【jet-black signs】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢見る名無しさん
2今更:2008/04/19(土) 01:20:21 0
又偉く唐突だな。
3@株主 ☆ ◆MICHY/qrJk :2008/04/19(土) 01:20:54 0
そうでもないな
4今更:2008/04/19(土) 01:38:57 0
『取り戻すべき無垢』と考えれば次のにも混入しそうだが。
5今更:2008/04/19(土) 01:39:18 0
『偽りの神に縋る者』
6今更:2008/04/19(土) 01:39:45 0
次でGA以降。
つまりオリバとか試作品神話とか心意六合拳(ry
7今更:2008/04/19(土) 01:40:08 0
『神意』
8今更:2008/04/19(土) 01:40:50 0
ケマルは李書文とかディアスとかの系譜ですか?
9今更:2008/04/19(土) 01:41:15 0
『風流な優男』
10今更:2008/04/19(土) 01:41:41 0
『自己の本性への忠実さ』
11今更:2008/04/19(土) 01:42:25 0
性格が良い→人の心を得る、慕われる、歓迎されるようになる→信頼感うp


何だかなぁ。
12今更:2008/04/19(土) 01:43:25 0
ポアロとかその辺まで?>次
13今更:2008/04/19(土) 01:43:48 0
スターリンが地球儀眺めてる画像とかお忘れか?>05年
14今更:2008/04/19(土) 01:44:24 0
『不完全な愛』に必然性ナシ。結果論だろ。
冒頭からキャラ的にもアソコまで狂うのに必然性感じられないんだし。
15今更:2008/04/19(土) 01:44:54 0
『塩田剛三』とか本人の任意に因る方向づけでない以上、
将来的には間違いとして除去されると言う線も考えられる。
16今更:2008/04/19(土) 01:45:43 0
ヌルさにも絶対納得出来ない。
サイコとかその辺だって入ってるわけだし。
17今更:2008/04/19(土) 01:46:14 0
やっぱり『母親殺し』って所までバレてるのかな?
18今更:2008/04/19(土) 01:46:50 0
軍鶏がそう言う『使命感』とかの馬鹿馬鹿しさ、無意味さに突っ込んでるんだと思ってたんだが。
19今更:2008/04/19(土) 01:47:11 0
本人自体がそう言う考えの持ち主で『辛苦』とか志向してるのに
05年始まで空回りしてるのだって(ry(本当は違うけど)
20今更:2008/04/19(土) 01:47:36 0
折角本人は真面目なのにそんな風に際限なく空回りする羽目になってたってのが虚しいな。
件の会話もあるしな。
21今更:2008/04/19(土) 01:47:56 0
水に流すけど本気でキレていた件は死に値する。
22今更:2008/04/19(土) 01:48:22 0
『DQNに見えて結構優しい(?)けど心底母親の事嫌ってるのかな?』とか?(バカ)
23今更:2008/04/19(土) 01:48:56 0
オカシイ、驚異的展開、一部&二部とかやっぱり間に合わせって事なのかな?
24今更:2008/04/19(土) 01:49:20 0
枯れる→小奇麗になるって印象が強かったんだろうな。
25今更:2008/04/19(土) 05:06:16 0
>荒らしやサーバへのアタックなどがあったとしても、
>2chでは個人を特定して遮断することは技術的に不可能です。
>なので、そういった行為をする人にアクセスする権限を与えているプロバイダーに対応を御願いしています。
????意味不明。
そもそも『そういった行為』なんて全くしていないんだが。

>ただ、プロバイダーによってはそういった対応をしてくれないところがあります。
>例えば、今あなたが使っているプロバイダーです。
(゚Д゚)ハァ?
完全な言い掛かりなんだが。

>FOX★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。
ソッチの手落ちなんだから誰も『許してもらいたい』なんて思ってません。
それ以前に今まで書き込めなかったからその分連投と言う形になってたのですが?

>でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
感じてません。
ソチラのミスですから。

>じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
開けろ 拒むと打ち砕くぞ
26今更:2008/04/19(土) 05:07:16 0
パソコン作ってる奴等自体がバカ何だから仕方ないよ。
27今更:2008/04/19(土) 05:08:15 0
朝は頭の働きが鈍る、夜は眠れない
      ↓
本人が元々始動していた上に文句言いでも後ろ向き(?)事実無視だったわけでも無いのに
たたでさえ自分の身勝手で浅はかな考えで他人の人生をメチャクチャにした挙げ句
第一段階が終わった時点から又空気読めず低次元な方向へ取り付けて
無為を強いられた状態で更に望まぬ無意味な時間を二年間も過ごさせやがって

今更不貞腐れてるとかも自分の方だし。
28今更:2008/04/19(土) 05:08:46 0
自分さえ何もしなきゃ脈絡通り腕伝(もっと前か?)とかで意図的の分岐してて済んでただけなのにねぇ。
29今更:2008/04/19(土) 05:09:13 0
>もっと前か?

SEEDから五年って所がミソかと。
何も無きゃ当然そうなるべき自由行動なんだし。
30今更:2008/04/19(土) 05:10:05 0
振られた役回りだぁ?(笑)
そんなモン無視だ、無視。
31今更:2008/04/19(土) 05:11:08 0
『演じないDQN』に成りたいんですがね。
32今更:2008/04/19(土) 05:11:38 0
高踏派と言うのとは違うだろうが『舞台』とかそう言うのは
チョット勘弁だから超然としてたいかもね。
33今更:2008/04/19(土) 05:12:00 0
自分の傲慢さ身勝手さで相手を支配下において
人格無視してそう言う変な方向へ二度も取り付けたのは誰でしたかな?
34今更:2008/04/19(土) 05:12:26 0
無邪気、無自覚、無神経だから余計手に負えない。
35今更:2008/04/19(土) 05:12:53 0
流石にOVAの内容に違和感覚えてる人間も多いだろうに…。
36今更:2008/04/19(土) 05:13:18 0
よりによって(自分が)人生認識の低い我儘なアホに関わらなければ…。
37今更:2008/04/19(土) 05:13:51 0
元がそう言うタイプだったのが少年になるとか?
それなら両立可能だし今回の間に合わせのより大分変わりそうなんだが。
38今更:2008/04/19(土) 05:14:59 0
次の精度は?
39今更:2008/04/19(土) 05:15:21 0
フィクション臭のキツい珍奇な作品。
40今更:2008/04/19(土) 05:15:48 0
規制規制煩わしいので悪ふざけ大歓迎?
41今更:2008/04/19(土) 05:16:40 0
『誇張を排したより高度な力』
42今更:2008/04/19(土) 05:17:18 0
近現代←→古代?
43今更:2008/04/19(土) 05:17:43 0
『公立と私立』
44今更:2008/04/19(土) 05:18:28 0
信じられないバカが身近に潜んでたと言うのが決定的な不幸だっただけで、
元から本人がブチブチとかイライラとかな話じゃないしな。
だから余計に酷い。
45今更:2008/04/19(土) 05:18:54 0
判断力鈍いとか解るけど今更専ブラ導入ってのもな…(w
46今更:2008/04/19(土) 05:19:36 0
1)安倍定(♂)
2)超常現象(常識離れした話)
3)分身が萌えアニメのヒロイン(常識離れした話)
4)キチガイ(精神病院)
5)神懸かり的な確信

神。
47今更:2008/04/19(土) 05:21:07 0
『醜い序列意識』
48前スレより:2008/04/19(土) 05:24:15 0
>217 :今更:2008/04/05(土) 14:58:12 0
>『黄泉』 『非合法』『秘密』 『水面下』『漆黒』 『魔性』『悪徳』

この非合法だけ外れって事?
49前スレより:2008/04/19(土) 05:24:56 0
>217 :今更:2008/04/05(土) 14:58:12 0
>『黄泉』 『非合法』『秘密』 『水面下』『漆黒』 『魔性』『悪徳』

この非合法だけ外れって事?
50今更:2008/04/19(土) 05:26:20 0
又電波干渉のお陰で変な事になってるし…。
51今更:2008/04/19(土) 05:26:48 0
スペックとかサクラとか。
52今更:2008/04/19(土) 05:27:10 0
超怪力+超耐久力って昔からだろ(笑)
53今更:2008/04/19(土) 05:52:16 0
投稿者の名前くらいチェックしとけば良かった…。
54今更:2008/04/19(土) 06:04:13 0
>『劣等性の補償』の機制を働かせ

てイジメラレ女子ってのがナイスセンスなんだろ(笑)
55今更:2008/04/19(土) 06:18:16 0
>クレックレーによると、自己中心性は常にサイコパスに見られ、本質的に修正不可能とされている。
>サイコパスの他人に対する純粋性の欠如と、愛情を育む能力の欠如は絶対的なものである。


影だからって事?
56今更:2008/04/19(土) 06:22:17 0
ソレが『微笑ましい真実』だから?
57今更:2008/04/19(土) 06:31:51 0
可愛い目とかあの時点で『本人は』克服済みでどうでも良いから。
58今更:2008/04/19(土) 07:30:36 0
色々と不本意で歪んだ結果と言う意味で『黒歴史』
59今更:2008/04/19(土) 07:31:59 0
『美点豊富』?
60今更:2008/04/19(土) 07:36:21 0
>>57
本人は冷静なのにゴミのお陰でソコから06年まで(ry
61今更:2008/04/19(土) 07:55:15 0
範馬勇次郎と李書文。
62今更:2008/04/19(土) 08:22:38 0
蛮+曲+信
63今更:2008/04/19(土) 08:27:06 0
『与せず』
64今更:2008/04/19(土) 08:47:39 0
中央に?
無法者、法外者だから?
65今更:2008/04/19(土) 10:40:25 0
岡田は□か。
66今更:2008/04/20(日) 01:53:48 0
佐川×平井スレが06年後半とかまだそんな事やってるんだよな。
05年からその夏とかも怪しいとかあっという間にアボーンとか言う説もありますが…。
67今更:2008/04/20(日) 02:35:34 0
ベルセルク?
68今更:2008/04/20(日) 06:54:39 0
次で飛躍したとしても姿勢とかはそんなに変わらない気がする。
その次の平面が凄い(?)としても個人としては好きになる理由が無いような…。
69今更:2008/04/20(日) 07:55:38 0
本人が元々引き延ばしとか全く望んでいなかったならバキの時点でも不味いんじゃないの?
まぁ、本当ならどう転んでも03年春以前に意図的に分岐してたって話なんだが。
70今更:2008/04/20(日) 08:07:49 0
事情は何であれ長過ぎる無為だしねぇ。
71今更:2008/04/20(日) 08:16:18 0
テキストとかやってたね。
72今更:2008/04/20(日) 08:19:24 0
04年とかも変になってますよ。
73今更:2008/04/20(日) 08:23:38 0
むしろ04年に入った時点でオカシイ。
74今更:2008/04/20(日) 08:31:31 0
01年時点で片手落ち自覚している位だから
結局母親が第一の原因作らなければ良かった(ずっと以前の段階で意図的に分岐しているのが本来の筋)
ってのが背景だと思うがその辺どういう風に判定されるのか。

以前からの様々な筋を追って基本的に非任意、非自発扱い(→解消)になると思うが。
75今更:2008/04/20(日) 08:35:17 0
デパートの中歩いてたのがそんな話になってる時点でオカシイ。
合理的な判断力が鈍かったにしても。
76今更:2008/04/20(日) 08:40:06 0
バキ興味ない&引き伸ばし嫌いなら東大泉行く前に(ry
77今更:2008/04/20(日) 08:43:19 0
03年秋→夏位がオカシイって事?
78今更:2008/04/20(日) 08:44:42 0
受動的で適応力が無いから?
79今更:2008/04/20(日) 08:49:59 0
『香港へ飛べ』とかテクノライズの時点でも超オカシかったのを本人は自我を殺してまで耐えてたって話だからねぇ。
バキとか読むとソコまでも結構あるけど(後は意図的な自重)。
マジでどうなんの?
フロイトとかAvenger.O.S.Tとか最低でも06年まで?
80今更:2008/04/20(日) 08:51:49 0
島田本でも本人は急いでたな、蛇足だが。
81今更:2008/04/20(日) 09:57:55 0
10月位だったと思うが世界の葬式画像アボンしちゃったのかな?
82今更:2008/04/20(日) 10:02:08 0
母親の馬鹿さ加減に最後まで付き合わされてるし…。
83今更:2008/04/20(日) 10:02:28 0
>>77
春→夏だろ。
84今更:2008/04/20(日) 10:03:28 0
自分をソコまで犠牲にした結果なのに鈍いとは言え『任意による怠惰・停止』とか?
ソレは幾ら何でも、本人は元から引き延ばしとか全く望んでいなかっただからねぇ…。
●●に通っているのだって話の成り行きとして明らかにオカシイんだし…。
と言うか例の掲示板の時点でもオカシイと思うのだが。
まぁ、SEEDが五年以上も前なわけだが…。
85今更:2008/04/20(日) 10:04:11 0
地球からゴロツキが一つ減った?
86今更:2008/04/20(日) 10:04:36 0
ステルヴィアとか形意拳とかビバップとか。
87今更:2008/04/20(日) 10:05:02 0
タワレコは?>03〜6年まで
そう言えば病院で測定してた時はまだ背低かったんだっけ〜?
88今更:2008/04/20(日) 10:05:58 0
迂回とか自重とか頭悪くないけどソコに行くまでが…?
ソレ以降も半々っぽいし?(と言っても結果的に自分を深く犠牲にしてる事に変わりは無いが

まぁ、結局バカが馬鹿さ加減で最初の原因作ったんだけどね。
89今更:2008/04/20(日) 10:07:21 0
『ラスト3話』とかあらゆる意味で間に合わせ臭キツイし何より素で面白くないのが何とも。
90今更:2008/04/20(日) 10:08:51 0
弁舌滑らかですねぇ…。
91今更:2008/04/20(日) 10:10:51 0
あの程度の圧殺なら我慢しろよ。
92今更:2008/04/20(日) 10:13:57 0
FCTIONとか嫌でも結果的に色々損してても自重ってのは確かだろ。
93今更:2008/04/20(日) 10:14:46 0
件の三人も仮初めのものと言う気はするよな…。
94今更:2008/04/20(日) 10:16:35 0
不当な阻害に身動き取れないのを不本意でも
割を食う(不利益を被る)のを解った上で我慢してるって
のは02年時点ですでに始まってると思うのだが。
95今更:2008/04/20(日) 10:21:30 0
>>92
程度の低い人間にそんな事解るわけなし。
期待するだけ無駄。
結果的に後で余計に相手の人格の低劣さから状況に引き込まれる事になるし。

前々から解ってても敢えて目をつぶって言い訳しない性格とかも相手の下劣さの前にかえって仇になるし。
96今更:2008/04/20(日) 10:23:03 0
本人はジャンプとかゲームとか元々眼中に無かった上に事象面の脈絡と言う観点から明らかにオカシいんだが。
97今更:2008/04/20(日) 10:23:35 0
権威主義やスノビズムに染まらぬように。
98今更:2008/04/20(日) 10:25:29 0
>>94
当然の成り行きに対して結果的に動きを封じられてるわけだからねぇ。
(以降は?)そんなに単純な思惑で動いてたわけないが…。

と言うか10月位時点でも本人はそうなのか?
ゴールの時?
かなり時間も気にしてたみたいだが。
99今更:2008/04/20(日) 10:26:25 0
『宇城K』(懐かしい)の時はまだ人格変わってない説。
100今更:2008/04/20(日) 10:27:27 0
沖縄まで自由意思で動けたかどうかか?
ただ、やっぱり危ない?不自由な?状況だったのをオカシイ事も含めて本人だけ自覚してた筈だが…。
101今更:2008/04/20(日) 10:28:34 0
止めときゃ良いのに、
自分さえ何もしなきゃ全て上手く行ってただけなのに、
そもそも自分の愚かしさで全ての種を蒔いてるのに、

『何とかしようと』繰り返し繰り返し絶望のどん底に突き落とす。
102今更:2008/04/20(日) 10:29:34 0
『本人はそんなでも悠々と対処してたのに』が抜けてるぞ(w
 ・・・
103今更:2008/04/20(日) 10:31:58 0
最近までだって話グダグダに成り過ぎだろ。
明らかにオカシイだろ。コレは。
104今更:2008/04/20(日) 10:40:19 0
ソッチの意味での『感覚』とか腰の軽さとかも本人は最低でも03年位には分かってると思うけど…。
問題は本人がそんななのに最低の最低のゴミのお陰で05年始までもそんな風に際限なく空回りしてるって事なわけで…。
105今更:2008/04/20(日) 10:44:09 0
老子だって断片家でしょ?
違うのかな?
106今更:2008/04/20(日) 10:46:58 0
『松井号』だって武板で突っ込まれてたの3月だって忘れてるのか?
本人はもう明らかにやる気無いんだしそもそも本来の流れならソレ以前に分岐してるぞ?
以降頭のオカシイ誰かさんの傲慢さのお陰で支配下に置かれままならないまま光陰だけ移り行く。
107今更:2008/04/20(日) 10:48:31 0
ループとか色々あるけど高島平で芥川本とか06年なんだしやっぱりその辺なんじゃないの?>ラスト
ウンザリしてる本人は端から文句タラタラって姫川と藤巻の面会話の辺でも止めるべきだったのか?
108今更:2008/04/20(日) 10:51:52 0
『2004年9月22日 第222話 舞踊』から又オリンピックってか。
109今更:2008/04/20(日) 10:52:13 0
『このアニメ』とか(ry
110今更:2008/04/20(日) 10:52:54 0
そう言えばまさか将来『このアニメ』に自分が載るとはあの時点では思いもしなかったな(w
まぁ、結果論ですが。
111今更:2008/04/20(日) 10:53:42 0
もっと厳粛な分身キボン。
112今更:2008/04/20(日) 10:54:09 0
『浸透勁』スレとかどうお考えですか?
113今更:2008/04/20(日) 10:54:51 0
『元から答え出切ってるのに不自由な境遇強いられて最後まで長々と空回り』
114今更:2008/04/20(日) 10:56:10 0
第一段階どころかその後もゴミに取り付けられて動き封じられたのだって本人の人格から見て不当だし。
しかも2年間も続きやがった。
115今更:2008/04/20(日) 11:03:08 0
>>110
本人冷静で自転車で高島平ウロついてたんじゃないのか?
って言うか、以降も母親のせいで際限なくグダグダにされてるって言うけどそもそも第一段階の時点で…。
116今更:2008/04/20(日) 11:10:53 0
『信じられない話』なんだし当然その辺の引き延ばしとかは間違いとして全除去ですよね?
117今更:2008/04/20(日) 11:29:01 0
(そんなメチャクチャな境遇強いられて)『胴体力(ry
118今更:2008/04/21(月) 01:41:44 0
あの刃返してる絵とかチョット痛過ぎないかって世界vs言葉の絵が年明けとか忘れてんのか。
119今更:2008/04/21(月) 01:53:21 0
連合軍の時の反応見るにTHEENDからやっぱり変って事なのかな?>03〜6年
120今更:2008/04/21(月) 02:52:57 0
『個性なき弱者大衆』(凡百)
121今更:2008/04/21(月) 02:54:06 0
今回のが間に合わせ臭キツいんだし次のが色々と凄いんじゃないの?
122今更:2008/04/21(月) 02:55:08 0
未来(行く末)よりソッチの方をまずどうにかしてくれ〜?
123今更:2008/04/21(月) 03:05:42 0
今回のが『リアルじゃない』んだしね〜。
124今更:2008/04/21(月) 03:07:03 0
『要領悪』過ぎ。
125今更:2008/04/21(月) 03:07:59 0
『モノノ怪』9月27日終了らしいので問題ない。
126今更:2008/04/21(月) 03:08:46 0
事情省みても幾らなんでも遅々とし過ぎだろ。
亀じゃあるまいし。
127今更:2008/04/21(月) 03:10:24 0
その辺で無抵抗だったって事?
128今更:2008/04/21(月) 03:16:59 0
>>125
例の放送中止の件でスクイズも同日に終了なわけだし件のカキコの前だろ>もう10月だよ?
早朝に吐き気を催す位のキモアニメやってった事しか思い出せない。
今更『壊れてました』とか言われても以前と何も変わらね〜、のは何故でしょうか?
129今更:2008/04/21(月) 03:18:02 0
『惰性に堕す』
130今更:2008/04/21(月) 03:19:14 0
そもそも『本人は』惰性で生きてたのが〜ってのがあの時点なわけで。
事象面の脈絡追っても………どうすんの?
間延びし過ぎてるし。
131今更:2008/04/21(月) 03:22:49 0
『任意で行動出来ない』
132今更:2008/04/21(月) 03:25:06 0
ループから脱しろって事?
133今更:2008/04/21(月) 03:31:11 0
『出来』
134今更:2008/04/21(月) 03:52:28 0
『越権行為』
135今更:2008/04/21(月) 03:53:29 0
本人は元から平凡な生活だけを志向していたんだよね〜。
136今更:2008/04/21(月) 03:56:54 0
モノノ怪の後ならもうチョット上手く対応出来なかったのか〜?
137今更:2008/04/21(月) 03:59:20 0
『尚更』
138今更:2008/04/21(月) 04:01:27 0
モノノ怪の後から一区切りとか(笑)
もう、感覚ブッ壊れてるよね。
139今更:2008/04/21(月) 04:03:24 0
岸信介<北一輝<梅路見鸞

でも大した事無い(=実力者では無い)。
140今更:2008/04/21(月) 04:09:33 0
世間は騒いでても一人停滞気味。
とは言ってもコレはねぇ…。

どうすんの?コレ。
141今更:2008/04/21(月) 04:16:55 0
話の上限が不明確な上にソコまで●●とか出向いてたのとかどういう風に解釈されてるんだろう?
142今更:2008/04/21(月) 04:20:01 0
時間だけ流れてくのは確かでも本人が任意で過ごしてたわけじゃないんだし
何も出来ないんだしアホに魅入られたばっかりに…。
143今更:2008/04/21(月) 04:23:28 0
何も『嬉しい話』じゃないしねぇ。
144今更:2008/04/21(月) 04:28:34 0
モノノ怪の後なんだからどっちにしろ大同小異自覚済みだよな…。
145今更:2008/04/21(月) 04:29:59 0
『カイジ』さえ第一の原因を作らなければ、最後までやらかさなければ…。
146今更:2008/04/21(月) 04:30:45 0
より巧妙化してアホ面から脱する?
147今更:2008/04/21(月) 04:35:59 0
本人は忌んで自己制御に勤めてたんだし。
何も解決しない…。
148今更:2008/04/21(月) 04:36:54 0
仮初めの答え→真実
149今更:2008/04/21(月) 04:50:33 0
>>121
作画も糞だし?
150今更:2008/04/21(月) 04:52:02 0
母親が何しなきゃそもそもBOでるろ剣とかすら無かったわけだが。
151今更:2008/04/21(月) 04:58:56 0
ただの人を実力者扱いするのは筋違い。
152今更:2008/04/21(月) 04:59:44 0
この火遊びが堪らない。
153今更:2008/04/21(月) 05:00:25 0
むしろループが良くない。
154今更:2008/04/21(月) 05:01:56 0
本スレでの画像も逐一保存してないし?(笑)
155今更:2008/04/21(月) 05:06:00 0
>>144
それこそ『今更』だよな。
156今更:2008/04/21(月) 05:09:41 0
あっそうなの。
157今更:2008/04/21(月) 05:12:32 0
信じられないゴミのせいで結果的に強いられる羽目になったのとかどうなるんですか?
158今更:2008/04/21(月) 05:14:25 0
『更なる潜在的問題』
159今更:2008/04/21(月) 05:24:58 0
徹頭徹尾母親だけで『本人が元からそう言う人間じゃなかった』甘受出来ないのでは?
当たり前では?
160今更:2008/04/21(月) 05:25:59 0
『本人は』元からそう言う考えだからああ言う圧殺にも我慢しろよって事だろ。
161今更:2008/04/21(月) 05:32:05 0
『周囲に』
162今更:2008/04/21(月) 05:33:28 0
アレは拒否されて当然。
163今更:2008/04/21(月) 05:42:47 0
『逆に打ち砕く』のが自己貫徹なんだろ。
164今更:2008/04/21(月) 05:46:43 0
『押し出す』方に片釣り?
165今更:2008/04/21(月) 05:51:41 0
『第三の流れ』?
166今更:2008/04/21(月) 05:52:04 0
『バカを放置するDQN』
167今更:2008/04/21(月) 05:52:43 0
本人が元から自己制御能力高かったのに、とかその辺はどうなるんでしょうか?
168今更:2008/04/21(月) 05:53:16 0
『エゴの優越』
169今更:2008/04/21(月) 06:00:46 0
本人が元からそう言う人間じゃないしそう言うのをルサンチマンとは言わん。
170今更:2008/04/21(月) 06:01:50 0
そもそも余りにも厄介な問題の所在はそんな所には無い。
171今更:2008/04/21(月) 06:03:31 0
ちゃんと修復しましょうね。
172今更:2008/04/21(月) 06:04:16 0
>秘伝2005年 12月号 11/14発売号 リアル「拳児」の現在

とかまで(ry
173今更:2008/04/21(月) 06:04:38 0
『不当な扱い』
174今更:2008/04/21(月) 06:06:07 0
マス所か大多数の人間だからな。>あるわけない話
175今更:2008/04/21(月) 06:07:27 0
長過ぎ。間延びしすぎ。それも本来なら任意じゃないし。
母親さえ何もしなきゃずっと以前の段階で脈絡通り意図的に分岐してただけだし。
仮に成就するとしてもいつになるやら。
176今更:2008/04/21(月) 06:53:08 0
>母親さえ何もしなきゃずっと以前の段階で脈絡通り意図的に分岐してただけだし。

それも勿論そうだが、
04年にも面談とかソコまでの(もっと前の時点で?)話も意味が解らなくなってるし
本人が問題の深刻さを自覚して訴えても不真面目なゴミ共に問答無用でスルーされるし
母親の愚かしさ、身勝手さ、傲慢さで第一の原因作られといて更にそんな方向へ取り付けられるとか
ソコまでの話の成り行きだって明らかに不当なものだし
アンダルシアとか本人は冷静に対処してるのにこのバカのお陰で
結局06年まで何も出来ない状態続いた上に記憶まで無いし
本人がそう言う人間であればあるほど(例えば苛酷な運命に立ち向かえば向かうほど)ギャップで余計酷い話になる。
177今更:2008/04/21(月) 06:55:15 0
何も無きゃ間延びなんてせずSEEDとかの辺で分岐してたのにねぇ。
その時点でも十分酷過ぎる上にオカシイ話でも
04年に入っても本人は終始冷静に対処し続けたのに余計報われないわ。
178今更:2008/04/21(月) 06:57:42 0
『一般的な認識者』レベルでなくてもアレは賎劣だ。
179今更:2008/04/21(月) 06:58:18 0
ってか、明らかに本人の方が呆れられる側なんだし現にバカな事言ってたじゃん。
180今更:2008/04/21(月) 07:00:42 0
>>177
単にSEEDがスタオーの系譜になるだけだろ(笑)
181今更:2008/04/21(月) 07:09:23 0
又何か見えるんでしょ。
182今更:2008/04/21(月) 07:22:34 0
小学生の時点で『彼程の理性タイプ』で『本人は』元から『事実無視』じゃなかったんだから
ちゃんと(と言うか当然)修復しろよ。
183今更:2008/04/21(月) 07:23:34 0
折角、本人の中で一段落ついてたのに…。
184今更:2008/04/21(月) 07:29:06 0
>>93
好性格を志向するのが間違いだからじゃないの?
185今更:2008/04/21(月) 07:32:48 0
言葉が『聖女キャラ』なのは対象になるからですか?
186今更:2008/04/21(月) 07:34:30 0
>>182
おまけに『希望的観測』云々とかも…(ry
アソコまで醜い人間が身近にいたって事がって事なんだろうが…。
187今更:2008/04/21(月) 07:42:49 0
>>158
つまり『更なる真実』と…?
188今更:2008/04/21(月) 13:57:16 0
取り敢えず次の打岩に期待。
189今更:2008/04/21(月) 13:58:25 0
『空白の部分を埋める作業』を進めるべきなの?
190今更:2008/04/21(月) 13:58:46 0
記号的とか言うんだからやっぱり『個性』って意味じゃないの?
191今更:2008/04/21(月) 13:59:06 0
恭順、降伏
192今更:2008/04/21(月) 13:59:41 0
タワレコ?BO?

本人が元からバキとかどうでも良くて引き延ばしとか全く望んでいなくて
『現状の自分にしがみつく』人間では微塵も無かったと言うのはどうなるんですか?
193今更:2008/04/21(月) 14:00:16 0
竹内、坂本派。
194今更:2008/04/21(月) 14:00:38 0
『ベルジャーエフ系』っているよね。
195今更:2008/04/21(月) 14:02:49 0
理想←→エゴイズムなの?
196今更:2008/04/21(月) 14:03:31 0
>【×峻険/×峻×嶮】
>1 山などの高く険しいこと。また、そのさま。「―な山並み」
>2 態度などがきびしくて、近寄りがたいこと。また、そのさま。「―な老学者」
197今更:2008/04/21(月) 14:04:15 0
俺はまだ死ぬ事は出来ないんだから生まれ変わる前に殉教者なんてヤダよ。
198今更:2008/04/21(月) 14:10:54 0
>>188
歪み度は実はスクイズ<THEENDなのかな?
199今更:2008/04/21(月) 14:15:09 0
結局、次の分身はどうなるの?
成人男子が少年に変えられる話(勝手な妄想)なら
自主映画や本格的じゃない小説だと滑稽(?)になるだけだと思うんだが…。

かと言って今回のが事情込みとは言え又アニメが来るとは思えないし…。
200今更:2008/04/21(月) 14:16:48 0
物語自体の面白さや映像?文体?の綺麗さも気になるよな。
201今更:2008/04/21(月) 14:25:11 0
件のスレで物凄く頭の悪いカキコ投下してたがモノノ怪の後に『もう10月だよ?』だぞ?(笑)
まぁ、意図的なんだが…(当たり前)。
202今更:2008/04/21(月) 14:29:41 0
>カルトの教祖はカリスマ(※3)で自己中心的(=ジコチュウ)で利己主義者の我儘人間であるのに対し、
>信者は四角四面な真面目人間で嵌まり易いタイプなので直ぐに滅私的盲従的崇拝者に成ります。
203今更:2008/04/21(月) 14:30:42 0
『アニメ版スクイズガイドでビル文字一周年(ry
204今更:2008/04/21(月) 14:56:30 0
『日本史上の名山』
205今更:2008/04/21(月) 15:15:41 0
理由、意味
206今更:2008/04/22(火) 05:11:13 0
本編リアルタイムで見逃してたのがどうでも言いっつても
言葉ってキャラ考えてやっぱり保存しとくべきだったかな?

まぁ、そう考えてるなら10月〜2月の間にやってたろうが…。
207今更:2008/04/22(火) 05:11:42 0
マイナーアニメだし諸行無常だからな。
208今更:2008/04/22(火) 05:12:11 0
母親に対して急かさないようなモンだろ。
ソレ言ったら問題の件にもかかってくると思うが。
209今更:2008/04/22(火) 05:23:36 0
結局その状態が最低でも06年までと信じられないほど
間延びして続いた上に『本人は』折角元から生き難さを弁えてたと言うのに。
210今更:2008/04/22(火) 05:28:46 0
二次元→?
霧香、ミント、ミルフィーユ系→クロエ、レイ系
♀→♂(多分)
良い子→悪い子
周りが見えてない→見えてる

何と言う補正(妄想)
211今更:2008/04/22(火) 05:30:40 0
『乱雑西尾』
212今更:2008/04/22(火) 05:31:16 0
>>206
どうでも言い→どうでもいい位
213今更:2008/04/22(火) 05:37:25 0
>清濁(せいだく)併(あわ)せ呑(の)む
>心が広く、善でも悪でも分け隔てなく受け入れる。度量の大きいことのたとえ。

後は釣り合いとか言うだけでどっちにしろ件の三人に関しては違うのでは?
214今更:2008/04/22(火) 05:41:01 0
推定で最低でも06年まで他人の傲慢さその他の犠牲になったわけで
本人は不本意で割を食うと解っていても我慢していたわけだから
その辺はちゃんと配慮されて首輪扱いにされてるのでは?

本人がダメ人間じゃないのに他人のソレで徹底的に犠牲にされたって話だからねぇ。
215今更:2008/04/22(火) 05:50:09 0
>>210
作画も酷いしねぇ〜。
216今更:2008/04/22(火) 05:54:50 0
>本人がダメ人間じゃないのに他人のソレで徹底的に犠牲にされたって話だからねぇ。

ソレ以前にれっきとした越権行為だし。
本人がスルーし続けてるのに徹頭徹尾一方的に過ちを重ね続けてるんだし。
217今更:2008/04/22(火) 05:55:30 0
SEEDとか考えると2チャンの時点でオカシイのでは?
218今更:2008/04/22(火) 06:18:24 0
本人が元からそう言うタイプじゃなかったのに『逆上せ上がった』とか受け取ったのなら相当のバカ。
219今更:2008/04/22(火) 06:31:56 0
マージョリー、森谷、斉明天皇、ジャムハ
220今更:2008/04/22(火) 06:32:18 0
オイオイ、単に無為なるものとか言われても困るわけだが…。
221今更:2008/04/22(火) 06:33:00 0
『事情省みたら』
222今更:2008/04/22(火) 06:33:27 0
大嫌いなMの次って何か想像ついた(w
223今更:2008/04/22(火) 06:33:47 0
色々とスッキリしな過ぎるんですけど…。
224今更:2008/04/22(火) 06:35:06 0
大泉の方面のゲーセンに出向いたのだって05年始だろ?
その時点でも十分過ぎるほどコレ、どうすんだ?って感じなんだが…。
225今更:2008/04/22(火) 06:38:22 0
06年までの異常に過剰な余剰で余計『どうすんだ?』って感じになったわ。
226今更:2008/04/22(火) 06:40:52 0
>>219
基本DQN寄りで…(w
227今更:2008/04/22(火) 06:55:55 0
自滅じゃなくて『道連れ』『犠牲』でしょ。
しかも実際は相手の方が劣位なんだし。
228今更:2008/04/22(火) 07:03:23 0
『ゾンビローン(ry
229今更:2008/04/22(火) 09:01:41 0
>>210
何より純粋か否かが決定的な違いでは?
だからアレがゴミなわけだし。
230今更:2008/04/22(火) 09:02:16 0
チンギスよりブラド、ジル寄りだな。
231今更:2008/04/22(火) 09:02:51 0
『だからこそ厄介』
232今更:2008/04/22(火) 09:03:23 0
その理屈だとTHEENDをAMに置き換えてはいかんのか。
233今更:2008/04/22(火) 09:04:06 0
もっと生身の人間としての部分掘り下げても良かったような…。
234今更:2008/04/22(火) 09:04:36 0
母親のせいで味わう羽目になった無用な不快感(だけですら)数知れず。
                      ・・・・・
ソレ以前に自分で原因作っといて何で何も解らないんだ?
235今更:2008/04/22(火) 09:05:36 0
元からミエミエのカンチガイ野郎の分際で開き直った優越感抱くゴミが。
母親もゴミだけど。
236今更:2008/04/22(火) 09:06:46 0
『我儘放題!やりたい放題!その癖変な所で我慢する〜!!!』
『…あったま痛〜い…!』
237今更:2008/04/22(火) 09:39:22 0
何で>>236の名前欄に『吐き気を催すもの』と入れたのに勝手に修正されてるの?
238今更:2008/04/22(火) 09:40:42 0
『ゆとり中年』が。
239今更:2008/04/22(火) 09:41:21 0
ケマルは華麗にして颯爽だがロックフェラーみたいな所もあるし
傑出してるから好きならソコまで変じゃないのでは?

善玉云々はさておき。
240今更:2008/04/22(火) 09:42:55 0
スターリン→ケマル→?

なのかな?
241今更:2008/04/22(火) 09:43:33 0
『イキナリ最高権力に目が行く』
242今更:2008/04/22(火) 09:43:56 0
話が変な方向へ変わる変わる(=哀でも必然性は無いだろ)。
243今更:2008/04/22(火) 09:45:29 0
せめて11話保存しとくんだったな。
244今更:2008/04/22(火) 09:55:29 0
『反DQN』『舞台』『プライド』『賭け』『求められる対応』
245今更:2008/04/22(火) 10:10:23 0
苦手なノリだ。
246今更:2008/04/22(火) 10:11:04 0
本人は元から桎梏路線だったと言うのに。
247今更:2008/04/22(火) 10:11:31 0
ロケット少年とか竹内とかコリンとかホメロスとか。
248今更:2008/04/22(火) 10:11:59 0
『悪の蓮』?
249今更:2008/04/22(火) 10:12:26 0
『理想』『美学』とかは?
250今更:2008/04/22(火) 10:15:30 0
『愚劣な奸智』
251今更:2008/04/22(火) 10:15:58 0
しかも『現実には滅多に無い』『居るわけが無い』
252今更:2008/04/22(火) 10:20:49 0
ソッチのタイプの人間じゃないし。
浅薄な人間にどう思われようがどうでもいいが
彼女に関しては向こうの方が逆手にとったゴロツキの側なのだから仕方ないだろう。
253今更:2008/04/22(火) 10:26:02 0
自分の間違いに気付かないで不当な被害者意識に凝り固まってるようにしか見えなかったよ。
254今更:2008/04/22(火) 10:39:23 0
頭抱えるのから進化します。
255今更:2008/04/22(火) 11:29:16 0
『単なる知能』とか?
256今更:2008/04/22(火) 11:44:40 0
徳川も竹内も『社会』派だろ。
257今更:2008/04/22(火) 11:45:15 0
>ひ‐ぞく【卑俗/×鄙俗】
>1 いやしく下品なこと。品がなく俗っぽいこと。また、そのさま。「―な言葉」
258今更:2008/04/22(火) 11:47:30 0
何が『それだけに』なんでしょうか?
259今更:2008/04/22(火) 15:05:09 0
知能の低い人間?
自分の事?(笑)
260今更:2008/04/22(火) 15:19:07 0
潜在的問題(真実)は『思いつきに似た発想』とかからは程遠い位置にあるからだろ(笑)
261今更:2008/04/22(火) 15:20:05 0
今回の件も含めて『消したい』とかそう言うバカな方向へ取り付けたのは誰ですか?
262今更:2008/04/22(火) 15:23:37 0
>長々とつまらない説明をしましたが、
>まとめますと、スクールデイズは一時的な奇を衒ったものではなく、
>虫プロの哀しみのベラドンナから続くアニメの『進化形』として
>正統的なアニメなのです。

>もっとも一体どのくらいの『アニオタ』あるいはスクールデイズのユーザーがそこまで把握しているかは定かではありませんけどね。
>消費する側のレベルの低さ、物の知らなさを考慮すれば確かに現状では『フレンチ映画のヌードをオカズにオナニーしてる』
>状態で、とても擁護なんて出来ないのは事実でしょうね。
263今更:2008/04/22(火) 15:27:16 0
渡辺氏が良い事言ってたでは無いか(w
264今更:2008/04/22(火) 15:45:16 0
>>259
『騙される方が悪いのさ』とか軽々しく言っちゃう人とかの事じゃないの?
265今更:2008/04/22(火) 18:11:17 0
山本、氷川、埴谷=全員キモい。
266今更:2008/04/22(火) 18:16:25 0
非道と言えば八神厳矩。
267今更:2008/04/24(木) 13:37:43 0
魔、サタン、物の怪、禁忌、サイコ
268今更:2008/04/24(木) 15:28:38 0
修復のキーポイントは00年頃?
269今更:2008/04/24(木) 15:29:13 0
飛翔→転落?
270今更:2008/04/24(木) 15:29:54 0
→雨宮系?→ヨシリン系?
271今更:2008/04/24(木) 15:34:02 0
>212 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/04(木) 21:46:37 ID:VeFlfuqp
>この話題も1年以上前なのか

>212 :園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/04/21(月) 20:42:53
>歯車には日常にある幽かなるズレを感じれるその感受性を共感しますた。
272今更:2008/04/24(木) 15:35:37 0
究明、埋める作業(アリ)
全ての問題を明らかにした上で復活(ムチャ?)→修復(ムチャ?)
273今更:2008/04/24(木) 15:46:08 0
>シェイクスピア作品におけるこの「不調和の調和(concord of this discord)」を思わせる
>ような和解は、さまざまな心の段階のハードルを乗り越えた後にのみ訪れる。登場人物が、
>失敗や敗北、エゴとの闘いや理性と感性・想像力のぶつかりあい、そして混乱の極みを経験
>し、やがて激しい後悔・改悛の念の深まりの果てに、利己的なエゴの放棄へと到達する。混
>乱と不調和の苦しみが理解され尽くし、改悛の念が頂点にまで深まり、ついにはエゴ(self-
>seeking self)が捨て去られる。その瞬間に、一筋の光が照らされる。人智を越えた超自然的
>な力が加わり、混乱は浄化され、「許しと和解」が訪れ大団円となる。本当の自分(Divine
>self)(4)の再発見があり、新しい命・新しい秩序として再生される。
>リアのコーディーリアに対する冷酷さ、冬物語レオンティーズの、妻ハーマイオニーへの
>疑念と嫉妬、オセローのデスデモーナーへの嫉妬、ポスチュマスのイモージェンへの嫌疑と
>嫉妬・・全てが心の内の悪が外へ出てきた結果(8)として描かれる。本人が心の内に蒔いた悪
>い種は同じ心の内で増幅し、良心の呵責として実り、本人によってのみ刈り取られる。心の
>内に生じた悪は、激しい苦しみのすえにしっかりと向き合って理解され改悛されてはじめて
>超自然の力を引き寄せ、浄化・許し、和解・再生の喜びへと向かうのだ。
274今更:2008/04/24(木) 15:49:05 0
>1 〈事・物が〉一般の常識[経験, 信念]を越えた, 異常[超自然的]な;深遠な;漠然とした, あいまいな.
>2 〈能力・特性などが〉卓越した, 抜群の.
>3 ((略式))〈思想などが〉(複雑・深遠で)難解な, 抽象的な;理想的な;法外な.
275今更:2008/04/24(木) 15:50:50 0
>大脳も十分なイネイトに満たされると物事が正確になる。
>善悪、狂気正気から、善や正気を選び抜く。
>当り前のことを当り前のこととして感じ、思い、行動できる。
>大脳(教育脳)が十分なイネイトに満たされていないと、しばしば悪や狂気を選択する。
>感覚も狂い、当り前のことを当り前と感ずることができず突飛な言動を行う。
>普通が大事である。超能力とか超自然、大予言とかに右往左往してしまう。
>イネイトの凄さからみたら、それらのことはまったく話にもならない馬鹿らしいことである。
>真実でないことを真実と思い込むと、狂気がその人を支配する。
276今更:2008/04/24(木) 15:56:32 0
>前に、このコラムで「超自然」の感覚について書きましたが、
>「ザ・スタンド」でキングが描出した「超自然」の感覚は、まさにそれと同じ種類のものだと思いました。

>そこにフォーカスをあわせて、無理やりに説明しようとすると、神秘主義に陥ってしまう。
>それは、けして、完全に説明しきれるものではないんですよね。
>「スタンド・バイ・ミー」で、正義を象徴していた少年が、成人して法曹家となる。
>でも、彼は、つまらないケンカを仲裁しようとして、命を落としてしまう。
>運命の皮肉ともいえるそういった出来事がこの世には満ち満ちている。

>可能性という側面から見れば、これから世の中でどれほど活躍できたかわからない彼が、
>そんなことで命を落としてしまうのは理不尽としか言いようがない。
>でも、それが現実だし、実際の当人にとっては、そこで昇華した人生は、それはそれで満足のいくものだったかもしれない。

>それでいいような気がするんですよね。それが現実だからこそ、人は、一生懸命生きようとする。
>そういうことかな。
>「超自然」のほうにリアリティを求めて、夢の世界に逃げ込んでしまう...それは、いちばん卑怯な生き方だと思います。

>「IT」や「ザ・スタンド」の主人公のように、現実に正面から立ち向かって生きていきたいと思います。
>そして、キングのように、世界を見据えて、いろいろな作品を残していきたいな。
277今更:2008/04/24(木) 16:02:50 0
>干潟はそこに住む小さな生物によって水を浄化することが分かってきたという。
>そこで、人は開発によって失われた干潟を復活させて汚れた海や湖を浄化させようとする。
>しかし、自然を破壊し尽くしてきた人間が、それを再び元に戻すことはそれほど簡単ではない。
>人とは勝手なものである。人工干潟はいかに自然を真似たものであれ、人智の限界によって自然からは拒否されるばかり。
>つまり人工干潟が自然から学ぶという真摯さからかけ離れたゆえに、形は波によって崩れ、
>小さな生物たちは寄り付こうともしない。そのことに気付いて自然の生態系を丹念に調べ、
>それを忠実に再現することで、なんとか人工干潟にも生物たちが住み着くようになる。
>自然はそのままで全ての生命体を生かす仕組みになっているのに、
>人は自分たちの都合だけでつくってしまうから無理が出る。
>人工干潟がその浄化作用を発揮できたあかつきには、もはやそれは人工干潟ではなく、
>生態系に溶け込んだ自然の干潟となる。人の人生もまた自然体でありたいものだ。
>人のための干潟ではなく、
>干潟など自然によって生かされている命としての人間を自覚するとき・・・人はやっと自分の命が自然と共にあることを知覚できるのかも知れない。
278今更:2008/04/24(木) 16:04:19 0
徹頭徹尾、母親の幼児性やルサンチマンの犠牲になったって話で
スルーされ続けて一方的に喚き散らしたり醜態さらけ出したりしてたのも母親の方だぞ?

ココまでゲンナリする話になる必要がどこにある?
279今更:2008/04/24(木) 16:07:17 0
最後の最後まで、自分の馬鹿さ加減に付き合わせて…
06年も的外れな言動や態度でゲンナリさせてるが何だと思ってたんだ?
280今更:2008/04/24(木) 16:08:29 0
竹内も服部も渡辺も少なくとも文章ではテトラまで考慮していません。
281今更:2008/04/25(金) 09:36:23 0
>◇禁断の技特集・お得技から卑怯技まで(笑)◇

>ジョーカー:「らく〜にクリアしたい人やどうしても詰まっちゃった人のための、禁断の技特集よん」
>ビショップ:「神よ、これらの技を使った罪深い人をお許し下さい……(笑)」

>*これらの技を濫用するとゲームバランスが崩壊する危険が多々あります。
>普通にゲームを進めたい方はくれぐれも使用を慎んで下さい(笑)。
282今更:2008/04/25(金) 09:37:31 0
母親=砕殺
283今更:2008/04/25(金) 09:43:44 0
チンギスも文盲だし体育会系+抹香臭いから?
284今更:2008/04/25(金) 09:47:19 0
三重に反則技だって?
285今更:2008/04/25(金) 09:48:17 0
レアを手に入れるやり口が問題なんだと思うんだが…。
286今更:2008/04/25(金) 09:50:28 0
手強く、抗い難い。
287今更:2008/04/25(金) 09:56:32 0
つまり反則でなければそれもアリだと…。
288今更:2008/04/25(金) 10:05:18 0
ただでさえ『不老不死の仙薬』みたいなもんなんじゃないの?
幻想、憧憬。
289今更:2008/04/25(金) 10:14:31 0
>>261におけるレベルが低くて物を知らない『アニオタ』あるいはスクールデイズのユーザー、
消費する側のには竹内や氷川、汚物などが該当する括りなのですよ。
290今更:2008/04/25(金) 17:20:07 0
学窓←→修験者(体育会系)?
291今更:2008/04/25(金) 17:20:58 0
『行学兼備』
292今更:2008/04/25(金) 17:21:50 0
『腹黒くて、計算高くて、表裏が激しくて、卑劣な奴』
293今更:2008/04/25(金) 17:27:06 0
本人は真面目な上に一貫して正常化に勤めてるのにのに
延々と非任意の行動不能に追い込まれてる状態で『達人主義』とかが05年始まで位だっけ〜?

一体、どうやってオトシマエつけるのかな〜?
294今更:2008/04/25(金) 17:31:36 0
今回の結果に『擂台賽編』どころか『死刑囚編』の心意気や
経験した辛い思いすら反映されていないのなら
次の結果で分身役に実在する俳優とかも考えられるかもね。
295今更:2008/04/25(金) 17:33:26 0
『具現』
296今更:2008/04/25(金) 17:42:53 0
一週間も経ってない(?)のに消されるって有り得るのか?
297今更:2008/04/25(金) 17:48:55 0
うp主が死んだとか?
298今更:2008/04/25(金) 17:49:56 0
『非現実的な潤色(美)を排した品格のある』
299今更:2008/04/25(金) 17:51:19 0
スクイズ公式ガイドで同じ場所に戻ってきたのは読みが正しいって事なのか単にループて事なのか?
300今更:2008/04/25(金) 20:21:15 0
>54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:49:14 ID:I++v3N2o
>スクイズ面白かったけどまた見たいと思えない
>一生見ないかもしれん
301今更:2008/04/25(金) 22:56:16 0
うーしゅう元編集長を見ろ。
302今更:2008/04/25(金) 22:58:25 0
『呪術的体系を駆使』
303今更:2008/04/26(土) 11:57:52 0
親父は池沼。
304今更:2008/04/26(土) 11:58:31 0
『無意識の誤謬』
305今更:2008/04/26(土) 11:59:11 0
『理念』?『使命』?
『人間らしさ』?
『良心を持たない理知』?
306今更:2008/04/26(土) 11:59:36 0
単純な事実かどうか知らんがあの時点で『本人は』真の人間で『時間がない 急げ!!』とか言ってたのに、
徹頭徹尾母親の愚かしさや子供じみた人格や性格的な弱さの一方的な犠牲になったって話なのに、どうすんの?
307今更:2008/04/26(土) 12:00:08 0
周囲がバカばかりなだけであの時点で『本人は』居直るとか文句言いでなかったとか
本人なりの思惑があったとか諭すも糞も無いと言う証拠ソノマンマです。

正し、直視すべき事実がある。
308今更:2008/04/26(土) 12:01:51 0
>>306
だからこそ(余計に)厄介なんだろ。
その分は次に回されるだろうが今回の結果までだって
出るのに一年半もかかってる上に今までの成り行きを考えると…。
309今更:2008/04/26(土) 12:03:01 0
なんで今更中学とか前の家の夢見るのかね?
310今更:2008/04/26(土) 12:04:22 0
>昔はヤクザにも一定の倫理観は持ってたから倦厭されつつも容認されてた所はあったけど
>そのわずかな倫理観もなくして世界標準的な只のクズに成り下がった今では見た目ノーマル化の傾向が進んでるね

『成り下がる』って何ですか?
モラルに欠けてる=駄目な人と言いたいのですかな?
311今更:2008/04/26(土) 12:05:04 0
まぁ、ああ言う婆さんとかどっちかと言うと苦手なタイプだが…。
312今更:2008/04/26(土) 12:06:00 0
『過去に縋るもの』とかも次に回されますか?
313今更:2008/04/26(土) 12:07:32 0
一方的に勘違いして暴走し続けた母親の過剰な所業によるもので
そうやって腐ったり不貞腐れてるのも一方的に向こうの方で本人はあの時点でそんなだったのにね。
314今更:2008/04/26(土) 12:10:41 0
『自己表現欲』旺盛な亡者。
315今更:2008/04/26(土) 12:14:41 0
『哲学や理念』って事だろ。
316今更:2008/04/26(土) 12:16:33 0
判断力が鈍かったから?>強いにかかる?
317今更:2008/04/26(土) 12:21:30 0
『社会貢献』とか『倫理観・正義感』はともかく志は高くないとだけじゃないの?
318今更:2008/04/26(土) 12:23:27 0
『礼儀に対する感覚』『規範意識』
319今更:2008/04/26(土) 12:27:10 0
追うだけ無駄だしアレ以上の事をやらないと駄目だろうな>キー
320今更:2008/04/26(土) 12:34:34 0
DQNには水と油だからな。
321今更:2008/04/26(土) 12:36:55 0
本人は正常に進んでるのに支離滅裂な暴走で
結果としてそう言う境遇に際限なく追い込み続けてる時点で十分過ぎるほど頭がオカシイが、
そう言う態度や所業が周囲に受け入れられるとか社会で通用すると
前提条件としてマジで信じてる神経自体がまず信じられない。
322今更:2008/04/26(土) 12:37:17 0
親父は持て余し気味だったようだが。
323今更:2008/04/26(土) 12:39:03 0
元から答え出切ってるのに無為を強いられてソコまで行動不能状態でNOIRのサイトとか見てたのだって06年だろ。
324今更:2008/04/26(土) 12:53:54 0
荒木とかな>合わない
325今更:2008/04/26(土) 12:54:40 0
本人は元からそんなに意識高かったのにねぇ・
326今更:2008/04/26(土) 12:56:36 0
価値無き心のゴミ共に毒されてた?
327今更:2008/04/26(土) 14:54:19 0
04,5年には二周目に入れていたですと!?
328今更:2008/04/26(土) 14:54:49 0
俳優=ゲーム版スクイズの言葉みたいなモンだから別に不思議じゃない。
329今更:2008/04/26(土) 15:07:51 0
>インターネット上において表沙汰にはできない違法な物を扱う事、及びそれを扱ったサイトのことを指す。
>また、違法ではなくとも、大っぴらにするのがはばかれるようなタブーな領域も含まれる。
>「アングラサイト」「UGサイト」あるいは単に「裏」とも呼ばれ、
>かつては一定の規模を保有し、独自の文化を形成していた。
>そこに立ち入ることができるのは、専門性の高い者や、その世界について一定の理解を示した者だけであり、
>「オタク」とは異なった特殊で先鋭的な存在でもあった。これに関する書籍・雑誌も多数発行されている。

>建前上はどうあれ、ライトユーザーには到底近寄れない敷居の高い世界であり、
>突出した技術力・情報力を持った選民意識を持った者達が先導して活動を行っていた。
330今更:2008/04/26(土) 15:14:52 0
『合理化』?
331今更:2008/04/26(土) 15:17:13 0
原理、システム
332今更:2008/04/26(土) 15:26:24 0
>現役組長なのに異例の引退に追い込まれた、色んな意味で異色の存在だしね。

>421 :世界@名無史さん:2007/11/09(金) 17:21:43 0
>マフィアのボスの家でマフィアの十か条が見つかったらしいな

>422 :世界@名無史さん:2007/11/09(金) 17:36:44 0
>>421
>これか

>>  文書には「コーザノストラ(マフィア)に忠誠を誓う。裏切れば私の肉体は始末される」という一節があるほか、
>> 「われわれの友の妻を見てはいけない」などと書かれている。
>>
>>  また、頻繁にバーを訪れてはいけないことや、妻を尊重すること、「倫理道徳にそぐわない行いをする者」は
>> マフィアから排除されることなども含まれていた。」

>とくだん目新しい内容もなかったようで。

>423 :世界@名無史さん:2007/11/09(金) 17:56:53 0
>>422
>そうそう。
>「われわれの友の妻を見てはいけない」ってどんな意味があるんだ?女関係でゴタゴタしたくないからか?w

>425 :世界@名無史さん:2007/11/09(金) 17:59:03 0
>>423
>そういうことだろうな メンバーの妻を寝とって抗争になった過去があるからじゃね

>426 :世界@名無史さん:2007/11/09(金) 18:10:28 0
>なんか、やっぱしっかりしてんなマフィアって
>大人
333今更:2008/04/26(土) 15:28:03 0
自他共にアヤフヤ。
334今更:2008/04/26(土) 15:37:18 0
不良、ゴロツキ、ならず者、無頼漢<ヤクザ(仁侠)<マフィア<悪徳政治家(合法政党?)?
335今更:2008/04/26(土) 15:39:38 0
文覚とか馬維祺とかどう考えても最後尾だよなぁ(w
336今更:2008/04/26(土) 15:44:00 0
全ての犯罪は不適応的、病理的現象なのか?と言う疑問はともかく
この場合は非合法=新興宗教みたいな?
337今更:2008/04/26(土) 15:57:11 0
『黄泉』とか 『非合法』だけ間違い?

>表には出せないような裏(違法・非合法行為)の世界

>元々はアンダーグラウンドとは地下運動を通じて、旧来の社会体制に対しての反発、
>批判精神からのいわゆる反体制活動を指す。たとえば全体主義へのレジスタンス等が挙げられよう。
>こうした一般に認知される可能性の低い、水面下に密かに行われていた活動が基本定義といえる。

>その後、1960年代のアメリカを起点として西側社会に文化的な側面で、
>権威主義や主流派・保守階層への反発、
>商業主義への抵抗から若者を中心にした「カウンターカルチャー」として政治的連帯感と共に大幅に発展することとなった。
>アメリカでは特にポピュラー音楽や映画、現代美術を中心に影響を及ぼした。

>違法ではなくとも、大っぴらにするのがはばかれるようなタブーな領域

>インターネットそのものが特殊な「裏」の存在
338今更:2008/04/26(土) 15:59:55 0
>全く対照的なナルシマリョウにトーマはひきつけられる。
339今更:2008/04/26(土) 16:00:52 0
どっちにしても秘密性の強い〜水面下の〜って事だろ。
340今更:2008/04/26(土) 16:02:13 0
そう言う存在がアングラとか鬼とか言い得るのか否か。
341今更:2008/04/26(土) 16:05:09 0
『先導者』
342今更:2008/04/26(土) 16:11:44 0
>北が時に「右翼ゴロ」と呼ばれるような非合法的運動に身を投じたのに対し、
>大川はあくまで公のパイプを維持し続けたと言える。
343今更:2008/04/26(土) 16:16:29 0
前スレ>>761に詳しい。
344今更:2008/04/26(土) 16:20:48 0
でもその辺の巧妙化はあの時点ですでに成し遂げられてたわけですよね〜…。
どういう風に始末付けるんですか?コレ。
345今更:2008/04/26(土) 16:24:14 0
活動内容が禁忌とか非道とか悪徳ってだけで結局は『合法政党』ですか?
346今更:2008/04/26(土) 16:40:10 0
現実について来れず、物事を正しく把握出来ずに勝手な思い込みを持ち、
過去に縋り付いたり勝手な事を喚き散らしたり逆ギレして又暴走を始めたり
ココまでの大惨事を引き起こして起きながら恥ずべき台詞をヌケヌケと吐く一方的な妨害者を淡々とスルーし続ける。
347今更:2008/04/26(土) 16:41:36 0
マフィアは古代的・反中央なのかも知れないがやっぱり批判精神も大事だよね。
348今更:2008/04/26(土) 16:42:36 0
自分の我儘放題で一方的に妨害し続けたり勝手に空回りし続けて平然と逆ギレして家飛び出す神経が凄い。
349今更:2008/04/26(土) 16:43:18 0
やはり禹襄とは相容れないな。
350今更:2008/04/26(土) 16:49:59 0
自意識過剰だがチンギス、天海もだろ。
351今更:2008/04/26(土) 17:00:22 0
>また、『慈眼大師縁起』には、天海僧正は、人に氏姓をたずねられたとき、俗世のことはなにもかも忘れたしまった、
>僧として宗門に入ったからには、そのようなことなど、どうでもよいのだと答えたとし「――その実知り難し。
>故に葦名氏とし、三浦氏とし、或いは足利氏ともいう」とある。

>千里眼の超能力を有していたことも、そのひとつだが、こうした不思議な能力が、どうした理由で、
>ある特殊な人間にあらわれるのか、その問題は、まだ科学的に説明のできるまでに研究がいたっていない。
352今更:2008/04/26(土) 17:07:06 0
接点の無いもの、仮初めのもの、相応しきもの
353今更:2008/04/26(土) 17:07:33 0
瀬戸と八神。
354今更:2008/04/26(土) 17:14:02 0
ようするに国井みたいなモンだろ。
まぁ、(又微妙に違うけど)李の方が近いですよと。
355今更:2008/04/26(土) 17:15:54 0
ヤフーで疑問提出されたりするような事が>>331なワケだ(w
356今更:2008/04/26(土) 17:18:50 0
>つまり「国家の認める人間」を陽の人とみなし、「国家の認めない人間」を陰とし、
>陰の人を鬼と定義したと言える。
>つまり天上人であれ、それが国家に対し不穏分子であると認識されたり、
>仇成す存在であると認められた時、人は人から鬼へと変貌を遂げる。

>鬼とは国家の安定を脅かし、政府を侵犯する異界の存在と言える。
357今更:2008/04/26(土) 17:57:20 0
今は謎に包まれている事柄も多いし諦めるしかないけど
過ごした時間とかいつか本来あるべき姿にまで修復してやるぞ。
358今更:2008/04/26(土) 17:58:11 0
織田もダークだけど正義派?
もしかして錯綜って事かも知れないけど。
どっちにしてもレベル低過ぎて参考にならない、
359今更:2008/04/26(土) 17:59:35 0
01年時点で『研ぎ澄まされた観察力』とかアホでも解り切ってるだろ。
『シャープ』とかある方が知能高いんだろうけど別にソレを求めてるわれじゃないからな。
360今更:2008/04/26(土) 18:00:08 0
今更退化も無かろうって事で>>357って事だろ。
361今更:2008/04/26(土) 18:03:16 0
本人真面目なのに自分で種を蒔いておきながらルサンチマンやエゴイズムから
徹底的に妨害で繰り返し不幸のどん底に突き落とし続ける。

ソコまで自分の幼児性や性格的な弱さの犠牲にしておきなら人の事を徹底的に貶める。
362今更:2008/04/26(土) 18:05:48 0
しかも本気で逆ギレする上に言ってる中味は自分の事だし。
自分がそのゴミぶりで徹底的に周囲に迷惑かけ続けてる側なのに。
363今更:2008/04/26(土) 18:07:55 0
自分さえ何もしなきゃ問題なんて何も発生しなかったのに。
364今更:2008/04/26(土) 18:11:37 0
『甘美ならざる闇』
365今更:2008/04/26(土) 18:14:10 0
最後まで一方的な愚かしさからそんな無茶苦茶な阻害や混乱を強いてるんだし。
366今更:2008/04/26(土) 18:18:24 0
ニュートンを見ろ。
367今更:2008/04/26(土) 18:41:10 0
処罰、報復。
368今更:2008/04/26(土) 18:42:00 0
『キンダチ』
369今更:2008/04/26(土) 18:42:41 0
そう言えばブシブレも『陰』とかそんなのだったな…。
370今更:2008/04/26(土) 18:46:02 0
周囲が危機感無さすぎなだけでドストエフスキーとか窃盗の時も本人は再三の如く訴えてたんじゃん。
371今更:2008/04/26(土) 19:18:41 0
=暴力性
372今更:2008/04/26(土) 19:19:08 0
昔話(つくりばなし)
373今更:2008/04/26(土) 19:20:15 0
昔話(つくりばなし)
374今更:2008/04/26(土) 19:21:48 0
驕慢、無意味な時間、吐き気を催す態度
375何で又連カキに?:2008/04/26(土) 19:22:16 0
オイオイ、そもそも努力家の『本人は』そう言う取り組み姿勢だったのを…って話なのに
何で>>367>>306にかかるんだよ?
376今更:2008/04/26(土) 19:22:52 0
『本人は』元からどっちにもかかずりあう気無かったと言うのに…。
377今更:2008/04/26(土) 19:23:22 0
>>371
=→ー
378今更:2008/04/26(土) 19:27:15 0
そう言う事だろ(w
379今更:2008/04/26(土) 19:31:13 0
勘違い野郎をぶちのめすのって快感なんだろうなぁ。
380今更:2008/04/26(土) 19:32:38 0
オバサン虐待?
381今更:2008/04/26(土) 19:33:28 0
向こうが無礼自覚すればイイがそうでない時は…。
382今更:2008/04/26(土) 19:34:54 0
と言うか、どうせ放っておいても自分に跳ね返ってくるんでしょ、バカだから。
383今更:2008/04/26(土) 19:59:50 0
○→持久力、耐久力
384今更:2008/04/26(土) 20:10:21 0
そもそも板垣とかどうでも良かったのがどういう扱いになるのか謎だ。
385今更:2008/04/26(土) 20:27:19 0
作画最悪の上にモロ二次元絵。
386今更:2008/04/26(土) 20:47:03 0
深い本筋(真実)の流れからすると今更気付くとかどうとか言う話じゃない筈なんだが…。
流石にその辺は配慮されてるんだろうな…?
387今更:2008/04/26(土) 20:50:28 0
12月時点で無意味になってる上に投稿日見るに刻の流れを実感。
388今更:2008/04/26(土) 20:52:42 0
そう言えばレベルが上がらなくても三巻目は手に入るんだったか?
389今更:2008/04/26(土) 21:27:10 0
モノノ怪から春にピリオド打ってりゃ次の結果は出てたのかな?
12月時点でもタイミング外してるから性格的にも無理っぽいけどね。
390今更:2008/04/26(土) 21:29:08 0
モタツキ(?)に対して迅速対応で別の道に分岐。
391今更:2008/04/26(土) 21:29:46 0
モノノ怪見てた時と今で何が違う?
392今更:2008/04/26(土) 21:37:02 0
『退屈している人』
393今更:2008/04/26(土) 21:38:33 0
ただでさえ余裕無い上にそんなに手間暇かけるようなモンじゃねぇだろ。

ってのは本来>>391で解ってるんだよな。
394今更:2008/04/26(土) 21:39:23 0
>三巻目
395今更:2008/04/26(土) 21:40:30 0
諸所の事情省みても『断片的人間』
396今更:2008/04/26(土) 21:43:41 0
>さん‐ぱつ【散発】
>2 物事が間をおいて起こること。「―五安打に抑えられる」
397今更:2008/04/26(土) 21:47:12 0
>単発的・断片的・局所的ではなく、
>システム的な欠陥(システムとして有効な機能をしていない)疑いが濃厚

>ところが、構築すべきシステムの全体像が見えない中での、
>こうした単発的・断片的な取り組みでは、なかなか効果があがりません。

>ところが、 構築すべきシステムの全体像が見えない中での、
> こうした単発的・断片的な取り組みはほとんど効果があがらない。
398今更:2008/04/26(土) 21:48:52 0
最善→去年の春
次善→今年の春
二の次→来年の春
399今更:2008/04/26(土) 21:54:12 0
スクイズが間に合わせだからジックリと…?
ジックリしすぎでんがな。
今までの考えたら最善進めれば良かったんじゃ。
400今更:2008/04/26(土) 21:57:35 0
>有意味の連続体
401今更:2008/04/26(土) 22:10:33 0
『散漫』『不定形』『分裂・不統一』
402今更:2008/04/26(土) 22:14:04 0
こんな有様では次で調和・満足などとてもとても…。
403今更:2008/04/26(土) 22:14:39 0
コレ、一巻目、二巻目にも言えるだろ。
404今更:2008/04/26(土) 22:19:14 0
DVDで一区切りとか言うしね〜。
まぁ、公式ガイドの時点で夏とか言ってますし。
405今更:2008/04/26(土) 22:27:13 0
反映されてるにしろむしろ二巻目の時点で十分ヤバいような…。
406今更:2008/04/26(土) 22:28:43 0
02年以降がメチャクチャだからね。
407取り敢えずこんな:2008/04/26(土) 22:33:39 0
スクイズ確定してる時点での最善ね。>07年春
驚異的展開とかどう見ても間に合わせ臭キツくても。
408今更:2008/04/26(土) 22:34:42 0
(SEEDとかから)『タワレコ』とか(ry
409今更:2008/04/26(土) 23:02:20 0
『漠然と待つ』とら、後でどういう扱いになるの?
410今更:2008/04/26(土) 23:02:56 0
どっちにしろピリオドなんて打てないから案ずるな。
411今更:2008/04/26(土) 23:03:52 0
>>388と言う事は04年時点で二巻目が手に入ってしかも二周目告知と言う事になるが…。
412今更:2008/04/26(土) 23:24:19 0
>オカルト【occult】
>超自然の現象。神秘的現象。
413今更:2008/04/26(土) 23:24:39 0
母親とS=どっちもゴミ。
414今更:2008/04/26(土) 23:26:53 0
>351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:53:51 ID:3YM/GPOl
>最近はますます被害妄想と誇大妄想が悪化してるのか。
>実際にこんな文章を書き込んでる姿を想像すると涙が出てくるな。

>380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:17:11 ID:BLje+W15
>世界厨は相変わらず妄想をしておるな

>現実でも作品でも、流れや状況をまるで理解しないで妄想してるだけ
415今更:2008/04/26(土) 23:28:31 0
一巻目を不問に付すにしても03年時点で二巻目ねぇ…。
416今更:2008/04/26(土) 23:30:18 0
将来、究極的に遡れるようになって色々上手く行けば02年時点で二巻目手に入ってたなんて結論になったりして…(w
417今更:2008/04/26(土) 23:32:35 0
突っ込まれていた中学に通わず(?)02年時点で二周目ねぇ…。
418今更:2008/04/26(土) 23:33:47 0
まぁ、周囲が変化するのも相変わらず早いですよ…と。
419今更:2008/04/26(土) 23:40:28 0
何をどうすれば02年に二巻目入手なんて結論になるのか実に興味深いな。
ってか、そんな事言い出したら真島→キラの流れの時点でもズレてるわけだし…。
420今更:2008/04/26(土) 23:42:28 0
>>368の先にあるものかの?
421今更:2008/04/26(土) 23:43:06 0
成増BOの辺りの公園が04年終では?
422今更:2008/04/26(土) 23:46:28 0
居合の描写の時点でもそんなにバカな人間なわけありませんよとか(ry
423今更:2008/04/26(土) 23:47:56 0
>>420
『それ以上のもの』とやらでは?
まぁ、どの辺でどうなってたかと言うと推測自体は可能かも知れないが…。
424今更:2008/04/26(土) 23:49:34 0
何が通例なんだ?
考察の前提の発想が低次元過ぎる上に失礼な態度だし。
425今更:2008/04/26(土) 23:50:00 0
『バスタード』とか。
426今更:2008/04/26(土) 23:51:49 0
一応、四巻目で『剽窃の論理』の心意気も反映されますよ…と。
427今更:2008/04/26(土) 23:54:22 0
どの辺までが『If』の範疇か…だな。
428今更:2008/04/26(土) 23:55:01 0
『誠の彼女の座を巡り、ついに言葉と世界が激突!』
429今更:2008/04/26(土) 23:55:25 0
十年に一度ですよ?
十年。
430今更:2008/04/26(土) 23:56:14 0
『執念台無しに』

死ね。
431今更:2008/04/27(日) 00:03:04 0
直接の原因作ったの母親だから本当は第一段階の時点でもどう考えても死刑モノの筈なんだが。
432今更:2008/04/27(日) 00:04:23 0
『若松河田のコンビニ』とかはまだ入ってるんだろうな〜>三巻目
433今更:2008/04/27(日) 00:04:53 0
佐藤を見ろ。
434今更:2008/04/27(日) 00:08:21 0
今回の結果には納得していない
次回の結果には満足できない
435今更:2008/04/27(日) 00:08:46 0
『プロセスにも』だろ。
436今更:2008/04/27(日) 00:09:23 0
いずれにせよ、将来的には二巻目の手に入ってた時点を割り出す事は可能かと。
437今更:2008/04/27(日) 00:11:14 0
通いながら自分の人生の本筋から外れてるとか解ってる上に
それなりに大人なのに死に体で悩んでたんだろうが壊れた状態で中学に通うなどとてもとても…。
438今更:2008/04/27(日) 00:12:36 0
小6でOS、中一でサイコにリンダだからな…(苦笑)
439今更:2008/04/27(日) 00:17:52 0
チベットの子供を見ろ。
440今更:2008/04/27(日) 00:18:38 0
前田とか竹内=微妙組?
441今更:2008/04/27(日) 00:23:45 0
二巻目でも『猟奇』だからな。
442今更:2008/04/27(日) 00:32:50 0
状況の流れに全然ついていってませんよね。
443今更:2008/04/27(日) 00:35:23 0
>27 :べんじー ◆Sq2ccPJJH. :2008/04/25(金) 15:14:33 O
>俺こいつを実写化したような女の子と付き合ってた
>性格はまったく違ってツンデレだたが
444今更:2008/04/27(日) 00:37:19 0
間に合わせ臭キツイな。
445今更:2008/04/27(日) 00:40:19 0
頭が全然働かなくなってきてる。
446今更:2008/04/27(日) 01:04:49 0
>最近の若者が最も関心を持つものは、@超能力、予知能力、死後の世界、霊魂などの神秘現象、
>A不可思議な潜在意識のこと、B宗教の世界であると言われております。
>あなたのオカルト体験は、人生を変えるでしょうか?
447今更:2008/04/27(日) 01:08:13 0
『現状を等閑視』
448今更:2008/04/27(日) 01:08:35 0
佐川なんて三十路であんなんだぞ?
449今更:2008/04/27(日) 01:10:20 0
>298 名前:荒ぶる魂 投稿日: 2005/07/03(日) 00:59:03
>素朴な疑問ですが、人間の文化にも気功があると言う事は自然界の動物なども本能的に気を使いこなしているのでしょうか?
450今更:2008/04/27(日) 01:12:37 0
『邪眼』とか言ってた時も本人は配慮してたよね。
451今更:2008/04/27(日) 01:15:47 0
>そこで、素早しっこそうな黒猫が進み出て言った。
>  「拙者は前々から早業を以って名を取り
>   桁や枠を走るネズミも捕り損じた事は無いが
>   先ほどのネズミには通じなかった。」
> 正確で素早い技がこの黒猫の持ち味だったわけです。

> 古猫は少し厳しい口調で答えました。
>  「汝の修行は所作を教える道筋であるが
>   所作のみに専念してしまって技巧を弄する物であり
>   才覚と技巧に溺れてしまったが故に
>   それらの及ばぬ時には打つ手が無くなるのだ。」
> 形だけの技では限界があるとのお叱りです。
452今更:2008/04/27(日) 01:21:46 0
>敵を脚下に蹈み、先勝て然して後進む。
>桁梁を走る鼠は、にらみおとして、是をとる。
>且気勢に屈せざるもの、ある時はいかん。
453今更:2008/04/27(日) 01:28:15 0
>>401
つまりバラバラと。
454今更:2008/04/27(日) 01:30:58 0
『デタラメ』『アヤフヤ』
455今更:2008/04/27(日) 01:34:45 0
『本人自体は』あの時点で鷹目猿神とかソコまで変わ(ry
456今更:2008/04/27(日) 01:37:12 0
マフィアより更に厳しいわけだ。
457今更:2008/04/27(日) 01:39:12 0
ワンシーズンってテキストとか(ry
458今更:2008/04/27(日) 01:53:56 0
この場合の分身は優美から単調へ?
459今更:2008/04/27(日) 01:56:36 0
モティーフに花は入るのかな?
460今更:2008/04/27(日) 01:59:04 0
『蔵馬』みたい。
461今更:2008/04/27(日) 01:59:44 0
>継ぎ目ないリング状の管は、一節ごとに反転を繰り返す連続体として表現されていま
>す。花に見えた部分はやがて種となり、花芯から反転した茎は種を割り、やがて新た
>な花を咲かせます。メタファーとしての花は命あるものの連鎖として位置づけられま
>すが、自身が作品を作り続けることそのものでもあります。
462今更:2008/04/27(日) 02:00:05 0
が正しい進化?
463今更:2008/04/27(日) 02:03:09 0
アメーバっぽいよね。
464今更:2008/04/27(日) 02:06:01 0
簡素な上にギザギザって言うかパサパサ系になるよ。>次
465今更:2008/04/27(日) 02:11:40 0
『芸術家の想像力にかかると』
466今更:2008/04/27(日) 02:20:04 0
父性的だし渋いって言うか青系だからな。
467今更:2008/04/27(日) 03:23:57 0
本人が元から『悟り』否定なら(ry
468今更:2008/04/27(日) 03:30:52 0
>概要「大徳寺170世・清巌宗謂(せいがんそうい)和尚の一句『狂人走不狂人走』は僕にとって長い間の公案というべく、
>又長年の課題であり続けている。歴史を見れば『狂人走不狂人走』の例は数多い。
>悠久の歴史でいえば短いとも云える狂人に依る暴走は幾多の不幸な狂気の悲惨な痕を残している。
>しかし人間社会は絶えず復元しながら成長していく。しかし、逆のことも起こる。
>一人の狂人が走ったから、狂人でない人間まで走った。
>一人の狂った独裁者のために、日本中が戦争へ突き進んだんだ」。
469今更:2008/04/27(日) 03:37:42 0
『充足』
470今更:2008/04/27(日) 03:48:56 0
アレですら乱倫ネタ多用っぽいのに。
471今更:2008/04/27(日) 03:56:41 0
『若木号(ry
472今更:2008/04/27(日) 03:59:46 0
『軽く無視』が05年始だから。
473今更:2008/04/27(日) 04:04:20 0
そう言えば温泉とかもあったよね(w
後、カルヴァンとか色々。
474今更:2008/04/27(日) 04:09:19 0
いい加減『希望の無い循環』とか流石にその辺まで。
475今更:2008/04/27(日) 04:09:41 0
ソレで思い出す事があると(ry
476今更:2008/04/27(日) 04:13:33 0
人為的潤色→色を落とす
477今更:2008/04/27(日) 14:22:09 0
池沼『痛い目に会ってさ…』
478今更:2008/04/27(日) 14:22:32 0
スクイズは基本『乱』だろ。
479今更:2008/04/27(日) 14:22:59 0
次は渋いノワール映画ですか?
480今更:2008/04/27(日) 14:37:03 0
スクイズ最終回の日にも飛躍とか言ってたよね。
481今更:2008/04/27(日) 14:38:29 0
『二年もやってるのに』
482今更:2008/04/27(日) 14:40:37 0
『自分は』元から『すれ違い』に徹してたんですが。
483今更:2008/04/27(日) 14:41:40 0
だからその辺修復ってヘンな主張なの?
484今更:2008/04/27(日) 14:42:07 0
それですら『せめて』の範疇なんだが。
どう考えても。
485今更:2008/04/27(日) 14:42:44 0
割を食うと解っていて本人それでも黙って堪えてるのをカンチガイ。
486今更:2008/04/27(日) 14:48:26 0
何の権限も無いのに自分のルサンチマンおっ被せて『何とかしようと』
繰り返し無駄に絶望のどん底に突き落とし続け最後まで一方的に絡む人間。
487今更:2008/04/27(日) 14:53:40 0
>どうして皆さんこうも自己中なのか?耐え難き厄介人。手前勝手な友情の押し売りは見ていて異様です。
>結局刹那のしていることは自分を満足させたいだけの偽善でしょう。
>「世界が弱い人間だから誰かが見てやらないと」って、そういう友情のありかたってどうかと思う。
>何故友人をそこから引き上げようとすることをせずに庇護者(自分の代理)を立てようなどと考えるのか? 
>勝手にしょい込んだものを勝手に押しつける。それは楽でしょうが本気で相手のことを考えているとは思えない。

しかも実際は自分の方が遥かに『弱者』で『困ったチャン』だし。
>>321の事情で異常に長い無為を強いてるのも迷惑だし自分でやってるのに自覚出来ていないのも頭オカシイ。
488今更:2008/04/27(日) 14:54:13 0
『デスピリア』まで(ry
489今更:2008/04/27(日) 14:54:38 0
>>488
どうせSEEDとかの後じゃん。
490今更:2008/04/27(日) 14:59:46 0
しかも本人は元からテメェより意識高くて労働からの逃避とか言うタイプじゃない上に
自分で種蒔いといて終始一方的に勝手な事ばかり喚き散らし、
しかも自分が誰にも助けてもらえないから不貞腐れるとか言うタイプだし…。
491今更:2008/04/27(日) 15:00:34 0
自分が他人の事を好き勝手連れ回したりしてるのを相手が猿知恵見抜けてないとか好きで付き合ってるとでも思ってたのか?
492今更:2008/04/27(日) 15:03:24 0
>自分の都合で第三者同士をくっつけたり引き離したり本気で出来ると思っているのか? 
>仮に出来たとしてそれが本人たちのためになると信じているのか? 誰にとっても迷惑な話です。
>良心の呵責を減らすとか自尊心を満足させるとか、そんなことのために他人を巻き込まないでください。
>そもそも学級委員なんかやっているあたりからして基本的にお節介なのかもしれませんが。
>それに元々は各自に非があるとしても現状(7〜8話あたりの状況)を客観視すれば、
>少なくとも世界よりは言葉(ことのは)のほうに理があることは否定しようがない。
>つまり刹那は他人の恋路に於いて道理を曲げてでも我が儘を通そうとしている。こんな理不尽な輩も珍しい。
493今更:2008/04/27(日) 15:08:10 0
本人整合性付けようと努力してるのに
さらにソコから一年間も何も出来ず丸潰れになる(自分でしといて自覚ナシ)
05年始の段階でも『溌剌とした男性像』とか下らない事言ったり
無駄に自分で原因作ったのに散々扱き下ろしたりしてたよねぇ。
494今更:2008/04/27(日) 15:16:27 0
>TVアニメ版「School Days」のエンディング主題歌。
>業界を代表する歌姫が集まり、一曲一曲が主題歌級。

>ワルツ、記憶の海、涙の理由は切ないメロディの哀しげな歌で、
>本編で流れた時に震えがくるような良い歌だったので早くフルサイズが聴きたい。
>特に涙の理由と記憶の海はそれぞれ、5話、6話で挿入歌として使用され、
>その使い方が大変上手い演出だったこともあり、鳥肌モノ。

>じっくり聴くと、劇中のヒロインの心境を忠実に表現しているのがよく分かります。
495今更:2008/04/27(日) 15:19:12 0
「次に来る旅人のために泉を清く保て/ジンギスカン」?
496今更:2008/04/27(日) 15:20:37 0
一方的な暴走や我儘放題で周囲を困らせ続けてるのはテメェの方だろ。
497今更:2008/04/27(日) 15:27:41 0
コイツさえ何もしなきゃ問題など何も生じなかったのに復活『だけ』でもコレだけ厄介な問題があるわけだ。
498今更:2008/04/27(日) 15:29:53 0
『トポロジー』?
499今更:2008/04/27(日) 15:30:27 0
『作り話といかさま師』じゃなきゃおk
500今更:2008/04/27(日) 15:30:59 0
元の部屋に入るだけなので該当しない。
501今更:2008/04/27(日) 15:33:24 0
>これは著者本人はSFのつもりも、ギャグのつもりも全くなく、
>本気で真剣に世界の真実や真理や法則等を説いているのだが(UFO、予言、陰
>謀、霊、超能力、超科学、etc.)、はたから見るとあまりにも“おバカ”なので
>爆笑してしまうような本をさす。本書はトンデモ本のブックガイドであると同時
>に、トンデモ著者のトンデモ思考回路を、すなわち信念にとりつかれた人間の悲
>しいまでに見事に歪曲された思考のあり様を冷静に観察し、その思考の形態とメ
>カニズムを解剖して見せてくれる、“心理学的見地からも”実に意義深い本なの
>である。本書を読んだ人はトンデモな言説を嗅ぎ分けるセンス(態度)を身につ
>けることができるだろう。それが「批判的思考」の第一歩だと私は思う。
>しかし、読者はただ笑うだけではなく、本当は他人のことを笑えない自分自身
>を省みてゾ〜ッとして欲しい。本書のようなやり方でトンデモ本を紹介されると、
>誰もが笑うことができる。それは知性とユーモアとオタクのセンスをもった「と
>学会」員諸氏がトンデモ本のトンデモなさの核心部分を的確にすくい上げ、どこ
>がどうしてトンデモなのかを解説してくれるからだ。しかし、もし本書を介さず、
>直接その「と本」を手にしていたとしたら、笑い飛ばすどころか、そのまま鵜呑
>みにし、感動してしまう人もきっと多いに違いない。現に、つい最近も『脳内革
>命』のようなトンデモ本が“マジな本”としてベストセラーになっている。
502今更:2008/04/27(日) 15:39:26 0
上達遅すぎとしてもアレからSEEDの時点で普通に『現状』になれて済んでたのに、何でこんな羽目に…。
503今更:2008/04/27(日) 15:41:45 0
本人元から可能性とか弁えてたのに実際にはその時点でも停止状態?
●●●も外見変わったくらいだし。
504今更:2008/04/27(日) 15:43:15 0
『長過ぎる無名時代』
505今更:2008/04/27(日) 17:11:57 0
追求しないけど話に収集つけて下さいよ。
506今更:2008/04/27(日) 17:16:15 0
言葉はナイーブそうだし次上手く改変されてると良いんだが。
507今更:2008/04/27(日) 17:21:56 0
『ゾンビローン(ry
508今更:2008/04/27(日) 17:24:40 0
ジャンプ→サンデー→チャンピオン→アクション
アフタヌーン→UHF
509今更:2008/04/27(日) 17:29:01 0
A)?
B)?
C)?
D)UHF
E)アクション、アフタヌーン
510今更:2008/04/27(日) 17:31:05 0
本人は元から『現実利益』路線だったのに…。
身内に『現実には滅多にいない』こんな奴がいた為に…。
511今更:2008/04/27(日) 17:34:50 0
『本人は』元から『安全志向』だったのですが。
512今更:2008/04/27(日) 17:42:20 0
『俗受けキャラ』で高貴とはコレ如何に?
513今更:2008/04/27(日) 17:44:07 0
『芸能』(笑)
514今更:2008/04/27(日) 17:44:56 0
別に最近になってそう言う事に目覚めたと言う話じゃないんですけど。>>505
515今更:2008/04/27(日) 17:45:45 0
『結果的に停止状態を強いられる』
516今更:2008/04/27(日) 17:46:06 0
『任意の活動の』
517今更:2008/04/27(日) 17:46:53 0
『官僚機構の末端』(笑)
518今更:2008/04/27(日) 17:48:10 0
>>517
スポーツ新聞ばっか読んでる次元で総理大臣にまで上り詰めた(笑)人よりマシでしょう(笑)
519今更:2008/04/27(日) 17:54:04 0
中学時代もヤンジャン読んでたじゃん。
520今更:2008/04/27(日) 17:54:50 0
『ヤコプセン』とか(ry
521今更:2008/04/27(日) 17:55:14 0
『秩序型』だから。
522今更:2008/04/27(日) 17:56:32 0
週刊100人持って学校行ったのも05年始じゃなかったんかい?
523今更:2008/04/27(日) 17:58:17 0
『俗受け』して『ムシが良い』(儚、妄)
524今更:2008/04/27(日) 17:58:39 0
『腕伝』とか(ry
525今更:2008/04/27(日) 18:01:07 0
>>522
カフカ×リルケとかの時?
526今更:2008/04/27(日) 18:01:43 0
『陥穽』
527今更:2008/04/27(日) 18:02:18 0
『因縁を断つ』
528今更:2008/04/27(日) 18:04:32 0
リルケ、梅路、カルヴァンは似ている。
後は芥川とモルトケだがこの二人は解り難いか。
529今更:2008/04/27(日) 18:05:43 0
>>497>>510>>522
自分に関しては元からああいう風に精神的に鈍かったタイプじゃないからな…。
530今更:2008/04/27(日) 18:06:11 0
>>528
ゲー(ry
531今更:2008/04/27(日) 18:08:14 0
高島平BOでクーポン(?)とかいつだよ?
532今更:2008/04/27(日) 18:14:45 0
取り敢えず復興。
533今更:2008/04/27(日) 18:15:42 0
その辺どういう扱いになるんだよ?
534今更:2008/04/27(日) 18:17:30 0
『臭いものには蓋』ってね。
535今更:2008/04/27(日) 18:18:46 0
高島平図書館とか東大泉BOとか文教堂で秘伝とか?
536今更:2008/04/27(日) 20:19:25 0
何で本人は無難路線でそう言う長期的展望に徹してて
連続性もあって思い込みなんてあるわけないのにココまで出来るのかね?
537今更:2008/04/27(日) 20:19:55 0
06年の時点でまだ何も解らず茶番を演じている。
538今更:2008/04/27(日) 20:20:35 0
岸とか柔軟型っぽいしハードルとして高くないだろ。
539今更:2008/04/27(日) 20:21:17 0
『10年も待てる』とか。
540今更:2008/04/27(日) 20:28:14 0
THEENDからもし脈絡的に反ナポレオン考まで行き着くのが早ければ『漠然と』…とか、解るよな?
541今更:2008/04/27(日) 20:29:02 0
ってか、そんなの●●●行ってた当時の時点で解り切ってんだろ。
542今更:2008/04/27(日) 20:30:16 0
『擂台賽』とか、ソレは何だったんですか?
543今更:2008/04/27(日) 20:33:40 0
虚しい『ゾンビローン(ry
544今更:2008/04/27(日) 20:36:27 0
下限の『チャンピオン』がアクション、アフタヌーンに変わるくらい。
545今更:2008/04/27(日) 20:39:01 0
つまり>>509のAで漸くUHFも視界から消えると?
546今更:2008/04/27(日) 20:42:46 0
>こうした一般に認知される可能性の低い、水面下に密かに行われていた活動が基本定義といえる。

だったら(ry
547今更:2008/04/27(日) 20:47:56 0
『みんな苦しいんです!』
548今更:2008/04/27(日) 21:02:37 0
別にバキとかジョジョとか素で見ても面白くも何ともないのと同じで理解が難しいだけの『文化』
549今更:2008/04/27(日) 21:27:13 0
格闘漫画<2ちゃんねる<国会?
550今更:2008/04/27(日) 21:29:44 0
『いつになったらスッキリするんだ』?
551今更:2008/04/27(日) 21:46:27 0
つまり格闘漫画好き→ネットサーファー→国会ウォッチャーと?
552今更:2008/04/27(日) 22:03:18 0
自分の身勝手で浅はかな考えで相手の考えも理解出来ず
自分の思惑に適応させようと二度も不快で決まりの悪い方向へ取り付けたのは誰ですか?
553今更:2008/04/27(日) 22:20:03 0
SEEDから2ちゃんにハマってないだろ。
554今更:2008/04/27(日) 23:01:47 0
1)風化させてはならない
2)追ってはならない
3)年数が経つほど酷くなる(光陰矢の如し+今までの成り行き)

??????
555今更:2008/04/27(日) 23:06:42 0
『旅』?とか言われても正直意味解んないんですけど>>553
556今更:2008/04/27(日) 23:07:02 0
『とか』
557今更:2008/04/28(月) 12:37:03 0
>でもあまり時間を置きすぎても話題が消えていくだけだからそれほど時間が経たないうちに
>情報公開だけはするんじゃないかと予想しているが

>2 [通例m〜]秘密支配組織,(表面に現われない)有力者集団.
558今更:2008/04/28(月) 12:42:31 0
A)軍鶏
B)キラ
C)刃牙(DBの親戚)
D)真島
559今更:2008/04/28(月) 12:47:02 0
A)政治や宗教に関する文学・映画・論文の類い(又×5位?)
B)審美+武闘タイプの描く武術小説(×5位?)
C)軍鶏以上の平面の格闘小説、ないし原作つき格闘漫画
560今更:2008/04/28(月) 12:53:36 0
仮に『厚い壁に打ち勝』っても武板とかどういう扱いになるんだろう?
561今更:2008/04/28(月) 12:58:44 0
軍鶏=野太刀?
562今更:2008/04/28(月) 13:02:18 0
『壮絶な人生生きてるなァ』と思われてますか?(自意識過剰)
563今更:2008/04/28(月) 13:03:51 0
今回のに続く三巻目の前にヒント期待出来ますよ…っと。
564今更:2008/04/28(月) 13:06:07 0
どう考えても『超失策』です。
565今更:2008/04/28(月) 13:07:04 0
取り敢えず>>468の理屈で『世界の誠殺害』がまずあった事が解るわけだが…。
566今更:2008/04/28(月) 13:08:10 0
言葉の横顔とか幾ら何でもチョット酷過ぎないか?
567今更:2008/04/28(月) 13:15:47 0
アンソロねぇ…。
568今更:2008/04/28(月) 13:16:59 0
『対象になる存在に鞭打つ鬼』扱い?
569今更:2008/04/28(月) 13:21:26 0
>友達になった言葉と世界。本当は世界は言葉様のことは友達ともなんとも思ってません。
>mに近づくために利用しただけです。言葉様は本当に信じていたのに(´Д⊂
570今更:2008/04/28(月) 13:23:12 0
『ただ一人アホの天国に済み続けてる人間の為だけに』
571今更:2008/04/28(月) 13:24:41 0
>事実(じじつ)は小説よりも奇なり
>世の中の実際の出来事は、虚構である小説よりもかえって不思議である。
>英国の詩人、バイロンの言葉。
572今更:2008/04/28(月) 13:27:37 0
『精神年齢がひーくーいー!』
573今更:2008/04/28(月) 13:29:42 0
『知的な客層』
574今更:2008/04/28(月) 13:39:49 0
>Nice boat6巻の案内には「遂に衝撃の最終巻!そりゃパッケージにも「グロテスク…」とかつきますわな。
>ちなみに最終巻だけ予約数が激伸び!!…TVで見れなかった人予約済み?みたいな(笑) みんなどんだけ病むんでんねん!!」ともあり、
>流れていたデモはグロテスクなシーンの無い販促ムービー。
575今更:2008/04/28(月) 14:11:13 0
04年の図書館とか出向いてたりじてた時点でも本人は冷静に対処して整合性付けようと意識的に努力してたんですけど?
そもそも徹底放置してるのに黙ってるのを良い事に終始一方的に勘違いして『刑務所』強いてるのも頭オカシイ。
持ち前のキャパシティの狭さと幼児性ゆえにスグに自分が斜交いになったり不貞腐れたり暴走し始めるし。
576今更:2008/04/28(月) 14:11:39 0
操作ミスった?
577今更:2008/04/28(月) 14:13:01 0
>>575
『話の成り行き上仕方なく何も解っていない人間に対して直訴もせず、敢えて目をつぶって付き合ってただけで』
『のであって本人が自分の意思でそう言う生活をエンジョイしてたりしてたわけじゃないんですけど?』
578今更:2008/04/28(月) 14:18:02 0
確かに時間だけは流れたわけだが一体どういう扱いになるのか?
579今更:2008/04/28(月) 14:24:14 0
アレが>>570でキチガイなだけでどうせ文句言わないだけで
とっくの昔に解り切ってるだろうにその非任意の空白も『不確定性』?
580今更:2008/04/28(月) 14:28:26 0
スッカリ取り戻す?
581今更:2008/04/28(月) 14:38:35 0
沖縄とかガドガードとか(ry
582今更:2008/04/28(月) 14:43:22 0
まず正気を取り戻そうね。
583今更:2008/04/28(月) 14:46:01 0
『賎劣な奸智罷り通る』
584今更:2008/04/28(月) 14:56:41 0
取り敢えず『売るためなら、何をやっても良いという発想』と言うのは筋違いだな。
585今更:2008/04/28(月) 15:09:19 0
少なくとも『良くもやってくれたと・・・』はコッチの台詞だし『伝家の宝刀』云々より
建前や規律とか含めて潜在的問題(真実)の方が重要度高いよな。
586今更:2008/04/28(月) 15:13:02 0
2ちゃんとかは行き掛かり上そうなっただけで自分がハマってたワケじゃないぞ。
587今更:2008/04/28(月) 15:18:10 0
際どい(非犯罪)
588今更:2008/04/28(月) 15:19:37 0
作品自体の質は真島とか良くて刃牙とかその辺だろ(w
589今更:2008/04/28(月) 15:24:38 0
たまたま事情込みだと最適正だっただけでやっぱり着痩せするタイプだよな(w
590今更:2008/04/28(月) 15:31:53 0
自分に関しては四巻目でも断片的な感じは残るんだろうな。
591今更:2008/04/28(月) 15:37:01 0
自分の低次元な考えで何もかもを台無しにし、甚大な被害・損失を与え、
自分の方が一方的に迷惑をかけ続けてる側なのに被害者の側だと本気で信じ込み、喚き散らす。
592今更:2008/04/28(月) 15:40:08 0
いつか話にちゃんと整合性付いた上でスッキリする時が来るのだろうか?
593今更:2008/04/28(月) 15:41:08 0
今後の『国会までの進路』は?
594今更:2008/04/28(月) 15:44:09 0
>>527は何巻目?
595今更:2008/04/28(月) 15:48:08 0
>【地下活動】
>非合法的な組織的反体制政治活動。
>権力側からの弾圧をさけるため、法律的責任の所在を不明確にして行うもの。地下運動。
596今更:2008/04/28(月) 15:51:02 0
国会なんて定義上は>>559のBの平面で成就する程度だと思うが。
たとい野球やプロレス(=現状?)より上だとしても。
597今更:2008/04/28(月) 15:52:29 0
『近代的マフィア』
598今更:2008/04/28(月) 15:53:15 0
『本人の人格や意思に反してココまでグダグダになった話が』
599今更:2008/04/28(月) 15:53:47 0
時間要しすぎ。
600今更:2008/04/28(月) 15:57:59 0
『蓄積と飛躍』
601今更:2008/04/28(月) 16:06:35 0
『真島に対して政治、宗教方面で傑作』
602今更:2008/04/28(月) 16:36:26 0
本人が元から『迷いなく実行さん』なら。
603今更:2008/04/28(月) 16:36:47 0
脇甘すぎ。
604今更:2008/04/28(月) 16:37:11 0
『凶星』
605今更:2008/04/28(月) 16:40:22 0
刃牙とかも>>595の意味なら>>337は…?
606今更:2008/04/28(月) 16:41:05 0
コイツが何もしなきゃ『仙道・気の実践』とかも無かったのかな?
607今更:2008/04/28(月) 17:01:29 0
『忘我』
608今更:2008/04/28(月) 17:05:53 0
>>558のA)以下(D以外)はいつ消えますか?
609今更:2008/04/28(月) 17:08:47 0
『四巻目に回されるもの』
610今更:2008/04/28(月) 17:12:40 0
でも>>559のB)って実践可能なのだろうか?
もしそうなら下限及び上限は?
まぁ、どの道00〜01年の時点でも関係ないが。
611今更:2008/04/28(月) 17:13:13 0
暴力性、神秘性=横道
政治、宗教=本筋
612今更:2008/04/28(月) 17:14:21 0
チョット読んでみたい気もするが…。
それなら神秘小説も同じだし。
613今更:2008/04/28(月) 17:14:46 0
『イカレ』要素。
614今更:2008/04/28(月) 17:16:04 0
拳銃は?
615今更:2008/04/28(月) 17:17:48 0
=暴力の象徴だしな。
普通の感覚+認知タイプならソッチにハマってたかも?
616今更:2008/04/28(月) 17:20:19 0
地下闘技場→両性具有(=拳銃くらい?)→?
617今更:2008/04/28(月) 17:22:05 0
『軍事小説』
618今更:2008/04/28(月) 17:25:36 0
五巻目とか比較にならないほど高度な内容なんだろうなぁ、としか思わん。
619今更:2008/04/28(月) 17:26:07 0
『松尾号』が05年始。
620今更:2008/04/28(月) 17:27:18 0
政治小説、宗教小説、軍事小説=>>559のA)?
621今更:2008/04/28(月) 17:27:53 0
そもそも論文は表現物じゃないし。
622要約:2008/04/28(月) 17:30:30 0
『理論+武闘タイプの書く軍事論文読みたい』
623今更:2008/04/28(月) 17:31:13 0
>>622を軍事→政治に修正。
624今更:2008/04/28(月) 17:32:50 0
本来『非任意のズレ』その他。
625今更:2008/04/28(月) 17:40:52 0
煽る煽る。
626今更:2008/04/28(月) 17:41:45 0
>>559のB)=本格的じゃない政治論文(文学・映画)
627今更:2008/04/28(月) 17:42:12 0
後、宗教もか。
628今更:2008/04/28(月) 17:43:22 0
『猟奇』だろ。
629今更:2008/04/28(月) 18:00:57 0
>現今の日本社会には、「法律」を盾にするひとびとが多数存在する。
>もちろん、その中には、尊敬すべきひとびとがおられるのも確かである。
>しかし、中には、ワガママを通し、良識を曲げ、伝統を破壊し、国家の安全を害するために、
>法律を利用しようとする輩も存在するのが現実である。
>そして、昨今ますます、そのような不逞の輩は増えつつある。?? 
>そもそも、日本の歴史をふまえた「常識」を持たずして法律を解することは、
>不可能であるばかりか、有害ですらある。
>特に、「人権」や「平等」の観念については誤解、曲解、無知が多い。?? 
>法曹に限らず、司法試験受験生も、簡単に人権、平等絶対の思想にはまる。
>いや、戦後民主主義の中で培養された日本人全ての通弊と言ってもいい。
>そして、理想(幻想?)を求めて、日本の国家や社会をことさらに悪くいい、皮肉り、小馬鹿にし、
>秩序を保つことを軽んずる傾向が多い。
>特に憲法では、国家はもっぱら抽象的に権利侵害の主体とされ、国家を忌避する傾向が強い。

>法律は、個人情報を尊重するものであるが、「個人情報の保護」を目的とするものではない。
>個人情報を取り扱う事業者の取り扱いを規定するものであることに注意。 
>したがって、個人情報が漏洩したとき、この法律を盾に、その損害を請求することなどはできない。
630今更:2008/04/28(月) 18:04:25 0
『建て前を盾にとって』『完全無視』
631今更:2008/04/28(月) 18:08:07 0
>本村ってどう見ても偽善者だよな。
>社会のためとか建前を盾にして個人的な恨みを晴らしているだけ。

>偏った人権を無視した未整備な法律を悪用し
>私腹を肥やす禁欲的悪徳弁護士の存在やそれに増して
>女性保護という建前を盾に各種婦人団体を取り込み
>あたかも時代の先端を行く正義の弁護士という立場を
>作為的に作り上げ隠れ蓑にする弁護士も現れ始めました
>各マスコミでの免罪をものともしない報道により免罪であると
>主張することも認められず黙るしかない加害者とされた
>私を含めた時代の社会的犠牲者のために悲惨な現実の
>リアルな記述であるとともに現在もなお委任した弁護士の
>あまりに非道で強引なやり口にブレーキをかける実ともできず
>このまま不本意に一生抱え持つであろうやりすぎてしまったという
>後ろめたい傷を抱え現在も一切の連絡を取れない元妻と
>最愛の息子に残す内科的持病と現在の元家族としての
>現状では回復の見込みがつかない精神的感情障害から
>いつ費えるともえない私の人生において最後の尊厳としての
>遺書のかわりとしてこちらのページとあわせて
>このページが存在していることをご理解のうえ
>ご来訪された方は閲覧して頂きたいと思います
632今更:2008/04/28(月) 18:08:33 0
『詭弁』
633今更:2008/04/28(月) 18:11:53 0
『天網』
634今更:2008/04/28(月) 18:19:43 0
>上記珍論をさえずるサヨクとは例えるならこういう存在だ。
>きわめて視力の悪い男がいたとする。その男はやや離れた場所を歩く犬が見えない。
>しかし普通の視力のある人々はあそこに犬がいるという。その男は自分が普通の人に見えるものが見えない。
>その有り様に、自分をナニか優れた存在だと本末転倒な勘違いをする。
>そして大威張りで「あそこに犬はいない」論を主張するようになる。

>「皆はあそこに犬がいるって言うけど、犬って何?もしかしたらそれは猫かも。
>犬なんていないんだよ。ううむ、俺って何か人の言わないスゲーコト言ってるうう。俺ってアタマイー。」

>つまり単に能力の低さから生じた勘違いを、さもスゲーコトを大発見したかのように大騒ぎしているわけだ。

>ただ、こういった勘違いはサヨクに限らずへ理屈覚えたての詭弁君がハマりがちなドツボである。
>「遊びは存在しない論」とか、「人間は存在しない論」とか、「1+1=2でない論」みたいなよくあるドツボに。
>「ロック音楽とは何か」みたいな言葉遊びに足を取られ、
>滑って転んで「ロック音楽存在しない論」というドツボにハマって得意がるみたいなパターンは多い。
>サヨクはモノの程度を把握する感性の欠如から生じた事象言語化能力の欠如により、おうおうにこのドツボにハマる。
>我々は、ドツボにハマってとっぴんしゃん状態を得意げに自慢するサヨクを笑いつつ、反面教師とすれば良い。
635今更:2008/04/28(月) 18:24:48 0
『保護救済』
636今更:2008/04/28(月) 18:28:30 0
『反則扱い』?
637今更:2008/04/28(月) 18:39:40 0
>一九九三年、
>バンコクでの人権会議に集まったアジア諸国の指導者達は「開発援助を供与する時の条件として人権を利用しようとするいかなる試みも許されない」と宣言した。

>シュレーダー首相はこの日、声明で「第二次世界大戦の開戦、
>人間抹殺およびテロ行為に関しナチス・ドイツの責任はまったく否定できない」と述べるとともに、
>「歴史を解釈し直そうとする試みには可能なすべての手段をとる」「原因と結果を逆にする試みは許されない」と、
>極右勢力を批判しました。

>同市長はまた、「未確認の脅威のために警戒度が引き上げられることはない。
>恐怖を広めることでさらに我々を恐怖に陥れようとする試みは許されない」と市民らに冷静な行動を求めた。

>荒野にいくらでもころがっている石は特別な石ではありません。
>その石をパンに変えて食べたからといって、誰かに損害を与えることはありません。
>また、そのこと自体が、倫理的道徳的に許されないことであるということもありません。
>まして、この時、イエス・キリストは、肉体の限界を越える断食をした後です。
>このようなことを考えますと、悪魔の言っていることは、もっともなことに聞こえます。
638今更:2008/04/28(月) 18:46:02 0
修復不能?
639今更:2008/04/28(月) 18:57:17 0
『理解』?
640今更:2008/04/28(月) 18:58:36 0
色々言いたいのは解るけど本人の元からの態度まで無視して『措置なし』なんですか?
641今更:2008/04/28(月) 19:00:39 0
>「ライト級GP二回戦から主催者推薦枠で宇野(薫)選手は出場しますが、
>秋山選手に関しては考えていません。宇野選手は総合のキャリアも実績もあります。
>秋山選手はHERO’Sトーナメント優勝の実績がありますが、総合のキャリアだけで考えるとまだ浅い」

>笹原Pは「ポスターにも秋山選手は写ってますし、トーナメントの主役だと考えてます。
>出てもらえると思いますが……」と困惑の表情を見せていた。
642今更:2008/04/28(月) 19:38:58 0
>>557=自動的に無名
643今更:2008/04/28(月) 19:39:18 0
まさに『正義の忍者』?
644今更:2008/04/28(月) 19:40:47 0
自分に関しては(政治、宗教に関する)映画<文学<論文っぽいね。
645今更:2008/04/28(月) 19:49:26 0
サイコ抜きでも元からそう言う存在だったと証明。
646今更:2008/04/28(月) 19:51:25 0
???
注意力働かせてると自動的に認知も研ぎ澄まされるの?
647今更:2008/04/28(月) 19:53:45 0
要するに『笠に着る』とか『逆手に取る』とかそう言うのが無ければいいんでしょ?
648今更:2008/04/28(月) 19:54:16 0
もっとディープなネタも欲しかった>スクイズ
649今更:2008/04/28(月) 19:58:23 0
『苛酷かつ悲惨な運命』+『実験成功』
650今更:2008/04/28(月) 20:03:59 0
モリチカってどう考えても違うよな。
651今更:2008/04/28(月) 20:08:36 0
>レスポンス【response】
>1 応答。反応。対応。返事。「問い合わせにすぐ―があった」
652今更:2008/04/28(月) 20:11:41 0
次の分身もカワイイ系だけど人間的+冷淡?
653今更:2008/04/28(月) 20:16:58 0
654今更:2008/04/28(月) 20:18:01 0
h抜き忘れ+前半削って良かったのね。
655今更:2008/04/28(月) 20:20:17 0
(知らないけど)『暗夜行路』越えはいつですか?
656今更:2008/04/28(月) 20:21:44 0
薄っぺらいなぁ…。
657今更:2008/04/28(月) 20:27:03 0
本人がそう言うタイプの人間だったのに話がとっくの昔に『比例の法則』とかから外れて、もうワケワカンなくなってるんだが…。
658今更:2008/04/28(月) 20:27:57 0
次でも薄っぺらいよなぁ…。
659今更:2008/04/28(月) 20:34:51 0
『戦闘モノ』ってのがズレてる。
660今更:2008/04/28(月) 20:37:22 0
→何かに関するヒント→三巻目だろ常考。
661今更:2008/04/28(月) 20:38:42 0
自分では『瞑想的』とか言ってたじゃないですか(w
662今更:2008/04/28(月) 21:10:32 0
『六段階のハードル』
663今更:2008/04/28(月) 21:11:02 0
五巻目の情報量(?)は?
664今更:2008/04/28(月) 21:11:39 0
竹内って漫画に興味無いんでしょ?
665今更:2008/04/28(月) 21:12:40 0
劣位である自分の低俗な思惑に適応させようとして結果的にそうならなくて良かった話をココまで悪くしたのは誰ですかな?
666今更:2008/04/28(月) 21:15:43 0
妄想だが『希望の無い循環』『石と化した心』で再来年とな。
667今更:2008/04/28(月) 23:35:02 0
『知と武』で武のラインはもう無いから。
668今更:2008/04/28(月) 23:37:46 0
事実解明(追求)→無原因
669今更:2008/04/28(月) 23:40:26 0
『カリスマ』とか『あっさり乗る度胸』とか『根無し草』ですか?
670今更:2008/04/28(月) 23:41:39 0
『とか馬鹿』
671今更:2008/04/28(月) 23:43:53 0
話に筋がない以上(と言うかそれもあって)『虎』云々とかは真実には程遠い。
672今更:2008/04/28(月) 23:46:04 0
>みどころは、骨太な人間ドラマ。
>登場人物の中に知能の低い人間も役割だけの薄っぺらな悪人も皆無という点に、まず驚く。
>逃げる側にも追っ手にも人間性に根ざした深い理由があり、毅然としたキャラたちの知性あふれる行動が、
>やむにやまれぬ衝突を産み、ドラマをつむぐ。このスタイルは前代未聞の境地で、
>人間性がここまで描けるという高みを示している。
>その驚きがバルサとチャグムの主人公像への好感に集約していく構造も素晴らしく、毎回ひたすら感涙。
>珠玉とはこういう作品のためにある言葉だ

………(爆
673今更:2008/04/28(月) 23:47:24 0
次で唇厚い。
674今更:2008/04/28(月) 23:51:38 0
やり過ぎも克己心発揮した『わざと』だしね〜。
675今更:2008/04/28(月) 23:56:42 0
>ここに定義する「3)本質的肝要のものごと」ということでは、
>「真実」は、肝要ではない、単な る「事実」と対比して見ることができるであろう。
676今更:2008/04/28(月) 23:57:59 0
『波動』とか解ってた後だし別に意味ない。
677今更:2008/04/29(火) 00:05:45 0
>消費する側のレベルの低さ、物の知らなさを考慮すれば確かに現状では『フレンチ映画のヌードをオカズにオナニーしてる』
>状態で、とても擁護なんて出来ないのは事実でしょうね。
678今更:2008/04/29(火) 00:12:33 0
『天命』は『保証』にならなくなりましたね。
679今更:2008/04/29(火) 00:13:29 0
現実問題として話が筋通りに進展してないんですけど。
680今更:2008/04/29(火) 00:14:43 0
天命=性だからな。
681今更:2008/04/29(火) 00:17:33 0
『正しい道』
682今更:2008/04/29(火) 00:25:05 0
批判理由が『無資格』ですか(w
683今更:2008/04/29(火) 00:31:52 0
ケマルも呑み込めない側なのかな?(w
684今更:2008/04/29(火) 00:45:08 0
で、その女医の方もやっぱりアホでしたと。
685今更:2008/04/29(火) 00:48:08 0
世界観自体が低いから色んな意味で。
686今更:2008/04/29(火) 00:48:32 0
『設定』?
687今更:2008/04/29(火) 01:19:06 0
>■渇しても盗泉の水を飲まず
>どんなに苦しく、困っていても、断じて不正は行わないというたとえ。
>【説明】「盗泉」は中国にある泉の名。孔子はのどが渇いても「盗」という名を嫌がってその泉の水を飲まなかったという故事から。
688今更:2008/04/29(火) 01:20:47 0
『犯意』
689今更:2008/04/29(火) 01:31:17 0
>力押しって、ホントは高レベルでないと出来ないはずなのに、
>みんななぜか低レベルのときにそういうシナリオをやらせるよね。

>こういう風潮、私は間違ってると思いますけどね。
690今更:2008/04/29(火) 02:36:36 0
小説とか気にしてないけど良いの?
691今更:2008/04/29(火) 02:48:41 0
『スキル』?
692今更:2008/04/29(火) 02:56:00 0
『児戯』『塊』『迷妄』『儚い』『デタラメ』『珍奇』『歪曲』
693今更:2008/04/29(火) 03:01:30 0
巻が進むごとに不調和も減じると?
694今更:2008/04/29(火) 03:04:38 0
ガサラキとか四巻目?
695今更:2008/04/29(火) 03:05:13 0
言葉の上位置換?
696今更:2008/04/29(火) 03:07:38 0
『咄嗟の事』に弱いの?
697今更:2008/04/29(火) 03:08:05 0
『媚び系』だしな。
698今更:2008/04/29(火) 03:11:36 0
あの『小面顔』は無いわ(w
699今更:2008/04/29(火) 03:22:23 0
『古代的無垢』
700今更:2008/04/29(火) 04:41:59 0
本来の筋からすればやはりその辺から修復してもらいたいもんだ。
701今更:2008/04/29(火) 04:42:25 0
修復×→救済措置○
702今更:2008/04/29(火) 04:44:06 0
大貴でもやはり『スターリンやヒットラーとは根本的に異なる人物』だから間違いなのかな?
703今更:2008/04/29(火) 04:44:30 0
『非合理で不可解な動き』
704今更:2008/04/29(火) 04:45:59 0
結局、母親が直接・間接を問わず被害・損失を与えたと言う話になると思うんだが。
705今更:2008/04/29(火) 04:47:50 0
更なる『真実』
706今更:2008/04/29(火) 04:55:04 0
>現実の世界をつくる原理に逆らってまでも、失われた対称性を取り戻そうとするこの神のうちに、
>私たちは「救済者」や「革命家」の原像を見出すことさえもできるでしょう。
>人間の心の構造が、それを幻想的に求め、現実の中に生み落とすのです。』

>『 芸術家・サヨク・トリックスター

>「メビウス縫合型」の心の働きを表現しているものの中には、大人になることを拒絶して、
>原初の一体状態に立ち戻ろうとする芸術的な表現なども含まれることになりますし、
>人類学で「トリックスター」と呼ばれているいたずら者の神の形象なども、典型としてそこに含まれることになります。

>出来上がった社会の秩序に反抗する秩序転覆的な精神活動も、
>現実を否定して救済された世界を強烈に求める心理ももとをただせばこの「メビウス縫合型」の心の働きに根ざしていると考えることができますから、
>この概念はじつに広い適用範囲をもつと言うことができるでしょう。
707今更:2008/04/29(火) 04:58:43 0
『レアアイテム』
708今更:2008/04/29(火) 05:03:43 0
『凝り固まった妄念』
709今更:2008/04/29(火) 05:07:43 0
710今更:2008/04/29(火) 05:25:14 0
『多くの男性』(笑)
711今更:2008/04/29(火) 18:18:16 0
夕方の芸能番組とか明らかに間違いなんだから何とかしてくれよ。
712今更:2008/04/29(火) 18:19:40 0
( ゜ д  ゜ )
713今更:2008/04/29(火) 18:26:03 0
『中の上に追いつく』位でおk
714今更:2008/04/29(火) 18:32:17 0
こんな後に何も残らない虚しい作品が傑作に値するわけないだろ(w
作品の内容自体は精々真島とかその辺だろうし。
715今更:2008/04/29(火) 18:33:05 0
リアル系の世界観でも外見だけは似てるのはアリなんだってさ。
716今更:2008/04/29(火) 18:40:57 0
国井とか岸とかの顔?
717今更:2008/04/29(火) 18:47:34 0
人間の黒さ→超越した惨劇→?

次は一体何が僕を待っているのでしょう?
718今更:2008/04/29(火) 19:22:10 0
新井、神山=カリスマ志向
719今更:2008/04/29(火) 19:24:41 0
『凶星の称号』
720今更:2008/04/29(火) 19:27:09 0
認知力:北一輝、ベートーベン<梅路見鸞、アレクサンドロス<チェーホフ、服部
721今更:2008/04/29(火) 19:29:16 0
>うげー。なんて付き合いの悪い17歳だ。
722今更:2008/04/29(火) 19:30:23 0
ラルフ村上<アライJr
723今更:2008/04/29(火) 19:39:51 0
『無益な対決を回避』
724今更:2008/04/29(火) 19:46:13 0
>バカップルパートはどうでもいいから早く次のバトル見せてください板垣センセ。お願いしますよ

>冒頭ここまでで4ページも使ってますよ板垣先生。ぶっちゃけ正視するに耐えません。勘弁してください

>カッコイイこと言ってるつもりなのかねコイツ。存外にバカだな。
>最愛の女ならどんな理由つけたって他の男に渡すなよアホ

>マホメドJr。怪獣人間のような食いっぷりを目の当たりにしても特に臆するでもなく、
>これからもたらされる自分の勝利を信じて疑っていません
>余裕かまして椅子にふんぞり返っていると、飯を食い終えたお兄ちゃんがヌオ〜っと真正面に立ちました。
725今更:2008/04/29(火) 20:19:27 0
解り切ってても相変わらず無益なループしいられてるのを自覚して谷原のコンビニ行ったのが05年始だろう。

絵が変になった状態でアライJr が渋川や独歩とやってたのを新宿のコンビニで読んでたり
東大泉のコンビニで「Stand and Fight」までの流れが2005年3月3日〜5月26日で、
本人解り切ってても相変わらずループしてグダグダになり切ってて無意味に通ってる『挑戦者』が2005年9月8日。

本人の人格に起因せず全く不本意にも無意味な時間過ごさせられてたり
敢えて目をつぶっているのを良い事にただ一人アホの天国に済み続けてる奴が空気読まず
際限なくかき乱し荒らし回られてるので本人解っててもどうしようもない上に修復困難。

新宿のもう一つの紀伊国屋の方に行ってたのが05年終くらいで、
アライがボコボコにされるバキ (No.29)が11月8日だから同時期と言う事になる。
はるか17の前くらいな。
726今更:2008/04/29(火) 20:21:08 0
結果的に無為と空回り強いられて『正確な思考』とか行ってたんだっけ?
727今更:2008/04/29(火) 20:21:44 0
件のBGM付きのサイトが06年だからソコまで更に丸一年で十分。
728今更:2008/04/29(火) 20:22:32 0
729今更:2008/04/29(火) 20:24:19 0
本当は04年始ジャストの時点でも駄目な筈なんだけど…。
730今更:2008/04/29(火) 20:29:14 0
空気の読めない母親にそんなムチャクチャな境遇強いられて
一緒に学園行ったりした時もあったが結果的に06年まで
本人の人格に反して運動すらロクに出来ていないんだぞ?
731今更:2008/04/29(火) 20:35:18 0
餓狼伝(笑)忍者武芸帳(笑)
732今更:2008/04/29(火) 20:44:37 0
>手遅れ, 2005/11/14
>By お客様
>私は「グラップラー」時代のあのゴッタゴタの暑苦しい画風とストーリーが大好きだった。
>しかし今のバキは涼しい顔でたたずむカバーを見ても分かるようにエネルギーを全く感じられない。
>はっきり言って「グラップラー刃牙」と「バキ」は全く違う作品だ。
>その「バキ」も29巻まで来てしまえばもう手遅れだ。
>たとえ板垣先生が長い休暇を取って構想を練ったとしても「バキ」にあの頃の面白さを求めるのは無理があるだろう。

>晩年モードに入った板垣先生, 2005/9/19
>By?
>三文太助 (東京都新宿区) - レビューをすべて見る
>ストーリーが完全な迷走状態に入ってしまい、わけがわからない展開になってきた。

>このマンガは、トーナメント以外の話になると意外性というより、
>理解できない行動をとるキャラクターによる、とりとめのない、まとまらないストーリーになっている。

>チャンピオンレッドのバキ外伝がシンプルで面白いだけに、本家の凋落は哀しいものがある。
>はっきり言ってこのマンガが昔の輝きを取り戻すのは無理だろう。
>かつてプロレスファンが晩年の猪木に言った
>「我々は猪木に対して持っていた忍耐を全て使い果たしてしまった」
>という言葉をそのままバキ君と梢ちゃん、アライドジュニアにささげよう。
733今更:2008/04/29(火) 20:46:53 0
>ドラマは長いが故に貴からず。
>終わり方はある程度決まっているだろうに、そこにゆくまでの迂路が長すぎる。

>板垣先生はやはりこういうトーナメント系じゃないと駄目なんすかねえ・・。

>正直この巻じゃ期待したましたよ。また独歩や渋川が戻ってきてくれるのか!って。
>もうすでに修復ができないのかあ・・・。

>同日に出た餓狼伝と読み比べるとしかし、かなり差がついてしまっているというのが正直な感想。
734今更:2008/04/29(火) 20:49:05 0
>結果的に06年まで本人の人格に反して運動すらロクに出来ていないんだぞ?

>『挑戦者』が2005年9月8日。
735今更:2008/04/29(火) 20:52:30 0
画やストーリーにエネルギーもクレイジーさも無いのがキラ。
736今更:2008/04/29(火) 21:17:42 0
(´-`).。oO(やっぱり次もキチガイ系なのかな…?)
737今更:2008/04/29(火) 21:18:44 0
とっくの昔にそのラインはない事に本人の中でなってたのに際限なく悩む羽目になったのがなんとも。
738今更:2008/04/29(火) 21:27:46 0
『曲・魔・悪・邪・背・姦・罪・負 ・枉・凶』
739今更:2008/04/29(火) 21:29:57 0
スクイズもいまいちエネルギー無いね。
740今更:2008/04/29(火) 21:32:46 0
THEENDの時点から教訓なんて何も無いんですけど。
741今更:2008/04/29(火) 21:38:23 0
>>736
=怪とか?
742今更:2008/04/29(火) 21:40:47 0
異常性=非現実的、ネタ性とか?

チョット違うと思う。
743今更:2008/04/29(火) 21:41:18 0
>>737
松尾号とか谷原のコンビニ(ry
744今更:2008/04/29(火) 21:43:02 0
今回のグロテスク、猟奇ってのは『怪』に当たるのかのう?
今更と言うか異常過ぎるほど間が空いてしまってるよな。
745今更:2008/04/29(火) 21:45:44 0
バキも最悪、内容無しな上に死刑囚とかソレ系と解する事も出来る。
746今更:2008/04/29(火) 21:46:45 0
キラも瘴気凄かったよな。
747今更:2008/04/29(火) 21:47:51 0
1,2巻目と続いた『怪』のが漸く次で消える?
748今更:2008/04/29(火) 21:50:24 0
周囲(主に)母親に伝わらなかったから。
749今更:2008/04/29(火) 21:58:47 0
『ホラー行為』?
750今更:2008/04/29(火) 22:10:53 0
軍鶏=力(+乱?後、中国編のみ+神)
刃牙=力+神(死刑囚編など+怪)
THEEND=怪+力+神
スクイズ=乱+怪(+力?)
NOIR=力+神
751今更:2008/04/29(火) 22:11:16 0
『ボルツマンの相手』
752今更:2008/04/29(火) 22:17:36 0
『自分に何の原因も無いのに他者の愚かしさや弱さ、浅はかさ、幼児性の犠牲にされる』
753今更:2008/04/29(火) 22:24:28 0
不当な侮蔑、卑劣な意趣返し←→理不尽な暴力を否定する方がオカシイ(建前や詭弁を排したゾッド理論)

どっちにしろ本意でないので関係ない説。
754今更:2008/04/29(火) 22:27:50 0
どっちにしろ『バカげてる』とか『無駄』とかは批判理由にはならない。
755今更:2008/04/29(火) 22:41:22 0
『表立っては敵意を剥き出しにせず、オブラートに包む』
756今更:2008/04/29(火) 22:42:49 0
無原因でココまで拗れた話を『結局は〜』云々以外にどうやって本来の姿に修復するのかって事よ。
結局は母親さえ何もしなきゃ何も起きなかったんだし。
757今更:2008/04/29(火) 22:44:33 0
『犬夜叉本』とかの時でも空回りして『岐路』とか言ってましたか?
758今更:2008/04/29(火) 22:46:03 0
則和死ね。
759今更:2008/04/29(火) 23:01:30 0
『何の原因も無く』
760今更:2008/04/29(火) 23:13:27 0
罪業、賎劣、憤怒、憎悪、怨恨
761今更:2008/04/29(火) 23:18:57 0
『否認』
762今更:2008/04/29(火) 23:20:34 0
竹内ですら解らなそうなのに本当に『その程度の事』をみんな察しているのか?
763今更:2008/04/29(火) 23:27:41 0
そう言う意味での愚かさが元から皆無だったのなら余計に(ry
764今更:2008/04/29(火) 23:39:14 0
誰も秩序を保持する事を軽んじてなんかいないんですけど。
765今更:2008/04/29(火) 23:44:54 0
『蹂躙』
766今更:2008/04/29(火) 23:46:11 0
(´-`).。oO(このまま戻ってこなかったらどうしよう…?)
767今更:2008/04/29(火) 23:47:21 0
だから『一段上』とか(この場合は)ソレが下らないんだっつうの。
768今更:2008/04/29(火) 23:53:38 0
『図抜けた』『大した』
769今更:2008/04/29(火) 23:55:29 0
『荒れる』とか一人でイライラブチブチとかも本来なら周囲の事なのに…。
770今更:2008/04/30(水) 00:37:11 0
『本人は』そんな浅はかな考えで動いていなかった上に元から自分が文句言いで無かったのも折角弁えていたと言うのに…。
771今更:2008/04/30(水) 00:37:46 0
『話の意味が解っていない』
772今更:2008/04/30(水) 00:38:21 0
作ってる奴(は)死ね。
773今更:2008/04/30(水) 01:31:18 0
蹂躙←→憤怒、憎悪、否認
774今更:2008/04/30(水) 01:37:57 0
『さの字』『筋違い』『擁護』『不本意』『自己保持』
775今更:2008/04/30(水) 01:38:33 0
『バカげた』
776今更:2008/04/30(水) 02:30:56 0
条理系なら本スレチェックしまくってたんだろうな〜。
777今更:2008/04/30(水) 03:20:51 0
朧、超常の者、オーガを騙ってんじゃねーか。
778今更:2008/04/30(水) 03:21:49 0
『畏敬と驚異』
779今更:2008/04/30(水) 03:22:29 0
『下品な態度』?
780今更:2008/04/30(水) 03:28:26 0
>そして仙人は人間を超越した存在。オロは「真の〜」などという俗っぽいカテゴリーに当てはまらない存在なのである。
>すなわち、リュウの視点は「ごく普通の人間」のものであって、それ以上でもそれ以外でもないのだ。
>仙人に弟子入りの勧誘をも断るという行為がそれを物語る。
>リュウはあくまでも、「人間というスタンスを超越することが強さではない」ことを知っているのだ。

>リュウに愛がなければ、どんなにあがいても「真の格闘家」にはなりえない。
>その根本を知らぬうちに「真の格闘家」になれたというなら、それは豪鬼とオロのような存在でしかない。

ガイアとかゴッドハンドとか(でも『本人は』元から近視眼、大欲系)。
781今更:2008/04/30(水) 03:29:04 0
愛が無いがゆえに滅んでしまいましたね。
782今更:2008/04/30(水) 03:31:46 0
無重力→超凡性
783今更:2008/04/30(水) 03:39:33 0
>>738のと異様性と意味。
784今更:2008/04/30(水) 03:40:43 0
>>782

>>783
言う
785今更:2008/04/30(水) 03:53:20 0
怪奇=猟奇じゃないでしょ。
異様性と言うのも後者にかかるってのはチョット『?』
786今更:2008/04/30(水) 03:54:20 0
でも異常性とホラーは近親関係にあるとしたらスクイズとかは相応しかったのか?
787今更:2008/04/30(水) 04:01:43 0
『凶悪な異常殺人鬼が野放しに』
788今更:2008/04/30(水) 04:06:19 0
『合理的で神聖』
789今更:2008/04/30(水) 04:31:59 0
軍鶏が仮に『力のみ』で神山の作品群もその程度はあるのなら
物語系でそう言う要素が皆無なのが手に入るのは四巻目以降?
790今更:2008/04/30(水) 04:46:44 0
苦悩を担える少数者=本当に頭の良い子供→バカ
791今更:2008/04/30(水) 05:51:29 0
ってか、このアホが余計な事何もしなきゃ判断なんて誤らなかったんだし
元から本人リラックスしてる上に精神的にも中正保ってたわけだから本当に迷惑な話だよな。
792今更:2008/04/30(水) 05:53:26 0
自分のした無用な所業の為に06年まで本人の人格に反した無為を強いた上に逆ギレ家を飛び出すし。
793今更:2008/04/30(水) 05:53:56 0
『並外れた人』とか(ry
794今更:2008/04/30(水) 06:03:28 0
元から人間関係など成立していないのに何の権限もなく一方的に干渉してきて
出来もしないくせに、しかも自分の方が劣位だと言うのに相手を支配下に置いて善導しようとして
自分の思惑に適応させようと二度も低次元な方向へ取り付け、
本人は元からそう言うタイプの人間でなくそもそも自分がルサンチマンから筋違いな言い掛かりをつけて
最後まで一方的に絡み続けた側だと言うのに少しモノが上手く行かなくなると
他人を貶める自分の発言など平気で棚に上げて不貞腐れるわ居直るわ斜交いになるわで裏でセッセと嫌がらせを始める。

自分の愚かしさで第一の原因を作り、そうしなければそのまま進んでくる筈だったと言うのに
自分で陥れた他人の状況すら読み取れず勝手な事を言いたい放題喚き散らし、
自分の問題から目を背けたいがために実際は自分より上位の人間をスケープゴートに仕立て上げ
濡れ衣を見せて問題意識を持ち、あまつさえ人の境遇や状態を曲解し、
本人は冷静に対処していると言うのに持ち前の浅はかな考えで『何とかしようと』軽率にアチコチ走り回り、
結果的に自分で起こした火事をセッセと大きくして無用な惨劇を招く。
795今更:2008/04/30(水) 06:08:30 0
>有罪者ハ自滅シテ己カ咎ヲ知
>無罪者ハ喩ヘ十万騎之敵八方ノ刃ノ中ニテモクル
>シム事モナク独能立者善也

(´-`).。oO(こんな事本気で信じてるのかな…?)
796今更:2008/04/30(水) 06:10:58 0
>善悪我ニ有ル故山ノ奥水ノソコマデモ悪ヲ亡ス敵ノ不来ト云事ナシ可恐々々

本人が元からそう言う認識者の上に『克己』とかそう言う話じゃない(なかった)から解決困難なんですが。
797今更:2008/04/30(水) 06:25:58 0
豪鬼、李、言葉様の目。
798今更:2008/04/30(水) 06:38:34 0
本人が元々事実を直視するタイプの人間だったと言うのに、しかも事態の深刻さを把握していたと言うのに
二度もそう言った事を無視する精神達の方向(即ち自分の方向)へ適応させようと取り付けた挙げ句に
まだ自分の無用な所業の為に引き起こした事態すら把握出来ずに人をゲンナリさせたりバカな事を言っている。
799今更:2008/04/30(水) 07:35:05 0
『神的な幼児』?
800今更:2008/04/30(水) 07:35:29 0
実力者×
道化師○
801今更:2008/04/30(水) 08:15:26 0
でも、母親は自分で約束しといて当てにならないしどうしようもなかったんでしょ?
802今更:2008/04/30(水) 09:32:01 0
『ハレの人』
803今更:2008/04/30(水) 10:00:00 0
>ただし、いたずらや社会通念上許されない行為はしないでください。

>当店をご来店頂くお客様全員が気持ちよくご利用いただける店にするためには、法律・条令に違反し、
>倫理上及び社会通念上許されない言動を故意に繰り返して行われる方をお客様としてお迎えするのは、
>非常に不適切な対応であると考えております。

>掲示板の中とは違い、現実社会においては守られるべきルールが存在し、
>それを無視した場合はそれなりの責任が確実に課される事を重々ご承知の上、
>今後は正しいご利用をお願い申し上げたく存じます。

>他方で、ビラ配布が憲法21条の保障を受ける行為であるといっても、集合住宅の居住者は、
>他人が自己の住居の共用部分に立ち入って政治的意見を表明することを受忍すべき義務はなく、
>公共の場所で配布されるビラと異なり、
>ポストに入れられるビラは居住者自身がこれを手にとって処分することを強制されるのであって、
>そうした立ち入りを、憲法21条だけを根拠に直ちに正当化することは困難であって、
>ビラ配布という目的から被告人の立ち入り行為が社会通念上容認される行為に当たるとはいえない、とも述べました。

>さらに、立ち入りによって居住者が抱く不安感・不快感への配慮という観点からは、
>立ち入りの目的が政治ビラの投函で、その態様も平穏なものにとどまるとしても、
>そうした立ち入りが一般に社会通念上許されない行為に当たらないと断定することには躊躇を覚える、ともしています。

>ところが、居住者の不安感・不快感を根拠に、
>被告人の立ち入り行為が社会通念上許されない行為に当たるといえるかというと、
>集合住宅の共用部分に部外者が立ち入る行為は、
>その目的を問わず差し控えるべきであるとの考え方が強くなってきたのはさほど古いことではなく、
>このような考え方が一般化・規範化しているかどうかは、なお慎重に検討する必要があるとしました。
804今更:2008/04/30(水) 16:23:11 0
チンギスも天海も李も違うと思う。
それならケマルもそうだろうが。
805今更:2008/05/01(木) 04:02:31 0
次は優子系。
806今更:2008/05/01(木) 16:40:04 0
>そもそも、日本の歴史をふまえた「常識」を持たずして法律を解することは、
>不可能であるばかりか、有害ですらある。
>特に、「人権」や「平等」の観念については誤解、曲解、無知が多い。 
>法曹に限らず、司法試験受験生も、簡単に人権、平等絶対の思想にはまる。

>そして、理想(幻想?)を求めて、日本の国家や社会をことさらに悪くいい、皮肉り、小馬鹿にし、
>秩序を保つことを軽んずる傾向が多い。

>法律は、個人情報を尊重するものであるが、「個人情報の保護」を目的とするものではない。
>個人情報を取り扱う事業者の取り扱いを規定するものであることに注意。 
>したがって、個人情報が漏洩したとき、この法律を盾に、その損害を請求することなどはできない。

>自分の都合で第三者同士をくっつけたり引き離したり本気で出来ると思っているのか? 
>仮に出来たとしてそれが本人たちのためになると信じているのか? 誰にとっても迷惑な話です。
>良心の呵責を減らすとか自尊心を満足させるとか、そんなことのために他人を巻き込まないでください。

>もっとも一体どのくらいの『アニオタ』あるいはスクールデイズのユーザーがそこまで把握しているかは定かではありませんけどね。
>消費する側のレベルの低さ、物の知らなさを考慮すれば確かに現状では『フレンチ映画のヌードをオカズにオナニーしてる』
>状態で、とても擁護なんて出来ないのは事実でしょうね。

>19世紀イタリアの民俗学者であるジュゼッペ・ピトレが「マフィアという非難を浴びせるのは、
>告発者たちの悪意によるものでしかなく、彼らはシチリアをよく理解できないが故に、
>秘密の犯罪結社が存在するという夢想を生み出しているに過ぎない」と言うように、
>政府や警察が一方的に、マフィアを悪者扱いしたのである(11)。
807今更:2008/05/01(木) 16:40:46 0
『農民的停滞』
808今更:2008/05/01(木) 16:41:14 0
>他人の恋路
>他人の恋路
>他人の恋路
>他人の恋路
>他人の恋路
809今更:2008/05/01(木) 16:46:12 0
06年時点でまだ『応援』とか言ってるんだな。
810今更:2008/05/01(木) 16:51:54 0
『幻想=不正解』
811今更:2008/05/01(木) 16:56:39 0
押し付け、偏狭、甘え
812今更:2008/05/01(木) 16:58:02 0
違法、病理
813今更:2008/05/01(木) 16:58:25 0
我討悪=ギャング
814今更:2008/05/01(木) 16:58:48 0
『より上位の適応』?
815今更:2008/05/01(木) 16:59:15 0
公共性、天命←→悪徳者
816今更:2008/05/01(木) 17:01:26 0
超法規的国家機構などはどうなるんですか?
817今更:2008/05/01(木) 17:07:51 0
>彼らは少なくともその生涯で一度は、強盗犯、レイプ犯、
>幼児誘拐犯を成敗し、「正義」の手本となったことを誇示する。
>その上、彼らは権力集団として、外に向かっては合意を、
>内に向かっては結束力を創出するようなイデオロギーを常に表明している。
>このイデオロギーは自己完結的なもので、プロパガンダというよりも妄想に近いものであり、
>往々にしてそれとは異なる現実に直面して破綻する。そこで、
>このイデオロギー的な枠組みを救済するために、「古いマフィア」が持っていた名誉や尊厳を失い、
>単なる非行に堕落した「新しいマフィア」、という概念が持ち出されることになる。
>そして「新しいマフィア」たちは、他の犯罪者、組織、警察などから、
>口々に「マフィアという言葉はかつては良い意味であったが、
>今では品位を失ってしまった」といった意味合いの議論をなげかけられるようになり、
>しかもその後の歴史の中でも何度も繰り返されるのである。
818今更:2008/05/01(木) 18:32:31 0
親父、お袋、祖母、兄貴と珠玉のアホ揃いですね。
819今更:2008/05/01(木) 23:03:04 0
(´-`).。oO(他人の忍耐や配慮を無視してそう言う我侭が本気でカッコイイと思ってるのかな…?)
820今更:2008/05/01(木) 23:05:50 0
1)一人だけアホの天国に住んでいて
2)著しく的外れな上に思い込みが激しく
3)自分の愚かしさで種を蒔いておいて状況を把握する事すら出来ず最後まで一方的に過ちを重ね続け
4)投影や悪意ある曲解から歪んだ問題意識を持って『何とかしようと』したり他人を貶め
5)自制ができない
821今更:2008/05/01(木) 23:12:20 0
『HITOの竜』とか言ってるのだってコーディネーターとかの前だし、
本当はソコで分岐して前進して来なきゃダメだったんだし…。

自由意思で行動出来れば当然そうなってたんだし…。
822今更:2008/05/01(木) 23:12:51 0
コッチも疑問に思ってるのに一方的に誤解して自分の我儘で勝手にあんな見苦しいキレ方してたのなら相当のバカだな。
823今更:2008/05/01(木) 23:13:14 0
小林や女社長もアホだったな。
824今更:2008/05/01(木) 23:13:39 0
我儘、頑迷、愚昧
825今更:2008/05/01(木) 23:13:57 0
家康とは相容れないな。
826今更:2008/05/01(木) 23:14:22 0
朧と刹那。
827今更:2008/05/01(木) 23:14:50 0
【非行】

1 道義にはずれた行為。不正行為。「―をあばく」

2 青少年の、社会の決まりなどにそむく行為。法律違反およびその潜在的可能性をもつ行動。「―に走る」
828今更:2008/05/01(木) 23:15:25 0
情趣とか心の価値(?)があっても自分本位なら優しいとは言わん。
829今更:2008/05/01(木) 23:16:49 0
『救い主』
830今更:2008/05/01(木) 23:17:16 0
伽丿とか魅力皆無じゃん。
831今更:2008/05/01(木) 23:18:28 0
>>820
そして他人の意向無視して完全自己満足。
我侭放題で周囲を困らせ続けてるのはコイツの方なのに周囲のアホ共は誰も分からないし…。
832今更:2008/05/01(木) 23:19:12 0
SEEDとかだってあんななのにコイツと花屋行ったのだけだって相当後なんだろ。
833今更:2008/05/01(木) 23:19:42 0
情趣+名誉の規範
834今更:2008/05/01(木) 23:20:02 0
『溢れる魔性』
835今更:2008/05/01(木) 23:20:27 0
>凶凶しくも純粋な「闘い」への執念。
>次の強者を求め黄泉と現世(うつしょ)の狭間をさまよう。
>今宵もまた、哀しく鬼が戦慄(わなな)く
836今更:2008/05/01(木) 23:21:13 0
THEENDとか言葉とか堕ちたな。
837今更:2008/05/01(木) 23:21:48 0
本人は元から『時間がない 急げ!!』とかアホじゃない上に祭りとか興味無く真面目だったのにねぇ。
838今更:2008/05/01(木) 23:26:13 0
で、『本人は』そんなんで事実と向き合う上に人間関係など成立していないのに
勝手かつ一方的に他人の人生に介入してきて自分の低次元な志向で生み出したのに
状況も読み取れずに平然と他人の人生を使役して混乱をドンドン増幅させていって…。

そもそもSEEDだって2002年10月5日だろ!?
839今更:2008/05/01(木) 23:27:21 0
>>838
『「赤と黒」の解剖学』が03年終だから…。
840今更:2008/05/01(木) 23:31:17 0
>余りにも、遣りたい事を遣り過ぎ、言いたい事を言い過ぎる傾向の強いタイプです。

>何時もカッカ、カッカと頭に血が上り、目を怒らせているタイプなので、ストレスには特に気を付ける必要があります。

>社会の為、家庭の為と、独りよがりの空廻りをした揚句の果てに、周囲の人々に敬遠されたり、憎まれたりしたのでは、割に合わない話です。

>貴方のようなタイプは、結婚生活に馴れて来て、面白くない事が起きると直ぐ、
>男なら妻に対して「お前のようなオカチメンコを俺だから貰ってやった」とか、
>女なら夫に対して「あんたのような能なしでも、私だから結婚してあげた」などと、
>口に出して言うばかりではなく、心からそう思い込み始めるので、
>家庭ではチャンバラが絶えないような事になり易いタイプなのです。

>職業の選択が中々難しいタイプでしょう。警察官や自衛官になれば、民衆や部下を困らせるでしょうし、
>極く一般的な職業では、人間関係の折り合いが悪くて、周囲も自分も困る事が多いでしょう。

>責任感の強い事も、理想の高い事も結構なのですが、他人にもそれを適用して、
>厳しく批判の対象にする事は、なるべく避けるべきです。
>又、自分勝手な気儘さや、頑固さも大幅に修正すべきでしょう。
841今更:2008/05/01(木) 23:32:03 0
そんな『中学生日記』に他人を巻き込んでそんな境遇に際限なく追い込み続けた挙げ句翻弄しないで下さい。
842今更:2008/05/01(木) 23:32:33 0
『理性の領域』
843今更:2008/05/01(木) 23:43:01 0
>それ等の理解しがたい行動も全ては、衝動的かつ無定見な性格から来るものです。

>長期的な展望の上に立った人付き合いを心がける事が、非常に大事です。

>イデオロギーや規則で生き方が制約されて行く事に、何か割り切れないものを感じているタイプです。
>法律や使命や責任などを重視はするが、もしそれらに反する人や遂行出来ない人々が居たからといって、
>そこにはそれぞれの事情も有る事だろうし、一概に糾弾する事は出来ないと云ったような、
>ある程度の巾とゆとりを持った考え方をしているタイプです。
>事実、自分自身も志とは裏腹な遊びに溺れたり、脇道に逸れたりしながら、
>それでも人の道だけは踏み外すまいと、考えて居るようなタイプです。

>合理的で冷静な分析判断に長けて居り、人間としての面白味に欠ける点が有ると云えばあるかもしれません。

>一般的な職業には何にでも適性が有ります。
>警察官、刑務官、カウンセラー、宗教家、等特殊な仕事には向いていません。
>又、芸能、芸術、文芸などの分野についても、はてな?、と首を傾けざるを得ないような所が有ります。
>とにかく、一般的で常識的な職業に、最も適性のある事は疑い有りません。

>合理的な判断力が鈍く、実生活の変化に対する適応手段がまずい為に、
>ちょっと難しい問題が起きると、右往左往せざるを得ません。

>今後は、冷静に自分の人間的評価と云うものを、見つめ直して行くと共に、
>一時の感情に引きずられた暴走を出来るだけ避け、もっと自分を大事に大きく育てる事を考えるべきでしょう。
844今更:2008/05/01(木) 23:58:01 0
>>841
しかも自分でソコまでしといて自覚0とか…。
845今更:2008/05/02(金) 00:13:28 0
ぶっちゃけスクイズスレって関係ないんでしょ?
500〜600位まで届くと元に戻れるとか?
846今更:2008/05/02(金) 00:17:23 0
『このアニ』裏表紙見ろよ。
847今更:2008/05/02(金) 00:19:40 0
『混濁』
848今更:2008/05/02(金) 00:36:52 0
Viewsもチェックしとくんだったな…。
思い出に何とかHCでテレビ版永久保存出来んもんか…。
849今更:2008/05/02(金) 00:41:21 0
SchoolDays@YouTubeちゃんねるなんてあったのか。
投稿日時: 07/12/30 15:05って絶対嘘だろ。
850今更:2008/05/02(金) 01:01:22 0
ツベだと投稿日チェック出来ないからな。
851今更:2008/05/02(金) 02:36:24 0
次の結果はもっと充実するからな。
852今更:2008/05/02(金) 02:46:24 0
コメントなんてあったのか…。
853今更:2008/05/02(金) 02:52:50 0
以前のが再うpされたとしてもソコまで復元されているかどうか…。
854今更:2008/05/02(金) 02:56:33 0
一応、も一つの方は08年1月7日と書いてあるが…。
>>849からすると危ないんだろうが…。
しかし、じゃあ『寒いですね〜』とか言ってた日々でも見逃してたって事か?
855今更:2008/05/02(金) 03:04:24 0
>>705
エム・モアとかも『無垢(ry
856今更:2008/05/02(金) 03:15:36 0
検索するのが遅過ぎたか、
自分の目に触れる位クローズアップされるのが遅過ぎたかだな。
857今更:2008/05/02(金) 03:48:48 0
チャンピオン出るまでだって一週間もあるんだし、『いつも』とか言われてるし、
コメントとかも含めその辺で調べときゃ良かったってのはあるだろうな。
858今更:2008/05/02(金) 03:51:26 0
タワレコとかの時点でも十分過ぎるほど回復不能と思われる損失(ry
859今更:2008/05/02(金) 04:05:08 0
パソコン作ってる奴自体も死ね。
860今更:2008/05/02(金) 04:06:24 0
『自分に対する不満』で無自覚な暴走に走りココまで『全てを台無しに』
861今更:2008/05/02(金) 18:32:25 0
良く見る『エレベーターの夢』の意味って?
862今更:2008/05/02(金) 18:36:45 0
因縁の意味でどういう人がうpしてるのか位知りたかった…。。。
863今更:2008/05/02(金) 18:39:03 0
『School Days Katsura Kotonoha』で検索すりゃ出て来たんだろ。
864今更:2008/05/02(金) 18:48:55 0
覚悟の上とは言え、踏んだり蹴ったり。
865今更:2008/05/02(金) 18:50:41 0
>182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:59:39 ID:uQ0nwkWr
>っていうか、見ているとけなし合いばっかりなような気がしますが…。
>そういうノリなんすかね?2ちゃんっていうのは。初心者的書き込みうざくて申し訳です。

こういう場所だから。
866今更:2008/05/02(金) 18:56:13 0
真島クラスだと興味無いから、見れない(w
867今更:2008/05/02(金) 18:58:54 0
飽くまで『触媒』だから、まさか自分一人の為に全て合わせて貰ってるわけないし…。
868今更:2008/05/02(金) 19:02:21 0
『爬虫類・両生類オタ』みたいなモン。
869今更:2008/05/02(金) 19:03:20 0
『彼女一人のためのもの』
870今更:2008/05/02(金) 19:36:44 0
『マジヤバ男』
871今更:2008/05/02(金) 19:40:57 0
『ガングレイブ』とか(ry
872今更:2008/05/02(金) 20:16:20 0
もう一つの方の言葉スレももっとタフでディープな人の集まりだと思ってたのにね。
873今更:2008/05/02(金) 20:20:17 0
「野暮を承知で突っ込んでおくと、
 あの状態で落ちていった人間が壁に触れることは有り得ません。
 飛び降り自殺した人間が壁の間際に落ちないのと一緒です。
 まあそんなことをここで書いたって何が変わるわけでもないですけどね。
 この場合我々に許されるポジティブ・シンキングとは、
 例えば“シコルスに気付かないビルの中のビジネスマン萌え〜”といった類でしか有り得ない。
 我々はみんな板垣の奴隷なんだよ。
 それが彼の能力…『ローリング・マッスルズ』の意味なんだ。」
874今更:2008/05/02(金) 20:27:36 0
『不快な見世物』
875今更:2008/05/02(金) 20:28:19 0
自分の方の『幻想脳』に気付かぬ愚かな男共よ。
876今更:2008/05/02(金) 20:28:43 0
?付け忘れ。
877今更:2008/05/02(金) 20:31:29 0
あの時点でどうでもいい格闘漫画とかがそうなるより修復分の方が遥かに気になる。
878今更:2008/05/02(金) 20:35:17 0
ニュートン(笑)
879今更:2008/05/02(金) 20:36:44 0
自分が二度もアホの天国の方に取り付けたよね。
880今更:2008/05/02(金) 20:37:19 0
受け皿がアレだから、な。
881今更:2008/05/02(金) 20:39:58 0
>874的に

A)スクイズ
B)軍鶏 THEEND
C)NOIR(>キラ>刃牙>真島)

でも全て糞と判明しました。
882今更:2008/05/02(金) 20:42:06 0
豪鬼は実在しても『実力者』じゃないから別に強くも無いぞ。
883今更:2008/05/02(金) 20:43:17 0
豪鬼=水銀燈だろ常考。
884今更:2008/05/02(金) 20:44:49 0
スト3を漫画的に置き換えて解釈しても精々キラ以下ですか?
豪鬼は阿麻王よりは強そうだが。
885今更:2008/05/02(金) 20:47:34 0
『警察』の側ならスタンス違うし。
886今更:2008/05/02(金) 21:06:45 0
爬虫類・両生類→猟奇→現在?

左端のは一巻目に反映されているのか?
887今更:2008/05/02(金) 21:07:49 0
スターリン→ケマル?→?
アンドレイ神父→梅路見鸞?→?
スタンダール→チェーホフ?→?

又、変わるんでしょうか?
888今更:2008/05/02(金) 21:09:04 0
単純なレベルの高下じゃなくて精神の変遷に基づくシャッフルなんじゃないの?
889今更:2008/05/02(金) 21:10:38 0
セオリスト、サイエンティストが見当たらないポ。
890今更:2008/05/02(金) 21:11:06 0
どっち道武術、芸術のラインは無いから。
891今更:2008/05/02(金) 21:50:03 0
まぁ魔性とかは本当の意味で『動かせない』んだと思うが…。
892今更:2008/05/02(金) 21:50:54 0
生半可な人生認識ひけらかして恥晒すな、アホw
893今更:2008/05/02(金) 22:37:42 0
集約、帰結なので次もメイン。
894今更:2008/05/02(金) 22:52:08 0
昔の自分の性格?
895今更:2008/05/02(金) 22:56:45 0
イデオロギーだか何だか知らんが白けるだけです。
896今更:2008/05/02(金) 22:59:01 0
型破りなタイプには幾ら醜い利己的欲望を満足させ、
現実から逃げたい一心で絡む為に何言おうが通用しなかったわけだ。
897今更:2008/05/02(金) 23:00:10 0
まさに(理不尽なまでの)『鉄壁』
それを呑み込めないのは向こうが愚かだからだが。
898今更:2008/05/02(金) 23:01:36 0
ソレに打ち勝てなかったのは本人の責任だろうが。
899今更:2008/05/02(金) 23:03:39 0
まさに自分のバカさ加減にも気付かず調子に乗ってる無知な人間に対する『カウンター』(しっぺ返し)だな。
900今更:2008/05/02(金) 23:07:39 0
>イデオロギーや規則で生き方が制約されて行く事に、何か割り切れないものを感じているタイプです。
>法律や使命や責任などを重視はするが、もしそれらに反する人や遂行出来ない人々が居たからといって、
>そこにはそれぞれの事情も有る事だろうし、一概に糾弾する事は出来ないと云ったような、
>ある程度の巾とゆとりを持った考え方をしているタイプです。

>イデオロギー【(ドイツ)Ideologie】
>1 政治・道徳・宗教・哲学・芸術などにおける、歴史的、社会的立場に制約された考え方。観念形態。

>モラルの欠如
>モラルが低く
>モラルの欠けている
>倫理とかそういう観念が吹っ飛ぶほど狂っていても
901今更:2008/05/02(金) 23:11:59 0
『理の敗北』と言うより自分がどこからも歓迎されないのが『理由不要』である事に最後まで気付けなかったんだろうな。
902今更:2008/05/02(金) 23:13:08 0
モノにしたのは01年。
903今更:2008/05/02(金) 23:15:41 0
この場合は『頭の痛さ』に開き直ってるのは向こうの方だし。
904今更:2008/05/02(金) 23:16:31 0
四巻目(?)は殺伐としそうだなw
905今更:2008/05/02(金) 23:18:43 0
>それが一生涯、何の抵抗も無く通用すれば、この世は将に、貴方にとってユートピアとなる訳ですが、
>そんなに貴方の都合良く、この世が展開されて行くとは、到底思われません。
>その内に貴方は、ひどい竹篦(しっぺ)返しを、社会から受ける可能性が少なくないのです。
906今更:2008/05/02(金) 23:19:38 0
『振幅』
907今更:2008/05/02(金) 23:32:36 0
>グレトンらは、一般に犯罪的サイコパスは「普通の倫理やモラル観が欠如し、
>彼ら自身のルールで生きており、彼らの欲しいものや欲求を満たすために、
>血も涙もなく凶器で脅かし、暴力を使いがちである。
>また、一般に社会的規範や他人の人権を軽蔑している」と述べている。
908今更:2008/05/02(金) 23:38:02 0
『悪い遊び仲間や家族といったサブカルチャー(下位文化)から学んだ攻撃的・反社会的行動を支援してる』状態。
909今更:2008/05/03(土) 00:08:43 0
軽率では無いが常識的だろうが妄信的、自己完結的で肌の合わないタイプ。
910今更:2008/05/03(土) 01:12:12 0
そんな事言ったら二コ(ry
911今更:2008/05/03(土) 01:49:26 0
世間の評価はそうだろうね
実況でも世界の腹を裂く所なんかけっこう引いていたし
あれを勝利とか言っちゃうのもどうかと

屋上のシーンはただの快楽殺人者にしか見えなかった・・・

あんなん言葉様じゃねぇよ・・・
最終回の言葉に比べたら言葉様なんてカワイイもんだ

言葉かっこいいよなあ

世界は刹那の恋心も知った上で散々なことやってたわけだ
どうしようもないなコイツは

どうしよう
モノノ怪とおお振りと怪物王女の最終話が
霞みそうだ
912今更:2008/05/03(土) 01:50:20 0
仕方ないから今に到るまでやり過ごしているわけだがおお振りと怪物王女も同時期だったんだな。。。
913今更:2008/05/03(土) 01:54:37 0
(自分が)そういう心無いクズ人間の代表格って事でしょ。
914アラーは全て御存知:2008/05/03(土) 02:00:16 0
915今更:2008/05/03(土) 02:01:31 0
そんな事言ったらただでさえ大昔化してるんだし本人がお茶を濁す事を嫌ってる以上
尚更05年始ジャストまでに決着つけてくれりゃ良かったのに。
916今更:2008/05/03(土) 02:04:05 0
『モノを知らない』
917今更:2008/05/03(土) 02:17:28 0
堅物で慈悲系から次はDQNで非情、冷淡な感じになるの?
918今更:2008/05/03(土) 02:57:29 0
本来、自分の意識段階自体が以前の時点でもっと先に進んでいたので『呆けていた』などという単純な話では有り得ません。
919今更:2008/05/03(土) 04:02:08 0
>ぞく‐じん【俗人】
>1 世俗の名利などにとらわれている人。風流を解さない教養の低い人。「―には理解できない趣味」
920今更:2008/05/03(土) 05:20:43 0
>家康は六歳から十八歳まで尾張の織田、駿河の今川の間を人質として転々とする。

>福島県郡山市生まれだが、税務署勤務だった父親の都合で高校生の頃まで東北地方を転々とした。
921今更:2008/05/03(土) 06:32:32 0
『金剛國裂斬』 (超必殺技)

超エネルギーを纏った拳を地面に打ちつけ大爆風を起こす技。
見た目は派手で広範囲を攻撃するが、
技の発生が遅くガードされてしまうことが多い。
削りダメージは大きいが、正直余り使える技ではない。
922今更:2008/05/04(日) 00:12:02 0
消えたのは一項目分だけか?
923今更:2008/05/04(日) 00:43:55 0
『ゴミアニメ』で自分を納得させようとする
          ↓
こうなるとやっぱり前のを保存しとくべきだったか…
          ↓
前の時も冒頭の音楽とかで悩んでた(根本的な問題は何も解決しない)
924今更:2008/05/04(日) 00:57:15 0
本来、10月時点でも無意味だしねぇ…。
925今更:2008/05/04(日) 00:57:47 0
放送前から何も変わらないしどうしようもないってだけだからな。
926この辺がキーワード:2008/05/04(日) 01:02:34 0
『早く次のバトル見せてください』
『カッコイイこと言ってるつもりなのかね』
『最愛の女ならどんな理由つけたって他の男に渡すなよ』
『これからもたらされる自分の勝利を信じて疑っていません 』
『余裕かまして椅子にふんぞり返っている』
927今更:2008/05/04(日) 01:03:54 0
>かり‐そめ【仮初め/苟=且】
>1 一時的なこと。また、そのさま。「―の恋」
>2 ちょっとしたこと。ふとしたこと。また、そのさま。「―の病」
>3 いいかげんなこと。また、そのさま。「師の恩を―にしてはいけない」

所詮、こんな感じのだから。
928今更:2008/05/04(日) 01:06:26 0
一年半のブランク考えると不味過ぎますよねo(^-^)o
929今更:2008/05/04(日) 01:10:55 0
やっぱりアッサリし過ぎてるし、感情移入出来ない。
930今更:2008/05/04(日) 01:16:07 0
レミー、藤乃ってのが一番原始的な段階って事なのかな?
931今更:2008/05/04(日) 01:21:07 0
1)□系
2)正義派
3)正常堅持
4)条理+簡潔系
5)条件性

以上の理由で実は不適切?
932今更:2008/05/04(日) 01:25:29 0
ケの方っぽいしな。
933今更:2008/05/04(日) 01:25:52 0
所詮、お笑い寄りだから。
934今更:2008/05/04(日) 01:28:15 0
『極真の選手』とは違うけど、別に面白くも何ともないし…。
935今更:2008/05/04(日) 01:29:30 0
『不穏な気配』を撒き散らす。
936今更:2008/05/04(日) 01:40:59 0
次で漸く非サワヤカ系とかそんな。
937今更:2008/05/04(日) 01:43:08 0
『全員黒髪』なのも当然、意味があるんだろうな。
938今更:2008/05/04(日) 01:49:03 0
>663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/03(水) 03:53:06 ID:MwwerxJZ
>所詮エロゲだから、なんで誠のことが好きなのかは、たいして掘り下げてないしな

>刹那は助けてもらったって理由があるけど、世界が誠好きなのも明確な理由ないし

>732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2007/07/11(水) 10:04:02 ID:VK/Wumbd]
>>>726
>普通に会話って誠が冷静ってことだよね
>あれ、変
>言葉も恋愛を知る知らない以前に、1回目のデートで見切りつけるだろ
>突っ走る云々でなく、お互い合ってないと判断しろよ

11話とのギャップが激し過ぎる以前に仮に付き合う事になっても
雰囲気違う(多分、誰かさんのせい)2話で言葉にフラれて終わりです。
939今更:2008/05/04(日) 01:59:02 0
.     /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   /:./:.:.:.::.:./:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
  /:.:/:.:.:.:.:./:/:.:./:.:.:..:.::..:./:/::∧∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
  /:./:.:.:.:.:/:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.://:〈/:ヘvト:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. ///:.:.:.:.//:.:./:.:./:./:..:.:.:// /:.:/   |:.:|:.:.:.:.:|:.:.|::.:.:.:.:.|
// |:.:.:./:./:.:./:,斗r:‐ト ´/  /:./    |:.:|:.:.:.:.:|:.:.|::.:.:.:.:.|
|| |:.:./:./:.:./::/ |-< /   ´:.へ、   |:::|.:.:...:.|:.:.|:.:|:.:.:..|
|  |:.:|:|:|:/^i::| ィテーミ    /   \ .|.:/.:..:.::.|::.:l::.|:::.:.:| 
  |:.レ-}‐ァ|:.|  !{::::::}  /  ー- 、 ∨/:.:.:.:.:/:.|:.|::.:|:.:.:.|
  /-、 イ‐ト|_ |{::::ソ      ''テ=ミ、/ 〉./.:.:/:.:.|:.|:.:..|.:.:.|  チョット早いけど建てちゃいました。
 /  ヽ.| |i ` ー"       { i::::Y:V:∧.:/.:::/:/::.:::.l::.:|
/ ̄ ヽ }ヘ ヘ   }ト- r‐- 、  { {:::ソノ^|_ソ/:.:/:/.:|:.:.:...:l:.:|   http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1209833797/
|  入_ヘ.ソ `}ー‐' ヽ {   `ヾ、ー'"r/_}へ:.:/::.:|:.:.:.:.:.:l:.|
ヘ   ` |  |:へ、 ` ー‐、    }r‐'^ー-、 ̄ト、:.:|:.:.:.:.:.:..l:|
.∧    __ノ }:| へ、   ` ー_r< ‐._ ̄V  |ヘ_ハ::.:.:.:.:.:.ト、
.ト{`ーr 7 | レ|/ ノ `二´ ̄-ァ^ー- 、 \ ヽ/ ノ^ }ト、:.:..:.:| ヽ、
|` } l l /   ハ \ノ / /  {  / ヽ  ノ_/   ヽ::.:|  ヽ
| 〈/   /  |  \ __ /{  /     /       }.:.:|   \
| /  /   ∧ 、___ /^>、   __ /____  |:.:.:|    ヽ
/ /    ./ ヽ_   / / /  ̄//     _ ノ:..:.:.:|    }
       /      ̄/     / く/二ニー‐ ̄   |:.::.:.:.:|    ノ
            / |      〈         /:.:..:.:.:.:|
940今更:2008/05/04(日) 02:33:00 0
あの時点ですら簡単とか言わないのに『しっぺ返しも喰らったし、
実は今も尾を引いてる現状に居る』とか考えて嘲笑しているのなら相当のアホだな。
941今更:2008/05/04(日) 02:33:57 0
周囲が糞過ぎるのばかりなだけで本人は元から幸せでもダメ人間じゃないしな。
942今更:2008/05/04(日) 02:36:59 0
『本人は』元から冷静で困難を避けようとなどしていないと言うのに…。
943今更:2008/05/04(日) 02:38:07 0
現状では『極く一般的な職場の片隅で、燻(くすぶ)りながら、お茶を濁してる』状態
944今更:2008/05/04(日) 02:39:33 0
>>942
そもそも現世が地獄、刑罰と弁えてたから。
945今更:2008/05/04(日) 02:43:06 0
強いられた無為で順調に張力低下?
946今更:2008/05/04(日) 02:43:47 0
『結果的に』
947今更:2008/05/04(日) 02:44:29 0
元々の本人の人格に対して何ですか?
この筋違いなギャップは。
948今更:2008/05/04(日) 02:47:51 0
色々と毛色が似ている上で理論+権力、権力+宗教、理論+宗教の3パターンが考えられる。
949今更:2008/05/04(日) 02:48:37 0
>>940
参考:『頭のイカれた女社長』
950今更:2008/05/04(日) 02:53:28 0
足がエロカワいい。
951今更:2008/05/04(日) 02:59:20 0
『禁断の秘技』
952今更:2008/05/04(日) 03:00:40 0
>>887とか見るに現状では不適切な上にパターンが貧困過ぎるって事?
953今更:2008/05/04(日) 03:10:41 0
前回も今回も『仮初め』
954今更:2008/05/04(日) 03:48:46 0
受け皿がもっと上のコミュニティーのモノになりゃいいんだが…。
955今更:2008/05/04(日) 03:49:49 0
荒木、板垣、富樫<新井、真鍋、神山<前田やら何やら<その更に上のグループ(中の上ライン)
956今更:2008/05/04(日) 03:57:32 0
全てがスタンド能力に基づく策略だったわけだがキチガイなのは本当
            ↓
合理性が欠如してるわけでも無いのに異常行動に走るのが真に理解出来ない

こんな感じ?
957今更:2008/05/04(日) 04:05:31 0
模範は肌が合うと言うか毛色が近くないと不味いのか?
958今更:2008/05/04(日) 04:06:48 0
『ぽてまよ』系な。
959今更:2008/05/04(日) 04:11:08 0
『前田やら何やら』で大多数=普通人のラインに入ると。
960今更:2008/05/04(日) 04:17:16 0
悟雷理論に基づくと方向性間違えてる?
961今更:2008/05/04(日) 04:27:55 0
策略だから余計にキチガイって事だろw
962今更:2008/05/04(日) 04:33:12 0
飛躍するたびにソレ以下のラインの人生認識は幼稚に見えるようになるんだろ。
963今更:2008/05/04(日) 04:39:59 0
『浅はかで自己中』
964今更:2008/05/04(日) 04:44:19 0
>じこちゅうしん‐せい【自己中心性】
>ピアジェの用語。乳幼児の思考様式の特徴で、
>事象を自分の立場あるいは一つの視点からしか分析・認識できないこと。
965今更:2008/05/04(日) 04:45:10 0
『錯誤の代償』
966今更:2008/05/04(日) 04:53:37 0
『性悪』
967今更:2008/05/04(日) 22:09:34 0
>この世で頼れるのは常識だけである。
>頼れるのは自然科学であり、法律であり、市場の原理であり、勤勉さと地道な労働である。

>>262のレベルの低い、物を知らない人間にはコレとか服部、氷室、ヘア、>>275も含まれるんだよね?
968今更:2008/05/04(日) 23:33:39 0
言葉=殺生丸?
969今更:2008/05/05(月) 03:30:28 0
『出口の無い泥沼』
970今更:2008/05/05(月) 06:48:52 0
所詮は伏線、スプリングボードだから重要では無いしな。
971伊藤伊織:2008/05/05(月) 13:50:10 0
1 0 4 0 3 7 1 6 4 6
1 1 1 5 0 4 8 8 4 6
3 1 7 1 6 5 5 6 8 5
3 3 8 2 6 7 0 8 8 8
4 0 4 7 6 8 3 2 5 8
972今更:2008/05/05(月) 23:32:14 0
今更『〜を盾にして無駄に修復を要求する事など許されない』とか筋違いも甚だしいのでは?
973今更:2008/05/05(月) 23:34:00 0
認知が鈍い為に『強い』事を自覚出来なかった(のが優秀じゃない点?)?
974今更:2008/05/05(月) 23:37:52 0
どっちにしろ『彼なりの思惑』があったわけだしアホが迷惑なお荷物になってる事を
以降でなくその時点で読み取っているので『誠と世界が付き合ってるって誰が見てもわかる』云々は例の件には対応しない。
975今更:2008/05/06(火) 00:03:04 0
『一時的な物事に魅惑』
976今更:2008/05/06(火) 00:03:37 0
履歴を『ニコニコ』で検索すれば整理しやすくなったか。
977今更:2008/05/06(火) 00:04:14 0
自分が『嫌われ者の典型』で『救い様の無いクズ』なのは確かだろ。
978今更:2008/05/06(火) 00:05:16 0
話の成り行きが不当なのは確かなんだろ?
979夢見る名無しさん:2008/05/06(火) 00:06:47 O
知らん
980今更:2008/05/06(火) 00:09:57 0
>盾(たて)に取・る
>防御物とする。転じて、口実やいいがかりの手だてとする。

>盾(たて)に取・る
>1 防御物として、その陰に隠れる。「立木を―・る」
>2 ある物事を言い訳・言いがかりなどの材料とする。「法律を―・って権利を主張する」

なので、ハイ、筋違いですね。
981夢見る名無しさん:2008/05/06(火) 00:17:36 0
『温かい場所』に二度も適応させたのは母親ですし。
982夢見る名無しさん:2008/05/06(火) 00:19:39 O
981確かに
983今更:2008/05/06(火) 00:20:08 0
悪徳政治家の一味<秘密支配組織,(表面に現われない)有力者集団.
984夢見る名無しさん:2008/05/06(火) 00:20:53 O
983おやすみ
985#:2008/05/06(火) 00:22:15 0
清和会
986今更:2008/05/06(火) 01:05:30 0
スレ主が不毛なので終了する事に決めたスレをわざわざageないで下さい。
リアルの方の諸事情につき誤って建ててしまった次スレの方も沈めて廃棄する事になりましたのでくれぐれもageたりしないで下さい。
987今更:2008/05/06(火) 01:24:09 0
通例(決まった概念、ケ、道)←→
988今更:2008/05/06(火) 01:32:24 0
>ここで我々は、神話的な意識においてはむしろ問題自体が存在しないこと、
>すなわち無垢を完全性のメルクマールとして認めていたのではないかという反省に立つ必要があるだろう。
>そもそも、困難を克服することによって自我が強化されるというのは近代における一つの神話に過ぎない。
>近年PTSDなどが問題になっていることにも現われている通り、
>人は苦難に遭って損なわれることの方が多いものだ。
>試練に耐えるほど強くなるというのは、苦痛の存在を肯定するために作り出された高貴な嘘、
>あるいは精神の阿片に過ぎない。天使の肉体をめぐる議論が示唆するのは、
>試練による完全性という近代の神話を剥ぎ取ったところに現われる、
>無垢による完全性の観念なのである。そして「白」が無垢にして純潔、
>あるいは種々雑多な色によって損なわれる以前の領域を意味することは明白であろう。
>換言すれば、White Angelとは「無垢にして完全な存在」を二重に示唆する表現だと読み解くことができるのである。

>深層意識が意味するもの〜純潔・優美・両性具有・神秘・月光・昼と夜・愛との結合・肉感・裸体・性的欲望
>気品・勇気・歌・高貴・純潔・無垢・優雅・美声・腹黒さ・偽善・修行を積んだ者・両性具有・純粋無垢
>女性の裸体・誘惑・入室禁止・試練・変身・恩返し・太陽・オルガスムス(オーガズム)・欲望の影・絶頂の歌

>真の自我は、いわば円熟期に達し、魔術師は自分の内部に主を見出します。
>孤立し、童貞で、自分自身だけで完結した存在である隠者とかかわる植物は、みな白い花を咲かせます。
>白い花は純潔と隠遁の象徴です。隠者は、まったく自己だけをたよりとして現実される豊穣を象徴します。

>より下の天球層には、邪悪な天使たちが大勢おり、
>神を目指す無垢で不用心な魂を罠に掛けようと待ち伏せています。

>ところで、赤子が生存的欲求そのものであるのに対して、
>少年??ぢ少女の時期においては知力が充実し、その上未だ性が分裂しないままである為、
>その無垢な姿には??ぢ両性具有者??ぢの持つ永遠性の影が刻み込まれていることであろう。
989今更:2008/05/06(火) 01:35:14 0
>宗教型……宗教的な崇高性に最大の価値を置き、
>世俗社会では経験することが不可能な神秘的な超越体験や清浄さを保った禁欲的な生活態度に惹かれる。
>金銭・性的快楽・物欲といった世俗的な価値観に左右されることがなく、
>禁欲・清浄・敬虔といった宗教的な価値観に従って正しく生きることに強い意義を感じる。
>道徳的な生活態度と敬虔な信仰生活によって、
>世俗的な快楽を超越した永遠普遍の幸福や安楽がいずれ得られると信じている。
990今更:2008/05/06(火) 03:33:44 0
前のも大雑把なまますませてる所あるしレベル的にある程度いかんと
>>165には行けないだろうな。
991今更:2008/05/06(火) 03:36:21 0
ソリッドな感じで>>805なら相当変わるんじゃないかなぁ?
なんか、今回のが間に合わせ臭過ぎるし…。
992今更:2008/05/06(火) 03:36:59 0
『誤魔化さないで徹底的に考える』(←→>>943
993今更:2008/05/06(火) 03:37:43 0
>>887が本当としても到底満足すべき結果とは言えないと言う事かの。
994今更:2008/05/06(火) 03:38:43 0
>>887の修正予想(基本的に+邪悪寄りと解釈)
→宗教的功業寄りや□系じゃ無い方に
→+学者肌で非教祖系・武闘派に
→歴史家や宗教小説などでレベルが高い語り部に(繊細寄りな審美+理論+宗教タイプなど)
995今更:2008/05/06(火) 03:39:34 0
梅路は政治能力も低そうだから上段と下段のとを混ぜ合わせたタイプも考えられる。
996今更:2008/05/06(火) 03:40:24 0
つまり教祖的・武闘派かどうかはともかく
中の上位の優男系で権力+宗教タイプの(悪辣な?)政治家って所だな。
997今更:2008/05/06(火) 03:41:40 0
つまりこういう事だな。
梅路とかと同レベル程度のニュートンやロックフェラー。
998今更:2008/05/06(火) 03:42:41 0
権力+宗教と言う事で北条早雲と言いたい所だが全然釣り合わないし…。
999今更:2008/05/06(火) 03:43:28 0
理論+権力ってタイプも結構多いんじゃなかったっけ?
1000完結:2008/05/06(火) 03:44:22 0

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このシリーズは無事に/
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。