復活!俺がヘビーメタルについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
135夢見る名無しさん:2005/05/22(日) 17:20:52 O
ソフトなスカトロAVのオススメを教えてくだちい
136ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/05/22(日) 21:10:38 O
メタリカ・メガデス・アンスラックス・パンテラ・MSG全て好き
日本のハードコアパンクも良かったね〜S.O.Bも好き
あの当時の日本の色々聴いてた
エックス・ジェラシックジェイド・グランドゼロ・ローズローズ・ドゥーム・ガスタンクなどなど・・こんなの書いたらキリがない
137ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/05/22(日) 21:39:20 O
※名間違いはご了承下さい
D.R.I・M.O.D・S.O.D・オーバーキル・フロッサムジェッサム・スーサイダルテンデンシーズとかも聴いてた
貧乏人はあまり頻繁にCD買えない・・一番新しいのでも2年前のデュー・センテッドのインパクトってアルバム
結構良かった
138:2005/05/22(日) 22:05:14 0
>>134
好きな物を聴けば良いと思う。

本日はソイルワークとホーンテッド漬け。
>>135 女子高生のおもらし ジェイド がおすすめ
>>136 ガスタンクとS.O.B、ドゥームぐらいしかわからない。
S.O.Bには驚いたよ、ナパームデスより先にグラコアやってたんだな。
>>137 スーサイダルの1stのリマスター盤はかっこいい、最近のスーサイダルはヌルくなってて
微妙。初期のメタル+パンクな過激さが好き。overkillもまくしたてるようなvoがいいね。
デュー・センテッドの2ndアルバムを今日中古でみつけて買ってきた。後で聴きます。
>>138 ソイルはどうも苦手、ホーンテッド聴こう聴こうと思いつつ聴いてない。
チェックしてみます
140A:2005/05/23(月) 18:38:13 0
凄い楽しいスレ発見!!
お邪魔します。
テスタメントからセパルトゥラ、スリップノットも
ソウルフライもアンスラックスもメタリカも
パンテラも大好き!!
わ〜い 仲間に入れて♪
141ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/05/23(月) 22:23:19 O
女子高生のおもらしジェイド・・と¢(._.*)カキカキ
S.O.Bのジャケ好きw
ナパームデスも初めて聴いた時笑ったw
やっぱ初期モノは良いとシミジミ スーサイダル・S.O.B etcスケーターロックマンセー
デュー・センテッドのインパクトは5枚目だから2枚目良さそうだな〜感想ヨロシク
142Aya:2005/05/23(月) 22:44:53 0
スーサイダルの1stのリメイクの話し前にもでてましたけど、
最強にかっこいいですよね!!
初めてライブに行った時ベースの上手さに泣きました。
143:2005/05/24(火) 04:28:14 0
メシュガーかっこええ。
144ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/05/24(火) 08:06:16 O
ライブいいなぁ・・行きたいな
145Aya:2005/05/24(火) 09:42:59 0
ホント..泣けました。
泣けたといえば、3月号のBURRNのダレルの追悼企画の記事..
泣けてしまって未だに10ページの記事が読み切れないです。
昨日も悲しくて途中で断念..
146ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/05/24(火) 10:37:51 O
バーンはちょくちょくチェックしてます
読み聞かせましょうか?
147ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/05/24(火) 12:51:24 O
>>145まさかと思いますが・・あなたは『美』が好きだったりして
>>140 いらっしゃいませ。かなり好みがかぶりますねー。なんでも話題ふってください。
>>141 ナパームデスはやっぱ1stと2ndがよかったなぁ。後のは音は確かにナパームなんだけど、
1stほどの衝撃を受けるものはないや。デュー・センティッドは第2のSLAYERとか言われてたから
期待してたんだけど微妙だったなぁ。全曲ほとんど似たようなリフで、スピード感やvoは
いいんだけど飽きるよ。でも今まで聞いてきたSLAYERみたいなバンドよりはSLAYERに近くて
いいと思う。
>>142 ライブうらやましいな…最近からメタル関係聞き始めたから中々行きたいライブに
出会えない
>>143 ソイルワークの5枚目を聞き直してみましたけど、昔の印象よりかなりよかったですね。
なんかせつない音を出しますわ。

BURRNはみたい記事があった時だけはよく読むけど、全部立ち読みだなぁ。
そういえば俺もHM板で勧めを受けて聞いたんだけど、「PROBOT」っていうプロジェクトアルバム
はやばいよ。ニルヴァーナのドラムの人が、HM好きなら鳥肌がたつようなvoを呼んで曲を作ってる。
149:2005/05/24(火) 13:46:32 0
昔のデスはエントゥームドとカーカスがお好み。
正真正銘のデスメタラーには鼻で笑われそうだけども。

今日は69アイズを聴く。
あ、メタルじゃなかった。
カーカスは1stと4thじゃ全然音が違うなぁ。4thはメロデスの始祖鳥とか言われてるけど
それ以前にメロディがあってもぐちゃぐちゃの音楽とvoがよかった。
1stはメロディがないぐちゃぐちゃ
151:2005/05/24(火) 16:09:27 0
そいや、まんまデスってのもあったな。
いつも頭ひとつ抜け出てる感じだった。
チャック・シュルディナーは天才。R.I.P.
ちょうどDEATHのシンボリック聴きながらPCしてたわ。
名前があまりにも直球過ぎて初めて知った時はウケた。
HM界は惜しい人材がお亡くなりになる。
153ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/05/24(火) 22:53:02 O
そうか〜やっぱり良かったのは良かったんだ(デューセンテッド)
エントゥームドは手放してしまった;ウルヴァリンブルース
デスは持ってるけど手元に無いから聴けない
あとアシッドレインとか・・
154Aya:2005/05/25(水) 01:26:54 0
probotのこと..
始め、nirvana時代のドラムの印象が強かったのと、
始めの頃のfoo fighterのポップな感じが苦手で
foo fighterを聞いてなかったけど
probotの参加アーティストを見て即買い!!
デイブグロール(nirvanaのドラム)への印象は一気に変わりました。
凄いメタル好きですよあの人!!
曲ごとに参加アーティストが違うンだけど、
それぞれに気に入ってもらえる曲を提供して
そのアーティストに認められて参加してもらったらしいです。
実際聞いてみて確かに納得
買っても損しないと思いますよ。
155Aya:2005/05/25(水) 01:31:29 0
あ..
ちなみに女でsoulflyのライブTシャツを着てるって
やっぱり微妙ですかね...
今も着てるんですけど

だって、カバレラ兄弟大好きなんですよね
156Aya:2005/05/25(水) 01:39:02 0
あ..
ちなみに女でsoulflyのライブTシャツを着てるって
やっぱり微妙ですかね...
今も着てるんですけど

だって、カバレラ兄弟大好きなんですよね
157Aya:2005/05/25(水) 01:45:41 0
あら、ごめんなさい
同じ文が2度も...
158:2005/05/25(水) 12:21:44 0
本日はハノイデー。

そうるふりゃーTシャツ ナイス。
>>153 なんかフォロワーを聴いてるとあの手の音ばっかで、新鮮な音が聴きたくなっちゃうんだよね。
まぁ早い曲を聴いてて不快に感じた事はないけど。中々メタルの幅が広いですね。
自分はスラッシュ以外はどうも知識不足で。

>>154 俺もニルヴァーナの曲がそんなに得意な方じゃなかったし、ニルヴァーナのドラムの人
なんて正直興味なかったけど、Voのリストを見て驚いたね。個人的にはVOIVODの
AWAYがパッケージってのもツボ。AWAYはメタル界で最もすばらしいパッケージアートを
描ける人だと思う。

>>155 マックス・カヴァレラはもの凄い声で平和の歌を歌って、なんか応援したくなっちゃうよ。
SOULFLYの1stだっけ?のサングラスかけてるのが好き。セパルトゥラ時代から好きです。
TシャツはOKだと思う。

>>156 最近のB!でハノイ特集やってましたよね。
160Aya:2005/05/25(水) 18:13:34 0
1stのサングラスかけてるのって
歌詞カードの最後の写真??
あれはマックスじゃないよ。
1stを亡くなってしまったマックスの周りの友人や子供
の為に作ったって写真の下に書いてあって
あのサングラスの人は名前はわからないけど、
マックスの友達みたい。
..っていうかまじかるさんが言ってるのがその写真じゃなかったら
ごめんなさい..

マックスの歌詞はセパルトゥラの時からアツイよね!!
あのシャウトも最高!!
イゴールのドラムも凄いよね、ドラムセットが水平なんだもん
よくあれで叩けると思うよ。
和太鼓みたい。凄い兄弟だよね。
あ..ながなが書き込んじゃった
ごめんなさい
では 失礼いたします。

161:2005/05/26(木) 14:23:45 0
ラムシュタインを聴きながら思うこと。

ドイツ語自体がメタル。
>>160 あ、そうだったのか。あまりにも存在感があるから、てっきりマックスだとばかり思ってたよ(笑)
それは恥ずかしい間違いをしていた。彼らは昔から楽器環境が最悪の中で、あんだけアグレッシブな
音が出せるのはすごいよね。初期4作の路線でいけば確実に第2のSLAYERになれたのに、
あえてトライバル系に進んで個性を出したのはすごいと思うよ。
セパルトゥラ自体、どうも過小評価されてる気がしてならない。
今でもかなり有名にはなったけど、もっと評価されていいと思うんだけどなぁ。

>>161 母国語でメタルを歌うやつが増えてるけど、日本人には英語でもドイツ語でも
日本語以外聴き取り不能。
163Aya:2005/05/26(木) 17:27:04 0
そうだよね。マックスが居た時のセパルトゥラは勿論最強に
カッコよかったけど、今のVo.もなかなかイイと思うな。

今日は天気が良かったから散歩しながら
system of a downの新譜を聞いてた。
新しいのもなかなか良かったです。
164ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/05/26(木) 22:59:51 O
五月蝿いの大音量で聴いてたら気持ち良くて眠たくなってくる(ガンガンにかかってても平気で寝る)
幅広く自分が心地良いのを何でも聴く

でも その手のメンバーがどうのこうのって話は詳しい訳じゃない
ただ単に聴く事が好きなだけ
165Aya:2005/05/27(金) 02:31:42 0
私も幅広く心地よい音を聴くのが大好きです。
ジャンルに分けるのは苦手
自分の中のジャンルは
*いい音
*普通
*聴いてて恥ずかしくなる音
の3つかな 
世間的に分けているジャンルの1つに集中して
それしか聴かないのは勿体無いと思う。
166:2005/05/27(金) 14:04:24 0
ここ数日よく聴くCD

ラムシュタイン「Mutter」「Reise Reise」
メシュガー「I」

メシュガーの新譜、まだ買ってね〜。
>>163 SOADの新譜みんな買ってるみたいだね。2100円ぐらいって思うんだけど金欠で、
まだ毒性を堪能してる。ただSOADの曲はその日の気分によって気持ちいいときと
イライラする時がある。なんか音がよくも悪くもハッキリしすぎてるんだよな。

>>164 俺もメンバーとかはあまり興味ない派だったけど、元なんとかの誰とかわかると
意外とおもしろいもんだよ。まぁ、バンドにもよると思うけど。
俺はCDかけっぱでは寝れないかも、五月蝿いのは心地よいんだけどねぇ。

>>165 中々マニアックな音楽ですな。自分が聴いた事ないから興味深い。
今度聴いてみまふ。

THOUGHT INDUSTRYのアルバムはいい、かなり風変わりなギターソロが気に入った。
168:2005/06/01(水) 11:53:22 0
SOADの新譜をようやく購入。
かなりイイ!!
久々に1stから聴き返してる。
今から「Hypnotize」が楽しみだ。
169Aya:2005/06/01(水) 13:45:15 0
いいよね!!
Mtvで最近アルバムのCMをやってるんだけど、
最初の(イントロの次ぎの曲)サビ
evreybody goin to the party have a real good time
(歌詞みてないから間違ってるかも)
って歌ってるそこだけが連続で流れてて
なんか違うって思った。
あれじゃあのアルバムのカッコよさはつたわらないよ。
とにかく第2章が早く聴きたいぃぃぃ!!

170Aya:2005/06/01(水) 13:45:42 0
いいよね!!
Mtvで最近アルバムのCMをやってるんだけど、
最初の(イントロの次ぎの曲)サビ
evreybody goin to the party have a real good time
(歌詞みてないから間違ってるかも)
って歌ってるそこだけが連続で流れてて
なんか違うって思った。
あれじゃあのアルバムのカッコよさはつたわらないよ。
とにかく第2章が早く聴きたいぃぃぃ!!

171Aya:2005/06/01(水) 13:47:37 0
あ..
また2個書き込んじゃった
ごめんなさい

評判よさそうだなぁSOADの新譜。オークションで落としてみるか。
あのボーカルと激しい音楽性はあまりにも個性的だな。
俺MTV見れない…orz
173Aya:2005/06/02(木) 00:50:19 0
う〜ん
個性が際立ってるのはたしかだよね。

あとね、最近出た新譜でちょっと笑っちゃたのは
フィアファクトリの新譜の最後の曲

聴いて へへへって笑っちゃった。
かっこいいよ。
フィアファクトリは一番有名なやつ、なんだっけ?2ndかな?しか聴いた事ないんだよな。
人間味のないドラムだけは印象に残ってる。最後の曲でくるのも珍しいな。
チェックしてみるわ。

最近はオクで落としたDARK ANGELの「LIVE SCARS」聴いて悦に浸ってる。
SLAYER並にかっこいいスラッシュは久しぶりだ。
175Aya:2005/06/03(金) 01:24:18 0
今日は久しぶりにIn Flamesを聴いてた。
カッコよくてへへって笑っちゃった。

Dark Angelかぁ 聴いた事ないな
Slayer好きだし、今度聴いてみよう。
その曲が入ってるアルバム名を教えて欲しいな。
176夢見る名無しさん:2005/06/03(金) 12:15:18 O
エルガイムもいいよね
>>175 In Flamesは6枚目だけ聴いたけどどうもあれは合わない。
ソイルワークの5枚目は聞き直せば結構よかったけど、インフレだけはどうも無理だなぁ。
dark angelは俺が聴いてるのは3rdの「LIVE SCARS」だけど、世間的には
4枚目の「TIME DOES NOT HEAL」か2ndの「DARKNESS DESCENDS」が評価高いみたいだよ。
2ndは聴いた事ないからわからないけど、SLAYER直系のスラッシュだと思う。

>>176 むむ、初耳バンド。どんなん?
178Aya:2005/06/04(土) 00:57:11 0
アルバム情報ありがとう!!
チェックしてみるね.. 次ぎにお金が入ってからだけど...
困った 欲しい物がイッパイだ

ちなみに今日はCathedralを聴いて出勤
179ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/06/04(土) 11:05:58 O
SLAYER
HARDCORE/PUNKカバーアルバム
アンディスピューテッド・アティテュードもカッコイくてシビレます
>>178 欲しいCDってなくならないよね。カテドラルは一日の最初に聴きたくはないかも(笑)

>>179 あれはビックリだよね。なめて聞いたらかっこいいのなんの。
スラッシュメタルしか聴かなかった俺が、ディスチャーチやマイナーソリットに手を出したのも
あれがきっかけだよ。最近じゃハードコアのがよく聴くぐらいだ。
181夢見る名無しさん:2005/06/05(日) 15:05:34 0
エルガイムスレだと思った奴が俺のほかにも数名いるようだな
182ζ彡-_ゝ-)ζ喪男神 ◆O.DICFKCsM :2005/06/10(金) 08:15:23 O
(保)
183夢見る名無しさん:2005/06/10(金) 18:41:46 0
最近オクで落としたMACEの1st+2ndと、impiousがいまいちでHMテンション低下状態だったが
MAYHEMのlive版のすごさにHMテンションがMAXに。
すごいよMAYHEM
184
Pitchshifterでラリる。