馴れ合いカテゴリ用語辞典作ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
39まきひと ◆zeDiWCcgGk
【題目】…うp
【読み】…うぷ
【同義語、関連語】…ええー可愛くないよ
【説明】…
『アップロード』の略語。 『UP』をローマ字入力したらこうなる事からこの呼称になった。

馴れ合いカテでは固定が馬鹿見たいに顔画像をうpして自己顕示しているが、賛否両論で有る。
>>文章能力が優れてる者のうp
才色兼備を備え合わせた固定として評価される場合も有るが、逆に『結局うp固定なのね…』と落胆される場合も有る。
ファンサービスの意味も込めて進んでやる、何となく場の空気に流されてやる場合等が考えられる。
だが、純粋に文章のみに注目してるファンも確かに存在する事は忘れてはいけない。
(好きな固定だからこそ顔等を知りたいと言う気持ちは理解出来るが)
>>文章能力が欠如してる者のうp
所謂『うp固定』で有る。 うpしか能がない馬鹿レス固定を指す。
純粋に文章で勝負してる固定より注目される、評価されると言う悪循環な傾向だが、
前述の『三鳥スレ』的なスレの価値を上げる『相乗効果』にはなる、と言う前向きな意見も有る。
つまり、不味い物が有るから美味い物が引き立つ意味合いで有る。
いずれにしろ、『ゴミ板でゴミがゴミ画像をうp』と言うのは有る意味では趣旨に沿ってるとも捉えられる。
また、2ch外では有るが『1ヶ所でうpしたら10ヶ所にうpされると思え』との名言が有る。
前述のロムの下りからの名言の派生と思われるがこれは『無転』の危険性を示唆していると思われる。
また、今だに『保存拒否設定しとけば安全』と思ってる輩がいるのには驚きである。
『うpした画像は見えない者の手により保存され永久にネットに残る』事は念頭に置いて自己責任でうpしよう。
また、うpを否定したら肯定派から『不細工だから妬んでるんだろ』等の謎の反論をされる事があるが、
付ける薬は恐らく全世界、全宇宙を探しても見つからないので諦めよう。
ちなみに某★による
『うpは「流れる」から「残る」掲示板向きでは無い。
 文章は残るので後から見た人も楽しめるが、画像はメッセ等で勝手にやるべき。
 2chと連動して専用の画像掲示板もあるじゃないのよ・・・』
との頼もしい正論が有る。
前述の様な謎の反論しか用意出来ない間抜けなうp肯定派にはこ正論を覆すのは不可能だと思われる。