1 :
青春のドラえもん:
おれは中学生なんですが、
この前成績が返ってきました。
見てみると、2が3っつあっただけで、他は全部1なんです。
この成績は学校一悪いみたいなんです・・・・。
これじゃぁ、大学に行く前に、高校にいけるかが不安です・・・_| ̄|○
将来は美容師になりたいと思ってるんですけど、やっぱり高校も出れないと無理ですよね・・・。
工業にいくにしても、親が反対してるし、学校では力はある方なんですけど、
それでも、とび職となるとやっぱり力不足だと思いますし、大学でないと親が許さないんです・・・。
おれは、「美容師になりたいから、もし高校いけたら、専門学校に行きたい!」って親にいったら、
「高校は普通科じゃないと許さないわ!あと、専門学校なんてだめよ!ちゃんと大学でないと許さないからね!」
って言うんです・・・。
自分の人生、自分で決めてはいけないんでしょうか?
2 :
夢見る名無しさん:2005/07/23(土) 03:41:54 O
2get
3 :
青春のドラえもん:2005/07/23(土) 03:46:32 0
_| ̄|○
4 :
かいと:2005/07/23(土) 03:47:56 O
自分の人生なんだからさ。自分で決めな!!親の指図にはいはい聴いてるようなら、夢なんて諦めたほうがいいよ。いくら頭が悪くたって本気で夢を叶えたいんであれば反発してでもガンバレ。
自分で決めてヨシ!
6 :
キング ◆KING/eYuvY :2005/07/23(土) 03:52:10 0
自分で決めるべき
7 :
ロム子 ◆ROMKOut..w :2005/07/23(土) 04:02:38 O
今は少子が進んでいて高校も大学も生徒を集めるのに必死です。
だから、成績の事はあまり気にしないでいいんじゃないかな。
美容師になるのはイイ!と思うけど、
世の中知らないとお客さんとの会話も大変だと思う。
そういう意味を込めて親は学校いけって言うんだと思う。
あと、どんな世界でも成功する人のほとんどはそこそこ頭いいよ。
勉強は目の前にあるものをこなせば
成功することができる。
ステップアップしやすいもの…というか。
その経験を社会に出てからも使えるんだよ。
目の前に起こった問題を解決することができなければ
社会人にはなれないよ。
あと、中高の勉強は社会に出てから必ず役に立つので
今からでも全然遅くないので頑張って。
役に立つってのは大人になってわかることだけど、
大人になったら教科書読まないでしょ。
今勉強することにはそれなりの意義があるんだよ。
8 :
ロム子 ◆ROMKOut..w :2005/07/23(土) 04:04:43 O
ちなみに私は成績悪かったよ。
1余裕で複数個あった。
ロム子はイイやつだナ。。
10 :
夢見る名無しさん:2005/07/23(土) 04:17:19 O
確かにそーだな!ロム子が言うように、世の中の事をしらないとな!!まぁ今のうちに色々な経験も積んどいたほうがいいと思うよ。恋愛でも何にでもさ!
11 :
電池男:2005/07/23(土) 06:37:48 O
まず現実をとらえる訓練を始めよう。通知表に1が並ぶなら、せめて2を並べようと心がけよう。
結果それが一つ増えれば、それが小さいことでも向上心につながる。
ただ将来自分のなりたい事だけ主張するだけなら誰でもできる。
しかし、まず今の自分にやらねばならない事を忘れてはいませんか?
私がもし、美容院に行くなら、ただ黙々と髪の毛をいじられる店より、じっと座ってる客に退屈させない美容院を選びます。
学校は確かに無駄に見えるかも知れませんが、社会への訓練の場所なのです。
多少の競争は必ずあります。弱音はいけないよ。
>>1 お前全然勉強してないんじゃないか?
普通にテスト対策したら、5段階評価で3以下普通とらないだろ。
あと、俺が知ってる限りでは部活さぼらずやってた奴はみんな成績よかったわ。
13 :
夢見る名無しさん:2005/07/23(土) 08:25:41 O
中卒でも美容師にはなれる。店で頑張ってたら通信教育の学校を紹介してくれる。俺もバカで高校も辞めたんだが、今では少ないが指名を取れる程に。要はやりたい事があれば学歴関係ないと思うよ
14 :
ゆか姫壱級 ◆YUKA/iRF9c :2005/07/23(土) 08:35:54 O
大丈夫(´∀`*)
ゆかなんか中学ン時、10段階やのに、オール1だったから(●・З・)v
美容師サン、大変らしいけどなりたかったら頑張りね★
15 :
夢見る名無しさん:2005/07/29(金) 21:46:05 0
age
16 :
夢見る名無しさん:2005/07/29(金) 22:12:50 0
age
17 :
夢見る名無しさん:2005/07/29(金) 22:32:07 O
sage
18 :
青春のドラえもん:2005/07/31(日) 02:15:27 0
親が言うには、工業高校より普通化の方が大学進学しやすいんだとか・・・。
ここだけの話、漏れはたばこ吸ってるような人で、工業高校に行きたいし、大学なんかでたくない。
19 :
夢見る名無しさん:2005/07/31(日) 02:35:02 O
漏れも厨3だが(・∀・)ノ
漏れの中学の進路担当の先生曰く
「自分のなりたい職業が決まってるんだったら専門学校でもイイ」
らしい
ガンガレ(´▽`)
(¨ ;)
(¨; )