1 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :
天てれの感想を語る。それ以外の事も語るけどね。
昨日の愛実は面白かったな。「後半戦は?」 フニャ〜っとした笑顔が可愛いよ。
七海も可愛い。ひき笑いがメッチャ可愛い。甜歌も有海も可愛いなぁ。エマ泣くなよ!
今日の天てれ放送まで、あと約9時間後か。それまで寝てようっと。
|,,n
|::::・ヽ
|;;●;;)
|´ -`).。oO(・・キモブタでちゅね・・w)
3 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/06(水) 21:46:13 0
ゲーム対決のオープニング。ゴルゴさんの言うお題、無理があるな。
世界一速いカマキリを甜歌が、世界一速い牛を有海が、それぞれ披露したけど、
有海の「も」には、ある意味感心させられました。そうだよな。「も」しか考えられないもん。
で、ゲームの方だけど、洸太のドン臭さにイライラ。兄弟揃って運動神経ゼロじゃん。
前半戦ポイント無しなんて初めてじゃないか。後半戦が無かったら甜歌ファンが切れてるね。
ジョーキマホーンズの負けは当然の結果だ。
ミッションには里穂が登場。相変わらず丸いなぁ、顔が。そこが可愛いんだけどね。
食品サンプル作りか。里穂が作るのはアロエパフェ。
型をとってビニール樹脂を入れてオーブンで熱してから取り出すと、スゲー!本物そっくり。
色を塗ったら本物と区別が付かないじゃん。完璧な仕上がりです。お見事、里穂。
今頃、このアロエパフェは里穂の机の上に飾ってあるんだろうなぁ。妹が羨ましがってるに違いない。
さて、明日の生放送、ゲストは だけど、ちひろのナマ歌が聴けるから楽しみだ。
この後、ワンナイに元てれび戦士のジャスミンとジョアンが出るんだよね。チアリーダーの格好で
踊ったとかなんとか。どれどれ、見てみるかエロエロ・・・・
天てれといったら恐竜惑星かジーンダイバー。
5 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/07(木) 05:15:45 0
眠れないので友達のA君から貰ったテレビゲームの話でもしよう。天てれ以外の話です。
今年の3月にA君から古いゲームソフトを貰いました。
ゲームに殆ど興味の無い俺でしたが、死ぬほど暇だったんで有りがたく頂戴しました。
全部で8つのゲームを頂いたんですが、その中で1番ハマったのがダービースタリオン99です。
今でも、このゲームで遊んでるのは恐らく俺ぐらいでしょうが、もしも自分で育てた馬のデータが
残ってるっていう人が居たら、そのパスワードを書き込んでくれませんか?よろしくお願いします。
ダビスタ99ですよ。 99。 きゅうきゅう! 暇なんです。
>>4 98年頃から天てれを見てますが、真剣に見るようになったのは2000年からなんで、
恐竜惑星、ジーンダイバーの事は良く分かりません。スイマセン。
6 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/08(金) 00:56:34 0
そう言えば今日、七夕だったな。完璧に忘れてた。今日の木生のオープニングは七夕トーク。
ちーちゃんの願い事は「目指せ!!握力学校一番☆」って、ネタかよ。
ちーちゃんのマジな願い事が知りたかったよ。実際に聞いても、ちーちゃんの事だから
「みんな仲良く」とか「いつも笑顔で」とか、そういう事を言うに違いない。満面の笑顔でね。
エマの願い事「ボタンを上手くとめられるように」どこかで聞いたような。以前、江利が何かの
コーナーで言ってたよ、確か。ま、いいか。
長い。長いよユゲトモのコーナー。ゲストが光浦だからかな。芸人ばっかり続くよね。
光浦のトークは基本的にカットだが、途中で愛実とちひろと甜歌の「好きな人トーク」があったな。
光浦「アンタ、恋愛してんの?」
ちひろ「・・・・・・。」
いつものちひろなら「してませんよ〜」とかテレながら言いそうな感じだが、何で無言なの?
何で、そんなちひろの肩をポンと励ますように叩きながら望がフォローするの?怪しい。
ちひろの表情が、まるで「バレた?」みたいに見える。望は必死に隠してるように見える。
お、お前ら〜!!
7 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/08(金) 01:03:16 0
あるある音頭。テーマは「夏休みのあるある」。甜歌の歌い方が笑える。
すぐに友達に会いたくなるので、そんな時は電話するのだそうだ。
愛実に「(電話の相手は)ひろし君?」って突っ込まれるが、「そういうツグ(愛実)はどうなの?」と
速攻で言い返す甜歌。意表を突かれた愛実はフニャフニャになって赤面撃沈。可愛い。
MTKさかさまさかさを歌うグループ名がタイニーサーカスに決定。ま、無難な結果でしょう。
ナマ歌披露って事で期待していたが、短いよ。フルバージョン歌うんじゃなかったの?
いきなり変なダンス。でも皆、歌うまいな。あれだけ踊ってて音程がズレないなんて凄い。
CGも違和感無かった。僕らのハーモニーとはエライ違いだった。
光浦のトークがもっと短ければ、タイニーサーカスの話がもっと聞けたのに・・・・と思いつつ、
次の生放送が9月8日だという現実に改めてヘコむ俺でした。
9月5日までの約2ヶ月間、ずっと再放送総集編。この日記も何を書いたら良いのか悩む。
でも最初に「天てれ以外の事も語る」って書いておいたから別に良いか。
法に触れる様な事を書かなきゃいいんだし。
そんな訳で、天てれの話題が書かれない日記になるかも知れませんが、天てれファンの方、
怒らないでね。 ま、誰も見てねーから関係無いか。
8 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/10(日) 12:04:30 0
僕が天てれを録画してまで真剣に見始めるようになったのは2000年から。
でも、それ以前に放送された天てれを録画したような記憶がずっとあったので、あっちこっち
探してみたら案の定、出て来ました。
3倍録画でノイズが出ちゃってるから少し見づらいんですが、前田亜季ちゃん主演の孫悟空、
あすみ&信子がフリップ持って告知をしている映像、あかね&あすみ&ジャスミン&桑安の
「しまなみ海道横断」、一芸を磨けのボーリング、手品、フラメンコ・・・・ まだある!
MTK「恋は早い者勝ち」「スリラー&メイキング映像」「恋のギルティー」「カーマはきまぐれ」
なりきりシンガーズや紙相撲、木曜生放送の映像まで出て来たよ!感動!
他にもあるかも知れないから、この際、徹底的に調べてみようと思う。ラッキーラッキー!
9 :
スーパーボールすくいの神:2005/07/10(日) 12:23:08 0
漏れの友達にも異常な程のテンテレファンが居るなぁ・…
天てれやる日は遊べないってオマエ・…ほぼ毎日あそべぇねぇだろってカンじっすわ
今度紹介しましょっ架?
10 :
夢見る名無しさん:2005/07/10(日) 12:32:53 0
11 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/12(火) 03:25:53 0
7月11日(月)
今年に入って天てれを見逃がした日は1度も無いが、それでも再放送は録画。ファンなら常識。
今日の放送も当然録画したが、イラスト紹介以外は全て放送済みの映像だった。
せっかくだからドラマだけ残して、ドラマ用のディスクを制作しようかな。
HDD無しのDVDレコーダーは、なにかと不便だな。
甜歌のドラマよりも前に里穂のドラマが先に放送しなかったっけ? あれ、里穂のドラマ再放送した?
天てれ以外の事を書こうかなと思ったが、特に変わった事も無いから止めとく。
12 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/12(火) 03:32:44 0
>>9 天てれを録画セットしわすれた時は、俺も全ての用事を断って家に帰るよ。
過去、録画しわすれた事があり、その事を思い出すと今でも悔しいもん。
>>10 ??
13 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/14(木) 02:39:02 0
7月13日(水)
ワンナイを見た。ジャスミンとジョアン目的。でも2人が喋るシーンは無く、アップになる事も無いまま
終わってしまった。 この2人が出演した意味、無いんじゃないの?
おはスタに出てる元てれび戦士の大沢あかね。おはスタは去年ぐらいまでは良く見てたけど、
最近は全く見てないな。番組自体が面白くない。朝も早いし。
でもキッズニュースは見てる。杏奈の笑顔を見ると何だか落ち着くんだよ。カピパラさん。
それと来週のドラマ「海猿」に一木有海が、ようやく出る・・・・のかな。早く見たい。
週末にでもpurepure買いに行かなきゃ。
14 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/17(日) 00:34:50 0
金、土、日を乗り越えて迎えた月曜も、結局は再放送・・・・。天てれー!
キッズニュース。オープニングの小芝居する杏奈が可愛い。でもロケ映像では、
あまり映ってないな。じっくり杏奈を見たい。見ていたい。
天てれ再放送の穴埋め的感覚で見始めた「女王の教室」に、すっかりハマってます。
志田未来ちゃん可愛いね。あと、前にクォークとかいうCMに出てた女の子も可愛い。
昨日の放送では何度もキワドイ映像があったりして、そういう意味でもハマってます。
15 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/20(水) 00:41:23 0
一木有海が出演したドラマ「海猿」を見た。
これっていつ頃撮影したんだろう。天てれで見るより幼く見えました。
有海ちゃんの演技力は、ヘタだろうと思ってたけど、実際は中々のモノだった。
そりゃ、決して上手いわけでは無いんだろうが、俺は違和感無く普通に見れた。
時任三郎の娘役なんだから今後も海猿に有海ちゃんが出る可能性あるな。忘れないようにっと!
キッズニュースと女王の教室が放送される土曜日まで暇だ。
16 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/24(日) 07:43:53 0
昨日のキッズニュースは「あさがお」がテーマ。
懐かしいな、あさがおって。毎年夏休みに育てて日記付けてたな。茶色い殻をパキって割ると
中に種が入ってるんだよね。どうでもいいか、そんな話。
杏奈ちゃんの浴衣姿が拝めました。城とピンク色でアサガオ模様。なんて可愛いんだろう・・・・
俺、杏奈ちゃん見ると、いつも思うんだよね、杏奈ちゃんみたいな女の子と付き合えたら、
毎日楽しくて幸せだろうなーって。友達でも良いよね。
天てれで以前、清水ミチコさんが杏奈ちゃんの事を「人の良さそうな顔してるね」って
言ってたような記憶があるが、本当にそう思います。
うーん、女王の教室。昨日の放送は内容が重かったね。
さすがに暴力シーンは無かったけど、裏切りとか友情のモロさとか、あまりにもストレートに
表現するので、見てるとハラハラさせられてしまう。
今後の展開は分からんが、さらにハードな内容になるとラストのオチが大変だろうな・・・・
中途半端なオチだと視聴者にボロクソ言われるよね。同世代の子供が見てる訳だしさ。
俺を含め、ドラマのラストや今後の展開などを想像してる人が数多くいると思うけど、
そんな予想を良い意味で裏切る大ドンデン返し!みたいなオチを期待している。
17 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/07/31(日) 01:32:42 0
キッズニュース。今日は、自然の木の色だけで絵のような作品を作る「組み木絵」。
いつも内容なんか無視して見てるんだけど、この組み木絵は思わず見惚れる位キレイだった。
中学3年の夏休みって、あまり宿題が出なかったような記憶があるのだが、杏奈ちゃんは
どうなんだろう。仕事と勉強の両立は大変なんだろうな・・・・ 頑張れ杏奈ちゃん!
女王の教室。
「イジメられたら、すぐに報告する」
「イジメられたら、ます自分の力で解決しようと努力する」
「イジメられたら、ひたすら耐える」
「イジメられたら、学校に行かない」
選択肢は他にもあるだろうが、この4つが主だろう。
いじめの種類にも寄るが、俺なら、まず2を実行し、ダメなら1だろう。
4は親が許さないし、3は俺が耐えられない。
ナイフで友達を刺す事件が現実に起きてる以上、このドラマをもっとリアルに表現するなら
暴力シーンを加えるべきだ。視聴者の苦情が怖いなら最初から放送しなけりゃいいんだし。
最も、理由も無く、手加減もしない暴力が若者の間で当然のように行なわれる現状では、
それをリアルに再現したらストーリーにならないんだよね。
所で、阿久津先生は何故、和美ちゃんが行く所に前もって現れる事が出来るのだろうか。
密告者(内通者)が居るのか?盗聴かー!?
18 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/01(月) 12:18:39 0
サッカーの話。
東アジア選手権、参加国の中で一番格下の北朝鮮に負けたのは痛いね。
W杯に出られない北は、ここで日本に勝って強さを誇示したい所。だから全力で来るに違いない。
一方の日本はW杯出場を決め、コンフェデ杯でも善戦。その後、Jリーグに専念してる状態で
東アジア選手権に対する意欲が乏しい。はっきり言えば「やりたくない」のではないか。
そんなモチベーションの差が、はっきり出てしまいました。
日本のフォーメーションですが、この敗戦を機に、もう3バックで挑むのはヤメて頂きたい。
CBの3人が敵のサイド攻撃に対応しに行くと中央が空き、結果、あっさり点を取られる。
4バックにしても欠点はある。ズバリ三都主だ。三都主が嫌いな訳じゃない。むしろ好きだ。
好きだからこそ言う。三都主をディフェンダーとして起用するな!と。
MFか、いっその事FWで使って欲しい。3トップにしてWGとして使うのも有りじゃないか?
ディフェンスについて、もう1つ。万が一、中澤が試合に出られなくなった場合の「高さ対策」は
どうなってるのだろうか。
宮本176センチ、田中178センチ、坪井179センチ、茶野177センチ。180センチ台が1人も居ない。
守備的MFの福西や茂庭が180センチ台であり、彼らが対応するのだろうか。実に不安だ。
19 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/01(月) 12:22:06 0
日本代表は確実に強くなってる。02年のW杯は、まだ未完成度が強かったが、現在の代表なら
ひょっとして、もしかして・・・・という期待感が持てる。
そんな期待を更に膨らませるべく、こんなフォーメーションは如何でしょうか?
高原 大黒
三都主
中村
中田英
福西
三浦淳 加地
宮本 中澤
川口
20 :
夢見る名無しさん:2005/08/01(月) 13:22:34 0
天てれ見てんの?キモっ
21 :
夢見る名無しさん :2005/08/01(月) 13:39:49 0
別にキモくねーよ
22 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/04(木) 02:02:39 0
東アジア選手権 その2
だから3バックはヤメロって!!
2点入れられて、もう終わったなと思ったから途中でウトウト寝ちまったよ。
日本に闘争心が全く感じられないね。メンバーが総入れ替えしたのは勝つためではなく、
どれ位、控えのみの選手だけでやれるのかを試したんだね、きっと。
もしかしたら、この東アジア戦はワザと負けた?W杯に向けて手の内を隠した・・・・とか。
最終戦の韓国戦で、どう出るのかな。3バックで行くのかな。
もう、コテンパンにやられて、3バックを完全に諦めるキッカケになれば良いかも。
中澤が居ない場合の高さ対策はどうなってるの?と前に書いたが、この中国戦で何も対策が
出来てない事が分かってしまいました。
サッカーの裏番組でワンナイやってたの忘れちまった。
気付いてチャンネル変えたら元おはガール、現フジテレビアナウンサーの平井理央が
泣いてた。何で泣いてたのかよく分からん。見逃したのが悔しい。その後、ゴリエと一緒に
ジャスミンとジョアンが告知してた。理央ちゃんとジャスミン、ジョアンが同じ舞台に立って
歌って踊ったのだろうか。見たかった・・・・
23 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/08(月) 06:45:29 0
キッズニュース
杏奈ちゃん可愛い!不謹慎ではあるが、海水浴とかプールとかのロケに行って水着姿を披露して欲しい。
女王の教室
小学生は、このドラマを見てるんだろうか。
今どきの小学生って授業中に平気でお喋りしたり、歩き回ったりしてるとか聞くけど本当?
自分の事だけ考える人間にはなるな!が、このドラマのテーマなんだろうけど、子供達が、
このドラマを見て違和感を感じたりしないのかな。
最後までドラマを見た子供達が、相手を思いやる気持ちとかに目覚めてくれたら喜ばしい事だが
ドラマの内容次第では・・・・
どうでも良いが、志田未来ちゃんが10年程前の前田愛ちゃんと被って見えるのは俺だけじゃないよね。
24 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/08(月) 06:48:47 0
天てれ夏イベ
行って無い。テレビで見るからいいんだけど、サイトやブログ等を見るからに、不評のようですね。
望と愛実が主役だったらしい。どんなストーリーなのかは知らないけど子供が見るんですから、
子供に分かり易いベタな内容で良いんじゃないかと思います。
サッカー東アジア選手権
勝っちゃいましたね、韓国戦。日本もだけど韓国は絶不調だったし、あまり今後の参考にならなかった。
そんな中で、本山と坪井と今野と村井の4人は良かったと思う。でも結局は中澤だったりする。
北朝鮮戦でミスして失点し敗戦に繋がった張本人の中澤だったけど、これでチャラかな。
でも改めて中澤に代わる高さに強いCBが欲しいなー。誰か居ないのかね・・・・闘莉王か?
数日後のイラン戦、今更って気がして全く関心が湧かない。10月だっけ?欧州戦は。早く見たいな。
25 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/11(木) 00:14:57 0
天てれ外伝
夏休み中、このような天てれの特番が放送された事って、あった?
おまけコーナーとかミニミニ笑芸部ぐらいでしょ。記憶に無いもん・・・・。
以前から、どうして夏休み中に永遠と再放送を続けるのかな・・・・って疑問に思ってた。
休み前にタップリ収録して、それを夏休みに放送すれば良いのになーって。
内容は見てから判断するけど、こういう企画は、これからも続けて欲しい。
「なぜ人は人の生命を奪ってはいけないのか?」
そんなテーマで特番かよ〜!重い 重すぎるよ〜。笑えるの?笑って見られるの??
命について、子供達が真剣に考える事は素晴らしいと思うけど、笑いが一切無い天てれもキツイな・・・・。
とにかく13日を待とう。
26 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/11(木) 00:30:20 0
忘れてた。
そう言えば、夏休み企画として、天てれハウスとか鬼ヶ島とか、色々やってたね。
なんだよ、今までのロケと比べたら、スタジオ内で撮影した「天てれ外伝」なんて
規模が縮んでるんじゃん・・・・
27 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/14(日) 08:01:11 0
天てれ外伝・・・・
案の定、ヘビーな内容でしたね。子供に「人の命」について考えさせる事は確かに大事。
動植物の命を絶って人間は生きてるからね。じゃあ何で人を殺しちゃいけないの?と言われたら
即答出来んのですよ・・・・。
その答えは、人それぞれ、個人で考えろ・・・・みたいな終わり方でしたが、自分が正しいと思ったら
人を殺しても良いって結論に達する子供が出て来やしないか、ちょっぴり不安だ。
子供と一緒に見ていた親は、我が子に、どう説明したのだろう。
めっきり暗い気持ちになったけど、たまには良いよね、子供が命について考える事は。
28 :
a ◆8869Qs5i36 :2005/08/14(日) 08:04:28 0
キモイなおまえ
29 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/14(日) 08:05:25 0
女王の教室
こっちも重いよ。
あれだけ陰湿にイジメてたのに、あっと言う間に仲良くなっちゃうクラスメート達。
その辺りがリアリティーに欠けて残念なんだけど、子供に分かり易ければOKでしょう。
感情を上手くコントロール出来ない子供って結構多いらしいから十分有り得るよね、教室に放火って。
小学生がポリタンク一杯の灯油(ガソリン?)をどうやって入手したのか?
は、良いとして、えりかちゃんは結局、先生とクラスメイト全員に助けられた訳だ。
「嫌な事は、はっきり断れ」「人のせいにするな」「自分では何も考えられない思考停止人間になるな」
若干、極端な展開だとは思うが、先生の言ってる事は、ごもっとも。
ふと思った。体験談じゃないのか?マヤは子供の頃イジメられたとか。あの傷跡は、イジメによるもの?
「なぜマヤは2年間も再教育センターに居たのか」 「ごめんね〜、これが本当の私なの」
どうなるんでしょうか?楽しみです。
30 :
a ◆8869Qs5i36 :2005/08/14(日) 08:06:51 0
だからキモイって
31 :
仙道:2005/08/14(日) 08:11:56 O
七海ってまだ出てたの?俺が中学だったころも出てたけど…
32 :
夢見る名無しさん:2005/08/14(日) 09:12:22 0
31>>それ七世じゃない
33 :
仙道:2005/08/14(日) 09:21:31 O
34 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/18(木) 04:06:23 0
サッカーの話。
W杯予選のラストマッチでしたが、はっきり言ってツマンネ〜。イランがやる気ゼロ。
ホームと言う事で一応、真面目に試合した日本が2−1で勝ちました。
玉田、大黒、加地、中澤の動きが良かったけど、特別目立った点は無く、あっさり終わったって感じ。
天てれ
昨日から再放送が復活。念の為、録画したけどオマケ映像が無かったので消した。
モンキーマジックのMTKを残しておくか迷ったんだが、猿メイクがウザかったので消した。
ちなみに天てれ公式HPに、てれび戦士の日記コーナーがスタートした。
有海の日記にはスイカの話、ちひろの日記には部活の話が載っていた。
出来れば、てれび戦士の顔写真(画像)が見たいよ・・・・
35 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/21(日) 00:00:54 0
キッズニュース
オープニングは新聞を見てるうちにカメラが回っててビックリ!という寸劇を見せてくれました。
杏奈ちゃんの面白いキャラを生かして、これからもオープニングはコント風でお願いしたい。
食虫植物がテーマだったけど、どうせなら植物に虫を与える所を杏奈ちゃんにやって欲しかった。
虫を食べる様子に驚き、感心する杏奈ちゃんの表情を見たかったなー。
はるか17
スケベ心いっぱいで見てたら、はるかの幼少時の役で山内菜々ちゃんが出演してた。
お父さんの見守る中、必死に自転車に乗る練習を続け、見事、乗れるようになったシーンに
不覚にも感動し、ウルウル来てしまいました。
女王の教室
今日は地味な展開でしたね。オープニングの和美の夢がインパクト強過ぎたからかな。
マヤの言葉に奮起してクラスが団結する・・・・という流れは最後まで続けるのかな。
次回から登場の平泉さんはマヤの過去を知る存在のようだ。マヤの体の傷跡、
2年間の再教育センター生活等々、今後はマヤの過去に焦点を絞った展開になりそう。
36 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/25(木) 13:05:41 0
うぜぇ、超うぜぇ〜っ!
ほん怖で青木さやかが有海ちゃんに言い放った暴言だ。おもろかった。
天てれで見るよりも海猿やほん怖で見る有海ちゃんの方が幼く見えるのは何でだろう。
天てれは昨日まで愛実のドラマを再放送していた。録画しなおそうと思ってたので絶好の
チャンスと思ったんだが、映りが悪い。めちゃめちゃ悪い。
ナントカ現象っていうんだよね、忘れたけど。一部の地域でNHKの映りが悪くなる時期が
あるんだよ。その一部地域に我が家はスッポリ入ってるようだ。ふざけんな!
何か対策とってくれよNHK!受信料払ってんだぞ俺は!!
あーあ。女王の教室見てー。
24時間テレビ内で放送すれば良いのに・・・と思ったけど内容がハードだからな。無理か。
今週は、キッズウォー見て、天てれ再放送見て、金八先生再放送見て、キッズニュース見て
終わりだな。
37 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/28(日) 12:39:27 0
キッズニュース
灯台に登って感激していました。その前に海で打ち寄せる波と戯れていた杏奈ちゃんが
可愛かったなー。杏奈ちゃんのDVD、発売にならないかなー。
アンガールズの山根さんとの熱愛報道が出た山川恵里佳さん。
山川さんと言えば01年の天てれ司会者。当時、まだ19歳だったんだよね・・・・。
山川さんは当時のてれび戦士と今でもコンタクト取ったりしてるのかな?
01年は、あすみ、東奈、ゆっこ、ちひろ、有沙、あたりの戦士が好きで天てれ見てたけど
その戦士と同じぐらい山川さんも好きだったんだよなー。
あ〜あ・・・・・。
38 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/29(月) 03:40:04 0
来週から天てれ2学期のスタートかと思ってたんだが違うのかな。
公式HPだと夏休みスペシャルという事でユゲデールマガジンや勝手議会、紙フトの
拡大版とやらを放送すると書いてあるのだが、これは過去に放送した映像の未放送部分を
付け足した完全版という事か? ま、録画しとけば問題ないか。
晴れたらいいね
を見たら、元おはガールの理央ちゃんが出てた。
フジテレビのアナウンサーって事に違和感があるよね。たぶん今でも「おーはー」って
ファンの人とかに言われてるに違いない。
アイドルからアナウンサーっていう転職は過去にあった?初めてのパターンかな。
出来れば、てれび戦士からアナウンサーになって欲しいな。
声優の日高のり子はアイドルでデビューしてニュースキャスターやってラジオパーソナリティーを経て声優だょ。
とか言ってみる。
ほとんど同じ番組見てる ナカーマ
愛実愛実愛実漏れは愛実が大好きだ
ハァハァ(;´Д`)
42 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/08/30(火) 02:49:54 0
公式HPに、ちーちゃんの日記が再登場!でもケーキの画像のみ!寂しい。
ちーちゃんの弟さんが羨ましいなー。元気で明るくて頼りがいがあって面白くて真面目で
しかも美人のお姉さんと来てるもんなー。1日だけ弟に変わって、ちーちゃんに甘えたいよ・・・・
ちーちゃんの天てれドラマ再放送。何回見ても可愛いな、ちーちゃんは。
6年戦士のちーちゃんは、ほぼ間違いなく今年で卒業するんだろうから、ちーちゃんの卒業記念として
何か特別な企画をやってほしいな。
冬イベで、ちーちゃんを主役にするとか、ちーちゃんのソロMTKとか。
6年間、いつも笑顔で全力で笑いと感動を与えてくれたちーちゃんを万が一にも
アッサリ卒業させたりした日には、マジでNHKに苦情の手紙でも送ってやろうと思っている。
>>39 日高のり子さんって、アニメ、タッチの声の人だよね?アイドルだったんだ・・・・。
>>40 あなたのような人と友達だったら、毎日ジュニアアイドルの話が出来て楽しいんだろうなー。
>>41 愛実ちゃんの笑顔はハァハァものですね。天てれドラマを見て更にファンになりました。
43 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/04(日) 11:30:41 0
キッズウォー
リナ(夏未)とハナ(ちひろ)の今後の展開が気になるよ。
まさか金八のような性同一性障害って流れでもないよね。にしても、2人とも可愛いから
俺の妄想が膨らんでしまうんですよね。もう、ちひろちゃんの恋の行方なんかどーでも・・・・
生徒役の子達は仕方ないとして、あの大河内奈々子さんの演技力を何とかして欲しい。
批判はしたくなかったけど、あまりにも・・・なので言わせて貰った。
女王の教室
昨日の放送を見て、真矢の不気味さというか、威圧感というか・・・なんか消えてしまった感が
ありませんか?
ドラマも終盤だし、仕方の無い事かも知れませんが、いい意味で最後まで厳しい真矢で居て欲しい。
何かを知ってる天童先生のお父さん(平泉さん)が真矢の過去を暴露するのかと思いきや、あっさり
終わってしまった。何だよ! 来週のお楽しみって事か?
真矢の過去を説明してくれるんでしょうか?謎のままドラマが終わったら、どんなエンディングであれ、
モヤモヤしたものが残ってスッキリ出来ないんで、よろしく頼みますよ、日テレさん!
明日から長かった夏休みも終わり、2学期が始まりますね。って、天てれの事ですよ!
みんな変わってたら驚くなぁ。夏休みデビューとか言うんだよね、そーゆーの。
日焼けぐらいなら許せるけど、派手なメイクとかして現れたら凹みます。ケバいのヤメテ。
どうやらメンバー固定でアワトレとタイニーサーカスの新曲を放送するようですね、MTKは。
うーん、他のメンバーは歌わないのかな?何で?変だよ、ちょっと納得出来ませんね。
44 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/06(火) 14:23:20 0
天てれ
ついに始まりましたね!長かったな、夏休み・・・・
一発目はユゲデールマガジン。てれび戦士の素が見られるので好きなコーナーです。
印象的だったのはエマ。涙の女王って事でセカチューを見て涙を流してました。
あんな状況で良く泣けるよなー。しかも何回も見てるんだろうに。
なんて思ってたら、ちひろの似てない「火垂るの墓」のモノマネで号泣してる方が!!
お便りコーナーは良いね!質問やイラストなど、かなりの数が応募されてるんだろうな
自分の送ったイラストや質問が番組内で紹介されたら、応募した子供達は一生の思い出に
なるんじゃないかな?
ユゲデールマガジンの最後は七海さん。いつも元気なー。小さくて可愛い。
街を前髪一直線ヘアーで駆け回る姿は、ちょっと笑えた。たこ焼き食べたい。
MTK、個人的には好きです。
アワトレの2曲目で、曲名何だっけ?ムカつくけれど・・・スキ!だ。
公輝と里穂がラブラブなのがムカつくけど曲はイイよね。歌唱力も抜群だし。
映像の中では今年で卒業の里穂と公輝が主役だった。という事は、次のMTKは、ちひろと望が
メインかな。出来れば、ちひろのソロが聞きたいんだけど。
45 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/08(木) 15:11:35 0
天てれ 6日放送
勝手議会に全員勢揃い!全員揃うとやっぱり豪華ですね〜
と思ったら1人、居なかった。エマちゃんが居ない。なんで?奇妙だよ、1人だけ居ないなんて。
それでもまあ、久々に天てれを見たっていう満足感は十分得られました。
「告白されたら3日間、お試し期間として付き合う」
凄い法案ですね。この法案が通ったら、最低で人でなし・・・の人から告白されても3日間耐えながら
付き合わなければならないって事でしょ?絶対嫌だよ。
賛成したのは甜歌に七海、愛実。中学生の愛実が賛成するなよ。ちひろと里穂は反対。あー良かった。
怖い話を言った人は1人で肝試しの刑、前もって宣言したらオナラをした人を咎めることは出来ない・・・
いろんな議題に皆が熱く語って面白かったな。やっぱりトークは面白いよ!
7日放送
モジモジ宅配便でのちひろとエマが可愛かったです。
紙フトでは有海ちゃん、健闘虚しく負けちゃって大泣き。何故か新宿の街に消えてった。
あ、次回の決勝戦で終わるのかな。紙フト。正直、イマイチ面白くなかったので終わっても悲しくない。
>エマちゃんが居ない
全員だと可否同数になるから。
とはいっても、その場合議長権限でレッドがどっちかに決めれば良い気もするなあ。
子供だけで決める事に意味があるのかな。
一人だけ仲間はずれはかわいそうですね。
47 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/11(日) 18:26:13 0
キッズウォー
千尋ちゃんと夏未ちゃんの美少女競演が堪らなく嬉しい。
腕を組んだり、ベッドの上で擽り合ったり、終いには一緒に風呂まで入ったりしてドキドキしたよ。
あくまでも千尋ちゃんが主役なので、夏未ちゃんの出るシーンが毎回あるわけでは無いのだが
2人が競演するシーンは絶対に見逃したくないので、最終回まで録画チェックは欠かせないな。
余談だが、女の子は思春期に同姓に惹かれる事があるのだそうだ。
実は身近にキッズウォーを見ている女性が居て、その人から聞いた話なのだが、思春期の頃、
クラスの女の子同士でキスとかしちゃう子まで居たんだとか。
キッズウォーの千尋とリナの関係は、そういうモノでは無いのだが・・・・。
48 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/11(日) 18:30:17 0
女王の教室
嫌われ役を一手に引き受け、生徒を精神的に追い込む事によって生徒の団結心を引き出した真矢先生。
言われるがまま行動するのでは無く、己の意志で行動しろ という事か。
「給食を残さず食べなさい」先生によく言われたなぁ。
残さず食べ終わるまで、ずっと食べさせられた経験有り。それが嫌で学校に来なくなった生徒も居た。
俺は給食当番に「少しだけ(おかずを)入れてくれ」と訴える事で解決する事が出来たが、ある意味、
これも自分の意志で解決方法を見つけた訳だから、真矢先生から見れば合格なのだろうか。
真矢は前の学校で、言う事を聞かない生徒の暴力と闘っていた?
それは今の学校に移動した現在も続いていて、その生徒との闘いが余りにもハードな為、傷付き、
さすがの真矢も疲労困憊で、ついに倒れてしまった・・・・
昨日のエンディングを見て、私なりに、こう想像してみた。微妙に違うな多分。
来週が最終回か。真矢の過去とか放送するのか怪しいな。本が出たし、真矢についての詳細を
知りたい方は本を買って読んで下さい・・・・て所か?
49 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/11(日) 18:34:30 0
>>46 「全員だと可否同数になるから」
そうそう。俺もそう思った。けど、やっぱり1人だけ呼ばないっていうのは変だよね。
きっと、この収録時、エマはオーストラリアに里帰り?してたのでは?と思っている。
50 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:17 0
天てれ最近見てないなぁ〜
ねぇ天テレいまどうなってる?
愛実の出番が最近少ないような希ガス。
52 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:10 0
天てれ?!wwwwwwwwwww
53 :
厨房 ◆3uIQO01mdA :2005/09/11(日) 22:04:26 0
七海ってぁの緑の髪がながぃ奴か??
ふうさん。Purepureってどこに売ってるんですか?
北海道ではなかなか見つからないんですけど・・・・
あと2年はやければここにいりびたってたのに・・・・
56 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/12(月) 21:47:30 0
天てれ
ユゲデールのドラマ、なんだか不思議と馴染めません。
ブラックゴルゴだったっけ?いきなり現れてゴルゴ男爵に呪いをかけて
その男爵がてれび戦士に呪いをかけて・・・・
そう言えば、ふかわりょうさんが出た時も馴染めなかったなぁ。
まぁ、王様の為にスチームナイツとジョーキマホーンズが活躍するというのが今年のコンセプト
ですから、こういう活動をしてるんですよ・・・・という視聴者へのメッセージか?
ランキングビンゴは、最初のジャンケンで優梨愛ちゃんが負けた所しか記憶に無いな。
あ、あと遼希くんが常に自信の無いコメントを言いながら答える所。
勝手議会。テストの点ぐらい平気で見せ合ったけどなぁ。親友同士で。
公輝が言ってた通り、点数が悪くても、それを見せて笑いに変えるんですよね。
七海の見事なまでの前髪一直線と、愛実のラストで寝返る「それまでの話し合いは何だったの?」と
思わず言いたくなりそうな採決が面白可愛かったです。
57 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/12(月) 21:52:00 0
>>50 最近の天てれはですね、ロケとMTKの曲数が減り、スタジオ内でのゲームやがメインとなってます。
>>51 確かに偏りがありますよね。愛実とエマと愛美と優梨愛の出演回数が少ないような気がしてならない。
>>53 もしかしてアニメのキャラのことを言ってるのかな?
>>54 大きな書店に行かないと売ってないのかも。そんな時は、通販で買うのが確実でしょう。
1度、近所の書店に行って「ピュアピュアありますか?」と店員さんに聞いたら「はぁ?」って言われ、
それ以来、面倒でも大きな書店まで足を運ぶようにしています。
>>55 2年前ですか?て事は、03年の極楽とんぼの頃ですね。
極楽さんと、てれび戦士達の関係が友達っぽくて、とても仲良く盛り上がってましたよね。
この頃の、ちーちゃんのテンションはハンパじゃなく高かった・・・・
良かったら、このスレに又来て下さい。
59 :
夢見る名無しさん:2005/09/12(月) 21:56:23 0
まだ教育テレビオタクがいたのか・・・
ヲタではなく、いわゆるファン見たいなモンかと・・・・
なんか静かや・・・・
愛実〜
62 :
夢見る名無しさん:2005/09/12(月) 22:11:00 0
教育テレビはまずいんじゃ・・・ま、いいんだけどね。
人の勝手だもんな。スマソ。
まずいですかね・・・・・
でも愛実が・・・でてるんでつ
64 :
夢見る名無しさん:2005/09/12(月) 22:18:03 0
ほー。じゃあNHK逝けば?HPで場所調べていけばぁ?
65 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/12(月) 22:19:08 0
間違えた。03年の天てれ司会者はTIMでした。
>>58 いえいえ。
>>59 教育テレビのヲタって言われても・・・・
>>60 その通り。いわゆるファンです。
>>61 おぉ、レッド長官!
>>62 いえいえ。
HPか・・・
ちょっと逝ってみます。
最近のランキングビンゴは、露骨な引き伸ばしが目立って萎える。
さっさと勝敗決めてもいいと思う。
残った時間は開かなかった項目でトークすればいいんだし。
68 :
夢見る名無しさん:2005/09/13(火) 03:18:24 0
キモいスレでつね
>>68まあいいじゃん。
好きなモンは好きなんでつ。
ああ〜愛実なんで居ないんや。出てきてくれぇ。
70 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/14(水) 03:56:26 0
ユゲデール物語Uがスタート。今回は全メンバー出演じゃないのか・・・。
一応、ジョーキマホーンズの衣裳が何故黒いのかが分かりましたが、すぐに忘れそう。
黒ジョーキ魔法の復活でブラックと化した有海と優梨愛。相手にされない梨生奈。梨生奈オモロイ。
全身書道塾
あ、TIMが人文字作りに参加してる!
それにしても、ヘルメットを被った里穂ちゃんは、七海よりも甜歌よりも幼く見えて可愛いな〜。
なかなか動かないレッドさんに、足をバタバタさせながら急かす里穂ちゃん、可愛い!
望君に足を乗せるゴルゴさんに爆笑!
紙フト
ヘルメットが世界一似合いますよ、里穂ちゃんは。
トロフィィーを貰う時、後ろでムッとしてるエマちゃん。もう出番ないのかな?
>>67 以前、早く決着がついてしまった時、トークで時間を埋めてましたね。
もっともっと、トークの時間を作って欲しいですよね。
>>69 フォローどうもです。
>>70いえいえ。
今日やっと愛実がでた。 ワー\(^○^)/ーイ
でも謙二郎と一緒だったのが\(`Д´)/ですた。
悔しい_| ̄|...............○
いかだのことをオールのことだと思っていたつぐつぐも可愛い!
メッサ萌え〜(*´∀`*)
ふうさんもいないようだし落ちるか。
明日も愛実が出ますように。(出来れば男子以外と一緒に・・・・・)
74 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/15(木) 01:39:49 0
キッズウォー
リナちゃんが出た。改心したはずが何故だか反抗的。優しく話し掛けてくれたハナにまで素っ気無い。
所がリナは、ハナの家に現れる。わざわざハナの家で自殺サイトを見る。良く分からない。
まあ、このドラマ、意外と大雑把なストーリー進行なので内容に拘りを持って見てると疲れるだけ。
俺はハナとリナだけ見てれば満足だし、内容は深く考えないようにしよう。
モジモジ宅配便
いや〜、笑ったな〜。「朝起きたら変な髪型になってました。どんな髪型?」での江莉の答え。
角上げって(笑) 淡々とした表情で言うから余計、可笑しい。
ミッション
愛実登場!愛実は本当に性格明るいよな〜。深く考えないと言うか、自由奔放と言うか。
意外とサッパリした性格でもあるんだね。ペットボトルで謙ニ郎を殴ってたのが笑える。
イカダレースなんかに出て大丈夫か?結構、急流じゃん。怖いよね、あれ。
やっぱりレースが始まったら愛実はビビってました。謙ニ郎に「押して!」と言われても「押せない」って、
あっさり拒否。 相当ビビってるのかと思いきや、笑顔でバナナを食べる余裕を見せる。
この喜怒哀楽の激しい所が愛実の魅力かも。
>>72 そうそう、オールをイカダだと思い込んでたね。謙二郎に大笑いされて突っ込まれると完全スルー。
謙二郎のイカダ作りのアイディアはパクるし、ペットボトルに水入れちゃうし。
やる気無いのかな?と思ったら、楽しそうにコンビニでペットボトルを貰い、製作開始。
愛実ちゃんって天真爛漫だなー。そんな愛実がメッチャ可愛いです。
>>74よくわかります。
天然っぽいようなとこにそそられるなぁ。
愛実が謙二郎に気が無いことを祈ります。
神様お願いっ。
ウエンツがおった頃は見よった。
こんなにテレビに出まくるようになって引いた。
78 :
ナナシア:2005/09/15(木) 15:39:16 0
だれかいる?
今日は生放送。果たして愛実は出るのだろうか・・・
80 :
夢見る名無しさん:2005/09/15(木) 20:40:15 0
このスレ、ヲタクの集まりww(・∀・)キモーイ
だからヲタじゃないでつ。
スレタイをよく見てください。
82 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/16(金) 11:19:12 0
木曜生放送
ハッピーサプライズでの有海と七海の掛け合いが面白い。
ユゲトモのクイズで見事正解した梨生奈と七海がホッペをくっ付けて喜んでたのが可愛かったなぁ。
ホリさんのモノマネで1番感動していた(?)ちーちゃんも可愛かった。
中でも、本日1番の可愛かった映像は、あるある音頭で謙二郎が歌った直後の映像でしょう!
スーっとカメラが引いたら、台の上に七海、梨生奈、優梨愛の3人が並んで座って、振り付きで
歌ってた所!
可愛くて、面白くて笑っちゃったよ〜。これは俺の中で年間ベストショット5に入るな。
>>76 謙二郎とエマが、イイ感じだったよね、前の木生で。
>>77 ウエンツが出てた記憶が殆ど無い。MTK運命99に出てたっていう位。
>>79 愛実出演 おめでとう!
愛実が、お母さんの年齢をバラすと「家に帰れなくなる」
お母さんの体重をバラすと「ドアが開かない」 愛実は明るくてイイよね〜!
ちーちゃんに、ペットボトルに水を入れたら浮かないって事を突っ込まれて照れてた所も可愛い。
ちひろ「愛実、何年生?」 愛実「中1です!」 あ〜可愛い!!
つぐつぐの笑顔は萌え過ぎですね。
エマと謙二郎がうまくいくことを心よりお祈り申します。
ビット君より天テレをやれ。
86 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/18(日) 17:31:37 0
女王の教室
垂直に倒れる真矢先生。原因は過労。重病では無いようだ。
真矢の秘密の一端が公開されましたね。まずは自宅ですが、心理学、医学、スポーツなどの専門書や
生徒一人一人のデータ表などで埋め尽くされてました。異様でした。
自分の生活に必要な最低限の物資だけ買い、他は全て教育に関する、生徒に関わる為に
惜しげもなく費やす・・・・そんな感じでしょうか。 ボロアパート住まいでしたからね。
教育委員会による処置で学校に居られなりそうな真矢が行方不明になる。どうしても真矢に会いたいと
思う生徒らが自分の身を危険に晒す事で先生を呼び出そう・・・・と、行動に出る。
それにしても、あんなマネはしないよね。出会い系サイトで男を誘い出すって。
まあ、出会い系なんていうものを利用すると、こういう目に遭いますよ・・・という製作者側からのメッセージ
だとは思うんですが。御蔭で真矢先生は余計、学校に居辛くなっちゃいました。と言うかクビだね。
卒業式当日、教室で生徒達と対面する真矢。真矢像入りの卒業制作作品を見せられ、生徒たちから
感謝の言葉を言われ、「何を下らない事言ってるの」の一言で、その場から去ろうとする。
そこに「仰げば尊し」。 真矢先生も涙を堪えながら最後まで聴いてくれました。俺も涙が滲んだ。
歌い終わった生徒に「いつまで感傷に浸ってるの?」 って、それは無いだろ〜!
無言で生徒達に頭を下げる・・・・そんな演出が良かったな。先生も、そこまで鬼じゃないんだから。
3つの意味が有るアロハを真矢に伝え、走り去る和美。
振り返った真矢が遠のいて行く和美に向かって「ありがとう」と口にし、満面(?)の笑顔でドラマは終了。
ようやく最後の最後で人間らしい感情、表情を見せてくれました。が、結局、誰も見てないんですよね。
自分の感情を決して生徒には見せない。 ドラマ的には名シーンなんでしょうけど、「ありがとう」という
感謝の気持ちぐらいは和美(生徒)に見せてやっても良かったんじゃないかな。 どうでしょう?
87 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/18(日) 17:35:23 0
という事で、何かと物議を醸し出したドラマ「女王の教室」が終わりました。
最初は単純に未来ちゃんが可愛いからという理由で見始めた訳ですが、気付くとドラマの進展に
クギ付けになってました。
もし俺が今、小学生だったら、このドラマを見て何を感じたんだろうか。
でも、俺が小学生の頃、ここまで極端では無かったけど、真矢に近い先生なんて何人も居ましたから。
昔は先生との間に一定の距離があったし、バカなことをやれば一喝されてお仕置きを受ける事は
当たり前でしたからね・・・・。
余談ですが、真矢先生が「京本政樹」に似てると思ったのは俺だけ?
明日は9時から天てれの舞台が放送されます。キッチリ録画予約済みです。
間違いなく短く編集されてると思いますが楽しみにしております。ちなみに主役は愛実と望だそうです。
水曜日の天てれでは、この舞台の裏側(舞台裏)の様子を放送するので、こちらも楽しみに期待しましょう。
来週から土曜日、ヒマだな・・・・
>>85 全く同意です。ビット君って面白いですかね?
七世が出た時に見たんですけど、俺には全く面白さが伝わって来ませんでしたよ。
解ってくれる人がいて嬉しいです。
確か前は金曜も天てれをやっていたような希ガス。
イッツ オールライト ウッウウッウ〜 君がいるからガンガれる ウォウ
アワトレの新曲いいですね。
他のグループは出ないんでしょうか。新しいのがほしいです。
愛実〜歌って下さい。
91 :
夢見る名無しさん:2005/09/19(月) 12:05:37 0
今日の朝、天てれのやつやってた。
愛実と望がいいカンジになっていたのが\(`Д´)/
はぁ〜鬱だ・・・・・・
92 :
名無し:2005/09/19(月) 12:13:23 0
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
93 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/20(火) 10:17:04 0
「てれび戦士 史上最大の危機」 なんだか凄いタイトル。
ユゲデールの核であるジョーキセキ(ジョーキ石?)を悪の4人組ジョーキゲンズから守るという話でした。
でもベースは望と愛実の恋愛ドラマでしたね。
笠ピーが良い味を出してました。望と笠ピーは師弟関係だったんだ。初めて知りました。
それにしても演技らしい演技をしてたのは望と愛実だけだったような気がします。
せっかく全員参加のイベントなんですから、もう少し他の戦士にもオイシイ場面を与えても良いのにな・・・・
ジョーキセキを奪うべく、ジョーキゲンズは催眠術をかけてJMのメンバーを仲間に引き入れ、ついに
ジョーキセキを手に入れようとした、まさにその時、落っことして割っちゃいました。で、そのまま
アッサリ諦めて帰っちゃった・・・・。
爆発寸前の中、望と愛実が協力してジョーキセキを元の場所に戻す。でもなぜか、望が死んでしまう。
死んだ望は天国で七世演じる女神様に会うが、ウザがられて下界に落とされて生き返る。
なんか、アニメで、こんな感じのがあったような・・・・。
ストーリーは別に、てれび戦士の演技は一生懸命真剣に演じてたので好感が持てました。
特に愛実の演技は素晴らしかった。これまでの天然キャラで、どこか適当に流してしまうというような
印象があった愛実だけど、どのシーンも愛実の演技は完璧で突っ込む所が見当たりません。
特に、怒って望やジョーキゲンズと争うシーンなんかは見入ってしまう程。愛実って演技力あるんだな〜
俺の中の、愛実に対するイメージ、見方が変わりました。
所で、さかさまさかさを歌っているはずの甜歌が歌わず、代わりに愛美が歌ってたのは何でなんでしょう。
94 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/20(火) 10:19:04 0
6時20分からの天てれは七海のドラマ「サムネタ男とタコヤキ娘」に尽きますね。
七海のたこやき店に「美味しんぼ」からキャラをパクったオッサンが登場。
でも不覚にも「おいぴ〜」に笑ってしまった。我衆院って名前だっけ?マユゲぼんの人。
七海のテンポ良い喋りと表情がイイですね!ついつい小さくて、いつもハシャいでるから
まだまだ幼いな〜・・・なんて思っちゃうんだけど、やる時はシッカリやってしまうから驚かされる。
ギャグをスベらせ落ち込むサム男を励ます所や、嫌味な2人組に強気で言い返す所の芝居なんか、
セリフを言わされている感が全く無くて素晴らしかった。
サム男とコンビを組んで爆笑漫才コンテストに参加することを決意した七海。どうなるんだろう。
>>89 いつぉーらい おっおおっおー ムカつくけれど大好きさ〜 うぉお!!
>>90 このままアワトレとタイニーサーカスの8人だけしかMTK歌わないんでしょうかね?
昔のようにソロとかあっても良いのにね・・・・
>>91 なんだか2人の恋がハッピーエンドに終わりそうだったので嫌でしたが、
最後はケンカをした感じで、ラブラブで終わらなかっただけ良かった・・・・かな。
95 :
夢見る名無しさん:2005/09/20(火) 17:53:53 0
今日も天てれ♪
フゥ〜。
96 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/23(金) 06:54:56 0
サムネタ男とタコヤキ娘
我衆院さんに続き、2人目のゲストは女子プロレスラーの・・・・名前忘れた。
寒男が、七海のホッペをブニュっとやって女子レスラーの方を向かせた時、羨ましかった。
若干、話の主人公が寒男になってるような気がして悔しい・・・と思ってたら、ある意味大物の
寛平さん登場です。 ますます七海の出番が減りそう。
でも寛平さんのコテコテが結構ツボだったりする。突然現れての「呼んだ?」で笑っちゃったし。
自分ではなく煙に驚いた2人に「そ、そっちかい!」 また笑っちまったよ〜
寛平さんが教えてくれた笑力の御蔭で客の心を掴み、何とか間に合った七海との漫才も大成功。
特にオチも無く、終わりましたが楽し見られました。
紙フト
いきなり、てれび戦士が沢山出て来た。愛実も七海、ちひろ、甜歌・・・・ 嬉しい!
でも、ヘルメットが邪魔で顔が良く見えないではないか!しかも勝手に編集しやがって。
動き回る競技なので、ただでさえカメラに収めるのが大変なのに1度に大勢出しちゃったから
見てるこっちも大変ですよ。
優梨愛やちひろは多少なりともアップになったので良い方だ。甜歌や梨生奈なんて・・・・
で、結局、決勝戦はワルブルとマッスル。ちひろ頑張れ!! あぁ、負けた。
ワルブルが勝ったって事は、K−1で戦うメンバーが1学期と変わってないって事じゃん。
97 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/23(金) 07:06:18 0
夏イベの舞台裏
「さかさまさかさ」を歌うはずの甜歌が愛美に交代になったのは、甜歌が風邪引いた事による練習不足。
降板することを伝えられた時、泣いてた。代役の愛美も泣いてた。
甜歌は、この悔しさをバネに、来年の夏イベで主役を演じてもらいたい。今年の冬イベの主役は、
ちひろに演じてもらいたいので・・・・・。
愛実が照れて、なかなか練習が上手く行かない。周りのてれび戦士の目が気になるって言ってたね。
歌いながら演じる所も苦労してましたね。上手く出来なくて泣いちゃったし。頑張れ〜!
望に、もっとコミュニケーションを取ろうという理由でメアドを聞かれた愛実が、速攻で拒否した時は
正直嬉しかったw
大成功で舞台終了。甜歌はレッドさんの胸で号泣。 ちーちゃんも涙。里穂もエマも有海も皆、涙。
何千人というお客さんの前で演じるって大変なんだろうなぁ。経験無いけど俺には絶対に出来ない。
笠原拓巳君の演技も上手かったし、やっぱりみんな天才だ。
出来れば、もっと舞台裏の様子を見たかったけど、放送があっただけマシか。
98 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/23(金) 07:12:23 0
木曜生放送
いきなり梨生奈のナマ歌。やっぱり上手いね。本人より上手いんじゃないの?
で、ゲストの華原朋美さん。何と言うかウザ・・・・いや、ウルサ・・・いやいや、元気ですね。
元気すぎて生放送の進行がギクシャクしてましたよ。特に「あるある」の時なんか、ゴルゴさんが
切れそうになってました。
お便りのコーナーで望が「実は付き合っている」と言われた愛実。でも愛実はキッパリ否定。
「そのような事は絶対にありません」だって。 あ〜良かった。
さて、来週は有海のドラマがスタート!お姫様の役みたい。
天てれHPに公開されてた、てれび戦士の夏休みダイアリー。今なら全部まとめて見られます。
見逃した人はチェックチェック!
>>99 www.nhk.or.jp/tvkun/
102 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/28(水) 04:39:58 0
網姫危機一髪
有海ちゃんの和服姿、可愛いなぁ。この格好で原宿近辺を歩いてたら目立つんだろうな。
ストーリーには、かなり無理があるけど物凄く分かりやすい展開なので落ち着いて見てられる。
アッと言う間に現代に飛ばされて洋服姿になってしまったのがチョット寂しい。
全身書道塾
やっぱり里穂が出てると楽しいな。あの丸顔が良い。愛実が控え目なので里穂がとても目立つ。
くっ付かずコロコロ転がる里穂。常に笑顔な所も良い!里穂とちひろが出た時は、このコーナー楽しい。
プ が中々分からない里穂。足をバタバタさせながら必死に考えるが全く当たらない。そんな姿が
可愛すぎて何だか癒される。
「分かんない〜 分かんないよ〜」里穂の、この映像は永久保存しようっと。
103 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/09/30(金) 16:48:53 0
水曜日の天てれは良かったなー。ミッションのちひろ、パワーファイターちひろが
良かったなー。 軽い準備体操で汗ビッショリの笠原拓巳くんも面白い。
でもまさか、ちーちゃんの家の中が放送されるとはビックリした。結構大きな家ですね。
木曜日は逆に詰まらなかったです。最近、あるある音頭で見せる戦士達のギャグと言うか、
ポーズが面白くて楽しみにしてただけに、潰れたのは痛い。
ゲストの中川翔子さんだっけ? 意外と可愛くてビックリ。夏イベの時の印象とはエライ違いです。
来週は再放送か。見逃した所は無いけど念のため、録画しよう。
age
105 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/10/10(月) 23:35:06 0
ランキングビンゴで、愛実の「あき」のボケは余りにも強引で笑えた。
レッドさんと打ち合わせがあるような気もしないでもないが、たとえ仕込みのボケだったにしても
面白ければ良いのさ。
勝手議会
マラソンで一緒に走る約束をして裏切られた事、俺もあります。結構ショックです。
って、そんな事よりも、愛実の「好きな人」が問題なんですよ!
何で謙二郎と愛実がお互いの好きな人を言い合ったんだ?
もしかしてミッションでイカダ作ってた時に、そんな話をしてたんじゃないだろうな・・・
愛実の好きな人って誰なんだよ・・・ヒント位言ってくれよ謙二郎!
年齢的に考えて、望か公輝か勇気しかいないよねぇ。年下が好きそうに思えないので
望か公輝のどちらかかな。
最後の告知で里穂とちーちゃんが一緒に居た。ニ人一緒って珍しいんじゃないの?
里穂がちーちゃんに縄跳びを渡す時、「じゃあ、ちーちゃん御願いします」って
敬語だったのが新鮮でした。
そんな事より、愛実の好きな人って・・・・
>>104 お手数お掛けしました。
106 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/10/13(木) 15:32:00 0
サッカー日本対ウクライナ
なんか攻撃も守備も中途半端でしたね、日本は。
あれだけヨーロッパ組を集めたからガンガン攻めていくサッカーを見せるのかと思いきや
松井以外、誰も前線に上がって行かない。ボールを放り込むだけ。しかも高原も柳沢も
キープ出来ないから、すぐ取られる。
ウクライナはシェフチェンコが居ないにもかかわらずサイドチェンジを多用してサイドから攻め上がり
有効な攻撃を披露した。シュートがミスキックになった事で救われた日本だったけど、あれが決まってれば
2対0で負けてた。
攻撃的なサッカーが見られると思って楽しみにしてた分、この消極的な戦い方に落胆の私です。
それでも松井の突破力と箕輪の高さは確実に使えると分かった事だけは唯一の救いか。
天てれ
ミッションは何をするのか分からなかったので、いきなりてれび戦士が沢山現れた時は興奮した。
昔の遊びをしてたけど十字鬼もSケンも知らない。初めて見たよ。だるまさんが転んだは知ってるけど。
郁哉が強めに突き飛ばし甜歌転倒。試合後、泣きながら郁哉に襲い掛かる甜歌。
ゴルゴさんが止めなかったら乱闘に発展したか?まぁ確かにヤリ過ぎだよね、郁哉のアレは。
きっと、ド突き合いや殴り合いの喧嘩とかした事無いんだろうな。だから力の加減が分からないんだよ。
あまりにもインパクトあったので、甜歌が泣いた所しか記憶に無い。あとで再度見直そう。
改めて、てれび戦士がみんなで何かをやる企画が、如何に面白いかって事が分かったね。
イベント以外にも皆で何かに挑戦するような、天てれハウスとか鬼が島とか、そういうのをもっとやって。
107 :
ふう ◆WGDE1hq6ZE :2005/10/18(火) 14:57:40 0
天てれ
昨日の勝手議会は戦士達の恋愛暴露合戦になるかも・・・と、聞きたいような聞きたくないような
複雑な思いで見てましたが、特に何もなし。無きゃ無いで寂しいなw
恋愛話に関して消極的なちーちゃんが自慢する事に賛成だった点に驚いた。
「人様に自分の恋愛話を自慢するなんて・・・」って言うと思ってたのに。聞かされる分には
OKなのかな。
俺はジーンダイバー派
109 :
夢見る名無しさん:
上げてみる