【ワンダーガーデン】徒然草【古城】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801夢見る名無しさん:2009/08/17(月) 10:25:00 0
どう考えても、ペローナスレを荒らしていたのは葱である。
結局、葱は、構ってもらいたいがための自演によって、墓穴を掘った。

ペローナは、葱が、ペローナのことを良く思っていなかったことを早く気付くべきだ。
802ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/08/17(月) 17:45:36 O
久々に…何とかきてみたら何じゃこりゃorz

>>801
知ってたよ。
でも私は あの子が嫌いになれないの。
納得できないかもだけど私自身はそうだから、別に良いんじゃないかな。

あと、ここでのペロ、ラフレシア、Sin dollies は私以外の誰でもないから、そこだけはわかってね。
体調が帰省前後 最低だから(今も)、噺の再開はもう少し後になります。ではノシ
803夢見る名無しさん:2009/08/17(月) 18:31:18 0
やっぱり犯人は葱だったんだね・・・
804夢見る名無しさん:2009/08/17(月) 22:04:10 O
>>802
顔文字は保守です(;><)
ひんぬーは自分の事なんです!
805夢見る名無しさん:2009/08/20(木) 18:51:12 O
(σ・∀・)σほしゅ
806ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/08/22(土) 09:38:39 O
蒸しますね(-_-#)
早う冬になってほしいもんです。どうせ喘息の咳出るの、
夏もだと判明しましたし。
人生最大の【幸か不幸か】が起きた季節を自然に受け入れるには、
まだまだ私は未熟。
夏は、後悔と迷いと、現状維持に苦心し、未来がどうにもならないような錯覚に囚われる 季節。
807蚊取り線香:2009/08/22(土) 22:02:18 0
俺は秋が一番好き
808RIOです。 ◆1ARX.xs1pk :2009/08/22(土) 22:43:49 0
それでも夏が好き。
ぺろたん元気ー?私は車追突されて、鞭打ちで寝込んでたよ〜

もうだいぶ回復して、ちょー元気!病院通いがかったるいです。
でも相手からお金搾らないといけないので通います。
809夢見る名無しさん:2009/08/22(土) 22:54:46 O
>>807
あれ?
新潟に住んでる蚊取り線香さん?
そうだったら久しぶり。
違ったらごめんなさい。
810ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/08/25(火) 21:06:42 O
>>807
わたしもだよ。
生まれ月でもあるし、実家の方には
モミジのトンネルがあって、紅葉の終わりかけになるとメイプルみたいな甘い匂いがする。

>りおたん
久しぶり(^_^)v
ケガは鬱陶しいよね。でも【普段なにげなくやってた事に、体のこの部分が こんなに重要だったのね】って

少しだけ、自分の体が大切に思えたりするよ。

少しずつだけど、ここに戻れる様になりたいな。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:21:14 O
( ^ω^)もう夏が終わるお
812ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/09/02(水) 06:29:34 O
帰省疲れもぼちぼち…と思ってたら、子がインフル(新型でない)にかかりました。看病→快復→余りのプレッシャーから解放→気が抜けて偏頭痛で、氷枕で寝たきりにorz久しぶりに酷い激痛でした。

8月は、帰省と通院と手帳の更新とDVD観賞で終わった。
観たもの↓
『20世紀少年(夫)』→『100万円と苦虫(芋虫かも)女』→『パコと不思議な絵本(娘用)』→『シェルタリングスカイ』→『バートンフィンク』
初めて観たものも繰り返しのものも、テーマバラバラですが、今の自分には良かった。
813夢見る名無しさん:2009/09/07(月) 03:09:33 O
(`・ω・´)
814蚊取り線香:2009/09/07(月) 23:22:17 0
>>809
レス遅くてすんません
新潟に住んでる蚊取り線香です
久しぶりみたいだけど名無しじゃ誰かわかんないよー

>>810
俺も秋に生まれました
だから好きってわけじゃないけど
紅葉とか見てると湧いてくるヤツが好きなんです。
815夢見る名無しさん:2009/09/12(土) 10:48:33 O
>>814
( ^ω^)僕だお、僕!
816もかこ ◆pTJVFJNEto :2009/09/13(日) 12:58:38 O
ペローナたん
100万円と苦虫女で合ってますよ(´∀`)
817ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/09/19(土) 09:30:40 O
イカン…(-"-;)

何をどうしたいのか、自分でも判らんくなってきたorz

>もかタソ
さんきう♪あの映画の
「自分……むしろ探したくないんです。」からのくだりにグサッときました。

……なんというか、わたしも…自分の症状が自覚できてなくて、何でも出来そうな気になったり実際すっ飛ばして行動してガクッとオチるのが怖かったり、
そういうのとは関係なく、娘はどんどん…成長目覚ましくて〔自分だけの過去を振り返ってる場合ではないんじゃないか〕と不安や迷いが出てきたり…。
かと言って、自分だけのメンタルのメンテナンスと、自分を取り巻く環境と、両方やれる程パワフルではなく…(┳◇┳)

迷子っす。
818もかこ ◆pTJVFJNEto :2009/09/20(日) 20:32:45 O
ペロたん
ああ…なんだか解る…ニュアンス的に…

先日前の会社の工場長の地区の祭りで渋々行ってきたのですが。
しらない人の輪に放り込まれたのでパニック+喘息を発症…。
半ば無理矢理先輩に誘われたのですが先輩は何故私がパニックと喘息を
起こしたのかまるで理解せず助手席でご機嫌。
私は吸入を忘れでろくに息も出来ずハンドルを握り続け。
周りからは結婚しろ子供産めのオンパレードで。拷問かと思った…。
819もかこ ◆pTJVFJNEto :2009/09/27(日) 16:50:44 O
保守しますね(´∀`)
820夢見る名無しさん:2009/09/28(月) 16:07:31 O
こんにちは(^-^)
821夢見る名無しさん:2009/10/02(金) 06:08:02 O
822夢見る名無しさん:2009/10/03(土) 01:43:02 0
ひろゆきです
2chを止めた理由はこれです。
絶対に誰にも言わないで下さい。
http://yahoo-yahoo.tank.jp/
823ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/10/06(火) 17:23:04 O
ひろゆき…(-"-;)?
イミフ。

とりあえず、わたしは生きてます。
こないだママ友んちの1歳の子を抱っこして、余りの軽さにボーゼンとなりました。
グダグダ言いながらも、我が子はズシリと重い4歳半になろうとしている。
なんだかバンプの♪時空かくれんぼ♪(だっけ)な気分です。
シンドリー噺の、続きが自分にとって必要かどうか、サパーリだし大分あいだも空きましたが、
今夜にも前の方を手繰って続きを書こう、と思います。
824夢見る名無しさん:2009/10/06(火) 23:39:13 O
>>823
続きwktk
825夢見る名無しさん:2009/10/12(月) 07:02:24 O
( ^ω^)保守ついでにサイト教えてくれお
http://m-pe.tv/u/m/formmail/?uid=rinroom&id=1
826夢見る名無しさん:2009/10/14(水) 11:57:53 O
( ^ω^)眠いお
827ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/10/20(火) 20:47:28 O
えーと……

あれから随分と時間も経過し、色々あり、
なにをどうしていいのかサッパリ。

噺は続けたいのですが
だいぶスパン空いちゃってます(笑)
自分的に笑い事じゃないですけど(*_*)
828夢見る名無しさん:2009/10/21(水) 05:02:00 O
>>827
( ^ω^)困りましたおねwwww
( ^ω^)のんびりでいいと思うお。
829夢見る名無しさん:2009/10/26(月) 06:17:45 O
( ^ω^)台風だってお
830ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/10/29(木) 08:55:43 O
通院日かんちがい
クスリ切れ……orz
アタマ痛い……(┳◇┳)
831ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/10/30(金) 01:10:28 O
とりあえず現在、ぺロはこのスレを読み返し、続きを書く勇気がありません。

せっかく入院までして取り戻した“何か”(自分の座標軸のようなもの)が、日常に磨耗され、、また見えなくなっているからです。
確実に時は過ぎ、周囲も自分も年をとり新たな時間の中にいるにも関わらず。
情けないですが、一応の保険としてデータのPCへの保存を試みます…(やり方よく解りませんが)このひと月の間には…なんとか。

スレ自体は、これまで通り続けていきます(いつ、ふいに書けるようになるか判らないので。書けなくとも保守はします)。
これまで此処で言葉を交わせた方、不在中に保守をして下さった方、
の優しさに感謝します。
832夢見る名無しさん:2009/10/30(金) 07:39:23 O
>>831
( ^ω^)毎日色々あるのに、無理して辛い事をする必要はないお。
( ^ω^)スレ保存は、全レス表示してから、だお。
( ^ω^)必要なら、自ブーンが100レスずつ、鯖にうpして、携帯からでも見られるようにするお。
833夢見る名無しさん:2009/11/04(水) 08:40:00 O
( ^ω^)
834ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/11/09(月) 00:13:02 O
決定ボタンが壊れました……(┳◇┳)

こんなビミョーなタイミングで……orz
835:2009/11/15(日) 01:57:28 O
咳とまんネ
喘息
836:2009/11/23(月) 08:56:43 P
おっす

保守すら以内では内科
837ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/11/26(木) 20:20:16 O
>ま
ね(汗)
って、わたしがダメなんよ(┳◇┳)

どうしたいか自分で判んなくなってる。つか今ウチ家族全員、季節性インフルエンザで全滅してるさorz

近況報告としては、
CMを家族像のモデルにしようと馬鹿な頑張りすんのはやめた。
毎日ちゃんと向き合って抱きしめたり一緒に何かすることで、娘と【母娘】になっていこう……てか、それが一番で適切な気がして。

後はね、夏に続いて冬も帰省することにしたよ。主治医にはまたしても
『自分の身が可愛ければ止めなさい』言われたけどね。

もう、ひとりで暗中模索して、どんな事を試そうが無理だ、ってわかったから。
両親と暮らした(一応)18年間を、彼らと向き合って話し合って清算しないと、上っ面でいくら何を頑張っても失敗の繰返しだって。
わたしは……【ただの子供】だったくせに、何か出来ると思い込んで、【夫婦のこと】に干渉したり、変に大人ぶって【親】を諦め続けたことを
彼らに謝んなきゃいけない。
彼らには、【自分達の事にかまけ過ぎてて、子供たちをみていなかった事】を謝ってもらわなきゃならない。
要は、過去の自分と両親を許すこと。

一回の帰省では無理だろうけど…少なくとも、思い出してもらう、考えてもらう、とこまではやらないとね。
いずれにせよ【ケリをつける為の】努力はしないと、何もせず時の経過による解決を…ただ待ってるだけだと、
後悔する。
ましてや それ(わたしが自分の過去の半分にケリをつける事)が、娘の成長に関わるわけだから。
ひとのせいとか、そんなんじゃなく…巧く言えんけど他人の人生が関わる以上、やれるだけはやりたいな、って。
838蚊取り線香:2009/11/26(木) 20:24:31 0
お?もしかして上の方におる方はレイラさんかな?

インフル流行ってるよねー
839ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/11/26(木) 20:36:26 O
まぁ…それでオールハッピーという保証はないし『あなたが辛くなるでしょう』と主治医にも言われてる。『彼らが亡くなるのを待つしかない』みたいなWW

過去に戻れるわけでなし。
単なる自分だけの事なら、どうしたか解んないけど他人の人生が関わる以上、やれるだけはやらないと、って感じ。

とにかく娘からは目をはなさず…というか、彼女がつねに胸に居るように、それだけは大切にやってみようと思います。
840:2009/11/27(金) 19:06:48 P
ふむ・・。

何もしなくても、何かしてもどちらにしても後悔することはある。
後悔しても受け止める覚悟は決めているようだ。


人っていつも自分の理想通りに動けないからね。
頭で解っていてもって良くあることだし。
ただ何かしないとという使命感は分かる気がする。行動の後は少し考えてみてね。

自分はもう話しても無駄な毒のある親と解って何年も経っているので、「憎しみながら稀に親切」にするだけ。
841:2009/11/27(金) 19:15:28 P
つか、おっぱいうpまだ〜^^
842夢見る名無しさん:2009/12/02(水) 17:34:25 O
( ^ω^)保守がてら、ランキングクリックお願いしますお。
http://01.rknt.jp/entry.php?in_id=rinroom&id=prettier
843夢見る名無しさん:2009/12/09(水) 02:22:04 O
( ^ω^)るすばんだお
844ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6 :2009/12/24(木) 19:07:32 O
メリクリで御座います。

喘息発作と嘔吐にて年の瀬を迎えております。
帰省も迫りキンチョーでぼろぼろ(ノ△T)

みなさん、なんとか命あるまま今年も年を越しましょう。
845:2009/12/27(日) 14:03:15 P
メンクリって読んだww通院日かとw


良い年をペロリンダと留守番君・・。

んで、「て」はどこかに居る_?
846:2010/01/01(金) 16:00:50 P
ometto
847:2010/01/17(日) 13:04:37 P
最後上げ
848:2010/01/17(日) 13:05:17 P
もういっちょ〜
849:2010/01/17(日) 13:05:58 P
では保守くん あとよろしく
850ぺローナ@+シンドリー ◆RKs6WHPyG6
アク禁くらっておりました(-_-#)

遅くなりましたが
あけおめでございます。
なんとか
実家にて両親との話し合いを終え、
帰宅しました。
『両親と共に暮らした歳月、過去に対して
互いに“ありがとう”と“ごめんなさい”に言えるように』と始めた話し合い。
全部は無理でも、第一歩は踏み出せました。
やはり、自分一人、ではなく当人(両親)との
記憶の照らし合わせで新たに解ることもあり、
そう見えていたのか、そう考えていたのか、という良い(?)気づきもありました。
これを基盤に今年もやっていきたいと思います。

毎日は注意してみないと、まるで同じことの繰返しに思えます。が誤りです。
どんなに些細でも【同じではない何か】が小さな渓流のように流れ込み、それを確認するたび【白黒ではない世界】の凄さを感じます。
そうして感じたものの中から幾つかを、娘に擦り合わせてみる事で、わたしは何とかやっていけそうです。
【外側から意地悪く眺めた、今のわたしと、その環境や歴史】それはある視点からは真実だけれども、
外野は外野。わたしが過去にすがらず、未来に惚けず、【今】を生きるのに、それは必要ありません。
相変わらず【お金】やら【建設的な考え方】やら【責任感を伴う計画】にはうまく馴染めませんが、
幸い夫の得意分野であり彼本人がその重みを慈しんでいるようですので、わたしは自分に向いたやり方で、
自分の家庭を愛したいと思います。