エノキスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
439エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/04(金) 01:44:58.85 0
>>437
マスコミ人は基本的にスーツとか着ないものだが、
しかしそれにしてもこの格好はひどい。
なんだこの安っぽいトレーナーと汚いヒゲは。
外でかまやつに声かけられてホームレスと勘違いした、とかいう話してたが、
この編集長を間接的に諭してるのか。

河村たかしの党の議員か。
事故後の対応といい、議員の資質云々以前に人間としての資質が欠けてる。
テレビの前で暴言吐きながら、テレビの捏造扱いしたり、どうしようもないなあ。
440エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/04(金) 23:48:24.75 0
さて、出走馬が決まった。日曜関東はダービー卿CT。一人1-1-1-7、二人0-1-1-8。
人気馬苦戦の一方、七〜九人4-3-2-21、二桁1-2-4-62と人気薄大暴れでカオス傾向。
馬齢では、四歳4-5-1-31、五歳5-3-3-23と若馬が連対のほとんどを占める。
六歳以上は1-2-6-75と苦戦。
所属では、美浦7-5-7-64、栗東3-5-3-65と関東馬優勢。
斤量では、53以下が0-1-0-25と大苦戦。58以上も0-0-0-8と頭数少ないながら全滅。
今回のハンデ傾向は、まずまず適正だがインパルスは恵まれ、マウントは見込まれた。
前走別では、重賞組が3-6-6-60程度。東京新聞杯1-1-1-8、
中山記念0-0-4-14がまあ好成績。
OP組は4-3-4-56だが、うち東風S4-3-4-24が入着のすべてを占め優秀な成績。
同S一着馬は0-0-0-5、二着馬は1-2-0-1、三着馬は2-0-0-2。
また前々走以前にニューイヤーS、ディセンバーS好走の馬も好成績とのこと
16下組は3-1-0-10と中々だが、うち1勝は阪神開催時。3勝はすべて阪神外16組。
前走着順では一着が3-1-1-21といまいちな一方、二桁着順は2-2-3-41と巻き返し多い。
前走距離では、16組が8-6-5-64と優勢。14以下は1-2-0-18、18以上は1-2-5-46。
前年以降にJRA重賞で5着以内ない馬は2-1-2-43と苦戦しており、
今回スプラッシュ、ネオ、インプロ、トリップ、マウントが該当。
出走馬の中山実績を見ていくと、カレン1戦1勝。レッド1-1-0-0。コディーノ0-1-2-0。
ダイワ5-4-2-7。インプロ2-1-0-2。レオ2-0-2-4。
展開としては、逃げ馬不在。ダイワなど番手指向の馬は多い。カレンは読めない。
逃げ2-1-0-8は中々、先行2-3-5-24もまあ有利。
中山16だが11番から外も3-3-1-44で割引程度。
ここは、コディーノが中心。好成績の若馬、関東馬、東京新聞杯組。
中山はGT・GUを3戦してすべて馬券内。札幌も2勝で、戦績だけ見れば小回り向き。
ここ4戦東京が続いたが、コース替わりで新味期待。好枠に入り、鞍上も今年好調。
対抗にはレッドアリオン。前走はニューイヤーSを完勝。3歳時にはNZT2着と中山マイル巧者。
前々走もOP2着。好枠で鞍上も今年好調だが、ただ骨瘤の情報は気になる。
カレンブラックヒルも抑えたい。最も好成績の五歳馬で、三歳時にNZT圧勝とコース実績。
近走不調が続くが、今回調教抜群。好枠に入り、思い切って逃げを打てれば。
441エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/05(土) 00:36:10.22 0
日曜関西は大阪杯。ダービー馬と菊花賞馬の激突に、牝馬GT3勝馬が絡む。
馬齢では四歳5-3-2-17が最も好成績、五〜六歳4-6-8-44が続く。
七歳以上1-1-0-28はガクっと成績が落ちる。
所属では、美浦0-5-1-15、栗東10-5-9-73と出走少ない関東馬が高い連対率。
外人騎手は1-0-1-3。
前走別では重賞組が9-9-9-62と入着馬のほとんどを占める。
中山記念3-2-1-5、京都記念1-1-2-5と、年明け後GU組が好成績。
菊花賞0-0-1-0、エ女王杯0-0-0-3といった前年秋GT組は出走自体少ない。
ただ有馬組、JC組は各2勝している。
OP組1-0-1-22は苦戦。
条件戦組0-1-0-4は出走自体少ない。なおこの2着は10下組。
前走着順では、五着以内10-7-6-45に対し六着以下が0-3-4-44。
六着以下の入着馬中4頭がGT組で、GU以下組だと大苦戦。
コース適性では、中山芝重賞での連対実績ある馬8-4-4-27、ない馬2-6-6-62。
阪神芝重賞連対実績では有意な差はなかったが、阪神内は中山に近いのか。
今回の面子で中山重賞連対あるのはエピファネイアのみ。
その他このレース、前年のダービー馬の成績が良く2-1-1-0。二着馬も0-1-1-0。
基本的には実績馬有利のレースで、斤量2キロ加算は3-1-6-8、1キロ加算は1-3-0-12。
今回2キロ加算は2頭、1キロ加算は3頭。
展開としては、ビートがハナか。カレン、エピ、トウカイが続き流れる。
逃げ1-2-2-5がかなりの好成績。先行4-3-3-27は差し4-3-4-34と差がない。
枠は、少頭数の年が多く判然としない。
ここは、エピファネイアが中心。二歳時には同じ阪神20のラジオNIKKEIで
キズナを破り1着。関連性のある中山20の弥生賞でもキズナに先着している。
皐月賞2着と中山実績あるのもいい。前走国内、先行脚質も有利。
対抗にはキズナ。実績上位で能力はかなりのもの。ただコース適性、脚質では
ライバルに見劣る。一旦有馬目指してから放牧もマイナスだが連は堅い。
三着候補にはトウカイパラダイス。七歳、中日新聞杯組と不利な要素揃うが、
前走は八ヶ月ぶりながらあわや勝利かという競馬。このレースは昨年も4着。
442ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/05(土) 00:44:09.86 0
ダービー卿
◎トリップ ○レッドアリオン
カオスモス買う奴は正真正銘のあほや!!

大阪杯
◎エピファネイア ○キズナ
ビートブラック買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
443ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/05(土) 00:48:31.05 0
>>438
メニュー表に奄美大島名物の茶漬けと書いておった!!

>>439
なお、こいつはま〜だ普通に議員やっとる!!
発作か〜!!
強制的に辞職させろちゅーんや!!
444ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/06(日) 20:48:09.45 0
https://www.youtube.com/watch?v=Gdybn15uWVI

難波 ローマ軒 ナポリタン 520円
麺は太めでフライパンで焼いてるから香ばしく美味い
具は海老・椎茸・小松菜・タマネギで量も多め
麺も400グラムありボリューム満点
88点!!

https://www.youtube.com/watch?v=Eyfq3mW25Rc

難波 千とせ 肉吸い 650円 御飯小 160円
出汁は鰹や昆布を使ったあっさり風味で、牛肉が多めに入っていてなかなか美味い
他の具材は半熟玉子とネギ
御飯は炊きたて
値段が高いのがマイナス
70点!!
445ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/07(月) 00:24:55.49 0
http://daicube.blog26.fc2.com/blog-entry-1862.html

こいつが痛烈に批判しとる天満にある坂井カレーや!!
滅茶苦茶雑に盛り付けられとるうえに、これでルー&御飯大盛りで980円もしおる!!
しかも昨日の残りのパリパリの御飯を平然と使って変色しとる!!
見ただけでゲロ吐きそうや!!
挙句に店員の接客態度も悪いと書いとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
446ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/07(月) 10:36:54.16 0
https://www.youtube.com/watch?v=dSGGB5f7ywM

コルゲンコーワ鼻炎ソフトカプセルのCMで6秒過ぎの映像と効果音ばんばん怖い怖い!!
発作か〜!!
イントロで流れる音楽、イオナのCMそっくりや!!

https://www.youtube.com/watch?v=vNQ4_ssWy-A

http://www.youtube.com/watch?v=qzloG6s6EUQ

オギノ病院のCMばんばん怖い怖い!!
24秒過ぎでいきなり黒電話が鳴りおる!!
発作か〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=qIGc8yZauM4

1978/79 スプライトのCMや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
俺の世界はさんびゃく〜ろくじゅうど〜
渇いた喉が 青春だ〜 スプライト〜〜♪
感動や!!
8秒過ぎで出てくる水色のデニムのベスト着てる奴と近藤真彦そっくりや!!
447ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/07(月) 10:43:58.08 0
https://www.youtube.com/watch?v=znb5-mXaDxY

1980年代前半の住友グループのCMや!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
流れるようなメロディーラインが最高や!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にBメロからサビの
はるかな風の 進路をたどれ 心の命ずる ままに〜〜〜
俺の歩幅は 60センチ 踏み出す 一歩が たとえ 小さくても〜
はるかな風の 進路をたどれ 心の命ずる ままに〜〜〜
俺の歩幅は 60センチ 踏み出す 一歩が たとえ 小さくても〜〜 ジャ〜ジャ〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=BeKEFXmBxXo

1983年の住友グループのCMや!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
流れるようなメロディーラインが最高や!!
特にサビの
太陽は2つない〜明日の空にひとつ
今日の日は〜2度とない〜美しい時代を〜
今〜君は〜生きてる〜 今〜君は〜生きてる〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!感動や!!

https://www.youtube.com/watch?v=UQKRq-Rk7OU

タケカワユキヒデが歌っとる住友グループのCMや!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特にサビの
PEOPLE ARE FREE TO TRUST THEIR DREAMS 旅立ちの朝に
SO NEVER GIVE UP TAKE ONE MORE STEP 涙など拭いて〜
君の力で〜〜 ONE BY ONE♪ 
のメロディーは凝りまくっとる!!感動や!!
448ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/07(月) 10:44:43.53 0
http://nicoviewer.net/sm2006775

前川清の1987年作品「花の時・愛の時」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に最後のサビから締めの
こ〜の〜世の全て〜〜〜 限りある命なら〜〜〜
君とゆこう〜 青い 空で ふたり
雲になり〜た〜ぁ〜い〜〜〜〜〜〜
チャンチャンチャンチャララ チャンチャンチャンチャララ
チャララチャララ ジャジャジャ〜〜!!
チャン チャン  チャ〜〜〜〜〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
伴奏の音ひとつひとつも美しく、間奏のクリスタルサウンドは滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
これは名曲!!

https://www.youtube.com/watch?v=k66bRJbJidw

ゴダイゴの1979年作品「ハピネス」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの落ち着いたピアノ演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に締めの
ウイアーホーピングフォーピースフリーダム ハッピネス ハッピネス
ウイアーワーキング ラビングシンギング ハッピネス ハッピネス
インオーダートーゲットアハッピネス ハッピネ〜〜〜ス
インオーダートーゲットアハッピネス ハッピネ〜〜〜〜ス
チャラチャチャ〜チャチャチャチャチャ
チャ〜チャラララ〜〜 チャララ チャラララチャラララ チャラララ チャ〜ラ〜
チャ〜〜 チャ〜〜 チャ〜〜〜♪
のメロディーとエレクトーンの演奏は凝りまくっとる!!
感動や!!
449ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/09(水) 00:43:06.12 0
https://www.youtube.com/watch?v=tEJKAykAeio

淀屋橋 ゴールド ボルシチ&バターライス 1000円
ボルシチはトマトベースでサラッとしており具は牛肉・ジャガイモ・キャベツでなかなか美味い  
バターライスの具は玉ねぎ・ピーマン・人参・ベーコンなどで味は普通
値段が高いのと店が狭いから詰め詰めで食わされるから1回食ったらもうええ
70点!!

https://www.youtube.com/watch?v=ant83XRbkag

天六 ストライク軒 ストレート 780円
麺は中太ストレート麺 スープは鶏ガラ醤油であっさり風味
具は焼豚・ホウレンソウ・メンマ・ナルト・白ネギ・海苔
総合的に美味いが値段が高いのがマイナス
75点!!

https://www.youtube.com/watch?v=gKws5wpRraE

大阪駅前第3ビル 山ぶた ロースとんかつ定食 1004円
とんかつは岐阜のブランド豚を使っており揚げたてでポン酢と卵につけて食べるスタイルで美味い
御飯も炊きたてで美味い スープの味はイマイチ 御飯とスープはお替り自由 80点!!

https://www.youtube.com/watch?v=cpZ4dSNTY58

天四の激安自販機 オレンジ買ったら賞味期限も今年の11月下旬で全く問題なし 

https://www.youtube.com/watch?v=j0jY9RItLDA
https://www.youtube.com/watch?v=suyeYWTZf08

マルハン梅田の隣のケバブサンド移動車販売
移動車販売のケバブサンド 500円
チキンが多めに入っていて作りたてで美味い ソースも美味い 88点!!
450ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/09(水) 21:00:40.01 0
@
https://www.youtube.com/watch?v=Z1OT5MMWbwg
https://www.youtube.com/watch?v=txirE3a7rXo

布施明の「貴様と俺」と巨人の星のOPのイントロそっくりや!!
A
ドカベンの1巻で岩鬼あほや!!
弁当食うシーンで御飯粒残しまくっとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
即行山田太郎に
「ぼくのおじいさんが言ってんのさ
一粒の米の中には七人の神様がいるって
だから一粒でものこしたらバチがあたる」ゆわれとる!!
当然じゃ!!
451夢見る名無しさん:2014/04/09(水) 21:35:23.58 0
豚に伝染病、大流行中
452ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/10(木) 10:47:20.08 0
https://www.youtube.com/watch?v=QuHjzKxJatY

こいつあほや!!
手すりで前回りして転落して即死しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
剃れと気づいた友人あほや!!
即行カバン投げ捨てて駆けつけた時に、こいつの死体につまづいてこけとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
453エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/10(木) 22:21:05.28 0
>>443
奄美大島だったのか。見た感じ普通で、そんな南国っぽくもなかったがなあ。

議員の類は、強制的に失職させられるようになると、それはそれで問題が出てくる。
厳しい追及を行なう野党議員を与党で結託して失職させたりするようになるかもしれないし。
一応今の制度でも、議員の3分の2以上の者が出席し、その4分の3以上が賛成すれば除名できるようだが、
実際には除名処分はほとんど行なわれていない。

>>444
520円にしては量が多い。これは食べ応えがありそうだ。
具に海老が入っているのも豪華で、これはコストパフォーマンスがいい。

肉吸いとは、あまり聞いたことがない料理だ。
高級そうでおいしそうだが、基本お吸い物と考えると高いか。

>>445
こういうブログとかもチェックしてるのか。
世の中には、ひどい店もあるもんだ。
980円で、ご飯が残り物とか、やる気あるのかこの店。
454エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/10(木) 22:35:20.09 0
>>446
6秒過ぎの音、鼻が通るようになった表現なんだろうが、緊急速報の音っぽくも聞こえるな。
いきなりこれが流れるとびっくりするかもしれん。

言われてみれば、メロディラインが似てるかもしれん。

最初のテレピア、お洒落な感じだったが10秒とは短い。
オギノ病院は、俺としては普通のCMとしか感じなかった。

凄い、ワーゲンをひっくり返してボート代わりに使うとは。
前半の曲も後半の曲も、実に爽やかで清涼飲料水にふさわしい。
タイアップではなく、CM用に作った曲っぽいな。

>>447
長いCMだなあ。それだけに曲をじっくり聴ける。
爽やかなナンバーで、全編を流れるストリングスの高音が、曲の清涼感を盛り上げる。
歌声も実に透明感がある。「心の命ずるままに〜」の部分のメロディラインは秀逸。
検索したら、岸正之の「未来の芽_大切に」 という曲らしい。この人の名前は、作曲家として見たことがある。

こっちは力強さを持ったナンバー。70年代調か。

伴奏がいかにも90年代風。88年でこういうアレンジしてくるあたり、さすがタケカワといったところか。
サビに入る前の伴奏などは秀逸。
455エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/10(木) 22:52:45.87 0
>>448
前川清の曲だが、歌謡曲の歌手だとか意識せずに聴けるバラード。
メロディラインは流麗で、これをくどくならない程度に歌い上げる前川の歌謡曲は見事。
サビも、伸びやかな前半、しっとりとした後半とメリハリが効いている。
間奏のクリスタルサウンドとブラスの掛け合いも、また聴き所。

前半はゴダイゴにしては落ち着いた感じで、歌詞もあいまってややフォーク調かと思ったが……。
サビに入ると英語だけの歌詞になり、メロディの盛り上がりも洋楽調に。
女声コーラスもソウルフルで、曲を盛り上げる。

>>449
ボルシチってどんな料理か知らなかったが、見た目はビーフシチューっぽい。
バターライスは、単にバターで炒めただけでなく、色々具が入っているのが良い。
ボルシチでこの値段ならまずますかと思うが、店が狭いのはマイナスだな。

ラーメンにしてはこの値段は高い。ただ、スープやチャーシューはいい色。
具はオーソドックスな構成ながら、なんとなくおいしそうに見える。

ロースとんかつ自体はやや小さめ。ポン酢や卵で食べるというシステムは面白い。
ご飯とスープお代わり自由というのはお得。スープは確かにあまりおいしそうには見えないが……・。

この値段は確かに安い。ただ、ところどころ見たことないような柄の缶が混じっているのは気になる。

トルコ料理は世界三大料理とか書いてあるが、フランス、中華は確定としてもあと一つは諸説あるんだよなあ。
このケバブは、見た目なかなか。皮がパロパリしてる感じでおいしそう。
456エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/10(木) 22:59:38.14 0
>>450
布施明、こんな昔から歌うたってたのか。
この前奏は、いかにも昭和40年代といったところ。
大体巨人の星のアニメと同時期だな。
この歌詞は軍歌なのかなんなのか。

岩鬼は豪快さが持ち味だから。
米を残さないように箸ですくいとるのが苦手なのだろう。

>>451
それはいい話だ。

>>452
何この死に方。駆けつけて来た友人がつまずいたのは、それだけ慌ててたのか。
こんな死に方でも、ここまで育てるために食費やら教育費やらかかったのかと思うと、
親が気の毒になる。
457エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/11(金) 21:24:18.79 0
さて、出走馬が決まった。土曜関東はNZT。一人5-0-1-4、二人2-2-2-4は堅実だが、
七〜九人0-2-3-25、二桁2-3-1-62と穴も好成績で両極端。
所属では、美浦3-1-4-74、栗東7-9-6-53と関西馬が圧倒。入着率は三倍近い差。
前走別では、重賞組が6-3-9-71と普通。ファルコンS0-0-3-18は連対なく苦戦。
18のスプリングS3-1-2-17が好成績。距離16以上のVも3-1-3-22と中々。
基本的に距離延長組不利。
OP組は1-2-0-11とまずまず。
クロッカスS勝ち馬は4頭出走し1、1、16、2着と好成績だが、
勝った2頭は他経由。今回のマイネディアベルは直行。
前走重賞・OP五着以内なら6-4-8-40と高信頼度。
5下組3-5-1-44はいまいちで、ほとんどが前走一着。
未勝利組0-0-0-2は出走自体少ない。
前走距離は、当然12組0-0-4-34が苦戦、意外なことに14組0-6-1-23は健闘。
レース間隔にも特徴があり、連闘0-1-0-1、中1週2-1-1-10、中2週4-5-3-45と、
間隔詰まった方が好成績。
関西馬で中二週以内はクインズ、キタサン、ベル。
展開としては、内からパワーとイダスが競り、ケルヴィンなど続き速め。
逃げ0-1-1-9、先行5-4-3-23と前有利。
枠では、中山16なので当然外枠13〜16が1-1-0-30と不利。
ここは、イダスが中心。好成績の関西馬で、しかも有利な内枠。
前走は同じ中山16の5下を勝利。同日のアネモネSの時計と0.5差だった。
前々走未勝利は狭い京都内16で三馬身差圧勝。ただOP実績ないのは気になる。
対抗にはウインフェニックス。馬場はやや外だが、関東馬ならこの馬。
重賞4着、OP2着と実績上位で、また中山は3戦すべて馬券内。18や20実績も魅力。
ショウナンワダチも抑えたい。共同通信杯組は出走少ないが、18重賞組は好成績。
前々走GTは、同じ中山16で、不利な大外枠から0.5差6着。これなら実力上位。
458エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/11(金) 21:58:44.89 0
土曜関西は阪神牝馬S。現行条件九年目。今年から一着馬にVM優先出走権。
馬齢では、四歳6-4-2-43が勝ち数多いが出走自体多く、
七歳以上1-0-1-11も入着率ではそこまで差はない。
所属では、美浦3-3-1-29、栗東5-5-7-69と東西拮抗。ただ勝・連率は関東優勢。
また、過去五年と今年の阪神14重賞全体では関東馬が10-13-3-65というデータが。
前走別では、重賞組2-5-6-51は普通。京都牝馬S0-2-2-11、
同コースの阪急杯1-0-2-6あたりが好成績。重賞組は前走掲示板なら1-5-4-14。
OP組2-2-1-20も普通。こちらも前走掲示板なら2-2-1-4。
条件戦組は、16下4-1-1-21ならまあまあ。10下以下0-0-0-5は全滅。
条件戦組では前走三着以内なら4-1-1-20。
同条件のうずしおS三着以内馬は1-1-1-5と優秀。
全体的に、牝馬戦にしては珍しく大敗からの巻き返しが少ない。
その他、過去十年になってしまうが、前々走より前走のが着順上の馬10-5-5-53。
今回該当は馬番で1、2、4、5、8、9、10、12、13と多い。
ウリウリのように近二走とも1着の場合は0-0-1-5。
展開としては、外からクロフネが逃げ、ミナレットが番手。平均。
逃げ2-0-1-5は好成績ながら、先行2-1-2-24はいまいち。
枠は、今のところ有利不利は見出せない。
ここは、エピセアロームが中心。相性のいい阪急杯組で、前走重賞掲示板。
三走前も阪神Cで牡馬相手に0.5差6着しており、このコースは向く。
近年は好走12に集中も、もとはマイルでも実績ある馬。牝馬相手なら。
対抗にはトーホウアマポーラ。相性のいいうずしおS上位馬で、阪神内は1-0-2-0。
ここ7戦すべて馬券内と安定感抜群で、枠も絶好。引き続き岩田騎乗も魅力。
クロフネサプライズも抑えたい。骨折明けだが、逃げ馬はこのレース好相性。
また阪神では、外回りだがGTやGVで好成績。この面子相手ならいきなりも。
459ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/11(金) 22:14:22.98 0
>>453
http://www.tsukimizake.com/gourmet/chitose.htm

「千とせ」は、元々肉うどんのおいしい店として、地元の人だけでなく、近くになんばグランド花月劇場がある関係から吉本興業所属の芸人達にも愛される店だったのですが、
同所属の芸人である花紀京さんが若かりし頃に、二日酔いで腹が膨れ過ぎるからと「肉うどんのうどん抜きと卵掛け御飯」とオーダーした時にそれに店長が応えたという出来事が有ったそうです。
そして、「肉吸い」と名づけられたこの裏メニューが、次第に芸人から一般大衆に広まっていって、現在に至ります。

つまり、 "肉吸い" とはうどんの無い肉うどん、すなわち「うどんダシ + 肉 + 薬味」という料理なのです。
"吸い" とは吸い物の事で、由来通り白飯と一緒に食べる事が多くなっています。
味は、もう見たまんまなのですが、ダシはしっかり取られており、
大衆食堂的なボリュームも確保されているので、B級グルメとしては十分過ぎる程の魅力が有ります。

>>454
ズダダン!キン肉マン(歌:鈴木けんじ)
日本テレビ系『キン肉マン キン肉星王位争奪編』オープニングテーマ

これも岸正之の作品や!!

>>455
ボルシチの店はカウンター8席のみで狭いうえに開店前から行列や!!
しかも店のおばはん1人で調理から接客まで全て対応して待ち時間も長い!!
挙句に臨時休業ばっかして、いつ開いてるかわからん!!

見たことないような缶は賞味期限間近の可能性があるから買わんほうがええ!!

>>456
https://www.youtube.com/watch?v=ojWTHTPoC5c

この前挙がってた>>452と同じパターンの死亡動画はこれや!!
なおこいつは内臓破裂でその後病院で死亡しとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
460ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/11(金) 22:15:59.97 0
http://www.youtube.com/watch?v=UF5keZtV4nA

11分47秒過ぎで何が
「あ〜う〜!!!!」じゃ!!
発作か〜!!爆笑じゃ〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=RVApmcwt07I

たけしアホや!!
喋るん滅茶苦茶早い早い!!
発作か〜!!
何ゆってんのか全然訳わからん!!
爆笑じゃ〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=TjVvNUcLaAs

6分37秒過ぎのエセ北斗使いアホや!!
こいつの動きと効果音ばんばんおもろいおもろい!!
発作か〜!!爆笑じゃ〜!!

http://jp.youtube.com/watch?v=RYJbKeU992k

野球のCM詰め合わせや!!
若松の出とる野菜ジュースのCMあほや!!
何が
(((ヤクルト野菜ジューースッ!!)))♪じゃ!!
発作か〜!!
このおばはんの声ばんばん怖い怖い!!
剃れと若松あほや!!
全然やる気あらへん!!
何が「グリーンヒットだ! !」じゃ!!発作か〜!!
無愛想な顔でくだらん洒落わめいてんな!!爆笑じゃ〜!!
461エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/11(金) 22:32:08.19 0
日曜関西は桜花賞。ハープスターに死角はあるか。
所属では、美浦4-2-4-63、栗東6-8-6-85と当然関西優勢。意外と関東馬の出走多い。
前走別では、チューリップ賞組5-4-4-27が最も優秀。
同賞勝ち馬は1-2-0-5と意外と苦戦? 二着馬は2-1-0-7。三着馬は1-0-2-7。
フラワーC組も2-2-1-10と好成績。ただ勝ち馬が2-2-1-4と入着総取り。
今回勝ち馬のバウンスシャッセは回避し皐月賞挑戦。
フィリーズR組は2-0-2-52と出走数やたら多いものの大苦戦。
特に阪神改修後はレジネッタとアイムユアーズしか入着していない。
クイーンC組も0-3-2-15と勝ち馬はいないが優秀。同勝ち馬は0-2-1-5で全頭が直行。
OPでは、トライアルのアネモネS組0-0-1-21がほぼ全滅。
エルフィンS直行1-1-0-2は好成績で、入着の2頭とも一着馬。
買えるのはチュ賞5着以内、クC上位、フC勝ち馬、エS勝ち馬直行くらい。
となると今回残るのはフォー、ヌーヴォ、リラ、ハープ、それと一応レッドか。
前年の阪神JF勝ち馬は2-1-1-5と好成績。二着馬は0-1-1-6と苦戦気味。三着馬は1-0-0-5。
キャリア別では4戦までが7-6-1-38と好成績。
今回該当はコーリン、フォー、ヌーヴォ、レッド、ハープ。
また、入着21頭中10頭に18以上で三着以内。今回該当はレッドのみ。
展開としては、内でコーリン、ペイシャ、ニホンピロなどが競りハイペース。
逃げ0-1-0-6、先行2-1-2-20とはっきり前が不利。
枠では、7番より内が1-0-1-46と不利。10番〜13番も1-0-3-24といまいちで外有利。
問題の大外18番は1-2-0-4。
ここは、ハープスターには逆らえない。阪神JF2着、チューリップ賞勝ちとコース実績。
大外枠も却って有利。阪神外で唯一のディープ産駒とあっては文句のつけようがない。
対抗にはヌーヴォレコルト。4戦2勝、未勝利戦は二馬身半差勝ちで、
5下ではアドマイヤビジンを破っている。初の右回りだった前走も、危なげなく二着。
前走で力関係ははっきりしたので、負かしに行く競馬はせず無難に上位キープするはず。
フォーエバーモアも抑えたい。4戦3勝、唯一の敗戦であるJFもタイム差なしの三着。
クイーンC組は勝ちこそないものの好成績で、ここも安定して上位。
462エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/11(金) 22:47:36.24 0
>>459
そのような複雑な由来があったとは。
いくら時間がないからといって、うどんで麺抜きはないだろうに。
それだけ汁がうまいということなのか。

アニソンも作ってたのか。ちょっと聴いてたが、ちょっとポップではあるが歌詞に番組名が入ってる本格派アニソンだな。
俺の手元にあるのだと、稲垣潤一に何曲か提供してるのが確認された。
「Ms.joanna」が名曲なんだが、上がってないなあ。

ボルシチの店、開店前から並んだりするようなところだったのか。
店員がおらず主人一人だけというのも大変だ。
臨時休業ばかりというのも凄いが、たまにしか食べられないというあたりにありがたみを感じる層が多いのかもしれん。

最初に揉み合いみたいのやってたから、
その流れで危ないことやらされるのかなと思ったが、
関係ないところに居た人間がいきなり鉄棒やって落ちてるな。
前の動画だと頭から落ちてたけど、こっちは足の方から落ちてるのに、
思いっきり腹部打ってやがる。何やってるのだろう。
463エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/11(金) 22:55:00.84 0
>>460
何かと思ったら、巨人の星最終回じゃないか。
大リーグボール3号打つための逆立ちさせたりして疲労させたはいいが、
疲れすぎて走れなくなってるとか間抜け過ぎる。
力を入れないで打てとか、口で説明したりしないからこういうことになる。

若いなあ。今テレビに出てるたけしと同じ人とは思えない。
喋り方も今と随分違う。

なんだっけこいつ、ジャギの手下だったっけ。
北斗神拳とか言っているが、カエルのような動きだ。

金鳥マット、こういう内容でなぜ掛布を起用しようと思ったのだろう。

若松のCMは、BGMがお洒落系だなあ。
プロ野球選手でかっこいいイメージにしようとしたところ、
若松にやる気がなかったというパターンか。
464ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/12(土) 00:46:07.24 0
桜花賞
◎ハープスター ○フォーエバーモア
馬連&ワイド1点じゃ!!
465ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/12(土) 01:10:57.25 0
>>462
しかも肉うどんと値段同じやのに、うどんの替わりに半熟卵が入っただけや!!

ボルシチは1日40食限定で即行売り切れおる!!

足が地面につかん手すりで前回りしてる時点で正真正銘のアホや!!

>>463
ジャギの手下や!!
ここからジャギーリーチに移行したら激熱で信頼度80%以上でほぼ当たりおる!!

蚊やから名字が「か」で始まる掛布を選んだに決まっとる!!
466夢見る名無しさん:2014/04/12(土) 08:38:14.45 0
プロ野球の統一球問題はメーカーのミズノの技術力のなさを
露呈してしまったと言える。
それか、規定内のボールを作成することがそもそも難しいか。
467ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/14(月) 00:25:20.47 0
https://www.youtube.com/watch?v=6aPJGFDVmvc

天神橋筋2 一銭屋 壱銭焼き 120円
具はキャベツと卵のみでシンプル 味も普通
値段が安い点は評価 70点!!
https://www.youtube.com/watch?v=jBZ2C8MdOY0

ほっと銀しゃり  天神橋筋3丁目店 銀しゃり定食 540円
メインはアジフライ
これに御飯・炊き込みご飯・味噌汁・オニオンスープ・漬物
一品・マンゴーのデザートがセットでついておる
御飯は炊き立てで美味い 味噌汁の具は豆腐・油揚げ・わかめ
他の味は普通
御飯・炊き込みご飯・味噌汁・オニオンスープ・漬物はお替り自由でコスパは高い
75点!!
https://www.youtube.com/watch?v=Kxp8XHNq_ns

阪急三番街 101 メロンクリームスムージー 300円
ばんばん美味い美味い!!
メロンクリームスムージーの上にバニラアイスとタピオカがトッピングされており、これで300円やったら安い!!
90点!!
https://www.youtube.com/watch?v=Cm07inrjqxc

うめきた広場 伊藤ハムの新商品「グランドアルト」の無料試食の行列や!!
基地外がウインナー1本食うために滅茶苦茶並んどる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらはー!!
https://www.youtube.com/watch?v=E8FK9dGh4zc

ロッテリア バニラシェーキ 70円
半額期間で120円、さらに50円割引券使用で70円や!!
70点!!
468ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/14(月) 10:30:33.81 0
https://www.youtube.com/watch?v=fd_WOhhuntI

大久保一久の1982年作品「Loving you」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特にBメロからサビの
心が寒いよ ラ〜ビングユ〜〜ゥ〜〜 取り戻してみたい〜
ラ〜ビングユ〜〜ゥ〜〜 ひたむきな 輝き
恋をしてるなら 教えてほしい 乾杯 したいね ラ〜ビングユ〜〜ゥ〜〜♪
のメロディーは凝りまくってコーラスも滅茶苦茶心に染みおる!!
1分36秒過ぎのンセサイザーや3分4秒過ぎの開放感のある心地良い演奏も滅茶苦茶味を出しとる!!
感動や!!
469ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/14(月) 10:49:33.13 0
https://www.youtube.com/watch?v=b_laXhx8BX4

最後で何が
「九種九牌て 知ってるよなおっさん?」
「おっさん?」
「流局だな」
「上等だよ 小僧」
バン!!♪
「ははははははは!!!!」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
470ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/14(月) 21:33:27.05 0
https://www.youtube.com/watch?v=Ck_TOSlQo2k

金ちゃん焼豚ラーメンのCMで徳島製粉の社長あほや!!
滅茶苦茶怒って「何ゆうんや高いのー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
なお定価は284円で、ほんまに高い!!

https://www.youtube.com/watch?v=WbrxqIhDZkc

東京ガス ビッグシェフのCMで流れる音楽と「どんぐりころころ」そっくりや!!

http://kaburaki.jp/archives/3721
http://kaburaki.jp/image/manzai/IMG_8171.jpg

嵐山光三郎、カメラの前でタバコ堂々と吸うとる!!
発作か〜!!
しかも周りは全員禁煙者やのに全く気を使いおらん!!
常識ないんかこいつはー!!
471ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/15(火) 21:47:07.95 0
@
https://www.youtube.com/watch?v=iHpLTDW9y-k

天神橋筋1 辛蜜カレー プレーンカレー 490円
ルーは中辛でサラッとしたタイプ 
ルーの量が御飯より多いのが特徴
味は普通
御飯は炊きたて
65点!!
A
https://www.youtube.com/watch?v=cz_p5zJF0Bo

天神橋筋1 麺屋TEN 淡麗鶏塩ラーメン 680円
麺は太麺でコシがあってなかなか美味い
スープは鶏と野菜の旨味が合わさったコクある深い味わいで美味い
具は焼豚・もやし水菜・白ネギ・固茹での味玉でなかなか美味い
85点!!
B
https://www.youtube.com/watch?v=1BSwQx1IRf0

炭火焼鳥 権兵衛 南森町店 もも炙り定食 800円
ももは炭火焼で炙られて特製のタレと柚子胡椒をつけて食べるスタイルでなかなか美味い
御飯は炊きたてで他に味噌汁・サラダ・漬物がセットでついており
これらは全品お替り自由
以前680円やったメニューが4月以降に800円に大幅値上げして
値段が高い点はマイナス
73点!!
472ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/15(火) 21:47:44.77 0
C
https://www.youtube.com/watch?v=Vwnmf5MfayI

天神橋5 麺元素 中々 720円
ばんばん美味い美味い!!
麺は自家製ストレート中細麺でスープは鶏と魚系スープが半々合わさって麺との相性もよく美味い
焼豚はレアでやわらかく肉の旨味があって美味い
他の具は白ねぎ・メンマ・半熟煮玉子・糸唐辛子で
全体的に完成度の高いラーメンに仕上がっておる
90点!!
D
https://www.youtube.com/watch?v=w7QE0eXWSuQ

中崎町の某店 ビーフカレー 500円
味を評価するに値せん店や!!
0点!!
E
2口だけ食ってたいして美味くないし即行会計するように催促したら
接客のおばはんが驚いた表情で「?? もうよろしいですか?  食後のコーヒーはどうされますか?」聞いてきて
食後につくコーヒーも拒否して店出たった!!
白髪でパンチパーマかけた893みたいな店主なめ腐らしとる!!
勤務中に厨房でタバコ堂々と吸うとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
お前に料理人やる資格ないんじゃ!!
この時点で問答無用で0点じゃ!!
2度と行くかボケー!!
F
https://www.youtube.com/watch?v=ApdD_XlzSgA

3COINS サングラス2種類 各324円 ダイコクドラッグの100均 サングラスケース 各100円
473ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/16(水) 21:01:49.93 0
https://www.youtube.com/watch?v=KNd7KZxVlZg

アンデス少年ペペロのOPと「コンドルは飛んでゆく」そっくりや!!
黄金のコンドルよ〜♪のところや!!

https://www.youtube.com/watch?v=wX2gnSNLM6M

母をたずねて三千里のOP曲「草原のマルコ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
曲全体を通して流れるラテン風の演奏が最高や!!
特にサビの
さ〜 出発だ 今 日が昇る 希望の光両手につかみ〜 
ポンチョに夜明けの風はらませて〜
母さんのいる あの空の下 はる〜かな北を〜(チャラララ〜)
目指せ〜〜〜 
チャーチャ チャーチャ チャーチャ チャ!!チャ!!チャ!!♪
のメロディーは凝りまくってアップテンポなバイオリンの演奏も滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏で入るオカリナの演奏も滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
474ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/17(木) 00:09:05.49 0
http://matome.naver.jp/odai/2139534235982944101
>佐藤 浩平(たま)@tama_saaan
>烏丸七条ワンオペはほんまにありえへん。 マネージャーええ加減にせえよ。 殺すぞ。

こいつあほや!!
店名挙げてマネージャーに対して堂々と殺人宣言しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
475ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/17(木) 00:44:27.99 0
http://www.manganomusi.org/
http://www.manganomusi.org/menu.html

ここのネットカフェの食事メニューばんばん多い多い!!
発作か〜!!
476ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/17(木) 19:27:59.02 0
http://m3q.jp/t/1816

あらゆる汚れが落ちるウタマロ石けん

http://www.e-utamaro.com/products/liquid

色柄物やおしゃれ着にはウタマロリキッド
477エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/17(木) 23:08:47.66 0
さて、出走馬が決まった。土曜関西はアンタレスS。阪神開催三年目。
一昨年は前走阪神Dの仁川S勝ち馬が1着。阪神Dで2勝している馬が2着していた
昨年はJCDの3、1着馬がここで1、2着とコース実績は重要な模様。
馬齢では、四歳4-5-5-26が大活躍。一方七歳以上0-1-0-24は大苦戦。
今回ニホンピロ、グランド、ゴールと七歳に有力馬揃ったが……。
所属では、美浦2-2-1-26、栗東8-8-9-93と勝・連対率拮抗も入着率は関西優勢。
前走別では、フェブラリーS1-0-3-5、JCD直行0-1-0-1とGT組強い。
名古屋大賞典1-3-0-9、ダイオライト記念0-0-1-3など交流重賞組も中々。
マーチS組0-4-3-51は率低く、頭数多いわりに勝ち馬もおらず苦戦。
ただ平坦の京都から坂のある阪神になり関連性強化も。一昨年は同S組が2、3着。
また同S組でも四歳馬なら0-3-2-9と、四歳全体の平均をやや上回る。
OP組は5-1-1-30と普通、14のコーラルS組2-1-1-10が優秀。
16下2-1-0-14は出走少なく、率は普通。
ただ年明け後に16下以上で勝ち星あった馬は好成績、とも。
勢いは重要で、近四走で3勝以上している馬が3-1-2-5と超絶信頼度。
今回該当はグレートのみだが、鞍上畑端。
2勝でも6-5-2-28で、エア、クリノ、ゴール、ソロル、ナムラ、ニホンピロが該当。
1勝1-3-3-44はかなり割引、0勝0-1-3-46は切れる。
展開としては、クリノ、グレイス、トウショウがハナ。先行は少なくやや速程度。
ここは、ニホンピロアワーズが中心。好成績の交流重賞組で近走2勝馬。
初距離のフェブSは8着に敗れたが、阪神D18ならGT勝ちがある得意コース。
昨年のこのレースは2着に敗れたものの、今回は斤量58でホッコーもいない。
対抗にはナムラビクター。こちらはまだ5歳、阪神Dは2-0-0-1の得意コース。
前走仁川Sではドコフクカゼに四馬身差をつけ、三走前もソロルを破っている。
エアハリファも抑えたい。相性のいいコーラルSで1着。また阪神D18は3-1-0-0。
14スペシャリストではなく、距離、コース経験あるのはいい。
478エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/18(金) 00:10:57.13 0
日曜関東は皐月賞。無敗馬や準無敗馬が揃い混戦ムード。ハイレベルか。
所属では、美浦2-2-2-55、栗東8-7-8-95と関西馬圧倒的優位。率で倍の差。
今回イスラ、ロサ、アジアなど上位人気に関東馬多いが……。
前走別では、スプリングS5-2-1-47、弥生賞3-4-5-32、若葉S1-4-1-18、
3トライアルが入着馬のほとんどを占める。その他は共同通信杯1-0-2-6が目立つ程度。
ただスプリングS組は勝ち馬が4-0-0-6に対し、2着以下は1-2-1-41と苦戦。
弥生賞勝ち馬は2-2-1-5で、2着以下1-2-4-27。どちらもスプS組より優秀。
若葉S勝ち馬は1-1-1-6。 若葉2着馬は0-2-0-8。ただ二着馬は近年09〜10年に連続連対。
その他、東京開催の11年を除外して見ると、京成杯勝ち馬0-1-3-4。
共同通信杯勝ち馬1-0-1-5。きさらぎ賞勝ち馬0-2-0-7。ラジオNIKKEI勝ち馬1-2-1-5。
前走着順別では、四着以内が10-9-8-103、五着以下が0-1-2-47。
また、前年12月以降のJRA重賞で三着以内ない馬0-2-1-50。例外3頭は若葉S組。
相性いいステップは弥生賞1〜4着、共同1着、スプS1着、若葉S1〜2着ということになる。
その中で関西馬はワン、アドマイヤ、トゥザ、ウイン。ただアドマイヤは初重賞。
騎手では、Mデムーロ2-0-0-2、蛯名0-0-0-8、横典0-0-2-8、内博1-0-2-4、
武1-0-1-7、岩田2-1-2-4、福永0-2-1-6、川田1-0-0-5。
展開としては、逃げ馬不在。外からウインがハナ、内からイスラが続いてスローか。
逃げ2-0-1-7は好成績だが先行2-2-1-25は苦戦で、差し5-4-6-62が有利。
枠では、特に有利不利はない。強いていえば2〜8番の中途半端な内が3-2-3-55、
大外17〜18番が1-1-0-16。
ここは、トゥザワールドが中心。好成績の弥生賞勝ち馬で、現在4連勝中。
20では若駒Sも好タイムだったが、前走で輸送経験、コース実績ができたのは大きい。
父はキンカメで、荒れた馬場や重馬場にも対応。キャロット・川田が二週連続。
対抗にはワンアンドオンリー。好成績の弥生賞上位馬で、勝ち馬とはハナ差、
三着には二馬身半差。ラジオNIKKEI勝ちも好相性。内枠も1番なら不利にならない。
イスラボニータも抑えたい。関東馬、右回り、20未経験、フジキセキ産駒、内枠と不安多いが、
牡馬には1回も先着許してない点と機敏さは魅力。内でうまく先行できれば。
479エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/18(金) 00:22:23.34 0
>>465
うどんもないのに同じ値段とは高すぎる。
大体、食べる時間ないんなら、熱い汁でなくてざるうどんの方が早いだろうに。

ジャギの手下、こんな変な踊り踊ってたっけ。
パチンコのオリジナルかな。

>>466
MLBなんかでは、ボールの品質はもっとバラつきが大きいとも聞くな。

>>467
ちょっとしたお好み焼きみたいで本格的だが、これで120円とは安すぎる。
結構ボリュームもありそうなのに。
壱銭焼きというのはあまり聞いたことない料理だ。

銀シャリ定食なのに炊き込みなのか! と思ったが、よく見ると白米もついていた。
こういう定食でマンゴープリンのような洒落たのが付いてるというのは珍しい。
炊き込みもおかわり自由だと、それだけ食べ続けたりもできそう。

クリームソーダのスムージーといったところか。
見た感じだと300円は高いが、メロンの部分が本格派なんだろうなあ。

こっちでもサーティワンが無料の日とかは、物凄い行列になったりする。せいぜい300円の商品だというのに。
これだと、ウインナー1本のために行列か。そんなにまでして無料で食べたいものなのか。

普通、割引クーポンとかは半額セール商品とかに使えなかったりするものなんだが、ロッテリアは親切なのか。
これが70円なら安いが、240円だと明らかに高い。
480エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/18(金) 00:34:40.18 0
>>468
82年の作品にしては、8ビートのベースがダンスミュージックっぽかったり、時代を先取りしてる。
昔の爽やかなシティポップスと、ディスコミュージックが混ざり合っている感じ。
曲調も面白く、ここからサビに入るのか、といったところ。
コーラスも爽やかで、シンセストリングスの音も清涼感がある。
都会的でなおかつ浮遊感のあるサビのメロディラインも秀逸。

>>469
国士積み込みでもやってたのか。
俺は天鳳だと、九種で流せる場合は、国士の可能性は考えず即流してしまう。

>>470
当時で284円とは、相当な高さだな。高級カップ麺というジャンルもあるが、
今でもこんな値段のは珍しいぞ。しかも名前が金ちゃん焼き豚ラーメンとか、全然高級感ないし

どんぐりころころそのもの、というわけでもないようだな。後半部分全然違うし。

この手の評論家は、人の迷惑を考えないのが多い。
自分のコラムで、反嫌煙みたいな文章書いてたりもするから、行動を変えるわけにはいかないんだろう。
481エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/18(金) 00:44:58.83 0
>>471
辛蜜カレーとは、変な名前だなあ。このカレー、ルーが二層になってるのか。
プレーンだから仕方ないが、具がまったく見えない。ただ、ルーもご飯もいい色。

ネギの盛り方といい、卵といい、中々迫力がある。
値段はまあ普通か。

モモ肉が、中々ボリュームがあってよく焼けてる。柚子胡椒で食べるというのもおいしそう。
しかし、消費税アップの便乗値上げにしても、680円から800円とは豪快だなあ。

>>472
卵が面白い色で、チャーシューも見るからに一味違う。
スープはなんともいえない色だが、よく見るとかなり味わい深そう。

見た目は、盛り方が変ではあるがそこまでまずそうにも見えない。
しかし、稲川が二口しか食べず残すとは相当だな。
店主が白髪でパンチパーマというのも凄い。ヤバい筋の店だったりするのだろうか。

サングラス、そんな安い店で買ってるのか。
といっても俺がいつも使ってる、眼鏡の上につけるタイプのはダイソーで105円でもっと安いが。
サングラスはともかく、ケースの方は値段のわりに高級感がある。
482エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2014/04/18(金) 00:51:58.16 0
>>473
前にも見たなあ。この曲の場合は、わかっててやってるんだろう。
パロディとかオマージュのつもりなんだろう。

このイントロで、EDではなくOPなんだ。
前半はスローバラード、サビでアップテンポになり、間奏が民族音楽調と、かなり凝っている。
サビではドラムは使わず、パーカッションやストリングスで盛り上げるというのも面白い。

>>474
最近ではこういう予告の類、すぐ通報されたりするのになあ。
こいつも逮捕されても文句言えない。

>>475
メニューは多くとも、実際注文しようとしたらほとんど品切れだったりするかもしれない。

>>476
ウタマロという名前自体が怪しいなあ。
483ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/18(金) 23:44:53.88 0
>>479
肉吸いはこの店の名物になってるから観光客が連日並んどる!!

お好み焼きの豚肉ないバージョンみたいなもんや!!

おかわりとか食器の返却は全部セルフサービスでメインは7種類ほどから選べ全部作りたてを提供しとる!!

ロッテリアは半額商品に割引券使っても一切拒否しおらん!!

>>480
わしは流さんと、ぜ〜〜〜〜ったい国士狙いじゃ!!

>>481
http://blog-imgs-69.fc2.com/s/h/i/shizennjinn/IMG_7398_20140323213134d03.jpg

こいつが厨房でカレー作りながらタバコ堂々と吸うとった白髪でパンチパーマかけた893みたいな店主や!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
タバコの灰が混ざってるかも知れんカレーなど食えるかボケー!!

百均のサングラスはデザインがダサいのばっかで買いたいと思わん!!
300円ショップになるとデザインがええサングラスも少量置いとる!! 


>>482
そいつのツイッター見たら殺人宣言の文章は既に削除しとるぞ!!
発作か〜!!滅茶苦茶貧弱や!!

今日、東急ハンズでリキッド買って長期間放置してたスーツの袖口とかについた頑固な染みに使ったら滅茶苦茶効果あったぞ!!
染みに少量つけて水つけてもみ洗いするすだけで綺麗に染みが取れおった!!
結論 これは100%使える!!
100点!!
484ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/21(月) 00:18:03.37 0
https://www.youtube.com/watch?v=j7wcZlkUAkw

神戸元町別館牡丹園 梅田エスト店 コンビネーションランチ1080円
炒飯 パラパラに仕上がっていて味付けもよくなかなか美味い
ワンタンスープもボリュームがあってなかなか美味い 77点!!

https://www.youtube.com/watch?v=R9Pbs7ezAH4

天六 群青 つけそば 800円
ばんばん美味い美味い!!
麺は太麺で300グラムあってドロドロの魚介系の出汁との相性が良く美味い
角切りの炙り焼豚も香ばしく美味い 90点!!

https://www.youtube.com/watch?v=VUMoQRF9sCI

天四 鍋家だるま堂 日替わり鍋ランチ 626円
日替わりの出汁は四川風ピリ辛鍋で豚肉・つみれがセット
もやし・白菜・豆腐・うどんなどは野菜バーでお替り自由
御飯もお替り自由 味は普通 65点!!

https://www.youtube.com/watch?v=5vbW4QJ3ics

天四 まきの まきの定食 690円
天ぷらは野菜かき揚げ・イカ・茄子・鶏・海老の5種類
目の前で揚げたてを一品ずつ提供するスタイルは良好
御飯と味噌汁(具はわかめのみ)はお替り自由 味は普通 70点!!

https://www.youtube.com/watch?v=2Zvqv8ojvkk

天四の紅茶あんぱんの看板
宮根あほや!!
驚愕の表情浮かべて「うまっ!」わめいとる!!発作か〜!!
485ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/21(月) 09:31:47.44 0
http://kiitos-jp.com/upload/save_image/tengan10ml1-2_500.jpg

100円ショップとかに売っとるポケットサイズの携帯容器にリキッド入れて持ち歩けば
外出先で食べ物こぼして汚れた時でも安心や!!
WINSとか競馬場でおっさんが持ってる赤ペンが服に当たって汚れた時もリキッドで落ちおる!!
486ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/22(火) 00:25:48.78 0
https://www.youtube.com/watch?v=gyndvwrm8Jg

風の1976年作品「君と歩いた青春」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの素朴なギターから滅茶苦茶耳に突き
哀愁を感じさせる歌詞とメロディーが滅茶苦茶心に染みおる!!
特に最後の締めの
君と〜歩いた青春が〜 幕を〜 閉じた〜
君は〜何故〜 男に生まれて〜〜 こなか〜ったのか〜〜〜♪
プワプワプワァ〜〜 プワパパァ〜〜 パ〜パ〜〜 パパパパパ〜〜 プワプワプワプワプァ〜〜〜♪
は滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
487ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy :2014/04/23(水) 00:57:18.14 0
https://www.youtube.com/watch?v=o4_gWiZjjfM

大阪駅前第2ビル ちかごろのカレー屋さんKANAE
ハーフ&ハーフ 600円
ライスとスパゲッティを半分ずつにしてカレーがかかってるメニュー
カレーは中辛で業務用のレトルトカレーの味
スパゲッティとカレーの相性はまずまずで味は普通
65点!!

https://www.youtube.com/watch?v=FRPJ1jfw8dw

西天満 かわず 煮込みハンバーグランチ 800円
大きめのハンバーグは煮込んでるのに固めであんまり美味くない 
一品とか味噌汁の味は普通
こだりのめし釜で炊いた三田米とヒノヒカリをブレンドした御飯は美味い
御飯はお替り自由
65点!!

https://www.youtube.com/watch?v=GyzNLdvVBjo

バーガーキング BIG KING4.0 340円
ばんばん美味い美味い!!
パティは2段重ねになっていてボリュームがあり、直火焼きで香ばしくて美味い
レタス・スライスオニオン・ピクルス・チーズがトッピングされて
ソースもなかなか美味い
88点!!
なお、クーポン使用で390円から50円引きの価格や!!
488ダークエンペラー ◆np1Ci.8nBQDy
https://www.youtube.com/watch?v=4QP4g0YqZdY

北浜 蝸牛庵 ミックス焼きサンドセット 700円
玉子・ハム・キュウリ・トマトのミックスでトーストは焼いてあり美味い
これにフルーツヨーグルトとポテトチップスがセットでついておる
アイスコーヒーの味は普通
80点!!

https://www.youtube.com/watch?v=a0UEgKGSOqc

この店滅茶苦茶流行っとる!!
パンチパーマかけた強面の店主ばんばん動き速い速い!!
発作か〜!!
特に14秒過ぎで後ろ向きで移動しながらセットのヨーグルト取る動きに全く無駄あらへん!!
爆笑じゃ〜!!