【にょろ♪】にょろ〜ん♂の日記11【にょろ〜ん♪】
とりあえず、駄文をグダグダ書きまくるかもにょろw
>討論で相手を倒すために「論理的思考」が重視される。
論理学が成り立たない世界も存在するにょろ。
経営コンサルタントなんかいい例にょろ
話を聞くと凄いかもしれないにょろ
でも、やってみると全然だったりすることが多いにょろ
西洋人の考え方は、分析的で言語的で論理的にょろ
日本人の考え方は、総合的で非言語的で非論理的にょろ
日本人は非言語でピコ〜ン☆とわかっちゃうのにょろ
物理学や数学は西洋の考え方なので、理系は西洋的にょろ
ただひとつ言語的を除いて・・・
日本人は行間を読めと・・・言うにょろ
はぁ? それなんていうテレパシ〜にょろ?
英語にもあるみたいにょろ reading between lines
【古代ギリシア】
都市国家という政治システム:人々の議論によって政策を決める。
山岳地帯が多く、人々は狩猟、牧畜、貿易等の他者との協力を必要としない仕事をする。他者との関係に縛られず、物事の原因は自らの行為にある。自分の思い通りに対象物を変化させる。
アスペの起源にょろ?
【中国】
中央集権的な政治体制。
農耕を営むため、他者との協力が不可欠である。様々人間関係や義務の中に自己がある。自分の行為とは無関係に世界は変転し、自らは変化に従う。
太いものには巻かれるにょろ
このふたつが戦うとどうなるにょろ?
>西洋人は、状況や人間関係に左右されない「自己」を仮定する。
>東洋人は家族や社会との関係の中で「自己」を認識する。
どっちが正しいにょろ?
どっちも正しいにょろ
まわりの環境との間の相互作用が違うにょろ
疎な相互作用と密な相互作用にょろ
でも、これはネットワークの強さをも同時に表している可能性があるにょろ
>米国人はトレンドの継続を予想する傾向があり、
>中国人はトレンドの転換を予想する傾向があった。
株の動きがこんな感じにょろ
アメリカの株はとても素直なのが多いにょろ
以上から、日本人アスペはどうしたら良いか考えるにょろ
・西欧系の環境に身を移すにょろ (もしかしたらインドがいいのかもにょろ?)
・自分が論理的か非論理的か 言語的か非言語的か 考えて環境を選ぶにょろ
・自分が稼ぐ場所(仕事)は、当然のごとく自分の優位な能力が優位に立てる環境を選択するにょろ
日本はにょろには合っていないにょろ orz
では、日本はこれからどうしたら良いにょろ?
・論理学が成り立たない世界を探してそこを戦場にするにょろ
・言語的なものが優位ではなく非言語的なものが優位な世界で闘うにょろ
環境との相互作用が強いのは 有機生命体とかにょろ
別の見方をすると、西洋人は外部からのイントリューダー(侵入者)からの防御力を高めている
という見方ができるかもしれないにょろ
東洋人の性質を見ればわかるけど
言葉などの影響力を行使することで簡単に操作されてしまうことになるにょろ
>一人一人の人間が異なった世界を認識しているという考え方
違う世界を認識して、違う思考をし、違う時間を生きているにょろ
共感なんて幻覚にょろ
レビューによると効くらしい魚油を入れてみたにょろ
心臓バクバク、脳みそクラクラ、足の指先がジ〜ン、
20代の時に食事をすると疲れたのと同じく 呼吸が激しくなったにょろ
これだけの変化は、特製アミノ酸カクテルを入れた時に大動脈が
血沸き肉踊る状態になったやつ以来にょろ
もう少し様子を見て見るにょろ
良いことなのか悪いことなのか よくわからないにょろ
以前しそ油を入れたことあるけど 何も起こらなかったにょろ
DHA,EPAの多い別のサプリも摂ってたことあるけど
何も変化なかったにょろ
いったい何の脂肪酸がかんけいしているにょろ?
とりあえず、呼吸はおさまってきた模様にょろ
食事をすると呼吸が激しくなるのは とても久しぶりの経験にょろ
20歳の時によくあったにょろ
そのあとは あまり覚えてないにょろ
たった 数mlの魚油を入れただけなのに・・・
単位はmg/100gにょろ
オレガノが良く使われているのは、イタリア料理と地中海料理です。
オレガノの効能としては、風邪、気管支炎、頭痛、生理痛、口内炎、
消化不良、腹痛、疲労倦怠などに効果があります。しかも、オレガノは
これらに対してとても強い薬効があり、逆に使用量を考えなければ
ならないほどです。
オレガノオイルの成分のカルバクロールはPPARとCOX2に関連があるらしいにょろ
オレガノ粉のサリチル酸量は66mg
もちろんスパイスを100gも食べる人はいないにょろ
サリチル酸は、アスピリンの親戚にょろ。食品保存料の安息香酸の親戚にょろ
>>970 オリーブオイルもココナッツオイルもサリチル酸多めみたいにょろ
サリチル酸は植物が外敵から侵略された時に出すシグナル物質らしいにょろ
腸を内視鏡で見るときれいな人と汚い人がいるらしいにょろ
これって・・・ 野菜たくさん摂ると綺麗になるんでしょ?
978 :
夢見る名無しさん:2012/07/18(水) 12:58:59.87 0
>950
この人は、もしかしたら・・・
にょろ〜ん♂かもしれないです
大阪の病院に行ってみたにょろ
なぜか保険証の返却時に受け取りサインを書かされたにょろ
やっぱ医者はあてならないにょろ
>>948 夏の肘の内側の汗もや首の汗もにいいにょろ
てか、あせもってカビだったのにょろ?
どっちの部位もシワが・・・
シワって カビだったのにょろ?
活性ビタミンDホルモンは、バクテリア、ウイルス、菌類によって
活性化されるマクロファージで産生される抗菌性ペプチドの
キャセリシジン(Cathelicidin)を増加させる[45][46][47]。
化学は言語系にょろ 文法と同じにょろ
ただ、その文法が複雑怪奇なのにょろ
通常の文法は2次元にょろ
でも化学では3次元以上にょろ
天然の抗真菌物質らしいにょろ
http://curezone.com/forums/fm.asp?i=356231 柑橘類の皮 − リモネン
ココナッツオイル − カプリル酸
オリーブの葉&オイル − オレウロペイン
にんにく − アリシン、アホエン
リンゴ酢 − リンゴ酸
ひまし油? − ウンデシレン酸
腸内細菌 − Lactobacillus acidophilus, Bifidobacteria, Lactobacillus bulgaricus, Streptococcus thermophilus
つまり、オリーブオイルとリンゴ酢でドレッシング作って
オリーブオイルとにんにくで 炒め物作るといいにょろ?
にんにくのオイル漬けとかもあるかもにょろ
ココナッツは、割とすぐ飽きるにょろ
柑橘類の皮ってことは、ジャムはママレードにょろ?
腸内細菌は、乳酸菌とビフィズス菌と納豆や味噌入れときゃヨサゲにょろ?
エキストラヴァージンオリーブオイル飲んでみたにょろ
少し辛いにょろ 後味の苦味が美味しいにょろ
尿の色がめちゃくちゃ濃いにょろ orz
カルニチンは 条件付き必須栄養素みたいにょろ
タウリンも 条件付き必須栄養素にょろ
なんか、カルニチンは脳内のコリンを増やすらしいにょろ
990 :
夢見る名無しさん:2012/07/20(金) 15:53:06.47 O
おつ
仏教というのは商業ともつながっているらしいにょろ
そういえば、門前町って・・・
やはり宗教というのは・・・(ry
992 :
夢見る名無しさん:2012/07/21(土) 11:11:16.83 O
1000取りか?
993 :
夢見る名無しさん:2012/07/21(土) 14:56:00.09 O
なんやて
どうも、にょろの肘の内側に寄生しているカビは
静脈からも栄養を摂っているんじゃないかというくらいに
静脈周辺に病巣が多く確認できるにょろ
995 :
夢見る名無しさん:2012/07/21(土) 15:20:34.93 O
おつ
にんにくが健康にいいのって・・・
やっぱり感染症が非常に多くの病気と関わっていると考えたくなるにょろ
感染が先にょろ? 病気が先にょろ?
997 :
夢見る名無しさん:2012/07/21(土) 22:55:25.63 0
1000とれるかな?
冷蔵庫の中の牛乳が なぜかトロトロにょろ
味はほとんどないにょろ 発酵? 腐敗?
お腹壊れないにょろ
去年は、豆乳が同じ状態だったにょろ
999 :
夢見る名無しさん:2012/07/22(日) 19:53:06.26 O
1000 :
夢見る名無しさん:2012/07/22(日) 19:58:39.81 O
なかやま
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。