五月にフラレちゃいましてね、ちょいとヘコんだ
んだけど、そのコとは今でもいい飲み友達ですよ。前より本音で
お話してるかも? そーゆー展開もアリですよね。

 なんだかワケわかんないはなしになっちまいましたが、俺も含め
て がんばりましょってことで さいなら。
161びびんば:2000/07/03(月) 22:38
>NAOZさん
いえいえ、ワケわかりますよ。すごく・・・
フルのはいいけど、そのあと友達にもなってもらえない場合は、キツイですね。
告白する前は、普通の友達でいられたのに・・・
告白したら、ダーと逃げてしまう・・・
そういう展開もあったりするね。

なんか最近、妙に色っぽくなって迫ってくるから・・・「さては・・・」
と思って声をかけてみると、「私そんなつもりないです!」
だったら、急に私の手を握って、「パソコン教えてよ〜」なんて言わないでくれ!
と、いうことも過去にありました(笑)
162う〜ん・・・・:2000/07/03(月) 22:42
少しだけ様子を見たらいいんでないかい?
と言っても、「恋の病」というやつにかかっているのなら
そんな余裕はないだろうか。
163色鉛筆:2000/07/04(火) 20:08
>びびんばさん、NAOZ-HELLさん、う〜ん・・・・さん
ごめんなさい、ごめんなさい。 (T_T)。。
みなさん、ちゃんと心配してくれてるのに弱音吐いたりして…

他の人とデートしたりしません。誓います。

でもね… 自分でもどーしていいかわからないです。
みなさんみたいに勇気がないです。
164NAOZ-HELL:2000/07/04(火) 20:59
みなさまへ。
 チャップリンの「サーカス」って映画、観たことあります?
サイレント(無声)映画なんですけど、チャップリンお得意の
片思いがテーマになっていて、個人的に大好きな映画のひと
つです。機会があったら、ぜひぜひってかんじです。
165びびんば:2000/07/05(水) 01:22
>色鉛筆さん
弱音を吐くか・・・人になんだと言っても、私は先にあきらめているんだよなあ。
好きな人に既に、もう、誰かいたからと言って、あきらめていいものかどうか?
あきらめなければ、いけないときもある。
あきらめては、いけない場合もある・・・。

どちらが正しい道なのか?わからないよね・・・

色鉛筆さんにとって、今の人よりも、もっと魅力的な人から誘いがあるかもしれない。
そのときは・・・自分の気持ちに正直に行くしかないですよ。
他人とのデートを拒んで、自分を縛り付けておく事もないです。

今日は、いろいろ考えさせらる話もあったからなあ・・・
相手に、既に誰かいた場合・・・
「だったら、早く言ってくれよ!」そう思う部分もあるけれど、
私だって逆の立場だったら、言えるかどうか?かなり疑問。
だって、何とも思っていない相手なら、はっきり言えるけど、
少しでも好きだと思う部分あると、言えなくなってしまうんだよね。

でも、そんなことしていると、両方逃がしてしまう事あるんだよなあ・・・

悲しいね、人間の心って・・・人を好きになると相手を傷つける場合あるんだよなあ。
ふぅ・・・あきらめて次を考えなければいけないと思うのと、
彼女の顔・・・彼女の眼を思い出すと・・・あきれめて良かったのか?と疑問あり。

追いかけて・・・相手を傷つけると、自分はそれ以上に傷ついてしまうしなあ・・・
166色鉛筆:2000/07/06(木) 02:47
>NAOZさん
チャップリンの映画は見た事ないです。今度見てみますね。

>びびんばさん
あの人よりも魅力的な人なんて今は考えられないですよ。
でも、辛いときに優しくされちゃうと…
好きな人より好きになってくれる人の方がいいのかな?って
思っちゃったりする時もあります。

まして、自分の好きな人には彼女がいるんだからさ…

でも、それをしちゃうと傷つく人が増えていくだけなんだよね。
好きな人にも好きになってくれる人にも失礼な事だね。
わかってる、わかってるの… (T_T)。。
167びびんば:2000/07/06(木) 07:32
>色鉛筆さん
>好きな人より好きになってくれる人の方がいいのかな?

そう!いつも、好きな女性に対して、そう思ってくれるように祈っているの。
でも、自分だって、同じなんだよな・・・
矛盾するんだよな・・・
何とも思っていない人に、思われても・・・
なかなか、運命の歯車がかみ合わないの。
私もあなたもね・・・
168色鉛筆:2000/07/08(土) 00:28
高校の時の友達と久しぶりに会った。
本当は会うような気分じゃ無かったんだけど断れなくて。

「○○ちゃんとかだと、本当の自分が出せるよね〜」なんて言ったけど、
ごめんなさい、あれも本当の「あたし」じゃないです。
確かに会社の時よりは「あたし」に近いのかもしれないけど、
人間不信のあたしにとって、本当の自分を見せるって事は簡単な事じゃないです。
本当の自分を知られるのが怖い…

きっと、ここで泣き言を言ってるあたしがいちばん「あたし」に近い。
嘘をついてもわからないけど、嘘をつく必要も無いから。
自分を守る必要も無いから。 (T_T)。。
169同じだ・・・:2000/07/08(土) 12:31
>色鉛筆さん。
168読んでドキッとした。
あたしも同じだよ。
どんなに仲の良い子にも本当の自分を出し切れない。
そのくせ、深く傷つき悩んでいる友達には
「親友だよ。何があっても私がいるから心配しないで!」
なんてこと言っちゃってる。
嘘つきだよね。
170NAOZ-HELL:2000/07/08(土) 18:45
きれいなところ、きたないところ、ぜーんぶひっくるめて人間です

 ひとの気持ち、自分の気持ち、100%わかるひとなんていないと思
う。でも、わかろうしようとする努力が人の価値だとおもうよ。
171びびんば:2000/07/08(土) 19:10
僕も同じだよな。会社では、ヘラヘラしているときもあるし、
マジメに仕事しているときもあるし、強がっているときもある。
でも・・・
自分のスレッドでは、ほとんど泣き言だよな。
自分の生命の危機だったわけだからな。
どこにも、気持ちのやり場がなくて、書いていたからな。
結局、どんでん返しのような結末だったけど(笑)
最初は病気を隠しているのに、
最後は、別の病気まで、書いている(笑)
こういうヤツだと言えば、それまでだけど、本当の自分を理解してくれる
人なんて、いないのだろうなあ。期待したりするのが無理だろうなあ。
だって、相手によって自分の行動も変ってしまうから。
甘えたり、泣き言を言える相手。
実際に、面と向かっては、古くからの親友でも、なかなかできない。
自分の親には、なおさら言えない。
自分の弱みを、お互いにさらけ出せる相手。
私のこと、全て理解できなくてもいいから。
こういう女性を捜して結婚したいな。
また、「重たいから・・・」と言われて逃げられてしまうかな?
いっしょに助け合って生きていきたいのだが・・・
172色鉛筆:2000/07/09(日) 06:19
大丈夫、友達に言ってる言葉は嘘じゃないから。
これは自分についてる嘘だから…。

自分をわかってくれる人を探すのも、理解できそうな人を探すのも難しい事だよね。
恋人だからってわかりあえる訳じゃない。
嫌いにならないように、嫌われないように我慢してただけ…

意外な人が自分を理解してくれてたりするよね。
自分自身も気付いてない事を指摘されたりするとドキッとする。
なんでこの人はそんな事まで見てるんだろうって…
今まで全然意識してなかったのに、その人を好きになったりして…

理解してくれてるからといって、自分を好きになってくれる訳でもないし…
相手を理解できるかというとそうでもない。でも、他の人よりは理解しようと努力する。
173色鉛筆:2000/07/10(月) 19:32
なんだか最近、後ろ向き。

顔をあげて歩かないと前が見えないね、
前が見えないと転んじゃう…
転んじゃうと痛い。

だから、なるべく前を見よう。顔を上げよう。
そしたら、何かが見えるかも… (・_・)
174:2000/07/11(火) 02:32
もう限界だ。
今まではこういう事もあるのだろうって
見てきたが、いい加減どうにかしてみろや。
あきらめるなり、告白するなり・・・
それができたらここに書き込んだりしてないか?
甘ったれんなよ。
言っとくが荒らしじゃねーぞ。
うっとおしいんだよ!!

175>174:2000/07/11(火) 03:55
その言葉使いが、荒らしなの。
ここは、夢、独り言、日記なの。
他人の寝言のようなことを、聞くのがイヤなら来なければいいじゃないの。
または、自分でスレッド立てて、一人でブチブチ文句を書いていきなよ。
何をしゃべろうが、誰も耳を貸さないから・・・文句も言われないよ。
176色鉛筆:2000/07/11(火) 07:08
>鋼さん
HNからして強そうですね。私は嫌なスレッドは次から見ないだけだから、
別になんとも思わないんだけど、イライラさせちゃってすいません。
まぁ、うっとおしいかもしれませんがもうしばらく放っておいて下さい。
もちろん覗かなくても、書き込まなくてもいいです…

ここに書いてないたくさんの事があるから仕方が無いけど
状況のわからない人に腹を立てられても困ります。


>175さん
フォローありがとうございました。
あなたのような優しい一言で随分救われます。
177NAOZ-HELL:2000/07/11(火) 07:45
 明日は常に新しい・・・おもいだしてね!!
178:2000/07/12(水) 11:25
うっとおしいでございますよ。
これでいいかな?
175さん、うっとおしいですよ。
ククククク
179色鉛筆:2000/07/12(水) 19:40

なんだかなぁ・・・
180名無しさん:2000/07/12(水) 20:32
気にしないでいっぱい泣き言を言って吠えましょう。
181たらちね:2000/07/12(水) 22:34
…174さんなりに思うところがあったのかもですよ>色鉛筆さん、175さん
2億歩ほど譲って、うん、励ましととれないこともないし(ちょっと好意的すぎかしらん)。
でも泣き言スレッドで「泣き言言うな」って言われても困るか…
なんだかな。わたしも便乗して吠えちゃおう。わおーん。
182NAOZ-HELL:2000/07/12(水) 22:44
そうそう!! 吠えろぉぉぉぉ!!
183色鉛筆:2000/07/12(水) 23:20
>180さん
今日はお酒が入ってないんで、大人しいです。
でも、ご期待にお応えして…  あお〜ん ( ̄O ̄)おん。

>たらちねさん
いやいや、実は176を書き込んだ後で反省してたんです。
とりあえず全部見てくれていた人なんだろうって…
私も見てる立場ならやっぱり「はっきりしろ!」って思うかも知れんし。

いつでも吠えてってください。

>NAOZさん
こんな時はやっぱり吠えるに限りますかね? うおぉ〜ん。

もー今日から「泣き言」じゃなくて「吠える!」スレッドにしましょうか?

184NAOZ-HELL:2000/07/13(木) 07:19
 うおぉーんって、好きっす。
 なんか かわいいっす。
185う〜ん・・・・:2000/07/13(木) 12:17
すまんね・・・
なんの考えも浮かばないや。
浮かんだら報告します。
いまさらなんだけど、
なにに答えが欲しいのだい?
186色鉛筆:2000/07/13(木) 23:37
今日はあの人の声を久しぶりに聞いた。
別にどうでもいい事なんだけど理由をつくって電話した。
「名乗らなくても、モシモシって声聞いてわかるよ」なんて言われちゃうと
やっぱりドキドキしちゃう。
とても忙しいらしくて、長くは話せなかったけど
前と感じが違うんだなぁ・・・ なんでだろ?

今日はお酒が入ってますんで、吠えますよ。 うおぉ〜ん (>o<) あうぅ…
187びびんば:2000/07/14(金) 00:06
>色鉛筆さん
あ〜でも、名乗って欲しい・・・
万が一、間違った名前を言った日は・・・
私の彼女でもないのに、なんで、あんなに怒られないといけないのだ・・・
いや、確かに、私が悪い。名前間違えた。
昔、私が好きだった女性から、仕事の電話が入ってきた。その前に、別の女性と話していたのだ。
うん、これまた、その女性以前に好きだった人。
だから、有頂天になって・・・名前を間違えた。いや、確かに、私が悪い。認める。
でも、そんなにムキになって怒らなくても・・・
怖かった、例え付き合っているわけじゃなくても、心の中でライバルだったのね・・・
自分の彼女の名前を間違えたら、そりゃ怒られても仕方ないのだが、
私が片思いしていただけなのに・・・
おかげで、なだめるのに、チョコパフェをおごらされた。
彼女だけなら、いいよ。そんなものぐらい。でもなあ・・・
なんで、タイムカードの前に、女の子が4人も私を待っている?
しかも、すでに、立ち直っているだろ!

楽しいような、ムカつくような・・・変な思い出。
電話での、名前の間違い。
188色鉛筆:2000/07/14(金) 19:18
>びびんばさん
私の場合は特徴的な声なので、まず他の人と間違う事はないと思います。
でも、その女性の気持ちもわかる気がする…
私もそうなんですけど、なんで人におごらせる時ってチョコパフェなんでしょうね?
イチゴも好きだけど、イチゴパフェよりもチョコパフェだよね〜。

本人だけなら可愛いけど、4人で待たれちゃ納得行かないですね。
189色鉛筆:2000/07/14(金) 19:24
実は今日も声が聞けたんです。 \(^^ )/

今日は向こうが電話して来たんで、私も「声でわかっちゃいますよ」って…
そしたら、「なんでだー。声変えたのになー。」だって。

そりゃ好きな人の声はわかりますよ。 ねぇ〜
190びびんば:2000/07/14(金) 21:05
>色鉛筆さん
チョコパフェなんだな・・・なぜか・・・
ところで、何で女の子は、冬の寒いときにチョコパフェ食べたい?
会社の近くの喫茶店で、また、量が多いのだ。
「ここのお店はね、いっぱいあるの。一人で全部食べられないの!」
だったら、人数分注文するなよ。オレの分まで!
おかげで、寒い日に、たらふくパフェを食べるはめになった。
お腹こわしそうだった。
191色鉛筆:2000/07/14(金) 23:29
>びびんばさん
冬の方がチョコパフェ向きなのかな? 私は季節を問わないです。
そういえば、冬の方が高級なアイスの売れ行きが良いって聞いた事があるよ。
暑い時は安いさっぱりしたアイスの方がおいしいよね。
冬は暖かい部屋でアイスクリームを食べる…。
まぁ結局は年中アイス食べてるんだけどね。

男の人でもチョコパフェ好きな人って結構いますよね。
男同士じゃ恥ずかしいからって頼まれて一緒に食べに行った事ありますよ。
192舎監:2000/07/14(金) 23:49
チョコパフェ好きです。最初の頃は頼むのが恥ずかしかったけど、今じゃ
なんてことないです。野郎ばっかの時でも気にせず注文します。すると
「じゃ、俺も」って皆頼むんだな。みんな好きなんじゃん。恥ずかしい事より
食う欲求の方が強いからなせる技?です。
193びびんば:2000/07/15(土) 02:54
ホントは、パフェは、生クリームを食べるのだけどね〜。
つまり、ケーキの一種なんだよな。
でも日本では、ソフトクリームが一般的。
昔、喫茶店でバイトしていたとき、冬でも良く売れたな。
男同士でも食べるヤツいたな。
さすがに、イチゴパフェを男同士で食べるヤツいないけど。
(オーダーミスのため、裏で食べていた事はあるが)

作っている途中で、ソフトクリームが切れると、大変だった。
しかも、閉店まで30分ぐらいのときに・・・
そうそう、ちゃんと殺菌しないといけないから、あと片付け大変なの。
毎日、洗っていたよ。私は・・・
194色鉛筆:2000/07/15(土) 07:14
>舎監さん
男同士でもチョコパフェ頼めるなんてカッコイイ。
私の知り合いの男性は、恥ずかしくてコーヒーフロートも
頼めない人がいます。別にいいのにねぇ〜

デートでチョコパフェのおかわりをする男ってゆーのもいましたね。

>びびんばさん
生クリームがメインだったんですか!知らなかったです。
そー言えば「不二家」のケーキでチョコパフェってあるけど
あれはアイス入ってないね。
私はソフトクリームのパフェって食べた事ないですね。
アイスクリームのパフェばかりですよ、地域によって違うんですかね?

アイスがメイン → チョコサンデー
生クリームがメイン → チョコパフェ  って事なんでしょうか。
195びびんば:2000/07/15(土) 09:18
>色鉛筆さん
あんまり、ちゃんとした定義なんてないけどね。
僕の方は、ソフトクリームとアイスクリームが主流だよ。
ただ、西洋料理のデザートとしてレシピに載っているのは、
生クリームなんですよね。だから、不二家は正解でOK。
ただし、喫茶店で売るなら、ソフトクリームがメインの方が売れるでしょうね。
196色鉛筆:2000/07/16(日) 20:05
久しぶりに楽しくお酒を飲んで来た。
あんまり楽しくて、お酒が美味しくて足元がふらつく位飲んじゃった。
いつも美味しく感じないのは、仕事の付き合いで仕方なく飲んでるからなんだ…

笑いすぎて顔が痛くなるほど笑えるなんて自分でも思わなかった。
心から笑うのって、すごく気持ちがいいね。
197色鉛筆:2000/07/19(水) 01:34
最近、仕事で電話する回数が増えてきた。
前と違って、話が脱線する事は減ったけど…

少しずつ自分の気持ちを出してるけど伝わっているのかなぁ。
198びびんば:2000/07/19(水) 07:09
>色鉛筆さん
仕事以外の話ができるようになると、いいですね。
わざと話を脱線させて、仕事以外で会う機会を作るとか・・・
私も次の人に、いろいろと・・・
199色鉛筆:2000/07/20(木) 23:16
>びびんばさん
仕事以外の話もできない事はないんですけど、以前に比べるとすごく少ないんです。
なんだか、お互いに変に意識してるのかもしれないです。
仕事でも年に数えるほどしか会えないので、仕事以外に会うなんて無理ですよ・・・
本当は「ガァー!」っといければいいんですけど、そーゆー状況ではないので
まぁ、地道にコツコツ頑張るしかないです。

次の人とうまくいくといいですね。
200色鉛筆:2000/07/21(金) 03:57
大きな地震だった。

こんな時に、テレビのスイッチより先にパソコンの電源を入れてる
自分が悲しい・・・  (T_T)。。。
201マクロ決死隊員:2000/07/21(金) 06:18
小田原かてなにけったいじゃ
202びびんば:2000/07/21(金) 21:24
>色鉛筆さん
名古屋では、感じなかったですよ。
203舎監:2000/07/21(金) 21:50
久々の強い揺れでした。目は覚めましたが「立て揺れじゃないから大丈夫だろ」
と、布団から起きずにそのまま寝てしまいました。
204色鉛筆:2000/07/21(金) 23:16
>マクロ決死隊員さん
ごめんなさい、頭悪いんでイマイチ意味がわかんないです。

>びびんばさん、舎監さん
私は関東なんですごく揺れたんですよ。ビックリして目が覚めましたが
最初は何がなんだか理解できなくて、しばらくボーっとしてしまいました。
立て揺れか横揺れかなんて考えられませんでしたよ。
あやうく外に飛び出すところでした。

結局その後は眠れず、会社で居眠りしちゃいました・・・
205色鉛筆:2000/07/22(土) 14:15
あ〜 ビックリした。
無くなっちゃったかと思ったよ。やっぱり土日はマメに覗かないとダメね。

忙しいからまた夜に書こうっと・・・
206マクロ決死隊員:2000/07/22(土) 15:56
かみのほかりょこうきかくけこ
207色鉛筆:2000/07/25(火) 02:05
新しいデータの件で、間違いと問題点が出てきた。
電話で指摘しながら、他の人達は何も言わないのか聞いたら
まだ私にしか使わせていないとの事・・・
馬鹿な私に合わせてくれたのか?それとも実験台か?

完璧主義な人だから、あまり人に指摘されるのは嫌なんだろうなぁ。
私も指摘したくなかったんだけど、結果的には良かったんだよね?
だって・・・ あのまま他の人達に使わせたら、あの人が恥をかくところだった。

実験台でも何でもいいや、自分の仕事が半日潰れたけど・・・
30分近くも電話で話せたんだから。(^_^)
208色鉛筆:2000/08/02(水) 22:32
えーと、今日電話で「大好きです。」って言いました。
仕事中の電話だったんだけど、私の周りには誰もいなかったので・・・

でもな、きっと本気にしてくれないんだろうな・・・
結構勇気出して言ったんだけどな。
209びびんば:2000/08/02(水) 23:33
私も看護婦さんに手紙を出すとき、呼び出してもらうときに、すごく勇気が要りました。
結果は、ともかく・・・
でも、言ってしまえば、楽になるからね。
「好きだ」と言ってなければ、もっと後悔していたと思う。
そんなに、何度も会える相手ではないからね。
何度も会える相手なら、相手をかなり惹きつけておいてから言えばいいのだけど・・・
色鉛筆さんも、少ないチャンスのときに言うしかないからね。
あとは、神様に祈るだけね。
本気にしてくれるか?ではなくて、「彼の気持ちが、私に傾きますように!」と、祈りましょう。
210色鉛筆:2000/08/03(木) 00:50
>びびんばさん
びびんばさん達には心配してもらっていたので、報告のつもりで208の書き込みました。
見てもらえて良かったです。

神様には毎日祈ってましたよ、チャンスを下さいって・・・
今日はなんとなくチャンスだったような気がしました。

仕事の電話と言っても、たいした用事では無かったので
普通のおしゃべりになった時に、話の流れを利用して、
「私は○○さん大好きですよー、何でわかってくれないんですかー?」って言いました。
その後はドキドキしちゃってよく覚えてないんですが、相手は笑ってたような気がする。
また会議する機会をつくりたいって言ってたから、会いたくない訳でもなさそうです。
これからどうなるかは判らないけど、今はスッキリした気持ちです。
胸のつかえも取れたようだし、久しぶりにグッスリ眠れそう・・・。

今日からは「私を好きになりなさい。」って、魔法の言葉を唱えよう。
神様にもお願いしよう。

そして、もっともっと頑張ろう!


211NAOZ-HELL:2000/08/03(木) 19:13
 俺は、この日を待っていたぞー!!

212色鉛筆
>NAOZさん
見てくれたんだ、良かった! 今まで応援してくれてありがとうね。

相手が本気にしてくれてるか、冗談だと思われてるかはわからないけど、
自分の気持ちは言葉にできたし、本当の勝負はこれからだよね。
負けないよ、私・・・