【44時限目】まいっちんぐ!! たもん先生 (゚Д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
27たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @たもん君 ★
>>18

たとえば、就職の面接などで
「自分の希望ばかり並べる奴」なんて
誰が採用したいと思うだろうか!? 

ヘッドハンティング、もしくは強力なコネによる入社、
それ以外のケースでその姿勢であれば
言うまでもなくそれはかなり「イタい行為」であり、
同時に「イタさに気づかない」という無 能を
さらけ出している事になるのだが
それが‥‥ブログやミクスィにおいては
本当にもう、呆れるほど!! 腐るほど!! 存在する。

この今!! 現時点でも!!!! この手の内容を箇条書きした日記を
書いている奴が確実にいる!!!!!! 誰に聞かれても居ないのに
得意げな文体でそれらを書き連ねているバカ女が!!!!!! m9(゚Д゚)つ

ぼくは言いたい。
希望を述べるんなら、その前に自分のセールスポイントを言えや、と!?

お前に対して男の希望条件を聞くヤツはこの世に存在しない。
ただし、自分の優れた点を主張するのであれば、
多少は耳を傾けてくれるありがたい人間が若干名居るだろう、と。
それが、顔をさらしもしないのに「美人」と言い張るような、
クソみたいな自慢であっても、

28たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @たもん君 ★:2011/03/08(火) 00:49:24.86 0
年収○○○万以上‥‥この金額の根拠は
大抵「自分のオヤジの年収」である。オヤジが
自分をケアしてくれている程度の経済力が
その女どもの「最低限」の基準となっている。

しかし!! ちょっと待ちたまえ!? m9( ゚д゚)

そうほざくお前‥‥!? お前のオヤジ‥‥今いくつだ!? 
そこそこの地位とそこそこの年収だと思い込んでいる
その水準は!!!! そのオヤジが若い頃「そこそこ」以上の
努力を経た上で、今があるってのを忘れてないかね!? ( ゚д゚)9m

というか、お前がピーピー鳴くガキの頃から
そんな生活水準だったか、と!? その頃はお母んとか
内職とかパートに出て家計支えてなかったか、と!?

そこらへんの初期設定無視して、今の生活水準を
そのまま自分にも継承させるって‥‥どういう了見かと!?
どんなゲームシステムなのか、と!?

29たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @たもん君 ★:2011/03/08(火) 00:50:02.32 0
男にしてみれば、結婚すると言う事はほとんどの場合
「今の生活レベルを下げる事」と自覚しているはず。
いわゆる「逆玉」以外は。

しかし女にしてみれば「今の生活から
レベルを下げるのはイヤ」と言う意思表示が、すなわちこの
「最低でも○○○万円以下(自分のオヤジ水準の年収)」
という言葉になるのである!!!!!! 

この○○○に入る金額の多寡は関係無い。
意思表示をする事が問題なのだ!!!!

この要望を言ってイイのは、その女の両親だけである。
そしてその両親を説得するのが、その女の役目である。

なのにお前まで揃って年収年収って言ってどないすんじゃい!!!! 
んじゃ、だれが男の味方になるんじゃい、と!!!!!! m9(゚Д゚)つ

30たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @たもん君 ★:2011/03/08(火) 00:51:12.09 0
なんかだんだん興奮して参りますたが‥‥。(`・ω・')

これが逆に男だと、こんな感じで年収は最低いくらだの、
経済的な要求を「女に」要求するというのは、まず
「結婚詐欺師」か「ヒモ志願」の奴しか居ない。

女性の魅力を決める大きな要素である「ルックス」に関しても
実は男というのは「可愛い感じの人」「クールな美人タイプ」等
おおざっぱな条件しか掲げていなかったりします。

「旦那のパンツを洗わない女房」を殖やしただけのバカ女
田嶋陽子が「男って、いつまで経っても『髪の長い女』が好きな
原始的な生き物なのよね〜」的な事を言ってたような記憶がありますが、
そんな「おおざっぱな部分」に対して魅力を感じるというのは、要するに
そんなに事細かい条件を女に押しつけないってことじゃねーかよ、と!?
おおざっぱでなにがわるいのよ、と!?

おおざっぱというのは「そこから多少ずれてても寛容になれる」という
意味じゃないの!? m9(゚Д゚)つ

31たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @たもん君 ★:2011/03/08(火) 00:51:57.75 0
で、おおざっぱな条件提示ならなんでもいいかというと
そうでもなくて‥‥女の言う「優しい男性」というのも、
これまたタチが悪い。

男が挙げる「優しい女性」とは、自分はもとよりその他の人間に対しても
優しいというのを意味します。特に「子供に優しい人」というのは本能的に
魅力を感じるシステムになっています。

女は違うからね!!!! m9(゚Д゚)つ

女の言う「優しい男」というのは‥‥自分を「甘やかす」人間という事です。
とにっかく自分を甘やかす事が重要!!!! 一方的に自分か悪くても、
自分の味方になってくれない男は「包容力がない男」!!!!

「男の都合で自分の仕事や友達との予定を変える事」は皆無でも、
男がその逆だと「自分を省みない男」ですしね!!!! 

二人で行く旅行とかでも、女の仕事や用事を優先して計画して、
金を出すのは一方的に男とか!!!! 

こんなパターン、腐るほどありますよね。(`・ω・')



32たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @たもん君 ★:2011/03/08(火) 00:52:37.23 0
大体ねぇ、昔は女の持ち場と言われていた「家事」にしても
洗濯機にしろ掃除機にしろ、どんどん便利な道具が出てきて
昔と比べれば女性が一晩中家事をする必要というものは
ほとんど無くなってきていますよね。

料理なんかもう、むしろそこいらの女より得意だと言う男も
増えてきてますし。

つまり、女の価値を発揮できる場面が、昔と比べて
どんどん少なくなってきてるというのに、やれ非婚化だの
少子化だの、>>15の記事みたいになんか由々しき事態みたいに
識者がなげくだのって‥‥アホかっつの!!!!!! 

男の質なんて、戦前ならまだしも
戦後であればそんな大して変わってないわ。
女の方が‥‥アホ女が増え取るんだわ!!!! 
なーにが草食系男子じゃクソが!!!! この手の、
男を卑下する言葉ってのは大抵女性誌のバカ編集者か
画力のない女性漫画家の仕業だが‥‥まとめて氏ね!! m9(゚Д゚)つ

まぁ結局あれだ、ここまでぶっちゃけて色々と言い連ねたら
さすがの>>18も「いや、それはちょっと違うんじゃねぇの!?」と
言う部分が出るかも知れないよってことを言いたいだけだったんだよ、
あらいぎまちゃんはよ。(`・ω・')

これからも草をむしゃむしゃ食べるつもりさ。( ゚д゚)b

33たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @たもん君 ★:2011/03/08(火) 00:52:57.79 0
>>19

回るボイン以外、全て受け入れられる。
呪われていても‥‥かまうものか。(´・ω・`)

>>20

理想を言うとEからFの間ですね。(`・ω・')

>>21

何がだよ。(´・ω・`)


34たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @たもん君 ★:2011/03/08(火) 00:53:39.31 0

>>22

ぼくがこれまでの生涯で唯一「結婚したい」と思った女は
「私が働いてお金を入れるから、貴方は目標に向かって頑張って」と
言ってくれた女だ。(`・ω・')

別に2次元でもぼくの妄想の中でもない。現実に居たのだ。V( ゚д゚)v

ただ、確かに現実なのだが「どこまでが現実で、どこまでが虚実か」と問われると
答えに窮するぼくが居るだけなんだ。

だからぼくは、最近むしょうにインドに行きたいんだ。

インドに行って、リクシャ(人力車のタクシー)の運転手に対して、
10円20円程度の値引きを喧嘩腰でやりたいんだ。(´・ω・`)

>>25

月亭可朝師匠だ。

大橋巨泉がボインの父なら
可朝師匠はボインの母である。(`・ω・')

>>26

自分がその恩恵にあずかれなくても
一夫多妻制は支持したい。(´・ω・`)