日本の素敵な釣り 神渡編

このエントリーをはてなブックマークに追加
38ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk
>>36
_,,,
o・ァ セコ釣り師さん、潮待小屋を保守するのはやめていただけませんか?

使わないスレは落として、情報を発信できる能力のある人のために解放しましょう。
39紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/09(金) 00:33:52.53 0

そういう話は当該スレもしくは当該板の自治でやるべきですyo。
少なくとも他板にまで乗り込んできて息巻くことじゃないわなヲメーは荒らしかっつーの。

てか、なんかもう来年の解禁に気持ちが飛んじゃってアハハー、いやもう少し冬磯も頑張るけどなー。
40夢見る名無しさん:2011/12/09(金) 13:45:37.53 0
>>39レッド氏
何時だったか、あんたが釣平に忠告してたなあと思って調べたら出てきたよ


366 :紅 ◆..Rv.j24v. :2010/03/25(木) 19:39:41 0

てことで、釣具さんには多少の借りが残ってるので、一回だけ警告。

貴方このまま続けてたら、ちゅん次郎氏とハカイダー氏、その他に
精神食いつぶされますよ。
現状
褒めるだけで具体性の無いちゅん次郎氏のフォロー
貴方の性格上恐らく承服不可能なハカイダー氏の注文
名無し各位からの糾弾

そこから切り抜けることが出来るだけの狡猾さと技術は貴方にはありません。
火達磨になって壊れる前に奉行所撤退を進言します。


昨今の釣平の糞ったれぶりを見るにつけ
あんたの人を見る目の確かさを痛感したぜ
41紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/09(金) 17:55:15.39 0

確かだったかどうかわ置いといて、彼は雀でもオレでもなくむしろモモっちとタッグを組むべきだったのかもしれん
さすればある意味最強の釣り板コンビとして名をはせたであろう。まさにエンターテイメンツ。

関わり合いにはなりたくねーけどなー。

てことで雪になりますた。
ちょっと予定より早いかな。
42ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/09(金) 19:54:54.16 i
   _,,,  仲良くすれば
  _/::o・ァ いいのになあ。
∈ミ;;;ノ,ノ  
""""~"""~
43紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/09(金) 20:52:20.95 0

そう思うのなら仲裁してくればいいじゃないか。

しいてゆえばタイミングわあった、モモっちがヲメーに侘びを入れた瞬間だアレわ釣平にとっても
千載一遇の糾弾を対話に転換させるチャンスだったんだ。

まぁヲメーも多々そういうとこがあるが潮読むのが上手では無いわな。

潮が止まってるに投げまくってるヤシわダメ。
でも寝てるヤシわもっとダメダメ。
44紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/09(金) 21:24:14.94 0

神様なんてどこか気まぐれだから、あてにするなよ♪
by angel voice

さて呑んだから寝っかな。
アデユ〜。
45セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/09(金) 22:07:03.53 O
牢|ω・) ALTはGPTの事で肝臓の調子が良くない時に数値が上がるらしいです
暫くコーラはZEROを飲みますよ
46ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/09(金) 22:45:45.84 i
>>43
_,,,
o・ァ テレジアさんがぼくが代理で荒らし報告してたことを忘れてる限りどうにもなりません。

>>45
保守荒らしをやめていただけませんか?
47夢見る名無しさん:2011/12/09(金) 23:08:01.17 O
次郎は消えろや!
48紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/09(金) 23:16:11.08 0

対喘息用にコーヒー沢山飲んだら寝れんくなったわ。

んで、どうにもならんなら諦めたらいいだろ。
保守荒らしがどうのこうのとか単なる愚痴にしか聞こえん。
てかついに粘着荒らしか?

>GPT
なんか効く野菜があったような無かったような。。
肝臓ってのは我慢の臓器ですからねぇ、労ってあげてくださいましいやまじで。
49紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/09(金) 23:30:34.99 0

うぁ、また勝手にスクロール病が・・

祟りか?電波か?
ハラッタマキヨッタマナムー。。
50セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/09(金) 23:35:27.65 O
牢|ω`)y━・~
野暮用で北九州方面に行ったら小さい雹が降りましたよ
もう冬ですね〜
51紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/09(金) 23:40:47.29 0

野暮用!また買い物に行っちゃったんでつね。

まぁ冬は何やっても逃げてはくれんので謹んでお迎えするしかないですなぁw
でも寒い。。
52セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/09(金) 23:50:08.84 O
檻|ω・) 釣具店にカセットガスストーブが売ってありました
さすがに買いませんでしたよ



数年後はわかりませんが
53紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/09(金) 23:52:13.42 0

カセットガスのストーブ欲しいなぁ、明日ちょっと物色に行ってみよう。

お湯とか沸かせるのかな?
釣り場でコーヒーとかなんか楽しそうだし。
54セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/09(金) 23:58:04.43 O
牢|ω・) 釣具店によっては年末セールがもう始まってました
メガバスの礁楽がアウトレットコーナーにありましたが、諭吉さんが足りませんでしたよorz
55紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/10(土) 00:07:45.44 0

|ω) おお年末セールがー。

でも年明けのセールとどっちがお買い得なんだろ?と悩んでるうちに毎年春が来ますボキの場合ww

メガバス礁楽もお正月セールなら・・w
56セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/10(土) 00:18:43.25 O
牢|ω・) ぶっちゃけ\19800でした
釣り予算を見直す必要がありそうです
57紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/10(土) 00:29:48.93 0

問題は何を削ってどこを足すかですなw

さてもっかい寝床に潜り込んでみるかな。。
フトンが一枚フトンが二枚・・・・一枚足りなーい。。

モヤスミでござるー。
58セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/10(土) 00:44:02.44 O
牢|ω-)。о゚ こちらも型録妄想しながら寝ます
59:2011/12/10(土) 01:55:55.63 0
巡回しているスレの中では最も賑わっているのがここなので、お尋ねします。
ベルトのバックルについている、ベルトの穴に通す棒の名称をご存知ないですか?


60紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/10(土) 06:06:50.46 0

モハヨウごじゃいます。

>ベルトの穴に通す某
機械的にはシャンクとかシャンクロッド(ピン?)と呼んでいいと思うのですがはて・・
↑ぶっちゃけワカリマセン(汗
61紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/10(土) 11:52:49.89 0

エロエロ調査した結果、バックルピンでいいらしいですなw

http://wildwater.web.fc2.com/column.images4/136.JPG
冬磯ワンバイトノーフィッシュでした。

冬眠の季節がやってきたかー。
62@おっさん:2011/12/10(土) 12:23:59.90 0 BE:2747131586-PLT(54870)
>>58 セコやん

呪|ω゚; ワシも布団でカタログを見るのが楽しみぢゃったのに
年々カタログの字がボヤけてくるのぅ〜
もうちっと大きい字で書いて欲しいもんぢゃ
63紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/10(土) 14:36:46.98 0

ホワイトホースなう。
最近バーボンからスコッチに移行中、むしろバーボンのほうが冬向きという勝手な印象を
持ってはいるんだがあまり細かいこたぁ気にせずにいくべし。

ちなみに暗いとこで見えにくいのはビタミン足りてねーのもあるんだな。
野菜食おうぜ野菜。
64ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/10(土) 17:35:07.67 0
   _,,, お呼ばれで昼間から焼き鳥で
  _/::o・ァ 焼酎をのんでましたが
∈ミ;;;ノ,ノ  いまはバーボンです。
""""~"""~
フォアローゼスですがワイルドターキーのほうが好きでしょうか。
65紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/10(土) 18:20:37.33 0

まず、バーボンて酒自体を好むこと自体がややエキセントリックであるという前提で
フォアローゼスてのはある意味万能で大抵のシチュに適合してしまう魔法のバーボンなんだな
味的に雰囲気的に。

で、ターキorハーパーって嗜好もあるんだがこれも些細なもんでしいてゆえばチーズとかの乳製品や
ナッツにはハーパーのほうが合うと思ってる。てなどーでもいいことよりも

ターキー&スパイシー

これどの組み合わせよりも最強だなオレ的には、パキスタン系の料理とか
ナンカリーとかにターキーこれ絶対オレ的には。

ちなみに焼き鳥には生でも焼酎でもなくホッピーだから。
66紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/10(土) 18:31:47.49 0

てことで家族でラーメンでも食ってくるか。

ミソor醤油
バーボンの銘柄以上に悩む所である。
67紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/10(土) 19:54:27.06 0

北海道味噌スーパーバター炙りチャーシュー&プレミアムモルツ。



腹が苦しいっつーの。
68セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/10(土) 20:03:15.63 O
檻|ω・) 今日は皆既月食らしいッスね。23時くらいに空を見上げて見ます

つーか、夜釣りしてる人達に何か起こりそうな予感……
69夢見る名無しさん:2011/12/10(土) 20:26:10.30 0
ホソカルビン了解。ボウズどもに自慢します。

バカボンだあ?トウモロコシで作った酒が飲めるかあw合わせるツマミはバッファロージャーキー1択。
70セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/10(土) 22:13:16.17 O
牢|ω;) 佐賀は雨ッス。月食はムリっぽいです
71ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 03:42:22.62 0
_,,,
o・ァ 雑魚の観察でもしますか。
72夢見る名無しさん:2011/12/11(日) 06:04:18.13 O
↑雑魚ハンターを荒らしてやる!だそうです
73夢見る名無しさん:2011/12/11(日) 07:08:22.66 0
>>61
紅王さん、おはようございます

兄弟船が歌いたくなったw
74:2011/12/11(日) 11:36:56.22 0
酔っ払いの名無しになってしまった。
ブルーツ波を浴び過ぎたなこりゃ。
75紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 13:23:39.14 0

兄弟舟ww
たしかに荒波日本海には演歌と一升瓶であるこれひとつの定義だなw

今日もキツかったけど一本だけ捕れました。
http://poet.webdeki-bbs.com/data/poet/img/110_cf544bc9fa.jpg

うまい具合にスリットに誘導できたのでビッグママに敬意を表してノータッチリリース
ルワはフェイクベイツ130、これもいいルワだよね。

ところでフルーツ波ってなにー?
76紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 13:33:42.44 0

てか月食だっつーからオレも外に出てみたけどなんにも見えんかったわ師匠ww

西日本は不運だったようですな。
77ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 15:37:38.37 0
>>75
_,,,
o・ァ ルアーとの比較から推定してでっかい鱸ですね。

マリアのルアーは低価格なのによく釣れるから好きです。
メバル用の飛ばしウキでもメバトロボールが一番使いやすいし。

皆既月食は月がオレンジ色になって驚きました。
78紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 17:35:39.55 0

相変わらず無駄に敵を増やしているようで何よりだ。
だが脳みそが煮詰まりかけてないか?いいから少し休め、オレわとても優しい
ナイスガイだからちゃんとヲメーのことも見ててやるから安心しれ。

んで、なんだかんだいってもやっぱデケーのが釣れると嬉しいよオレも釣り人のはしくれ
だしなw

ただそこだけに心を奪われぬようにはしたい。
だから魚にメジャーは当てないんだ。

オレンジの月か、オレも見たかったな。
遥かなる太古の月とかに思いを馳せつつ、今日はスコッチをすこっちだけ呑んでみるかアーハハw
79ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 18:01:09.04 0
_,,,
o・ァ 正論を言ってできる敵なんて取るに足らないです。

地球の大気が青色の波長を吸収するから赤味がかるそうです。
今回は13年ぶりだそうですが次回は3年後なのでまたすぐに見られますよ。d(^_^o)
80紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 18:13:11.90 0

言霊という言葉(笑)があるがそれは論で形成されるものでは無く、恐らくは
語っている事象に対してどれだけ研ぎ澄まされているかっつー言わば立ち位置から
発せられるんじゃないかと思うことがある。

それが正論だろうが極論だろうが曲解(笑)だろうが魂の無い言葉で人は動かんよ。
なんせここ(2ちゃん)では実質的な利害関係が成立せんからな。

お月見っつーとおだんごだが月食見物だとなんだ?
どちらにしても酒は必須。

久しぶりにいいポン酒が呑みたい気分でもあるな。

もちろんBGは北島演歌だ。
81ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 19:04:30.89 0
>>80
> 魂の無い言葉で人は動かんよ。
_,,,
o・ァ 軽々と動かされる人が多過ぎだと思うんですが。

寒くなるとビールでもないし日本酒も良いですね。d(^_^o)
82紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 19:16:52.12 0

動くに値する理由があれば動くさ、それを軽々と感じるか重い?と感じるかは
他人から見た主観値であってもちろん説得力を伴うかどうかは各々の能力次第でも
あるがどちらにしてもそれこそ軽々しく評価すればそれは価値観の侵害と捉えられる。
そういう微妙なセンスは今のヲメーには必要だよ?

日本酒も良いですねって愛想されるよりもオレわバーボンやねん!て主張されたほうが
オレは嬉しいとかね。
↑若干酔ってるぞー
83ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 19:36:11.37 0
>>82
_,,,
o・ァ 軽々しく不満や愚痴を言う人には興味ありません。
相手をするだけ時間の無駄です。

いや日本酒も好きですよ。
熱燗よりぬる目でほごっと香りを楽しめるくらいがいいです。(*^_^*)
84紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 19:43:05.97 0

興味が無いなら徹底的に無視してみろって。
それに対する評価もまた軽々しい愚痴とやらになるわなつまりそういうことなんだよ
人が発する言葉ってのは。

そしてもうひとつ。
言葉ってのは勝手に歩き出して勝手に暴走するんだ。

まぁ日本酒でもなんでもいいから一杯やって頭を休めたほうがいいと思うわオレわ。
ヲメーわ自分の発した言葉に喰われようとしてるんだよ。
85紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 19:47:16.79 0

ちなみにオレわ今、『言葉』というワードでヲメーに暗示をかけようとしてるんだ。
そしてヲメーはボクわそんな暗示にはと否定するだろう。

ところがこの手の暗示ってのは否定すればするほど心に食い込んでいくんだな。

当分見物させてもらうぞ?
オレわヲメーをちゃんと見てる、そう言っただろ?クスクスw

楽しいなぁ2ちゃんねるってのわw
86ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 20:08:35.87 0
_,,,
o・ァ 意外に後ろ向き思考の愚痴屋さんが多いのはアレですがたまにユニークなレスを書く人がいて楽しいですね。
87紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 20:14:57.52 0

言ってる傍からまた愚痴と他者評価か?ツマランな。。

寝ちゃうぞ?
88紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 20:19:11.81 0

てか今日の最大の心残りはせっかくカリーな夕食なのにバーボン切らしてるってとこだな
スコッチは何本もストックしてたのにだ。

今から買いに行くのもダリーし、何気に読み返したらフルーツ波じゃなくてブルーツ波だし
カセットコンロのストーブわ買い損ねてカセットコンロしかねーし、これで釣れてなかったら心が折れる
ところであった。

うん、やっぱ海はいいな←意味不明
89セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/11(日) 20:20:42.70 O
檻|ω・) 残業で疲れてっけど素振り行ってきます
90紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 20:22:43.85 0

師匠、サミーから無理しちゃだめだよー。

オレもけっこう無茶なことしてるなと思うがこの季節に夜釣りとかどんだけ鉄人やとか
思ってしまうわな。

ナムー←思わず拝んでるw
91ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 20:29:27.08 0
>>88
_,,,
o・ァ カレーいーなー

いまの季節の夜釣りは厳しいですね。
気温が下がり切って身体がなれる真冬のほうがまだましです。
92紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 20:40:23.06 0

下がりきったら余計に寒いっつーの、問題は湿度だな
実は凍結してしまえばそれほど寒さ自体は感じ難いのだ。

昔(遠い目)は深夜にメバル釣りとかいっててなんかビシバシおかしな音がすると思ったら
足元がどんどん凍っていったりとかもあったが今はそんな元気ねーわ。

バイクのタイヤに針金巻いて走ってみたけど圧雪路ではまったく無力だったりとか
雪遊びのタネはいくらでもあるんだがなー。
93紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 20:42:47.43 0

ちなみに今日の釣り場はこんなロケだ
http://wildwater.web.fc2.com/column.images4/138.JPG

BGはもちろん兄弟船である。
94夢見る名無しさん:2011/12/11(日) 20:47:24.18 0
>>93
つ日本酒
95紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 20:49:39.66 0

>>94
サンキュー。

やっぱ荒波日本海にはポン酒だわなww
96ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:01:45.31 0
>>89 セコ釣り師さん
_,,,
o・ァ お願いですから意味のないレスでの保守はやめてください。
97紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:06:03.96 0

問題はw
何故それをヲメーから頼まれなければいけないのかさっぱり理由がわからない点。

紅王 ◆..Rv.j24v.占有スレであるこの素敵スレのスレ主が特別に許す。

理由を誰にでもわかるように書いて見れ。
98紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:08:43.20 0

ちなみにこのオレを説得出来なきゃ荒らし認定なw

なにしろモレサマここのスレ主だしww
99夢見る名無しさん:2011/12/11(日) 21:10:47.71 0
>>98
狙ってたでしょw
100紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:11:56.27 0

さぁなー(某読みw
101ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:12:46.91 0
潮待小屋を立て直したいんです。
いまのテンプレでは使い勝手が悪いので。
102紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:14:33.59 0

>>101
現状、別に不備わ無いと思うぞ。
使い勝手云々は個人的理由にすぎんわな。

はい次
103ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:20:02.65 0
>>102
今でもテンプレに不備がないのはわかってます。
なのでテンプレ通りのレスで使われるなら諦めます。
ただまったく情報もないレスで落とさないのは納得が行きません。

>>セコ釣り師さん
なぜ無意味なレスで保守をするんですか?
104セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/11(日) 21:22:05.24 O
牢|ω・`) 釣り場に到着
グローブとニットキャップを忘れたことに今気がつきました
105紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:23:49.45 0

諦める?
いやヲメーが納得したり諦めたりする理由がわからんって言ってるんだ。

ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBkはあのスレのスレ主なのか?
106ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:24:19.71 0
>>104
_,,,
o・ァ 帰って来てからでいいので保守する理由を教えてください。
107紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:24:35.87 0

>>104
キャップわともかくグローブわー。。

つ軍手
108ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:26:32.65 0
>>105
_,,,
o・ァ いえ、掲示板をより良く使うための一般論と個人的なお願いです。
109紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:27:03.54 0

てことで素敵スレにおけるちゅん次郎荒らし認定ってことでいいのかな?
110ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:27:14.07 0
_,,,
o・ァ 靴下を手にはめるといいです。
111紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:28:38.09 0

>>108
ならば
>一般論
問題の無いスレは普通に存続させるべきでそれは住人の任意に任せるべきである。
ヲメー一人が住人では無いわな。

>個人的
説得力無し
112ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:29:59.47 0
>>109
_,,,
o・ァ 意味不明ですね。
113紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:31:15.00 0

>>112
意味はオレが作るんだよ。
ここはそれが許されるスレなんだな。
114ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:32:57.50 0
>>111
_,,,
o・ァ 個人的なお願いはセコ釣り師さん宛です。
紅さんが説得されるされないはどうでもいいです。

一般的には情報のないスレは落として他のスレにリソースを譲ったほうが掲示板のために良いです。
115紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:36:13.32 0

>>114
>個人的なお願いはセコ釣り師さん宛です。
そういうのは一般的なスレでやったほうがいいと思いますよ?

ここ

夢とか独り言の板だし。


寝言扱いにしかならんのですわいやまじでww
116ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:37:27.58 0
>>115
_,,,
o・ァ ここをセコ釣り師さんが読んでるだけで充分です。
117紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:38:34.27 0

>>116
そういう理由ならスレ主として荒らし認定するしか無いですね。


このスレにとって全くもって有用じゃないですから。
118左官屋の鯉ちゃん ◆Boss/.s/rc :2011/12/11(日) 21:42:37.00 O
>ちゅん殿
こっち行ってくれとさ、スレ主様は

言いたいことだけ言って立ち去るスレッド1692
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yume/1323558040/
119紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:44:22.71 0

流石は鯉ちゃん、グッドチョイスだわw

120ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:45:25.18 0
_,,,
o・ァ ぼくはセコ釣り師さんと話したいのでここにいます。
121紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:47:13.28 0

でわスレ主として

カエレ

と命じます。
122キングプリン ◆prinSR2Mxk :2011/12/11(日) 21:48:42.81 0
      ┳
    / ̄ ̄\
    /xxx (,,゚Д゚) < 荒しさん、さよーならー
    lxx(ノ痛風 l)   粘着荒しに昇格したいの?
    ヾxx   xメ
       U"U    んで紅王最近ツーフーはどないですか?
123紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:49:42.87 0

てか、マジメな話だが自治関連でヲメーみたいに煮詰まって溶けちゃうヤシって
削除人含めて何人も見てきたんだ。

いいから休め。

ほんと壊れるから。
124紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:51:45.41 0

>>プリンちゃん
あらお久しぶり〜 ←ホステス風に

がんばって生タマネギ食ってるから大丈夫っぽいw
てかそっちも雪かい?
125ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:52:06.21 0
_,,,
o・ァ では夢を語りながら待ちましょう。

ぼくの釣り師としての夢は簡単な装備でいつでもどこでもそれなりの魚が釣れるようになることです。
126紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 21:55:36.75 0

そうそう、そういう話をしてる頃のちゅん次郎はオレ的には好印象だったね。

あのなんつったかコンパクトに持ち運べる竿でイロイロ釣ってたダリ?

ビニールに入ったカサゴも爆笑したわw
127ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 21:55:54.41 0
_,,,
o・ァ ちなみに靴下を手袋がわりにするのは実際に有効な手段ですよ。
128キングプリン ◆prinSR2Mxk :2011/12/11(日) 21:58:45.66 0
      ┳
    / ̄ ̄\
    /xxx (,,゚Д゚) < そりゃーなによりですな
    lxx(ノ玉葱 l)   ざざっと見たけど飲み過ぎですぞ
    ヾxx   xメ
       U"U     ゆーきのふるまちをー
129紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 22:00:42.12 0

>>プリンちゃん
アハハw見抜かれてるなぁw

まぁ適度にオチが付いた所で寝るますよ。
プリンちゃんもお風邪など召しませぬようになのだ。

モヤスミアデュ〜。
130ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 22:01:06.83 0
>>126 紅王
二本継のソアレを買ったけど、最近はまたコンパクトロッドに戻ってます。
もともと釣りを始めた最初の一年はベイトキャスティングリールの付いたペン竿とあのビニールバケツを持って日本全国を釣り歩いでました。
水汲みもあのバケツの取っ手の片方にロープともう片方にオモリをつけて汲んでました。
_,,,
o・ァ 今はまた原点に回帰しつつあります。
131ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/11(日) 22:01:46.79 0
>>129
_,,,
o・ァ おやすみなさい。

また来ます。
132左官屋の鯉ちゃん ◆Boss/.s/rc :2011/12/11(日) 22:02:12.35 O
ぼくの釣り師としての夢かあ…

釣り味よりも、食える魚(嫁でもわかるメジャーな(笑))をちゃんと人数分釣って帰ることにつきるw
次回からの釣行の足代に大きくひびくから…
133紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 22:02:22.35 0

>>130
>原点
そりゃなによりだよ。
ヲマイさんも素敵な釣りを。ダ。

んじゃモヤスミ。
134紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/11(日) 22:03:17.32 0

鯉ちゃんもモヤスミーw

↑もはやグダグダw
135左官屋の鯉ちゃん ◆Boss/.s/rc :2011/12/11(日) 22:08:02.47 O
はい、おやすみなさい。
皆さんも
136セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/11(日) 22:25:04.30 O
檻|Д・`) 鼻水が止まらん
137セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/12(月) 01:18:05.64 O
檻|ω;) 疲れた
138@おっさん:2011/12/12(月) 04:07:29.09 0 BE:1373566346-PLT(55000)
>>137 セコやん
塀|ω゚; 合言葉わ今日より明日、明日より明後日ぢゃw
寒さわ堪えたぢゃろ ? 乙加齢3〜
139夢見る名無しさん:2011/12/12(月) 04:09:42.28 0
>セコさん
お疲れ様でした
140餌取り船長 ◆TSURIKENOQ :2011/12/12(月) 05:36:25.51 0
>>101
>潮待小屋を立て直したいんです。
>いまのテンプレでは使い勝手が悪いので。

あほか
141紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/12(月) 07:15:29.73 0

|ω モーニンナウ

師匠お疲れー
@おっさんモツカレー
船長モハヨー
139氏もモハっす

曇ってるからちょい暖かい朝でございます。
さて出勤すべー。
142ちゅん次郎 ◆.Nile.3S52 :2011/12/12(月) 07:20:13.27 0
>>140
_,,,
o・ァ あなたほどではありません キリッ
143紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/12(月) 19:05:05.96 0

誰だよw→142

んで鯉ちゃんの話でわ無いがオレもリリスして帰ったわと言うと嫁とか子供に怒られる。

いや釣り師として持ち帰った肴を喜んでもらえるってのはやはり冥利に尽きるとは思うんだ
ただ気持ち的に逃がしい時ってのはあるんだもちろんリリースって行為はある意味欺瞞に満ちたと
ゆってもいい釣り師の身勝手な行為であるのは承知の上で美味そう!と同等それ以上に殺せねー
って魚と出会ってしまうこともあるんだな。

それは多分、理屈ではなく感覚の領域なのだ。
144紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/12(月) 19:13:52.81 0

なんか回路がおかしいな、いや脳みその。

コンデンサーが2〜3個液漏れしちゃってるようなそんな不整電圧が時々飛び交ってるというか
なにかがリークしてるというか、ぶっちゃけバグってるというか。。

とりあえず酒でも呑んでみるか。

145夢見る名無しさん:2011/12/12(月) 19:59:21.90 0
>>143
紅王さん、わかります
北斗のケンじゃないですがたまに変なオーラ纏ってる魚がいるんですよね
146紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/12(月) 20:14:40.71 0

>>145
おお、感じるチカラを持ってますね。あれわまさにオーラだよねぇ。
最後の最後でオーラ負けして、いや帰っていいよアハハ(汗)とか逃がしちゃってるそんなシチュエーションw

でも気持ちは悪くないというかむしろ良いですよね。
その情景だけでかなり旨い酒が呑めるとw
147紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/12(月) 20:33:58.90 0

で、突然我に帰って、しかもやや場違いだけど。
感じたことを実行するための技術とか知識ってのは必要だと思うんだ。

極論だけど炎天でドッタンバッタンさせたような肴を逃がしたいからって海や川に放り出してたら
まさに本末転倒だし、放置死させたような肴を持って帰ったって美味しく無いしね。

心技という言葉があるけど、感じるを昇華させるための論や技っていうのかな。

そういうバランスが大事かなと思ってみたり。
148紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/12(月) 20:37:55.57 0

ん?なんか鯖がおかしいな?
落ちたか?ついに2ちゃんねる閉鎖か?
149紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/12(月) 21:12:52.73 0

移転終了か。。

さて少し寝るべしw
150紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/13(火) 00:47:16.20 0

チェック。
151紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/13(火) 06:54:08.15 0

モーニンナウ。

急にスレ一覧が吹っ飛んだり、あるはずのスレがdat落ち表示になったり
なかなかの波乱万丈ぶりで鯖の中の人も大変だなぁとか思いつつ眺めてたが
どうやら落ち着いたみたいだねぇ。

てかkohadaって寿司ネタのコハダか?
どこに流れても肴の呪縛からは逃れられんてことかウケケw
152夢見る名無しさん:2011/12/13(火) 07:37:42.06 0
紅王さん、おはようございます
昨日2ちゃん可笑しくなってましたね
とろろご飯食べて釣りに行って来ます、釣れたらいいなぁw
153( ^・ω・):2011/12/13(火) 11:14:47.66 0
おっ!新スレになってる
>>1乙です。
154紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/13(火) 18:26:38.34 0

帰宅なぅ
ここ山陰では比較的暖かな一日でありました。

>>152
気持ちの良い釣りが出来ましたかな?

>>153
引き続きご贔屓にでございますよ。

なんかあっち(謎)が騒がしいようだが放置でw
155夢見る名無しさん:2011/12/13(火) 21:16:38.58 0
>>154
放置でいいんか?
156ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/13(火) 22:32:15.33 0
_,,,
o・ァ いいんじゃないでしょうか。

ぼくも放置します。d(^_^o)

そんなことより夢を語りましょう。
来年の夏は泳ぎ釣りがしたいです。

もともと夏場は良く泳いでますが、
今度は泳ぎなが釣りかしたくなりました。

道具とか考えるだけでわくわくします。
157紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 01:19:00.48 0

そう放置。
とくに>>156みたいなバカはもう放置しかないだろ。
158セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/14(水) 01:38:05.82 O
檻|ω・)ノ テスト
159セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/14(水) 01:41:08.57 O
牢|ω・) 移転確認完了
これより平常運転に戻ります
160紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 01:45:59.55 0

|ω 平常運転了解っす。

こちら週末はまた大荒れの模様っす。涙
161セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/14(水) 01:50:04.59 O
牢|ω・) こちらはまた休日出勤になりそうです
でも、むしろ好都合
アレとかコレとかソレとか初売り候補が多いんで
162紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 01:54:09.77 0

|ω 師匠、ガッツリ稼いで初売り突撃ってことですな。

買いすぎ注意ーww
163セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/14(水) 01:58:03.84 O
檻|ω´ゞ 了解しました
バッテリーがヤバいんで今日はこれにて
164紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 02:00:31.74 0

|ω 師匠、オツカレしたっす!
165紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 07:19:41.69 0

モーニンナゥ。

さかし爆弾寒波が来る直前のあの生ぬるさってなんなんだろうな。
上着一枚脱がしといて一気に寒風叩きつけるとかなにかの軍事作戦のようである。

てことで微妙に生ぬるくなってきますた。
166紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 17:56:39.74 0

帰宅なぅ。

ところでなか怪しげな宅急便が届いてるんだが・・
爆弾じゃないよなww
167ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/14(水) 18:41:35.30 0
_,,,
o・ァ ハサミで開封してください。
168紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 19:01:00.70 0

ふふんw
これブログネタ確定ww
169ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/14(水) 21:48:19.61 0
_,,,
o・ァ おせっかいな善意の人が空回りしない限り日本はまだまだがんばれますね。

あ、独り言なので気になさらずに。(*^_^*)
170紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 21:58:56.90 0

うp完了
http://wildwater.web.fc2.com/

さかし細かいことは日記に書いたんだが、心を満たすってのは難しいな。
栄養が足りていればカロリーが足りていれば〜ってもんじゃないんだきっと。

単なる贅沢とは全く違う、心の糧としての豊かさの片鱗をなんだか見たような気した。

極限のガレキの下で極限な心理状態で、小さなリュックの中から出てくるのは機械的な缶詰より
小麦色のパンのほうが『活きる』ための糧になるはずなんだ。とシミジミジミヘン。

http://wildwater.web.fc2.com/column.images4/141.jpg

>サンクスtoマッコイ商会
171紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/14(水) 22:06:38.62 0

ちなみに某雀をNGに入れてしまってるもんだから彼の奉行所の進行がイマイチ把握できていないww

でもそれがいい、今月のモレサマはそういう周期なのである。
172レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2011/12/14(水) 22:35:13.64 0
>>171
気が合うねェw
同じ事してたわァw
173夢見る名無しさん:2011/12/14(水) 22:57:43.46 0
独り言板に飛ばされて元板のNGワードで気が合うというのも面白いですな
そういう縁があってもいいかもしれません
174夢見る名無しさん:2011/12/14(水) 23:51:10.28 0
男は黙ってNG登録

某雀の巣なんてどうでもいいです(^-^)
175セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/15(木) 01:24:03.25 O
檻|ω・) 旨そうな贈り物ッスね〜
つーか、お歳暮と年賀状の予算がヤバい……
176@おっさん:2011/12/15(木) 01:43:40.36 0 BE:343392023-PLT(55000)
> セコやん
ω ワシ歳暮わ送った事も貰った事もないのぅ〜
当然ぢゃが金も無い
177セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/15(木) 02:00:06.64 O
牢|ω・) おっさんもしかしてションベンタイム?
俺は金欠に慣れちまったッスよ
これも一種のドMプレイと言っていいでしょう
178セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/15(木) 02:09:06.55 O
檻|ω・) そして携帯のバッテリーとともに一日を終えるんであった
179紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/15(木) 06:52:55.86 0

モハヨウナゥ

>>172
>>173
>>174
そうだなぁ、、見なければ腹も立たないという最も基本的なスタイルw
まいっかw

>>師匠
美味そうでしょ?w
けっこうイケてるんですわ味のほうも。

>>@おっさん
オレも似たようなもんだなショボーン
180@おっさん:2011/12/15(木) 12:13:03.52 0 BE:2003116875-PLT(55000)
> セコやん
ω ワシわ金欠どこか貧乏暮らしぢゃのぅ〜
ゴミだけわ幾らでも貯まるんぢゃが金わ出ていくばかりぢゃよ
181@おっさん:2011/12/15(木) 12:21:21.15 0 BE:2747131968-PLT(55000)
> 紅
ω ソレが一番安上がりぢゃのぅ
ワシの場合 年賀状も三枚ぢゃし
182紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/15(木) 20:20:57.22 0

@おっさん、やや侘しいけどなーw

てことでオレのカミサソのと2台スタッドレス交換したら腰イテーくなっちまった
しかし今やっとかねば今週末辺りなにかが起きそうな悪寒がしる。

身動き取れなきゃカマクラとか雪ダルマとか造りにイケねーもんなアハハハw
183紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/15(木) 21:10:29.47 0

うむ。

煙草やめようかなってチラって思ったけどやめるのやめた。
         ←この間約5分→         

買ってこっとw
184セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/16(金) 03:17:04.16 O
檻|ω・;) こちらはリヤタイヤがヤバいです
今度の冬は スノーアタック出来そうにありません……
185夢見る名無しさん:2011/12/16(金) 18:16:53.05 0
みなさん、こんばんは〜
186夢見る名無しさん:2011/12/16(金) 21:39:01.17 0
こんばんは〜
187夢見る名無しさん:2011/12/16(金) 22:19:28.57 0
おやしみー・・・・
188セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/16(金) 22:35:46.34 O
牢|ω´ゞ 皆さんお疲れ様〜&インフルに注意ッス
189紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/17(土) 02:26:23.96 0

モハヨウ。

そのスノーアタックを余儀なくされそうな今週末っつーか今日は出勤なんだが
仕事場とか既に吹雪になっちゃってるからなぁ。。

てことで寒いと甘いものが欲しくなるので、夏に余ったかき氷用イチゴシロップにミルクを足して
お湯で割ってイチゴオレとか。←完璧ガキの飲み物

でもなんかホットするし。
190夢見る名無しさん:2011/12/17(土) 02:42:10.09 0
サムッ!!
191紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/17(土) 04:04:42.19 0

寒いときっってやっぱラーメンだよな。
192紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/17(土) 18:51:28.41 0

ダメだ、何故か最近日本酒が旨すぎる。。
他の何を呑んでも日本酒の美味さに勝てん。。

逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ

意味わからん。。
193夢見る名無しさん:2011/12/17(土) 19:58:08.69 0
逃げちゃダメだ

と主人公に言わせながらテレビシリーズでは最後に製作者が逃げたんだよな
今の漫画版は当時できてたシナリオ通りの展開だけどどうなるかな
194紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/17(土) 20:54:26.40 0

破綻を難解と言い訳した典型的ラストシーンだなったなぁあれわw

しいてこの話を無理やり発展させるとすれば、人がこの世界で持たされたステイタスはあくまでも
傍観者であり、救いの行為を含む世界への干渉を本来は許されてはおらずそれは現状のこの惑星の
環境をしごく正論であることが証明されるであろう。

神々がそのパーツを分散させたとするのならば、人は単なる目でしかないのだな。

つまり人が持つ自我こそが神にとってエラーだったのである。
195セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/17(土) 22:50:09.96 O
檻|ω・) そのアニメならブッ込みしながらカーTVでみてました
ミニ穴子が釣れた…記憶があります
196紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/17(土) 23:33:42.65 0

それ多分、使徒の赤ちゃんです。>ミニ穴子
197セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/18(日) 00:52:11.25 O
牢|ω・) ミニ穴子は時代劇の生娘駒踊りみたいにクルクル回って、ハリスを切って逃げました
198紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/18(日) 05:12:55.65 0

生娘駒踊りどんな技やー?と思わずググってしまったオレの顔は恐らくただのエロゥモヤジだったに違いない。

モハヨウ、そして用意は出来ました、暖かいウーロン茶も飲みました。

でも外に出たくねーww

逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ

・・
199セコ庭師 ◆SEKO///DsM :2011/12/18(日) 14:18:04.02 O
檻|ω・;) つー事でボーリング完了
植樹は後日に実行予定ッス
200セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/18(日) 17:10:59.13 O
牢|ω-;)彡 買い出しも完了
しんどい…
201:2011/12/18(日) 18:02:29.04 0
ミカンを2個以上連続で食べた時、
1個目の方が2個目より美味しい確率はかなり高い。
もしかすると100%近いんじゃないだろうか。

と思って嫁に同意を求めたら、そうでもないらしい。
202@おっさん !:2011/12/18(日) 18:10:13.78 0 BE:4635784499-PLT(55000)
ω 明け方の磯わヤッケぢゃと寒かったのぅ

http://iphone.80.kg/upload/132419921542468.jpg
203@おっさん !:2011/12/18(日) 18:14:52.47 0 BE:1716957465-PLT(55000)
ω 釣果わコレ一匹
こんなもんぢゃのぅ〜w
204@おっさん !:2011/12/18(日) 18:15:04.84 0 BE:3090523469-PLT(55000)
ω 釣果わコレ一匹
こんなもんぢゃのぅ〜w

http://iphone.80.kg/upload/132419867142182.jpg
205:2011/12/18(日) 18:24:16.01 0
釣行乙です。
これはキタマクラ?
206紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/18(日) 18:26:51.87 0

磯から帰って酒くらってグダグダしてたら背中がゾクゾクするんだが
こういうのを世間では自業自得って言うんだよなもちろん反論異論はうけつけない。
そして釣果は無しだ、ただ寒かっただけ。

>>師匠
少し休んでくだされ、クタビレだしますぜ。。
>>父
いや3つ目とか五つ目とか奇数有利かと。
>>@おっさん
行ったんだww寒かったよなぁww
しかし素敵ないい写真であります。お見事。
207紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/18(日) 18:27:40.90 0

ダメだ熱出てきたしww

寝るww
208夢見る名無しさん:2011/12/18(日) 18:42:32.43 0
>>204
優しさが伝わってくる絵柄ですねw
お疲れ様でした
209@おっさん !:2011/12/18(日) 19:02:44.28 0 BE:858479235-PLT(55000)
>>205 とっつぁん
ω 北枕ぢゃよ
コレが磯際から沖までびっしりぢゃのぅ〜

>>206
ω 12月の磯にヤッケわ一歩間違えると自殺行為ぢゃな
その甲斐あってカメノテの手土産が一杯出来た

風邪わ早めに寝るが一番ぢゃのぅ〜
オヤスミ〜

>>208
ω 実わコレしか無いんぢゃよ〜w
210セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/18(日) 20:38:05.82 O
檻|ω・)
>>204おっさん 釣行乙ッス
河豚ちりであったまって下さい

>>207紅王 大晦日までに回復したいですね
お大事に
211紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/19(月) 07:20:56.71 0

|ω モーニンナウ 
熱さがりますた、ご心配頂きありがとうですよ。

>>@おっさん
いや本気で死ぬからそれww

>>師匠
ゆるゆると年末まで乗り切りたいかなとか。
えぇあくまでもゆるゆるにw
212夢見る名無しさん:2011/12/19(月) 12:00:51.52 O
キタマクラでフグチリかw
213紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/19(月) 19:50:29.80 0

20尾くらい釣ったら鍋に出来るんじゃまいか食ったこと無いからしらんが>>212はもちろん人柱ヨロシコw

実は先日どうしても攻略したいポイントを見つけたんでルワ物色中、ディスタンス約70m
追い風に乗せてなんとか届いたTDペソ-ドラドチューンシンキングでかすかにバイトわ感じたきっと
あそこにわ何かが潜んでいるのだ。

と、多分無駄にヒートちぅww



214:2011/12/19(月) 20:42:53.18 0
マッコイ商会で榴弾砲注文すれば一撃でスッキリするはずw
215紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/19(月) 20:52:46.19 0

それわかの国に向けてぶっぱなせってことですねそうですね?

弔砲です!とあくまでも言い張ってww
216:2011/12/19(月) 22:03:07.99 0
ぶっ放していただきましょう。
そして日本海には当分の間時化まくりでお願いしましょう。
217セコ情報屋 ◆SEKO///DsM :2011/12/19(月) 22:28:16.90 O
檻|ω▼)
マッコイ商会はレールガンも取り扱ってるようです
218紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/20(火) 07:17:04.35 0

モーニンナウ。

荒れ狂う日本海にうなるレールガンそして降り注ぐ某テポドムー!

って怪獣映画かっつのww


いやそれとも2012がついに始まるのか?
219夢見る名無しさん:2011/12/20(火) 08:21:54.91 0
ガメラvsイリスの自衛隊空中戦は今見てもスゴイ
220夢見る名無しさん:2011/12/20(火) 10:45:19.85 O
あの頃の怪獣映画ってさ
やられキャラだからっていって自衛隊は協力してくれてないんだよな
221紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/20(火) 18:02:15.28 0

リアルガンダムどころかリアルヤマトも通り越してリアル怪獣世代だったのかあんたらw
自衛隊も忙しかったんだろうが全盛期の86ブルーとかで競演してくれたらスゲー
絵になっただろうと思うとちょと残念。

いや子供心にガメラとかゴジラとか戦慄モノだったのは間違いなく、多分今でもどこかに
その引っかき傷が残ってて怪獣カクイー!ウミケムシカクイー!になっちゃってると思うんだ。

さかしガメラVSイリスってのは憶えてないや、ギロンがギャオスの首を寸断するシーンでチビリそうになった
記憶はあるぞなんにしてもあの時代の特撮は製作者の魂がひしひしと伝わってくるのである。

↑実は怪獣大好きw
222夢見る名無しさん:2011/12/20(火) 18:56:58.05 0
>>221
ネタバレ注意
自衛隊vsイリスvsガメラ空中戦
http://www.youtube.com/watch?v=Z5qQ9prU2N8&feature=youtube_gdata_player

これ…十年以上昔なんだぜ…
223紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/20(火) 19:26:21.47 0

イーグルか!最新鋭だろww

初めて見たわ怪獣映画も変っちゃったんだなぁ。。とシミジミジミヘン。


でもガメラわやっぱいいなw
224:2011/12/20(火) 22:34:40.95 0
そこはかとなく世代間ギャップがw

ガメラって現役でイージスに参加してますよねw
225紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/21(水) 07:20:06.85 0

それも初耳、意外と新作になってんのねw
ゴジラの新しいのは何年か前に見たような聞いたような気もするが
ここはひとつ大魔神辺りをリメイクして悪代官ならぬ悪大臣どもをなぎ倒して
欲しいところである。
226セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/21(水) 23:02:39.62 O
こちら呼子 作戦決行ッス
(`ω´ゞ
227夢見る名無しさん:2011/12/21(水) 23:18:05.99 0
_,,,
o・ァ ほっほー
228セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/22(木) 00:53:11.92 O
釣りにならんから場所移動したけど、こっちもか
やや風が強いでしょうってレベルじゃねえぞ
229:2011/12/22(木) 00:59:35.68 0
日本海にどでかい低気圧が。
御注意あれ。
230セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/22(木) 03:46:52.85 O
檻|ω;) ダメでした
231紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/22(木) 07:13:50.31 0

モーニンナウ。

師匠、釣行乙
その強風が夕方こっちに到達してついでに雪もーってパターンなんだなきっと。

あぅあぅ。
232セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/22(木) 18:46:04.26 O
檻|ω・) 今回PE2.25号を巻いたスコDCのシェイクダウンでしたが……
よく出来てますね〜
錘10号を暗闇の中8割くらいで投げましたけど問題なしです
この価格でこの性能ならお買い得ッスよ
233紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/22(木) 19:08:28.59 0

>>師匠
えらい強風だったんでしょ?
オレなんかとてもじゃないけどベイト+PEとか無理っすよ。

まぁそれにしてもベイトリールの進化ってのは目を見張るもんがありますな。

てことで、そろそろ来年の抱負とか考えちゃおうかな。
各自各々晦日までに来年の夢を用意しておくようにおながいしますw
234夢見る名無しさん:2011/12/22(木) 19:48:54.57 0
>>233
紅王さん、こんばんは〜自分も混ぜてください!
235紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/22(木) 20:06:16.50 0

>>234
もちろん歓迎なのだ、壮大でもシミジミでもユニークでもアットホームでもなんでもありです。

波乱万丈の2011だたけど、夢を語って素敵な年末を迎えましょう。



236紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/22(木) 20:07:26.33 0

あれ、ちょとおかしいな

素敵な年末を過ごしましょう

これでいいのかな?ww
まぁいいやww
237セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/22(木) 23:09:04.11 O
檻|ω・) 夢ッスか?
竿が折れた夢なら昨晩みましたよorz
238紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/22(木) 23:15:09.57 0

師匠・・それわ悪夢っすよorz
239@おっさん !:2011/12/22(木) 23:17:55.11 0 BE:858479235-PLT(55000)
>>237 セコやん
ω 朝方の夢わ正夢になるて聞いて育ったんぢゃがのぅ〜
240ホネ:2011/12/22(木) 23:22:03.29 0
波乱万丈が止まりませ・・・。
みなさん素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
>>紅
この週末天候が荒れそうなので磯などをウロウロしないように。

>>セコ氏
ワシもたまに見ますよw。
起きると嫌な汗をかいています・・・。
241夢見る名無しさん:2011/12/22(木) 23:27:49.98 0
@おっさん !初めまして。
素敵な週末をお過ごし下さい。
242紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/22(木) 23:52:03.64 0

その手のマメに挨拶する人って久しぶりに見た気がするわ、ことさらに会話が成立するスレでも無いので
あまり気合いれずに適当に垂れ流していただくのが吉かなとか思ったり。

ホネっちは波乱万・・なのか?
年末年始くらいはゆっくりカタログ妄想とかで過ごして欲しいもんですな。

磯ウロウロは・・どーかなぁwwやっぱダメかなぁ。。ショボボンw
243:2011/12/23(金) 00:36:45.41 0
サンタクロースの仕込み完了。
アマゾンというハイパーなソリを使ってみました。
味気無いかな?

売る側と 贈る側との クリスマス 
244@おっさん !:2011/12/23(金) 05:02:54.79 0 BE:3662842188-PLT(55000)
>>241
ω サンキュ〜
245紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/23(金) 19:37:05.51 0

大掃除の予定が予定外に進行、いや風つえーし雪はバラバラ降ってくるしもう家族全員
やる気ねーのが見え見えなんで庭で炭起こして焼き鳥焼いて子供らーに配ったり応援したり
しながらお祭り騒ぎみたいにしてやってたら仕事はえーはえーww

もちろんオレは焼き鳥焼いて賑やかしてただけww
来年から大掃除はこれだなw
246紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/23(金) 19:39:53.95 0

てか、クリスマスって明日だっけww

全然用意してねーつのww
247夢見る名無しさん:2011/12/23(金) 19:46:49.63 0
自分の竿の手入れで終わる
248レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2011/12/23(金) 23:06:09.06 0
>>246
俺、車の合鍵作って自分へプレゼントするわァw
249セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/24(土) 00:10:05.07 O
>>238-239紅王おっさん 折れたらヤバいですね
予備でもう1本いっとく?

>>240ホネさん お久しぶりです
いい夢は見た事すら忘れるのに、悪夢は意外と覚えてるんですよね……
250セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/24(土) 00:19:03.95 O
>>243父さん こちらは姪っ子にプレゼント渡してるッスよ
任天堂DSLL……\18000分のダメージを受けました

>>247さん 自分の竿って……どっちの竿の事ッスか?
(//△//)
251M:2011/12/24(土) 01:28:09.87 0
252紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/24(土) 02:38:39.96 0

てことで積もってまいりましたここ山陰、ホワイトクリスマスになるのかいや一日はえーっつーの。

>>247
竿磨き乙
>>248
災難だったねぇ、不幸中の幸いとゆえばキーシリンダーの中で折れ込まなかったってことかなぁ。
次回ルナチタニウム製の合鍵をお勧めなのだ。
>>249
予備があると折れないってジンクスもあるとかないとかww
>>251
流石ww
ツボを押さえてますなw

さかし今更アマゾンハイパーサンタも間に合わんし、ウチはクリスマスも旧暦なんだよーって
ごまかしてみっかな。←無理ありすぎ
253夢見る名無しさん:2011/12/24(土) 15:06:44.52 0
クリスマス中止のお知らせ

サンタクロース撃墜事件と後世に
伝えられる事象が今晩起こる。
詳しくはWebでw
254夢見る名無しさん:2011/12/24(土) 15:55:10.43 0
NORAD・サンタ追跡プログラム2011
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1322926472/

twitter垢:@NoradSanta(英語)
255公知 ◆KUGE.ORHHk :2011/12/24(土) 17:26:06.33 0
メリークリt……クリスマス♪

http://i.imgur.com/YW00t.jpg
256セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/24(土) 19:35:36.17 O
栗と栗鼠ッスね
問題ない、平常運転です
(`ω´ゞ
257夢見る名無しさん:2011/12/24(土) 19:57:41.61 0
>>255
アラッ、カワユイ(ハァト
258紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/24(土) 20:34:42.76 0

メリクリ!

てかアフターバーナー全開で逃亡中のサンタをウチの非力なマシーヌでロックオンするのわかなり至難みたいだなぁ。。

皆様素敵な夜をお過ごしのようで何よりでございます。

>>255
萌えたw
259紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/25(日) 04:16:05.77 0

長男と結託したサンタ(謎)はどうやら知らん間に帰ってったらしい、ただ今積雪約15cm
さっきから爆撃のような雷が鳴ってるがどうやら本気の冬に突入してしまったようである。

本日の予定→雪かき

以上。
260@おっさん !:2011/12/25(日) 11:38:31.63 0 BE:686782962-PLT(55000)
ω 洗車終了
冷たいのを通り越すと指先も熱くなるんぢゃな
261紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/25(日) 18:50:52.40 0

それは普通に凍傷とかいいますから。。
つオロナイン

しかしサミーなおい。。
早朝徘徊してみたけど釣りが出来そうなとこは皆無であったチーンw
http://wildwater.web.fc2.com/column.images4/152.jpg
262夢見る名無しさん:2011/12/25(日) 18:56:55.74 0
写メ観ると日本は広いな〜
263セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/25(日) 19:05:02.59 O
檻|ω´ゞ つー事で聖夜から夜勤です
264夢見る名無しさん:2011/12/25(日) 19:12:33.42 0
>>263
がんばれ〜!
265紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/25(日) 19:25:20.23 0

>>262
狭いようでトリッキーに縦長だもんねぇ日本は。そっちはどうなの?
>>263師匠
|ω 乙乙。しっかり稼いでお正月セールに突撃してくだせぇ。


てことで来年の豊富。
釣り好きの次男にちっこいのでいいから磯スズキ一本。
クリアせにゃならん課題は山積みだけどなー。 
266夢見る名無しさん:2011/12/25(日) 22:08:04.23 0
インプレッサに、ランエボ
プジョー、ミニ
ヘッヘッヘッヘ
267紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/26(月) 05:03:54.36 0

好きだなぁw
まぁインプとかエボは速すぎてシャレになんねーんだけどミニわいいねぇ。

そういや随分前に宝くじ当たったらストラトスをーって言ったら
ヨメにスゲー冷たい顔であんたアフォ?とかゆわれたわ、宝クジ当たったら?の話なのにだぜ??ww

なんで女ってあんなに夢がねーんだかなぁ。。
268夢見る名無しさん:2011/12/26(月) 06:33:43.90 0
おはようございます〜
田舎町住みですが一度ストラトスが走っててビックリしましたよ!
アルファ916オープンにして走ってたけど霞んでしまったorz
269レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2011/12/26(月) 12:34:32.55 0
>>267
インプ海苔の俺見参だァ
GC8は安いし軽いし速いしイイ車だよン

そんなことより某銚子海岸沿いでケータハムスーパー7でドライブする初老の夫婦とすれ違ったンだが、すげェかっこ良く見えた
なンつーか、あンな風に年とりてェです
270:2011/12/26(月) 13:47:15.61 0
>>269
>レベル5さん
はじめまして。
某スレでキーの件拝見しました。
あれはインプレッサのキーだったのですね。
あの時他の釣り客のことを第一に考えて行動された事を読んで
敬服致しておりました。
年をとる前から実にすげェかっこ良いと思います。
271レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2011/12/26(月) 17:15:13.80 0
>>270
こちらこそはじめまして

自分が釣りに求めてる一番大事な部分が楽しさなもンで、
他人の楽しさも一番尊重したいと個人的に思ってるンです

俺に釣りを教えてくれたヘラ師の親父から受け継いだモンですが
これからも大事に貫く所存でございます

(ΦωΦ)ゝ
272:2011/12/26(月) 17:23:51.07 0
>>271
乗合船に乗る時は弁当より大切なものかも知れませんね。
よい師匠をおもちで。
273紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/26(月) 21:48:02.77 0

颯爽とオープンなスポーツカーを駆る老夫婦ってのもひとつの夢だなぁ、若い頃AW11の
Tバーに乗った老男女(夫婦かどうかは知らん)を見てオレもあんな風になりてーと
思ったことが確かにあるわ、それにしてもケーターハムは過激すぎだしアルファ916も素敵だけど
あれが似合うジジーになれる自信わ無い(キッパリ)

壊れないエランとかあったら欲しいかも。←かなり無理な注文
274@おっさん !:2011/12/27(火) 12:24:36.44 O BE:2575436459-PLT(55005)
ω 職場の車が盗まれたのぅ
年末わ何かと物騒ぢゃな
275夢見る名無しさん:2011/12/27(火) 16:50:23.68 0
>>274オサーン
車種は?

ハイエースとか?

276夢見る名無しさん:2011/12/27(火) 18:03:04.92 0
>>1から読んでみて、なんか良い話が多くて感動してます。
皆さん、内面から良い人ばかりですね。
277@おっさん !:2011/12/27(火) 19:13:13.08 O BE:2289276858-PLT(55005)
>>275
ω 2tトラックぢゃよ
ソレも海に沈んでおったようぢゃな
漁師が発見したらしいのぅ
278夢見る名無しさん:2011/12/27(火) 19:39:55.01 0
海に沈んでいるとか最悪だね、車両保険は入ってたの?
279紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/27(火) 21:11:31.06 0

散々呑んで騒いだ後のラーメン屋みたいなスレだぞここわ。
騒ぎ疲れた連中が箸休めに好き勝手なこと垂れ流してるだけだからまぁ本音は出るかもしれんけどなw

さかし車泥棒活発だなオレの勤務先もこないだバッテリーだけ6台分かっぱらわれたわ全部2tトラック。
オッサンのとこも海に沈んでたってことは必要な部分だけ抜かれてんだろうな多分。

物騒な世の中だよなぁ。
280紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/27(火) 21:22:21.95 0

そういやマッコイ商会からHFR2000の見積もりが来てたが(笑)あれってエンジン選べたよな?
まぁ今時のモノコックカーと違ってシャーシーのある車だからだろうけど、EJ20のNAで180だか190PSの
ツインカムがあったと思うんだがアレ乗っけてくれ。

ミッションは質実剛健軽量な5速のままでファイナルだけちょい高めにしてシロートのクラッチミートだとエンストしまくりな
設定wwいやスポーツカーってのは速さよりも味付けが大事なんだからいやまじで。
281ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/27(火) 21:43:58.50 0
>>222
新宿の雲の上での対ギャオス戦とか
ラストの京都駅構内でのイリスとの接近戦は燃えました。(^o^)
ヤマタノオロチの逆襲の米子駅破壊シーンを彷彿とさせますよね。
そういえば仙台空港にいくとレギオン戦をいつも思い出します。
282夢見る名無しさん:2011/12/27(火) 22:27:43.03 0
>>280
紅の旦那
スバル内製のミッションは別名
「ガラスのミッション」だから、
GDBの6速の方が耐久性有ると思う。
ついでにクラッチはEXEDYのカーボンが扱いやすい。
こんなとこかなと。

283レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2011/12/27(火) 23:12:27.11 0
GC8インプの280馬力を受け止め続けた俺の愛車のミッションは未だブローの気配なしだぜェ

GDB6速は頑丈だが重てェンだよ
これはGDBに限ったことじゃねェけどな
折角の軽量マシンに重量増は俺としてはネガすぎる条件だと思うンだ
まァ人それぞれだろうけどなァw

ンで、クラッチはHPIのカッパーミックス使ってる
コイツはニスモのカッパーミックスのOEM元で、中身はまんまニスモのソレと一緒だァ
280馬力とか余裕で受け止めるキャパシティあるし、半クラもあるし使いやすい上に値段もリーゾナブル
ミートポイントはフロア側に変わっちまうが、むしろソッチの方が扱いやすいぜw

あくまでEJ20の参考意見として受け取ってくれれば幸いだァ
284紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/28(水) 03:35:25.37 0

てか、ヲマイラ。
てか、リアルに峠最強のストラトスとか夢見てるだろ正直に白状してみれ。
てか、ミッションもクラッチも純正品でいいんだよオレは金がねーんだから。
てか、そのGC8は多分当たりなんだぜ?

それよりも全ての道がコーナーであったならーとラリードライバーに言わしめたストラトスの
トリッキーな特性をフライバイワイヤで制御するのだ、そもそも飛ぶこと自体が不思議級の全翼機で
さえ普通に飛んでしまう技術なんだからかのジャジャ馬を調教することくらい簡単ダリ?
285紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/28(水) 03:58:12.56 0

さかし自分で書いといてはたと気が付いたが50年後の連中が今の『自動車』を見たら
えー!この丸いわっかをグルグル回してタイヤの舵角を変えてたのー?
てなもんだろうな、それほどに『フライバイワイヤ』の技術は進んでいく何故なら機械が
人の能力を追い越してしまい始めたからだ。

そして人の感覚機能は退化してゆくのだと。
もうね脳みそだけでいいじゃん人類いやまじで。
286夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 05:17:55.02 0
ふふふ、煩悩があるから脳だけでは駄目なのさ、肉体的欲求が治まりきらん
287夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 10:19:16.23 0
>>286
端的に「性欲」って書いても誰も怒らないぞ
288夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 10:28:08.84 O
餌取りスレももう駄目だ…いつからあんな傲慢になったのか?
ここはいいよ。適当に落ち着いてるし 人として大事な事がしっかり守られているから落ち着くな
289夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 11:21:44.07 0
フナ食うの否定されたからってここにいらん火種もちこむなよ
290夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 11:33:03.81 O
>>289 餌取り船長か?二度とそっちには行かないからあんたも来ないでくれ
291夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 11:40:53.43 0
ageるなよ
話はそれからだ
292夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 11:52:38.53 O
五月蝿い 紅王は北陸の出身のはずだし俺の気持ちを理解してくれるはず
郷土の伝統を汚されて黙っていられるかよ!
293夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 12:02:05.60 0
ここにもちこむなよ……
294夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 12:10:53.50 O
持ち込んでるのはあんただろう?
粘着しないで欲しい
295夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 12:23:50.03 0
このモシモシはなんなんだろうな?
奉行所でやれ
次郎が食いついて構ってくれる
296夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 12:40:03.43 0
>>292
>郷土の伝統を汚されて黙っていられるかよ!

いや餌取りスレでやれよ
ここでは黙ってろ
297夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 13:02:18.00 O
↑お前さんもすっこんで後はスレ主に任せたほうがいいと思うぜ?
298夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 13:06:34.19 0
>>297
餌取り船長と生活苦に馬鹿にされたから紅王に慰めてもらおうってか?

お前みたいなわかりやすい馬鹿を
紅王が相手にしてくれたらいいけどね
299夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 13:12:32.48 O
はあ?携帯は同じ人間に見えるくらい頭飛んじゃってるのか?
そりゃご愁傷様だ
300夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 13:20:22.56 0
>>299
ふむふむ
メ欄をsgaeからsageと打ち直す程には冷静になれたか
それは良かった
301ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk :2011/12/28(水) 13:36:42.99 0
>>295
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎_;,, ヽ
 _ ム::::(,,o・ァ::|  呼びました?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
302紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/28(水) 18:02:14.83 0
てか状況がイマイチ理解出来んがマンドクセーから適当に語っちゃうぞ。
まずは>>289 留守番乙
最近家庭教師とか教材とか変なセールスが多いからウチの留守番も頼む是非。
>>299
は別人か?よくわからん・・

で、>>288 随分時間が経ってるようだからもう落ちついただろ。
そうだなぁ、ヲマイの憤りとか琴線の在り処は大体想像出来る、そもそも食い物ってのは
絶対的な味だけでなくシチュやメモリーという要素で『心』に組み込まれてしまうやっかいな
存在だわな。だがヲマイにとっての鮒がオフクロの味噌汁なのか婆ちゃんの煮転がしなのかは
知らんが琴線脆すぎ、オレ含めてたかが2ちゃんのコテハンの戯言ごときで傷つくなっつーの。

ちなみに鮒が食用云々とかググレーカスで一発おkだろ何もめてるかさっぱりわからん

堤干しとかの手伝い言って、追い込んだ鯉の味噌汁とか鮒の洗いとか食わされたことが
何度もあるが臭いとか不味いと思ったことは無いわ。


303紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/28(水) 18:03:59.56 0

しかしアレだな、場末の不味いカレーとか食って

カレーは不味い食い物なんですーってアピールしているようで微笑ましいと思った。

そんだけ。
304夢見る名無しさん:2011/12/28(水) 18:15:19.40 O
紅王さんの書き込みを読んで少し胸が晴れました
お騒がせしてすんませんでしたm(_ _)m
305紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/28(水) 18:24:24.54 0

張り付いてんじゃねーっつぅの
いいからヲマイが大事にしていることを書きたくなったらいつでも来なさいって
そうやってその琴線が磨かれて強くなってくはずだし、そんときは素敵スレ一同で
歓迎する。

それと船長には一言詫び入れといたほうがいいぞー
どうみてもあれわとばっちりだww
306紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/28(水) 20:14:58.25 0

私の愛それはメロディ、、

その昔森山良子が歌って手嶋葵(だっけ?)がカヴァーしてるコクリコ坂からの主題歌なんだがあまりにも女性視点での女心だな?と思ったら
やはり作詞歌は女性だった。
いや女ってのはつくづく不思議なイキモノだなと娘を見ていてすら思うことがある、ゆーなれば違う法則の魂を持っているんだなと。

男はひとつの愛を分散することでしか複数を愛せないらしい
女は100%の愛を複数持つことが出来るという

〜高く低く歌うの

現実的なようで保守的なようで近視眼的にしか見えない彼女たちの魂は実は
男性よりも遥かに自由なのかもしれんと思ったり思ったり。
307@おっさん !:2011/12/28(水) 20:16:56.34 O BE:457855542-PLT(55055)
ω おっさんになると走りが遅くなると云うのを身を持って体感したのぅ
今のワシぢゃと小一の子供に負ける自信がある
308紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/28(水) 20:18:44.13 0

@おっさん、それわざと被せただろww

いや負けるって子供の身体能力ってスゲーもんw
309:2011/12/28(水) 21:50:37.44 0
鮒が不味いというのはやはり不味い鮒しか食べたことが無いのでしょう。
我が鮒食う地方は豊富な山からの伏流水が懇々と沸く湧水池を擁し、
鯰だろうが鮒だろうが鯉だろうがみんな美味しくいただけちゃうのだ。

鮒はお造りもよいけど、甘露煮を更に100年煮込んだような
鮒味噌なんてのがオレは好きです。
これからの季節
日本酒を冷でやりながら、鮒味噌をちびりちびりとつまんでいると、
全体がフレーク状になった中からコリッと目玉が歯に当たったりして。
おっ、あたりだ。とか思ったりする。
そんで、雪に囲まれた池のことを思ったりする。

だが今は河豚釣りに行きたい。
310:2011/12/29(木) 00:07:27.36 0
東北遠征の時に買った茨木のほし納豆をつまみに一杯やってるなう。
熊本のこるまめと同じだ。
311紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/29(木) 06:06:06.98 0

モーニンナウ
マッタリ一杯やるために後二日頑張ってきまする。。

オレわフキノトウの味噌とか好きですね、鮒味噌はどこかで見かけたら買ってみよう←市販してるのか?
312夢見る名無しさん:2011/12/29(木) 08:59:27.93 O
おはようございます
昨日は本当にすんませんでしたm(_ _)m
>>309 感動です…このスレはやっぱり凄えや…
313299:2011/12/29(木) 15:58:21.78 O
>>302
そう別人、つぅか俺だよ俺ww
わかんねえかな?
また寄らせてもらうぜノシ
314紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/29(木) 17:58:46.80 0

そりゃ実はこのスレの65%くらいは岐阜父の分割してなお余りある巨大な愛で支えられちょってだな
ダークサイド魔王なオレとしてはやや遺憾なわけだけどパワーバランスとしてはまぁこんなもんだろうとか。

>>313
誰だよw

そして生暖かい雨のここ米子では爆弾寒波に怯えつつ2011カウントダウンへと向かうのであった。
315セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/29(木) 18:18:14.76 O
檻|ω・) 地獄のような夜勤が終わって 1/3まで休みです

車やら魚やらイロイロ盛り上がっていたようですが、とりあえず黄金伝説ッス
316紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/29(木) 18:25:18.94 0

ここにも愛のエンタメ戦士がー。。

|ω 一ヶ月の釣り費を・・(以下略ww
317夢見る名無しさん:2011/12/29(木) 19:33:27.57 0
年末最後の釣りに行ったよ〜
黒鯛ばらしてやがんの〜まだまだ修行だあ〜
318紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/29(木) 20:21:35.72 0

緩んだとはゆえ寒風吹きすさぶ中、価千金の黒鯛は運良く難を逃れて去ってゆきましたか。
いや嫌味でゆってるわけでは無く今年最後の一撃を殺生無しでってのもある意味心に残る一尾
なんじゃないかなとか思ったりして。

なかなか胸に刻める『釣り』と出会えることって少ないですから。

年明けのリベンジが楽しみですね。
319夢見る名無しさん:2011/12/29(木) 21:10:54.01 0
そうですね!来年の目標が一つ増えて楽しみが増えたと思えばワクワクしますよ〜
320夢見る名無しさん:2011/12/30(金) 08:50:46.85 O
おはようございます!
正月も頑張って働きます!
321:2011/12/30(金) 17:15:27.13 0
お墓掃除に行ってきました。
平野の装備で行ったのでちょっと遭難しかけましたが、
雪があって掃除は楽ちん。


>>233
考えるのだが次第に妄想化して振り出しに戻る。
322@おっさん !:2011/12/30(金) 17:58:35.68 0 BE:2575435695-PLT(66666)
ω 綿入りヤッケの下にジャージ2枚着込んだんぢゃが磯の上の明け方の冷え込みわ厳しいのぅ
http://xepid.com/src/up-xepid22287.jpg
323@おっさん !:2011/12/30(金) 18:07:11.71 0 BE:1373566638-PLT(66666)
ω いつ見ても恰好エエのぅ〜
http://xepid.com/src/up-xepid22289.jpg
コレわジャスト40pぢゃった
http://xepid.com/src/up-xepid22288.jpg
釣果に満足して全部リリ〜スぢゃよ
324夢見る名無しさん:2011/12/30(金) 19:38:44.15 0
>>323
可愛らしいですね、なんていう名前のお魚ですか?
325@おっさん !:2011/12/30(金) 19:52:05.25 O BE:3204986887-PLT(66666)
>>324
ω 縦縞の魚わイシダイの子供でサンバソウて云うんぢゃよ
326夢見る名無しさん:2011/12/30(金) 20:09:59.94 0
>>325
イシダイって鯛なんですか??少し驚きましたw
お魚釣りって、堤防のような所しか想像してなかったな
そんなに綺麗な場所もあるのですね。
327紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/30(金) 20:39:41.79 0

石鯛とゆってある意味漢のロメンな御肴ですな。
@おっさん、納竿釣行乙いい釣りだったみたいんだねぇ。
40cmのは尾長?なんだかんだゆってやるもんだなぁ。。

てことで正月が休みの衆もリベンジ釣行の衆も仕事の衆もガンガッテ良い年を迎えようなのだ。

んで、妄想の果てに振り出しに戻るかww
オレの場合は唐突に巨大なヒラスズキがヒットして攻防の果てにラインが切れる妄想そこからリールにラインを
巻く作業が始まる妄想・・etc・・順序が逆だったりするわなw

これでいいのだ。
328セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/30(金) 23:10:48.51 O
牢|ω・) 墓掃除乙&石鯛乙です〜
こちらは買い出しやら消防団の寄り合いで一日終わりました
329紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/31(土) 05:26:46.01 0

モーニンナウ。さぁ今年最後の潮かぶってくるかな。←釣れる気は全然しない。

>>師匠
今年も通年スケジュールで忙しかったようですな。
晦日くらいはゆっくりしてくだされ。

330@おっさん !:2011/12/31(土) 05:33:08.07 O BE:2060349449-PLT(66789)
>>329
ω 綿入りヤッケの下わ重ね着ぢゃよ
331紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/31(土) 05:35:10.23 0

@おっさん了解だよーww

んじゃいってくるぜーアデュ〜。
332夢見る名無しさん:2011/12/31(土) 06:59:01.48 0
釣れてるかな?
333セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2011/12/31(土) 09:22:04.70 O
檻|ω・) 俺も釣り納め行きたかったな……
334夢見る名無しさん:2011/12/31(土) 09:28:03.92 0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::( ゚Д゚)| …うわぁ ミッチースレに来てみたらネカマバカーリ…
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
335@おっさん !:2011/12/31(土) 09:28:27.97 O BE:4635784499-PLT(66789)
>>333 セコやん
ω 今から行けばエエんぢゃよ
336夢見る名無しさん:2011/12/31(土) 10:34:23.85 O
おはようございます!紅王さん磯ですか?ご安全にっす!
337紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/31(土) 11:23:29.00 0

うがー、ヒラフッコ抜き上げたらスッポ抜けて海に落っこちてった。。
今年もバレバレ病で終了でございましたあぅあぅ。

http://wildwater.web.fc2.com/column.images4/154.JPG

いいサラシだったんだけどなぁ。
338紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/31(土) 19:35:18.78 0

全部終わったーw
後は呑んで食ってゴロゴロするだけだー。

てことで、今年一年このスレで遊んでくれたみなさんありがとうございました。
来年もなにとぞ宜しくお願いいたしますですよ。

まぁイロイロ大変なことがあったりあったりする人も多いだろうけど頑張って上向いて
いい年にするんだぜ。


よし呑むぞー。
339:2011/12/31(土) 19:46:07.96 0
はい、乾杯。
今年も一年お世話になりました。
340キングプリン ◆prinSR2Mxk :2011/12/31(土) 20:33:12.16 0
      ┳
    / ̄ ̄\
    /xxx (,,゚Д゚) < プリン体注意報発令
    lxx(ノ痛風 l)  ウヰスキーならほぼ0だけど正月らしくはないなー
    ヾxx   xメ
       U"U
今年もお世話になりました
素敵なお年をー
341紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/31(土) 22:05:14.06 0

警報出たかーww
とりあえず年越し準備おk、足らなくなったら冷蔵庫からかっぱらってこよう。
http://wildwater.web.fc2.com/column.images4/155.JPG

乾杯ー。
342夢見る名無しさん:2011/12/31(土) 22:47:58.21 O
お久し振りです、遅まきながら>>1乙です。
今年は本当に色々な事が有りました、自分を取り巻く世界が一変した一年でした。
向日葵徐線作戦は失敗しましたが、うちの向日葵はすくすくと育ってます。
来年は皆さんに良い年で有る様、心より祈っております。
343紅王 ◆..Rv.j24v. :2011/12/31(土) 23:26:57.46 0

向日葵の父、乙。
希望の花がすくすくと育ってくれていることが何よりも大事な大切なことだと思います。
来年こそ、再来年こそ・・立ち止まったらダメなんですよねきっと。

来年が前進の年であることを祈ってますぜ。
344夢見る名無しさん:2011/12/31(土) 23:39:57.44 O
紅さん、ありがとうございます。

良いお年を。
345:2012/01/01(日) 00:01:02.30 0
新年の野望を考えてたら
次男に安全と健康でお願いしますと言われてしまった。
エクストリームな一年にしたいです。
346紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 00:05:31.28 0

あけおめですー。

エクトリームいい!
何事にも果敢に過激に立ち向かう年でありたいものですね。
347 【凶】 【1012円】 :2012/01/01(日) 00:11:32.31 0
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します

今年も釣るぜ〜って事で又1年宜しくお願いします(^^)v
348父 【ぴょん吉】 !dam:2012/01/01(日) 00:16:27.03 0
では。
349 【大吉】 【404円】 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 00:23:39.22 0

ヲマイラ‥
しょうがねぇなぁ、ではこのオレサマがだな。
350父 【188円】 :2012/01/01(日) 00:26:15.50 0
お年玉w

今年も宮城に行きます。
351紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 00:26:57.71 0

よし。んじゃみんなで今年も釣りまくるんだぜ (^^)v
352セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/01(日) 01:34:07.28 O
謹賀新年
今年もよろしくお願いします
m(__)m
353紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 02:46:13.23 0

年賀状用に書いたのを少し手直し
http://poet.webdeki-bbs.com/data/poet/img/111_b57d80fff3.jpg.jpg
ありえんとかそういう突っ込みは無しの方向で。

師匠はこれから初まうですかね?
今年もよろしこでございます。
354(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/01(日) 02:54:35.99 0
!?
355M:2012/01/01(日) 02:54:42.25 0
明けましておめでとう
今年も儲けなきゃww
356紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 02:59:47.94 0

はいはい、顔文字さんも怖い商人さんもお手柔らかに今年も宜しくです。ww
357M:2012/01/01(日) 03:01:28.16 0
>>356
取り敢えずランチアの請求書ww
358紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 03:02:40.42 0

ひぃぃぃいww

15年ローンでお願いします。
359M:2012/01/01(日) 03:17:11.90 0
>>358
金利十一で!w
360紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 03:38:52.77 0

ひぃぃぃぃぃぃいぃぃなにわ金融道まではいってたとわ。。

すいません夜逃げ屋のほうで発注おねがいします。



361@おっさん !:2012/01/01(日) 06:36:12.91 O BE:915710944-PLT(66789)
ω アケオメコトヨロ〜
362横 ・ た:2012/01/01(日) 06:46:58.95 0
紅王殿、皆様、
明けまして、おめでとうございやす。
363セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/01(日) 09:06:07.20 O
檻|ω・) 初詣なら日付が変わってすぐに近くの神社に行きました

面白い年賀状を拾ってきましたよ
ttp://loda.jp/madoka_magica/?id=2767.jpg
364ちゅん次郎 ◆.Nile.3S52 :2012/01/01(日) 11:35:36.04 0
       。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。アケオメなんやざ〜〜
            ノ( /
              / >
365ないる ◆.Nile.3S52 :2012/01/01(日) 11:36:59.64 0
       。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。アケオメなんやざ〜〜〜
            ノ( /
              / >
366紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 11:48:43.04 0

@おっさん、今年もよろしゅうたのんます
たーさん(笑)、おめでとさんですー、そちらも良い年になりますようにーなのだ。
師匠、強制配達ワロタww

てことで初釣り計画なうである。

世の中に偶然などなく全ての事象は必然であり蝶の羽ばたきがハリケーンを起こすように
しこたま呑みすぎて頭がイテーのは正月休み後半が吉でしょうという予定調和に他ならない
はずなのだ・・多分。。

いや久しぶりにゴロタなサーフで思いっきり遠投とかしてみてーなーとか思ったりカレイ釣りも
いいシーズンだし休みが長いと妄想ばっかしで全然先に進まねー。

しょうがねーからとりあえず呑むかwwアーハハww
367レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/01(日) 11:51:41.29 0
あけましておめでとォwww
今年はガッツリお邪魔するかも知れねェが、よろしくゥwww

全然関係ねェけど、オウムの平田出頭してやがンのなw
しかも運転しただけとか犯行を否定とかw

根性のねェ卑怯もンがァ
368紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 11:57:05.46 0

よし、釣り板への挨拶終了。
自治なんてこれくらいの使い方が丁度いいだろとか思った。
とか思ってる間になんか来てるなww

>>364-367(除くオレ)
今年も生暖かくよろしゅうにでございます。

>オウムの平田
なんか勝算みたいなもんがあって出てきてるんだろうなぁ。
とことん締め上げて欲しいと思う。
369紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 11:58:54.62 0

まぁとりあえずアレだ

       。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。コトヨロなんやざ〜
            ノ( /
              / >

370レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/01(日) 12:01:15.14 0
>>368
狙うは当然イモヅルだわなァ
連続検挙ラッシュに期待だなァ

アァ黒霧島うめェw
371紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/01(日) 12:05:39.93 0

>>370
そうあんな連中は全部イモ蔓でやっつけないとダメダメ。

てか黒霧島1.8パック開いちゃった。。旨いよねぇ。
今は冷酒チビチビw
372セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/01(日) 13:12:09.01 O
檻|ω・) こちらは初売り出撃のために酒を控えております
373レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/01(日) 19:14:20.32 0
>>371
黒霧島は美味い上に、手頃な価格でどこででも安定して買えるのが好きさァw

これは俺がルアーに求めてる要素でもあるンだよね

限定カラーとかいらねェw
例え釣れても安定して買えないなら意味がねェw
374夢見る名無しさん:2012/01/01(日) 20:18:17.86 0
釣竿を一本新調したいけど迷ってる
フグ竿、ヘチ竿、江戸和竿
迷う〜
375セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/02(月) 02:25:05.17 O
>>374さん
消費税があがる前に、価格の高い竿から新調した方がいいと思います
376紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/02(月) 04:17:55.00 0

たしかに普段入手し難い消耗品てのもなんだかなって気がするわなぁww
ただオレわカラーに対して○○系とか△△系という全体像での運用しかやってないので限定カラーとか
むしろ自分が釣られて買っちゃうことが多いぞw
てことはだな
拘る人間は常時入手出来ないような品物だから買わない
拘らない人間は無くなっても困らない(気持ち的に)から買うという
どっちやねん?みたいなある意味商法マジックが発生しているわけだ。
まぁどう見ても人間釣ってるだろって商品は多いんだけどなw

てか江戸和竿ってベラボーに高価なイメージがー。
師匠は初売り突撃の戦果方向おながいしますw

377紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/02(月) 05:13:20.68 0

さかしまず水中生活のどれくらいの割合を視覚に依存しているかは恐らく魚種によって千差万別だろってのは
前提として、肴には思考を構築出来る脳みそは無い、もう少しわかりやすく表現すれば

青い→→から→→イワシ である
    ↑この部分を思考として接続することが出来ない

青いもんを食ったらなんだか美味しい餌だったという経験学習のみなのである

じゃぁ色ってのをどの程度認識しているのだろう、いや視神経レベルでの話ではなく
脳の中でのイメージ認識の話。

例えば以前、向日葵の父の娘さんのイメージで書いたこのイラストは
http://poet.webdeki-bbs.com/data/poet/img/52_93be7d9ce5.jpg
ヒマワリの葉がアンバーでペイントしてあってこれグリーンにすると絵全体がかなりチグハグな
印象になってしまいつまりこの絵の中では葉っぱわアンバーがリアルカラーなのだ。
そして、曇天でほとんどの存在が発色を抑えられた状態で、リアルカラーのルワよりも
http://wildwater.web.fc2.com/column.images4/148.jpg
このカラーのほうがファインダーの中で違和を発しなかったという件(オレの個人的感覚だけど)
つまりこの環境の中ではピンクがリアルカラーに該当する可能性があるってことかもな。

なんて考えて見るんだが、どっちにしても妄想科学の領域だから実釣にはあまり関係無いw
まぁあまりにも拘りすぎると全体像を見失ってある意味ゲシュタルト崩壊を引き起こしちゃいますよ
ってな話だなw
378餌取り船長 ◆TSURIKENOQ :2012/01/02(月) 05:14:27.28 0
明けましておめでとうなのだ
いやぁ〜大晦日に呑み慣れないプレミアムモルツなぞ呑んだばっかりに
正月は二日酔いで散々だった、やっぱ貧乏人は発泡酒に限る

おいセコやん今年は釣りに釣行回数増やすから週末の嵐は止めるんだ
わかったな
379紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/02(月) 05:30:22.19 0

船長、あけましておもえでとさんですよ、今年もよろしくでございます。

>二日酔い
つ迎え酒

これでいいのだw
380餌取り船長 ◆TSURIKENOQ :2012/01/02(月) 05:43:10.49 0
いやアニキ
迎え酒どころか昨日はチョコパイひとつしか食べきれなかった

敗因はウコンの力を呑まなかった事だな

つか、アニキも相変わらず早起きだねー
381紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/02(月) 05:53:10.14 0

正月中に昼夜逆転ボケになる予定なのだw
いやしかし確かに二日酔いってのは辛いからなぁ。。

てことで、船長の今年の抱負はやはり大真鯛でそうか?それとも青物?
安全釣行でしっかり大物射止めてくださいまし。
382餌取り船長 ◆TSURIKENOQ :2012/01/02(月) 06:31:16.38 0

 ∧_∧
(  `ハ´)PE0.8号だからどれくらいの真鯛を
( つ旦O 釣り上げられるだろか
と_)_) 青物も射程圏には入れてるけど
383餌取り船長 ◆TSURIKENOQ :2012/01/02(月) 06:35:54.47 0

 ∧_∧
(  `ハ´)自販のコーンポタージュおいしいアル
( つ旦O 寒い時はたまらないアル
と_)_)
384紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/02(月) 07:03:49.00 0

0.8かぁ、道具との相性次第で随分変ってくると思うのだけど
それ考えるとまた夜も寝られなくわけでww楽しみですなぁ。

お仕事頑張ってくだされー。

385紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/02(月) 18:05:58.82 0

親戚巡り終了いやオレの親族は弟以外には山陰には存在せんので全部ヨメの家系なんだが、それゆえに気を使ってくれて
呑めだの食えだの人間にはキャパってもんがあることを知らんのかヲマイラ-!ってくらいに埋められて餌を流し込まれるどこかの
ガチョウ状態、恐らくかなり肝臓が肥大しちゃってるに違いないのだ。

しょうがねーから近所のスーパーでアサヒ食事の後にこの一杯ってヤシをごっそり買ってきたわ
てか運動しねーと意味無いわな。明日は釣りに逝ける天候でありますよーにナムー。。
386夢見る名無しさん:2012/01/02(月) 21:07:08.22 0
>>374です
自分に正月プレゼントとして江戸和竿のヘチ竿を注文しちゃったw

春迄、アイナメ、メバルで楽しむぞ〜
387セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/02(月) 21:19:14.50 O
>>376紅王 今日は岸釣りの要の一つ、靴を買ったッス
コロンビアのトレッキングシューズ、11500→6900円でした

>>378船長さん 今年もよろしくお願いします
荒らしはオレにも制御不能です
(`ω´ゞ
388紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/02(月) 22:55:47.28 0

ナイス自分へのプレゼンツ、江戸和竿。
いい酒とかいい煙草(オレだけ?)と同じで時間を楽しむって要素がそこに
あると思うですよ、竿袋から竿を出した瞬間からもう始まってるみたいな。

師匠もお買い物乙です。
軽快なフットワークが期待できますなそれわw
とりあえずスキッドパッドwでテストかな?

んじゃ少し寝とこうかな。


肝臓がーww
389夢見る名無しさん:2012/01/02(月) 23:13:19.51 0
>>388
こんばんは、上手いですね
その通りなんですよ、甚平に雪駄履いて雰囲気を楽しみたくてw
390紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/03(火) 10:25:18.68 0

グモーニン。
>>389
それはきっと最高の一日が楽しめますよ。
なんていうのかな後味とか余韻がまたいいんですよね。

初釣り行ってきました。
http://poet.webdeki-bbs.com/data/poet/img/112_147244c938.jpg
櫛の歯のようなシモリとスリットが無数に並ぶ水深約1mの荒波の中から
次々飛び出してくるヒラフッコをシンキングペンシルで撃墜する平磯ゲームで
やや小型だけど精悍な魚体を新春から堪能させて頂けましたわ。
http://poet.webdeki-bbs.com/data/poet/img/112_147244c938.jpg
http://poet.webdeki-bbs.com/data/poet/img/113_301c6dd0e9.jpg
ルワ:TDペンシルドラドチューン125S
ヒット数:よくわからんw
キープ:2尾

ありがたやありがたやナムー。
391紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/03(火) 10:26:14.90 0

あらリンクが一行重複してるしw
すんませんw
392:2012/01/03(火) 11:58:59.88 0
早っ!
おめです。
いつものお持ち帰り方法ですか?w
393紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/03(火) 12:19:00.87 0

そうですwありがとごいざいますw
先ほど弟が遊びにきてたんで半身刺身にして一杯やりました。

サイコーなんやざww
394セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/03(火) 22:55:05.16 O
牢|ω´ゞ つー事で明日から仕事です
なんか買い出しばっかの年末年始でしたorz
395紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/04(水) 07:20:54.44 0

師匠乙。

今日は暴風雪なんて予報だったが雪はちらついてるけど弱風状態、海に出てみれば
よかったかなって気もするが昨日の釣りよりいい釣りに出会える自信は無いのであえてパス
いや肴は釣れるかもしれんが気持ちの問題。

てことで今日は朝から一杯やりつつ魚の写真とか眺めながら春の解禁の夢でも見てみようとか
そんな予定なのだ、海でいい思いをすると河も恋しくなっちゃうんだなやはり。
396紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/04(水) 07:37:50.65 0

さかし、一杯やるのはいいんだが正月料理とか正直食い秋田ぞいやまじで。

今食べたいもの@正月明け編
@チキソラーメソ
A永谷園のお茶漬け
Bモスバーバー

焼きソバってのもいいな、いやもちろんUFOとかそういう方向での話し。
397夢見る名無しさん:2012/01/04(水) 07:37:51.75 0
>>395
紅王さんおはよー
いい磯だね、兄弟舟兄弟舟w
自分も釣り初め行ってくる、御神酒買って来ないと('ε'*)<以外と縁起担ぐタイプなんでw
398紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/04(水) 07:44:38.07 0

>>397
モーニン兄弟船w

お、流石海の男、御神酒はやはり要るますぜw

醐安全に良い釣果を。
いってらっしゃいまし。
399セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/04(水) 07:47:07.30 O
檻|ω-) おはようございます
こちらは雪が時々パラつくくらいです
400セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/04(水) 07:48:17.07 O
牢|ω・) ついでに400GET
401紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/04(水) 07:51:24.98 0

|ω 師匠、モハヨーっす。
お仕事?頑張ってくださいまし。

てか九州で雪がパラついてるってのもある意味大寒波なのかな。



402紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/04(水) 15:22:15.79 0

ぅぎゃ。。大寒波きたー

昼寝して起きたら雪積もってた・・どうすんだこれ。。
403@おっさん!:2012/01/04(水) 19:33:13.14 O BE:3662842188-PLT(68111)
404@おっさん!:2012/01/04(水) 19:35:11.14 O BE:915710944-PLT(68111)
ω ? 消えた
> 紅
ヤッケがあれば怖くない〜
405夢見る名無しさん:2012/01/04(水) 22:27:50.84 0
つヒートテック
406セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/04(水) 23:34:07.59 O
檻|ω・)っ ハバネロ
407夢見る名無しさん:2012/01/05(木) 03:07:42.90 0
亀頭の口を開いたらちっさいチンコちゃんが入ってた
408夢見る名無しさん:2012/01/05(木) 03:08:15.41 0
>>407
誤爆です
すみませんでした
409紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/05(木) 03:44:02.53 0

亀のノドチンコワロスww

で、ヤッケ→ヒートテック→ハバネーロ
超進化wそれはあたかもノリモノの最終系はおそらく自転車に至るであろう人類の未来を
垣間見るようなそんなテクノロジー過渡じゃないだろうかと一旦まじめに考えてはみたけど

やっぱサミーわいやまじでww

外は現在カチンコチンコでございます。
410( ● ´ ー ` ● ) !kab西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2012/01/05(木) 17:32:09.04 0 BE:1861054278-PLT(28347)
突然ですが今年も宜しくお願いしますーー
スレ主さんは見事な釣果おめ



寒いので釣りに入っていない (´・ω・`)
411( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2012/01/05(木) 17:33:27.11 0 BE:132932922-PLT(28347)
ついに2ちゃんねる証券が壊れたとか?
412夢見る名無しさん:2012/01/05(木) 18:38:48.52 0
おいちゃんがいじって消したみたい
413紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/05(木) 20:22:32.39 0

ももっち乙、今年もヨロシコお願いしまするよ。

てことで正月休みもほぼ完了の1月5日となりました。
素敵スレ恒例、日本恵比寿杜の総本山島根半島美保神社からヲマイラの水上安全と大漁を祈らせて
頂きつつ2012スタートなんだぜ。

http://wildwater.web.fc2.com/columnimages5/011.jpg

今年も気合いれて


素敵に遊びませう。プクスw
414夢見る名無しさん:2012/01/05(木) 20:43:13.76 0
>>413
惚れそう∵
415(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/05(木) 20:53:40.72 0
その顔文字は・・・っ!?
まさか第一位の・・・!
416夢見る名無しさん:2012/01/05(木) 21:04:20.34 0
手の甲に入ってるかなwペロペロ兄弟w
417(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/05(木) 21:18:28.83 0
(´∵`)
418夢見る名無しさん:2012/01/05(木) 21:44:16.99 0
>>417
密漁ニートだよw^^今年はやるよ!
419(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/05(木) 21:51:34.84 0
自分でニート言っちゃったよこの人!久しぶりじゃないか!
今26歳だっけ?
討伐隊コテやめてここにいたのか!

犯罪はダメよ☆
420紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/05(木) 21:54:58.17 0

どっかの板のNO1荒らしか?にしちゃショボイな、まぁどーでもいいが。

美保神社のイカ焼きで一杯なぅウメーわやっぱ。
エロエロ不都合があって日本酒はあんまし口にしねーんだけど、米の酒ってのは普段米食ってるだけに
浸透圧が適合しちゃうんだろうな。

BGはやはり演歌であろうかいやここは無音でしみじみを選択なのである。
421(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/05(木) 22:00:32.21 0
>>420
ほんとに〜?
脳内BGMで八代亜紀の舟唄かかってない?

ちなみに密漁のおっちゃんは荒らしじゃないよ

屋台のイカ焼きは高確率で噛み千切れないんだよねぃ
422紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/05(木) 22:06:30.67 0

別に荒らしでもなんでもどーでもいいという意味だよ。

恐れるべきは我が心の波紋のみ、畏怖すべきはこの世界のありようのみそういう生き方。


http://wildwater.web.fc2.com/columnimages5/009.jpg
イカ旨いよーイカ、美保神社ってこんなとこなんだ。

機会があったら遊びにおいで。
423(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/05(木) 22:16:20.32 0
いいところだね〜
水と共存って憧れる
でも直線距離で600qあるおヽ(;▽;)ノ


ぼくぁカワイイおニャン子達が周りにいれば何も怖くないし畏怖もしませぬ爆
424紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/05(木) 22:23:01.83 0

ははwいい性格だw

んじゃ酔ったから寝るわ、モヤスミアデュ!
425(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/05(木) 22:25:06.18 0
おやすみぃ
426:2012/01/05(木) 23:28:03.64 0
えべっさんの総本山ときたかあ。
出雲大社にYS−11にC−1と、
日本の誇るあれやらこれやらてんこもりですね。
俺もあやかりたいものです。(‐人‐)
427レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/05(木) 23:38:04.45 0
砂肝の南蛮漬けに黒霧島マジうめェwwww
……って出遅れたかァ(ショボーン



寺は暖色系のイメージがあるが、神社は寒色系のイメージがあるンだよなァ

でもって俺は神社のあのキーンって引き締まる雰囲気がたまンなく好きでさァ
たまにフラっと出かけて、境内で佇んでたりするンだ

あ、パワースポットとかは特に興味ねェけどw


日曜に釣り行く前にちょこっと参拝してから行くとするかねェ
では俺も寝るぜェノシ
428:2012/01/06(金) 01:50:03.31 0
もじゃこはここを見てないかなあ。
429セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/06(金) 03:08:05.20 O
檻|ω・`) かなり出遅れた

俺もどっちかっつーと神社ッスね
巫女さんに息子を清めて貰う……ような妄想をしたりとか
430夢見る名無しさん:2012/01/06(金) 05:00:04.54 0
>>419
>>420
ペロペロちゃん、紅王さんおはよーございます
ペロペロちゃんありがと、密漁した事ないから、カニで掛かったら仕方ないよ^^;明日和竿が届くよ〜楽しみで早く目が覚めちゃったw
431夢見る名無しさん:2012/01/06(金) 12:15:56.32 O
あけましておめでとうございます!

やっとこ正月勤務が終わったあ
432紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/06(金) 19:11:41.98 0

元来本来、この国の神格概念に『魔』は存在しない。

およそ全ての超常(と思われていた)現象には神の名が充てられ、そのチカラが
ヒトゾクにとってマイナスであるかプラスであるかというのは一切無関係という
つまり、生物以外が起こす自立現象?を擬人化に近い神格化とするわりには
善悪云々の目的を問わないある意味達観された概念が古代人のデフォルト思考様式であった
らしいのだ。

水は水の神として、風は風の神としてただそこに在り荒ぶれども意思など無く
ゆえにまた人の意も力も及ばぬ畏怖の対象となる、それが古代の神々であったとか。

仏による救世を説く寺院には無い冷たさや張り詰めた空気ってのは悪意も慈悲さえも無縁な
着色されることを拒む事象の世界が持つ透明感じゃないかなと思ったり。

ちなみに巫女とは性的に中性を求められるため男児の巫女ってのも普通にありです。
荒らぶる師匠の股間の神も神剣で一発つついてもらえば一発で静まるかと。

>>430
今晩寝られませんなそれわ。
お清めの儀をお忘れなくw

>>431
お、今年もヨロシコ。
初釣りとかいくんか?サミーから気をつけるんだぜ。
433紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/06(金) 19:22:18.51 0

そういやもじゃこもあんまし出張ってこなくなったというか、パチばっかやってるみたいだなぁ。。

岐阜に居るらしいんだけどやはり寒さに萎えてるようだw
434紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/06(金) 19:44:01.20 0

ちなみに、荒ぶる師匠の〜というくだりのためだけに前半の壮大な神論があったのは言うまでも無い流石オレ。

てことで仕事始めは壮大な除雪作業となりますた。。
呑むぞー。
435:2012/01/06(金) 19:52:09.02 0
ゴジラもただ真直ぐ歩いてるだけだしねw

明日軍団とのフナ釣りに誘おうかと思ったり、
次の13日の金曜日にフグ釣りに誘おうと思ったりしていたのだが。

13日の金曜日、遠征、沖釣り、フグ、ネットで知り合ったリアル初対面にもじゃこを+したら
あのスレ的にいえばフラグ立ち過ぎな気もする。
436紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/06(金) 19:58:30.29 0

よし、ちょともじゃこにメールしてみよう。
437紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/06(金) 20:27:25.99 0

どうやらもじゃこはかなり不自由な状態の模様。
身動きとれねーんならこっちも遊びにくればいいんだ携帯ピコピコなんだからプンスカ!

438:2012/01/06(金) 20:33:16.52 0
フナ釣りバス釣りならいつでもお付き合いします。
とお伝えください。
というかここに来てくれればいいんだ。
439もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/06(金) 20:35:13.11 O
レノにメールもらいました

>父さん
お初?です、父さんも岐阜在住みたいですね、自分は垂井つー田舎に期間限定?で身を寄せていますがさもいですねここw

同じ岐阜住みな父さんには興味津々ですがこれからもこのスレに遊びに来ますので他の方もよろしくお願いしますね


−もじゃこ−
440紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/06(金) 20:46:49.59 0

やっと来てくれたかww

441もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/06(金) 20:52:51.91 O
被ったw

レノありがとうな


−もじゃこ−
442紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/06(金) 21:00:44.98 0

礼とかゆわれるとなぁ。。
ほんとに交流するとは思わんかったから

父には
もじゃこ=藤枝梅安を地で行く暗殺者
もじゃこには
父=マフィアの大物でいわゆるゴッドファーザー

とか説明しちゃったし・・・・
これは暫く身を隠すべきか?
443:2012/01/06(金) 22:07:19.27 0
なんか交差したら両者死んじゃうような線が引かれてますな。

>もじゃさん
ハンタースレいつも拝見しております。
自分は垂井つー田舎の隣の関ヶ原出身です。

関東支部の人達がレノさんに会いに行った時
養老SAで待ち伏せしようかと、わくわくした晩を
思い出しました。
リアルで釣りに行かずとも
いつでも声をかけてください。
444もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/06(金) 22:34:56.91 O
マジ関ヶ原っすかw
うちからチョー近いな、いや驚いたw
夏は関ヶ原の新幹線が走る下の公園みたいな敷地内の池?釣り禁止の看板のある藻がたくさん繁った所でナマズを狙ったけど空振りでしたよ
中学一年の時に関ヶ原国際スケートセンター?で遊んだ記憶があります
関ヶ原は垂井よりさもいでしょ?

いやしかしこんな近くにレノの友達がいたとは…

これだから人生おもしろい感無量。


−もじゃこ−
445:2012/01/06(金) 22:48:09.43 0
十九女池ですね。
新幹線にルワーぶつけるとテロリストに早変わり。
スケートセンターでは中学高校の時バイトをしてました。

近年、過去には新幹線をも止めたゲリラ雪が降らなくなって
ただ寒いだけのつまらない冬になりました。
新幹線も東海道本線も、R21・R365も名神も
みんな止まった夜は最高でした。
あれこそは神のなせる技。
446もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/06(金) 23:05:35.51 O
十九女池つー名前だったんですね、確かにルワが新幹線に届く位置でしたね、あと関ヶ原に二つ並んだ熊の出る池とかあるでしょ?
あそこで5センチくらいのブルーギル釣って背掛けしたらバスが釣れましたよ
あそこは柳の木とクヌギもありクワガタ採れそうな気配ですね
ナマズは池田町で一回だけバホバホでした
明神湖ではオイカワ背掛けにバスの55センチ級とアマゴが釣れましたが、なんかあそこ怖いです
ナマズのいいポインツあれば御指南願います
他の住人の方々、スレ汚してしまってごめんなさい
なんか一人で盛り上がっちった

(´-ω-`)


−もじゃこ−
447紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/06(金) 23:42:08.46 0

話が弾んだようでなにより。

カブトムシとかクワガタって夏に出現するくせに暑さに弱いんだよな。
んで気温の下がる早朝とかに活動するんだけど山の中の涼しいとこだと日中普通に観察できて、
ペアリング中のカップル見てると雄は呑まず食わずで必死に樹液吸ってる雌を守ってるんだ。

雌を又の下に庇って自分の何倍もあるようなミヤマを投げ飛ばしたコクワ見たときには感動したなぁ。

うん、野生ってのはスゴイわ。

んじゃモヤスミー。
448:2012/01/07(土) 15:47:28.65 0
ラミーカミキリ(ムシ)=タキシードを着たガチャピン
自然の意図って偶然?故意?

>もじゃこ
オイカワ背がけとか泣かせる釣方ですね。
うちの軍団ではハンターフックがデフォになってます。
449紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/07(土) 19:29:40.71 0

はたしてガチャピンを神が知ってるどうかが微妙なとこ。

てか久しぶりに穏やかな天候への移行しつつあるし、今夜は呑まずにどっかでかけてみっかな。

朝までw



450夢見る名無しさん:2012/01/07(土) 20:07:17.21 0
>>449
紅王さんこんばんは〜
ついに和竿が来ました、明日は入魂式してきます
本当なら年無し黒鯛でしてあげたいけど時期が悪いのでアイナメ、フッコ辺りで手を打ちます
451(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/07(土) 20:22:52.88 0
よかったね
452:2012/01/07(土) 20:38:07.71 0
釣りものは何にしても
伝わる魚信は格別でしょうね。
453紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/07(土) 21:10:51.54 0

>>450
到着おめです。
入魂の儀、是非ご安全に楽しんできてくだされ。

でも、ああいう竿って寒海にあってさえ有機的な温度を主張してくれるような
妄想を抱いてしまいます。←実際に手にした事が無い

体温を感じさせる道具達っていいな。
454もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/07(土) 21:50:47.90 O
ムーチング最高ですよ、人それぞれいろんな分野の釣りがあるけど釣りと出会えて本当によかったとココロからそう思うよ
父さんは虫にも明るそうですね

レノは魚はちゃんと食ってんの?


−もじゃこ−
455紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/07(土) 21:54:30.98 0

>>もじゃこ
美味そうだなって感じたら持って帰って食ってるよん。
こないだのは刺身にしてアラは鍋にしてムマーですた。

もじゃこも早く釣り出来る身の上になるといいなぁ・・と思ったが
夏の岐阜は体験しないのかえ?今はサミーだけかもしれんが初夏の長良川とか
きっと最高なんだろうなと想像したりするなぁ。←いったことは無い
456夢見る名無しさん:2012/01/07(土) 22:12:38.00 0
皆さんこんばんは〜
明日はここにうp出来るように頑張って来ます(^^)v
話しは変わってサミーと言うとアタッ、アタッ、アタッのサミーですかね?
それなら以外とだ・い・好きですw
457( ^・ω・):2012/01/07(土) 22:39:23.72 0
>>もじゃこさん

びわ湖はお嫌いデスか?
瀬田川の南郷洗い堰から天ケ瀬ダムまでは、私のナマズ修行ポインツになっております

夜釣りには不向きな所なのでご注意ください
458レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/07(土) 22:58:45.38 0
唐突にこンばンわァ

学生時代、岐阜出身の奴が学校遅刻してきて理由が「や、あの“エラかった”んで……」とか言って
先生に激怒されてた事を思い出したわァ
そして「エラいが通じんとか、俺マジでどーしたらいいかわからんやろ?」と絶望してた事を思い出した

今でも付き合いの続いてる友人なンだが、まっすぐで気持ちのいい人間性なンで、俺の中で岐阜県民は好印象
ちなみにそいつは大垣出身
459夢見る名無しさん:2012/01/07(土) 23:33:30.92 O
ヒラのアラ鍋うまそーだな、ゼシ食ってみたいよ
オレは青物のカマにも目がないが目玉のゼラチンを食えんやつは不幸だよぬ?

>>457
琵琶湖は去年の春と夏に行きましたよ、漁港みたいな所で竿を出したけどブルーギルと初見のビワヒガイが釣れた、ビワヒガイは今でも水槽で元気してる、生まれて初めて行った琵琶湖の漁港はコーヒー色で何故か潮の香りがしたけど謎

>>456
北斗ファン?


−もじゃこ−
460もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/07(土) 23:34:32.34 O
コテ入れるの忘れた


−もじゃこ−
461紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/08(日) 10:43:34.33 0

カレイブッコマンド作戦ほぼ大半を寝こけてしまい何してたのかよくわからんまま終了もちろんボorz
無駄にアタッアタッなだけであったわ、てかなんですかそれw

んで、稀に青物とか釣って帰ると頭とカマしか食わしてもらえんオレは果たしてシヤワセなのかフシヤワセなのか
わからんけどとりあえず目玉のフニュフニュは嫌いでわない。
さかしアレだな、各種様々な魚が居て、それをどう美味しく頂くか、どう日持ちさせるか、どう遠方に
腐らせずに輸送するかってな知恵と工夫が時間をかけて文化となり伝統となり時には芸術の域にまで
昇華したのだ。誇るべき敬うべきは先人達の英知でありただ素材としての市場価値なんちゃらで魚を
語るなんてのは釣り人ではなくただのビジネスマソなのである。
まぁ何をどう理屈こねたって鯛をそのままガブガブと丸かじりするやつぁいねーだろうしなプクスw
462紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/08(日) 11:09:48.41 0

で、都道府県民性ってのは往々にしてネガティブな面ばかりとりざたされて時には
誹謗の対象にもなったりするんだけどそんなマイナス思考を笑い飛ばさせてくれる一冊
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%88%E3%82%B3%E3%81%A7%E3%81%AF-%E3%82%82%E3%81%90%E3%82%89/dp/4870319853

少し話が違うけど、誰が書いてたんだっけ?
日本人は自国の文化を心底誇りに思っているからこそ他国の文化を認め取り入れることが出来たのだって。

これ個人単位で当てはめても同様のことがゆえるとオレは思うのだ。
463夢見る名無しさん:2012/01/08(日) 11:35:51.68 0
今の日本人は自国の歴史を全く知らないのが増えましたがね。
日清・日露の戦争も知らなければ、
第二次大戦でアメリカと戦ったのも知らないのもいる位ですから。

自虐史感は物凄いですが
464レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/08(日) 11:43:27.71 0
そもそも昭和史をすっ飛ばすように駆け足で教えンのがおかしいンだよ
縄文時代、弥生時代に時間割くくれェなら、昭和史は独立の教科書作ってでもやるべきだろ
議会制民主主義の成り立ちとか学ぶべきもンさりげにすっ飛ばすからなァ、三学期あたりに
465紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/08(日) 11:58:09.12 0

>>463
根っこが薄い人が多いですよね。
それにしてもアメリカと戦争したことを知らないってのは惨すぎる。。

オペレーショントモダチの空母は双方どれほどの屍を積み重ねた過去を土台にして
宮城沖に駈け付けて来てくれたのかって話ですよ。

それはお金とか政略的な問題だけじゃないと思うです。
466紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/08(日) 12:00:47.87 0

>>464
ありますなそれ、ウチの糞ガキがリアル厨房なんだけど、まともな歴史を習ってこないw

激動の昭和史は確かに別枠でもいいかもしれんなぁ。
467レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/08(日) 12:05:19.87 0
>>466
歴史は近代史から過去に遡って学ンでいくべきですよねェ?
自国の歴史を真剣に学ぶのは素敵だと、そういう当たり前の風潮になって欲しいもンですわァ
468紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/08(日) 12:11:36.43 0

>>467
うん、もちろん古代史を疎かにしていいとはゆわんのだけど
そもそも自国民である誇りも無いのに国が経済が発展するはずが無い。

世界史を半分に減らそう。
その分人類学をちょびっと追加しとけばいいんだw
469夢見る名無しさん:2012/01/08(日) 18:55:34.62 0
こんばんは〜newrod使って来ました〜
チビスケしか釣れなかった…
言い訳を言うと左肩の後遺症が出て肩が上がらないです、今も
もじゃこさん北斗大好きです!
470紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/08(日) 21:40:51.83 0

>>469
お帰りなさいませ、お疲れした。
肩のほう大丈夫っすか?今日は魂入れの儀ですから大物釣っちゃったらいかんのですよw

滞り無くってことで。

アタっアタっって北斗かぁ。
すいませんダンバインの主題歌を連想しちまってたしw
471夢見る名無しさん:2012/01/08(日) 21:53:31.72 0
bababa-
472夢見る名無しさん:2012/01/08(日) 23:09:17.13 0
>>467
歴史は過去から未来へと学ぶものだ
おまえさんのは極論だし、そんなことやってこの国の生い立ちがどうやってわかる?
近代史から学ぶ事にどうメリットがあるのかな
君はいつも言うことか子供の戯れ言みたいで呆れるから止めてくれ
473:2012/01/08(日) 23:34:49.55 0
古代史から学んできたグループと
近代史から溯ってきたグループが
中世のあり様について議論とか
いいんじゃないw
がんばれ校長先生。
474M:2012/01/08(日) 23:46:12.41 0
中世ですか
さて、金勘定始めなければw
475レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/08(日) 23:48:54.44 0
>>472
その考え方そのものが固定観念に囚われてンだよ
俺の意見が極論とかじゃなくてだなァ、一つの方法としてある程度確率されてンだよ


日本史の勉強は近代のものからやってみる
http://hmg7.livedoor.biz/archives/cat_10023219.html

サバンナ八木さんの提言 歴史の勉強法
http://rekishihodan.seesaa.net/article/162280659.html

歴史の勉強法はいろいろある
123.kimubun.com/index.php?歴史の勉強法はいろいろある

中学校社会科「歴史的分野」年間プラン
http://www.ne.jp/asahi/wind/kessyou/junior-social.htm


無論、順に追っていくことが無意味だとは言わねェ
ただ順に追うのは時間をかけずにおさらいとして行った方が効率が良いンだよ

わかるか?俺の言ってる事が

そもそもがだなァ
“俺の”言うことってとこに頭カチカチに囚われてレス見てるようじゃダメだなァ
もっと頭柔らかくして考えろ
476夢見る名無しさん:2012/01/09(月) 00:23:41.35 0
>>475
あんた空気読みな
そろそろ雀と同じ要らない子認定されるよ
477レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/09(月) 00:26:54.57 0
>>476
とっくにされてンよ
で、言いたいことはそれだけか?
478(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/09(月) 00:29:11.36 0
>>476
ねぇねぇ!ぼくの事も評価してよ!
479夢見る名無しさん:2012/01/09(月) 00:37:37.05 0
マルチコテか
紅もお守りが大変だと
480(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/09(月) 00:41:24.63 0
なんだよ!貶してよ!バカ!鈍感!
481レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/09(月) 00:43:01.93 0
俺とペロペロが同じに見えンのなら、洞察力の無さに恐れ入るなァw
つうか俺がペロペロならノイロ5の時もペロペロキャラで押し通したっつゥのw

紅王を引き合いに出してないでオマエの意見を聞かせろよォ
なンてもう眠ィから、返事がなけりゃ寝落ちしたって事でよろしくゥ
482レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/09(月) 00:44:14.37 0
>>480
欲しがってるMには与えねェってのがSの基本じゃねェのw?
483(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/09(月) 00:48:49.67 0
そうか・・・その筋の方か!
>>479め!このドS!わかってらっしゃる!ありがとうございました!
484:2012/01/09(月) 02:02:25.55 0
>>474
とりあえず馬防柵をお願いいます。
485夢見る名無しさん:2012/01/09(月) 03:41:08.06 0
ペロペロなら、水遁の時発狂してないだろうよ
486紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 05:08:07.82 0

惜しむらくはプロセスとしていきなり大技だったりしてエンタメ性に欠けるという所か
ここをステージとして活用するからにはヒーローヒールのなんたるかをやはり学んで欲しい
古代ならスサノオ現代なら仮面ライダーそして中世ならやはりノブナガ一押し、いや日本英雄列伝とか
センセーショナルな文体で教科書に織り交ぜてくれたらもう少し子供達も歴史に興味が出てくると
思ったりしたんだどっちが先とか以上になー。



てことで海の様子でも覗きにいってみるか。

487公知 ◆KUGE.ORHHk :2012/01/09(月) 05:23:52.84 i
あけましておめでとう

いちねんさんくみ きんとも

ことしのもくひょうはすずきというさかなをるあーでつりあげ
むにえるにしてわいんをたのしむことです。
きょねんのくれにるあーですずきをつったことのあるおともだちに
るあーでのすずきのつりかたをおしえろくださいとていちょうにたのんだところ
「語呂が似てるからって、
管釣りで鱒釣らずにハス釣りまくっちゃう人は根魚から始めたほうが良いんじゃね?ww」
と、はじめてかんつりでるあーをやったときのくろれきしをほじくりかえしまくられたあげく
「根魚の25うp釣ってみ?話しはそれからだ」
と、しゅくだいまでもらいました。
すずきとわいんをたのしみにしていたぼくはがっかりしました。
でもふとおもったのです。カサゴさんはしろみざかな…しろみといえば…こぶじめ!
こぶじめでにほんしゅ!すてきではないかと。
というわけでことしもおさけがおいしくのめそうです。


488紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 08:24:57.36 0

公家さん今年も宜しくおながいします。
でわカサゴ昆布〆に純米大吟醸っちゅう線でw

てか管釣りにハスって居るの?
なんでも居るんだなw

てことで海異常無し(笑)
489紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 10:58:18.74 0

さかしこの時期になるとどうも迷いが多発しだして東にゆけばよかったのにとかいや西方面だったかとか
結局動くだけ動いて竿出したのは15分だけだったなんてのもよくあるんだが、そうか神頼みってのはこういう
時のためにるんだなきっと。←むしろ祈祷とか呪術に近いかも

近所の神社で、所謂どんど焼きというしめ縄を燃やす行事に顔出してきました。
御神籤を引いたら長女が大吉、末娘が少吉、今年の夏はちゃんと釣りに連れって行ってねと
拝まれております。

はい。
アジとかキスとか沢山釣りませう。
490(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/09(月) 11:01:40.32 0
姉妹!?
491紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 11:04:14.27 0

どこに反応してんだよww
492夢見る名無しさん:2012/01/09(月) 13:44:59.46 0
これはペロペロが正しい
493紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 16:15:46.89 0

生憎と正しさなんて妄想に興味は無いんだ適切さってのは利用することもあるけどね。

燻るような臭いは嫌いじゃあ無い。
炎は業火となり、音速を超えた爆轟は空気を消滅させるのだけど真の愉悦は導爆のラインが焼けてゆく
序章にあると言う。

少し、感覚的に本能的にワクワクしてるんだけどこれはなんの予兆なんだろう。

久しぶりに単騎ミナゴロシか?クスクスw

494夢見る名無しさん:2012/01/09(月) 16:27:14.32 O
いょうっす久しぶり
いいねえ、そういう紅のほうが俺ぁ好きだww
495紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 17:06:14.70 0

そこにリアクションかよw
まぁとりあえずアケオメ。

てか歴史ってのをもう一度考えて見た。

球体っては時間軸上では円筒であり、オレラ3次元世界の住人はそれを時系列で輪切りにした状態でしか
観察することが出来ないらしい。そしてもしその球体に突然傷が入ったら、その傷の由来は時間軸上では
明確に全体像として現れるわな。

この星の時間軸上での全体像を、この国の時間軸上での全体像を、どうやったら把握し観察することが出来るのか
それは教育上の知識の暗記とは違う視点のような気がすると思った。
496レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/09(月) 17:20:39.46 0
難しく考えるねェ

要は歴史を考える時ってのは、現在から過去へ遡る形で脳みそを使うンで、そういう形をなぞった勉強法もアリだっつう話
どの時代について考えるにしても、必ず今現在から過去に遡る思考を脳みそに強いる訳だからなァ、俺ら人間は

あくまで俺が言ってンのは学生の勉強法の一つの手段の話であって、そンな大層な話じゃねェ

あと、歴史にある程度のエンターテイメント性は俺も必要だとは思う
年表眺めてて歴史好きになる奴はあンまりいねェだろーしなァ

その辺は、先生の能力によるンだろーなァ
497紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 17:26:37.83 0

オレも学生の勉強法を考えているわけではないよ。

過去から昔へ昔から過去へ、そんな呪縛に囚われずに時間軸を眺めることが出来たらそんな景観なんだろうなと思ったんだ。

この宇宙で、距離と時間は同義である。
が、それは本質を捉えた概念なのだろうか、肉体という不自由さを持ってしまったオレラの先入観なのではなかろうか

とね。

そんな夢妄想。
498レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/09(月) 17:37:42.52 0
哲学的だねェ
しかもロマンチストとリアリスト、ちょうどいいバランスだと思うねェ

俺はダメだ
イメージするのに確固たる根拠がないと想像力のトルクが逃げちまう

なンだ、俺も結構頭かてェンじゃねェかとか思いつつアナゴの白焼きを焼き始めるという

あ、でも魚種によるアタリかたの違いとか、走ったり首振ったりとかやり取りの感覚を
プリミティブな図形や色の変化で視覚的に表現できたらなァとか漫然と思ったりもするンだが、まァそれともまた別の話w
499レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/09(月) 17:40:22.12 0
『それもまた別の話』の誤字でェす
ながらはダメね、ほンとに
500紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 17:58:43.96 0

根拠かぁ。

例えば白焼き作りながら。
肉体は分散出来ないけど意識はこっちにも存在させることが出来る、と考えてみる。
哲学分野では意識層ってのは時間の拘束を受けない神の領域と形容されることがあるんだ
もちろん実態は脳の演算能力であろうとは思うのだけどwとりあえずそう考えてみる。

その世界では距離も時間も意味を成さないのでは?とねw


プリミティブな図形や色の変化かぁ、むしろ人間よりもPCにやらせたほうが
鮮やかに演出してくれそうな気もするけどw
501レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/09(月) 18:14:21.08 0
>>500
>その世界では距離も時間も意味を成さないのでは?とねw

ようやく俺のアタマでもおぼろげにイメージできてきた
今夜ちょっとマジに想いを馳せてみるかな、黒霧島流し込みながら

あ、視覚化はアフターエフェクトなんかを使って動画という形で表現できたらおもしれェなって事ッス
言葉足らずスマン

と、ここまで書いて美味そうだからつう理由だけで、ドンコ汁に牡蠣ブチこンで牡蠣鍋にした親父の発想に完敗
502紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/09(月) 18:22:48.36 0

ナイス親父さん、その想像力と行動力に乾杯だw

でわお互いに素敵な夜を。アデュ!
503レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/09(月) 18:25:58.93 0
>>502
いや、勉強になったよ紅王
ありがとねェ
504紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 07:12:56.79 0

モーニンナゥ。

なかなか体が平常進行に戻らんなぁ。。ねむぅ。
505@おっさん !:2012/01/10(火) 12:39:47.72 0 BE:2804363677-PLT(68234)
>>504
ω 歳を重ねると適応能力が落ちるんぢゃよ
それと引き換え不思議な事に痛みと熱さにわめっぽう強くなるのぅ〜
前わ熱くて触れんかった物が平気で掴める
火傷に気付くのわその後ぢゃな
506もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/10(火) 12:48:03.78 O
>おっさん
トシとりすぎだらw

海行きてえ


−もじゃこ−
507夢見る名無しさん:2012/01/10(火) 12:56:48.42 0
(゚◇゚)
508レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/10(火) 13:20:21.21 0
無駄に鍛えてるから筋力は落ちてねェけど、瞬発力がピーク期ほどねェ感じがする
あと疲労からの回復が遅くなってる気もする

あと時間の経過が早く感じるようになってるw
509( ○ ´ ー ` ○ ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2012/01/10(火) 15:23:57.81 0 BE:996993465-PLT(28347)
>>432
神社は、自然崇拝+精霊、祈祷 のいわゆる原始宗教であって(ハレとケという善悪が存在しますが)
仰せのように善悪云々にも触れる仏教とは大きな違いがありますね。

> 人の意も力も及ばぬ畏怖の対象
旧約聖書の見解もこれと同じでしたが、イエスが神とは父親のようなものであるとして
「アッパ父よ(ヘブライ語で幼子が父親に甘え信頼しする言葉)」と神に呼びかけたり

シロアムの塔の倒壊 (不慮の事故によって18人が死亡した) に対して
「シロアムの塔が倒れて死んだあの18人は、エルサレムに住んでいたほかの
どの人々よりも、罪深い者だったと思うのか。決してそうではない。」

イエスの弟子が、目の見えない人に対し「あの人、もしくはあの人の先祖は、きっと過去に
何か悪いことをしでかしたに違いない」

イエスの返答は、「本人が罪を犯したのでもなく、また、その両親が犯したのでもない。
ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである。」として
今までの、穢れ、天罰思想と対立したようです。

ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである。
身近なところで小さな親切をみてその言葉を思い出すことがあります。

ヨハネパウロ二世は、被爆地・広島での「平和アピール」の冒頭、
「戦争は人間の仕業です」と切り出したのが印象的でした。
>>456
鳥取に海の向こうの修羅の国よりの侵入があった模様ですが。
511紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 17:57:17.04 0

@おっさん、焼けてる焼けてるww

そうなんだよなぁ、歳とともに適応力が無くなっちまって・・ってジジーじゃないんだから
もじゃこもいつの日にかあの海へなんだぜ。

んで、持久力とか目だって老化(笑)しないんだけどやっぱ反射能力とかピークパワーってのは
体感することがあるなぁ、筋力系とは何か違ったエクササイズがあるのかもしれんと思ったり。

あちこちに電極くっつけてピクピクと通電させるとかどうだ。
512もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/10(火) 18:15:28.86 O
五十肩はたまらんぞ、洋服の袖通すのが億劫になるくらい痛い、マジで50過ぎたら衰え感が半端ねー、朝立ちって何?
磯師は足腰が悪くなったら引退ですね、まだ何とかイケそうです。

−もじゃこ−
513紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 18:31:58.55 0

ちなみに七福神のなかにどっかの聖人が混じってても誰も気が付かないんじゃないかってくらい
この国では『神』に対して節操が無く(笑)よく言えばおおらか(笑)で
仏陀もジーザスも恐らくは胃に開いた穴はひとつや二つじゃねーだろってくらいに神とは真理とは何かを
求め続けた哲学者であっただろうことを思えば究極のインプット国民性なので、『魔』の概念なんてのも恐らくわ
青銅や鉄器の伝来と平行してだろうな、鉄を打つ鍛冶師の槌音と火花は魔は払う神聖そして鍛冶場は神域である
みたいなたたら伝承とか製鉄の秘伝機密を守るため、そのために悪鬼や魔の存在が必要だったとか穿ってみたり。

どちらにしてもすこぶる平和な国だったんだろ。
宗教は戦争と共に発展し進化するのだ、中世に仏教が異常発展したのもあの時代にあって必然だったに違いないと
思ったり思ったり。

そして、神とはお大いなる父性である。
と、そこに到達したせざるを得なかった?一世紀のパレスチナの民の境遇を思ってみる。

ヲマイラも時を超え距離を越えて『意識を飛ばしてみないか?
支配と戦いと疫病にあえぎながらキリストの名を叫ぶ民衆の声が歓声が雄たけびが、なんだか聞こえて
来るような気がするんだわ。



514紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 18:37:14.76 0

>>もじゃこ
いや、五十肩とかゆーなよw
なんつーかやっぱ関節から痛んでくるのかねぇ。。

とりあえず日々まめに歩くってのがお勧めですが
チンコの維持エクササイズわワカンネーなw

なんかいいのあったら教えてくれいやまじでw

515もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/10(火) 19:00:27.23 O
>レノ
使うことだ、日々鍛錬
最後の手段にシアリスをお薦めします
オレの自前の竿はもう退化しつつあるが


−もじゃこ−
516紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 19:03:27.88 0

>>もじゃこ
シリアスか!

ボキのはもう紅い玉がチンコロリンと出てきそうでつ。。

自粛w
517紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 19:04:08.40 0

シアリスな。。

吊ってきまつあぅあぅq
518レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/10(火) 19:24:31.25 0
ヤりてェ
抱きてェ
入れてェ
出してェ
ブチまけてェ

そういうギラギラした性欲を維持するメンタルトレーニングも併せて必要かと思うンだが
正直なところ、俺は童帝なンでよくわからねェな
519紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 19:25:57.30 0

メンタルかぁ。。

切り刻みてぇーとか喰ってみてぇーとかはダメ?
520レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/10(火) 19:27:17.10 0
>>519
幼女のうンこなら食えるとかそーいうのは、俺はちょっとなァ
521紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 19:29:39.58 0

>>520
そういうのはぺろちゃんに任せとこう。

オレわこう見えても印象派なんだ(笑)

522レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/10(火) 19:36:09.00 0
>>521
うははw

だけど本音言うと切り刻みてェってのはないが、喰ってみてェってのはあるw
南蛮漬け的なサムシングでカニバリズムとかではなく、こう、本能的にかぶりつきそうな衝動に駆られるというかw

アァ、そういえばティンコの方も回復が遅くなったなァ
性欲ギラギラメンタルトレーニングのためにオナヌー回数を減らすべきかなァ

とりあえず週六回くらいに
523紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/10(火) 19:52:39.90 0

オレわ喰われてもいいと思ったことはあるぞ。

本能とは?と考えてみる機会にもなったけどなw

んじゃまた。

524夢見る名無しさん:2012/01/10(火) 19:56:46.77 0
>>510
こんばんは〜
つ・れ・な・い・よ〜^^
525夢見る名無しさん:2012/01/10(火) 20:06:43.57 0
>>510
修羅の国w
今、気がついた!リンを助けないとw
526もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/10(火) 20:16:41.02 O
ともちんのうんこなら食えるかも


−もじゃこ−
527レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/10(火) 20:24:28.26 0
>>526
まずはチョコのソフトクリームにコーンをトッピングしたものでプレプラクティスを始めてみるのもアリかもねェw
528もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/10(火) 20:57:11.07 O
>レベル5
コーンはきついなw

(>_<)

−もじゃこ−
529:2012/01/10(火) 21:20:31.27 0
今夜は素敵レベルが高すぎますなあw
530セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/10(火) 23:19:04.95 O
檻|ω・) プラクティス?
先ずは自分のションベンからじゃね?
531:2012/01/11(水) 00:02:00.60 0
>>530
そのプラのためのプラとしてまずビールを。
532夢見る名無しさん:2012/01/11(水) 00:05:30.73 0

【サッカー】FIFAバロンドール、男性はメッシ、女性は澤穂希 女性サッカー最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★9


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326196849/

簡単Q&A
Q これってすごいの?

A 日本人がノーベル平和賞と物理学賞同時にとることくらいの快挙だよ



533セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/11(水) 00:17:10.54 O
牢|ω・) アサヒからノンアルコールのドライが発売みたいッスね
534(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/11(水) 00:41:15.41 0
535夢見る名無しさん:2012/01/11(水) 01:42:18.29 0
乙田真美リトちゃんリトルマザー最低最悪超自己中アル中韓国の奴隷痴呆ミーハー老害糞ババア
536夢見る名無しさん:2012/01/11(水) 05:36:52.66 O
カスみたいなコテが集まってスレ汚しかよ
素敵も終わったな
537紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/11(水) 06:17:02.20 0

そう過敏になるなってw

この宇宙は混沌の中から生まれた。
カヲスという状態がただ混乱しているだけの状態のように運用されることが多いが
そうではない、カヲスとは真の無秩序であり物質は物質としての意味を持たずそれは
『無』と同義なのだ。

そして無秩序=無の中に秩序の波が炸裂し物理が構築され始めたのが137億年前の話。

わかるかな、そこには何も無かったのではない、無(カヲス)という『状態』だったのだ。
538紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/11(水) 06:20:35.28 0

うがっ、寝起きで全然まとまりがねー、自己採点30点。。
539(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/11(水) 14:32:03.62 0
無が有ったんだね!

540紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/11(水) 18:08:04.32 0

そう、それはかつて有り今も宇宙の外側に有る。

ただし、時の秩序も距離の秩序も持たず、空間を形成することすら出来ない混沌が
物理的な存在を示すことは無い。ゆえに無。もし特異点や事象の地平をイメージしたのなら
それは違うと思う、あれは物理法則が無限大を示す重力に幽閉されているだけで宗教的には
地獄に位置しコキュートスと呼ばれる場所だつまり人が覗いてはいけない領域。

そこでふと思った。
混沌に一番近いのは、人の心かもしれないねぇ。
形も大きさもどこにあるのかもわからぬそれは、さかしそこに有るという。

意識層は時間の拘束を受けない神の領域と書いたけど、それは人が自我のカプセルで取り込んだ
カヲスの残骸なのかもしれないね。
541もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/11(水) 18:21:19.78 O
>>536
|
|
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
542紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/11(水) 18:23:04.72 0
>>541 もじゃこ
|
|
|
|
|
|
|⌒ノ
|冫、)
|` /
| /
|/
|

543夢見る名無しさん:2012/01/11(水) 18:48:26.41 0
そういえば、!!kabらしい
544紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/11(水) 19:56:45.33 0

kabとはなんぞや?
545@おっさん !:2012/01/11(水) 20:10:05.90 0 BE:1831421748-PLT(68234)
。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。あかぎれが知らん間に悪化しとる〜〜
            ノ( /
              / >
546紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/11(水) 20:18:31.47 0
。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。オロナインどうぞ〜〜
            ノ( /
              / >

547紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/11(水) 20:19:42.86 0

そういや子供の頃、オロナインとオロナミンの区別がついてなかったっけ(遠い目
548レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/11(水) 21:47:58.40 0
唐突ですまねェが、どーして奴はあンな一言を根に持ってンだろォな
アンチの言うことは取るにたりねェみてェな事言ってた気もすンだが、ありゃどー見てもガップリ四つで組み合ってるように見えンだが……

まァ気の済むまでやるしかねェンだろーが、ペロペロが絡むことで見るに耐えねェ事にはなってねェってのが幸いか
549夢見る名無しさん:2012/01/11(水) 22:22:49.47 0
>>548
こんばんは〜
がっぷり四つに組み合ってますよね
ペロペロちゃんは面白いですね!!
550紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/11(水) 22:53:51.75 0

ふふん、レベル5は優しい男だな。
まぁそれこそぺろちゃんに任しとけばしいんじゃね?オモシレーしww

さかしスゲー冬型だな、某クマーな人にルワもらったんで使ってみたくてしょうがないんだが
あまりにもサミー(笑)

明日も除雪だけで終わりそうかもー。寝よ。
551(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/11(水) 22:58:40.12 0
なんだよ・・・みんなしてぼくを持ち上げて・・・
そうやって油断させてぼくに乱暴する気なんでしょう!?
エロ同人みたいに
552セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/12(木) 00:16:11.79 O
檻|ω゚) 俺には見える
>>551の心の奥底に潜む 目茶苦茶にして欲しい願望が……
553レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/12(木) 00:28:05.53 0
欲しがってるドMにご褒美は与えない主義なンだよ、俺w
554セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/12(木) 00:38:07.54 O
牢|ω・) それなんてプレイ?
555セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/12(木) 00:39:10.51 O
檻|ω・) 555GET
556:2012/01/12(木) 01:19:04.64 0
今期屈指の寒さ。
フグ釣りに行こうと画策中。
557紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/12(木) 06:51:44.67 0

モーニンナゥ。

いざゆかん雪原を越えてー。

とりあえず市内は大丈夫っぽい。
山間部は偉いことになってるらしいまぁいつものことか。
558レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/12(木) 09:03:10.65 0
ちーすゥ

この寒い中釣り行ってンのか!
つか寒い中故にか!

すげェ、ストイックすぎるw
559夢見る名無しさん:2012/01/12(木) 13:32:15.96 0
Level5といえばコの歌思い出した


ノシ http://youtu.be/A_B-hM8A4b0
560紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/12(木) 19:05:40.50 0

いや仕事だ仕事、海はよーじゃなくて本業は山の中で熊と相撲とってるんだ。

>>559
なるほどそこかw
何を隠そうオレわアクセラレータの大ファンなのだ。

てことで今夜は黒霧島である。
やっぱうめぇなこれw
561レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/12(木) 19:35:02.21 0
>>560
あ、仕事かwそりゃすまンかったw
今日は珍しく俺も仕事が終わらンw早く帰りてェw
ベイトリールをバラしてメンテしてェのにw

この口調はねェ、泥抜き騒動の時に個が判別しやすいように始めたのがキッカケでねェ
ガフガリオンをパクったつもりだったンだが、時代が悪かったらしく今の状況に落ちついちまったンだw

最初イッツーイッツー言われて何の事かと思って、ググッて知った該当のアニメを一気見したのは良い思い出だなァw
562レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/12(木) 19:35:59.65 0
あっぶね、昨日で黒霧島切れてたンだ
サンキュー紅王、マジで助かったw
563紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/12(木) 19:43:34.31 0

とりあえず空飛んだりそこいらじゅうの力場を歪ませてバラバラに吹っ飛ばしたりとかややめてくれw

さかしオレ的にはアリアハンの一件で一気にドラクエのイメージが被ったわ
メタルスライムとか友達にしてそうな雰囲気だ。
564紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/12(木) 19:46:23.00 0

>>562
そこかww
しっかり買って早めのお帰りをだw
565紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/12(木) 21:15:01.77 0

某マッコイ商会からちょっとしたネタをもらったんだが。
何の因果か長いこと爆薬を扱うことを生業としちょると、火薬類の進化には驚かされるもんがあって
一般的なダイナマイトであってすら耐水性に富み、中身は膠漆状で自在に形を変えることが出来て
しかも耐衝撃性に優れ雷管以外ではめったなことで爆発しないように出来ているつーかあれは火をつけても
燃えるだけだしw

で、巷に溢れるデジタル機器とか流用したらいくらでも日本赤軍(笑)とかの時代の百倍精巧な時限爆弾とか
作れちゃうんだわこれがwいとも簡単にしかも安全に(笑)。

ねぇ、この国の危機意識とか危機管理って大丈夫なの?
3〜4kgのC4コンポジットで5cm四方程度のデジタル起爆装置をくるっと密封した爆弾作ったて
振動子のトラップでも入れたら恐らく解体も凍結も出来ないよ?

平和だなぁこの国は。
566:2012/01/12(木) 21:49:28.52 0
どっかーん!
明朝、フグ釣りに出発します。
楽しみのあまり
顔が二ヤけて家族に気持ち悪がられています。
自身わくわくし過ぎて吐きそうです。
今から寝て、3時に出発予定ですが
きっと眠れないので0時出発予定です。ウヒョー
567紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/12(木) 21:54:53.63 0

うはw
そりゃ楽しみですなぁ、いいからしっかり寝てくださいっつーのw

寒いけど頑張ってくだされー。
568もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/12(木) 21:59:31.18 O
爆薬ほしい、つかぶっぱなしたいな

>父
そういや敦賀かどっかでフグ絶好調とか新聞に載ってた、そこに行くの?


−もじゃこ−
569レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/12(木) 22:02:34.20 0
こないだ交通安全協会の人が言ってたけど、仮眠したあとってェのは意外と事故率高ェらしい
お父さん、気をつけて行ってきてねェ


つーわけでェ、只今帰りましたァ
筋トレ終了、プロテイン摂取終了w

帰りに買った黒霧島をストレートで楽しむ儀式に突入だァw
570:2012/01/12(木) 22:05:19.96 0
後4時間、根性で寝ます。

今回は太平洋側に行ってきます。
次回是非御一緒に。
571セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/12(木) 22:32:06.12 O
檻|ω・) 爆発物ッスか?
福岡では発砲事件がけっこう多いんで、爆竹鳴らしたら大騒動になりそうです
572もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/12(木) 23:34:59.73 O
敦賀じゃないんだねw

うぷ楽しみにしてます


−もじゃこ−
573もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/12(木) 23:37:20.95 O
>セコ釣師
そういや福岡だったね、今釣れてるの?


−もじゃこ−
574セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/13(金) 00:16:18.35 O
>>570父さん 気をつけていってら〜
ドラマを期待しています

>>573もじゃこさん 秋は北九州方面で真鯛を釣らせてもらいました
海が荒れない時に、また船釣りやりたいです
575:2012/01/13(金) 02:37:00.19 0
寝ている間に色んなハードルが上がっていうような・・・。
みなさんありがとうございます。
安全第一で楽しんできます。
576紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/13(金) 06:59:26.79 0

モーニンナウ。
父は既に戦場の人であろうか、海の様子はいかがでそう。

そういや太平洋側の風は冷たさがピリピリと痛く感じることが多い、山陰の寒さに
どっぷりと慣れているにも関わらずだ、これは湿度の違いなんかな。

風邪の予防と適度な保湿のためにお部屋に一枚ステテコ干すのがお勧めだそうでございます。
↑イミフw
577夢見る名無しさん:2012/01/13(金) 09:05:03.26 0
わろたw
578もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/13(金) 09:11:46.90 O
おはようござい

セコ釣師は響灘かあ、サーフのメッカだね馬やらし
レノはまだ海に出れんの?
父さん釣れてるかなあ…
そもそもどんなフグを釣りに行ってんの?

−もじゃこ−
579レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/13(金) 09:28:22.95 0
ちィーす

太平洋側の風は圧縮されてねェ風が指向性を持たずにトルクフルに踊り狂う感じと東関東住まいの俺が言ってみるテスト

「誰だバギクロス唱えたの?釣りどころか息ができねェよ」みてェな感じとも言う

そんな事よりお父さんファイト
応援してまァす(はァと
580( ● ´ ー ` ● ) 西澤桃華 ◆Momoca3cMo :2012/01/13(金) 12:28:38.33 0 BE:1595189568-PLT(28347)
>>513
> 一世紀のパレスチナの民
昨日フジテレビ系で池上さん解説で特集やってましたね。
麻生元首相がバカト信者とは良くいってくれた
戦後、日本のメディアでは宗教色は排除されることになってる。

> 宗教は戦争と共に発展し進化するのだ、
イエスの弟子は、イエスはローマ帝国を打ち倒してくれる救世主と思っていたようですね。
ローマ人は教化されたし、ローマに侵入したゲルマン人もキリスト教化されたので
別の意味で侵略したというかw


>>579
群馬の赤城オロシは強烈ですね


>>525
アニメではカイオウを倒して最終回ですが
マンガではもう少し続くんですね。全部アニメ化して欲しかった。

リンと横田早苗さんが重なったwww
581夢見る名無しさん:2012/01/13(金) 13:22:31.43 0
582:2012/01/13(金) 16:23:30.74 0
ボォ―――――――――ズ!
まあ一尾は釣れたんだけど、隣の青年に進呈。
応援して下さったみなさんありがとうございます。
船宿に辿りつけただけで満足。幸せな一日でした。

風は正に皆さんがおっしゃる通り。
かき氷を食べた時のような頭痛のする冷たさでした。
583もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/13(金) 17:42:57.57 O
|
|
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)ファイツ!
|` /
| /
|/
|
584夢見る名無しさん:2012/01/13(金) 17:53:06.04 0
>>582
お疲れさま〜寒くても釣りは楽しい!!!風邪ひかないように^^
585紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/13(金) 18:02:51.34 0
>>582
|
|
|
|
|
|⌒ノ
|冫、)乙華麗!
|` /
| /
|/
|

586レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/13(金) 18:13:33.00 0
>>582
おつかレインボー!
587紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/13(金) 22:46:35.44 0

そして海が呼んでいる休日前夜。
とりあえずゴロタなサーフで素振り修行でもやってみようとは思うが
@寒くて5分でくじける
A車の中で寝こけてそのまま昼になる
Bゴロタですっころんで蟹の餌になる
と、この辺りを予定しちょる。

ヲマイラ間違ってもバギクロスとか詠唱するんじゃねーぞくれぐれも。
588セコ魔導師 ◆SEKO///DsM :2012/01/13(金) 23:25:03.99 O
>>578もじゃこさん 響灘沖で愉しんでますた
バラしましたけど青物もいますよ

>>582父さん 貴重な魚を譲るなんてめっちゃ素敵ッス
お疲れ様でした

>>587紅王 それじゃこの呪文はどうですか?
パルプンテ (-人-)
589紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/13(金) 23:39:04.87 0

セコ魔導師はパルプンテを唱えた

父は混乱した
もじゃこは薬草を投げつけた
謎の和竿師は怪しく微笑んだ
レベル5は洗濯を始めた
ペロはペロペロした
桃華は魔戦士になった
紅王は逃げ出した
ホネはマイクを取り出した
マッコイ商会が集金に来た

どんなパーティーやの。。
590レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/13(金) 23:57:25.74 0
酒場でペロペロと飲ンでたら、紅王に呼び出された
なンかぬののふくだけ剥ぎ取られて全裸にされた上、酒場に蹴り戻されたンだが俺はどォしたらいいンだろォなァ

商人のペロペロは仲間に入れてもらえたらしく、なごやかに旅立って行った
なンでも北の方で街を作るらしい

いいなァ、ペロペロ……
591セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/14(土) 00:00:25.94 O
檻|ω・) こちらはまだ初釣りの予定ありません
とりあえず 福岡モーターショーには行きたいッスよ
デトロイトショーではNSXがHVに生まれ変わってますし、東京オートサロンではトヨタ2000GTがソーラーカーになってる〜

やっぱ車は面白いですよ
……金はかかりますけど
592セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/14(土) 00:09:13.59 O
檻|ω・) レベル5は踊り子に転職した
593紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 00:12:56.95 0

|ω 黙って見とこうと思ったけど焼酎フイタww
594レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 00:14:22.44 0
>>592
なンか気付いたら硫黄臭い鉱山にいたンだが……
つかなンだ、ここ?アッテムトとか書いてあンだけどよォ……

あれ?紅王がデッカイ曲刀二刀流で構えて振りかぶってきt
595セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/14(土) 00:18:03.03 O
牢|ω・) ペロは町長になったがクーデターで失脚した
596セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/14(土) 00:22:22.04 O
檻|ω・) >>594 イカ臭い鉱山じゃなくてよかったッスね
597レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 00:24:29.80 0
>>596
あ、それなら既に自室で間に合ってますンでw
598紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 00:27:37.73 0

|ω いつのまにやら魔物にされちょる気がスw
599セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/14(土) 00:30:11.08 O
>>597 レベル5は遊び人に転職した
って事でOK?
600セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/14(土) 00:32:23.12 O
601レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 00:32:26.27 0
>>598
魔物を統べる王エスタークじゃンw

>>599
すっきりすると一瞬だけ賢者にもなるンだけどなァw
602セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/14(土) 00:38:04.15 O
牢|ω・) FF3じゃ賢者は最強だったッスけどね
603紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 00:38:57.45 0

たまには正義のヒーローとかやりてーなぁ。。シミジミw

んじゃモヤスミアデュ!
604レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 00:42:25.40 0
FFは4〜6、DQは1〜5、そンな世代の俺なンですゥw

では俺も寝ますわァw
明日は互いに頑張ろうぜェw

俺は、どンな強風だろォとベイトで押し通してやンよw!
605セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/14(土) 00:45:40.36 O
檻|ω・) こちらは、朝は野暮用で昼から仕事です

皆さんお疲れ様でした
606レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 00:47:24.92 0
>>605
おやすみなさィノシ
セコさンが早く初釣り行けるよう、東の海に沈む夕日に祈って起きますよン
607レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 00:48:46.71 0
東の海って言っても【東海(トンヘ)】のことじゃねェからッ!

なンて冗談はさておき、みなさンおつかれさまでしたァ!
608(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/14(土) 04:08:23.30 0
一方ぺろぺろはベロゴンと意気投合していた


▼ぺろぺろ は ひゃくれつなめ を おぼえた!
609夢見る名無しさん:2012/01/14(土) 07:10:06.59 0
おはよーございます
>>591
ニュースでNSX みましたよ!売り出す時にどれだけ形が変わるか…
610紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 10:56:50.19 0

モーニンナウ。

見事に玉砕しますた。。

海サクラとか甘くねーなやっぱあぅあぅ。
611夢見る名無しさん:2012/01/14(土) 11:41:08.63 0
>>610
お疲れさま〜^^;
自分もリベンジしてこようかな…
612レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 11:48:21.52 0
>>610
お疲レインボー!

俺は午後出発だが、どうも情報によるとアイナメはダメっぽいなァ
念のためドンコさン用の身エサタッパーも持ってくことにした

あとは携帯用カセットコンロとミニヤカンとカップラーメンとコーヒー豆持って出発
ンじゃ散ってくるノシ
613紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 12:02:26.71 0

>>611
肩の調子はどうっすか?
今日はお天気回復傾向っぽいのでいいかもしれませんね。

>>612
つポーション&エーテルセット

さて酒場で店番でもしとくかw
614夢見る名無しさん:2012/01/14(土) 12:10:34.76 0
レベル5さん富津の海で待ってたのにw
自分もアイナメ行ってくる!!
紅王さん、肩はたまに後遺症が出て痛くなったら寝れないくらい^^;

昨日はタモ係だった^^チクショウ
615紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 12:24:37.60 0

>>614
手首と肩とか辛いんだよなぁ。。

無茶せずご無事でお帰りくださいまし。
616紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 13:26:58.41 0

てことで少し道具立てからみなおしてみるかな。
ロッドチータ110MH多分これでいい、リルは4000HGに換装してスペーサーは排除して
PE#2に7号or8号のリーダー、これで広範囲に探りまくるしかねーか、ルワはジグが
主体で。

ちなみにここいらでは何処見回しても今の時期に海サクラが釣れたなんで実績は無いw
オレ自身10年以上前に港湾でマグレで釣ったことがあるだけだしなープクス

さかしヤツラは居る。はず。多分。居てくれ。
↑やってることが既に夢妄想になってきた
617夢見る名無しさん:2012/01/14(土) 15:30:26.06 0
なんでここは急に蟲共に占拠されてんだ?
相変わらず土足で踏み込む感覚は下品で気持ち悪い
618紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 16:43:09.10 0

そういうじぃさん(笑)も相変わらず元気そうで何よりだとりあえず
サイドワインダーとか徹甲弾の用意はしといてくれ。

てことでメタジ補充完了。てか、何が効くのかさっぱりワカンネーから適当に
選択、赤とか金とかがいいんだろきっと。←かなりいい加減。

まぁ解禁まではこれでいい夢が見れるってもんだうんうん。
619夢見る名無しさん:2012/01/14(土) 17:48:19.95 0
つまんね、蟲か?見込み違いだったな
邪魔して悪かったな
620紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 17:57:22.29 0

悪いことなどひとつもないさ。

謡うように奏でるように言葉を紡いでくれればそれでいい、それが夢だろうが独り言だろうが
愚痴だろうが悪態だろうが宿る魂が銀の実弾となって誰かの心に突き刺さるのだ。

この国の『言葉』はそんなチカラを持っているのだとオレは思ってる。
621:2012/01/14(土) 18:03:27.88 0
おっ、今日は酒場やるんですか?
>>613

本日釣行の方々乙です。

昨日の敗因は竿が柔らかすぎたことにあると思う。
次回箒の柄にガイド付けてリベンジだこれ。ウシシ

というわけで、メーカーズマークをストレートで。
あとジャイアントコーンをお願いします。
622紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 18:10:03.12 0

>>621
魔物の王が営む酒場でございますがw

炎のメーカズマークと炸裂ジャイアントコーンどーぞー。
623レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 18:19:08.92 0
今日のとこ一番良さげなヤツ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8a3FBQw.jpg

底叩いて釣ってやったぜェ
624紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 18:25:10.60 0

>>623
太っ!オメっとさん。

いいの出したなぁ、もちろん魔物酒場に寄付だよなww


625レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 18:30:28.33 0
>>624
もうちょっと粘ってみるわァw
626:2012/01/14(土) 18:34:46.34 0
>>623
長っ!ナイスフィッシュ。
627紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 18:34:59.99 0

>>625
最後の一振りだからこそ足元注意な。

せっかくの獲物は無事に持って帰って来てくれ。←そこかw
628もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/14(土) 18:36:38.79 O
こっちは賑やかですね、太い穴子だねえ、旨いだろうねえ、いいねえ
早く海に行きたいです

−もじゃこ−
629紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 18:38:36.65 0

>>もじゃこ
いらっしゃい。

雑魚は大丈夫かな?ちょと心配です。
三寸も心配です。
630:2012/01/14(土) 18:39:32.18 0
>>625
おっと、おまつり失礼。
まだやるんですか、写真でも相当暗そうだったけど気をつけて。
631レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 18:42:47.75 0
気を抜いてケガしねェよーに頑張ります
潮が止まりつつあるから、もーダメかもw
632紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 18:47:41.59 0

>>631
釣果もグッド、あとゲガなしで帰って来たら素敵シールあげるからはよ帰っておいでw

六丁目宿屋の連中も待ってるぜw

633レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 20:15:28.84 0
ストップフィッシングゥ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5LXFBQw.jpg

終わってみればアナゴはあンだけw
ドンコ乱獲して終わったw
アァ、疲れたw
634:2012/01/14(土) 20:37:55.27 0
お疲れでした。
まずは暖まってくださいな。
635紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 21:49:39.51 0

>>633
乙華麗。
しかし健脚やね、逞しいってのは素晴らしいや。

そして休日の夜をシミジミ黒霧島とか。

肴はあぶった〜。

誰かイカ釣ってきてくれw
636:2012/01/14(土) 21:59:43.12 0
今夜の夕食は秋に釣ったイカでした。
まだまだあるのでどーぞ。
このマイカ、山陰ではシロイカでしたっけ?
637紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/14(土) 22:28:53.54 0

多分、シマメイカって呼ばれてるんじゃマイカと思いますw
その分だと冷凍庫を占領してそうですねw

イカ刺し、焼きイカ、スルメイカ、
オレはイカメシってのが好きだなぁ。あれで一杯ってのがよいです。
638レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/14(土) 23:11:54.36 0
ようやく黒霧島にありつけたぜェw

今日は波っけ無くて生命反応乏しくて参った参ったw
底叩いて穴見つけて数十センチ落として、止めて見せて食わせて引きぬく釣り以外、釣りようがない状況だった

ンなことやってりゃドンコばっか釣れてくるわなァw
639もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/15(日) 00:07:04.28 O
そもそも海のドンコとか見たこともないんだが九州にいるの?
ドンコって正式和名かな?
何かの本にキモが旨いとか読んだことあるけど本州にはたくさんいるのかな、釣ってみたいです。


−もじゃこ−
640レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 00:17:16.47 0
>>639
常盤・銚子あたりじゃメジャーな外道なンだけど、狙って釣る奴はあンまりいねェかもw
正式名称はエゾイソアイナメって言うンだけど、アイナメっつうよりタラの仲間だなァ

巣穴の奥で掛けてやりゃァ、穴から出るまではそこそこ抵抗するンでエキサイティングだけど、
夜になって巣穴から出てきたのを胴付きかなンかで釣ってもまるで抵抗しないのでつまンねェw

カワハギには劣るけど、肝が極上の旨さでねェ
土鍋で肝を炒ってから水引いて味噌味でどぶ汁風の鍋にすると、凄まじく美味いンだ

こンなに美味いのに関東だと持って帰る人は稀で、リリースはおろかその辺のコンクリートの上に捨てられてる事も多い
昼は巣穴の奥に引きこもってるから、巣穴がいっぱいあるトコさえ見つけられりゃ昼でも数揃えるのは簡単さァ
641:2012/01/15(日) 00:35:14.45 0
ドンコもマイカも愛称みたいなもん?
岐阜のドンコは清流にいるでっかいハゼです。
642もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/15(日) 09:55:41.97 O
ドンコってセピアゴンズイみたいだね、ハッキシいってキモそうだがキモ食べてみたいです
でもなんで地域限定なんだろね、日本海側にはいないのかな?
九州のドンコも川にいるが意外とうまい
岐阜でガサガサしたらヨシノボリがたくさん採れた

>父
こないだ自然薯掘りに行ったら山ビルが居て走って逃げてきたけど日常茶飯事ですか?九州じゃみたことねー、尺とり虫みたいでキモ過ぎる

(>_<)

−もじゃこ−
643紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 11:01:29.94 0

>コンクリートの上に捨てられてる事も多い

死はあくまでも死でしかなく、喰われようが打ち捨てられようが殺された側にとっては大差どころか
寸分足りとて意味合いの違いを持たず、それは殺す側のみに発生する倫理上の問題であるとゆっても
過言では無い。

では何故にそんな倫理が発生したのかっつーと、限りあるテリトリーの中で無駄に殺しまくってたら
資源が枯渇するのは当たり前に予見出来るからで、なんだか宗教的道徳観のようで実は合理的な
観念だったりするわけだ。倫理なんてどれもこれも結局その辺に本質があったりするのだろうと。

ところが人口70億突破して、汚染と資源の枯渇は既に臨界に達しようとしている今、その倫理
が薄れつつあるのはなんなんだろうねぇ。

人類は滅びたがっている。

と結論付けるしか無いか。
644紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 11:50:12.39 0

ちなみに他者(含む全ての生物)を殺害(笑)することに罪悪感てのを導入しているのは恐らく人類だけあって
利用を目的とする場合に置いてのみ後付けオプション理論による贖罪イベントが発生するようになっちょるらしい。

その人類生活ベーシック思想の中で、殺してなにが悪いんや?って発想が生まれるのは何故か

自分が殺される心配が無いからor殺さなきゃ殺されるから、という両極だと思うんだな。

で、堤防に屍骸を打ち捨てる釣り人はどっちなんだろうね。
命に対する観念みたいなもんはやはり自身の環境しだいなんだろうと思ったり。
645夢見る名無しさん:2012/01/15(日) 11:57:57.73 0
白人さんが、食いもしないのに鯨油取りまくって
今になって、計画的に無駄なく捕鯨してる日本を非難する

これってなんでしょうか
646紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 12:02:21.26 0

ズバリ。
日本の捕鯨を叩けば環境団体から寄付がいっぱいもらえて、イメーイアップパフォーマンスにも
なるからじゃない?

むしろ人間は利にならない行動など取らずまた、利が見えない行動をとる人間こそ
警戒すべき。だとオレわ思うねぇ。
647レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 12:25:13.27 0
主に政治家だなァ
捕鯨反対を主張すると金と支持者が楽に手に入るからなァ
あとマスコミもなァ

でももっとタチの悪い構図が日本にもあるンだよ
もう言わなくてもわかると思うけどなァ

あとは察してくれw
648紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 15:56:08.44 0

まぁそういう構図はいたるとこにあるんんだろうな。

やっと子供の用事から解放されて帰宅、黒霧島お湯割りなぅ。
暖かい酒ってのはやっぱいいねぇ、心が温まる感じがしるわ。

もうね、これくらいでいいわって思えよ人類。
649紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 16:09:04.41 0

そうゆえば、今朝も昨日と同じゴロタなサーフで素振り修行しちょったら
http://wildwater.web.fc2.com/columnimages5/014.jpg
サーハーが出現w
いや釣れる釣りをしているつもりはねーんで別にどーってこともなく、むしろ
この糞寒いのに波に立ち向かうんかヲマイラーみたいな感慨わあったなw
いやたまに『いい波っすね』とか声かけてみるんだけど唇紫にしてガクブルな顔で
サイコーっすとか笑うんだわあいつらわww
どんな趣味でも自身の美学みたいなもんを持ってるヤシの笑顔ってのは絵になるなと
思ってしまうのだ。
650もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/15(日) 16:44:21.76 O
よさげなゴロタ浜ですね
たまらんな、風力発電?
洒落たもんがあるのな

−もじゃこ−
651紅野郎 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 16:53:39.58 0

あぅあぅ!

∪ω∪
652サツキ:2012/01/15(日) 16:55:36.94 0
にゃんにゃん??
(=‘x‘=)
653(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/15(日) 17:43:39.59 0
ぺろぺろ?

^ ω ^
654(-_-)(∩∩):2012/01/15(日) 18:06:41.31 O



(´-ω-`)
655レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 19:07:10.57 0
俺の釣りって俺が思ってる以上に少数派なンだろーか(φωφ;)
なンか横丁で凄まじく浮いてる気がしてきたw
656夢見る名無しさん:2012/01/15(日) 19:48:32.65 0
>>655
浮いてるのは釣り方でなくオナニー垂れ流し的なお前の性格が原因じゃね?
657レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 19:59:19.07 0
>>656
アァ、理解できてなきゃそーなるかもなァ
悪ィな、上手く説明してやれなくてよォ?
658(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/15(日) 20:00:12.60 0
マジで?!
じゃあぼくは成層圏突破してるね
659もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/15(日) 20:07:40.27 O
少数派の釣りってどんなんか知らんがカッチョいいじゃん


−もじゃこ−
660(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/15(日) 20:10:14.38 0
>>656さんにアドバイス

レベル5こと一方通行さんはねぇ、
公式じゃ「性別不明」なんだぜ?わかるかい?この意味が!
661夢見る名無しさん:2012/01/15(日) 20:24:49.89 0
釣りはある程度行きつけばオナニー的になっていくのが普通
レベル5のオナニーは人に公開する価値のあるオナニー
662夢見る名無しさん:2012/01/15(日) 20:58:48.42 0
いちいち煽り返すなよ
ここ素敵スレだから
そうゆうのしたいなら巣の横丁()でやれよ
663レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 21:04:18.82 0
>>662
煽り返したつもりねェけど?
なンかマズかったンか?もしくは気に障ったンか?

で、最近釣り行ってるンか?
664(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/15(日) 21:26:04.19 0
謎の名無しちゃん・・・
665紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 21:50:26.82 0

前衛の孤独か?否、孤独を恐れることによる孤独とでもゆうべきか。

価値観てのは研ぎ澄ますと刃になってしまうもので、当然人は刃を恐れる
あえて近づこうとはせんよ(笑)ならばどうしたらいいか、問答無用で突きつける
ことが出来るまで切っ先を研ぎ澄ましてしまえばいい、理解は求めるものではなく
叩きつけるもんだと開き直ればいい。

そこまでいった時にまた、刃には鞘が必要だってのにも気が付くんだなw

レベル5程の釣りしてるヤツにならこの言葉の意味は届くだろ。

どっちにしてもあおり返し方はまだまだだなプクス

いいから学べw
666(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/15(日) 21:53:57.40 0
ぼくも舌で人を殺せるようになるまで頑張ります!
目指せ桃白白!
667紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 21:56:31.17 0

まぁその領域はオレには荷が重いが、ある意味芸術化してきてるからなな、あんたのキレ具合もw

励んでくれさい。
668レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 21:56:31.65 0
>>665
相変わらず欲しい言葉をくれるねェ、最高だw

>どっちにしてもあおり返し方はまだまだだなプクス

精進するよw
サンキュw

アァ、最高に酒が美味ェww
これだよ、これw欲しいのはこれw
669紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/15(日) 21:58:12.55 0

ふふん。

んじゃ今夜も乾杯だー。

熱いってのは素敵だぁねw
んじゃモヤスミアデュ!
670夢見る名無しさん:2012/01/15(日) 21:58:18.05 0
横丁のバカはこのスレの雰囲気ぶち壊すなよ
空気読めって知ってるか?
みんなお情けで付き合ってやってるくらい解れよ

もう巣から出てくるな!
671レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 22:00:19.41 0
>>669
うィ、モヤスミw
ンでは乾杯w
672夢見る名無しさん:2012/01/15(日) 22:01:01.78 0
こいつら大使館時代にどれだけ嫌われていたかわかってないのかね?
大人なら自重しろな
もしくはTwitterで呟いてろ
673レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 22:02:45.57 0
>>670
俺なンぞにぶち壊されるほど、このスレの雰囲気はヤワじゃねェってw
まだまだ研ぎ方が足らねェってさw

今日は痛み分けだ、飲むぞオラw
オマエも飲めw
674(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/15(日) 22:07:18.57 0
>>672
大使館て・・・昔のスレ?

名無しちゃんは縛りプレイ好き?
過去縛りプレイ中なの?

そんな重い鎖つけてたら前にも進めないし
自由に飛び回れないよ?

イカロスズメちゃんを見てたらよくわかるでしょ?


675レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 22:10:04.13 0
>>674
俺は大使館行ったことねェけどなw

まァ、いいンだよ細かいことはw
色々あンだろ、ここまで紅王を追いかけてくるだけの何かがよォw

とりあえず飲むぞオラw
676((( ^・ω・))):2012/01/15(日) 22:10:30.92 O

>>一通さん

バサーなオレには理解出来るのデスデスww

わたくし初釣り弍投目で竿ブチ折れたおめでたいヤツな訳ですが・・・
677レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 22:18:41.36 0
>>676
そー言ってくれるとありがてェw
根本にあるのが好んで使ってるってだけであって理屈は後付な気もするンだけどねw

竿破損は釣りやってりゃ誰しもが通る道だし仕方ねェさw
ドアに挟んだり、すっ転んでブチ折ったりで、竿に申し訳ないねェ折り方何度もしたよ俺もw

バサー上がりは肩身狭いからなァ、海の世界じゃ……
卑屈になるか、釣りまくって黙らせるかしか道はねェ

一緒に頑張ろうぜ
678セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/15(日) 22:28:04.80 O
檻|ω・) メガバスを2本折った俺が通りますよ〜
679レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 22:31:55.08 0
>>678
エバ竿を自身の不注意で折ったことありますですゥ
あの破裂音はトラウマになる
680夢見る名無しさん:2012/01/15(日) 22:35:25.77 0
>>673
1人で必死に仕切ってんじゃねえよwww
681:2012/01/15(日) 22:36:03.74 0
>>642
>ヤマビル
オレも一回しか遭遇したことない。
湿気の多い山に行く時はいつもビビッてますがw
682レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 22:37:01.51 0
>>680
飲まねェなら勝手に飲ンでるからw
683セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/15(日) 22:38:12.32 O
牢|ω・) ちなみに2本とも限定竿ですよ
泣きそうですた
684( ^・ω・):2012/01/15(日) 22:38:18.68 0

まだバス上がれてないですw

自分が納得出来る楽しい釣りが出来ます様にお互い頑張りませうw

わたくし、ラム酒(ロンサカ)で折ったロッドを弔います・・・今まで有り難う!

685セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/15(日) 22:45:06.99 O
檻|ω・) 折れた時の為に予備を……
気づいたらデストロイヤーが10本以上に
どうなんでしょうね
686レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 22:53:42.78 0
>>684
この時期のバスはメタルバイブでリアクションの釣りとかよく言われてるけどねェ

深さ30〜50センチくらいの葦だらけの湿地帯、千葉県なら印旛沼かなァ
そういうとこの北側の葦の根元、つまり陽の当たる側を昼下がりにジグ撃ちして回ってみると
意外に釣れてきたりするから、機会があったらチャレンジしてみてねェ

コンコンコンコンとギルのアタリがいっぱいあるようなとこが正解の場所ねェ
ギルが邪魔なら、ダウンショットとかで先に釣り切っちゃうのもアリよ
687レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 22:55:46.10 0
>>685
デストロイヤー10本以上……!
ワーシャ5本の俺はまだまだでした、さすがセコさン!

当然それ全部魚掛けてますよねェ?なんてw
688夢見る名無しさん:2012/01/15(日) 23:28:39.62 0
なんだバスソか プッw
689レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/15(日) 23:30:54.34 0
>>688
そりゃジムオタだもンよ、俺w
690( ^・ω・):2012/01/15(日) 23:56:00.76 0

デストロイヤー10本とか、ワーシャー5本とかウラメシャー

冬はびわ湖に浸かって八号錘を振り回しとりますw


691レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/16(月) 00:02:09.63 0
>>690
どれだけ私生活を犠牲にしてる廃人かって話なだけですわァ…

道具は所詮道具でしかない
結果釣らなきゃ宝の持ち腐れだもン

だから出来る限り釣り行って魚掛けるしかない訳で
でもそれが楽しくてやってる訳で

それでも紅王のシバス写真一発で「やられたァw」と思い知る自分もいる訳でw
奥が深いねェ、釣りってさw
692セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/16(月) 01:34:14.55 O
牢|ω・) >>687-691 ここって夢板だからバスでも海でもオ〇ニーでもOKだったりする
そして実は掛けてない竿もあったりするんです
それでも懲りずにナチュラムをチェックするダメな俺……

G-AXの限定竿40%オフ発見
やべぇ〜
693( ^・ω・):2012/01/16(月) 02:20:13.05 0
寝オチしてました

寂しい川で釣りしてるユメ見てたw
竿が折れたので目覚めまちゃったww

向こう岸に良サゲなポインツがあったのにザンネン
いつか逝けそうな気がするから、まいっかw

>>セコさん

武蔵坊弁慶と呼ばれる日も近そうですなww
694(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/16(月) 02:29:44.41 0
それ三途の川・・・!?
695夢見る名無しさん:2012/01/16(月) 02:37:46.31 O
俺は鱒レンジャー7本持ってます。
レンジャー、グレート、リミテッド、ゼータ、ハイグレード。
このチープさが堪らなく好きw
696紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/16(月) 18:59:24.89 0

道具道楽とはまさに釣り師のためにある言葉だろうと思うことはある。

釣るため愛でるため所有欲を満たすためetcもちろんその楽しみ方は人それぞれ
だとは思うが、手の中で夢見させてくれる道具ってのはやっぱいいな、いろんな事に
無粋に馴染んで慣れてしまってワクワクするってこともすくなくなったけど、色あせたコルクの
リバーマスターを握るとゴロタ石の河原に心奪われている自分が居たりとかするんだ。

だからグラスとロッドといい酒といい夢と。そんな組み合わせも大好きです。
697紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/16(月) 19:12:24.49 0

てか、河と鱒と酒とここまでキーワードが揃ってしまうと開高節(笑)にバイアスがかかりそうなので
意図的にそっちの線を振り払いつつここはやはり霧島お湯割りと火鉢でイカとか炙ってみたい。

そこ、思わずスコッチの封を切りかけたヲマイだw

素敵節はそこじゃないから、あくまでも日本の素敵な釣りってことで。
698もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/16(月) 21:30:02.64 O
あるいは生涯かけてもついに君は君自身を知り得ぬやも知れぬ

開高健
699もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/16(月) 21:32:27.99 O
あるいは生涯かけても君はついに君自身を知り得ぬやも知れぬ

だったけな?


−もじゃこ−
700:2012/01/16(月) 21:51:59.07 0
やべ。
マクリ刻んでる青年の話しか思い出せなかった。
701紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/17(火) 04:03:18.71 0

キミラーの文学好きに涙したわ。開高センセとゆえばサントリーオールドだろJK。
http://www.youtube.com/watch?v=RKOzVb48s1s
後ネスカフェの北杜夫とかw

とはゆえ叙情ってのは穏やかなようでその奥底に鉄をも溶かす炭火のような温度を内包しているのである。

ブッシュをかき分け岩山を乗り越え堤防の寒さに震えながら、獲物の向こう側にある何かを見つけることが
出来たら、生涯かけても知り得ぬ自身の断片くらいは手に入れられるのかもしれんと思ったり。
702もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/17(火) 23:56:36.03 O
いや文学好きとかじゃなく青年のころプレイボーイで連載してたオーパをよんでまさにオーパしたわけ。
それからセンセーのいろんな作品を読み漁った
釣師なら誰でも通る道だよな?
あとアイザックウィルトンとか。
そんなことより雑魚ハンターも終わりつつあるなw

−もじゃこ−
703夢見る名無しさん:2012/01/18(水) 00:18:27.15 0
>>696
ダイコー使いの紅王さん、ご教授をお願いします。
ダイコーのブルーレーベル(中国産)のトラッドアーツシーバスモデル、962MLが
凄く気になってるのですが、やはり中国産のダイコーはやめた方が良いでしょうか?
704夢見る名無しさん:2012/01/18(水) 00:23:46.05 0
703の追記です。
グリップ、リールシートの形状がトラッドアーツの方が気に入っているんですが、
低価格帯のシーバスロッドなら国産のランスメンの方が良いのでしょうか?
当方、シーバス初心者です。
705夢見る名無しさん:2012/01/18(水) 00:47:51.58 0
ダイコー?
706紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/18(水) 05:36:03.48 0

モーニンナゥ。

サーフスターやらリバーマスターの話でダイコー使い?とかゆわれると、それなんのトンチだって聞き返したくなるんだがw
しかも>>704に出てくるカタカナでダイコー以外に知ってる名前は無い、もう何年もカトログすら
見たこと無いぞダイコー。中国産であることも知らんかった今時そういうの気にしてたらきりが
無いんじゃないのー。

さかしもじゃこもリアルオーパ世代だよなぁ。
雑魚ハンは波が激しいからもう少ししたらまたなにか変わってくるんじゃね?

707紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/18(水) 19:02:49.13 0

サントリーオールドナゥ。
↑結局感化されてる。

そして赤いABU?は持ってないので左巻きのC3とダイコー、タイドラッシュバーチカル(笑)

ブルーフィッシュを夢見つつ、乾杯だw
708@おっさん !:2012/01/18(水) 19:34:58.21 0 BE:801246672-PLT(68345)
ω 黒と赤アブ持ってるワシ
黒いのわ石鯛用ぢゃがのぅ
709紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/18(水) 19:41:24.26 0

@おっさん、持ってるのかw
そっかイシダイに使っても悪くないよねぇ。

てか、太鼓型の両軸リルってイロンナ夢見れるでそ。
使いこなせてるわけじゃないけど大好きだわ。
710レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/18(水) 19:48:05.62 0
俺のバンタム100はちょっと仲間外れかァ
まだ現役だけど
711紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/18(水) 20:13:44.82 0

>>710
バンタムならおkだ。

とりあえず呑め、アラスカのハリバットにとどめの銃弾打ち込むとこまで行けたら合格かもなー。
↑既に酔ってるww
712@おっさん !:2012/01/18(水) 20:19:58.26 0 BE:686783726-PLT(68345)
>>709
ω 石鯛にわペンも使うんぢゃがレベルワインダー付きのアブのが使い易いのぅ
それに遠心ブレーキぢゃから遠投してもバッククラッシュ知らずぢゃか
何より味があるからのぅ〜
713紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/18(水) 20:33:53.12 0

>>712@おっさん
味があるよねぇ。
道具が釣り味を演出するってのがよくわかるんだ使ってると。

ペンはセネターでそ?
なんとなくわかるわww
714もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/18(水) 21:59:55.77 O
ロングビーチだら、つかサムソンと連絡とれねー心配だ
スレチごぬん

−もじゃこ−
715レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 01:09:00.16 0
一軍ベイトリールのフルバラシメンテ終了
普段は酷使しまくって意識しねェンだけど、こういう瞬間たまんねェほど愛おしく感じるから不思議だもンだ

たかが道具、されど道具
わかっちゃいるンだが、どうもやっぱり俺はオトコのコらしいw

週末の釣行に胸を踊らせつつ、全力で嫌がるぬこを布団に引きずりこンで腹に顔うずめてモフモフしながら眠りにつく俺マジきめェw
716紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 05:35:42.75 0

ナイスモーニンナゥ。いい呑みかたが出来たようで気持ちのいい朝でございます。

>>もじゃこ
そうかセネターじゃでかすぎだわなw
スゲー昔に仕事での師匠に一台もらったんだけどそういやオリムのモロコ(クエ)竿にセットされてた気がするわ。
サムソン心配です。

>>イッツー
うんうん、オトコノコだねぇ。  オレタチww←流石にやや気恥ずかしい


よし、今日も頑張って稼ぐんだぜ。
717紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 06:44:34.56 0

これはある意味精神論の範疇かもしれないし偏った倫理観かもしれんので
某自治には書かんのだが、改革が蹂躙になってはイケナイと思うのだ。
もちろん再生には破壊が必要なのは事実、だがそれまでそこにあったもの確実に
何かを支えていたもの達に対する『礼』はあってしかるべき。

それをどんな形で示すのかはそれぞれ様々であったにしても心があれば伝わるんだ
そんなのは。
718夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 08:39:46.35 0
礼を払うとか、
自分からいうからなあ

あ、そんなやつらが築いたんだって
719夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 09:35:55.42 O
儀礼の礼もわからんのか…
720夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 11:50:13.08 0
立案しただけで、支えていたかは大いに疑問だなぁ
721夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 12:00:10.03 O
そうかw
物を者と読んでるのだな(笑)
722夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 12:01:41.52 O
西澤も苦労することよの(笑)
723夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 13:53:35.58 0
>>722
名前欄の推理で可読性を失いがちなのは良いとして、
回線の使い分けをする輩がいるからなw
どちらかというと、椰子(謎)は融通が利かない印象がある。
すぐ上のは3回目で通ったらしい。

ある変更で、立てすぎ32→64で申請したが、スレ議論が(まともに)
割れていたため、512にされたことがある。
これは融通が利きすぎた例ですが色んなのがいますなw
724:2012/01/19(木) 14:33:20.61 0
おお、こんなところに釣り板自治スレがw
みなさん熱心な議論乙です。
725夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 14:41:19.01 O
俺にかい?
難しい理屈は知らんが西澤は自治で惑わされているようじゃないか、大丈夫かね?

上のは恐らく罠だ
まあ赤いのは引っかからんとは思うけどよ
726夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 14:43:25.61 O
>>724
こりゃすまん、お邪魔してるよ
727:2012/01/19(木) 15:12:17.27 0
どうぞごゆっくり。
気が向いたら今年の野望とか
初釣りについても語っていってくださいね。
728夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 15:45:20.57 O
>>727
ありがとさん
俺もね、赤いのと同じで解禁待ちよ
今年は赤いのに負けんようなのを釣りたいねえw
729紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 18:21:44.14 0

そう。直前の『あったもの』で直後の『もの達』が擬人メタファーであることを予告しる手法で
まぁ読む人は読むし読めない人は読めない『もの』を意図的に変換しなかったのは
どう読むかの演出なんだが、、もう少し本嫁いいから。

んで、何をグダグダグダグダ言ってるのかしらんがももっちが本気で暴れたらもはやとっくに
埋まってるだろここ。てか雑草(>>718>>720)の存在意義についてとかマンドクセーから語らせんなっつの。

>>父、乙
>>728、いやいやw負けませんでーw
730紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 20:29:10.78 0

はぁ。。
なんか怒りも悲しみも憤りも喜びも全てにおいて持久力が無くなってきた気がする。

ぶっちゃけどーでもいいわアホ。
731セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/19(木) 20:30:19.74 O
檻|ω・) 自治も雑談も素敵にやるッスよ
732レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 20:32:37.23 0
>>730
気持ちはわかる
とりあえず一服どォだい?
733紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 20:35:56.65 0

>>730−731
みなの衆、す、すまんのぉ。。プハー
↑もはやジジー
734紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 20:38:33.45 0

はぁ‥自分にアンカーまで打ってるわww

ダメだこりゃww
735@おっさん !:2012/01/19(木) 20:46:15.75 0 BE:2575436459-PLT(68910)
ω ソレで熱さの感覚が鈍ったら本格的にヂヂィの仲間入りぢゃよ
736レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 20:57:07.59 0
俺だけアンカー外れてて一瞬悲しくなっちまったw

しかしアレだなァ
自治とか揉め事解決とか、ノイロ5だった頃はそこそこ興味なくもなかったンだが
今は釣りの話してる方が圧倒的に楽しいから、そーいうのはどーでも良くなっちまったなァ……
737紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 20:57:54.96 0

|ω あぅぅ、つかキミラーほんと優しいなw

心配しるなちょとクタビレタだけだっつーのw
738レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 20:59:19.44 0
>>737
頑張れ……ってアンタレスXTが出るらしいンで、ちょっとシマノスレ言ってくるノシ
ッエーイ☆
739紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 21:00:51.71 0

>>738
サンキュ、いってら ノ


衝動買いの予感ww
740レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 21:03:43.09 0
>>739
いやいや、ずいぶん長いこと待ったから、新型遠心アンタレス貯金はもう既に完了済だァw
「今年は出ないの?」「今年もダメなの?」と村田のオッサンに毎年詰め寄った苦労が報われるw

噂だと新型SVSで外部8段階調節らしいが……・
今度店まで行って直接聞くしかねェか……
741紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 21:09:32.91 0

ブースで詰め寄ってるのかそれとも家まで押しかけてるのかは置いといてww

ベイトのブレーキシステムの革新はスゴイよなぁ。
オレはもう十年くらいしたらスピニングの価値はほとんど無くなるくらいベイトリールのキャスティング性能が
進化すると思ってるんだ。
しいてゆえばスプール交換くらいかな。
これも技術的にはなんとかなるんじゃないかなとか。
742レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 21:15:56.79 0
>>741
店ン中までしか追い回しませンwマナーは守りますゥw

ブレーキの革新が進めば進むほど、アングラーがヘボくなってく気がするンだがそれはそれで不必要な技術が淘汰されていく正しい現象なのかも知れねェ
寂しいような気もするがね

しかし俺は巻き取りスピードに関してはまだまだスピニングに利があると思うンだ
とくにサーフからヒラメをルアーで狙うような釣りだとね、ベイトでやると魚釣りに来てンだか手首鍛えに来てンだか解らなくなるンだわw
743紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 21:16:13.99 0

てか、>>735@おっさん
いや、、そこまでジジーにはww
744紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/19(木) 21:26:13.33 0

>>742
技術は技量を駆逐するってのはどんな世界でもあるよなぁ、例えば車でも。
その代償としてアフター技術が追いつかなくなるってのがあって、今時の大型トラック用の
エンジンは電装が複雑すぎて機械屋では手が出せない領域になっちゃってるそうな。
つまり路上でエンコして駆けつけてくるのは電装屋だとかw

そうか巻き取り速度ってのがあったか。
ギア比ってのは技術じゃどうにもならんのかなww
745レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 22:43:30.20 0
>>744
>路上でエンコして駆けつけてくるのは電装屋

へェ、初めて知ったw面白ェなァそういう豆知識はw
ハイブリッドカーチューンが進めば更にその辺の勢力図が変わりそうだ
それはそれでロマンがあるねェ

ギア比はね、バスだの根魚だのならどうとでもなるンだが、寄せ波に負けないように巻き続けるサーフウェーディングとか
メタルジグを高速タダ巻きするような釣りなンかだと、スピニングハイギアじゃねェと俺の手首が持たねェw

左手オナヌーで鍛えまくっても、ギア比の壁は超えられなかったァw
いや釣行時間を短くすると言う選択肢もあるンだけどねw
746夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 23:26:22.76 0
ニヤニヤ(-_-)
747夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 23:29:09.29 0
>>745
下品な話題は巣に帰ってやれ
ボッキングのマルチ野郎が
748レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 23:29:28.94 0
>>746
いや、左手でオナヌーすると「他人にされてるみてェでマジ興奮する!」とかじゃねェぞッ!?
749レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 23:30:11.64 0
>>747
直後にまたやっちまった、ごめンwクカキケケw
750夢見る名無しさん:2012/01/19(木) 23:35:31.60 0
>>749
死ねよ厨2病
751レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 23:37:32.41 0
>>750
最高の褒め言葉だなw
男はいつでも厨二魂w
752もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/19(木) 23:43:19.02 O
オナヌーと聞いて駆けつけて来ましたがもう終わりですか?
レベル5はタコ坊ですか?
違ってたらごめんよ

|ω・`)


−もじゃこ−
753レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/19(木) 23:47:01.99 0
>>752
違いますゥ
俺はこのコテが初めてのコテなンですよ

よく色んな人のサブコテだと思われてるけど、先方さンに申し訳ねェなァ


|ωΦ)
754(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/20(金) 00:02:12.36 0
オナヌーと聞いてたまらず駆けつけて来ました!ぺろぺろです!

あれ?お終い?なんだ・・・
せっかくマイブームのチュンニーについて熱弁を振るおうとしたのに、、、


|ω^)ザンネン
755レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/20(金) 00:06:52.34 0
>>754
残念ながらオシマイだ
俺のマイブーム、「歯磨きしながら毎日オナニー」、略して「ハーマイオニー」についてはまた別の機会に披露するさ

|ωΦ)ノシ寝るw
756セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/20(金) 02:17:39.72 O
檻|ω・) 波の高さ2.5〜4.0か…
3連休初日は待機だなこりゃ
757紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/20(金) 05:42:36.42 0

ハイブリッドカーチューンで思わずミニ四を連想したわw
いや実際にはミニ四なんて草レース?みたいなのを見物したことしかないんだけど
モーターとかベアリングとか沢山売ってるじゃん、ハイブリッドカーもバッテリー消費率無視の
ハイパーモーターとかしかも簡単に交換できたらオモシレーのに、いや電動カーのコンセプトに
真っ向から反しているのはわかってるんだが人間の車に対する本能(笑)ってのは
そんな理屈では割り切れんもんがあるんだよ。多分。

タコ某ってのも北関東の人だったからね、なんとなく共通する雰囲気はあるとオレも思うわ。
地域性ってのは面白いねぇ、いや悪い意味は無しに、こういう文字だけの世界なのに
特徴が出ることがあったりするんだな。

ピコーン! 超高速モーター内蔵ベイトリール!!

師匠、4mはどうにもなりまへんなぁ。。
とりあえず竿磨きの方向で。
いや左手は使わなくていいですけどw
758レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/20(金) 09:00:49.19 0
おはようゴザイマスゥ
週末雨っぽいなァ、雨ン中の釣りヤダなァ

ハイブリッドカーチューンで今思い出したンだけど、去年かなァ?
職場にミツ○シ的なサムシングが電気自動車の営業に来たンだよ

で、試乗したンだけど、さすが電気オンリーだけあって低速トルクが思ったより太いンだな
思わず営業さンに、「低速トルク太いっすねェ」って言ったら、「いや、トルクは危ないから絞ってるんですよ」とのこと
なンでも、トルクもピークパワーも乗りやすさを重視して、コンピューター設定で抑え気味にしてるそうだ
こちとらGC8インプ乗りなもンだから、「ねェ、ちょっと絞ってるパワー開放してみてくださいよォw」とかお願いしたけど断られたw

技術が進んでハイパワーな小型モーターをホイール内に組み込めたりして、ンで電子制御で4輪のトルク配分をきめ細かく変更できたりしたら、
ハンドリングカーとしても相当面白いよねェ
設定弄ってテールハッピーにしたり、コーナー出口からフロントがグイグイ引っ張ったりとか、コンピューターで自由に変えられるとか興奮するよなァ

そんなことを夢想しながら今日も粛々と仕事をこなしていくンです、ええ、割とヒマなンですw
759:2012/01/20(金) 10:02:52.95 0
博士「もっとトルクを上げるんだ。」
助手「これ以上上げるとステマがバレます。」
博士「かまわん、やれ。」
ぼっかーん

を想像した。

近所にキャブレターのチューニングが売りの自動車修理工場がります。
旧車がいっぱい集まってます。
760レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/20(金) 13:44:13.63 0
無知なもンで、キャブチューンと聞くとバイクしか連想できない俺はゆとり……なのか?
761もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/20(金) 18:07:03.50 O
キャブといえばソレックスとウエバーしか思いつかない私は老人の仲間入りですか?

−もじゃこ−
762@おっさん !:2012/01/20(金) 18:16:20.60 0 BE:1030174092-PLT(68910)
ω その前に痛みと熱さに鈍感になってもらわんとのぅ
鈍感とわ他人に血が出てる事を教えられて初めてケガ気付き 熱さわヤケドして初めて気付くレベルぢゃな
763@おっさん !:2012/01/20(金) 18:21:05.96 0 BE:1373565964-PLT(68910)
塀|ω゚;) 老人えのステップその2
社会の窓の閉め忘れ
764夢見る名無しさん:2012/01/20(金) 18:24:27.24 0
>>761
SUもHolleyあるよ
765もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/20(金) 18:28:24.92 O
>おっさん
>>763はしょっちゅうやってるけど認可してもらえますか?
あと五十肩が痛くて痛くてたまらんのだが


−もじゃこ−
766@おっさん !:2012/01/20(金) 19:34:42.43 0 BE:3090522896-PLT(68910)
>>765 モジャコ
塀|ω゚;) 順調に老人えのハ〜ドルをクリア〜してるようぢゃのぅ
767紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/20(金) 20:08:57.29 0

ジジーなマドサイエンティストによる哲学スレと形容してみる。

キャブとゆえばミクニのビッグキャブだが、それともかく
内臓モーター→電子制御→二輪
着目すべきはここだろな触媒的に。

ホイールに内臓された駆動モータをフライバイワイヤとコンピュータのリアルタイムアシストとすることで
本来なら真っ直ぐ走らせることも困難なアライメントのマシーヌが実走可能なんじゃないか?
飛ぶことが不思議な位の全翼機が普通に飛んでる現代テクノロジーってヤシだ。

かつてのエルフやファルコ・ラスティコはそんな技術を待ちながら
その翼を育てていたのだと。
768セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/20(金) 20:12:08.81 O
檻|ω;) 明日もアラカブ船は出ないそうですorz
769レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/20(金) 20:18:03.07 0
>>767
前進翼は男のロマンだ!
なるほど、二輪かァ!
想像しただけで燃えるねェw

>>768
アラカブってカサゴだっけ?w
770セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/20(金) 20:26:05.81 O
牢|ω・) 笠子=ガシラ=アラカブです
日曜に期待しています
771紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/20(金) 20:26:40.57 0

いや、明日わ日本全国出勤日だから船とか普通に欠航ですってば師匠。

んで、ここで重要なのはバッテリーってのはどんなに使っても走っても、実質的に
重量が変化しない=重心が変化しないってとこだな。
堅牢な制御ユニットをコアにしてモノコックを形成、バッテリーを最下部にしとけば、燃料消費による
制御パラメータ変化は必要無いわけだ。

電動バイク(なにこの響きw)すばらしいかもw
772紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/20(金) 20:33:19.29 0

うははwイッツーもこういう話大好きダリ?

男の子だよねぇww
773セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/20(金) 20:42:11.16 O
牢|ω・) そこの船の利用者は定年退職者が多いんで土曜もイケるんです

福岡モーターショーにはテスラが展示されるらしいです
やっぱ電気自動車もかっこよくなくちゃ
774夢見る名無しさん:2012/01/20(金) 22:36:19.92 0
モーター動力の究極は新幹線
775:2012/01/20(金) 22:37:06.22 0
自動車のキャブレターなんて滅びて久しいもんなあ。
セリカとかスラントノーズじゃないフェアレディーとか
三丁目の夕陽みたいな工場です。

電動バイク、いややーw
バッテリーが小型化しませんように。
小型化しても容量が上がりませんように。
電磁波が人体に有害でありますように。
電磁波の遮断技術が向上しませんように。
776セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/20(金) 23:00:04.09 O
牢|ω・) 放課後電磁波クラブが復活しますように
777セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/20(金) 23:01:07.59 O
檻|ω゚) 777GET
778夢見る名無しさん:2012/01/20(金) 23:11:32.99 0
今田と東野か
779レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/20(金) 23:14:52.73 0
職場の新年会からやっと開放されたァ
いやァ、幹事は辛いわ

最近の戦闘機ってのは旋回性能はめちゃくちゃ良いが、常人じゃあっちゅー間にバランス崩して失速しちまう様なピーキーな空力バランスらしい
それが電子制御っつうアシストが入る事で安定飛行が可能になり、つまりは鬼のドッグファイト性能を誇るようになるンだ

このね、電子制御をね、より強く、もしくは速くするために使うところに痺れる訳だな
ぶっちゃけて言っちまえば、下手糞が楽に何かをするためにアシストが入るンじゃないってところさw

紅王の電動バイク(一文字間違えたら大変だァ)のコンセプトもそう
俺なンかだと、ラリー車両が全輪独立でトルク配分をダイレクトに変えられたら面白そうだなァとか、
エライ人に酒つぎながら、ずっと夢想してたりした訳さァw

実際はお父さンの言うような問題も現状としてはあるンだが、大丈夫
戦争があれば技術は進むさァw

技術ってェのは戦争で進み、エロで普及するもンだァw
アァ、今日も酒が美味ェw
780:2012/01/21(土) 00:09:33.06 0
キャブレターも2サイクルも無くなったし。
内燃機関も無くなるんだろうなあ。

グラスロッドみたいに生き残ってほしいなあ。
781セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/21(土) 00:11:06.70 O
>>778さん アタリです YouTubeで時々観てますよ

>>779レベルさん インホイールモーターの究極のアクティブデフッスね
そして電動バイクっつーと AKIRAを思い出します
サイバーパンク最高〜
782(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/21(土) 00:14:46.81 i
さんをつけろよセコ助野郎!

・・・正直スマンかった
783セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/21(土) 00:20:06.81 O
檻|ω゚) ペロさんどったの? 誤爆か?
784レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/21(土) 00:21:46.20 0
>>781
俺も電動バイクの話で最初にAKIRAを連想しますたァw
ちなみに俺はスチームパンクも大好きですよンw

退廃的なのに、ほんのりとノスタルジックなのがたまンねェ
最後のチャンスだ!すり抜けながらかっさらえッエーイ☆!!
785レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/21(土) 00:22:19.01 0
>>783
多分AKIRAに反応したンだと思われw
786セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/21(土) 00:29:24.60 O
檻ω・) そうでしたか…意外とこの世代多い
そして電気自動車って言うとエリーカはやべぇッス
エボ8とよーいドンでブッチギリでしたから

そして恒例のバッテリー切れッス
787レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/21(土) 00:40:27.62 0
>>786
電気自動車の低速トルクの立ち上がりの良さはハンパねェすよね

ガソリンエンジンにはガソリンエンジンの良さがあるのは間違いねェンだけど、
近視眼的に新規技術を毛嫌いするのは、実にもったいねェ

その割、俺DCリール嫌いだけどw
788レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/21(土) 00:48:16.61 0
横丁みてェになっちまってンなァw
怒られそうだw
789レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/21(土) 00:48:40.18 0
まァ、誤爆なンだw
790夢見る名無しさん:2012/01/21(土) 02:11:48.68 0
蟲はいい加減にしろよ
791紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/21(土) 03:00:20.61 0

寝てた。。

内燃機関てのは生命感みたいなのを感じることが出来るからねぇ。
特にバイクってのはタンクの下にちゃんと心臓があって鼓動してるんぞってのが
伝わってきたりして、だから制御しすぎると味が無くなっちゃうんだな。
燃料になにか改革が発生して、飛躍的なクリーンを獲得できれば高制御モーター駆動と
趣味性の内燃機関で共存は出来るのかもしれない。

何十年先の話かは知らんけど、亀仙人のような風貌でバコバコとやかましいバイクに
跨って、ハイテクモーターカーをぶちぶくようなジジーにはなってみたいと思う。

そんな火傷なら、気が付くのは棺桶に入ってからでも遅くはないだろ。
792紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/21(土) 03:44:32.54 0

そういや現代戦闘機がフライバイワイヤコントロールで高度な機動性を確保しているのと
同じようなテクノロジーによって海自の救難飛行艇が荒波の中への着水能力を
確保しているってのはあまり知られていない技術なのかもしれん。

命がけで人を救うヒトタチの扱う機材であるからこういう方面はバンバン進化して欲しいもんだな。
793もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/21(土) 10:45:19.20 O
バイク欲しいが免許がねー、今さら取得するのもメンドーだしな

W1欲しい、たまに雷音聞くと射精しそうになる
今のバイクはまったくわからん

(-_-)
(∩∩)
794セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/21(土) 11:50:32.08 O
>>787レベルさん 人の非力な部分を補ってくれるのはありがたいッス
そんな俺はDC信者

>>791紅王 化石燃料がなくなれば、天麩羅油で走るバイクが出るかもです
795紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/21(土) 19:50:05.39 0

ダブワンかよー。
いいから免許とっちゃえとっちゃえ←無責任w

さかし天麩羅油って高いよそれ、しかも紅花とかキャノーラじゃないとデトネーション起こしますよとかね。

まぁそんなことせんでもコストさえ無視すれば人工の炭化水素ってのは普通に作れるらしいから内燃機関が
趣味性の道具ってことになれば低公害化学合成ガソリンみたいなのがリッター1000エソとかで流通するかもー。
796紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/21(土) 21:55:12.70 0

独り言

栄枯盛衰という言葉を某板某スレで見かけた。
一世を風靡し消えていったスレや流星のように現れていつのまにか居なくなったコテハンを
沢山見てきて、このスレも賑わったり過疎ったりのサイクルを何度と無く経験してきて、住人も
入れ替わったりしたけど寂しいという気持ちはもはや無くなったと思う。
大きな河の流れみたいなもんで瀬があったり淵があったりぶち当たったりたまには停滞したりしながら
流れて行けばいいじゃないの。

時の流れは人の心をいとも簡単に〜と
という言葉を某スレで見かけた。人は変るのだ、もちろん自分も。
そして何よりも自分が変ってゆくのを縛ってしまうのはとても損なことだと思うのだ。
それは可能性の否定に他ならないのだからね。
797もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/21(土) 22:25:07.80 O
うむ、感慨深い言葉だ。


−もじゃこ−
798紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/21(土) 22:58:27.76 0

独り言だから感慨するなー(笑

よし、明日は磯にいってカメノテ探しするぞ。

朝、起きれたらなー。
799レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/21(土) 23:00:51.42 0
>>796
大きな歴史の流れではなく、そういう時間の流れ、板の盛衰を可視化できたらどンなふうなンだろうな
なンて思いながら今寝落ち寸前の俺indf殺wq
800夢見る名無しさん:2012/01/21(土) 23:05:25.28 0
>>799
ボッキングは出禁だよ!
801夢見る名無しさん:2012/01/21(土) 23:07:11.30 0
多分、歴史って学問を見るに、
年表ってオモスレーwww
ってことなんだと思う

ただ、興味があって教科書に載せる側は年表作る創る?のオモスレーだろうが、
生徒にとってはおもんないんだよな
802紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/21(土) 23:14:52.77 0

>>799
むつかしいなぁ、そういうの庵野氏とか映像化しちゃいそうな気もするけどなw
オレも寝落ち寸前だ、今夜の霧島もおいしゅうございましたえぇw

>>801
そうだねぇ、あれは作る側の自慰的要素も大きいかもしれない。
だったらだったで今川義元出現!とかドラマチックにやってくれたらいいのにとかねw
803レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/21(土) 23:15:48.42 0
>>801
確かに年表から歴史好きになるのは、あンましねェのかも知れねェ
作る方は「コレはハズせないだろwwwでも欄足らねぇwww」的な面白さがあるンだろうけど

つうわけで寝ます
明日の天候次第では釣りに出る
久しぶりにスピニングも用意した

2702とか言う硬いスピニングだけどなァ(ΦωΦ)

ンじゃみなさン、良い夜をノシ
804レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/21(土) 23:17:16.19 0
>>802
同じく黒霧島の深くて甘い味を堪能しますたァw
おやすみなさィ、紅王

明日もまた素敵な一日でありますようノシ
805夢見る名無しさん:2012/01/21(土) 23:25:49.23 0
古秘とか吉助とか、
手軽で良いよう
806紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/22(日) 11:35:44.97 0

モーニンモーニン、てか昼である。

カメノテ捕獲してきたので味噌汁作ってみた。ウマイよウマイよこれ。
↑数年前から味噌汁作るのがある意味趣味と化してる。

>>イッツー
うんうん、今日も素敵な一日になりそうだよー。
>>805
おお、通ですな通。
807:2012/01/22(日) 12:30:07.70 0
グダグダフタヌーン
この板もあの板も鯖同じだったのね。
雲丹と穴子をお願いします。
808セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/22(日) 17:10:10.87 O
檻|ω・) やっと軽くなったッス
今日はアラカブ船は出船せず、雨のため岸釣りも中止です
809夢見る名無しさん:2012/01/22(日) 18:56:12.37 0
単純に
霧島飲む人なら吉助
さつま木挽の黒飲む人なら古秘
それぞれ上位互換風

吉助は赤白黒あるから、赤霧なんて無駄プレミアムより安く買えるよう
810紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/22(日) 20:47:45.40 0

そして黒霧島なう吉助が同系なのですね。
で、オレにはイカにぎってもらえますかその名もgesoでw

こちらは午後からの雨だったけどさほど気温も下がらず、程よい一日でございました。
さかし夜明け前に家を出たんだけど冬の星空ってのはやっぱええなぁ。

冬に晴れる日の少ないこの山陰ではそれを見るだけでも早起きする価値があるってもんだと
シミジミと思ってしまいますた。
811レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/22(日) 20:54:35.05 0
冬の大三角形は心に来るものがあると思う

特にシリウス
なぜだか解らねェが、切ないような儚いような
駄目だ、上手く伝えられねェ

こちらは雨が豪風で巻き込む様に顔に突き刺さり、波も高かったために早期退散
この前ルアーでヒラメ釣ってるやついたから、密かにルアーも持ってきたのにアァくやしい

そンなことより「吉助」ね、ウン
今度買ってみるね、ウン
上位互換とかなンかたまンないよね

千葉でも安定して買えるといいけど……
812紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/22(日) 21:05:34.21 0

天狼星、ガラスのように儚く脆く、しかしその孤高は青く透明であるという。
イッツーの内面に見え隠れする緊張感と少し似てる気がするわ、だから少し心配になるw

停電で沢山死んじゃったんだなぁ、魚の一生とはいえ成仏を祈るよ。

太平洋側はかなり荒れてたみたいだねぇ。
こういうときこそ撤退する勇気だよな。
813夢見る名無しさん:2012/01/22(日) 21:17:24.90 0



【社会】フジ反韓流デモに新展開 次のターゲットは「電通」「朝日」「日テレ」★2



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327232561/



814レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/22(日) 21:18:35.66 0
>>812
震災はねェ、死人こそ出なかったけどねェ
埋立地に住んでる一角の住宅が液状化でダメになるのとか見て、心が軋ンだね

チェストハイ履いてリュックに詰めるだけの水とおにぎり持って、液状化した庭を抜けてして決死の食料配達に行ったりもした(仕事で)
体鍛えてて良かったとこの時ほど思ったことはねェ

中でも忘れられねェのが、新居を真っ二つに割って倒れた電柱と、それを手をつないで呆然と見つめてる老夫婦
今でも強烈なイメージでふとした瞬間フラッシュバックが起こって唐突に涙が溢れる時がある

そンな中で死んでしまった我が家の魚達だが、家に戻って電池式のエアーポンプを投入すればなンとか生き残れたンだろうけど
この日翌日明け方まで仕事で帰れなかった自分に後悔はねェです

東北の人から見たら甘ったれンな、と怒られてしまいそうだけどね
815夢見る名無しさん:2012/01/22(日) 21:30:00.51 0
吉助、一応、白黒は常時販売
赤は期間だか数量だか限定な気がした

けど、ネットでみる限り大丈夫そう


焼酎→ハイボール(フォアローゼス)で夏以来ビールか付き合い飲み放題焼酎くらいだったが、
触発されて赤吉助なう

黄麹の富乃宝山さんもなかなか良いよう
こっちも一時のプレミアは落ち着いてるのかなーっと


それより釣りにいけないっていう
816紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/22(日) 21:38:51.41 0

>>814
安易な気持ちでは同調出来ない程の壮絶さがそこにあったのだろうと思うんだ。
オレラーはイッツー達が乗り越えてきたものや背負ってしまったことにただ呆然とするしか
無いんだけど、とにかくイッツー生きててここで語り合うことが出来て嬉しいよ。

>>815
いやこの時期は呑んでー呑んでーでおkですw
そっか赤は限定なのか流石赤だし←意味不明w

焼酎はストレート?
オレは最近お湯割りにはまってますねぇ。
なんだか暖かい気持ちになれるんすよw
817レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/22(日) 21:54:24.59 0
>>816
絆、絆ってマスコミは騒ぎ立てるけどねェ
のほほんと見てて欲しいンだよね、普通の生活しながらさ
あっちゅー間に直ってく道路や建物を見てて、そう思うンだよ最近

腹をくくった日本人ってェのは老若男女問わず、シブといもンなのさ
故に俺も毎週釣り行って全力で楽しンでる訳さ

意外と日本の若いもンも捨てたもンじゃねェってところを見せてやンよw
車の鍵折れたくらいのトラブルなンて何だっつンだw

チェックすべき焼酎も教えてもらったし、今日の酒も美味い
これはアレだ
俺はまだ、心身ともに健康な証拠だねェ

てな訳でもう一杯w
しンみりムードは性に合わねェw
818紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/22(日) 22:07:23.45 0

日本人てのはどんな叩きのめされても起き上がってきたからなw
その強さは折り紙付だ。

酒の旨さはね、やはり空気だと思う。

で、鍵はなぁ、、普通折れないって。
普段の行い悪すぎなんじゃねーか?ww

819レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/22(日) 22:12:22.34 0
>>818
>普段の行い悪すぎ

否定できねェw
悪行を酒で浄化するしかねェですw

ハイ、もう一杯w
820紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/22(日) 22:14:16.51 0

払いたまえ清めたまえだなww

うん、今日もいい酒呑んだわ。
寝るwwモヤスミアデユー!
821レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/22(日) 22:17:42.86 0
俺はもうちっと浄化してから寝るw
マジな話、来週の釣りどーするか悩み中w

今日はすっきりした
ありがとね、紅王
822夢見る名無しさん:2012/01/22(日) 22:50:36.39 0
水割り〜ロックばっかりだなあ

お湯割もそうだけど、熱燗とか熱いの飲むと記憶がやばい
お湯割りなら、白系やらがいいなあ
823レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/22(日) 22:55:48.68 0
俺は芋焼酎はストレートが好きですねェ
酒の知識はあンましないので、色々楽しみ方を教えていただけると嬉しいです
熱い酒はアルコールが飛ぶから意外と残らない
ただ温度の関係からか酔いやすいですがね
825夢見る名無しさん:2012/01/23(月) 12:02:24.97 0
エビスは個人的にダメだったんだけど、
琥珀と白はいけることに気がついた

プレモルはいまいち
826もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/23(月) 13:08:02.68 O
ゲコのオレには語る資格はないようですね
|
|
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)ゲコ
|` /
| /
|/
|
827夢見る名無しさん:2012/01/23(月) 13:35:04.50 0
>>826
下戸が勧める酒に合う飲み物は?
飲めない時の参考に
828もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/23(月) 15:42:04.33 O
>>827
酒に合う飲み物ってなんだ?(´-ω-`)

ちなみに飲み会とか呼ばれた時はカルピスか烏龍茶しか飲まないよ、でも酒飲まないと足にされる可能性があるからあまし行かない。つか友達いないし

(-_-)
(∩∩)
829レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/23(月) 15:50:10.95 0
>>828
若いヤツがベロンベロンに酔ってるとこがみたいっつうオッサン共の好奇心に体張って応えてるうちに、だんだん飲めるようになってきた俺参上
正直言うと大勢でビールを飲むより、度数の高い酒を一人噛み締めるように飲む方が好きかなァ

友達は深く、少なく
ナンバーワンになれなくてもいい、もともと大切なオンリーワン
目指してたらいつの間にやらロンリーワンになりますたァw
830もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/23(月) 16:46:24.59 O
>友達は深く、少なく

同意する、若いうちは浅く、多くで楽しかったんだがトシとるとお友達も吟味され淘汰される
本当に信頼できるお友達が欲しくなるんだよな
俗にゆう親友とかね、でもいまだに親友まで辿り着いたお友達はいません、仲間はいるけどね。
皆さんは親友とかいるの?

−もじゃこ−
831レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/23(月) 17:02:49.48 0
代わりに死ンでも構わないくらいの友人を二人
あとは友人てより知人て感じですかねェ

もじゃこさンの言う様に淘汰されていったンですよ
互いに友人であろうと思えない関係はどンどン淘汰されて行きましたねェ

それは寂しいけれど悲しいことじゃないと思うンですよ
でね、こういうことを文字にしてると無性に酒が飲みたくなるンです

まだ仕事中だっつうのに、口ン中が芋焼酎風味になってるw
832@おっさん !:2012/01/23(月) 17:50:57.05 0 BE:2003117257-PLT(69000)
>>830 モヂャコ
呆|ω゚;) 年を取ると自然と独り言が多くなるから話し相手にわ不自由せんもんぢゃ
833紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/23(月) 18:56:59.13 0

カメノテなぅ、お湯割りなぅ。

最近はポン酒熱燗も呑めるようになってきたけど確かに記憶がぶっ飛ぶかもしれん
モモッチの言うように熱したらアルコールは飛ぶはずなので多分コカインかなんかが生成されるんだろ
コーヒーにも似たような成分が入ってるはず(GTロマンのタケシ談)なので問題ないと思われ。

しかしトモダチ居ない自慢は雑魚ハンでもよく聞かされるが独り言がトモダチってのはある意味究極だし。。

ちなみに酒呑めないときは味噌汁とか吸い物だな。
834もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/23(月) 19:57:44.05 O
レベル5には親友が二人もいるのか!
相手にも相手からも信頼受けてる時点でオマエが良いやつだとゆーことが理解できた、いやマジで馬やらし、オレも一人でいいから親友ほしいです、つかおっさんはいくつだよw

最近シジミ70個分の味噌汁飲んでます肝臓にいいから。

−もじゃこ−
835紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/23(月) 20:25:05.25 0

呑んだー。
三寸も復帰したみてーだしカメノテは旨いし雑魚は長靴萌えだしおっさんは酔っ払いだし今日も平和だたねぇ。

寝る。モヤシミアデュー!
836レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/23(月) 21:31:37.86 0
もじゃこさン、馬やらしで無性にムラムラしてしまいましたァw
正直すンませンw


で、関係ない話なンだけど、今日とある整備のため愛車GC8をデラに入院させたンだが、代車がサンバーAWD(MT)スーパーチャージャー仕様だったw
なンのために用意してる代車だコレw

いや、すっげェ楽しかったけどw
軽量でリアの軽い軽トラをAWDにして、ターボでなくてスーチャーってのは、かなり相性良くて楽しい車だったw
837:2012/01/23(月) 22:16:25.11 0
友達いません。

四駆の軽トラの荷台にコンクリートブロックを乗せて雪道。
関東でやるなら今夜しかない。
でももう飲んじゃっているのねw
838レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/23(月) 22:24:11.27 0
>>837
お察しの通り飲ンじゃってますw
あと残念なことにこっち雪降ってないンですよねェ…

でもってこのサンバー、リアエンジンなンですよ
なンでコーナーでのスタビリティがすこぶる良いンです
ちょっとこの車欲しくなってきてる俺がいます


……ア、このための代車か、コンチクショウw
839夢見る名無しさん:2012/01/23(月) 23:20:03.32 0
それよりだな、何の気なしに買ったディスカウントショップの、
乾き物コーナーにあった超豆アジのみりん干しだがな

なんだこれウマすぎワロタ

ピンポン玉の直径くらいしか開いた身の縦横がねえの
みりんに漬けてチョイ焼きから干してるだけなのにヤバイ
絶対保存料がヤバイけどウマイ
840:2012/01/23(月) 23:35:11.12 0
土日に休みが少ないのでだーれも遊んでくれん。
おかげで奴隷船は空いている。

>>838
雪ないのか。
降る様に祈っときますね(-人-)ナムー

>>839
それって白いゴマついてるやつですか?
だったらヤバイよ。
841夢見る名無しさん:2012/01/23(月) 23:43:26.82 0
>>840
一般的にゴマ付いてそうな雰囲気のヤツだが、
なぜか付いていない。ゼイゴももちろん取ってないが、
絶妙に小さいから大丈夫
842レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/23(月) 23:52:19.21 0
昼の新年会で取り過ぎたカロリー調整のために夜飯抜いてる俺にはキツイ展開だァwwww


>お父さン

雪積もってたら逆にインプ速攻で取りに行きますw
低μ走行大好物w
843:2012/01/24(火) 00:01:27.71 0
ゴマ付いてないのかー。

雪道は萌える。
新雪も圧雪もアイスバーンも早朝の出勤と深夜の帰宅はサイコー。
844レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 00:05:08.55 0
脳みその中まで真っ白になるあの瞬間が好きですw
レコードラインなンぞクソくらえなのですよw

無論法定速度内ですがw
低μ路はそれでもその領域の速度で、俺が生きてるンだってコトを全力で教えてくれるンですw

厨二で結構w
845:2012/01/24(火) 00:13:29.35 0
四駆ならノーマルタイヤで。
過信できないが故にリミッターが効いて、しかも熱い。
846もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/24(火) 00:13:44.96 O
>父
ゴマ付いてたらヤバいの?二日前に近所のスーパーで味醂干しのイワシ買って食ったんだが白ゴマびっしり付いてたわ

(´・ω・`)

添加材とか問題があるの?
なんかお腹が痛くなってきた…

ヽ(`Д´)ノ
847:2012/01/24(火) 00:22:06.20 0
小学校のとき見せてもらった女子のおまんちょに
ゴマみたいなのがついていたのです。
以来白ゴマはヤバイのです。
848レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 00:23:22.48 0
>>847
その状況に至ったプロセスについて詳しく(ギラッ
849夢見る名無しさん:2012/01/24(火) 00:23:59.45 0
よくある味醂干しのアレじゃない?

わしのバヤイのヤバイのは乾物にで結構乾き気味の火が通ったヤツだなー
850:2012/01/24(火) 00:28:27.61 0
>>848
ハーマイオニー3回目イク?
851:2012/01/24(火) 00:29:40.67 0
>>849
鯵せんべいという感じのやつですね。
852レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 00:32:40.64 0
>>850
なンで知ってンですか、そのプロセスをww

さすがに干からびそうなンで寝ますw
今日はなンか、ガキっぽすぎたw
反省w
853夢見る名無しさん:2012/01/24(火) 00:34:27.15 0
そそ

でも、せんべいみたいなカリカリ感ゼロ。しっとり柔い
ソフトさきいかくらいの軟さ
854:2012/01/24(火) 02:13:15.44 0
>>853
そのアジを捌いているどこかの国のおばさんはいいとして、
そのアジを捌いているどこかの国の中学出たてのいたいけな少女を思うと
是非白ゴマを奢ってほしかったなあ、多分日本資本の現地の工場。
100尾捌いて5円くらい?
そもそも鯵なのか?
855紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 06:43:23.51 0

ゴルァーヲマイラかウチの前を圧雪にしちまったのわ!
856(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/24(火) 13:09:50.57 0
素敵スレの皆さん!
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) アンケートを申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶
        http://enq-maker.com/1icF31q
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
857紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 17:47:35.31 0

真摯に回答しといたぞ、あくまでも真摯に、モレサマなにしろジェントルマンだからなー。

干物乾物にもイロイロあってどれも甲乙つけ難く、大抵のもんは美味しくいただいてしまう
謙虚なオレではあるがニボシの中にたまに紛れ込んでるイカの赤ちゃんを発見するとつい嬉しく
なってしまうな。

いからヲマイラもニボシ食え、現代人は怒りっぽいし骨折れやすいっつーからな。
↑骨折暦6回オレがゆうてみる。
858紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 18:30:11.52 0

ちなみに20代であるオレわまだ生まれてなかったはずだが、4WDとゆえばジープ(笑)とかジムニー(笑)が一般的だった頃
雪道最強の一般的(笑)乗用車はビートルだったと思う。異論はあるだろまぁ聞け、雪道に強いとされるFFは、実は上り坂で
フロントの加重が抜けてスタックしちゃうんだよ試しにバックで登ってみれば容易にそのメカニズムが体感出来るはずだ、RRというパッケージが
持つ強大なトラクションとはどうゆーことなのかを。

ちなみにオレわバラードスポーツって車でマスターしたとわゆわんがナイフエッジのようなショートホイルベース(トゥデイより短い)での
Fドリに触れてしまってからFF派なんだな。
サンバーのSCとゆえば同系ツインカムのRXRヴィヴィオで数年遊んでたけどいいエンジンだった。

バラードは自作タワーバーが祟ってバルクヘッド周りに亀裂が入ってパーw
RXRはサイドシルに割れてパーになったw

どうやらオレわボディーを捻ってターンインのキッカケを作る癖があるらしいと判明したのは
家族餅になって7人海苔トラヴィックを衝動買いした後のことだったのである。
↑車体剛性だけはナンパない車でなんで曲がらないんだろう?と考えたらそこだった。
859紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 18:47:18.15 0

しっかしww
岐阜父のシラっとした偽者スルーっぷりに感動せざるを得ない件ww

オレも知らん顔しようと思ったんだがダメだー、ハライテーww


ギャハッハハハハwwwwwwwwwwwww
860もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/24(火) 19:57:07.10 O
偽者が紛れ込んどるのか、けしからん


−もじゃこ−
861紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 20:08:04.18 0

>>もじゃこ
偽者のひとつやふたつ出るさ、雑魚だってしょっちゅう偽モン出てるべ?ww

ただなフェイクはフェイクってことさねw
862セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/24(火) 20:39:05.52 O
牢|ω・) つー事はツインエンジンエスクードが最強でFA?
863紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 21:14:48.82 0

エスクードは素でつおいっすね。ノマドは知らんけどw

てか、ツインやるならそれこそモーターのほうが制御しやすいって時代が来てますね。
トラコンとかスゲー高度な設定が組めそうだし。
864セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/24(火) 21:27:07.03 O
檻|ω・) そういえば、四駆のマーチってリヤはモーター駆動じゃありませんでしたっけ?
865紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 21:35:12.72 0

おー、それは知らんかった、さすが日産。。
そうかFFマーチの後軸にモーターをくっつけたのか、それもひとつの手だよなぁ。
センターデフとか無しでいくらでも前後同調出来るし。

そういう意味では4輪独立モーターってのは、すごい乗りやすい4wdになるのか・・
今気がついたww

866セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/24(火) 21:41:08.18 O
檻|ω・) でも刺激的なのはWRC走ってたマーチRですね

もうバッテリー切れッスorz
867レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 21:41:22.67 0
俺が>>758で提唱した全輪完全独立アクティブデフの事ですねェ
868レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 21:45:01.56 0
方向性が異なるけど、俺にとって刺激的な車はボンネット開けるとエンジンの上に装備されてるレオーネですねェ
サイド引くとフロントにブレーキがかかると言うヘンテコ仕様はバーンアウトしろってことかと思いきや、寒冷地用にドラムじゃないディスクにブレーキを掛ける理由だとか
869紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 21:49:04.92 0

>>866
充電充電w

>>867
うんうん、改めて読んだらそうみたいだw
デフとかシャフトとか取っ払った分の重量と昨今のモーター軽量化を差し引いたら
そんな重い車にもならないだろし、スゲー車になるだろうなぁ。

未来のスーパーカーはそういう方向なのかもね。



でもデザインはカウンタックでお願いしたい。切に。

870レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 22:02:29.82 0
スーパーカー世代?
俺は幼稚園のガキの頃親が買ってくれた六輪ティレルのミニカーで車好きになったクチだったり
ンで、ティレル019は最も美しいフォーミュラーだと今でも思ってるンだ

スーパーカー好きにとってカウンタックは特別な存在らしく、普段温厚な年上のヒト(スーパーカー世代)が
GTカーみたいなドハデな塗装のカウンタック(髭剃りみてェなGTウイング装備)を見た時、こっちがビビっちまうくらい憤慨してたっけなァ
871セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/24(火) 22:20:17.02 O
檻|ω・)ノ 復活
カウンタックってスーパージャンプ?かなんかに連載してませんか?
872紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 22:52:51.08 0

いや、カウンタックにこれといって思い入れは無いがスーパーカーとゆえばそこだろうと思っただけで
レオーネはダチのオヤジが乗ってた記憶はあるが流石富士重工やねとそういう感慨。
しかし無茶な時代だったんだろうねぇ、あんなのが公証300km/hとか、スチールラジアルが
普及し始めたばっかしの頃のはずなんだがw


六輪ティレル(当時はタイレルと呼ばれてた)ってのは斬新だったよね。
オレわあまりフォーミュラな世界には興味が無くて街角の240ZGとかトヨタ2000GTに涎を垂らしてた
クソガキだったのだw
873紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 22:57:37.91 0

そういやカウンタックって漫画もあったっけ、最初の頃読んでたような記憶があるます。

あの時代のミッドシップってミッションのレイアウトが発展途上で重心が意外と高かったらしく
いとも簡単にしかも唐突にリバースしちゃうらしいとか、まぁ実際に乗ることはまず
無いだろうからどーでもいいんだけどw

曲がる文化(?)ってのに目を向けるとロータスとかね。
そういう方向に走るんじゃないかなとか思ったり。
874レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 23:06:38.98 0
>>871
ヤソグジャソプのカウンタックですねェ
もはや見るべきところのない漫画に成り下がってますがねェ…
最初期の頃のように主人公に共感できなくなっちまいました


>>872
ディアゴスティーニの定期購読をオススメしまァす
http://deagostini.jp/tgt/

昔の車はやれ空力だのそういう観点で言えば全時代的なンだろうけど、
デザインの色気がたまンねェっす
どれだけ科学が進ンでも、もう今の時代のヒト達には、昔の車が放ってた色気を表現することは出来ねェンだと思う

まさにロストテクノロジー
そうね、まるで鎌倉刀の魅力と似てるのかも知れねェです、うン
875:2012/01/24(火) 23:15:15.46 0
ぶっちぎりだぜ!

>>874
200GTは完成までに11万円以上かかるようですなあ。
876紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 23:17:38.53 0

>>874
ほほぅそういうのがあるのね、教えてくれてありがとうだよ。

色気はあったよねぇ、色気オーラみたいな。
もちろん現代テクノロジーが素晴らしいのは理解出来るし、それこそハイパースーパー電動カーみたいな
夢の領域もあるのだろうけど、ノスタルジックにはやはり魂を惹かれてしまうんだよなぁ。

鎌倉刀、古刀ってやつだよね。
そこで使われた玉鋼の製法すら復元出来ないんだろ?

いつだって失ってからその重要さに気が付くんだなと。
877レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 23:20:15.15 0
>>875 お父さン

俺、他社のGT-Rの定期購読したいンだけど2年で18万らしく諦めましたァ…
878もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/24(火) 23:29:26.53 O
|
|
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
879レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 23:32:43.57 0
>>876
鎌倉刀はフィクションなンかだと強い武器みてェな書かれ方もするンだけど、
そーじゃなくて、ありえねェくらい美しい美術品ってカンジだよなァ

剣術が発展して打刀に進化して、刀の差し方も刃が上になるように帯に差すようになったそーだが(抜刀の際有利なので)、
やはり美しさでは刃を下にして、腰から下げてる鎌倉刀の方がずっと好きだ

無論、技術を磨いて進化していった人間の努力、剣術の発展も目に見えない美しさだと思うし
それはとても尊いことなンだと、心から思うけどね

こういうストイックなコダワリは、テメェが手にするタックルにも反映してしまうもンなンだよね
あ、虹色に輝くブランクスはダセェとか言わないで下さい、普通に泣くからw
880紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 23:33:23.34 0

もじゃこに似合うのはやたらにでかいアメ車な。
コルベットとかそういうのじゃなくて、インパラとかそういうのでもなくて
バットマンが乗ってるようなようなの。

で、颯爽と降りて来るのは藤枝梅安。
881レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 23:35:19.73 0
俺のイメージだとナイトライダーのナイト2000だなァw
で、無茶振りでキットを涙目にさせてンのw
882紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/24(火) 23:44:43.90 0

もじゃこナイトライダーww

うん、刀の発展には当然剣術の進化と並列していった部分が多いんだろうなぁ。
自前でも江戸中期のを一振り持ってて鉄がもつ素地を鍛え上げた魅力とかあるんだけど
そうやって多角的な視点で見るってのはいいよねぇ。

まぁ虹色ってのも悪くは無いと思うよw

てことで、やや呑みすぎますたw
明日も早いのでこの辺りでアデュー。
883レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/24(火) 23:49:14.00 0
>>882
我が家には爺さんが兵隊時代に自殺用に持たされていた(爺さん談)打刀がありまつが、鬼気迫るオーラがあって未だに触れねェ

それはそれとして、お疲れ様でしたァ
俺も今日は色々疲れたので、ハーマイオニーしてから寝ますゥノシ
884もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/25(水) 01:29:48.01 O
オレにはアメ車は似合わんがかってはカマロZ28とかコルベットスチングレーとか憧れたなあ、つか藤枝梅安には似ても似つかねー
イメージとは恐ろしいものだ、まずは払拭してくれ、車はコンパクトな軽で十分桶だが段ボールギーニは大好きだ、金があるならガヤルドほすい
あとベントレーでもいいや、とりあえず走れば桶。
欲を言えばキリないからなあ

−もじゃこ−
885紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/25(水) 06:50:27.66 0

ガヤルドかよー、ってそうかもじゃこもよく考えたらスーパーカーど真ん中世代かw

軽とゆえば660キャパのままで無駄に大きくなっちまったが、まぁ耐衝撃って問題も
あるとはゆえ、もっと小さくあるべきだと思うなあの車はそうせめて車体750kg程度には
抑えるべき。

だいたいハチロクとかシビックとか、850kg程度しか無かったのに今の軽って1t近いんじゃね?

ここはひとつ実際は水に浮くんじゃねーか?ってゆわれるくらいに軽いガンダム並みの
軽量化を目指してもらいたいもんである。
886@おっさん !:2012/01/25(水) 12:42:07.52 0 BE:515087633-PLT(69000)
塀|ω゚;) ス〜パ〜カ〜と聞いて真っ先に浮かんだのが老人向けの電動セニカア〜ぢゃった
887レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/25(水) 12:56:04.10 0
セニアカーは介護保険でレンタルできるから、所有だけならそンなに大変じゃないっすよォw
ってそこじゃねェかw
888紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/25(水) 17:50:12.15 0

セニアカーってこれか?
http://rocketnews24.com/2010/10/14/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E9%80%9F%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%81%E6%99%82%E9%80%9F111%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%82%92%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF/

いや人間てのは対象がもつ本来の目的に対して不条理だろうがなんだろうが高性能を求めなくちゃ気が済まないっつー
悲しい性をもっておって将来的に電動エコカーが一般化しる時代になってもそれ相応のチューナー達が暗躍するに違いないのだ。

てことで積雪続行中。
エアフィッシングすらまっまならんのは確かに辛いがこの雪が山々に蓄えられて今年も豊かな河の流れを作ってくれる
のだろうと思うとシーズンへの夢も膨らむってもんだ。

窓際のツララを眺めつつ、一足先に一杯やらせていただきますわ。
889レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/25(水) 18:13:48.71 0
>>888
俺の知ってるセニアカーと違うwww
油断ぶっこいてたから鼻水吹いたwww

バスプロの沢村さンがラジコンヲタで、彼がチューンしたフットコンエレキがめっちゃ速くてねェ
静かな音でライバルをブチ抜いてポイントに入るシュールな様が結構好きだったりしたのを思い出したw

俺は電気工作系は苦手だけど、ここの人タチは色々すげェことした経験ありそうですなァw
890セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/25(水) 18:21:21.53 O
檻|ω・) そういえば…
英国かどっかの博物館に歴代ボンドカーが展示されたらしいッスね
歴代ボンドガールも揃い踏みだったそうです
891もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/25(水) 18:33:13.53 O
おっさんいくつだよw


(´・ω・`)
892:2012/01/25(水) 19:06:16.92 0
>>888
>スタートから12秒で時速96キロに到達するというマッハの音速シニアカー。
ウルトラ怪獣の煽りみたいだなあ。

軽量怪獣といえば「ガメラ」
比重でいくと発泡スチロール並らしい。
893紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/25(水) 20:09:12.62 0

霧島オンザロックなう。

ガメラがあれだけ非論理的な飛行形態を獲得するには発泡ウエイトはたしかに必要であったかもしれんが
どんな材質であろうが自重を支えきれんというつまり着地した瞬間にあぼーんナムー。
ガンダムにいたってはハリボテ同然のお台場ガンダムですら35tあんのに43tとかどんだけ
なめた装甲やねんとこの話は始めたらキリが無いので置いといてだな。

電気工作は思いっきり不得手である。
が、モーターチューンってのはどんどん発展するだろうな、それはあの電気コードの中にある
細かい銅線一本が断線しただけで抵抗値が変るとかそういう電子系とは違ったナーバスが
機械系と相通ずる部分も多々あったりするからだ。つまりモーターだって機械なんだよねと。

ボンドカーは2000GTと言いたいところだけど実はエスプリベースのが好きだったりする。
そういやツレのツレが格安のエスプリターボを買ったらバックギアが壊れて、でも金がねーんで
そのまま直進オンリーで乗ってたらしい乗り手の正確にもマッチした設定(笑)だったんだろうと
思うと今更ながらクスっと思い出し笑いしてしまったわw

894レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/25(水) 20:54:42.69 0
いきなり話変えてすまねェが、新型遠心アンタレス情報キタァw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhK3LBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYha3LBQw.jpg

7.4:1のハイギアに外部調整ダイアル付き、PE3号に調度良いラインストック
まさに俺がとある店でグダグダこぼしてた仕様じゃねェかw

絶対買うね、コレ
発売日に有給取って、村田本人から買うわ

夢見て待ってて良かったァ
895紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/25(水) 21:17:39.12 0

謝る必要微塵も無し。

レスなど乞わず流れなど無視していいから今時分が一番感じたことを嘔吐すればよし
それが垂れ流し(笑)の美学ってやつだから。

さかし今夜も酒が旨いな。
春に夜桜 夏には星 秋に満月 冬には雪、それだけで酒は旨い
と誰が言ったのかは忘れたがいい冬の夜である。
896( ^・ω・):2012/01/25(水) 21:18:34.80 0

負け戦こそ面白い

オトコたる者、負けると解っていようが、勝負しなければ成らない時がある!
そんな1日でありましたw
因みに、そのアンタレスって、手がチメタクならないやつですか?
わたくし、手が真っ赤なんですけど・・・


897レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/25(水) 21:37:15.27 0
>>895 紅王

比古清十郎だ、それw
酒が美味いってのは一日頑張った証拠だよねェ
そういうふうにありたい、俺も


>>896 ( ^・ω・)さン

チャンスはいつだって泥をかぶってやってくるから、目を見開いてピンチをしのげ
そう教わってきましたねェ

アンタレスARはフライ用の防寒手袋装備で使用してますw
こちらは雪がほとんど降らないので、そこまでしンどくはないです
ぶっちゃけ自転車で体鍛える時の方がキツイです
耳が取れそうになりますねェ
898紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/25(水) 21:52:56.28 0

比古師匠か!声優が赤い彗星だったような記憶はあったんだ。

まぁ根っこの部分は違うかもしれんが、四季折々にあるもんを味わって生きるってのには
憧れるのである。密漁はいかんがなー。

てことで次回はなんとしてもフジツボだな。
負けるか勝つかはよーわからんけど万全の防寒装備で挑みたいと思う。
フジツボ採りが密漁でありませんよーにナムー。。

( ^・ω・)先生もお疲れした。


寝よっとww
899セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/25(水) 21:55:36.46 O
檻|ω・) NEWアンタレスか……
カルコンとの性能の違いってどんなんでしょうね
900レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/25(水) 22:02:02.36 0
>>898 紅王

お疲れ様したァ!
お恥ずかしながら、実は俺、カメノテが食える物でありしかも美味いということをこの間のレスで知りましたァw
かなり興味津々で調べはじめた今日この頃
俺も食ってみたいw

>>899 ラブリーセコさン

遠心ブレーキのシューが外側に展開する新機構に注目ですねェ
シューが当たるブレーキパネルがダイアルで近づいたり離れたりして、強弱を変更できるみてェです
ブレーキ1個出しの強弱、2個出しの強弱、みたいなカンジに

メーカー、つうか村田さンは飛距離も謳ってますが、ぶっちゃけ飛距離は腕だと思ってますので
普通に飛べばそれほどこだわってないです、ハイ
901セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/25(水) 22:10:07.41 O
檻|ω・) 面白そうッスね
あとは海での耐久性ですか?
902夢見る名無しさん:2012/01/25(水) 22:12:44.13 O
わらかすなこのがき
903夢見る名無しさん:2012/01/25(水) 22:13:45.31 O
武道経験はぼく
しぬよ
904レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/25(水) 22:25:15.40 0
>>901
海での耐久性は俺が人柱となって確かめますよォ!
905:2012/01/25(水) 22:59:17.25 0
松本零児の作品に
アンタレスというおっさんがいて、その知り合いのハーロックという男がいて、
>>896
>オトコたる者、負けると解っていようが、勝負しなければ成らない時がある!
という台詞はたしかそのハーロックのだ。
906( ^・ω・):2012/01/26(木) 00:33:04.10 0
>>905 チチさん

し、知りませんよ!

何処かで聞いていて、記憶に刷り込まれていたのかもしれません・・・ww

因みに、負け戦こそ、戦の華!なんて前田慶次の台詞等も知りませんw

>>イッツーさん

年末に予備のAR買ったし・・・

907夢見る名無しさん:2012/01/26(木) 07:20:44.01 0
レベル5と名乗ってる君、来週監査から呼び出しあるから首洗ってな
色々とやり過ぎたね
だけど24時間自宅警備員として2ちゃん出来て幸せか
908レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/26(木) 09:17:03.14 0
おはようゴザイマスゥ
アルカディア号のリア回りのデザインの美しさは異常

>>906 ( ^・ω・)さン

AR予備アリですかァw
ぶっちゃけ見た目の美しさはARの方が上ですねェ、新アンタレスより
ARはシリーズの中でも異質の美しさがあるンですよ
オーナー以外はさっぱり見分けがつかねェと思いますがねェw

>>907

マジでかァ!
ちょ……怖ェ!みンな、しばらく留守にするンでごめンなァ!
ア、でも俺自宅警備員だから部屋から出れねェ……ぐぬぬ
909もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/26(木) 17:04:22.62 O
|
|
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)………
|` /
| /
|/
|
910紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/26(木) 17:53:51.95 0

もじゃこの残留思念発見、いや本体はまだ健在っぽいので生霊か?
いや、昔々、まだ土葬ってのが一般的どころか、そこらの道端で行き倒れ野党に襲われ
野ざらしとなりけり人としての終焉が日常茶飯事だった時代、死と生の過渡において離脱した
意識体が脳機能を装備していた可能性はあったりするのかもな。

そして脳死判定が確立し、火葬が一般的になた今の時代。
つまり幽霊亡霊は居ないのではなく絶滅したのだという話。

話は変るが複雑な縁で河の鮭が合法的に手に入るコネクションを持っていて
さかしこいつははっきりいってどう表現していいかわからんくらい不味い
のだが、塩漬け→半生干しみたいな状態で送りつけてきやがるので特にこの時期
寒風の軒下にぶら下げとけばかなり日持ちするというつまり保存食なんだろうなこれ。

で、なにげに少し切り取って、缶のポタージュで一人用鍋とホームレスコンロで仕事中に
煮込んでみたらけっこうイケルことが発覚した、いやウマイーって程のもんでも無いんだが
なんとなく北国のブリザード叩きつける窓辺と暖炉のコントラストが目に浮かんで来る味なんだ。

てことになるとこれに合う酒は何かと考えなくちゃいけないw
ホットワインとかどうなんだろうな。
911もぐたん ◆q3YvL/8WDc :2012/01/26(木) 18:00:06.52 O
>なんとなく北国のブリザード叩きつける窓辺と暖炉のコントラストが目に浮かんで来る味なんだ。

いいねーいいねーこの感じ
だったらブランデーの一択っしょ? 大きな欅の切り株みたいなテーブルでデカい犬と悪天候をやり過ごして、、
912紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/26(木) 18:21:40.78 0

ブランデーでゆったりと味わうのもいいですなぁ。
デカい犬はもう他界してしまったので、ミニウサギを膝に乗っけて暖房は弱めにして
冬の空気を感じたい。

四季ってのは厳しくもあるけど素敵だったりするのですね。
913レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/26(木) 18:29:30.58 0
夜中に近所の店まで歩いていく時なンかに感じる冬の空気が好きだなァ
湿気まできーンと冷えてて、凛とするンだ
でもってちょっとワクワクしたりなァ

アァ、早く帰りてェけどそーもいかねェジレンマ
914紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/26(木) 18:44:35.93 0

てか、いつもお世話になってるマッコイ商会さまから教育的指導がはいりました。
どうやら美味しい頂き方がかなりあって捨てるトコが無いくらいだそうな。。
あぅぅw

冬の空気わ確かに凛としていて、気持ちがいい

と感じることもあるww
体調しだいだなぁ・・あの空気は弱者を拒絶する毅然さがあるのですいやまじで。
915レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/26(木) 18:52:48.41 0
考えてみれば、俺ンとこと紅王のとこじゃ全然寒さ違うかァ
こっちじゃ積もるほど雪が降るなンて、あンましねェからなァ
916夢見る名無しさん:2012/01/26(木) 18:56:19.34 0
>>915
( ̄∇ ̄)ニヤッ
917紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/26(木) 19:06:02.56 0

まぁ、そう焦るなw
普通の会話ならいくらでも楽しい場所持ってるんだろ?
言葉を練って後で読み返したくなるような文章を放つその練習場所だと思ってくれてもいい。
読み返して目を背けたくなるかor愉悦に浸れるかは運プラス才覚、そしてその時にどれほど感性を
刺激されていたかってとこだと思うんだ。

で、何しろ日本て国は無駄に長い(笑)上に太平洋側と日本海側でかなり気候が違うから、季節文化にも差異が
あってオモシロイよな。

凛とした乾いた空気なのか、少し湿った叙情的な寒さなのか。

例えば、手袋を買いになんて絵本を読む(見る)と叙情的な冬が感じられて
ああいうのも好きなんだ。
918レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/26(木) 19:37:17.36 0
ありがてェ
ンじゃ、思う存分独りよがりをぶっ放す

冬の空気でどーしょーもなく好きなのが、夜歩いてる時、歩道沿いに建ってる家から突き出したピカピカのH型の煙突から匂う灯油が燃えるソレと暖かい湯気のソレ、それにキンキンに冷えた外気が混ざった時に感じる昭和の家族感みたいな途轍もないノスタルジックな感覚

最近は少なくなっちまったあの煙突だけど、今でもあれを見るたび「アァ、日本の冬は最高だなァ」なンて、不思議な幸福感に包まれンだよ

寒くなればなるほど、俺は冬が好きなンだと思い知るンだ
日本人で良かった、と思う瞬間でもあるのかも知れねェ

まとまンねェけど、ごめンw
919紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/26(木) 20:16:23.13 0

おk、そうやって言葉を磨いて、いつの日にか俺も私もイッツーみたいな釣りがしたいと
皆に思わせることが出来る様な表現力を持つ釣り板コテハンになってくれることを願う。
ヲマイの釣りにはそうするに相応しいものモンがあると思うんだ。

話は少し違うが『間』という言葉がある、そして舞は武に通ずるという言葉がある。
舞における間と武における間合いってのは同義とゆっても過言では無い程に奥義に近い
ものであり、全てを埋め尽くす技術を持ってしてこそ無の空間が構築出来るのあり
その無の空間がまた技術を活かすのだ。

静粛の中で突如鳴り響くスネアの一打。
そういうインパクトは実は熟練の技で図られたタイミングだからこそ胸を熱くさせるのである。
920レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/26(木) 21:24:26.32 0
やっと帰ってきたァ
芋焼酎を喉に流しこンで今日の自分をねぎらうこの幸福感たまンねェ

>>919 紅王
きっとバレてンだろうけど、釣りの話する時に「アァ、この辺伝わらねェだろうから、こンなカンジで適当でいいだろ」みてェな
手抜きを良くしてるンだ、俺
タックル、スタイルがちょっと変わってるだけで大した釣りをしてる訳ではねェンだけど、それ故に表現を放棄しちまうと
何だかサッパリ解らねェ、意味不明な物になっちまう訳なのは解ってはいるンだが……

そうだねェ、四の五の言う前にとにかく言葉を練って、叩いて、研いでみますわァ
自治的なサムシングにはあンま興味ねェけど、表現力豊かなアングラーには憧れるし、なってみてェ


でね、『間』について、どーしても言いたい事がある
静粛の中切り裂くような静かな音、一瞬で張り詰める空気
ピアニストはそういう魔法めいた力を持ってるンだと思うンだ

ヴィルヘルム・ケンプ/beethoven:ソナタ第14番「月光」 1〜3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=O6txOvK-mAk&feature=fvsr
http://www.youtube.com/watch?v=vDNsX4DtzZs
http://www.youtube.com/watch?v=oqSulR9Fymg

高齢ながら一瞬で部屋の中の空気を張り詰めらせてくる表現力、空気感
譜面通りに演奏、バロックというつまらン部類のジャンルなのに、心まで突き抜ける気迫
ミスタッチもあるンだが、どうにもそンなことが些細に思えてくる圧倒的な存在力

良かったら月見酒のお供に、こンな素敵な『月光』で間を楽しんでみねェか?
921@おっさん !:2012/01/26(木) 21:37:50.36 0 BE:1602493474-PLT(69000)
塀|ω゚;) 今日わ昔世話になった人に20年ぶりに会うたんぢゃがワシの顔も自分の名前も忘れておった
ソレわソレで素晴らしい事ぢゃがのぅ
922紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/26(木) 21:45:50.68 0

>>イッツー
自治も確かに大事かもしれんけど釣り板の本道はやはり釣りだよな。
と、リンク先のピアノ聞きながら書いてるオレ。円熟の技の中に緊張感があるんだね。

>>@おっさん
そ、そうかww
そういう間もありかもしれんなぁ、アハハw

んじゃ今夜も気持ちよく寝るますよ、モヤスミアデユー。
923レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/26(木) 23:17:45.69 0
>>921 @おっさン

長いこと一生懸命生きてやっとしがらみから解放されたンですねェ、その方は
俺らもやがて往く道、考えさせられます
924もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/26(木) 23:57:00.07 O
だからおっさんいくつだよw


−もじゃこ−
925レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/27(金) 00:09:43.38 0
おっさンは性別も年齢もおっさンです(キリッ
926夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 01:36:45.77 O
ジロウ並みのくちばしだな…
927M:2012/01/27(金) 02:09:20.00 0
氷頭なます書き忘れた
鮭は旨いよ日本人の味だし

928M:2012/01/27(金) 02:12:44.75 0
あと、 レベル5とペロペロとか言う子はなんかいちゃもん付けてたが
おまえら誰だ?
929夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 02:23:02.29 O
これはジロウと同様の嫌われパターンだなw
930夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 03:14:56.03 0
BARではしゃいでカラオケ歌っちゃうタイプねw
931(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/27(金) 12:17:27.94 0
私ですか?初めてまして
ぺろぺろです

これだけは言っとくけど!
ぼくの方がMだから
932レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/27(金) 13:15:45.71 0
>>928
どォも、紅塾の塾生レベル5でェす
以前紅王のうpした市バスの写真に釣られてホイホイここまで来ちまいましたァ
933夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 15:43:16.54 O
紅王をだしにして媚び売るようなら、最初から喧嘩なんて売らなければよい
934レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/27(金) 15:50:53.25 0
ンア?何の話?
935夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 15:58:53.75 O
わからんのか
軽いくちばしでせいぜい紅王のスレを無駄使いするがよかろう
936レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/27(金) 16:04:48.29 0
そォね、そォするわ
使い込ンでりゃ、その内重くなるかも知ンねェし

助言あンだとさン
937夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 16:27:09.33 O
その文言は、荒らし宣言とも受け取れるよ?
938夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 16:28:00.52 0
なんか難しい話だね!

くちばしなんて言われると変な想像しちゃう!
939夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 16:31:53.74 0
とうとうレベ5にも粘着がついたかw
940もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/27(金) 16:32:45.59 O
くちばしと聞いて参上しました

つ血粧嘴

−もじゃこ−
941夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 16:33:51.60 O
どうしたレベル5くん
謎の名無しに援護してもらって逃げるかい?
942レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/27(金) 16:35:57.29 0
>>941
うン、スレももう940超えてるし、スタコラと逃げるわァw
こンなくだらねェことで埋めたくねェしな

ンじゃ、また今度ノシ
943夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 16:42:02.41 O
逃げるか…
少し甘いが及第点だよ
私みたいな嵐の相手をしちゃいけない
>紅
騒がせてすまなかったね
944夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 16:43:51.58 0
レベル5育成塾w
945夢見る名無しさん:2012/01/27(金) 16:56:39.28 0
北斗好きやのう

ただ、あれがかの人だと考えると、ペロペロの求愛もあながち・・

でも、ヒョウ!とかいって跳びながらペロペロする男の子は
想像すると気持ち悪いですはい
946紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/27(金) 17:52:16.38 0

次スレのご案内。

日本の素敵な釣り 白梅編
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1327654187/l50
947紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/27(金) 18:07:11.52 0

イッツーのサラリーマン金太郎状態にワロタw早く社長金太郎になってくれ、しかも北斗まではいってんのか?
この展開わww

>氷頭なます
渋いなぁ、やはり日本人は魚のいろんな食い方しってるわ。

後ね、フィジーかどっかで魚をココナッルミルクに煮込むみたいな料理があったと思うんだ。
それが食べてみたい。いやこれもなにかの絵本で見たと思うんだけど現地のファミリーの
暖かさみたいなのが伝わってきてとてもグッドだった。
948紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/27(金) 19:00:05.84 0

痴呆の人ってのを考えてみた。

生活機能の破綻した演算回路は、本能的にシヤワセだった記憶を無限ループさせながら全ての
インプットやアウトプットを遮断する末期的な自己保存行動に入るという。
忘れているのでは無く、壊れかけのHDDに不意な動作が禁物であるように、脳は壊れかけながらも
残されたメモリーを保存しようとするのだ。

人は何故そこまでして記憶をメモリーを温存させようとするのだろうね。
949レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/27(金) 19:48:11.20 0
出先から失礼
及第点かァw

甘々な温情評価に奢ることなく、以後頑張ります

>紅王

その状況は別れたくない恋人との関係が終焉に近づいた時の思考パターンに似てる気がするンだ
規模は大分小さいけどなァ

何かが壊れそうな時や正常な状況を保てないほどのストレス性の何かを感じた時、
つまり脳に致命的な危機が起きた時に陥るバグ行為なンじゃねェかな

正常を保つための本能的な防衛行為ではなく、あくまでバグ
ちょっとロマンがないけど、俺はそー考えてる
950紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/27(金) 20:44:35.86 0

それは機能ですら無いのかもしれず、正常と呼べる部分が幾許も残されていない状況での
最後の安全弁であるのかバグなのかは神の味噌汁ってことでいいかもしれん。
ただ、寄り代である肉体の宿主たるDNAが、記憶や経験を糧に多様化を獲得するのであれば
個々のメモリーが死の瞬間まで活かされようとするのも自明。

わかるかな?
仮にバグであったにしても、それはヒトを操るDNAの意思であるという話。

もちろん出典は民明書房である。
951レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/27(金) 21:30:49.39 0
多分解ってるンだと思うw
HDDだのメモリだのCPUじゃない、バイオスなンだよって事だなァ

つか民明書房マジナツカシスw
アウターゾーンは名作だと思う
952紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/28(土) 02:31:20.84 0

オマイほんとロメンがねーな。

てことでそこいらじゅう凍結しちまってるわけだがこの状態でフジツボゲットは
やはり至難であろうか、てか道具用意してねーわ。

てかフジツボ取りに行って海で凍死とかやだな。
953:2012/01/28(土) 04:52:15.30 0
海サクラ釣りに行って凍死ならいいかもw
954紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/28(土) 09:53:09.02 0

凍死は自己責任かもしれんけど富士炸裂の悪寒とか大丈夫なんかヲマイラ?
955もじゃこ ◆mojacoRuSg :2012/01/28(土) 09:57:31.01 O
おろ?ここも富士山の話題か、何があったか観てくる

つかフジツボは小さな発破でバホバホじゃん


−もじゃこ−
956紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/28(土) 10:01:18.63 0

岩ごと吹っ飛ばしてどーすんだと小一時間。

しかし今日もよく冷え込んだわ、一応海にはいってみたけど歩くだけでバリバリいいやがるんで
速攻退去しますた。

明日わ違うとこにいってみよう←懲りてはいない
957セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/28(土) 11:49:08.67 O
檻|ω-)。о゚ 豪快に寝坊しました
福岡モーターショーへレッツラゴーです
958レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/28(土) 11:55:23.88 0
さらにお寝坊な俺レミオロメェン(挨拶)!
なンか軽い頭痛がするンで、今日は安全な足場の所に予定変更でェす
959セコ釣り師 ◆SEKO///DsM :2012/01/28(土) 13:47:41.82 O
牢|ω・;)会場入りしましたが、人大杉
960(^ω^) ◆klz29bvDSw :2012/01/28(土) 14:42:05.70 0
最近地震多いので、防災用品の補填してこようっと
961セコ釣り師:2012/01/28(土) 15:36:58.34 O
檻|ω;) うまく撮れないorz
962紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/28(土) 17:10:32.85 0

ハードオフでジャンクなペンティアム4(2GHz)購入500エソ也(笑)既にガタの来たネット専用の10年落ちVAIO
には過酷な試練だとは思うがHDDやらファンやらメモリーやらエロエロと無駄に投入してしまっているので
今更後には引けんのだ、てか機械なんて口金のサイズさえ合えばいいんだよ。だよな?マッコイ商会ww

てことで師匠は何を撮影しようとしちょるのか目に浮かびすぎてコエーんだが、そろそろ日も落ちて
寒くなりました。くれぐれも【無茶】をしてはいけません。

わかりましたね師匠ww
963紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/28(土) 17:28:18.32 0

つーことで、イッツーわ頭痛と戦いつつも知力とゴリラー体力で果敢にドンコを追い詰める様子を
なるたけドラマティックにお伝えください。

ペロペロはえーっと・・

オレの嫁でいいわ。
964紅王 ◆..Rv.j24v. :2012/01/28(土) 17:31:30.14 0

おお、なんかやっぱり調子いいぞ、このCPU、マザーと相性が良かったのかもー?
嫁と子供に略奪さあれたコア2DELLに負けてないぞ負けてないんだー。

↑ねーよ
965レベル5 ◆LV5JP2/sDI :2012/01/28(土) 17:43:12.88 0
アタリ全くねェ上に地震で終了
撤収するしかねェです

あンまし今日はエキサイティングじゃねェ
ので、ショボい話になりそォだ
まずは帰ってからにしますわ

アァ、釣り場選定間違ったァ!!
966セコ釣り師
牢|ω;) 作戦失敗……
時間切れです