僕が色々書くスレだ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
15詭弁の特徴
店員に弁当がニセモノであることを指摘すると次のように反論するので注意すること。
事実に対して仮定を持ち出す
「それは確かにスカだが、それがもし食べられたらどうだろうか?」
ごくまれな反例をとりあげる
「だが、スカを喜んで食べるお客さんもいる」
自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、お客さんは糖尿病になるかもしれない」
主観で決め付ける
「お客さんは心の奥ではスカを食べたいに違いない」
資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「スカが当たってラッキーと思う方が多いようです」
一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、スカの正しい食べ方は知っているか?」
陰謀であると力説する
「その弁当は私を陥れるために誰かが擦り換えたんだ」
16詭弁の特徴:2011/05/12(木) 18:38:18.35 0
知能障害を起こす
「うまいよね、スカ」
自分の見解を述べずに人格批判をする
「スカかどうか気づかないのはどうかしてる」
ありえない解決策を図る
「結局、スカが食えればいいんだよね」
レッテル貼りをする
「これだから貧乏人は」  「ゆとり乙」   
決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、本当にスカだったのか?」
勝利宣言をする
「お客さんの勘違いということで」
細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「スカじゃなくてヌカだよ」
新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「最近では紙を食品に変える技術が研究されている」
極めつけの一言
「じゃあ,〇〇が死ねって言うたら死ぬんか?」(主に学校の先生などが用いる)