エノキスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
500エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/03(水) 01:22:02.99 0
>>496
唐揚げ丼、食べたことはないが宣伝みたいのは見た記憶あるかも。
電子レンジで温めてそのままというのは豪快だ。
まあ、安い店だしそれなりといったところか。

ブラウン管は携帯に限らず、撮影できないみたい。

そういえばアニメだとタイガーマスクはラスト違うんだったな。
反則ファイトしまくって宿敵倒すんだったか。
北斗はまあ、カットしないと放送できないわな。

ラーメンのスープにも土地柄があったりするのか。
京都は豚骨醤油、というのは以外だ。

クレープ、妙に安いと思ったら普段はもっと高いんだ。

>>497
これはもう、壮絶としか言いようがない。
あっという間に水で破壊し尽されるんだからなあ。
黒の軽自動車は、Uターンするのに手間取った感じか。
501エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/03(水) 01:26:36.94 0
>>498
海鮮丼でこの値段は安い。
ネタも結構乗ってるし。
魚は新鮮で大盛りも無料とか、お得すぎるな。

ハンバーグがかなり大きい。
ソースの味は好き好きといったところか。
ポテトがソースに漬かってるのも好みの分かれるところ。
ご飯は見た感じは普通だが……。

海老ライスというのもあまり聞かない名前だ。
海老ピラフとは製法が違ったりするのか。
単品で600円なら、まあ普通の値段か。

追加注文したということは、量が少なかったのか?
見かけはルーとか結構おいしそう。
ご飯の量が少ない気はする。
502ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/03(水) 21:44:43.91 0
>>499
http://www.taiyaki.co.jp/menu.html

焼き方や天然水を使う点などこだわっておる!!
東京にも店舗あるから騙されたと思って食ってみー!!
他の店で鯛焼き食えんようになるぞ!!

そのかわり、ちゃんぽんとかは麺3玉まで同一料金や!!
冷やし麺は1玉増量ごとに100円アップや!!

>>500
デビルマンなど漫画とアニメで全然違うぞ!!

>>501
注文受けてから目の前で魚捌いて提供するから美味い!!

ソースはデミグラスのほうがええ!!

名前が違うだけでエビピラフと同じや!!
量は普通より若干少ない!!
北新地は晩になると高い店が多いが、ここは晩もこのメニューが同一料金で食えるのが利点や!!
503ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/03(水) 22:55:05.81 0
http://www006.upp.so-net.ne.jp/yamahpdir_9/a_photo/mas_tukiakari.jpg
http://momm.jp/artist/img/artist/000122/000080.jpg

村下孝蔵と南佳孝そっくりや!!

http://nishinomiya.areablog.jp/upload/100148/blog/post/H24.6.25%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%91%E4%B8%8B%E5%AD%9D%E8%94%B5%E5%85%83%E5%A6%BB.jpg

去年の6月末の神戸新聞の記事や!!
村下孝蔵に1979年末に結婚した元妻と娘がおるとは知らんかった!!
この娘はどう見ても男にしか見えんぞ!!

http://office-autumn.com/acohikiyuko/letter.html
http://office-autumn.com/acohikiyuko/diary/diary.cgi?date=20120819

元妻のブログ見たら村下孝蔵が再婚した妻も3回忌を待たずに亡くなったらしい
504ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/04(木) 00:57:09.13 0
http://blog.livedoor.jp/sqwka/archives/2753907.html
http://livedoor.blogimg.jp/sqwka/imgs/c/f/cf9b1c93.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sqwka/imgs/6/d/6d1ba9f8.jpg

堺市にある「げこ亭」や!!
お櫃の外側に御飯粒つきまくっとる!!
発作か〜!!
飯を粗末にしてんな!!
お前みたいな罰当たりなことする奴に「仙人」名乗る資格ないんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
505ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/04(木) 22:04:02.24 0
http://www.youtube.com/watch?v=0Wn98BZtVZc

ダイエー桂南店にあるオレンジキッチンのストロベリーアイス 190円や!!
ストロベリーの生クリームとバニラアイスが入ったクレープで
生地は焼き立てで味もまずまず!!
これで190円やったら安い!!
80点!!

七夕賞
◎マイネルラクリマ ○エクスペディション
オートドラゴン買う奴は正真正銘のあほや!!

プロキオンS
◎ガンジス ○アドマイヤロイヤル
タイムズアロー買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
506エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/04(木) 23:56:54.30 0
さて、出走馬が決まった。日曜関東は七夕賞。今年は四週目ではなく二週目の開催。
一人2-3-1-4、二人0-2-3-5、三人1-0-4-5と上位人気堅実。
七〜九人3-2-1-24と中穴は好成績も二桁は2-1-0-52と入着率は低い。
ハンデ傾向で見ると(牝馬は2キロ+して計算)、53以下2-1-1-36とかなり苦戦。
54キロ1-0-1-24とやはり苦戦。55キロは1-3-3-17と率は良い。56キロ2-3-3-19、
57以上4-3-3-19と、ハンデは重ければ重いほど良い傾向。
今回のハンデ傾向を見ると、サトノ、トシ、マックスは恵まれた。
なお、暑い夏場ゆえか、牝馬が1-2-1-6とかなりの好成績を収めている。
馬齢別では、四歳が0-2-2-6とかなりの好成績で、七歳以上が1-1-1-48の大苦戦。
所属別では美浦2-6-7-75、栗東8-4-4-39と関西馬優勢。
前走別では、重賞組が6-9-6-57。エプソムC2-2-5-19が好成績だが今回出走1頭だけ。
目黒記念1-1-0-11は普通。
重賞組は六〜九着2-3-2-18、十着以下1-3-2-27と大敗からの巻き返しも多い。
OP組は2-1-3-33と苦戦。前走掲示板でも1-0-3-13程度。
16下1-0-2-15、10下0-0-0-8と条件戦組苦戦。入着馬のうち2頭は前走掲示板外から。
人気傾向といいハンデ傾向といい前走傾向といい、かなり堅いといえる。
出走馬の福島実績を見ていくと、オート1-1-0-0。マイネルとラッキー1戦1勝。
展開としては、タムロかラッキーがハナか。ケイアイ、ユニバも前でやや遅。
枠では11番から外が1-1-2-34で不振。二週目開催ならこの傾向は更に強まる。
戦法では逃げ1-1-1-8、先行4-3-2-23とまあ前有利だが追込も2-4-2-28。
ここは、マイネルラクリマが中心。前々走は同じ福島20でOPを三馬身半差勝ち。
三歳時には中山のラジオNIKKEI賞を2着しており、この時期、小回りは走る。
前走も京都でOP2着と上り調子。ここ2戦は道悪も、良馬場でも重賞好走例あり。
対抗にはダコール。安定感ありすぎていまいち適性のつかめない馬だが、
昨秋には福島記念3着とコース実績あり。関西馬、前走中距離重賞とデータ揃う。
エクスペディションも抑えたい。夏馬で、こちらも関西馬、重ハンデ、前走中距離重賞。
507エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/05(金) 00:42:50.29 0
日曜関西はプロキオンS。新中京開催となって二年目。
一人は3-4-3-0と驚異的な信頼度。二人も1-2-1-6と中々。
七〜九人3-1-3-23と中穴は好成績。二桁は1-0-1-64と昨年勝利も苦戦。
馬齢別では四〜六歳は差はないものの、七歳となると0-1-2-37と急に信頼度が落ちる。
暑い時期の短距離ゆえか、牝馬が3-1-1-5と好成績。
前走別では、中央重賞組1-1-1-25が苦戦。
地方重賞2-3-2-15、OP特別7-5-7-63がまあ好成績。
条件戦組は0-1-0-15と大苦戦で、上がり馬の勢いも通用しない。
前走距離別では、10組0-1-0-2は置くとして、
12組3-1-3-34、14組3-4-5-48、16組3-4-0-18と、ここまでは長ければ長いほど良い。
ただ17以上となると1-0-2-23と一気に成績は落ちる。
新中京初年度の昨年は、12組が一着と三着、16組が二着。
かつては近三走で入着回数の多い馬が上位という傾向もあったが、
昨年は一着馬が入着1回、二着馬が3回、三着馬が2回で微妙なところ。
展開としては、トシキャンディの単騎。先行はAサガス、マコトくらいでやや遅。
ここは、エアウルフが中心。ここ4戦でダート14のOPを3連対と上り調子。
この馬、昨年七月には同じ中京14の桶狭間Sを三馬身差でレコート勝ちしている。
ダート14では3-5-1-2と抜群の安定感。ここは昨夏の再現を期待。
対抗にはアドマイヤロイヤル。昨年の2着馬で、左回りダートは4-4-3-1。
まだ6歳で、ここ3戦ダートのOPで連続連対と力の衰えもない。ここは当然上位。
ダノンカモンも抑えたい。長らく不調が続いたが、前走は久々にOP勝ち。
それも、57.5キロを背負っての好時計勝ち。戸崎と手が合ったか。前走16は好成績。
508エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/05(金) 00:58:09.99 0
>>502
タイ焼きはあまり詳しくないのだが、東京にもあったのか。
天然たいやきという表現がまた面白い。
うちからだと一番近いところで下北沢か。

リンガーハット、玉増量とかできたんだ。
今度行ったらメニューよく見ないとなあ。

デビルマンはもう、モチーフを借りただけでアニメと原作完全に別物と思う。
前に、子どもの頃に再放送で見てたデビルマンのつもりで、
原作準拠のOVAを借りてショックを受けたことがある。

やはり基本的にはエビピラフか。
チキンライスの海老版で海老ライスとか、そういうイメージかな。
600円するのに量が少ないのはどうかと思うところ。

>>503
この二枚の写真を見る限りだと似ているが、基本的にはまったく別系統の顔のはず。

79年というと、26歳のときに結婚した計算になる。
当時としては普通の年齢か。
娘の顔が男にしか見えないのは、髪形のせいかなあ。
十三回忌までずっと村下孝蔵との関係を隠し続けてきたというのは、重い話だ。

再婚相手もすぐに亡くなってしまってたとは……。
509エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/05(金) 01:01:02.94 0
>>504
まあ確かに、おひつがかなり汚く見える。
下の写真の爺さんは、外見だけなら仙人だが……。

>>505
アイス入りのクレープで190円は、かなり安い。
まあ190円はセール期間だからで、普段はもうちょっとするんだろうけど。
ストロベリーアイスというからストロベリーのアイスが入っているのかと思いきや、
バニラアイスとストロベリーのクリームの組み合わせだったとは。
510ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/06(土) 21:57:05.94 0
http://www.youtube.com/watch?v=HQMbgcOmmYY

烏丸御池の近くにある喫茶マドラグの豚肉ともやし炒めのピラフランチ 890円や!!
ピラフは塩ダレで味付けされておりボリュームがありなかなか美味い!!
これに冷製スープ・サラダ・ドリンクがついていてスープは美味い!!
これだけついて890円やったらお得や!!
80点!!

http://www.youtube.com/watch?v=R0n0l4kgUvQ

幸せの黄金鯛焼き新京極店の粒あん&カスタード 各150円や!!
薄皮の生地はパリパリで粒あんとカスタード以外に黄金餡が入っているのが特徴で
スイートポテト風でなかなか美味い!!
値段が高めな点だけマイナス
77点!!

http://www.youtube.com/watch?v=LbHuzYap2GU

リンガーハット河原町店の夏とく冷やし麺(肉味噌チキンスープ)とミニ焼飯のセット540円や!!
冷やし麺は以前書いたので省略
150円プラスでつく焼飯の味は特筆すべき点はなく普通
65点!!
511ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/06(土) 22:01:37.62 0
http://www.youtube.com/watch?v=KzAedDV7nF8

ピアジョリー イオンモール洛南店のミックスフルーツ480円 ヨーグルトパフェ380円や!!
ミックスフルーツはソフトクリーム・ホットケーキ・ハーフプリン・キウイ・みかん・チェリー・バナナ・黄桃・生クリームとチョコレートがかけられていおり味は普通やが見た目の迫力はある!!
70点!!
ヨーグルトパフェはソフトクリームにオレンジソースがかけられキウイがトッピングされて
オレンジヨーグルトが入っており、ソフトとオレンジヨーグルトの相性が良くなかなか美味い!!
75点!!

http://www.youtube.com/watch?v=IyURD2mwEss

ピアジョリー洛南店のガラ空きの店内や!!
土曜の午後6時半で客わししかおらん!!
なおイオンモール洛南のレストランはどこもガラ空きや!!

http://www.youtube.com/watch?v=4Qv7nnW0OKc

薬局で見たヤクザや!!
足一面に刺青入れとる!!
発作か〜!!
512ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/06(土) 22:28:58.42 0
>>508
去年発覚した時に然話題にもならんかったし
ワイドショーでも取り上げられることもなかった!!
亡くなった直後に発覚したら話題になってたと思われる!!

>>509
クレープ190円は3種類限定で毎日やっとる!!
513ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/08(月) 11:00:43.02 0
http://dot.hobby-web.net/wp/?p=28171

「どたぐつ」をはいて…
大阪・なんば 純喫茶「アメリカン」のフルーツみつ豆

これだけで750円も取りおる!!
発作か〜!!
ぼったくりや!!
514エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/09(火) 01:15:06.38 0
>>510
ピラフにスープ、オレンジジュース、サラダとついてこの値段はお得。
サラダも見るからにボリュームあるし、
スープもいい色している。

タイ焼き、割ってから撮影か。
表面がカラっと焼きあがってる。
芋餡が入ってスイートポテト風というのは面白い。

前の冷やし麺+ミニチャーハン。
チャーハンはほんと、ミニだ。
+150円で付くならまずまずといったところか。

>>511
ミックスフルーツとパフェ、両方一度に頼んだんだ。
ミックスフルーツの方、逆さにしたソフトクリームとか、凄い外見。
パフェのボリュームもまずまずかな。

土曜夕方でこれは、確かに危機的だなあ。
イオンモール洛南って不便なところにあったりするのか。

いいのか、こんなの盗撮して。
中途半端なところで切れてるのは、撮影してるの気づかれそうになったからなのか。
格好からすると本職ではなく半グレかもしれない。
515エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/09(火) 01:20:30.20 0
>>512
没後かなり経ってるし、仕方ないか。
スキャンダラスな歌手というわけでも全然なかったし。
亡くなった直後なら、ニュースバリューはあったんだろうけど。

毎日どれか3種類が190円って、いいのかそんなことで。
その三種類のしか売れなくなると思うんだが。

>>513
缶詰の中身を皿にあけただけに見えるんだが……。
これで750円とか、信じられん。
516ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/09(火) 21:39:27.22 0
@
http://www.youtube.com/watch?v=T4xsG6BtLEs

北新地にあるオイスターアンドオーガニック ザパーティーの牡蠣フライバイキング980円や!!
牡蠣フライ以外にも唐揚げ・ローストポーク・ウインナー・サラダ各種・パン・パインゼリー・ミックスヨーグルトなどが食い放題
味噌汁・コーヒー・紅茶・烏龍茶が飲み放題や!!
これにメインのハンバーグorパスタorカレーが選べおる!!
メイン 冷製トマトソースパスタ パスタは細いカペッリーニを使用しておりなかなか美味い 75点!!
牡蠣フライ&唐揚げ 揚げたてで美味い!! 70点!!
ローストポーク これが一番美味い!! 80点!!
その他の味は普通 50点!!
980円でこれだけ食い放題なら評価できる店や!!
ここは店員が「牡蠣フライ揚げたてです!!」わめいた瞬間
即行客が一斉に取りにきて30個ぐらいある牡蠣フライが即行なくなりおる!!発作か〜!!
なおわしは牡蠣フライ22個・唐揚げ5個・ローストポーク11切れ
パン2個・ウインナー3個・サラダ3皿・ミックスヨーグルト&ゼリー各3皿
味噌汁1杯・烏龍茶4杯・紅茶3杯・コーヒー1杯を飲食しとる!!
うむ!満足じゃ!(`〜;´)
前回

http://www.youtube.com/watch?v=84SY7u85dyw
A
http://www.youtube.com/watch?v=-AtKHgxZMsU

電車内で見た乗客(↑)と板野友美(↓)そっくりや!!

http://blog-imgs-45.fc2.com/m/y/k/mykeita/itano.jpg
B
http://www.youtube.com/watch?v=aNcA6Gqb8xo

電車内で見た禿げたおっさん、一丁前にスマホ使っとる!!
発作か〜!!
517ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/10(水) 00:44:58.13 0
>>514
サラダはレタスのみで殺風景や!!

ソフトクリームは逆さにせんと立てる奴に置いて持ってきたほうがええ!!

1階の食料品売り場が大盛況で2階の専門店・フードコート・レストランなどはがら空きや!!

>>515
3種類は固定や!!
比較的原価が安く済む商品や!!

フルーツみつ豆は手作りでも何でもない可能性大!!
518ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/10(水) 09:21:28.80 0
https://www.youtube.com/watch?v=eLWPptOZaR4

首都高バトルで出てくるレーシングチューナーの坂東正明あほや!!
滅茶苦茶ドスの聞いた低い声で
「坂東のチューニングコーナーパート2 ブレーキについて
ソフトに踏んでロックさせないことがコツなんだよ おめーにできるかそれぐぁー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
ヤクザかお前はー!!

http://livedoor.blogimg.jp/ttatsukawa/imgs/5/3/53b80581.jpg

坂東あほや!!
サングラスとパンチパーマかけて滅茶苦茶不敵な笑み浮かべとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
519ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/10(水) 09:37:54.17 0
http://www.youtube.com/watch?v=DeuEyVQ8ocY

PCエンジンの「西村京太郎サスペンス 北斗星の女」のオープニングばんばん怖い怖い!!
心臓の鼓動する音が流れて犯人が猛烈にドアを叩いて
被害者がドア開けて「何ですか?」聞いたら
即行ナイフで刺されて白の背景に血が飛び散っとる!!
発作か〜!!
520エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/11(木) 01:05:36.19 0
>>516
バイキングで980円とは安い。
カキフライ以外にも色々食べられるみたいだし。
特に、ヨーグルトやゼリーも食べ放題なのは大きい。
それだけでも十二分だというのに、
さらにハンバーグかパスタかカレーが付いたりするのか。
ローストポークは確かに見た感じおいしそう。
しかし、カキフライ22個って、よくそれだけ入るなあ。
時間制限とかはないのか。

前回はカキフライ20個でローストポークが10切れ。
二回目だと増えたわけか。

こういう隠し撮りはまずいぞ。
被写体が女だと、見つかったら警察沙汰になるかも。

確かにスマホというイメージからは程遠いおっさんだが……
なんか手つきがたどたどしいようにも見える。
521エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/11(木) 01:14:06.18 0
>>517
ボリュームあってもレタスだけでは減点か。

まあソフトクリームは、あれじゃ食べにくいよなあ。
皿にクリームが思いっきり残るし。

イオンモール全体が閑古鳥なのかと思いきや、一階は大盛況だったとは。

でもあのクレープ、クリームとか色々入ってたような。
チョコだけとか、チョコとアーモンドだけで190円とかならまだわかるが。

フルーツみつ豆は、ほんと缶詰の中身にしか見えなかった。

>>518
普通に解説するのかと思いきや、急にケンカ口調に。
ソフトに踏むのを勧めておきながら、語り口はソフトとは程遠い。

こりゃ見るからに悪人面だ。

>519
PCエンジンで西村京太郎のゲームが出ていたとは。
ナグザットというメーカーもまた微妙に懐かしい。
このオープニング、PCエンジンなのに結構アニメーションしたりしてレベルが高い。
グラフィック作る人が頑張ってる。
ピアノのテーマ曲もミステリーによく合ってるし。
かなり音質良かったから、CD-ROM2かと思いきや、1990年!?
522ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/11(木) 09:12:20.73 0
>>520
時間は無制限ではなく1時間制や!!
1時間あったら十分や!!

剃れと味噌汁飲んでる奴は全然おらんかった!!
自分で味噌入れてお湯注ぐタイプやから面倒で、インスタントの具材で味もたいしたことあらへん!!
パインゼリーとミックスフルーツも全然食ってる奴おらん!!

なお盗撮動画は、万が一本人が見て訴えられる可能性も否定できんから
限定公開にして1週間以内には削除しとる!!
その2つの動画も既に削除しとる!!

>>521
生クリームなど量も少なめで原価も安いから問題なしや!!
店頭のポスターで190円のクレープあることを強調して、他のメニューも買わせるのが目的や!!
http://www.orangefoodcourt.co.jp/dipper/promo_dipp/images/cam1306.jpg

トロピカルメロンクリームソーダのクレープ美味そうや!!

CD-ROM2は1988年12月4日発売されとるから90年は全盛期や!!
523ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/11(木) 10:32:10.87 0
>>521
@
http://www.youtube.com/watch?v=ALTNjcmHavI

土屋圭市と共同でゲームを監修してOPにも出とる!!
1分47秒過ぎでヤクザ丸出しの格好しとる!!
発作か〜!!
A
剃れとその時に映る土屋圭市と辛坊治郎そっくりや!!

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4f/53/gokuroukun/folder/142689/img_142689_51409519_0
B
坂東正明のwikiより抜粋
レース中に他のマシンが原因でリタイアになった場合、そのチームのガレージに怒鳴り込む事も多々あり、「坂東組長」の名に恥じない活躍もしている。
あるレースでリタイアの原因になったホイール(接触されて凹んでいる)を相手チームのガレージに持って行き、怒号と一緒に放り投げ、
"カランカラン…カランカランカラン……"と静みかえったガレージに響き渡らせた。(『激走!GT』で土屋圭市がコメント)
C
http://www.youtube.com/watch?v=UzOg3_NM_-g

坂東あほや!!
何が
「坂東のチューニング講座パート1 まずはエアロパーツについて
格好はどうでもいいの 走りが大事なの エアロパーツなんか2の次」
ジャ〜ラ〜ジャ〜ラ〜ジャッ!!♪じゃ!!
発作か〜!!
15秒過ぎで口開けてだるそうな表情浮かべた後、椅子90℃回転させて格好つけとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
524ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/11(木) 18:37:10.52 0
函館記念
◎レインボーダリア ○サトノギャラント
トウケイへイロー買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
525ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/11(木) 19:09:57.82 0
http://www.youtube.com/watch?v=okABTaWuOkM

クレープ3種類が毎日190円と激安や!!
526エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/11(木) 23:06:49.39 0
さて、出走馬が決まった。日曜ローカルは函館記念。今年も巴賞上位馬が連戦。
人気傾向は、一人2-3-0-5、二人2-2-2-4と上位人気は中々の成績。
七〜九人1-2-4-23も好成績だが、二桁0-3-0-51は物足りない。
前走別では、重賞組が4-2-5-43。特に目立つレースはなく、目黒記念1-0-1-3くらいか。
OP組は6-8-3-59でこちらの方が好成績。うち巴賞組が5-6-3-40。連対率が優秀。
巴賞勝ち馬は1-1-0-5、二着馬は1-1-0-3、三着馬は1-0-0-4。それなりにいい成績程度。
OP組は前走五着以内でも5-4-1-31程度。逆に六〜九着でも0-4-2-19と善戦している。
条件戦組は0-0-2-11だが、前走一着に限れば0-0-2-6。
ハンデ傾向としては、53以下が0-3-1-27と苦戦。54も2-2-0-22と微妙。
55〜56.5の中量組は6-2-6-47と中々の成績。
重賞実績のある57は1-3-3-9とかなりの好成績だが、57.5以上となると1-0-0-9と苦戦。
今回のハンデを見ると、アスカ、アンコイルドは恵まれ、サトノは見込まれた。
馬齢別では四〜五歳が5-7-7-41と好成績。六歳は1-0-2-32と大苦戦も、
七歳以上となると4-3-1-40と、そこそこの成績に。これはどうしたことか。
暑い時期だが、牝馬は0-2-0-7とやや好成績程度。
所属別では、美浦2-3-3-52に対し栗東8-7-7-62と、関西馬が圧倒的優位。
出走馬の函館・札幌実績を見ていくと、エア函1戦1勝。
サトノ函0-1-0-0の札0-0-1-0。トウカイ函1-0-0-1。モズ函1-1-0-2の札1-1-0-1。
レインボー函2-1-2-1の札2-1-1-1。
展開としては、モズかCラピュタがハナ。トウケイ、トウカイも続き早め。
逃げ0-2-0-7、先行3-4-4-21とまあ前有利か。
枠では、内1〜2番が0-0-1-17となぜか不振。13番から外も0-0-1-22とほぼ全滅。
ここは、レインボーダリアが中心。北の洋芝では11戦して9回馬券内と抜群の安定感。
着外の2戦も四着。GTを勝ってしまい斤量が重くなったのは誤算だが、本来北海道馬。
ここ2戦敗戦も、前々走は牡馬の強豪相手に0.3差。前走も0.6差で力の衰えはない。
対抗にはトウカイパラダイス。昨年は洋芝初参戦の巴賞でルルーシュを破り勝利。
続く函館記念も4着と健闘した。昨年末から強豪相手に善戦し続けており力は昨年より上。
エアソミュールも抑えたい。初北海道の前走は危なげない勝利。今年に入ってOPは2勝目。
527エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/11(木) 23:15:49.00 0
>>522
一時間でそんな大量に食うとは凄まじい……。

味噌汁はまあ、時間制限あるところでわざわざ作って飲む気はしないわなあ。
ゼリーとフルーツが全然人気なかったというのは意外だ。

なるほど、一応すぐ消したりはしてるのか。
とはいっても、一番危険なのは撮影している時だと思うのだが。

生クリーム、安ので間に合わせてるのか。
でも190円のがあるなら、そればっかり買うことになりそうなようだ。
トリピカルメロンクリームソーダって、一枚のクレープの皮の中になんでもかんでも入れすぎだ。

PCエンジンのCD-ROM2ってそんな昔からあったのか。
80年代の段階からCDに目をつけるとは、NECも侮れない。
パソコン(PC98)の方だと、90年代半ばまでずっとフロッピーとHDだけだったというのに。
528エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/11(木) 23:26:39.21 0
>>523
そういえばこんなゲームもあったなあ。
首都高バトルとか銘打っておきながらOPムービーがサーキットなのは謎だが。
車は、シルビアのS14か。
1:47過ぎの坂東、なんか金正男みたいだ。

辛坊はこちらではほとんど見る機会がない。

わざわざ重いホイールを持って行ったりするとは、面倒なことをする奴だ。
レースの世界では、怒鳴り込むくらいまでなら珍しくはないようだが。

これはまた身も蓋もない
ヴェイルサイドとかああいう見かけだけのエアロパーツを意識してるのか。
まあ実際、サーキットのレースならともかく、
その辺走るくらいなら空力とか大した影響ないらしいが。

>>525
実際激安ではある。
アイスとか生クリームが入って190円だもんなあ。
529ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/12(金) 00:17:11.40 0
>>527
客はおっさんが多いからデザートは食いおらん!!

空いてる時間帯で周りに誰もおらんから余裕や!!

実際190円のクレープしか買ってへん!!

NECはPCFXで失敗して終わっとる!!

>>528
画像を確認したが金正男によー似とる!!
530ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/13(土) 00:38:23.92 0
http://www.youtube.com/watch?v=cdGiAElSHVg

京都塩元帥のCセット 780円や!!
ストレート麺と醤油スープは相性が良く美味い!!
具材は焼豚・穂先メンマ・ナルト・海苔・ネギで
焼豚は大ぶりでやわらかく美味い!!
セットは焼豚丼で細かく刻んだ焼豚が入っておりマヨネーズとの相性も良く美味い!!
なおキムチは食い放題になっとる!!
85点!!
531ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/13(土) 20:25:38.95 0
http://www.youtube.com/watch?v=T2vfe45r9_k

PABLO梅田店のチーズタルト 780円や!!
焼き加減がレアとミディアムから選択可能でレアを選択
2人前相当のボリュームがあり中身のクリームチーズはふわふわの食感で甘さは控えめでなかなか美味い!!
チーズ好きなら満足できる味や!!
80点!!

http://www.youtube.com/watch?v=82G0kxr3Bvo

天神橋筋1にあるグリル成龍の洋食屋のカレー 780円や!!
カレーは中辛でマイルドな味わいで食べやすく、ビーフもやわらかく美味い!!
これに大根サラダ・味噌汁・ドリンクがついており大根サラダが美味い!!
780円やったら満足できる内容や!!
83点!!

http://www.youtube.com/watch?v=Qybu8R9I3KA

電車内におったベビーカーのガキばんばん五月蝿い五月蝿い!!
しかも眼鏡かけた両親、全然静かにさせようとしおらん!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらはー!!
周りの客に迷惑かかるのに公共の交通機関利用せんでええんじゃ!!
死にさらせボケー!!
532エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/14(日) 02:21:45.28 0
>>529
食い放題だというのにおっさんばかりというのは意外だ。
こういうのは大抵女性客の方が多くなりそうなものなのに。

まあ、撮影しても見つからない自信があるならいいんだが。

大抵の客はそうなるだろうねえ。
結構豪華なクレープが190円なんだから、定価出して他の買う気にはならない。

PC-FXは確かに大コケだった。
定価といいサードパーティの少なさといい、成功させる気が初めからなかった感がある。

小太りのおっさんが髪を短くすると、金正男っぽくなりやすい。

>>530
塩元帥って凄い名前だ。
元帥でも塩なのか。
この店名だと、塩ラーメンがメインなんじゃないのか。
チャーシュー丼は確かにおいしそう。
キムチ食べ放題は好みの分かれるところだろうが、個人的には嬉しいところ。
533エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/14(日) 02:25:35.35 0
>>531
セットじゃなくて単品で780円は高いなあ、と思ったがテイクアウトか。
これを自宅で切り分けて食べろということだな。
ミディアムとレアで選べるというのも面白い。

カレールーが専用の容器に入ってると、なんとなく高級感がある。
ご飯のボリュームも結構ありそう。
大根サラダも、見かけはいい感じだ。

ガキが泣き喚いてるのかと思ったら、一人ごと言ってるのか。
遊んで欲しそうにしてるが、両親は無視して話し込んでるし。
534ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/14(日) 09:32:21.42 0
>>532
北新地は平日の昼はサラリーマンの客ばっかや!!

塩元帥は>>453で紹介した塩のほうが美味い!!

>>533
以前は680円やったが100円値上げしとる!!

専用容器のほうが美味く見える!!
535ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/15(月) 09:32:00.20 0
http://www.youtube.com/watch?v=YinmxCrAwRM

昨日の競馬で1万5千円負けや!!

エアソミュール10着
レオアクティヴ 3着

なめ腐らすのも大概にせー!!
金返せ!!
ぶっ殺すぞボケー!!
536ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/15(月) 20:48:44.62 0
http://www.youtube.com/watch?v=dBrMtQFw9s8

天神橋筋商店街にある黒猫カレーのバターコーンカレー 460円や!!
ルーは中辛で食べやすく、コーンの甘味とバターの香りが
ルーとも相性が良くなかなか美味い!!
ビーフも細切りが入っていてこれで460円やったら安い!!
80点!!

http://www.youtube.com/watch?v=84qfizLAp6o

宇奈とと南森町店のうな丼 500円や!!
鰻は焼きたてで香ばしく身も分厚くまずまずの味
タレは普通
皮の部分は脂っぽいのでイマイチ
中国産とはいえこの内容で500円やったら評価できる!!
75点!!

http://www.youtube.com/watch?v=5ogYWhnl-lI

めりけんや天神橋店のざるうどん(小) 280円や!!
麺はコシがあってなかなか美味い!!
なおネギと天かすは入れ放題や!!
75点!!

http://www.youtube.com/watch?v=f1Ec14ay93o

梅田のヘップファイブのバーゲンセールや!!
店員ばんばん五月蝿い五月蝿い!!
発作か〜!!
537ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/16(火) 10:19:38.93 0
538ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/16(火) 19:36:46.06 0
http://www.youtube.com/watch?v=n6X1FkVcNss

葛野大路九条上がったところにあるマハロの九条ねぎ味噌バーガーセット 790円や!!
京都の食材にこだわったバーガーを販売しており
希少な丹波牛100%のパティ
バンズは全粒粉
こだわり農家の九条ねぎ・レタス
ソース・赤味噌・塩といった調味料に至るまで、京都の厳選食材を使用とのこと

食った感想は、これだけこだわってる割にたいして美味いとは思えんし量も少ない!!
肉は鉄板で焼いてるのに全然ジューシーでもないし固い筋みたいな部分もあって噛み切れんのもあった!!
単品で690円というのも高い!!
1回食ったらもうええわ!!
50点!!
剃れとプラス100円でつくセットドリンクはやばい!!
店員が冷蔵庫から取り出した外国産の安い値段で売っとるジンジャーエールの缶底見たら
賞味期限が一切書いとらへん!!
発作か〜!!
缶の表面には英語で2011と記載されて、フタの辺りもホコリがついて汚れてたし
2011年製造なら賞味期限は1年以上過ぎとる可能性があるから一口も飲まんかった!!
金返せボケー!!

http://www.youtube.com/watch?v=qiddYiL52aA

ピアジョリーイオンモール洛南店のトロピカルパフェ 580円や!!
クッキー・キウイ・チェリー・オレンジ・マスカット・生クリーム・ソフトクリームに
底のほうには缶詰に入ってるパインやマンゴーなどのフルーツと汁が入っとる!!
汁が多過ぎてソフトクリームの量が少ないし、この内容とボリュームで580円は高い!!
55点!!
これやったらこの前食ったフルーツプリンパフェのほうが断然お得や!!

http://www.youtube.com/watch?v=oCEjb-ewZWA
539ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/16(火) 23:58:43.95 0
http://www.youtube.com/watch?v=6MqF7RtUWSw
http://www.youtube.com/watch?v=1Vnj3XekiAw

大場久美子の1978年作品「エトセトラ」や!!
こいつは滅茶苦茶音痴や!!
特に締めの
いつもエトセトラエトセトラエト〜セトラ♪
の歌い方は傑作や!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=ma_PHuPii3s

KODOMO BANDの1987年作品で北斗の拳オープニングテーマの「SILENT SURVIVOR」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚で迫力のあるエレキとドラムから滅茶苦茶耳に突きおる!!
うじきつよしのパワフルでハスキーな歌声が最高や!!
特に最後のサビの
DO SURVIVE 渇いた心が DO SURVIVE 求めて泣いてる
DO SURVIVE 打ち砕かれても DO SURVIVE 求めて泣いてる
DO SURVIVE 渇いた心が DO SURVIVE 求めて泣いてる
DO SURVIVE 明日さえ見えずに DO SURVIVE 打ち砕かれても
この胸の思い 止められない〜♪
のメロディーは凝りまくって畳みかけるところが圧巻や!!
間奏のエレキも滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
感動や!!
540ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/17(水) 10:46:05.63 0
http://www.youtube.com/watch?v=rZshnpsl1Yc

各駅停車の普通列車で車掌が検札しとる映像や!!
右から2番目の若造あほや!!
不正乗車しとる!!
発作か〜!!
車掌が「罰金230円頂戴します」ゆうて若造が1030円払って
車掌が「800円お返しで〜す」ゆうてお釣り800円返しとる!!
爆笑じゃ〜!!
車掌が検札し始めた時に若造滅茶苦茶焦っとるぞ!!
恐らくこいつは切符買わんと改札強行突破したか子供料金の切符買っとる!!
誤魔化すために車掌に切符落としたと申告しとるぞ!!
見え見えなんじゃ!!
それとわしのコメントに高評価4名入れとる!!
当然の報いじゃ!!
541エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/18(木) 23:31:43.90 0
さて、出走馬が決まった。日曜関西は中京記念。実質的に新設重賞二年目のようなもの。
30%くらいは関屋記念といえる(本物の関屋記念は昨年から一週遅くなった)。
関屋記念は近走不調の実績馬がよく来ており、前走別では重賞組が有利だったが、
ただこの中京記念はハンデ戦なので、その辺はどうなるか。
今回のハンデ傾向を見ると、サトノは恵まれ、リルダヴァルはやや見込まれた。
今年は牝馬が2頭出走。夏は牝馬との格言もあるが、
時期が近く同じ16の関屋記念では、牝馬が2-1-1-19といまいちなのは気になる。
昨年の中京記念は、四角十番手以下が1-1-1-2と上位独占。
OP以上のレースで四角十番手以下から勝った馬が1-1-1-2、とも。
新中京16で10下以上のレース全体でも、前走四角三番手以内が0-0-1-12と大苦戦で、
とにかく差し・追込馬有利の傾向といえる。
今回の面子で、四角十番手以下からOPを勝ったことがあるのは、
ザラストロ、ファリダット、フラガラッハの3頭のみ。うちファリダットはダート。
なお新中京は、施行距離よりも長めの距離実績が必要とのことで、18〜20実績を重視したい。
芝も時計がかかり、パワーが必要とのこと。この辺は軽い新潟とは正反対といえる。
出走馬で新中京出走経験あるのは、アカンサス・オセアニア・サトノ・ミッキー0-0-0-1、
ウインド2-0-0-2。フラガ1戦1勝。
展開としては、逃げ馬不在。セイクリッド、ミッキーあたりがハナでスロー。
前述のようにこのレースは差し・追込有利。
新中京16での10下以上のレースでは、1〜9番6-5-4-39に対し10〜16番0-1-2-30と内有利。
ここは、リルダヴァルが中心。前々走でOP勝利、前走、三走前は重賞で僅差と安定。
故障復帰後は渋った力の要る馬場がいいようで、新中京も向きそう。
調教悪いのと七月出走歴ないのは気になるが、鞍上福永は今開催の新中京で16勝。
対抗にはフラガラッハ。昨年の勝ち馬で、最後方あたりでどっしり構えられるのが魅力。
近走は大敗続きも、0.5〜0.6差くらいにはつけており、得意コースで展開向けば。
フレールジャックも抑えたい。近四走で0.1〜0.5差とこちらも安定。
三歳時には七月に重賞勝利の実績も。脚質的にも、まあ差し。
542エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/19(金) 00:35:25.57 0
日曜ローカルは函館2歳S。昨年よりは一週遅い開催だが、
11年以前は八月一〜二週目の函館八週目最終週に開催されていた。
昨年からは六週目。
ラベンダー賞も開催されず、出走馬は地方馬以外すべて前走新馬か未勝利となる。
人気傾向としては、一人1-3-1-5、二人4-1-2-3と上位人気安定。
七〜九人1-0-2-27、二桁0-1-0-48と穴は苦戦で、堅いレース。
前走別では、ラベンダー賞のOP組が2-5-1-27でやや優秀だが、無くなった。
新馬組8-3-8-53に対し未勝利組は0-2-1-26と大苦戦で、傾向はっきり。
なお前走一着の馬をタイム差別で見ると、二着に0.1差以下が2-1-2-31、
0.2〜0.6差が7-4-4-38、0.7以上が1-2-3-17で、圧勝組が意外といまいち。
ただ、0.4差以上で勝った馬が7勝というデータもあり、この辺がボーダーになりそう。
前走距離別では、10組2-0-1-28に対し、12組が8-10-9-80とこちらも傾向はっきり。
前走ダートの馬も0-0-0-26で、ラベンダー賞を使えなくなった地方組は苦戦か。
前走函館以外の競馬場だった馬も0-0-3-17と苦戦。
牡馬3-4-6-64に対し牝馬が7-6-4-45と有利。
関東馬2-4-5-55に対し関西馬が6-5-5-50と優勢。
地方組は2-1-0-4と好成績も、すべてラベンダー賞組。
新馬組、前走12芝、二着に0.4差以上、牝馬、関西馬とチェック項目は5つ。
4項目はクリスマス、3項目はオール、キタサン、ビービー、ドラゴン、ファイト、Mフォルス。
うち前走ダートのドラゴンは切っていい。前走10のビービーも割り引き。
展開としては、前走逃げばかりで不透明。
本番でも逃げた馬は0-0-0-9と全滅だが、先行6-5-4-19と前には行く必要。
枠は1〜5番1-1-3-40に対し、11番から外が3-4-5-23となぜか外有利。
ここは、オールパーパスが中心。前走逃げ切り勝ちばかりの中、番手で勝ったのは大きい。
その前走は、楽逃げする馬を捉え、二着に0.2差、三着に0.5差で勝利。
タイムも中々優秀だった。鞍上も岩田なら、丸山のクリスマスを逆転できる。
対抗にはハッピースプリント。デビュー2戦を0.5、0.9差と圧勝の地方馬。
ラベンダー賞がないので芝適性は未知数だが、仕上がりの早さで大駆けも。
ファイトバックも抑えたい。4-5という位置取りから函館の新馬を勝ったのはこの馬だけ。
領家厩舎はこのレース、10〜11年に連覇。鞍上の北海道得意な秋山も魅力。
543エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/19(金) 00:54:22.12 0
>>534
サラリーマンばかりの場所で食べ放題やるとか、珍しいやり方だ。

そうか、前にも塩元帥取り上げてたのか。
前は塩つけ麺だったんだな。

まあ100円くらいなら許容範囲か。
こういうのだと、サイズを少しずつ小さくして実質値上げというパターンもあるが。

>>535
馬券にわざわざ手書きするとは、かなり怒りが篭もってるよう。
エアソミュールにはそれにしても負けすぎだ。
どうも巴賞勝ち馬はいいイメージがない。

>>536
黒猫カレーとは、また個性的な名だ。
460円とは安いが、カレーとコーンという組み合わせは珍しい。
結構相性良かったりするのか。

うな丼で500円とはまた異常に安い。
国産か中国産かでここまで値段が変わるとは。
ウナギがやや小さい気もするが、分厚いんなら合格点かな。

(小)と書いてあるだけあって、すぐに食べ終わってしまいそうな気が。
天カス入れ放題は評価できる。
大量に入れれば冷やしたぬきになりそう。

女が服を買うような店のセールなのか。
店員、喉痛めたりしそう。
544エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/19(金) 01:11:01.40 0
>>537
髪の毛が金属みたいだ。

>>538
バーガーセットでこの値段は高いなあ。
そのバーガーも、なんか貧相に見えるし。
せめて物理的に大きければ多少は評価できたんだが。
2011年製造のらしき缶をそのまま出してくるとか、大丈夫なのかこの店。

なんか色々入ってるらしいが、全体的に緑っぽい。
フルーツ入れすぎたので汁っぽくなってしまったか。
同じ店だったら、確かに下のやつの方がいいわな。

>>539
上の方、音痴というよりは、真面目に歌ってない。歌い方があまりにも適当。
上の動画で、変な恰好して後ろに踊っている奴は一体なんなのだろう。
ちゃんとレコーディングされた下の方だと……歌唱力あんまり変わらんか。
エトセトラを繰り返す部分は、普通多重録音したりコーラスを挟んだりするところだろうに、
一人でエトセトラを連呼するだけって、なんだそりゃ。
この曲、萩田光雄が編曲だけじゃなくて作曲もやってたのか。
言われてみれば、ラテンのパーカッションとかサマになってる気がする。

KODOMO BANDってことは、やはりうじきつよしか。
リズムパートがかなり凝ったハードロック。
サビで、スネアのリズムとはまた別に、ベースにバスドラムが同調するあたりも聴き所。
曲の終盤では琴みたいな民族楽器が入ってきたり、色々斬新。
545エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/19(金) 01:13:28.09 0
>>540
車内で検札って、いまどきこんなことやってるのか。
不正乗車取り締まったりできたんなら、ちゃんと意味あったとはいえるわけだが。
しかし罰金230円って妙に安いなあ。
546ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/19(金) 19:10:39.19 0
http://www.youtube.com/watch?v=3SDf9z5oPXw

OAKイオンモール洛南店の鉄板ハンバーグランチ 650円や!!
手ごねしたハンバーグにデミグラスソースがかかっていて味はまずまず
これにライス・サラダ・コーンスープがついておる!!
なおライスとスープはお替り自由や!!
75点!!

http://www.youtube.com/watch?v=Y2dChDqxXAk

ピアジョリー イオンモール洛南店のチョコプリンパフェ 580円や!!
ばんばん美味い美味い!!
中のほうはソフトクリームとチョコレートソース
これにプリン・チョコレートアイス・チェリー・みかん・生クリームがトッピングされ
圧巻はソフトクリームがコーンごと丸ごと1本入っとる点や!!
発作か〜!!
ボリューム満点で大満足のパフェや!!
85点!!

http://www.youtube.com/watch?v=XNr4qZsy694

イオンモール洛南にあるジャスコでの購入食品や!!
@寿司
製造時間が3時間早いだけで夕方の時点で既に通常価格398円から
30%オフの278円や!!
塩とレモンで食う寿司もなかなか美味い!! 80点!!
Aクリームメロンパフェ
賞味期限が明日という理由で通常価格198円から40円引きの158円や!!
メロンゼリーの上に、薄く切ったメロン・メロンジュレ・生クリームがトッピングされておる!!
見た目も涼しげで美味い!!85点!!
Bパピコサワー
菓子の「ヨーグレット」をドリンクにしたような味で甘過ぎて後味も好かん 30点!!
547ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2013/07/19(金) 19:41:23.09 0
>>543
チーズタルトは10個買ったら、1個無料になるポイントカードあるが1回食ったらもうええわ!!

わざわざ和田が乗りにくるという時点で勝負度合い高いから買ったのに凡走しとる!!
発作か〜!!
八百長や!!

コーンはともかく、バターはどうかと思ったがここのルーとはよー合って美味い!!

店頭でウナギを串焼きしとるから合格や!!

小は6口や!!

>>544
バーガーの店は店内に有名人とか関西のアナウンサーのサインを自慢げに飾っとった!!
昼飯時に行って客わし一人だけや!!

いつもエトセトラ←ここを続けて歌うのは舌回らんし難易度高い!!
萩田光雄は非凡な作曲編曲センスを持っておる!!

>>545
20年ぐらい前に阪急の普通列車で検札見たことあるぞ!!
停車駅からいきなりその駅の車掌が3人乗ってきて検札してきおった!!
発作か〜!!
子供料金の切符で乗ってたおっさん、不正ばれて3倍割り増し運賃払っとる!!
爆笑じゃ〜!!
548エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2013/07/19(金) 23:50:57.91 0
>>546
これもイオンモールか。650円にしては結構ボリュームがある。
スープがお代わり自由というのも嬉しいが、スープに具があまり入ってないっぽい。

相変わらずソフトクリームの盛り付け方が物凄い。
これだと運ぶのも大変そうだが。
プリンにチョコソースがかかってて中にも色々入ってるとか、確かにお得だ。

寿司、わさび抜きだがいいのか?
定価398円にしてはネタが色々入ってる。
塩とレモンで食べるというのは珍しい。
パフェの方は、40円引きか。こういう生菓子類は中々半額までいかない。

>>547
チーズタルト10個って、普通はそんなに買わないだろうなあ。

和田が北海道は珍しいかもしれんが、そもそも和田という騎手自体、微妙なものがある。

500円のウナギなら、店頭で串焼きとは凄い。あのウナギ自体はビカーラウナギのようだが……。

あのバーガーの店、そんな有名店だったりしたのか。
全食材が京都産とか話題性はあるが、それに味が付いて行ってないようだな。

萩田光雄は、この稲垣潤一「Pretend」などのアレンジが実に素晴らしかった。
http://www.youtube.com/watch?v=UCroFjJSlvE

20年くらい前だと、確かに検察やったりしてたなあ。
乗り越し精算とかもやってくれたような。
その頃だと、自動改札がようやく普及し始めた頃か。
549ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6
中京記念
◎ランリョウオー ○フレールジャック
アカンサス買う奴は正真正銘のあほや!!

函館2歳S
◎オールパーパス ○ビービーブレイン
ファソン買う奴は正真正銘のあほや!!

以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!