1 :
キスケ :
2006/09/06(水) 20:44:43 0
2 :
行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/09/06(水) 20:57:20 0
999 ジョジョ覇王 ◆.GOJOJO5Vo sage New! 2006/09/06(水) 20:55:46 0
りりぃまた会えるよね
↓1000お目
1000 行殺 ◆KINOKO.5cU New! 2006/09/06(水) 20:56:21 0
1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
クロユりりぃ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1154094684/
(;へ;)うんこさんの1000行殺がとった…
ん?
5 :
うんこさん ◆unco3iJ0k6 :2006/09/08(金) 20:01:42 0
。 ο ,.。 ο ο ,. ゚ ο o 。 o ο 。 ゚ ο ,ヘ、 ,.:-一;:、ο _,.-';: ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο 。 ,r( 'A`) ,.*。\,r'! ο .,。 ツィー=ニ彡' ,.。 _j 〜'l つとノ '" {-' ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-! -=、,r' ,r='i:,ィ' ,.*。 ,__,.-=':トー' ヘ_,、 /;;::-一' ‐-、`-'iニレ'^'
6 :
うんこさん ◆unco3iJ0k6 :2006/09/09(土) 19:54:41 0
>┴< ⊂⊃ -( ゚∀゚.)- ⊂⊃ >┬< .人 (__) (__) ウンコー (,,・∀・) ( O┬O キコキコ __≡ ◎-ヽJ┴◎ ;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒ .. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) :: : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;: . ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
(ノ ゚Д゚)ノ オーロン オーロン 7ゲット
こないのかな〜
9 :
行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/09/11(月) 20:39:56 0
// | |l |/ , - 、
// | |l | 〃⌒ヽ‐  ̄ ̄ ‥ 、 /
/ | |l | |i _「 ̄ `ヽ. `ヽ \ /
/| |l | |l ´ 、 \ \ \ /
/ | |l | ' ヾ、 ヘ \ \ _∧ , ヽ
/ | |l | // ×_,\ \ r┘ ' └1_ ',
/ | |l | ,′ / -- 、 \ \ _」 __ ムハ _
| |l |.i ィ´ \ ヽ /:::::Y⌒>、し'⌒ ̄廴_ カナのスレはここかしらー
| |l |il ,| ,ィ=ミ,、 \と⌒Y ハ伐入、 __フ
| |l |ll/|r':::::::::i } `ヽL 〉八Zソノ:ヽ _)
| |l |}ハ|ゝ:::::ノ x =<弋 /:√⌒i::ト、::/__」
_ _| |l |、 }l ''' , i」::::::::i } L!::| __ハ:Yノ
く ヽ| |l | } ハ _ ゝ:::::ノ ' ,、|::|ー' イ^|::|
く \)| |l |ノr‐ ^> ´ 丿 ''' ,、__川::l/ |::| 行殺90
, -\. Y| |l |┘ , ' ,へ. ___ ,.-、イ-、二ヘ::\ |:::l
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1157821560 /厶ーJノ | |l 「ー〈_ `ヽr┬‐/ // /`Y=ト、::\ |::::l
. 〈〈__ ィ 〈| |l | 厶ィノ r‐、/ // / /´}__{ ヽ/└┘
 ̄ Fニニ! |l 「廴_ └zハ ` ' / /__j /
└テt /| |l | }├‐z_ \} /_] -┬、 / /
_. ィ´ ̄/ | |l | |! L.)├ハ/ヽr勹、/了工___,ノ / /
< / /, | |l | 匕ノー┐ └^ーrイー‐' /
.// // | |l | / ヽハ/レヘ、_ └i /
10 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:19:24 O
シュタっ(AA忘れた
11 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:21:29 O
あると気になる。
12 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:24:33 O
いや、毎日このスレに書き込みがないかチェックしちゃってたんだから ないと気になるのかも鴨
13 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:27:40 O
一週間か… 恥ずかしげもなく現れたのであった。
14 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:46:18 O
>>1 お疲れだっピ。
>>2 そうだ。1000取られたんだった。
あの時ね、「1000ゲット!」って書き込もうと思ったんだけど
やっぱり初めて取れたのを強調しようと思って「初の1000ゲット!」に変えて
けど、慌ててたせいか2度タイプミスしてやっと書き込んだんだけど
やっぱりダメだた。
という訳でおまいらまとめて地獄送り。
>>3 あれはりりぃちゃんのっ!!
>>4 呼んでないぞ
15 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:47:13 O
>>5 雪降ってるのかな?
あぁ、これから冬だなぁ
>>6 うんこだ、うんこだ。
可愛いw
>>7 どなさんの掲示板が携帯から見れないような気がする。
見れるには見れるんだけどなんか動作が不思議な感じ。
>>8 もう来ちゃいました。
>>9 昆虫系の目がちょっと恐い。
窓に貼りついてるところもますますそれっぽい…
16 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:49:53 O
いつも通りっぽくレスを書いてみたものの うんこした後のケツの穴の如く落ち着かない。 うーん、、、
17 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:51:00 O
ぢではないぞ、たぶん。
18 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 09:58:29 O
前スレを埋め立てたのは軽い気持ちからだったんだ。 何書こうとしても頭のなかのあまのじゃくが 「そんなこと書いてどうなるの?」 「面白いとでも思ってるの?」 って真顔で問いただすからもう書くことなくなっちゃってさ。 それで、あのまま放置して落としちゃえばいいかなとも思ったんだけど 突然消えたら心配する人もいるかもしれないし、もしかしたら わざわざ保守してくれる人もいるかもしれない。 やっぱり埋めちまった方がいいなと思って、自分としては自然な感じで埋め始めたんだ。
19 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 10:07:53 O
でも、思ったより不自然な感じに見えたみたいで発狂したのかと言われた時は 「ほへ?」って感じでびっくりした。 気付けば指も痛くなってたし、朝から晩までにちゃんに貼りついてまで 埋め立ててる様子はそうとうな執念を感じさせたに違いない。 けど、おまいらのリアクションが深刻に心配する感じじゃなくて 「何やってんだよwww」って感じだったのにほっとした。 私は今まで、誰かを救うことはその人の悩みを聞いてどうにかできないか 一生懸命に考えてアドバイスすることだと思ってた。 けど、そうじゃなくて「そんなお前もアリじゃん。」って受けとめてあげること なのかもしれないと最近思う。
20 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 10:09:10 O
この板には即死判定はないんだね。
一週間、何も書かないでいたらやっと落ち着いた。 余裕みたいのが帰ってきた。
22 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 13:46:17 O
相変わらず、くしゃみが止まらない。 鼻水と目のかゆさもあるし、やっぱり花粉症かな。
復帰おめえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
24 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 13:54:33 O
おぉ、ありがとう。 混乱させてごめんよ。
25 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 20:08:46 O
最近、焼き魚が食べれない。 あの匂い、味、全てがダメだ。 見るだけで吐きそうだが焼き魚を出さない訳にもいかず 今日も焼いた訳です。 やっぱりダメだ。 息子に魚を切り分ける時点で「おぇっ」てきた。 なんとかちょこちょこごまかしながら食べたけどもう食べたくないなぁ… まだ冷凍庫に魚はあるけれども。。 前は食べれたんだけどなぁ… 何かあったのかな。忘れてしまった。
26 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 20:14:49 O
内職先から今日も電話来なかったな。 一回、事務所っぽいところに行って住所やら何やら登録して 初めは簡単な仕事を紹介しますからって言われてそれっきり。 それから一週間ちょっとたったな。 その簡単な仕事ってやつがなかなかないのかな? まだかなぁ。
27 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/13(水) 20:18:49 O
これからは携帯で文章を書こうと思うんだ。 思いついた時にちゃちゃっと書いちゃえるように。 だから、改行する幅が見づらいことがあるかもしれない。
28 :
ステレオ :2006/09/13(水) 22:42:46 0
おかえりw
29 :
うんこさん ◆unco3iJ0k6 :2006/09/13(水) 22:56:43 0
人 (__) 記念ウンコー! (__) /⌒ヽ( ・∀・ )つ● { (/⊃ ノ ___ ヽ (__⌒ワ') (三(@ に二二二) _) r' └───`
30 :
行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/09/13(水) 23:25:15 0
/ , -一'´ / `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
_.. -―- 、 /⌒ヽ〃 ., -一' \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
_. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ / \ }:.:./j/
. ´ // .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:. 、 :.:... `ヽ ハ //
. / / .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.: }\丶:.:.:.:. ヽ } !
| /! .:.:.:.:./.:/ |' !.: ∨.:.:.:.:.: リ \`ヾー弋:.:..}} :jリ
l/ | :.:.:.:.〃/ Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:. j / / ヽ、`''ー∨ j/
l :.:.:./ {:.{ Vヽ:N:.:.:.: _/匕i` ,>‐!<
ヽ :.:.,' ヽ! ヽ f八:. ノ/イf_チ:::| ′ { ヾ
\:.{ `ゝ _V|i. r'_;ン /^i ノ`ヽ リ み ん な 仲 良 く
ヾ、 `'|ト,、 f´ ̄/ /ハ′ レ′
, -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │ お ね が い ね ?
l \ヽヽ 了i| j〈 〈〉 l l
| ∨∧ー-、 :| l. ', ヽ
! ∨∧ _j | } ヽ
', V_ム-‐' 〉 } '  ̄`ヘ
ヽ \:::::::/ 人` |
\ ゙/ /:::::`ト 、 ___/ 行殺90
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1157821560/ ',\ /´ /::::::::::j
〉:::\ {. /:::::::::::∧
31 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/14(木) 16:59:01 O
>>28 ステレオたんもまだ見ててくれたのか。
ありがたや、ありがたや。
>>29 さすがうんこさん。
うんこAAいっぱい持ってるw
>>30 手の辺りがよく見えないけど今度のは虫っぽくはないね。
32 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/14(木) 17:02:23 O
うー、部屋がとんでもなく散らかっている。 ちびっこパワーは恐ろしい…
うふふ
34 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/14(木) 17:19:52 O
な、なんだよ?
マンコ濡れてるよ
36 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/14(木) 18:34:50 O
それはどういったシチュエーションで?
38 :
行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/09/14(木) 22:57:18 0
, ‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ 丶、
, '´ _r─'´ ̄`ー-、_ ヽ
r‐ ''" ノ´ ※ ※ ヽ 丶
| ..::::-┴´ ̄` ̄` ̄`ー、_ `ヽ ヽ
Y'´ : : : : : : : : ヽ ※ ヽ '、
∧ / / : : : : l : :ゝ、 l. ',
/: : /: / :/ : l : : ヽ ※ヽ ',
l: : /: : /: : /: /: ハ : : :ヽ { '、
{: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l ヽソ ハ
.l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、 ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄
人:弋 じぇ、"´ 、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |
ム `ト `"'゙ '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.| ここはお前の日記帳ですぅ!
∧ 八 , ヾジ /.イ: :/. /: .l : | 秘密にしてる事とか
/ こ}※ \__ トー‐、 __ ノ_ .イ//_:_:_l..| バンバン書きやがれですぅ!
ノ 匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|
/ て/ ´ ヽ`三/ ┴、 / ノし }: : l|
/ (_{ }{"´ ヽ |〃_. イJ´ l: : : |
::/ /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹 l: : : :|
{ /三\ / ヽ几_厂|/し、__兀r '" ヽ | : . : | 【きのこ】行殺91
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1158240123/
39 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/15(金) 10:44:13 O
>>37 違う人じゃない?
>>38 お、それはいいね。
一見、丁寧なようでいて実は乱暴な言葉遣いなんだけど
話してる内容自体はとても優しい。
そのギャップが素晴らしい。
40 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/15(金) 10:48:00 O
全身傷だらけだ。 ここ一週間位、体中がかゆくてかゆくてたまらない。 季節の変わり目だからかなぁ? くしゃみも止まらないし、花粉に負けてるのかもしれないなぁ。
41 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/15(金) 11:06:06 O
【幼稚園の送り迎えがツライ奥様9人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157809295/ 最初、スレタイみた時は体力的にキツイのかと勘違いしてしまった。
なるほど。精神的にか。
この間、他のお母さんと話してたら
「(子供を)待ってる間にみんなと仲良くなれるからいいですよね^^」
って言われて思わず「えぇ??」という顔をしてしまった。
あの時間が苦痛だからいつもギリギリに迎えに行ってるのに…
みんな本当は面倒くさいと思いつつ、建前で世間話をしてるのかと思ってたけど
あの時間を楽しみにしている人もいるのだなぁ。
世の中、いろいろな人がいるな。
42 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/15(金) 11:11:48 O
今月、ぷよぷよを契約したんだ。 携帯アプリの話ね。 でも、すごい低クオリティでがっかりだよ。 BGMなんか音が割れてるし。 どっかで売り切りって読んだ気がしたのに売り切りじゃないし。 他のセガのサイトにもっといいのがある感じだった。 また失敗した…
43 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/15(金) 11:14:46 O
なぞぷよ、51問目まで解けたよ。 昔、やったヤツはもう少しRPG風になってた気がするんだけど 今やってるヤツは淡々と解いていくだけなんだ。 またがっかりさ。 そうだ! なにより気に入らないのはアルルがさっぱり出てこないところだよ。 敵もまったくしゃべらないし。
ま、携帯アプリなんか面白い方がめずらしいんだけどね。 一般の人が作ったアプリのがずっと面白いことも多々ある。
りりぃはフェラ上手そうだね
46 :
夢見る名無しさん :2006/09/15(金) 13:20:53 0
うん
47 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/15(金) 13:34:40 O
リアルホモの俺にはドウデモイイ 女なんか興味無い
49 :
夢見る名無しさん :2006/09/15(金) 13:48:09 O
確かにりりぃなんかどうでもいいな。
50 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/15(金) 14:06:49 O
じゃあなんでわざわざ私のスレにやってきてるんだよw
東北ってもう雪降ってんの?
いくらなんでも降ってねーよw 空にはいわし雲が漂っているよ。 気温はちょうどいいが何かにアレルギー反応が出ている。
53 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/16(土) 01:00:47 O
やばいやばいやばい。 明日早いのに寝付けない…
54 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/16(土) 01:02:39 O
もう一時じゃないか。 こまったなぁ。 寝ろ。 自分よ、寝るんだ。
55 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/16(土) 01:04:45 O
うー、、
マンボー
今日は寝れたかな?
ずるいよ・・・
りりぃさんはミクシーのぞきに行くの嫌かい?
ごめんこ ミクシー行く気なくなったー
61 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/17(日) 19:56:10 O
誤解させてごめんごめん。 ミクシーアカウントは持ってるんだ。 弟が2ちゃんの紹介スレみたいなので取ったヤツで。 行殺さんがそんなヤツは片っ端から消されてると言ってたけど多分無事だと思う。 ただ、ミクシーって何か好かないんだよね。 「仲良くしよう!さぁ仲良くしないと!仲良くしなさい!!」 みたいな感じで息苦しい… 知らないうちに誰かのとこに足跡ついてたり恐いや。 でも、結局大事なのは交流したい人がどこにいるかだよね。 いずれみんなミクシーいっちゃうんだろうなと思うと携帯厨は辛いよ。 りりぃはどうなんだろ。 みんな行っちゃってパソコンネットに繋いだらやっぱり行くのかな?
でもオレラのとこなら大丈夫だろ てゆうか逆にりりぃがうんこさんを誘っちゃってくれよ やだよあんなとこ 知ってる人といっしょじゃないと心細いよぉー
俺携帯から入れたよ
あーあ、どいつもこいつも 勝ち組やな…
うんこさんも勝ち組なったで
ばーか
>>61 携帯からでもできるよ
俺できたもん
本当はだめなんだと思う
だから大きな声じゃ言えないけど
それと、
>>ただ、ミクシーって何か好かないんだよね。
>>「仲良くしよう!さぁ仲良くしないと!仲良くしなさい!!」
>>みたいな感じで息苦しい…
俺らの周りはこれに関しては激しく同意する人ばかりだから大丈夫
最後に、2ちゃんねらーは他の何かに乗り換えても必ず最後には再び2ちゃんねるに帰ってくるから、大丈夫。
(2ちゃんねるに帰ってこない奴は、「仲良くしよう!さぁ仲良くしないと!仲良くしなさい!!」 っていうノリが平気な奴だけだから、そんな最初っから合わない奴ならどっか行っちゃってもべつにかまわないでしょ)
トリプル大丈夫です。
70 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/18(月) 16:06:02 O
あ、やばい。 行殺さんとこ覗いてみるのに、弟のマイミク削除したらミクシーに怒られた。 マイミク0だと消されるのか…
71 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/18(月) 16:07:34 O
うはw でも、マイミク登録してください><とか言うの恥ずかしすw ちゅーかその辺触ったことないからしすてむがさっぱりわからない。
72 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/18(月) 16:12:41 O
覗いてみた。 使いこなしてるじゃんwww つか、みんな写真ちゃんと用意してるんだね。 私、なんも書いてないし恥ずかしくなってきた。
73 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/18(月) 16:16:20 O
なんかいい写真でもさがしてこようかしら。
あのなかにうんこさんもいるお
いちおう確認しとくけどあれ本当にりりぃだよね?
76 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/18(月) 20:59:11 O
うん、間違いない。 うんこさんで検索したら一人女の人いたけどあの人は別人? 足跡つくの恐いからまだみてない。
俺のマイミクに見慣れた犬がいないかい? 顔文字の名前になってるよ
78 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/18(月) 21:10:04 O
マイミク申請しといたぞい(多分)。 なるほど。 ミクシーっていうのはああやって使うものなのか。
79 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/18(月) 21:11:25 O
あー、「犬村さんらしき人を発見して」の一文が抜けてた。
80 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/18(月) 21:12:39 O
嬉しさと不安が半々。 思ってるより大したことじゃないのかもしれないけど。
マイミク0だと追い出されるっていう話だったけど、どのくらいの期間放置してたの?
82 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/19(火) 09:21:27 O
>>65 友達から紹介してもらえてない時点できっと負け組。
>>68 本当だ。できたね。
でも、メッセージの送受信は有料みたいだね。(メールみたいなもんか?よくわからん)
どんな方法でやってるのかよくわからんけど、普通にアクセスしてるだけなら
ダメってことはないと思うよ。
>>81 昨日の午前中まではマイミク1でどれくらいかな?
わからん。ずっと放置してた。
少なくとも1年は経ってると思う。
んで、昨日の午後に唯一のマイミクを削除したら、マイミク0のままなら
21日にはアカウントを削除しますよという警告が出た。
そんな感じ。
後、画像のアップの仕方は女神スレのテンプレに詳しく書いてあるぞw
84 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/19(火) 09:38:57 O
そうだ。 ミクシーって最終ログイン時間がわかるんだったな。ちょこちょこのぞいちゃったや。 すでにお手上げかもしれんw 2ちゃん以上に何したらいいのかわかんない。
85 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/19(火) 09:51:02 O
なんかのCMで「人は行動したことより、しなかったことを後悔する生物」 って言ってたけど、りりぃはまったく反対だな。 行動しなかったことなんて後になったら忘れてしまうけど 行動してそれが悪い結果に結び付いたことはずっとずっと忘れない。 あの時あーしなければってずっと考えてしまう。 友達を避けたり馴れ合いを恐れたりする気持ちはこのせいもあるんだろうな。 仲良くならなければ仲悪くなることもない。 期待しなければがっかりすることもない。 自分から係わろうとしなければうざいと思われることもない。 何もしなければ何も始まらないけどそれの何が悪いのか。 何も悪くはないんだけど…
86 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/19(火) 10:09:06 O
幼稚園の先生ってすごいよなぁ。 というか、息子が通ってる幼稚園の先生がすごい。 いい仕事してるなぁといつも思う。 なんというか、「仕事だからやってます」的な態度がまったくないんだよね。 私が知ってる教師像とはまったく違う。 私が抱く教師のイメージは何か問題が起きれば面倒臭そうに動いて とりあえず大きな声だせばどうにかなると思ってるって感じなのだけど。 小学校に上がったらきっと私のイメージするまんまの先生がいるんだろうな。
プッ、馬鹿なおんな
89 :
行札 :2006/09/19(火) 22:35:39 0
あ
90 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/19(火) 22:38:28 O
91 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/19(火) 22:40:19 O
92 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/19(火) 22:42:36 O
前スレを物凄い勢いで埋めて以来、携帯のボタン押すの早くなった気がする。
あのミジンコはいいなー センスある
ミ(ノ・_・)ノシュタ
96 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/20(水) 01:46:47 O
かゆくてかゆくて眠れない でも、私の中でここに「眠れない」って書き込むと不思議と寝れるというジンクスがある。 これで寝れるはず。
>>85 何も悪くは無いんだけど?
嫌でなければもっと詳しく
98 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/20(水) 12:41:06 O
99 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/20(水) 12:46:36 O
>>94 ミ(ノ・_・)ノシュタ
辞書登録させてもらった!
100 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/20(水) 13:04:43 O
>>96 何も悪くはないんだけど…
何も悪くはないんだけど…?
文を書きかけで止めたのは
>>85 の考えで結論ではないよという気持ちから。
本当に何も望まない人ならわざわざ2ちゃんにスレなんか立てたりしないでしょ?
友達が欲しい・馴れ合いたいって気持ちを完全に封じ込めることはできてないのですよ。
>>85 は
>>85 で一応筋は通ってるけど私にはそれは無理なのかもしれない。
まだ諦めることができてない。
文を続けるとしたら
何も悪くはないんだけど、そんなことお前に出来っこないだろ?
って感じですかね。
101 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/20(水) 13:15:07 O
ちゅーか、まだ仕事の電話が来ない。 忘れられてるんじゃないだろうか。 そもそも登録しに行ったっていうのはりりぃの妄想だったんじゃなかろうか。 しかし、着信記録にはしっかり残ってるな。 うはw6月の着信まで残ってるよww 電話代なんかほぼ0円だもんなぁ…
102 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/20(水) 13:24:46 O
そういえば、近い将来、外では携帯電話用の電波で料金を取って 家に帰ったら家電用の電波で料金を取るっていう携帯電話サービスが始まる 予定があるかもしれないかもしれないらしいね。 私も半分よくわかってないけどw それまで、家電は引かないことに決めたんだ。 というわけでネットにつなぐなら光ですな。
103 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/20(水) 13:35:56 O
あ、コーヒー4杯目だ。 一日3杯までにしようと思ってたのに。。 携帯の電池パック送ってもらったから、後1年はもちそうだ。 こりゃ買い替えるのは905だなw もうすぐ903発売らしいね。
それよか、コンセント繋ぐだけでネットにつながるような、構想もあるらしいね。
105 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/21(木) 09:17:32 O
おー、そういえばだいぶ前に読んだことあるな。 けど、弟がいうにはあんまり速度でないらしいよ。 そう聞いてがっくりしたのを覚えてる。 真偽のほどはしらんけど。
106 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/09/21(木) 12:56:43 O
やったー! 旦那の実家からデスクトップPCもらえるかもしれない。 旦那の実家といえばこの間までロータス123がどうとか言ってたから どうせ古いマシーンだろうなと思ってたけど、OSを聞いたらXPらしい。 意外と新しいかもしれない('∀`)
精も根も尽きた…
問題は、接続できるかじゃないのかー?
l
忙しいのかなぁ?
りりぃさんカモン!
書き込みたくなったら、書き込んだらいいさぁ〜 のんびりのびのび〜
113 :
0@ :2006/09/28(木) 19:49:38 0
検索かけてみるもんだなあw やっぱり3が立ってたかあ。
114 :
行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/09/28(木) 21:14:27 0
115 :
夢見る名無しさん :2006/09/29(金) 21:04:07 0
もこみち
もこみちって何だよ、それw
117 :
0@ :2006/10/01(日) 19:40:27 0
へえ。ここは過疎るようになったのかあ
118 :
夢見る名無しさん :2006/10/01(日) 21:13:30 O
過疎
なんだよぅ、過疎過疎って…
120 :
0@ :2006/10/02(月) 17:56:22 0
ちーっス。 まあでも、あのクソスレもこんな感じだよ。 まあマターリ行こうぜ
121 :
0@ :2006/10/02(月) 21:21:26 0
今日は世にも奇妙な物語だね★
りりぃ、俺はおまえのこと見捨てないよ
123 :
夢見る名無しさん :2006/10/02(月) 22:16:40 0
お猿さんでござる
124 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/03(火) 09:26:43 O
>>120 そうだね。主義板は一年くらい放っておいても落ちなそうw
まだあのスレで絵のリクエスト受け付けてるの?
こっそり見てたんだw
>>121 2本目のなんか男女入れ替わるヤツ見て寝てしまった。
2本目のは実況みる限り好評な感じだったけど、りりぃはいまひとつ笑えなかったなぁ…
>>122 よくここに気付いたな。
ゆっくりとして行きなされ。
>>123 訳分かんないよw
もこみちと同一人物とみた。
125 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/03(火) 09:33:55 O
ここ一週間くらい来てなかったのは 最初の三日くらいは誰とも話したくないって塞ぎ込んでたからで その次の日に仕事をもらったんだけど、内職ってキツイんだね…。 本当、毎日夜中の2時過ぎまでやってやっと期限に間に合った。 それで、書き込むというか文章を書いてる暇が無かったのです。 でも、忙しくしてる間に少し塞ぎ込んでた気持ちが晴れたような気がする。 しっかし、4日間昼も夜も休みなくやって1500円…。 時給に換算したらきっと10円以下だな。。 安いにも程があるってもんよ、ふぅ。
126 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/03(火) 09:56:39 O
127 :
0@ :2006/10/03(火) 19:00:02 0
>>124 見てたのか・・・。どおりで寒気がゾクゾクw
絵は、あのクソが流れるまでリク続行してるよ。
まあ、この程度の技術でリクだなどとはオコガマシイ話だと思うけど、あくまで人のためじゃなくて
自分の技術向上のためだからさ。つまりは俺のほうから「リクエストしてつかーさい〜〜」って感じ?w
もし良かったら俺のためにリクエストをくださいなっ★ミ
世にも奇妙な物語、実は俺見てないw
録画してるんで今日見る予定ではあるけど
128 :
0@ :2006/10/03(火) 19:34:13 0
>>125 それはそれは、、ご苦労様です。
でも、仕事としてその見返りは釣り合ってないのでは・・・。
いや、内職っていうのに詳しくないんで強くは言えないけど。
ま、とにかくは気分が晴れてよかったね。 って言っとく。
129 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/03(火) 22:40:23 O
>>127 何故寒気が…w
そかそか、よかった。
後でリクエストしに行くと思う。
>>128 すごく割に合わないよね。
でも、他にないしもう少し続けてみることにした。
慣れれば少しは作業が早くなるだろうという期待を込めて。
130 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/03(火) 22:57:20 O
なんか書こうかなと思ってミクシー覗きに行ったけど、何もせずに帰ってきた。 なんかね、なんかさ、なんだろう。 日記を書こうにもコメントもらうのが目当てになっちゃう気がするし 誰かのとこ見に行ったら一言くらい声かけないと悪い気がするし。 全部、自分の思い込みなんだけどさ。 結局、三日坊主でありました。
『そんなことお前に出来っこないだろ?』 という自問に、律儀に答える必要は無いんだぜ? なんていっても考えちゃうだろうけどさ。 世間知らずとか友達がいないとか、 そういう社交性が関わってくる劣等感はつらいよね。 なんだか自分はあまり価値が無い人間なんじゃないかと思えてきてしまう。 つか、実際に自分で思ってるほど自分に価値がないってのは、 薄々気付いてるよね? 『鬱陶しく無い人間関係なんてあるのかなぁ?』 無いよね、そんなもの? りりぃさんが一番良くわかってる筈。 そんな関係を築けるほど、素晴らしい人間じゃないってこと。 だってりりぃさん自身が鬱陶しいし、エキセントリックな奴だしさ。 うーん、なんか伝えたかった事と随分ちがってきてしまった…… 書きたかったことは、自分の可能性を大事に、これなんですよ。 だからもう一度きくけど、悪くないんだけど、どうしたいんだ。 りりぃさんの気持ちを明文化してほしい。 今度は主観を客観で隠さないでね。勿論、嫌でなければ。
ごめんごめんごめんごめんごめんごm りりぃさんに価値が無いといってるわけじゃなくて、 望む人すべてから好かれる程のバイタリティは、 今のりりぃさんには無い。 これだ! そして、鬱陶しくてエキセントリックな人が一緒にいて楽しい・気楽って人もいる。 りりぃさんが居なくなると心配して書き込みにくる人もいるしさ。 少数派ではあるだろうけど、りりぃさんの弱さとか脆さが好き、放っておけない、とか、 打算があるのは分ってるけど、 「一生懸命面白いレスを返そうとしている」 みたいな書き込みを見ると、この人いいひとだなぁ、って思う人もいるだろうし。 「マ○コのついてない人工知能になりたい」とか 「PCの中に引き篭もりたい」 なんかの名言に感動した俺みたいなアフォもいるかもだし。 とにかくもっとりりぃっていう人物がどんな奴なのかを知りたい。 りりぃさんは魅力的なんですよ! だからこれからも書き込みを続けてほしいのです。
133 :
0@ :2006/10/04(水) 20:20:41 0
ごきげんよう。
134 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/05(木) 10:26:11 O
>>131 友達がいないってことに対して劣等感はあまり持ってないんだ。
だって、くだらない世間話をして時間を浪費するよりも一人で好きな事してた方が
ずっと有意義だと思うから。
常識がないのは特に親になってから困ってるね。
一人ならどう思われたって自分だけのことだけど、子供にまでアレすると
やっぱりな、申し訳ないなと思ってしまう。
価値が無いかどうかまだ試してみてもいないような気がする。
なんか作っても自分の評価が定まることが恐くてしまい込んでばっかりだ。
価値っていうのも「誰にとっての」なのかによって変わってくるしなぁ。
うーむ、でもやっぱり少しでも価値のある人間になりたいなと思うよ。
鬱陶しくない人間関係。
面倒臭いのは‘関係’の在り方だと考えてるんだ。
素晴らしい人間同士なら鬱陶しくない関係を築けるのだろうか?
素晴らしい人間というのがどんなヤツのことなのか分からないけど
それだけじゃなくて、問題はその人のなりよりも関係にあるんじゃないかと。
抽象的にぼかして終わりにしとくw
135 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/05(木) 10:28:54 O
私は鬱陶しかったのかw
可能性は大事にしたいと思っているよ。
人生、そう長いとは思ってないからね。
悪くはないんだけど…の続きは「お前にゃ無理だろ。」なんですよ。
一応、
>>85 の何も得たくないから何もしないっていうのは筋が通ってるとおもうし
これを誰か知らない人が言っていたら否定する理屈を私は持ってない。
だから、この理屈の通りに行動するか否かは好き好きだと思うんだ。
少なくとも自分は無理だなと。
逆に
>>131 だったら何と続けたい?
136 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/05(木) 10:35:55 O
>>132 そんなに謝らなくても大丈夫だよw
このスレで自分がどう見えてるのかすごく気になってたところだし。
いろいろ、書いてもらえてありがたいよ。
確かにバイタリティは不足してるなw
そんなにたくさんの人に好かれようとしてるようにみえるのかな?
そうでもないよ。人が少なくなったら寂しいけどつまらないのに無理させる方が
息苦しいし、好かれようと努力する関係でありたいとは思わないな。
そうなんだよねー。
なんでいなくなった後も親切に保守してくれるのかりりぃは分からない。
軽い意味に受け取っておいてる。
137 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/05(木) 10:36:42 O
私は弱いけど人と比べて極端に弱いことはないかなと思う。 だから、そんなに気を使わなくても大丈夫。 放っておいても帰ってきたくなったらたぶん来る。 >「マ○コのついてない人工知能になりたい」 ちょっと待ってくれ!w 私、こんなこと言ったっけ?? パソコンの中に住みたいはよく思うことだし、書いた覚えもあるけど これは書いた覚えがまったくないw なんでこんなこと言ったんだっけ? 思い出せない。よかったらその流れを思い出させてくれるかい? うーん、どうかなぁ。 もういいかなと思っていたりもする。 パソコンがあればまた別なのかなと思ったりもするけど。
>>133 おはようさんさん。
でも、今日はくもり。
139 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/05(木) 10:51:58 O
結局、パソコンはもらえなくなったんだ… やっぱりもう少し使うわって。 がっかりだよ(´・ω・`)
140 :
0@ :2006/10/05(木) 19:29:36 0
ごきげんよう。
>>139 それはヒドイ><
ごきげんよう!
これはどう見てもmixiにこそ向いてるんだけどねえ
>>134 そかそか。3日間くらい云々の書き込みを見て、
負荷をかけ過ぎてしまったかなぁと心配だったんだけど、杞憂で良かった。
価値とか素晴らしい人間関係なんかへの返事は省くさぁ〜。
言葉遊びにしかならないだろうし?(振っておいてスルーかよっていう厳しいツッコミはやめてね><
>>135 鬱病大国日本万歳!
10人に一人は鬱なんですってよ、いやあねぇ〜。
続けるとしたら、悪くは無いんだけど、俺には無理。でも諦めきれないから頑張る。
>>136 ふぇふぇふぇ。見事に引っかかりおった。
オイラは一度も『たくさんの人』って言葉はつかってないのだw
りりぃさんの『望む人』とは一体何人なんでしょうね?
まぁ、『すべて』って言葉を合わせて使ってるから意地悪だなぁとは自分でも思う。
親切心で保守してる人は本当にいるんかな。いや、口だす事じゃないな、うむうむ。
俺もりりぃさんが弱い人だとは思ってない。弱く見せるのが上手いのさ。
母親についての書き込みで、始めは
「私はお母さんに嫌われてた」
みたいなことかいてあったから、素直に同情したらなんのその、
その裏に隠されてる憎しみの大きさ、黒さ。
大変おいしゅう御座いました。本当に有り難う御座います。
その後コンクリ詰殺人事件の話になって、母親についての話は終わりで、
ようやく世間話路線かと思ったら、
「高校の頃に(ry」
orz
>>137 確か前スレの最初の方、ジョジョ覇王さんとの絡みだねぇ。
俺がアルツハイマーか痴呆で無ければ、確かなはずだ。
「俺もちん○のついてない人工知能になりたいなぁ」
と共感したのを覚えてるから、間違いないはず。
ふぅむ。もう満足したのか。そりゃ良い事だ。
引き止めたい理由はあるけれど道理はないな。
また新しい依存先を探すかねぇ。
とうとう追い詰めたぞ、りりぃ! 『悪くは無いんだけど、お前にゃ無理だろ』 お前は誰? お前にゃ無理だろと言い聞かせてるのは誰? 無理だろと言い聞かせてるのは、『お前』のどんな気持ちだい? 主観を客観で隠さないでね。勿論、嫌でなければ。
146 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 16:52:58 O
みつけた!これのことか。 >150 名前:五郎 2006/08/11(金) 14:57:49 0 >どうせ、おまいは、マンコのついてない、 >人工知能なんだろ > >151 名前:りりぃ ◆LILY.oRzQQ 2006/08/11(金) 14:59:30 O >そうだったらいいのになぁ… > >152 名前:りりぃ ◆LILY.oRzQQ 2006/08/11(金) 15:26:37 O >パソコンの中に住みたい。
みつかっちゃった!!
148 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 17:02:41 O
でも、母の話の後にした高校の頃の話がみつからない。 自分で書いたくせに何にも覚えてないのねw、私は。 ついにアレになっちまったのだろうか…
マン毛ちょうだいよ
>>146 それだw
40-70くらいの間のやり取りだと思ってたんだけど、150とかだったのか……
しかも、五郎ってwww
ジョジョ覇王さんすいません orz
そして、りりぃさんが直接いってるわけではなかったのか。ごめんよぅ。
それにしても何度みても清々しいやり取りだな。
かっこ良すぎる。
>>148 高校の頃じゃなかったかも。段々自信がなくなってきたよ。
おれもりりぃさんと同じでアレになっちまったのかも。
ついてない人口知能にさ……
もう合体できない、どうする?
今日は凄い風だな。 大雨洪水暴風波浪注意報とか。 随分と優秀な低気圧だ。 屋根が飛ばされそう。 これも温暖化とかの異常気象の一部で、 もうすぐ人類が滅亡するんじゃないかと妄想すると、 不安だけどワクワクするのだ。
153 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:33:20 O
>>140 でしょう?
正月に挨拶にいくころには飽きてないかなぁ。
>>141 そうなのかな。
考えてみれば、向こうでもこっちでもやること自体は何も変わらないのか。
でも、このスレに来てくれてるほとんどの人とは縁がなくなってしまうなぁ。
両方こなせる能力はないし。
どちらを選択するかと考えれば、誰でも見れて
>>149 みたいなアホアホな発言も
書き込みやすい2ちゃんを選択する。
けど、ミクシィでなきゃ行殺さんとは話させなくなるんだろうな。
154 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:34:55 O
>>142 心配してくれてありがとう。
きっと多分恐らく大丈夫w
りりぃは今だに鬱病っていうのが何なのか分かっていない。
なーんにもやる気が起きない状態が長続きすることであってるのかな。
私は好きなことしかやる気がしないなw
やっぱり無理だと結論するか。
そうだよなぁ。問題は果たしてそれは手に入るものなのかということだよね。
無いと結論さえ出せれば諦めるはずいぶん楽になると思うんだ。
155 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:36:03 O
>>143 ご察しの通り、全てって言い回しからたくさんの人を連想した。
りりぃの脳内では会議の結果、
人 → 1〜3人程度
人達 → 4〜10人程度
全て → 100人以上
と解釈されるという結論が出た。
今、ぱっと思いつく親しくなりたいというか、このまま話せたらなと思う人は2〜3人かな。
具体的な数値のくせに表現が曖昧なのは私の性格を表していますw
156 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:38:19 O
あれあれ、母に関してのは丸っきり逆効果になってしまってたんだなぁ… 最初の嫌われてるって書いちゃったので、仲の悪い親子でりりぃはお母さんのことが 大嫌いなんだなと思われるかなと思って、それじゃあまりに実際の私と かけ離れてしまうから、そのイメージを払拭しようとして後々のレスを書いたんだ。 うーん、文字のコミュニケーションは難しい。。。 母とは今だに口喧嘩はよくするけど仲悪くはないし、恨んでるってことはないよ。 嫌いだったって一言を言われた時の母の態度の軽さに怒りが沸いたんだ。
157 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:39:43 O
その高校の頃にってのも思い出せない('A`)
私に楽しい思い出を語れっていうのもなかなか難しいよw
りりぃの奇行シリーズならいくつかあるけどw
>>144 このスレに書き込みたいことはあれど、文章を作成する時間がネックなんだよね。
パソコンからさくさくっと投稿できればなぁと妄想してばかりです。
依存先でなしにスレたてちまいなよ!
158 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:41:04 O
>>145 何?!後ろは崖か。
どうやらここまでのようだな…
>お前は誰?
ボケボケりりぃ
>言い聞かせてるのは誰?
突っ込みりりぃ
>どんな気持ちだい?
自分は諦めることができるかもしれないという気持ち。
こんなんでいいのかなぁ…
意図が分からないから答えにくいよぅ。
特に最初の2問はふざけてると思われるんじゃないかと私は心配です。
主観を客観で隠すなともうすでに二度言われてるけど、難しすぎて意味を理解できてないw
とりあえず、もしそうなってても意図してのことではないのです。
159 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:42:16 O
160 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:43:31 O
161 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:44:40 O
>>150 さすがに女性器を表す3文字をそのまま書く度胸は私にはないw
>>151 なんにせよ、思い出せないw
もしかしてハードルの話かなぁ?
今までと変わらないかな。
無いせいであーこー言われるならかなり鬱にはなるな。
>>152 洪水ってワクワクするよね。
いや、洪水までいくとその後がいろいろ大変だろうから、床下浸水あたりがよろしい。
なんかいつもと違う世界が見えそう。
162 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/06(金) 23:49:06 O
最近、キーボードを買ったんだ。 子供用の安いヤツだけど。 今はそれを弾いてる時が一番落ち着く。 集中するから頭の中から雑念が消えていくんだ。 ヘタクソだけどもw
>>153 俺みたいに、同じ内容をそっちこっちにマルチコピペすりゃいいんだよw
>>154 ううん、医者でも患者でもないしなぁ、ワシ。
りりぃさんが持ってるイメージに当てはまる人は、鬱病か鬱病予備軍には入るだろうね。
メンヘル板でも覗いてみては?
鬱度診断のサイトなんかのアドレスが張られてたりするし、退屈しのぎにはなるかも。
俺が心地よいと感じるような電波を発信してる人だからなぁ。
やばい診断結果が返ってくると思うぞw
りりぃさんのいう「それ」ってどういう関係だい?
>>156 後々のレスか……。ニーチェめ!!w
うんとなぁ、俺がなぁ、
「こいつはくせぇ! ゲロ以下の匂いがプンプンしやがるぜ!」
っておもったのはなぁ、自分のオカンを例にあげてなぁ、
「何にも期待できないと思うんだよねw」
とかいうなぁ、そんな書き込みをなぁ、みたからなんだぁよぉ〜〜。
読みづらくてぇ、ごめんなぁ?w
オマンコ女学院のスレはここですか?
>>157 りりぃの奇行シリーズ?(´ー`)
だが上手いものは最後までとって置く人間なのだ。
今書かれても食いついてあげないんだぜ?
スレ立てようかなと思ったときはあるけど、
やっぱり面倒くさいだろうなぁと。色々。
第一、俺が気に入るような電波が見つかるかわからない。
見つけられるよりも見つけるほうが簡単で手っ取り早いしさ。
>>166 ここは確かマンコの付いてない人工知能のスレだったとおもいますよ。
つか、ジョジョさん。いつぞやのレスでは大変失礼しました。orz
名無しだから誰かわからない 失礼されたことがあるとも思ってないけどなんかありましたっけ?
>>158 主観はありのままの自分の欲求・願望。
客観はその個人の中に内在する一般常識・社会性(自分が想像する他人)にあてはめて、
個人をプロデュースするための視点 。
という風に思ってる。
85のレス、「何も悪くは無いんだけど」を見たときに、この先にはきっと、
「私にそれができるのだろうか」
「私はこうしたい」
みたいに続くものだと思ってたの。ていうか、ほぼ確信してたのw
だって、じゃないとそれまでの前振りが全部死んじゃうでしょ?w
>>169 いえいえ、それならそれで全然OKなので気にしないでください。
レス遅くなってすいません。
がんばって書いたのにまた改行が多すぎますって言われたwwwww 続きは明日書きに来るずら。
173 :
0@ :2006/10/08(日) 14:21:10 0
ごきげんよう。 ・・・・・・やられたorz まさかこんな・・・・・。目が痛い
174 :
0@ :2006/10/08(日) 19:56:53 0
ふう・・・コーヒーうめえ
>>158 への続き
主観と客観にこだわったのは、
「友達を作ろう」みたいな向上心を今のりりぃさんは持っているけど、
過去の体験のせいでそれに抑止をかけているように思えたから。
実際には「自分は諦める事が出来るかもしれない」とか、
こちらの予想の斜め上を行く答えだったわけだけど。。。w
しかしちょっと考えてみれば、これよくよく不憫な回答だよな。
どんな苛めを受けたか知らないが、
1つの「駄目な部分」のために残りの試しても無い「良い部分」も合わせて否定しようとしている。
そう思わん?
そして、鬱陶しく無い人間関係をりりぃさんが望むのは自分に自信が無いから。
自分でダメだと思ってる部分も肯定してほしいと願ってる。
母親に拒絶された、そういう体験も手伝って他の人よりも虐げられる事に敏感で、
「無条件で受け入れてほしい」気持ちが強いのかも。
とまぁ、長々と書いたわいいけど、スッキリしない。 言葉の上だけで分析するりりぃさんと、 実際にレスのやりとりをしているりりぃさんに物凄いギャップを感じる。 でもまぁ、ギャップがあるほど俺がイメージしてる、 「自分が本当はどう思っているのかも分らないほど客観に支配されてしまった人間」 とは遠ざかっていくので、むしろ喜ばしい。 どんな意図があったか。 期待した答えとは180度ちがう答えが返ってきてしまっては、 それを伝えた所で意味がないきがするので書く気になれませぬ。ごめん。
177 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/10(火) 23:21:41 O
ギャーーーー 1時間かけて書いたレスをたった3秒で全て消し去ってしまった(;゚д゚)... もはや今夜は何も書く気がしない… さらば。
178 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/10(火) 23:55:03 O
>>163 なんか思いついたけど、文章にする時間が無いとき、書き留めるのに使おうかなと思ってる。
さすがに同じ内容は気が引けるずらw
179 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/10(火) 23:56:10 O
>>164 診断やってみようかなと思ったけど、携帯からじゃ無理だろうなと思ってやめたw
でも、私は病気じゃないと思うよ。
嫌なことはあるけど普通に生活できるし。
それっていうのは都合が良くて長続きする関係かな。
180 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/10(火) 23:58:13 O
>>165 それは愛情表現w
「どうすることもできないから笑って済ますしかない」=「それでも嫌いになれない」
っていうこと。
「w」が語尾につかない場合は相手を責めるような意味になるね。
181 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/10(火) 23:59:32 O
182 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/11(水) 00:00:53 O
>>167 文章にするとおもしろくないと思うから、書いてない。
思い込みが激しいところがあるから、自分でも馬鹿げてるなと思いつつ
ついつい行動にまで移してしまうことがあるのです。
自分が透明人間なんじゃないかと思い込んだりwなんじゃそりゃw
電波をみつけるって?
183 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/11(水) 00:02:09 O
>>170 客観は自分の理想像ってことかなぁ?
私は出来たら、「悪くはないけど」の前の部分で納得してしまいたいんですよ。
けど、そんなの無理って自分で考えた理屈を吹き飛ばしちゃったから
また新しい理屈をみつけなくちゃならない。
でも、まだ思いつかない。
だから、途中で切ってあるのです。
>>172 私はよく40秒規制に引っ掛かるずら。
39秒で引っ掛かった時は本当泣きたい。。
185 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/11(水) 00:04:19 O
>>173 どうした?
眼病かい?
>>174 そんな時間にコーヒー飲んだら夜眠れなくならない?
だけど、夜飲むコーヒーもおいしいのは事実。
186 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/11(水) 00:05:34 O
>>175 今は仲良くなれるんじゃないかなと思ってるね。
一番面倒なのは、仲良くなれた後に自分には人と仲良くなるのは無理だなと
思ってしまうことだなぁ。
相手に失礼極まりないw
うむ、だから嫌な部分や我慢しなきゃならない部分のないようにできないかなと思ってるんだ。
適当で無責任な関係がいいのかなと今ふと思った。
187 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/11(水) 00:07:39 O
母親に拒絶されてたってことはりりぃにほとんど影響を与えてないと思うんだよね。
拒絶されたっていっても今までの人生の4%程度、「あれ?もしかして嫌われてる?」
って思ったくらいのことだし、その後すぐに忘れてる。
ちと大袈裟に書いてしまったみたい…
>>176 すっきりしないのかよw
意図がある程度分かった方がテーマに沿った答えが書けるかもしれないです。
188 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/11(水) 00:11:28 O
>>177 やっぱり気になって眠れないから書いてから寝ることにした。
これですっきりさっぱりとした。
189 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/11(水) 22:27:52 O
∈(・ω・)∋
190 :
夢見る名無しさん :2006/10/11(水) 22:46:11 O
はいよ
あっちにも来て来て〜 こrとおんなじのコピペしちゃえ♪
>>186 返しのレスを考えていたけど、、、
りりぃさんがその気持ちを持ってくれたんだって思ったら安心したよ。
同時になんだか空っぽな気分になってしまって、
他のレスにレスを返す気力が無くなってしまった。
もう依存できる部分が無くなってしまったんだね。
鬱病の人と親しくしてると健常者も鬱病になってしまうことがあるらしい。
自分が鬱病かどうか分らんけど、
診断ソフトで即入院が必要ですっていわれるくらいだから、まぁ普通ではないんだと思う。
これからも名無しで書き込みに来るけど、ちょっと控える事にするさ。
りりぃさんが望む人と、愛し愛される関係を築けれるよう祈ってるよ。
そして、犬村さん。恐らく見ていると思って書く。
「空気読めお〜」
「ソラキよむお〜」
あのAAは嬉しかった。本当に。俺が励ますつもりだったのに、
励まされた上にそのまま消えてしまって申し訳ない。
でも行殺さんがいるから俺は関わるべきじゃないと思ったんだ。
下げるの忘れた;;
>>191 なんか適当に書いてみる。
おとといのは適当過ぎたけどw
195 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/13(金) 09:15:03 O
>>192 んーと、今持ち始めた訳じゃなくこのスレの初代スレを立てた時から一応持ってはいるよ。
よく見失うけどw
でも、私的には諦めてしまいたいんだけどね。
そこまで頭を捻って得る程のもんじゃない気がするし。
なぜ名無しなんだぁあああ。
出来たら名ありの方が判別しやすくて助かるずら。
それが嫌だから名無しなんだろうけどw
何故に控えることにしたのかよくわからないけど(多分、長文作成に疲れたんだなw)
何でもいいから書きに来てね。日常の愚痴でも日記でもかまわないから。
答えたくなかったらスルーして構わないけど
もしかして犬村さんのことをこのスレ以前から知ってる人なのかな?
どっかのレスで「あれ?」と思った記述があったから。
196 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/13(金) 09:16:38 O
>>193 このスレはage進行でっせ。
∩(゚∀゚∩)age
197 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/13(金) 09:22:11 O
けさ会った幼稚園の女の子が「見て見て」っていうからよくみたら 唇にグロスを塗っている。 よくよくみたらアイシャドーも入ってる感じ。 「可愛いねぇ。」と言っておいたけど内心ちょっとびっくりした。 りりぃがちっちゃい頃からおしゃれが好きなおませさんはいたけどさ。 やっぱり3才ともなるとだいぶその子らしさってヤツが形成されているんだろうな。 うちの子はきっと大きくなっても今みたいにのほほんとした子なのだろうw
198 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/13(金) 09:25:59 O
ちなみにその女の子は、いつもドジなうちの息子を何かと世話してくれる。 鼻が出てたらかませてくれたりw 大人っぽい子なんだろうね。 きっと大きくなっても人気者だろうな。
199 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/13(金) 09:50:44 O
ネットにつなぎたいと思う一方でもう三週間もうちにあるパソコンに触ってない。 暇がないってのもあるけど…どうしたんだろうな。
200 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/13(金) 09:52:45 O
たまにさ、「ワロス」なのか「ワロす」なのか、それとも「わろス」なのか 分からなくなる時があるよね。
201 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/13(金) 10:15:11 O
かなり前に言ってた無くしていた三冊目の詩のノートをみつけたんだ。 なぜかピアノの本と一緒になってた。 高一の終わりから高二までの辺りに書いたものだ。 詩って他人に見せるのは恥ずかしいし、見られたら絶対バカにされるから 詩ばっかり書いてる自分を恥ずかしいと考えてたけど意外にいいね。 抽象的に書いているおかげで自分以外には何言ってるか分からないから 他人に読まれても問題ないし、今でも共感出来る部分があったり。 また書いてみようかなと思った。
202 :
りりぃ ◆LILY.oRzQQ :2006/10/13(金) 10:17:17 O
いつのまにか200ゲットしていた。
そそ、長文作成につかれたんだよ。 んー、今まで名無しだったのは、 ステレオの名前使ってたら犬村さんと行殺さんの間が不安定になるかなぁと、 何となく思ってたんだ。そんだけ。 これからはちゃんと名前欄も記入する。 犬村さんの事は当時は知らなかったよ。 今は、犬村さん=うんこさん=ちゅう、ってなことくらいは把握してるけどね。
アンカーつけるの忘れたずらw
>>195 への続き
昔リネージュってMMORPGをやってたんだけど、
情報収集する過程で2chの存在を知ったんだ。
それで数ヶ月くらいはずっとその板だけに張り付いてたんだけど、
まぁ気晴らしにって事であちこちスレを覗いてみて、
クロユりりぃってスレ名に惹かれてこのスレを覗いてみたのさ。
書き込もうかどうか迷ったけど、今は書き込んでよかったって思ってるずらw
「あれっ?」ってなんだろう。。。
>>196 いま全力でageてるよ。
てか俺がsageまくってたから人がこなかったのかなぁ?w
今にして思う。
>>200 ねーよwwwww
でも、りりぃなのかリリンなのかリリなのか分らなくなる時はあるよね?
前スレでニーチェの話でアボンしてからジョギングと筋トレを始めたんだけど、 効果てきめん。 凄い肌年齢が若返った気がする。5kmくらい走った後に顔を洗顔すると、 本当に肌が10才は若返ったんじゃなかろうかと思えるくらいスベスベする。 家につくまで回りに人がいないときはずっと自分の頬を撫でてる。 つまり何がいいたいかと言うと、ジョギングお勧め(´ー`) 心身ともにホント若返るから。