【雷は】旅立ちは泥酔からはじまる【夜明け前に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1べらんだたろう
にほんしゅ呑んで夜明け前にはふ〜らふら(つ・∀・)つ
2こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :04/10/16 00:49:16
|,,n
|::::・ヽ
|;;●;;)
|ー` ) <急性アルコール中毒で氏んだら楽でちゅ・・w
|⊂|
|―J
3:04/10/16 00:49:38

      ┏━━┓
      ┃━┏┃
      ┃  ┛┃<俺も酔ってる
      ┗━━┛
4きたなみけいたい:04/10/16 00:52:47
スレ立ておつ

一覧見てたら発見した
5はっとり ◆xYwue5CZX6 :04/10/16 00:52:58
┏━━┓
┃╋┏┃
┃ ┛┃<僕は素面です
┗━━┛
6ふらのちゃん:04/10/16 01:00:37
もう一人空回りはやめて好きなことしよー!
7ふらのちゃん:04/10/16 01:02:32
>こんぐぎどらさん
私も飲みまーす

>風さん
飲もう!!!

>きたなみさん
さすがネットウォッチャー

>はっとりさん
ソーメン食べたい
8きたなみ:04/10/16 01:11:50
何でもいいからお酒におぼれたい
9ふらのちゃん:04/10/16 01:14:50
お酒に溺れるためにべらんだ亭にいこー
冷蔵庫が待っている〜
10ふらのちゃん:04/10/16 01:32:26
べらんださんはスレ立て頼んだっきり連絡が無い・・

どこかで泥酔してるのか
11べらんだー:04/10/16 01:48:07
(つ・∀・)つ
12べらんだー:04/10/16 01:48:49
お酒は魔力です

お酒はプールです

お酒の海に溺れたい
13ふらのちゃん:04/10/16 01:52:22
だからべらんだ亭にいくってば
プールの酒におぼれよー
14べらんだー:04/10/16 01:54:38
ベランダ亭は開店休業です

洗足本店に行くといいよ!
15ふらのちゃん:04/10/16 01:57:59
本店じゃない!
つーか開店して休業するのかー
16ふらのちゃん:04/10/16 02:00:34
つーかべらんださんは今日会社メール見た?
17べらんだー:04/10/16 02:03:50
ごめん、今日リハビリしてたから見てないです
18ふらのちゃん:04/10/16 02:05:16
リハビリしてとうとう北海道サイコロのたびに!?
19残酷なっとう:04/10/16 02:06:06
なんだ9連休かもっと行ってくればいいのに
20残酷なっとう:04/10/16 02:07:01
2時なのにかきこみが大井閑人も大井
21ふらのちゃん:04/10/16 02:09:05
ロシアまでね
22ふらのちゃん:04/10/16 02:10:27
納豆さんは何で起きてるの?
23残酷なっとう:04/10/16 02:11:13
ゲームやってた
24ふらのちゃん:04/10/16 02:11:50
なんの?
25残酷なっとう:04/10/16 02:15:54
PSのカプセロイド
1回ゲーム1時間程度かかるのを2ゲームほどね
26ふらのちゃん:04/10/16 02:18:35
名前は聞いたことあるようなないような。。
どんなのだか知らん

2回もやるほど面白いのかー
27残酷なっとう:04/10/16 02:24:57
古いゲームだけどまあまあ尾もろい
28ふらのちゃん:04/10/16 02:26:52
それはPS1?
29きたなみ:04/10/16 16:52:32
大美人やりたい
30きたなみ:04/10/16 17:06:34
アルカノイド
31ふらのちゃん:04/10/16 20:23:09
みんなでゲーム
32べらんだー:04/10/16 20:46:46
みんなでするげーむ?

なんだろー
モノポリーとか
33残酷なっとう:04/10/16 20:55:50
人生ゲーム 
34ふらのちゃん:04/10/16 22:13:37
人生ゲームは長〜〜い
35ふらのちゃん:04/10/16 22:14:50
今日アドマチック武蔵小山でじらい屋でてた

ばあちゃんのコロッケ屋が美味しそうだった
36残酷なっとう:04/10/16 22:22:09
せいぜい40pぐらいだろ
37残酷なっとう:04/10/16 22:22:53
ほしのびるの近く?
38きたなみ:04/10/16 23:05:03
みんなでするなら
麻雀、もちろん積み込みありで

ポテトコロッケ食べたい
39ふらのちゃん:04/10/17 01:36:54
ほしのびるは一瞬映ってたっぽい
明日はムサコの清水湯が半額でアドマチックを見たというとなんかもらえるらしい
きっと混むからいかないけど
40ふらのちゃん:04/10/17 01:40:11
麻雀を五反田のエクセルシオールで。。

五反田から徒歩20分くらいでコロッケ屋だよー「越後屋」ね
あまり売ってないソースをかわいいおばあちゃんがかけてくれるらしい
41きたなみ:04/10/17 20:12:40
エクセルシオールだとテーブル小さいから
牌がばらばらこぼれ落ちそうだ。。。

あまり売ってないソースってどんなんだろう
越後屋って水戸黄門に出てきそうな名前
42住人@津田沼:04/10/17 21:56:56
いまべらんださんはタンクトップ一枚です。
43きたなみ:04/10/17 22:00:39
いったいどういうシチュエーションだよ
暖房つけまくりの室内でアイスでも食べてるの?
44住人:04/10/17 23:55:13
酒飲んでテンション上がったみたいです・・・
45残酷なっとう:04/10/17 23:58:06
下半身丸出しってこと?
46べらんだー:04/10/18 00:37:52
行徳さんはあまり寝なかったようです

なんか行特産らしくない。。。
47ふらのちゃん:04/10/18 00:43:12
べらんださんがタンクトップ一枚だけ着て暖房つけてアイス食べながら
行徳さんは寝ないで遊んでる??
48べらんだー:04/10/18 00:47:02
まー、行特産だから

てか、アイス食べてないですよ
49ふらのちゃん:04/10/18 00:50:05
津田沼でタンクトップ一枚で遊んでたのかー
外で?
今日は外に出てないけど寒かったなあ
50べらんだー:04/10/18 00:51:28
居酒屋だってば

たしかにさむかったよー
51ふらのちゃん:04/10/18 00:58:08
なんだ、居酒屋か
秋晴れだったからほんとに外で遊んでるのかと思った
52きたなみ:04/10/18 20:26:45
今朝方氷点下だった
こんなときこそタンクトップ1枚で
53ふらのちゃん:04/10/18 21:13:21
タンクトップ一枚で出社w
54きたなみ:04/10/19 23:25:08
そのかっこで電車に乗るのを想像するだけで。。。
55きたなみ:04/10/19 23:25:32
むしろ調教かも
56残酷なっとう:04/10/19 23:39:05
雨だからいんじゃないか
57残酷なっとう:04/10/19 23:39:40
根拠は無いけど
58きたなみ:04/10/19 23:51:51
じゃあ雨降ったら1枚で登場、もちろん季節関係なく

スパイダーマンみたいだ
59残酷なっとう:04/10/19 23:59:47
スパイダーマンは全身タイツ(厚め)だから寒くないっしょ
60ふらのちゃん:04/10/20 00:10:50
べらんださんがどんどん気持ち悪い人に。。w
61きたなみ:04/10/20 00:12:50
スパイダーマンみたいにお面付けてくれたら
タンクトップじゃなくてサウナスーツでもいいや
62きたなみ:04/10/20 00:13:36
八千代から出発して東京駅まで
どこまで連行されずに行けるか試してみてほしい
63ふらのちゃん:04/10/20 00:21:50
イギリスを全裸で縦断してる人みたいに連行されて振り出しに戻って一からスタートとかね
まさにすごろく!
64べらんだー:04/10/20 21:50:16
てか、ただの変体じゃないか
65べらんだー:04/10/20 21:50:37
居酒屋で暑くなったからちょこっと脱いだだけだよー
66きたなみ:04/10/20 22:07:44
ゴールにはちょうどでないとたどり着けない。。。
山手線でやったら、すごいことになりそーだ
67きたなみ:04/10/20 22:08:19
変体動物
68きたなみ:04/10/20 22:08:57
つーか雨すごそうだねえ
だいじょぶかー
69べらんだー:04/10/20 22:15:42
千葉は台風着てないから大丈夫だよー
70きたなみ:04/10/20 22:18:00
さすが千葉
地下帝国だけあるな
71残酷なっとう:04/10/20 22:50:50
高速の下が潅水して通行止めになってた。
72残酷なっとう:04/10/20 22:51:40
目黒川の水位がほぼ道路と同じくらいだった
73残酷なっとう:04/10/20 22:52:57
夏場はいいけどこの季節あふれるとやだ
74ふらのちゃん:04/10/21 18:41:54
夏場に目黒川が溢れたら臭くないか?
75ふらのちゃん:04/10/21 18:42:40
昨日会社に行けば早退できたのか
休んで外うろついてた、残念
76きたなみ:04/10/21 21:41:42
そんなに水があふれたら水不足の心配がなさそうだ
77きたなみ:04/10/21 21:42:36
24号とかその後が来週直撃しないことを祈る
78きたなみ:04/10/21 21:46:07
天皇賞で雨が降ったら荒れそうだ
ただでさえ1番人気が抜けて予想が難しくなったのに
79ふらのちゃん:04/10/21 22:14:18
は!
そうだ、雨を呼ぶ人が来るんだった〜
出かける用事は今週末に済ませとかなければ
80ふらのちゃん:04/10/21 22:16:04
24号も直撃しそうな気がしてきた。。
81きたなみ:04/10/21 22:31:29
べらんださんが帰ってから雨降ってないよぅ
その分そっちに雨が行ってるとか

雨も雪も降るときは降るさ
82きたなみ:04/10/21 22:39:25
直撃したらホテルに引きこもる。。
その前に飛行機が飛ぶかどうか謎、来週末雪みたいだし
83ふらのちゃん:04/10/21 22:40:32
べらんださんが雨運をもらってきて目になってるから千葉は台風がないのか、、
84ふらのちゃん:04/10/21 22:43:14
はやーい、もう雪降るんだ
紅葉って北海道あったっけ?
85残酷なっとう:04/10/21 23:33:33
じゃ今週中にさんまやこうぜ
86残酷なっとう:04/10/21 23:34:17
さんまと発泡酒とサッポロ一番
87残酷なっとう:04/10/21 23:34:53
一人1000円で腹いっぱいだな
88きたなみ:04/10/21 23:56:17
今年は紅葉は早かったよ
9月にはもういい感じで、例年見頃の10月にはもう落ちかけてた

全国的にそうなのかな
89きたなみ:04/10/21 23:56:46
一瞬サッポロ一番を焼くのか?と思ってしまった
90きたなみ:04/10/22 21:33:48
ひさしぶりにどしゃ降ってる
91きたなみ:04/10/22 23:08:57
何気なく函館のラッキーピエロのオフスレを見ていた
べらんださんとサシオフした人、函館の花見で会ったことある方だった。。

やっぱオフ板せまいわ
92べらんだー:04/10/23 00:03:42
そうなの?

けっこう気使ってくれた人だった気がする
93ふらのちゃん:04/10/23 05:46:36
久しぶりに人と会話したから嬉しいなー
94きたなみ:04/10/23 09:06:56
深夜に雪降ったの見逃した
95ふらのちゃん:04/10/23 11:39:46
紅葉なんてまだ見てない
っつーか雪が見たい
96べらんだー:04/10/23 21:24:58
紅葉見に北海道に行ったら、既に散ってた。。。
97きたなみ:04/10/23 23:16:12
昼間になったらあっという間に溶けてしまったけど
またわーっと降ってきているよ

北海道で見られなかった分そっちで紅葉見とき
今年の秋は一瞬でおしまいだった
98きたなみ:04/10/23 23:18:37
冬になると動物園のペンギンがお散歩するのが楽しみだ
99きたなみ:04/10/23 23:19:34
しかし今年は台風だけじゃなくて地震も多いね
100きたなみ:04/10/23 23:20:23
100もらいっと
101ふらのちゃん:04/10/23 23:42:07
ペンギンはどこを散歩するのだい?
102ふらのちゃん:04/10/23 23:42:43
今も地震あった、よく揺れる日だ
103残酷なっとう:04/10/23 23:51:13
さんま
104きたなみ:04/10/23 23:57:39
園内を500メートルぐらい、集団でぐるぐる
雪の上で転ぶのはお約束らしい
105きたなみ:04/10/23 23:59:25
早くしないとさんまの旬も終わっちゃうんじゃないの?
106残酷なっとう:04/10/24 00:05:15
ということでさんま
107ふらのちゃん:04/10/24 00:14:04
ああ、さんま
昼はちょい用事があるので15:30くらいからでいい?

108ふらのちゃん:04/10/24 00:16:48
ねーさんもオールだろうから夕方まで起きないだろうし
109ふらのちゃん:04/10/24 00:19:23
ぺんぎんの散歩見てみたいーー
例の旭川の水族館?
110きたなみ:04/10/24 21:50:23
そうそう、旭山だね
ドームみたいなのあるけど、水族館じゃなくて動物園だよ
冬になったら鹿も元気になって面白い
111きたなみ:04/10/24 21:52:30
カツオのたたきみたいに、さんまの外側をさっとあぶって
たたきにしたら美味しいのかどうか、とふと思う

111
112ふらのちゃん:04/10/24 22:58:36
鹿は動物園じゃなくて線路を元気に走ってるのかと、、
113ふらのちゃん:04/10/24 22:59:14
ほんとにさんまのたたきだった
114べらんだー:04/10/25 00:37:48
来週はさんま?
115ふらのちゃん:04/10/25 00:39:55
来週もさんま。。
116きたなみ:04/10/25 00:59:45
週末ごとにさんま大会?
がんがれよー
117ふらのちゃん:04/10/25 19:54:43
旬だからしょうがないんだ

さんま焼きの次は毎週鍋の季節だー
118べらんだー:04/10/25 20:07:25
鍋も良いけど、野菜が高い。。。
119ふらのちゃん:04/10/26 20:34:23
レタスが半身で495円、キャベツ半身365円だった
台風に関係ない野菜まで高くなってるしw

ビーフ・イン・ギネスを作ろうと思ったけどトマトも高いのでホールトマトで作るしかない。。
120ふらのちゃん:04/10/26 22:10:52
ホールトマトでも上手に出来た♪
121きたなみ:04/10/26 22:32:54
キャベツ半身365円て

今日仕事帰りに買い物したら1玉200円で売ってて
本当に値上がりしてるのか?と思ってたけど。。
122きたなみ:04/10/26 22:34:00
冬は鹿の線路率高くなるな−
123べらんだー:04/10/26 22:34:09
東京の物価は北海道の4倍らしい
124べらんだー:04/10/26 22:34:42
てか、なぜトマトまで値上げ・・・??

ホールトマトって普通のトマトと違うの?
125ふらのちゃん:04/10/26 22:40:09
何で北海道はキャベツが安いのだw
高い割りにちゃんと売れてた。。
買いだめして東京で半身250円で売りまくればぼろもうけだね

きゃべつ&倒した鹿で商売!
126ふらのちゃん:04/10/26 22:42:37
やたらといろんな野菜が高くなってるよ
トマトは小が一個100円くらいで普通玉一個250円だった。。

ホールトマトはトマトをトマトジュースの中に漬けて缶詰になってるやつで一缶100円前後
127きたなみ:04/10/26 23:01:20
北海道の中でも札幌は別格で、ちょっと物価高めだとか
128きたなみ:04/10/26 23:06:12
キャベツ半身100円に行列を作る
大阪のおばちゃんたちの行動が分かる気がする。。
東京行く前に八百屋で大量に箱買いだな

鹿肉とキャベツのサラダ。。。
129ふらのちゃん:04/10/26 23:14:15
札幌は何でも高いよね、東京と大差ない気がする

半身100円だったらすごい行列だろうな
本当に今までのとんかつ屋さんのてんこ盛りキャベツはどうなっているんだろ。。
130ふらのちゃん:04/10/26 23:14:52
さらだ!?
鹿肉って串焼きしか知らんけど基本はどんな料理なのだw
131残酷なっとう:04/10/26 23:18:41
北海道のキャベツはメキャベツです
132残酷なっとう:04/10/26 23:20:10
鹿って匂いがきついから焼く以外だと
すき焼きみたにして味濃くし無いときついだよ
133ふらのちゃん:04/10/26 23:21:09
芽キャベツか、酢に漬けておけば当分キャベツ三昧
134ふらのちゃん:04/10/26 23:23:04
だから鹿缶詰のように生姜漬けになってるのか、、

きたなみさん鹿の刺身食べてるとか書いてなかったっけ?
生姜醤油で食べたのかな
135きたなみ:04/10/26 23:30:27
100円キャベツどれだけ置いてたかはわからないけど、
30分で売り切れたみたい

とんかつ屋さんとかデリみたいなとこは大変そうだな
136ふらのちゃん:04/10/26 23:34:48
100円キャベツは今となっては安いよねー

肉よりキャベツのほうが高いもんね、どうするんだろ
うちもこの間、しょうが焼きだったときおかんにキャベツをケチられて肉が多くてしょっぱかった
137きたなみ:04/10/26 23:35:34
鹿肉は缶詰めかお刺身でしか食べたことはない。。
確か普通に醤油で食べた記憶がある

こっちの人は羊を食べる習慣があるから、
あんまり動物の匂いは気にしなさそう
鹿の匂いは今初めてそーなのかと思ったぐらいだしw
138ふらのちゃん:04/10/26 23:41:29
熊も醤油だけ?
なんか、何食べても大丈夫そうだ〜

鹿といえばずいぶん前にTDLで食べたラム肉のカツみたいなのが
異臭を放ってて気持ち悪くなってしばらく鹿が食べられなかった
139きたなみ:04/10/26 23:45:09
材料費が高いので…って理由でお店も値上げするのかな

規格はずれの野菜も出荷するとは言っても、
すぐに流通はしないだろうし
140きたなみ:04/10/26 23:50:24
熊はさすがに生姜が効いてた
味噌汁で食べた時もそんなに匂いは気にならなかったし

ラム肉のカツって初めて聞いた
とんかつのラム肉版みたいなやつ?
141ふらのちゃん:04/10/26 23:55:09
規格はずれの野菜、、どんなんだー
キャベツをコオロギに惜しみなく与えてたと思うと悔しくなるねw
142ふらのちゃん:04/10/26 23:58:54
熊の味噌汁って想像つかないんだけど肉硬くないのかい?

見た目は薄いロースのとんかつみたいな感じだったよ
熊カツはないのかな、熊の味噌煮込み、くまシャブ、くまinギネス、、
143きたなみ:04/10/27 00:04:23
形がゆがんでるのとか、ちっちゃいのとか>規格はずれ
台風はコオロギの餌にも影響するのかw
144きたなみ:04/10/27 00:07:07
肉のかたさは豚汁とそんなに変わらなかったな

くまinギネス作ってみてほしい、どんな味や匂いがするのか気になる
145ふらのちゃん:04/10/27 00:13:08
あー、でも規格はずれのって見栄えのせいか、期限とかじゃなく
たまに見切り品コーナーに入ってるね格安で。。

ほんと、当分生きたコオロギもかってあげられないよ、しいちゃんに。。
来春まで冷凍コオロギだけじゃ
146ふらのちゃん:04/10/27 00:15:47
そか、豚バラみたいに薄切りなんだね

くまinギネスは屋外なら作るけど東京に熊出没注意の場所なんてないからなー
っつーか、きたなみさんじゃないから熊との戦い方がわからんw
147残酷なっとう:04/10/27 00:23:48
肉食動物は基本的に臭いつーからなー
熊の手は満干全席にでるけどほぼゼラチン質らしい
148残酷なっとう:04/10/27 00:25:02
くまのみは骨ばっかり
149ふらのちゃん:04/10/27 00:28:17
ゼラチン質なんだ、もっとがちがちなのかと思ってた
150ふらのちゃん:04/10/27 00:28:44
くまのみ。。
151きたなみ:04/10/27 22:23:41
ゼラチン質を使って熊の手ゼリー
手の形そのままで熊の味がする
152残酷なっとう:04/10/27 22:51:13
行徳板がカキコミが少ないと嘆いてるので皆で荒らしてあげよう。
153きたなみ:04/10/27 22:56:38
ミッション完了
154きたなみ:04/10/27 23:21:20
そだ、土曜日なんだけどドーム出るのが9時近くになりそう
もうちょっと早いと思ってたのだけど

場所時間はおまかせする
155ふらのちゃん:04/10/28 21:56:30
熊ゼリー気持ちわるー!
156ふらのちゃん:04/10/28 22:52:43
うわーーー!

土曜〜月曜まで雨ではないか!!
157きたなみ:04/10/28 23:39:36
熊ゼリー
新種の北海道土産として新千歳限定で発売
スープカレーラーメンみたいなもんだ
158きたなみ:04/10/28 23:40:56
うわー言わないのうわー

べらんださんのときも週間予報で直前雨だったけど
週間天気ほど信用ならないものはないと思った
159べらんだー:04/10/29 21:18:36
ミッションかんりょー

てか、あめ・・・!?
160べらんだー:04/10/29 21:19:50
天気予報を見た

・・・日曜まであめじゃないか!!

うわーうわー
161きたなみ:04/10/29 21:36:28
うわーで1000まで逝くすれですか

寝る
162ふらのちゃん:04/10/29 23:18:26
熊の手らーめん。。
163ふらのちゃん:04/10/29 23:18:57
うわー、買出し時間には降らせないでー
164きたなみ:04/10/30 02:55:44
海沿いによくある蟹ラーメンみたいな感じで
山の中だったら熊ラーメンだ

雨が降るかどーかは神のみぞ知る
うわーひっぱりすぎじゃー

さて出かけるか
165ふらのちゃん:04/10/30 07:14:59
看板に 熊肉たっぷり入ってます! とかかかれてたら濃いなー、、
166ふらのちゃん:04/10/30 07:15:54
さて、雨が降る前に出かけるか
167ふらのちゃん:04/10/30 08:07:07
うわー!すでに雨が降っている〜
168きたなみ羽田:04/10/30 09:33:14
けっこう降ってるね
169きたなみ:04/10/30 09:41:14
うわーを何回言えば気が済むよw

つか寒い
170ふらのちゃん:04/10/30 10:39:39
あれ、羽田にいたんだ
築地から帰ってくるとき五反田通ったからちょっと会ってエクセルシオールでも寄ればよかったね
171べらんだー:04/10/30 10:50:36
うわー、ほんとに雨だよ

ひどいよー(´・ω・`)
172きたなみ@オアゾ:04/10/30 11:06:23
うん、始発の飛行機だったのだ、飛行機の時間かいときゃよかったな

神田行ってから五反田のホテルにチェックイン
173ふらのちゃん:04/10/30 13:12:05
うわー、雨がひどくなってる

五反田からライブ前にうにオフに参加していけばいいんじゃないのか?
174ふらのちゃん:04/10/30 22:32:58
うわー、いつまでたってもやまない雨。。
175ふらのちゃん:04/10/30 22:33:32
酒飲みすぎだ、ねむい、ねみー
176きたなみ:04/10/31 00:34:12
さっきから雨すごいよね
ほんとにうわーだ
177きたなみ:04/10/31 12:11:20
ようやっと雨やんだな
今日はあったかい
178べらんだー:04/10/31 14:08:42
千葉は快晴〜

やっとうわーが消えたよ
179ふらのちゃん:04/10/31 14:09:37
朝方すごい雷だったらしいからねー、、

とりあえずお出かけしておこう
180ふらのちゃん:04/10/31 14:10:16
あ、べらんださんと同じくらいに起きたのか。。
181ふらのちゃん:04/10/31 14:34:20
さー、天皇賞だ
寿司、寿司がんばれー
182きたなみ:04/10/31 15:35:36
テレグノシスが軸
シェルゲームは裏軸
183きたなみ:04/10/31 15:46:17
ロブロイはともかくムードってなんじゃーーーーー
184きたなみ:04/10/31 15:48:21
つーわけでやけ酒してきます
185ふらのちゃん:04/10/31 18:07:40
嗚呼、寿司、、w
186残酷なっとう:04/10/31 20:23:57
ああ、天皇賞ね
187きたなみ:04/10/31 20:42:39
やけ酒おしまい

山手線3/4の旅に出る
なんかしらんけど逆周り乗ってる
188きたなみ:04/10/31 20:43:23
うぐいすだにー
189きたなみ:04/10/31 20:45:58
にっぽりー
190ふらのちゃん:04/10/31 20:54:38
にしにっぽりー

191ふらのちゃん:04/10/31 20:56:29
んで、一人山手線を乗り続けるオフでどこまでいくのだろう
192きたなみ:04/10/31 21:09:23
素直に五反田で降りるよ

コーヒーのみたいから寄り道
193きたなみ:04/10/31 22:18:34
神保町のたつ屋ってとこに行ってきた
あれってマイナーな店なんだろか
194きたなみ:04/10/31 22:22:00
結局素直に降りずに新橋まで行ってしまった
195ふらのちゃん:04/10/31 23:47:13
たつ屋ってなに屋?
それ以前に神保町自体用が無い限り降りぬ。。
196ふらのちゃん:04/10/31 23:47:52
結局今3週目突入してるころか
197ふらのちゃん:04/11/01 00:38:17
4週目か
198きたなみ:04/11/01 09:57:35
うむ、いろんなとこを徘徊してた
時間遅いせいか静かだったなあ

たつ屋は丼もの屋?で、牛丼が230円で出てきた
んで、具が牛肉と豆腐、、しかもけっこう濃かった
199きたなみ@羽田:04/11/01 14:25:29
飛行機が遅れる
そして札幌は雨
200きたなみ:04/11/01 14:27:49
晴れてきたねと思いつつ200
201ふらのちゃん:04/11/01 19:42:16
牛丼230円て安いなー
おなか壊さないか

雨やんだ、、
しかし、きたなみさんの予告は天気予報より当てになる。。
202べらんだー:04/11/01 21:06:03
230えんで思い出した

200えんの牛丼太郎はどうなったんだろ?
203べらんだー:04/11/01 21:06:52
競馬も重馬場予想で買えばいい線いきそうなのに
204ふらのちゃん:04/11/01 21:34:26
そうだね
せっかくだから雨で一攫千金を、、
205きたなみ:04/11/01 21:48:33
おなかは壊さなかったよ
その後飲んだらえらく酔いが回ってきて、記憶があんまりない

どうやら神田で山手線に乗るつもりが、
京浜東北に乗ってすぐに秋葉原で降りたらしい
そこから山手線に乗り換えてぐるぐると
206きたなみ:04/11/01 21:53:47
牛丼太郎。。。神保町歩いてたらあった
納豆牛丼があるんだってね

昨日そこも行きたかったけど、
一緒に飲んだ人が納豆が食べられないため却下された
今度行くことがあったら行ってみたい
207きたなみ:04/11/01 21:55:05
テレグノシスは重馬場が苦手だったらしい
昨日の敗因はそれか

今度は予告なしででかけてみようっと
208残酷なっとう:04/11/01 23:39:51
たつ屋は松屋以上に歴史のある牛丼屋
今どうかは知らんが、カツ丼が安く食える店。
神保町のほか神田や東銀座にもある。
209ふらのちゃん:04/11/01 23:55:09
カツどん
210きたなみ:04/11/02 01:07:26
納豆さんはたぶん知ってるだろーなと思った、さすがだ

ソースカツ丼がいい
211残酷なっとう:04/11/02 23:07:53
ソースカツ丼なら川崎の吉野家
日本で唯一カツ丼をやってる吉野家
212残酷なっとう:04/11/02 23:09:44
今全国の吉野家でやってる牛鍋ももとは
仙台限定商品だったんだけどね。
川崎のかつ丼は全国展開しない、めんどう
だからだろうけど。
213きたなみ:04/11/02 23:21:09
吉牛でソースカツ丼か、意外だな
なんでまた川崎なんだろう

仙台といい不思議なところから全国展開するね
そういうのって東京からってのが多そうだけど
214べらんだー:04/11/02 23:43:05
仙台から?

となるとうにプリッツも。。
215べらんだー:04/11/03 00:32:00
いい感じで落ち着いてきましたね

ぎょうとくさん、ありがと^−
216残酷なっとう:04/11/03 01:47:35
チェーン店は普通どこも地方で様子見する
じゃなきゃ売り上げ落ちるし、忙しい店で余計な
ことしないって。
217ふらのちゃん:04/11/03 10:02:04
ソースカツどんと普通のカツどんの違いがまずわからん
218べらんだー:04/11/03 17:27:09
あのカキフライソースをかけただけ?
219べらんだー:04/11/03 17:27:40
みそかつ丼の方がたべたい
220きたなみ:04/11/03 21:32:23
うにぷりっつで思い出したけど、
大阪にたこ焼きぷりっつってあるのかな
221きたなみ:04/11/03 21:41:20
前に食べたソースカツ丼は、御飯の上に千切りキャベツが
しいてあって、その上にカツがのっかってた
食べる時にソースをかけると

ぐぐってみたら、ただカツがのっているだけのもあったし
地域によって違うみたいだね
222きたなみ:04/11/03 21:50:42
コンビニのお菓子は北海道で先行が多いってよく言うけど、
それと同じ仕組みなのかな

忙しいで思い出したけど、前に大阪のマクドで
次々にお客さんが入れ替わるのにびっくりしたなぁ
223残酷なっとう:04/11/04 00:14:50
そんなソスカツ丼は食ったことない
普通のソースカツ丼は揚げたカツをウスターソース
にくぐらせてからのっける、キャベツの千切りはあるけどね。
224ふらのちゃん:04/11/04 20:51:50
なるほど、ソースがしみこんでるわけか

大阪ってやたらとマックが繁盛してるよね
225きたなみ:04/11/05 00:26:13
鯖落ち直ったのかな、てすと
226きたなみ:04/11/05 00:29:31
大丈夫かな

本当のソースカツ丼は1回くぐらせるのか、なるほど
>>221は札幌で食べたのだけど、それはそれでおいしかった

川崎吉牛のカツ丼も気になるな
227きたなみ:04/11/05 00:35:03
前に大阪の連れと街をぶらぶらしてた時、
どこのマクド行っても満席で結局がらがらのエクセルシオールに。。

ちょうどハンバーガーが安い時だったからかもしれない
228残酷なっとう:04/11/05 00:50:30
今も十分安いが、、、、
229残酷なっとう:04/11/05 00:51:38
まあ80円とかあったもんなー
米牛解禁はいつなんだろう。
230ふらのちゃん:04/11/05 10:21:06
今マックは80円じゃないの?

ご飯の上にキャベツのカツどんとソースをくぐらせるのではさっぱりとこってりで対照的だね
両方美味しそう
231きたなみ:04/11/05 22:54:09
解禁までまだ時間かかるのかなぁ
吉野屋の牛丼が再開した暁には一時的に祭りになりそうだ

マクドは80円だね
カツ丼てはしごしようと思っても1杯で満腹になるから
けっこうきついね
232残酷なっとう:04/11/06 00:10:05
あれ80円なのか?
マックは朝セットぐらいしかくわんなー
食うならモスかロッテリアのリブサンド
233きたなみ:04/11/06 14:38:49
一番安かったのって59円じゃなかったっけ
モスも好きだけど、近くにないからなかなか行けない

開店直後のスタバやエクセルシオールでだらっと本を読むのがいい
札幌行く時や旅行の合間の楽しみ
234ふらのちゃん:04/11/07 00:20:40
マックで食うならマックグラン
てか一度しか食べてないが、、

やっぱモスだなー
もしくはフレッシュネス
235ふらのちゃん:04/11/07 00:22:03
本を読むならその辺のカフェ付き図書館か綺麗な満喫
236べらんだー:04/11/07 19:54:55
黒牛おいしかったー

本読むならやっぱり電車の中かなー
237べらんだー:04/11/07 19:55:36
そーいえば、北海道ではマクドって言うんだっけ?

いつの間にか80円?
238べらんだー:04/11/07 20:01:46
さて、だいえっとだいえっと♪
239ふらのちゃん:04/11/07 20:08:57
くろうしはやっぱり美味しかったねー

あまり遠出しないから電車で本読む時間なんて無い。。
240ふらのちゃん:04/11/07 20:09:45
マクドって関西だけかとおもったー
241きたなみ:04/11/07 20:41:55
北海道もマックだけど知り合いの関西人の口癖が移ってしまった
ついマクドと言ってしまう
242きたなみ:04/11/07 23:48:11
酔っぱらった後2時間もバスに乗るものではないと思った

くろうしいいなー
243ふらのちゃん:04/11/08 20:04:03
マクドだけ口癖でうつるのも器用だw
日本全国でところどころ地方なまりをもらってきて全部交えてしゃべってみてほいい。。
聞くほうはおもしろそー
244ふらのちゃん:04/11/08 20:04:52
2時間も乗れるバスがあるのにびっくり
245きたなみ:04/11/08 21:54:03
津軽弁とか新潟あたりの言葉だと訳わからなくなるw

↑の関西人は大阪→旭川→東京と移り住んでて、
普段は標準語なんだけど、時々関西のアクセントや北海道語が混ざる。。
癖って抜けないんだなぁと思った
246きたなみ:04/11/08 22:07:37
昨日は札幌で軽く夕酒してきた
旭川まで帰るのにバスに乗るとちょうど2時間
247残酷なっとう:04/11/08 22:40:27
家帰る途中でねーさんにあった、歩いて帰るらしい。
248残酷なっとう:04/11/08 22:43:07
東京→甲府とか高速バスの類なら2時間は
割と普通じゃないかと。
なぜそんな話になったかわしらんが。
249ふらのちゃん:04/11/08 22:53:55
北海道語って語尾に「さー」が付くよね
250ふらのちゃん:04/11/08 22:55:03
ねーさんはこんな時間に五反田から歩かなきゃならないほど肥えたのか、既に酔ってるのか
251ふらのちゃん:04/11/08 22:56:19
じゃあきたなみさんは飲んで東京から山梨に帰ったようなものなのか
252残酷なっとう:04/11/08 23:06:13
沖縄じゃないか?
さー
253残酷なっとう:04/11/08 23:06:58
めちゃしらふだったなぜ歩いてるんだか疑問
254きたなみ:04/11/08 23:07:41
あ、言われてみれば「さー」ってよく使ってる
255きたなみ:04/11/08 23:12:06
あんま方言て意識はないんだけどなー
明らかにわかるのは別だけどね

こわい(=具合悪い)が北海道語だって知った時はびっくりしたけど
256きたなみ:04/11/08 23:12:52
東京から山梨だとめっちゃ遠く聞こえるのはなぜだろう。。
257残酷なっとう:04/11/08 23:26:41
東京から山梨、となりだが
258残酷なっとう:04/11/08 23:27:58
北海道語
カムイとかコタンとかもはや方言でもないけどね。
259残酷なっとう:04/11/08 23:28:57
沖縄もクイナとかは琉球語なのかな
260きたなみ:04/11/09 20:55:31
カムイとかコタンは地名の印象が強いな

旭川の郊外にあるカムイコタンはお化けの名所だったりする
261きたなみ:04/11/09 21:03:47
クイナって鳥だっけ?
他のところではあんまり聞かない言い方だよね
262きたなみ:04/11/09 21:09:25
吉野家の牛鍋らしきものを食べてみた
なんか吉野家らしくないメニューだ

焼肉丼を初めて見たけど、それもおいしそうだった
263ふらのちゃん:04/11/09 22:06:21
ヤンバラはなんだ?
264ふらのちゃん:04/11/09 22:09:33
吉野家もいろいろ考えるんだね
一人用鍋??
265残酷なっとう:04/11/09 23:36:07
ヤンバルだろヤンバラって聞かれても沖縄の人も知らない罠
266ふらのちゃん:04/11/09 23:40:15
よく見ないで送信した。。
267残酷なっとう:04/11/09 23:51:34
ほっほー
268ふらのちゃん:04/11/10 00:00:44
ふっふー
269残酷なっとう:04/11/10 00:02:56
寝。
270ふらのちゃん:04/11/10 00:03:23
なさい。
271きたなみ:04/11/10 18:50:33
飾りじゃないのよ涙は
272ふらのちゃん:04/11/10 21:16:26
ほっほー
273きたなみ:04/11/10 22:24:28
与作が木を切る
274残酷なっとう:04/11/10 23:55:50
すぱっ!
275ふらのちゃん:04/11/11 01:56:12
ふらいでー
276きたなみ:04/11/11 18:30:20
サタデーナイトフィーバー
277ふらのちゃん:04/11/11 22:24:03
ちょこれーとさんでー
278きたなみ:04/11/11 22:56:21
チョコレートブラウニ−
279べらんだー:04/11/11 23:09:55
ハーゲンフィーバー
280べらんだー:04/11/11 23:11:02
いつの間にか死んだことになってたらしぃ
281きたなみ:04/11/11 23:13:25
サーティワンのチョコレートアイスが好き

なむあみだぶつ
282べらんだー:04/11/11 23:19:47
てか、また行徳に行くの?
283べらんだー:04/11/11 23:20:03
31はへんなアイスが多かったような気がした
284べらんだー:04/11/11 23:24:27
そだ、今日採用の方から取材を受けました

採用のDMにのるらしい
285べらんだー:04/11/11 23:25:14
へんなことしか言ってないけど。。。

どんな記事になるのかすごく楽しみだ
286きたなみ:04/11/11 23:28:24
2月かなぁ、誕生日割引のあたり
ちょといつもより泊数が増えそう、千葉には行けたら行くかも

改まって取材受けるのってなんかドキドキするね
287ふらのちゃん:04/11/11 23:45:35
さっきの電話はべらんださんの亡霊かw
288ふらのちゃん:04/11/11 23:46:21
きたなみさんは年末山手線に乗らないのか
289きたなみ:04/11/11 23:48:30
あの世からの呼び出しの電話だったのかもw
290べらんだー:04/11/11 23:49:58
最近の亡霊は電波が届くのねw
291きたなみ:04/11/11 23:50:03
3年ぐらい旅先で年越ししてたから
今回はおとなしく実家で犬と飲んでるよ
292べらんだー:04/11/11 23:50:11
だから雨が降ったのかー
293きたなみ:04/11/11 23:51:07
それか家族で花札やってるかもしれない
294べらんだー:04/11/11 23:56:35
犬と飲むって、犬もお酒飲む・・・!?

花札なつかしー
295ふらのちゃん:04/11/11 23:56:55
べらんださんは死神かw
296ふらのちゃん:04/11/11 23:57:20
ピザ食べる犬だしね
297べらんだー:04/11/11 23:57:51
酒神かとw
298きたなみ:04/11/11 23:58:14
うちの犬は家族の中で一番お酒が強いです
顔色一つ変わらないから競争したらたぶん負けるね
299ふらのちゃん:04/11/11 23:58:44
あの世からおさけの電話
てか、どうせいつもお酒の電話だ、、
300べらんだー:04/11/11 23:59:26
(つ・∀・)つ300
301ふらのちゃん:04/11/11 23:59:36
犬は何の酒飲むの?

お正月はやっぱりおとそ派?それとも甘酒派?
302べらんだー:04/11/12 00:00:22
だってお酒美味しいじゃん

犬が一番の酒豪。。。
さすが富良野帝国
303べらんだー:04/11/12 00:01:32
12時過ぎたし、そろそろ寝ようっと

おやす
304きたなみ:04/11/12 00:02:23
お正月とか関係なくビールが好みらしいね
たまにお客さんが来た時に晩酌の相手をしてる
305きたなみ:04/11/12 00:02:59
私もiPod修理しなきゃ、、おやすみなさい
306べらんだー:04/11/12 23:55:25
ビール飲ませると、お肉が柔らかくなるらしいよw
307ふらのちゃん:04/11/13 01:00:20
ギネス煮
308ふらのちゃん:04/11/13 01:09:33
今日ターミナルの試写会行ってきた
なかなか良かったのでおすすめ映画
来月からだけど是非
309きたなみ:04/11/13 20:49:09
ターミナルのサイト見てみた
これすごい面白そうだね、チェックしておこうっと
310きたなみ:04/11/13 21:00:49
ハウルと、血と骨も気になる
311ふらのちゃん:04/11/14 02:19:03
スピルバーグっぽくて、なんか心温まる感じだよ

ハウルも行きたいんだけど、また抽選で当たらないかなー、、
血と骨ってどんなんだっけ、サイト見てみよう
312ふらのちゃん:04/11/14 02:21:46
北野武のやつか、この間CM見て行きたいと思ってた映画だ
面白そうだよねー

って、またうにスレに誤爆してしまった。。
313きたなみ:04/11/14 22:18:03
抽選あたったのか、いいなー

血と骨は原作を読んでから行こうと思ってるけど
その前に終わってそうだ。。
314くわえ楊子 ◆d2YOUJISCI :04/11/14 22:20:37
|柱|ω・`)ノ゛
315もみもみ(つ´∀`)つ●:04/11/14 22:36:49
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
316残酷なっとう:04/11/15 00:10:17
は!もみもみがこんなところに。
317べらんだー:04/11/15 22:16:02
そのくじ運を宝くじに生かしてほしぃ。。
318きたなみ:04/11/15 23:25:11
もうすぐ年末ジャンボ発売だしね
319残酷なっとう:04/11/15 23:47:52
血と骨?
肉がないと食いでがない。
320ふらのちゃん:04/11/16 00:25:17
宝くじは買ってないから当らないw
321ふらのちゃん:04/11/16 00:27:28
原作か、読んでたら映画でなくてDVDレンタル待ちになりそーだね

骨だけでも煮込めばスープが、、
322きたなみ:04/11/16 01:50:09
のんびり煮込むスープはおいしい
323ふらのちゃん:04/11/16 21:16:42
今日の夜飯は玉ねぎスープがお碗ででてきた。。
やはりマグカップで飲んだほうが美味しい
324べらんだー:04/11/16 21:29:29
骨まで煮込むスープ。。。

テンイチのことねw
325きたなみ:04/11/16 22:06:50
オニオンスープか、ぽかぽかあったまりそう

雪が積もっている
ぐじゃぐじゃしてひじょーに歩きにくい
326残酷なっとう:04/11/16 22:26:11
もう雪か、どうりで涼しいわけだ。
327べらんだー:04/11/17 19:50:04
息が白い。。。

雪が降りそうな気配
328きたなみ:04/11/17 23:17:26
気温ふた桁ってなんだか別世界のようだ

今年は紅葉が遅いようだね
今度大阪行くからついでに京都にも足をのばしてみよう
329残酷なっとう:04/11/17 23:38:28
京都もスタバめぐり?
330残酷なっとう:04/11/17 23:39:11
大阪から京都まで足が伸びたら凄いが
331きたなみ:04/11/17 23:46:41
巣束めぐりは時間があったらね
心斎橋のすごくまずかったラーメンと月光仮面にいくのだ

大阪から京都までって言ったらゴジラなみだね
332残酷なっとう:04/11/17 23:53:31
ラーメンと月光仮面×
ラーメン屋月光仮面○

月光仮面は大阪のラーメン屋で旨いと思える
数少ない店の一つ
333残酷なっとう:04/11/17 23:54:25
ああまちがえた
まずいらーめんやと月光仮面か
334残酷なっとう:04/11/17 23:55:18
まあ大阪にはまずいらーめん屋はいくらでもあるが
335ふらのちゃん:04/11/18 00:11:33
わざわざまずいラーメン食べに大阪まで、、
336ふらのちゃん:04/11/18 00:14:44
私は来月は仙台へ
夜に友達と待ちあわせでそれまでお散歩、一人で入れそうな美味しい牛タン屋さん誰か知らん?
337きたなみ:04/11/18 22:06:02
月光仮面、ずっと気になってたのだけど
おいしいのか、そりゃ楽しみ

まずいラーメンは旅の笑い話になるさ
店名忘れて場所しか覚えてないから、リベンジなのだ
338きたなみ:04/11/18 22:09:43
仙台のフォーラスのそばにあった牛タン屋さん行って
けっこう美味しかった記憶があるけど、正確な場所が思い出せない。。

あと、駅ナカのは外れだった
339残酷なっとう:04/11/18 22:54:03
駅中の店でも旨かったけどねぇ
駅の牛タン通りの逆の方にずんだ喫茶が
あってずんだカキゴウリが旨かったがもう終わってるな。
340残酷なっとう:04/11/18 22:55:16
そして仙台っ子ラーメン
341きたなみ:04/11/19 00:09:22
あー、はずれってのは値段の割に少なかったてことね
たくさん店が並んでて迷った末にそれだった…
味は悪くない
342きたなみ:04/11/19 00:09:49
そしてラーメン。。
343ふらのちゃん:04/11/19 00:40:19
フォーラス近く?てか仙台そのもの牛タン街だー

だから駅の中って何よw
344ふらのちゃん:04/11/19 00:41:32
カキ氷なんてくわんよ寒いし!

ラーメンなんて仙台で食わなくてもいいから牛タン食うんだ
345ふらのちゃん:04/11/19 00:55:44
ほんで今日はべらんださんとサシでぼじょれー飲み放題行ってきたけど今頃山の手ぐるぐる?
346べらんだ:04/11/19 15:08:09
ぐるぐるはしなかったけど、家に着いた記憶がないです・。
347ふらのちゃん:04/11/19 23:08:29
だから最後の最後まで飲みすぎだw
348ふらのちゃん:04/11/19 23:09:31
とりあえず牛タンは駅の中は一人で入りやすいのか?
349きたなみ:04/11/19 23:43:40
なんだい、山手線をぐるぐるして
どうやって帰ったかわからなくなるほど呑んでたのかw
350きたなみ:04/11/19 23:47:21
駅中の牛たんは普通に1人で行けたよ

牛たんのお店がいくつも並んでるとこがあるから、
そこから選べばよいんじゃないかな
351残酷なっとう:04/11/20 01:37:04
2件目あたりの牛タンシチューのある店は旨かったが
こんでるから多分合い席、空いてる店は味もそれなり。
352残酷なっとう:04/11/20 01:39:24
そして駅を2階から外にでて右に降りるとこの
たちぐい蕎麦屋が旨そうだった。
仙台っ子ラーメンの近くね。
353べらんだー:04/11/20 02:37:45
牛タン料理屋があるんだ

なんか牛タンラーメンがありそうな感じ
354ふらのちゃん:04/11/20 17:41:54
よし、まずは駅中で入りやすそうなお店を探すよ

蕎麦はいーの、食べたくなったら山形にいくさ
新潟も下田も行かないが
355ふらのちゃん:04/11/20 17:43:11
べらんださんは結局ラーメン好き
356きたなみ:04/11/20 22:17:06
牛タンを具にするならスープは何味がいいんだろうね
357ふらのちゃん:04/11/20 23:13:54
コムタンは味が薄すぎだし
テールスープが一番近いのかな。。
358残酷なっとう:04/11/21 10:57:19
連絡事項
>どうじく
火曜日体育館なんで上履きが必要だそうだ。
359ふらのちゃん:04/11/21 20:19:21
タイガーバームの湿布を一枚300円で売りつければよい
360きたなみ:04/11/21 21:23:49
カラオケで民生カバーのリバーサイドホテルを発見
歌ってみたらアレンジが洒落てて、なかなかよい
CD買おう
361きたなみ:04/11/21 21:25:27
↑ミスった。。。

タイガーバームを眠気覚まし代わりにまぶたに塗ったら
少量で涙が止まらなくて大変なことになった
362ふらのちゃん:04/11/21 21:33:55
民生のリバーサイドホテルか、良さそうだ
363ふらのちゃん:04/11/21 21:34:22
タイガーバームを目の下に塗ってる人ってよくいたけど顔は荒れないのか?
364きたなみ:04/11/21 21:49:41
どうなんだろう、私は何でもなかったけど
お肌が弱めの人は荒れるかもしれないね

しばらく目が開けられなくなるぐらい涙出るから
ドライアイの人の目薬代わりになるかも。。
365ふらのちゃん:04/11/22 22:19:05
私は荒れるなー

だれかドライアイの人で試してみたいな
366残酷なっとう:04/11/22 22:23:44
タイガーバームを目の下に塗ってる人ってよくはいないだろ
367きたなみ:04/11/22 22:44:44
ノシ

コンタクトできないぐらいドライアイ
368残酷なっとう:04/11/22 22:49:12
2chの見すぎです
369きたなみ:04/11/22 23:10:55
ニュー速VIPの見過ぎです
370ふらのちゃん:04/11/23 00:35:02
結局2chでタイガーバーム塗るのか、、
371ふらのちゃん:04/11/23 00:37:32
ドライアイだとコンタクトが目玉にくっつくのか
372べらんだー:04/11/23 10:36:13
目薬必須ですね
373べらんだー:04/11/23 10:36:49
民生のリバーサイドききたい。。
374きたなみ:04/11/23 19:12:28
乱視入りだからハードにせざるを得なかったのだけど
とにかく痛かった、目薬さしても効果ないしね

あれならタイガーバームのがまし
375きたなみ:04/11/23 19:19:51
こないだ出た陽水のトリビュートCDに入ってるよ>民生

さっきCD買ってきて、サザンの新曲と交互にリピートちう
376ふらのちゃん:04/11/25 00:16:52
ハードはガラスのちっこいのでソフトがぶにぶにのでかいやつだよね
ぶにぶにのほうが痛そうだけどそんなことないのか、、
377ふらのちゃん:04/11/25 00:17:43
話は飛ぶが、五反田のりゅうちゃんの跡地が牛繁なの?
378きたなみ:04/11/25 22:29:35
ぶにぶには水分いっぱいだからねー
379きたなみ:04/11/25 22:30:56
そういやもう花粉て飛んでるんだろうか
380ふらのちゃん:04/11/26 00:09:57
おお、それでぶにぶにしてたのか!
目の中で割れたら困るからぶにぶになのかとおもった
381残酷なっとう:04/11/26 00:10:16
りゅうちゃんの二階の沖縄料理屋だったとこ
382残酷なっとう:04/11/26 00:11:35
ハードだって硬いわけじゃない、使ったことないが。
383ふらのちゃん:04/11/26 00:11:42
そろそろ残酷納豆さんが誘拐犯のような怪しい格好をする時期か
でも電車でマスクの人はまだ見てないなー
384残酷なっとう:04/11/26 00:12:40
花粉はいろんな種類がいろんな季節にとぶからなー
今もなんか飛んでるでしょう
385残酷なっとう:04/11/26 00:13:46
杉花粉は1月末から
2月にならなきゃマスクするほど酷くならんよ
386べらんだー:04/11/26 21:25:22
(つ・∀・)つ400
387べらんだー:04/11/26 21:26:08
ハード使ったこと無いからわからないけど
ソフトは目に張り付く感じ

やわらかくて違和感少ないよ
388ふらのちゃん:04/11/27 00:28:10
花粉は温暖化で減ることは無いのか?
389ふらのちゃん:04/11/27 00:28:33
裸眼だけどソフトコンタクト気持ち良さそうに思えてきた
390きたなみ:04/11/27 03:27:02
( つ-д-)つ>>386 どこをどう読んだら400だよ
391きたなみ:04/11/27 03:30:25
季節を問わず飛ぶんだったら
花粉が飛ぶ場所はゆーかいはんだらけじゃないか。。w
392きたなみ:04/11/27 03:32:02
ソフトのカラーコンタクトは試してみたいんだけどなー
青とか緑とかじゃなくて茶色っぽかったら違和感なさそうだし
393ふらのちゃん:04/11/27 15:48:21
納豆さんちの近所は変装した誘拐犯の似顔絵がw
394ふらのちゃん:04/11/27 15:50:38
ソフトにも色つきコンタクトってあるんだー
なんか前に色付きコンタクト流行ってたね
茶色にした友達は全然わからんかった
つまらんので青にしてくれー
395残酷なっとう:04/11/27 22:00:17
すべての花粉に反応してたら街あるけない
人によって反応する花粉は別
396ふらのちゃん:04/11/27 23:00:49
いろんな花粉症持ってる人もいるよね
時期によって説明されるけどわからん
397べらんだ:04/11/28 00:01:49
おさけ花粉症とかべらんだ花粉症とか
398ふらのちゃん:04/11/28 11:10:43
べらんだ花粉て
399きたなみ:04/11/28 20:17:33
青いコンタクトだと宇宙人になっちゃう
ついでに髪の毛の色もいじれば完璧
400きたなみ:04/11/28 20:19:36
人それぞれ花粉センサー?は違うんだね
べらんだ花粉は千葉限定だよ、きっと

400もらいっと
401残酷なっとう:04/11/28 23:36:04
401
402べらんだ:04/11/29 07:30:31
402
403ふらのちゃん:04/11/29 19:46:03
親が言ってたが今年は花粉がものすごいらしいね
花粉がものすごいってことは花粉対策もものすごい格好になるのか
404きたなみ:04/11/29 21:29:24
404でnot found

今年は例年の2倍近くって何かで読んだな
ものすごい花粉対策ってどんなんだ。。
405きたなみ:04/11/29 21:30:55
今年ってか来年か
406きたなみ:04/11/29 22:52:35
大阪の皆さんごめんなさい
407きたなみ:04/11/29 22:58:20
と思ったけど今週末は何処も雨か。。
408残酷なっとう:04/11/29 23:42:27
鬼が笑います
409夢見る名無しさん:04/11/30 06:37:41
大阪が雨でも東京は晴れる!!
410べらんだ:04/11/30 07:33:23
なまえ入れ忘れた

さむい。。
411ふらのちゃん:04/11/30 21:50:53
通過するだけでも雨は降るのか
412残酷なっとう:04/11/30 22:57:28
朝はええ
413きたなみ:04/11/30 23:23:45
旭川発東京経由伊丹行きなら、
東京に雨が降ってもおかしくないね

うちのスレにも6時30分過ぎに名無しさんが現れたけど
ここを見てべらんださんだとわかったw
414ふらのちゃん:04/12/01 20:12:47
夜に降らないで欲しい。。

しかしべらんださんは早起きだなあ
415きたなみ:04/12/01 20:36:39
直行便だし夕方フライトだし大丈夫だと思いたい…
確か東京上空は通らないはず。。

まだ日が昇らないうちに起きてるのかなぁ
416ふらのちゃん:04/12/01 22:59:14
おー、土曜がずれて雨マークが日曜だけになったよ
417きたなみ:04/12/02 21:13:06
天気予報も気まぐれだねえ
418きたなみ:04/12/02 21:13:59
真冬日寒すぎ
419残酷なっとう:04/12/02 21:16:53
50lが40lになっただけだから
たいしてちがくない。
420残酷なっとう:04/12/02 21:17:17
真夏日暑すぎ
421きたなみ:04/12/02 21:25:18
40とか50って言われたら
イコール降るってことのような気がする。。

雪が降ると夏が恋しくなる
422残酷なっとう:04/12/02 21:55:34
雪ふるとうれしいけどねぇ
423きたなみ:04/12/02 22:09:34
最初はあー降ってきた!って感じだけれど
一旦積もると、雪かきだとか転んだとかで日常になっちゃう

そういやもうスキー場が始まってるな
424もみもみ(つ´∀`)つ●:04/12/02 22:19:37
クリスマスイブに雪が降って、無駄にはしゃいでいるバカップルを嫌みったらしく見るのが楽しみですヽ(´ー`)ノ
425残酷なっとう:04/12/02 22:21:54
東京でイブに雪が積もったことは無いなー
九州でもないんじゃないか
426きたなみ:04/12/02 23:09:36
イブに会社でオールしてる時に限ってホワイトクリスマス。。。

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう、て曲があったなー
427残酷なっとう:04/12/02 23:33:25
最初から雪でしょ
428残酷なっとう:04/12/02 23:34:07
てかホワイトじゃない年があったのかと。
429ふらのちゃん:04/12/03 22:46:02
雪どころか12月とは思えないほど暖かいね
430きたなみ:04/12/03 22:48:49
今年は暖冬みたいだね
しばらく晴れた空を見てない
431残酷なっとう:04/12/03 22:50:56
もー毎日半袖
来週台風だし
432残酷なっとう:04/12/03 22:51:42
しばらくつーより、生まれてこのかたじゃねーか
433残酷なっとう:04/12/03 22:52:12
超雨女
434べらんだー:04/12/04 01:50:02
今日も朝早いです!!

てか、7時ごろには家出てるから
携帯いじって遊んでるのだ
435べらんだー:04/12/04 01:50:36
というか、雪も雨もいらないです。。

北海道はほんとに毎日が雨か雪。。
436ふらのちゃん:04/12/04 11:32:33
べらんださんはそんなに早起きして遊びに行くなんて、冬休みの元気な小学生かw
437ふらのちゃん:04/12/04 11:36:43
しかしお出かけの時間帯に雨がぴったり合わせてくれるなんて素晴らしい
438べらんだー:04/12/04 12:33:02
二度寝したらこんな時間に起きた。。。
439べらんだー:04/12/04 13:20:43
ブリさし、イカさし、さしすせそ
440べらんだー:04/12/04 13:23:19
↑昨日のしんぶんより
441ふらのちゃん:04/12/04 15:04:05
なんの記事だろう。。
442きたなみ伊丹空港:04/12/04 16:57:09
予定通り(ry
443きたなみ:04/12/04 17:30:32
超ってなんだよ超って
444きたなみ:04/12/04 17:31:52
何か健康にいい食材の特集でもやったんだろか

444
445残酷なっとう:04/12/05 00:27:00
12月台風は観測史上初です。
ここまでくれば神の領域ですね。
446ふらのちゃん:04/12/05 00:42:25
ほんとに迷惑を忘れるほど感心できるよ。すごい超雨ふらしw
447ふらのちゃん:04/12/05 00:43:45
さしすせそ、、
ブリさし、イカサシ、調味料。。
448住人:04/12/05 00:44:35
乙彼<鮨組
今行徳の例のダーツがあるバーに来ています、
なんと!!生ギネスが入っているではありませんか!!!
1パインド800円で値段も手頃なり〜☆ミ
449ふらのちゃん:04/12/05 00:48:28
行徳までたどり着いたか、この大雨の中よかったよかった

ギネスは銀座、新橋あたりだったら20:00までパイント500円の店今ならたくさんあるよー
450ふらのちゃん:04/12/05 00:49:02
樽生ね
451住人:04/12/05 00:52:51
>>449
なんだってーーーー!!(AA略
20:00までなんてほぼ絶望的だから別にいんだもん♪
452住人:04/12/05 01:02:42
ちなみに隣の客は大ちゃんに行っていたラスィー・・・
まさかネラーか?と疑ってしまう自分が悲しい・・・
453ふらのちゃん:04/12/05 01:09:48
大ちゃん以外に店は行徳にあるのかw
454べらんだー:04/12/05 06:27:58
編集後記みたいなところだよー>さしすせそ
455きたなみ:04/12/05 07:41:45
天気予報見てるけど関東荒れまくってるね
こっちは明け方に雨やんだ
456ふらのちゃん:04/12/05 11:17:57
で、さしすせそはなんか意味があったのかな?

明け方は台風でとなりの何かがガシャガシャすごい音がして眠れなかった
その何かは今朝うちの玄関に落ちてたらしい。。
457ふらのちゃん:04/12/05 11:19:05
今は快晴♪お出かけ日和〜
458きたなみただいま:04/12/06 22:46:03
ガシャガシャ音がしたのはいったい何だったんだろう

関西の某オフで知り合った人たちと
朝まで東京と大阪のラーメン談義で盛り上がった
けっこう濃ゆかったなぁ
459残酷なっとう:04/12/06 23:24:51
正直大阪のラーメンは旨くない、月光仮面はまあまあだけど
基本的にはねー
これは地域差というより全国のラーメン好きの共通の意見だとおもう。
460きたなみ:04/12/06 23:26:51
ぐらぐら
461残酷なっとう:04/12/06 23:34:47
ほう地震までおこせるようになったか
462べらんだー:04/12/07 01:29:32
がらがら
463べらんだー:04/12/07 01:31:06
あー、うにおふおちちゃった、、
464ふらのちゃん:04/12/07 20:04:51
ガシャガシャの正体は不明。。
朝おかんが隣の人に聞きに行ってたが
465ふらのちゃん:04/12/07 20:06:16
今とんこつ&トリガラでラーメン作成中

地震まで起こさないでくれ〜
466ふらのちゃん:04/12/07 20:07:01
うにオフ落ちたら次はお魚だかなんだかだよね
467きたなみただいま:04/12/07 22:08:58
地震まで起こせるなんてお天気の神様みたいだね
新潟と神戸と釧路の人に恨まれそうだ。。
468ふらのちゃん:04/12/07 22:23:56
東京に地震がきたら恨んでやるー!
地震が来るときはきたなみさんもこっちにいるってことか?w
469残酷なっとう:04/12/07 22:39:51
というか北海道地震だし
470残酷なっとう:04/12/07 22:41:09
とりがらは解るが、豚骨なんか売ってるのか?
つーか煮る鍋もでかそうだし
471べらんだー:04/12/08 19:28:10
お魚は年明けに。。。

地震も雨も雷もいらないです。。
472ふらのちゃん:04/12/08 20:05:23
北海道地震だったのかー。知らんかったよなんのぐらぐらかとw

とんこつは200円前後で東急ストアに売ってるよ
25cmくらいのやつ
煮る鍋は昔使ってた炊飯ジャーの中身>おかん愛用
473ふらのちゃん:04/12/08 20:05:54
私もお魚は年明けがいー
474ふらのちゃん:04/12/08 20:07:36
まだ他社から手帳届いてないが去年どこの手帳だったかさっぱり思い出せない
とりあえずNECは友人からゲット
475べらんだー:04/12/08 20:57:00
でっかい手帳ほしいなー

今年はどこの手帳がもらえるんだろ。。
476ふらのちゃん:04/12/08 22:56:45
でっかい手帳って邪魔じゃない?

サンマイクロソフトのは一昨年ミニ鉛筆付きでかわいかったけどあれ以来見てない。。
477きたなみただいま:04/12/08 23:32:55
おいおい恨まれちゃうのかいw

2月に東京に地震起こしに行こうと思ったけど
それも流れたから今度はいつかわからないなぁ
少なくとも、もうどこのオフにも出ないつもりだし
478きたなみ:04/12/08 23:34:19
手帳は大きくても薄ければよいかなぁ

書く欄が多めで路線図があればよし
479残酷なっとう:04/12/08 23:36:32
手帳は普通のが一番使いやすい
480残酷なっとう:04/12/08 23:37:27
路線図はいらんだろPCで検索できるし
481ふらのちゃん:04/12/09 18:19:51
じゃあ地震は当分平気かw

手帳なんて無くても会社の卓上カレンダーでじゅうぶんだ
482べらんだー:04/12/09 21:34:50
卓上カレンダーも使いやすいやつがいいなー
483ふらのちゃん:04/12/09 22:28:01
卓上カレンダーは絵とか余計なのが無くてマス目の空白がでかいのがいいね
484残酷なっとう:04/12/09 22:47:38
卓上カレンダーに私用を書き込む気にはなれない
485べらんだー:04/12/09 22:49:10
いや、仕事に使ってる。。。

私用は手帳レベルでいいや
486べらんだー:04/12/09 22:50:09
あ、サザンだ
487残酷なっとう:04/12/09 22:50:44
仕事はPCの付箋紙で十分
488残酷なっとう:04/12/09 22:51:21
さざんかの宿?
489きたなみ:04/12/09 23:12:48
サザンは何度聴いても忘年会な曲やね
490残酷なっとう:04/12/09 23:16:23
あーいしーても愛しても
あーあーひとのつーまー
だっけ、さざん
491残酷なっとう:04/12/09 23:16:52
かの宿
492ふらのちゃん:04/12/10 20:41:48
私は自分だけわかるように使用を書いてるよ

仕事は本物の付箋紙で十分
493ふらのちゃん:04/12/10 20:43:07
さざんかって最近見てないな、どこで咲いてるのかね
494ふらのちゃん:04/12/10 20:44:38
さっき戸越公園駅の99円ショップできたなみさんと背もめがねも格好もそっくりな人がいて
こんなところにまで現れたか!!
と思ったら別人だったw
495きたなみ:04/12/11 18:54:53
それを言うなら
ABC、ABC、はーんE気持
でしょうさざんは
496きたなみ:04/12/11 18:55:36
世の中には似ている人が3人いるってやつだね
497べらんだー:04/12/12 00:41:56
実はほんにんだったりする罠
498べらんだー:04/12/12 00:42:25
付箋紙は会社の必須道具です

ないと記憶がとんでしまう、、
499べらんだー:04/12/12 00:43:37
で、100円ショップで仕事道具をそろえまくり

一度会社の机の引き出しの中整理しようっと
500べらんだー:04/12/12 00:44:26
で、(つ・∀・)つ500
501ふらのちゃん:04/12/12 23:18:40
そういや最近ドッペルゲンガーの夢見たな。。
502ふらのちゃん:04/12/12 23:19:21
仕事道具って会社の備品箱にないの?自分で買うのかい?
503残酷なっとう:04/12/12 23:34:47
ある程度大きい会社はあるけど、小さい会社とかいい加減
な会社はなかったり、てつづきがめんどうで100均で買った
ほうが楽だったりする。
504ふらのちゃん:04/12/13 21:43:38
なるほど、、、
でもべらんださんの会社はないはずないw
きっと備品箱の場所というか存在もしらないのでは。。
505残酷なっとう:04/12/13 22:08:05
あそこは箱つーよりキャビネットとかでしょ
でかい会社だと倉庫にまとめて置いてあったりもする
まあ、最近はアスクルとかあるからそこまでのとこも無いか。
506ふらのちゃん:04/12/13 22:37:50
あすくるは便利だね
うちもキャビネットだけど一時期ホチキス針が2週間ほど補充されなくて皆困ってた
507残酷なっとう:04/12/13 22:45:37
ホチキスの針くらい100均で買いなさい。
508ふらのちゃん:04/12/13 22:51:07
いやだー
封筒とかボールペンなら備品箱よりちょっとよさげなので100均で買うが
ホチキス針はなんもかわらんもん
509残酷なっとう:04/12/13 23:01:57
んじゃ、万引き
510ふらのちゃん:04/12/13 23:06:50
そんなリスクを背負ってまでホチキスなんて使わーん
補充されるまでおとなしくゼムクリップを代用するのだ
511べらんだー:04/12/13 23:09:13
備品はあるよー

あ、ホッチキスの針はないや。。
512べらんだー:04/12/13 23:10:02
クリップは山のようにあるです

キャビネットつーか箱ってなに??
513べらんだー:04/12/13 23:10:31
あすくるは便利です。

というか、そこ以外の注文はNG.。。
514きたなみ:04/12/13 23:10:57
やはり箱の所在がわかってないのだろうか。。。w
たぶん会社内さがしたらあるんじゃないの?
515きたなみ:04/12/13 23:11:48
アスクルは便利におおむね同意
516ふらのちゃん:04/12/13 23:15:33
会社内探してて備品箱と間違えて他の人の机あさってたりw
517きたなみ:04/12/13 23:17:58
実は倉庫の中にいろいろとあって
それを探しに行くうちに迷子になってしまうとかねw
518ふらのちゃん:04/12/13 23:18:39
そんで迷子のまま他社の倉庫あさって泥棒に。。
519きたなみ:04/12/13 23:19:21
それでニュー速にスレを立てられるわけか
520ふらのちゃん:04/12/13 23:21:56
なんて情けナイ!w
でも悪意が無く捕まるなんてなぜか想像できる
521残酷なっとう:04/12/13 23:24:55
アスクルの社食はまづいよ
522残酷なっとう:04/12/13 23:25:33
そういや去年の今頃だったなー
523ふらのちゃん:04/12/13 23:28:08
あれ、そんな前だったっけ?

てか社食が美味しい会社って聞いたこと無い
524残酷なっとう:04/12/13 23:35:58
味はともかく値段が安い会社は幾つかあった。
525残酷なっとう:04/12/13 23:36:49
去年の12月から4月アスクルで凸版
526ふらのちゃん:04/12/13 23:46:06
まずけりゃ高くてもやすくてもやだー
うちの会社もくっそまずい
350円〜400円
527ふらのちゃん:04/12/13 23:46:54
凸版も待遇良さそうだね
528きたなみ:04/12/14 00:00:23
年明けから今のとことおさらばして
市役所の職員食堂に移る予定。。。

さてどうなることやら
529残酷なっとう:04/12/14 00:06:18
俺の移動はただ職場が変わるだけだが
そりゃ職種が偉く変わるな。
530残酷なっとう:04/12/14 00:07:07
凸版はよくない、てかもう違うし。
531ふらのちゃん:04/12/14 00:22:55
うんうん、いきなりきたなみさんは割烹着姿になるのかーw
ほんとにどうなることやら
532残酷なっとう:04/12/14 21:22:56
案外仕事じゃなくて住家が移るのかも
533ふらのちゃん:04/12/15 18:39:11
市役所に住むのかw
便利だ。。
534きたなみ:04/12/15 20:00:37
いや。。。移転して通勤時間が5分→20分になるだけ

市役所のすぐそばだから
ほんとに当直室あたりに住みたいよw
535ふらのちゃん:04/12/15 21:12:40
通勤5分でも20分でも近い
羨ましいー
当直室にすめば宿代も無料ではないか
536残酷なっとう:04/12/15 23:02:43
たいしてかわらんだろ
537残酷なっとう:04/12/15 23:05:00
いや。。。移転して通勤時間が5分→20分になるだけ

って意味わからんがやっぱ住むってことか?
それとも今の会社が給食室で仕事すんのか?
538べらんだー:04/12/16 01:24:38
1時間以内は我侭だと思います
539ふらのちゃん:04/12/16 19:16:54
5分と20分じゃ長原で仕事するか中延で仕事するかの違いがあるー

べらんださんは遠すぎ〜
40分以内じゃないと通いたくないな
540きたなみ:04/12/16 20:44:32
市役所のそばに会社が引っ越すのだ
職が変わるわけではないよ

食堂がなくなるし、最近市役所に行くことが多いから
ちょうどよさげだな、と

1時間以上は確かに長いね
541ふらのちゃん:04/12/16 21:46:04
なんだ社員食堂に転職のほうが面白いけどなあ
542べらんだー:04/12/16 22:10:12
そーいえば、旭川の市役所ってみたことない。。

どのあたりにあるの?
543残酷なっとう:04/12/16 22:58:06
文章がへんです
544残酷なっとう:04/12/16 22:58:55
千葉の市役所も見たことない、興味もないが
545ふらのちゃん:04/12/17 21:22:07
わーい明日から仙台だー
どうかきたなみさんが上空を通りませんように♪

仙台市役所見てこよっ
546べらんだー:04/12/17 22:54:00
おみやげ♪(つ・∀・)つ
547残酷なっとう:04/12/17 23:21:11
ぎゅうたん・・・
548残酷なっとう:04/12/17 23:21:32
ぎゅうどん・・・・
549ふらのちゃん:04/12/17 23:53:23
牛丼は土産にしたくない!w
550ふらのちゃん:04/12/17 23:54:11
二日目は気仙沼は寒そうなので鳴子温泉に行くことにした
土日切符にしたらほんとに安いね
551残酷なっとう:04/12/18 00:09:12
帰りが案外混むんで昼までに夜の新幹線を指定するほうがいい
552きたなみ:04/12/18 00:28:56
あ、光のページェントかあ
気をつけて行ってらっしゃい

北海道まで来たら大荒れの天気さー
553きたなみ:04/12/18 00:30:47
旭川の市役所は駅から10分ぐらい歩いたとこだよ

買物公園を奥まで歩くと見えてくる
554もみもみ(つ´∀`)つ●:04/12/18 00:31:36
ヽ(´ー`)ノ
555きたなみ:04/12/18 00:31:55
ん、誰もいないな
556もみもみ(つ´∀`)つ●:04/12/18 00:32:00
で、555ゲットヽ(´ー`)ノ
557きたなみ:04/12/18 00:32:21
(つ-д-)つ555
558もみもみ(つ´∀`)つ●:04/12/18 00:32:23
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
559きたなみ:04/12/18 00:33:46
(つ;-д-)つ はっ…
560残酷なっとう:04/12/18 00:42:53
こんなとこまで、キリバン取りが・・
561べらんだー:04/12/18 09:25:54
!!!

みつかった。。。
562べらんだー:04/12/18 09:26:31
温泉か

となると、お土産は鳴子温泉ですね
563べらんだー:04/12/18 09:27:07
そーいえば、北海道は例年以上に雪がすごいという噂
564ふらのちゃん:04/12/18 09:28:43
べらんださんからお土産はバスクリンがいいとメールが来たw
565べらんだー:04/12/18 09:30:03
えー、温泉の素だってばー
566ふらのちゃん:04/12/18 09:31:24
バスクリンにも温泉の素ってかいてあるー
567べらんだー:04/12/18 09:35:48
がーん。。。

じゃ、浦霞のなまさけ!!
568ふらのちゃん:04/12/18 14:04:14
塩釜に寿司食べにきたら浦霞がすぐ側にあったから寄ってあげようかと思ったら土日休みらしい〜
569ふらの@べらんだ風旅行:04/12/18 16:45:46
と、書いてあったのに開いてた浦霞。二件酒蔵巡りおわり、お酒の旅。。
570残酷なっとう:04/12/18 21:34:09
殻付生牡蠣たのむよ
571ふらのちゃん:04/12/19 03:09:48
でかい殻つきの良いのは夏しかないって。冬の小さいのは食べたけどやはりうまい!
572残酷なっとう:04/12/19 10:16:54
苺のミニタイヤキでいいや
573ふらのちゃん:04/12/19 11:26:07
どこで売ってるんだそんなの。おいしそうだが。
でももう松島来ちゃった、帰りは古川からだから仙台に戻らん
574ふらのちゃん:04/12/19 11:33:30
エキナカの牛タン二件行ったけど、利久はさすが人気店だけあって柔らかくスープも全てうまいけどタン助は固くて全然うまくなかった。
値段は100円くらいしか変わらないけど味的には500円分くらいの差がある。。
575きたなみ:04/12/19 20:11:44
ずいぶんお店によって差が激しいみたいね
うちが行った時は1軒だけしか寄らなかった

亀レスだけど今年は雪多いね
旭川だけかもしれないけど
576きたなみ:04/12/19 20:12:54
ずいぶんお店によって差が激しいみたいね
うちが行った時は1軒だけしか寄らなかった

亀レスだけど今年は雪多いね
旭川だけかもしれないけど
577きたなみ:04/12/19 20:13:29
ずいぶんお店によって差が激しいみたいね
うちが行った時は1軒だけしか寄らなかった

亀レスだけど今年は雪多いね
旭川だけかもしれないけど
578きたなみ:04/12/19 20:14:04
ずいぶんお店によって差が激しいみたいね
うちが行った時は1軒だけしか寄らなかった

亀レスだけど今年は雪多いね
旭川だけかもしれないけど
579きたなみ:04/12/19 20:14:41
ずいぶんお店によって差が激しいみたいね
うちが行った時は1軒だけしか寄らなかった

亀レスだけど今年は雪多いね
旭川だけかもしれないけど
580きたなみ:04/12/19 20:15:16
ずいぶんお店によって差が激しいみたいね
うちが行った時は1軒だけしか寄らなかった

亀レスだけど今年は雪多いね
旭川だけかもしれないけど
581きたなみ:04/12/19 20:15:51
ずいぶんお店によって差が激しいみたいね
うちが行った時は1軒だけしか寄らなかった

亀レスだけど今年は雪多いね
旭川だけかもしれないけど
582きたなみ:04/12/19 20:42:31
めちゃめちゃごめんなさい

YahooBBめ。。。
583ふらのちゃん:04/12/19 22:16:09
携帯でみてたらいつまで続くのかと笑えたー
584残酷なっとう:04/12/20 07:11:16
ずいぶんお店によって差が激しいみたいね
うちが行った時は1軒だけしか寄らなかった

亀レスだけど今年は雪多いね
旭川だけかもしれないけど
585残酷なっとう:04/12/20 07:12:24
うむ
586きたなみ:04/12/20 23:51:37
いつの間に旭川に上陸したんだろ
587ふらのちゃん:04/12/20 23:55:27
2番目の手帳げっと

税務研究所  会員手帳2005
588ふらのちゃん:04/12/21 00:19:02
旭川以外も降るでしょ北海道だしw
589ふらのちゃん:04/12/21 00:23:18
あー、雪が多い場所ね


えきなか牛タンは利久以外はほぼガラガラだった。。
ちなみに帰りの新幹線も行く前に指定席とってたけど空席だらけだったよ
590残酷なっとう:04/12/21 22:29:14
ふうん時期的なもんなのかねえ、
牛タンは理解できる
591ふらのちゃん:04/12/21 23:34:22
スキー客らしき人もいなかったからね
592べらんだー:04/12/22 20:57:23
牛タンは量が減ったからじゃないの>がらがら
593べらんだー:04/12/22 20:58:55
なんか他のところは雪が少ないらしいよ

旭川だけかとw
594ふらのちゃん:04/12/22 22:19:07
えー、量多かったよ牛タン
595ふらのちゃん:04/12/22 22:21:03
きたなみさんがソリで徘徊すれば道内大雪警報。。
596残酷なっとう:04/12/22 22:38:05
量はかわらんでしょ、街のなかにいくらでも
店あるから、観光客へったらへるんじゃない
597蚊取り線香:04/12/22 23:57:22
残酷なっとう・・・・イイ!
どっかでつかわしてもらいますわ
598ふらのちゃん:04/12/23 00:56:09
残酷なっとうさんが褒められてる なんかおかしいw


町の中も牛タン屋がやたらと多いね
てか仙台に観光するところってあんまりないよね
今度は温泉郷のあたりでのんびりしてこようかな
599べらんだー:04/12/23 09:19:19
あ、そうだったんだー>牛タン量

輸入制限やらで量が減ったという噂はデマだったのね
600べらんだー:04/12/23 09:19:27
(つ・∀・)つ600
601ふらのちゃん:04/12/23 11:17:27
べらんだたろうはお正月どこかいかないの?
602きたなみ:04/12/24 08:07:55
吹雪の中からメリークリスマス
603残酷なっとう:04/12/24 23:20:15
('A`)<めりー・・・・・さんの ・・ひ・・・・つ・・・・・・・じぃ・・
604ふらのちゃん:04/12/25 00:02:31
旭川は吹雪かw

東京は久しぶりに冬らしく少し寒めだったね
605ふらのちゃん:04/12/25 00:03:25
ひつじ。。

やはりクリスマスイベントは吹雪の中でジンギスカンか〜
606残酷なっとう:04/12/25 00:12:04
昨日から氷点下らしいからね
ようやっと冬だね
607ふらのちゃん:04/12/25 00:27:13
氷点下だったのか、しらんかった。。

1月後半には春になりそうな気もするけどね
花見は2月下旬か!?
608きたなみ:04/12/25 00:29:04
吹雪もホワイトクリスマスになるのかなあ

その中でジンギスカンは我慢大会かとw
609きたなみ:04/12/25 00:29:51
すんごい苦しそうなメリーさんのひつじやね
610ふらのちゃん:04/12/25 00:39:16
雪が肉にかかって冷えた羊焼肉になりそうだ
そして凍って羊肉で釘が打てます
611べらんだー:04/12/25 10:03:01
氷点下というと、そろそろバナナで釘が打てるんすかねー
612べらんだー:04/12/25 10:04:02
あ、そうかバナナじゃなくジンギスカンだったんだー>>610

吹雪に乗ってトナカイが飛ばされたりして
613ふらのちゃん:04/12/25 12:00:47
トナカイと共に北からきたなみさんが凍ったジンギスカンを持ってやって来るクリスマスw
614きたなみ:04/12/25 22:34:03
肉だけでなく羊も人間も凍っちゃうよ
615きたなみ:04/12/25 22:36:06
氷点下でバナナに釘が打てるなら
昨日の東京でも打てたのではないかと
616残酷なっとう:04/12/25 23:48:45
明日は暖かいらしい。
617残酷なっとう:04/12/25 23:49:07
真夏日
618ふらのちゃん:04/12/26 00:13:14
さすが千葉はちがう。。w

野外でジンギスカン中の人たちの氷のオブジェを雪祭りに!
619ふらのちゃん:04/12/26 00:14:22
明日は暖かいのか、良かったー
前の会社の先輩達と競馬だ。中山でなく府中にだけど♪
620べらんだー:04/12/26 01:01:07
行徳さんが千葉でぽつーん状態に。。

明日は暖かいのかー
ひなたぼっこしようっと
621きたなみ:04/12/26 01:07:28
そうだ有馬記念か。。
競馬場で見たかった
622ふらのちゃん:04/12/26 09:13:59
>行徳さんが千葉でぽつーん状態に。。
なんだそりゃw

今日暖かいかなー?
暖房つけたとこなんだけど。。
623ふらのちゃん:04/12/26 09:14:39
>行徳さんが千葉でぽつーん状態に。。
なんだそりゃw

今日暖かいかなー?
暖房つけたとこなんだけど。。
624ふらのちゃん:04/12/26 09:16:09
あー、続いてしまった。

うちのおかんは中山競馬場に行くらしい
さてお掃除してお出かけ〜
625きたなみ:04/12/26 20:29:37
結局テレビも見ないで
後で結果を知るはめになってしまった。。>有馬

また競馬場で観戦したいなぁ
626ふらのちゃん:04/12/26 20:54:56
当ててくれた先輩のおごりで寿司食べまくってきた

きたなみさんが現地で観戦するときは重馬場穴狙いでw
627残酷なっとう:04/12/27 06:22:17
早起き.
628べらんだー:04/12/27 21:01:31
ねむい

おすしいいなー
629きたなみ:04/12/27 21:13:24
お寿司いいな
今度は京都に天皇賞でも見に行くか

早起きさんはべらんださんといい勝負だね
630残酷なっとう:04/12/27 21:52:31
日曜10時くらいに帰ってすぐ寝ちまったから朝早かった。
あと1日
631べらんだ:04/12/28 07:41:34
おはよー
外寒いです。。

電車まだかなー
632ふらのちゃん:04/12/28 19:46:41
忘年会も残りあと一日
仕事もあと一日

天皇賞の時期なら京都も気持ちいいね
宝塚の時期だと暑くてたまらんけど、、
633ふらのちゃん:04/12/28 19:47:23
ねむい
634きたなみ:04/12/28 21:24:19
今日で仕事納め
明日大掃除して明後日から実家に帰るのだ

関西弁が飛び交う競馬場を体験してみたい
なんとなくだけどテンション高そう
635べらんだー:04/12/28 22:08:05
忘年会もあと2日
仕事もあと2日

なんで30までしごとなんだよー
636ふらのちゃん:04/12/28 22:12:56
今日で仕事納めのところも多いね。いいなー!
明日は会社の大掃除。。


やった、30日まで仕事の人がいた!勝てた気がする、、
637べらんだー:04/12/28 22:14:12
_| ̄|○
638残酷なっとう:04/12/28 23:41:42
ふーん
639きたなみ:04/12/29 00:03:23
('A`)
640ふらのちゃん:04/12/29 00:08:00
(・∀・)
641ふらのちゃん:04/12/29 00:09:51
そういや明日は水曜だ、会社の納会なんてやめて水曜レディース割引で映画でもいこうかなー
ゴジラでもウルトラマンでもなくエイリアンVS.プレデター
642残酷なっとう:04/12/29 10:22:01
雪!!!
643ふらのちゃん:04/12/29 19:01:39
会社から見える外はすごい雪だった。
644ふらのちゃん:04/12/29 19:02:19
映画どころではないほど寒かった。
645ふらのちゃん:04/12/29 19:05:13
やっと自社の手帳を入手した。
646きたなみ:04/12/29 21:01:45
そんなに雪降ってたんだ
ラジオで「東京に雪が降りました」言ってて、
へぇと思ってたんだけど
647ふらのちゃん:04/12/29 23:25:43
数年ぶりに東京でこんなに降ったんじゃないかなー?
うちの近所の公園は積ってたし。。
648べらんだー:04/12/30 00:23:51
雪が降るとなぜか書き込みが増えますねw
649ふらのちゃん:04/12/30 23:05:44
寒くて外に居たくないしね〜
650きたなみ@実家:04/12/30 23:52:02
明日また荒れるみたいだし、初日の出は期待できないかなあ…
651ふらのちゃん:04/12/31 00:04:41
明日天気悪いんだったね
初日の出かー、ここ数年見てないな
652べらんだー:04/12/31 00:41:54
明日雪ふるってマジですか!?
653きたなみ:04/12/31 16:34:27
大阪に雪降ったみたいだけど、東京方面はどうだったのかな
654残酷なっとう:04/12/31 18:08:37
東京は夏日
655残酷なっとう:04/12/31 18:10:09
てか、朝起きない人達が初日の出とかいってもね
1日は朝のうち天気は良いらしい。
656ふらのちゃん雪国:04/12/31 18:49:32
高松に雪で飛行機が着陸できず伊丹で降ろされた、、
657ふらのちゃん雪国:04/12/31 18:56:15
私は元旦の朝なんて起きない派だが他は夜寝ない派。。
658きたなみ:04/12/31 19:25:08
せっかくの雪も夏日だと解けちゃうね、はかないものだ

大阪もずっと降りっぱなしみたいだね
よりによってこんな時に…
659残酷なっとう:04/12/31 21:33:20
ぼビーすげえ
660残酷なっとう:04/12/31 21:47:05
ウホッツ 良い男 俊夫
661きたなみ:04/12/31 22:19:11
紅白見てたら眠くなってきた
662べらんだー:04/12/31 22:23:40
ミスチルやってたころは良かったんだけどねー

紅白つまんねー
663べらんだー:04/12/31 22:26:51
そろそろ666ですね
664残酷なっとう:04/12/31 22:27:24
K1とプライドしかみてません
6時からのんでたらワイン2本目もあきそう
665きたなみ:04/12/31 22:31:55
マツケンきたー
666べらんだー:04/12/31 22:33:00
ぇ!?

で、(つ・∀・)つ666
667きたなみ:04/12/31 22:33:02
きり?
668べらんだー:04/12/31 22:33:46
2秒差の勝利〜ヽ(´ー`)ノ

今年は格闘もの多いですね
669べらんだー:04/12/31 22:37:19
マツケン終わってた・・・
670きたなみ:04/12/31 22:41:55
マツケン見てたらかきこが遅れたよ
めっちゃ面白かった

納豆さんはそろそろ3本目かな
671ふらのちゃん:04/12/31 22:54:52
しうばー
672ふらのちゃん:04/12/31 23:04:13
勝った、、
673ふらのちゃん:04/12/31 23:05:45
と、思ったら負けた
674ふらのちゃん:04/12/31 23:10:42
やっとノゲイラ!
675残酷なっとう:04/12/31 23:31:54
曙弱すぎ
酒が予想以上に早くなくなったんで終了
676残酷なっとう:04/12/31 23:32:51
白木屋でもらったうーろん割りがあった。
677残酷なっとう:04/12/31 23:35:53
ひよどるガンバレ
678きたなみ:04/12/31 23:38:18
幸子が衣装なしで絶唱しとる
679ふらのちゃん:04/12/31 23:38:57
白木屋でそんなんもらえるのか。

ノゲイラもまけたー
680ふらのちゃん:04/12/31 23:41:37
小林幸子も電飾付けないと冴えないね
681残酷なっとう:04/12/31 23:46:26
さちこおもいどうりに
さちこいきてごらん

誰の歌だか忘れた。
682ふらのちゃん:04/12/31 23:50:20
誰の歌かしらんが幸薄そうだ
683ふらのちゃん:05/01/01 00:01:07
あけましておめでとう。今年もよろしく〜
684べらんだー:05/01/01 00:02:46
おめ!(つ・∀・)つ
685きたなみ:05/01/01 02:03:45
遅ればせながら今年もよろしく
686 【末吉】 【309円】 :05/01/01 09:21:04
てすと
687べらんだー:05/01/01 09:21:30
↑!omikuji !damaと打つと出てくるよー
688 【大吉】 【1115円】 :05/01/01 12:00:25
携帯からもできる?ふらのちゃん
689ふらのちゃん:05/01/01 12:01:31
やったーぃ!
690 【大吉】 【717円】 :05/01/01 12:35:56
どれ
691きたなみ:05/01/01 12:37:16
ヽ(´ー`)ノ
692きたなみ:05/01/01 13:46:40
ちなみに、さちこはばんばひろふみの歌だね
なぜかうちのPCにダウンロードしてあった
残酷なっとう
694残酷なっとう:05/01/01 19:08:18
まあ自演だが
695きたなみ:05/01/01 20:47:47
('A`)
696ふらのちゃん:05/01/01 23:43:01
いんちき大吉、、

きたなみさんは覚えて歌うつもり!?
697きたなみ:05/01/02 20:50:15
最近古い曲ばっか覚えてるからありかもなー
698べらんだー:05/01/03 08:57:53
こうやってネタカラオケは続いていくのね
699べらんだー:05/01/03 08:58:29
いい所でとまっているので取っておきます〜
700べらんだー:05/01/03 08:58:40
(つ・∀・)つ700
701きたなみ:05/01/03 20:55:13
あー700とられたーーーー

くやしいから701。
702ふらのちゃん:05/01/04 01:57:32
明日会社行きたくないなー
やすもっかなー
703残酷なっとう:05/01/04 21:14:54
トイレで水を流してるときにに
携帯も一緒に流れて行った。

いやびっくり。
704ふらのちゃん:05/01/04 23:27:18
んで携帯のデータも流れたの?
705残酷なっとう:05/01/04 23:31:50
どっか水の底
706ふらのちゃん:05/01/04 23:33:03
ちなみにロッヂ氏の長文でしつこく手記中にアルファベットなんて無いだろと返信したら
今度は手記じゃないという返事

ここでやっと答えがわかった
航海士や大型帆船の名前を英文としてはなく平仮名のまま読むんだ

って携帯は流れたか。。
707残酷なっとう:05/01/04 23:42:55
てか、長文で暗号解読もめんどいんで
あまり考えてなかったけどね。
708ふらのちゃん:05/01/04 23:49:39
私も元旦に飲んだくれてるときで更に友達から明けおめメールが殺到してるときに
届いたからスルーしようと思ったが、暗号は解けたかとしつこいので。。
まあ答えがわかるとしつこい意味もわかる
709残酷なっとう:05/01/04 23:54:24
てかデータがなくなったんで、後はまかせた。
710ふらのちゃん:05/01/04 23:56:18
アドレス等はかわらんよね?
711残酷なっとう:05/01/05 00:11:43
かわらんだろうけど何もないから受信もできない
712ふらのちゃん:05/01/05 00:19:12
てか携帯ごと流れるなんてどんなトイレだ、、

お年玉で携帯購入
受信が出来るようになったらスレに告知してちょ
713残酷なっとう:05/01/05 00:35:47
西口のEXCELSIOREのトイレ
まあ明日には買う予定
714きたなみ:05/01/05 02:07:12
携帯がトイレに流れたら詰まりそうだ。。
715残酷なっとう:05/01/05 21:24:32
いや高速で流れていった。

しかし、3Gの携帯はでかすぎ失敗した。
普通のネットも見れるがみずらい
200漫画素もいらない
てか動画なんかとらない
音楽も聞かない
余計な機能多すぎ
716きたなみ:05/01/05 21:43:25
その流れて行く瞬間を見てみたかったw

いまどきの携帯は機能が多過ぎてわけわからないね
最近持ちはじめたドコモの携帯にもIC機能がついてるけど
ぜんぜん使う機会がない。。
717残酷なっとう:05/01/05 21:47:22
インターチェンジ
高速料金自動支払?
718ふらのちゃん:05/01/05 21:50:41
テレビは見れないのかー

アイモード  チャット
ところでICって何する機能だっけ
719きたなみ:05/01/05 21:50:49
携帯かざせば高速もOKて便利そうだけど
それこそ使う用事がないじゃないw
720きたなみ:05/01/05 21:52:53
電子マネーとか飛行機のチェックインとか
ポイントカードに使えるらしいよ>IC

もうすぐSuicaにもなるらしいね
721残酷なっとう:05/01/05 22:00:44
TVはみれないがつなげればDVDとかGAMEが
可能なんでアンテナが付いてないだけだな

3GじゃなくTV付きで十分だったな。
722残酷なっとう:05/01/05 22:02:50
電子マネーはどうなんだろうか
ローソンとかしかなさそうだが
723きたなみ:05/01/05 22:48:32
ampmとかプロントとかで使えるはず

近くにお店があるなら結構いいんじゃないかな
724ふらのちゃん:05/01/06 00:15:31
飛行機のチェックインはいいね
きたなみさんにとっては良さそうだ
725ふらのちゃん:05/01/06 00:17:06
DVDいいじゃん!
726ふらのちゃん:05/01/06 00:18:37
ANAを電子マネーのカードにしたけど全然使わないな。。
727残酷なっとう:05/01/06 01:36:09
眠れん
728べらんだー:05/01/06 03:35:41
携帯流したのってねたじゃなかったんだ。。。

携帯は電話とメールとネットが出来ればいいや
電子マネーなんて、無くすこと考えると怖くて使えないし
729べらんだー:05/01/06 03:36:06
明日は会社休もうっと
730きたなみ:05/01/06 03:47:05
夜更かしさんがいっぱいいるよ。。

電子マネーはSuicaがいちばん使い勝手がいいかも
コンビニで買い物できるし、本やコーヒーも買えるし
731べらんだー:05/01/06 11:55:42
スイカこそ、定期なくしたら一巻の終わり。。。
732べらんだー:05/01/06 11:56:17
ふなさんも夜更かしだなー

みんな健康に悪そうだ
733ふらのちゃん:05/01/06 20:37:04
うん、電子マネーはsuicaがいいね

べらんださんは今日おやすみだったのかー、大掃除終わった?w
734残酷なっとう:05/01/06 22:17:12
大掃除かあ、今年も残すとこ後360日だね。
735ふらのちゃん:05/01/06 22:54:38
360日!べらんださんはこれから忘年会が大変だー
736ふらのちゃん:05/01/07 10:49:25
てか、寒いから会社休んだ。。
737残酷なっとう:05/01/07 20:13:46
カメハメハ大王みたいな人生ですね
738ふらのちゃん:05/01/07 23:57:10
カメハメハ大王は通勤してたのか
739きたなみ:05/01/08 14:42:10
携帯にミネラルウォーターの水を
がっつりこぼしてしまった。。。

ショップ行ってくるか。。
740ふらのちゃん:05/01/08 17:29:40
みんな今年は水害の年みたいだねw
741きたなみ:05/01/08 22:32:11
携帯壊れたのもうわっと思ったけど、
iPodが逝ったのが一番痛い

連鎖反応でみんな携帯変えたりして。。
742ふらのちゃん:05/01/08 23:14:30
えー、ipodはもったいないね。。

携帯が水没しないように気をつけねば
743残酷なっとう:05/01/09 00:23:45
電話番号かわんなきゃ京ポンでじゅうぶん
なんどよなー
744べらんだー:05/01/09 01:05:55
雨の次は水没かー

携帯はストラップ破損だけでお腹いっぱいです
745きたなみ:05/01/09 20:42:11
iPodに入ってたデータが2000曲分ぐらい吹っ飛んだ。。

番号ポータビリティーって、京ぽんも対象になるのかな
746きたなみ:05/01/09 20:47:01
水没より雨のがましだ
747ふらのちゃん:05/01/10 01:08:37
京ポンてかえるまんじゅうさんが持ってた気がするけどなかなか良いね

ipdに2000曲もしっかり入れてたのか。。
748ふらのちゃん:05/01/10 01:09:52
雨も水没もいやだ
749ふらのちゃん:05/01/10 01:17:29
次は誰の携帯が逝くのだろう
750住人:05/01/10 04:27:19
ロッヂも京ぽんだよ
751べらんだー:05/01/10 11:04:57
昨日はバッテリーが突然切れた。。。

今年は2つの携帯事故からスタート

また不思議な年になりそうですね
752きたなみ:05/01/10 21:30:42
2000曲入ってても、聴いてない曲も
たぶんいっぱいあると思う。。

バッテリーが落ちたのか。。水没の前触れかもよ
753ふらのちゃん:05/01/10 21:56:32
行徳さんをスレでひさびさにみた
754ふらのちゃん:05/01/10 21:58:33
2000曲どころか1000曲も聞くのは時間がかかりそうだ、、

バッテリーといえば私もバッテリーの持ち時間が短くなってきたから買おうと思ってたんだった、、
755残酷なっとう:05/01/10 22:01:05
携帯?
756きたなみ:05/01/10 22:08:09
24時間流し続けても2日と10時間ぐらい
かかってしまうみたいやね>1000曲

バッテリーの持ちが短くなるのは、
携帯を買い替えさせるための作戦に思えてならない

757残酷なっとう:05/01/10 22:09:01
冷蔵庫にカツゲンが入ってた。
758きたなみ:05/01/10 22:10:50
北海道旅行した人からおみやげでもらったんかい
759残酷なっとう:05/01/10 22:18:02
おしい
北海道が実家の人のおみやげ
760ふらのちゃん:05/01/11 19:23:06
バッテリーは携帯のだけど高い
買換えようにもmovaとfomaの切り替えが出来る機種はほかにない。。
761ふらのちゃん:05/01/11 19:24:54
かつげんて美味いの?
762きたなみ:05/01/11 21:22:20
MovaとFOMAの切り替えって昔あった
携帯とPHSが切り替えられる機種みたいだね
けっこう便利そうだな

活源は甘酸っぱいような不思議な味
こっちだとコンビニで買えるけど、しばらく飲んでないな
763ふらのちゃん:05/01/11 21:34:54
携帯とPHSって昔あったねー
あまり持ってる人は見なかったが、、
fomaとmovaはいまんとこ便利だよ
764ふらのちゃん:05/01/11 21:36:59
カツゲンて名前だけだとチオビタとかオロナミンCって感じだー
不思議な味とは美味しいのか!?
765残酷なっとう:05/01/11 22:47:57
カルピスとヤクルトの間ぐらいやね
766残酷なっとう:05/01/11 22:49:12
ちなみにドッチーモは発売中止した
767住人:05/01/11 23:35:41
漏れの携帯はドッチーモでしたが何か?
768ふらのちゃん:05/01/12 18:24:28
カルピスとヤクルトじゃどっちにしても甘ったるそーだ、、


あーそうそうドッチーモだ
結局使い勝手は良かったのか??
769べらんだー:05/01/12 20:36:45
不思議な味?
カルピスヤクルト???

北海道は未知でいっぱいだなー
770きたなみ:05/01/12 21:03:24
じゃあもし今度行く時の土産は活源で

ドッチーモってもう中止になってたんだ
それをちゃんと持ってたとは、さすがモバイラ−。。。
771きたなみ:05/01/12 21:03:54
しばらくぶりのベイリーズラテが美味しくて幸せ
772住人:05/01/12 22:09:56
>>768
ドッチーモは通話は最強だよ、PHSが入れば音良いしPHSが入らなければmovaで通話、
しかし今じゃアプリが入れられないから2chは見れない・・・
ただ前にもこんな話したような気が・・・

>>770
シグ2持ってたじゃん・・・
773ふらのちゃん:05/01/12 23:19:12
甘すぎそうだが、、んで美味しいのかってのーw

ベイリーズラテといえば去年べらんださんが立てた無茶な計画倒れの雪祭りから早一年。。

住人さんに2chが見れない携帯は意味の無い携帯だー
ってそんな話したのすっかり忘れてるような、聞いたような気がする
774残酷なっとう:05/01/12 23:53:00
そんなに甘くない
775ふらのちゃん:05/01/13 19:47:49
美味しいのかー
まずいのかー
776きたなみ:05/01/13 20:10:28
それは飲んでみてのお楽しみだね
もう1回雪まつりの時期に札幌に来るとかw

シグ2は住人さんの限定バージョンのがよかった
777きたなみ:05/01/13 20:10:47
ラッキーセブンもらっとくか
778ふらのちゃん:05/01/13 21:52:50
くぉー、ここまで頑張ったのに美味しいのかまずいのか答えないとはしぶとい人たちだ。。

もうしばらく真冬の北海道なんていきまへん!
779残酷なっとう:05/01/13 22:10:18
何を?
780べらんだー:05/01/13 23:02:51
がーん、、、777がー
781べらんだー:05/01/13 23:04:18
真冬の東京も寒い。。。
782ふらのちゃん:05/01/13 23:27:08
なんだっけ、かつげんがだ

寒い日は会社を休んで家に居るに限るよ
783残酷なっとう:05/01/13 23:34:23
ひきこもりだね
784きたなみ:05/01/13 23:39:52
今日はあったかかったー。1日氷点下だったけど。。
785残酷なっとう:05/01/13 23:48:19
確かに元旦は寒かった
786残酷なっとう:05/01/13 23:48:49
1日
787ふらのちゃん:05/01/14 21:05:22
明日も雪で寒いんだね
良かった休みで
788きたなみ:05/01/14 22:08:52
北海道の寒さを体験したら元旦の寒さも吹っ飛ぶはず。。

明日もまた雪なんだ
雪が降ってるとストーブの前に張り付いていたくなる。。
789残酷なっとう:05/01/14 23:30:45
火傷しそうだ
790ふらのちゃん:05/01/14 23:57:35
今年も旭川はマイナス40度の世界?

北海道で雪の度にストーブに付いてたらどこにもいけないではないかw
791きたなみ:05/01/15 00:07:33
明日は最低気温が氷点下20度とからしいな

冬は火傷間際まで近付きながらひきこもる
正しい冬の過ごし方
792残酷なっとう:05/01/15 00:42:44
地価都市とか作ればいいのに
793残酷なっとう:05/01/15 00:44:03
みんなで穴ほって
中学の卒業の日とかに
家族総出で
794ふらのちゃん:05/01/15 13:22:40
氷点下20度かー
この辺じゃ遊園地行かないと体験できないな
百メートル位白熊やペンギンの飾りがある冷蔵庫みたいなとこ歩いて500円


地下都市作ったら逆に南国の世界とかいって小錦や曙の飾りで金儲けできそうだ
795きたなみ:05/01/15 19:44:03
卒業記念てタイムカプセルみたいじゃないか

地下都市が名所になって
動物園とワンセットでバスツアーとかねw
796べらんだー:05/01/16 10:23:40
氷点下20度かー

この気温だと何が凍るんだろう?
バナナ?釘?なっぴー??
797べらんだー:05/01/16 10:24:20
地価都市作ったらそれこそお酒まみれな生活が・・・
798べらんだー:05/01/16 10:25:19
そういえば、旭川の雪っていま何メートルつもってるんだろ?

10メートル?100メートル???
799べらんだー:05/01/16 10:26:12
ここまで着ちゃったんで踏んでおきますね
800べらんだー:05/01/16 10:26:50
ヽ(´ー`)ノ――800
801ふらのちゃん:05/01/16 10:38:49
そーかそーか、べらんださんが旭川の積雪量を心配してるのは今年こそ酒蔵開放日に遊びに行くわけだw
802ふらのちゃん:05/01/16 10:41:05
地下都市のタイムカプセルに日本酒漬け状態でべらんださんが入って見世物に!
803きたなみ:05/01/16 19:02:14
んじゃべらんださんには-20度でがちがちに凍ったナッピーを
段ボール1箱分送ってあげよう

雪はまだ私の身長より少し高いぐらいやね
804きたなみ:05/01/16 19:04:34
酒蔵解放日に旭川に来ても、ちょうどその前後
うちは北海道にいないから1人で探検確定

その見せ物になるべらんださんの横に
注意書きがあったりして。。
805ふらのちゃん:05/01/16 23:14:56
きたなみさんより高く積もってる雪の中を酒蔵めぐりかー
雪どけの季節にやっと発見されそうだね
806残酷なっとう:05/01/17 00:01:00
てかロッジ推薦の焼き鳥屋はマジ旨い

こぶくろ刺しサイコー
807ふらのちゃん:05/01/17 20:40:08 0
ロッジ亭の近所のところ?
チョー寒いときに誘ってたから断ったけど美味いのか。
暖かくなった時にでも行くかな。
808残酷なっとう:05/01/17 21:54:08 0
そろそろ手帳が恋しいです
もう1月半ば出汁。
809住人:05/01/17 21:58:23 0
PDA買え。
810残酷なっとう:05/01/17 22:08:38 0
手書きがいんだよ
日記みたいなもんだし
811きたなみ:05/01/17 22:16:32 0
やふーのスケジュールとかも使うけど
結局手書きに戻っちゃうなあ
812住人:05/01/17 22:17:07 0
(´・ω・`)
813残酷なっとう:05/01/17 22:22:42 0
困るとこじゃないが
814住人:05/01/17 22:35:35 0
ヤフーのスケジュールなんてネットにつなげなきゃ使えんじゃん・・・
漏れは紙の手帳は半年しか使わなかったけどPDAは約四年使ってますが何か?
815残酷なっとう:05/01/17 22:39:54 0
PADを半年で捨てたらもったいない。

つうか社会人になって4年と半年なのか?
816残酷なっとう:05/01/17 22:41:29 0
ああ、紙以外の手帳を使ってたってことか
羊皮とか板とか
817きたなみ:05/01/17 22:43:20 0
携帯アプリでちょこちょこやってる>やふ

カシオペア持ってたけど1年も使わなかったな−
818住人:05/01/17 22:43:53 0
いや、チラシの裏(w
819残酷なっとう:05/01/17 22:46:38 0
チラシの裏が一番長いということか、うむ安上がりだ
820住人:05/01/17 22:47:47 0
PDAの手書き認識はきついものがあるからな、しかもCEじゃ・・・
ザウルスの手書き認識は結構優秀だけど紙に書くほうが楽だとは思う。
821住人:05/01/17 22:49:32 0
しかしチラシの裏だとチラシ自身がどっかに(ri
822残酷なっとう:05/01/17 22:53:42 0
カシオペアは?
823住人:05/01/17 22:55:43 0
カシオペアはCE・・・てかなっとうさんは何のことを言ってるのだろう・・・
824きたなみ:05/01/17 22:58:36 0
あれ?ザウルスってOSなんだっけ?

カシオペアの文字入力使いづらかった。。
携帯のがまし
825残酷なっとう:05/01/17 23:00:05 0
寝台特急列車です
826残酷なっとう:05/01/17 23:01:00 0
ザウルスにOSなんてあったけ?
827住人:05/01/17 23:03:27 0
ザウルスは独自OSだよ、まあ、涸井戸みたいなもんだ(w
いまだにPPCよりもこっちの方が文字入力は快適だからね〜
携帯何かよりも快適♪
828きたなみ:05/01/17 23:04:00 0
あれ?OSなかったかな。。。
829住人:05/01/17 23:04:30 0
>>827はキーボード入力のことね。
830きたなみ:05/01/17 23:04:55 0
いいもん、iアプリでちまちまやってるー
831きたなみ:05/01/17 23:06:15 0
北斗星乗りたい
832住人:05/01/17 23:08:55 0
ザウルスのOSの正式名はクリスタル、
他の機械にも採用されてたような気が・・・
833きたなみ:05/01/17 23:10:37 0
クリスタルって初めて知った
834残酷なっとう:05/01/17 23:11:39 0
北斗星なぞいらぬ
835残酷なっとう:05/01/17 23:13:26 0
携帯よりでかいから入力が楽なのはあたりまえの
きがするが。
836きたなみ:05/01/17 23:13:34 0
それならはやてと特急乗り継いで12時間コースでw
837住人:05/01/17 23:13:35 0
モバ板のMIザウルススレでも乗ってたはず・・・
838きたなみ:05/01/17 23:14:34 0
最近モバ板見てなかったなあ、新林檎板と携帯板ばっかり
839住人:05/01/17 23:16:05 0
携帯はもともと電話機だし。
840残酷なっとう:05/01/17 23:18:28 0
え、そうなの
841残酷なっとう:05/01/17 23:19:26 0
通話料よりパケ代のほうが高い
842住人:05/01/17 23:21:50 0
>>838
漏れはまた最近見始まった、いまどこすれは面白いよ。

>>839
え、ちがうの?
843住人:05/01/17 23:25:21 0
>>841
それで味ぽんか・・・しかし味ぽんでは2chブラウザーが無い。
844残酷なっとう:05/01/17 23:33:01 0
おお自分で自分に
845残酷なっとう:05/01/17 23:34:42 0
いや味ポンじゃないよ
846住人:05/01/17 23:37:14 0
840だった・・・orz
味ぽんじゃないのか
漏れは眠くなったので寝ますそれではノシ
847残酷なっとう:05/01/17 23:39:48 0
んノシ
848ふらのちゃん:05/01/18 00:53:56 0
お、モバイル話でスレが進んでるー
849ふらのちゃん:05/01/18 00:57:24 0
手帳早くもらってくれ
空白がもったいないから一月前半は私の寒さに負けた引きこもり日記でも書いておくかw
850まりんちゃん:05/01/18 01:40:57 O
あんさぁ、のみだったんだけどさぁ、
私は先輩と後輩のつなぎやくなわけ!?ひたすら
かけずりまわって後輩よんで
連絡がつかないやつのぶんまで先輩の説教きいて、後輩に説教して
肝心ののみでは後輩ばか騒ぎ。先輩は私にかまわずのみ。
なんもしない同輩は彼氏よんでおいしく酒飲み。
あーまじ金のむだやった。
これから家で三次会します。のみまつ。
スレ汚しスマソ
851ふらのちゃん:05/01/18 20:25:45 0
それはそれはたいへんお疲れ様でした。。
852住人:05/01/18 20:52:51 0
>>850
御愁傷様、そういうときは一人で飲むに限る、
鯨刺し(゚д゚)ウマー
853残酷なっとう@後輩:05/01/18 21:27:27 0
おつかれさましたっ
854住人:05/01/18 21:31:57 0
荒廃!?
855きたなみ:05/01/18 21:51:52 0
>>850
おつかれさま。今度は皆に説教しちゃれw
856きたなみ:05/01/18 21:54:01 0
まりんと聞いて電気グルーヴを思い出した

そういや今日仕事帰りにローソン寄ったら
納豆さんにそっくりな人を見かけて一瞬びびった
あれはドッペルゲンガーだったんだろうか。。
857ふらのちゃん:05/01/18 22:39:24 0
私はまりんちゃんと聞いてパチンコの海物語を思い出した

住人さんはまた大ちゃんにでもいるのか?

別の人がドッペルゲンガーを見たら誰が死ぬのだろう。。
858ふらのちゃん:05/01/18 22:40:58 0
誰も死なないのか、本人が遭遇しない限り

人のドッペルゲンガーって会って見たいな
んで友達になるの
859住人:05/01/18 23:43:08 0
あたり、大ちゃんで飲んで来た、結構酔ってる(w
860残酷なっとう:05/01/19 00:13:23 0
北海道にいるのは3番目のコピーロボットです
861べらんだー:05/01/19 19:57:01 0
大ちゃんってまだあったのね

最近行ってないなー
862べらんだー:05/01/19 19:57:42 0
そういえば、今年の手帳もいいのがなかった。。。

でっかい手帳がほしぃ
863きたなみ:05/01/19 21:08:05 0
誰かのドッペルゲンガーと仲良くなったら
まずはお酒を飲み交わしたいね

昨日見たのはコピーロボットだったのか
どおりで寒そうな感じだったな。。
864きたなみ:05/01/19 21:11:24 0
鯨刺しいいなあ、それを独り占めなんて幸せだ

今使ってる手帳の表紙は、どこかにある空港の
出発口の写真で、見るごとに旅に出たくなる。。
ある意味セレクトを間違えた
865ふらのちゃん:05/01/19 21:39:04 0
ちょっと前に言えばうちの会社のでっかい手帳余ってたのに

結局ドッペルゲンガーでも何でも一緒に飲めればいいとw

空港の出発口かー
旅行会社の陰謀のようだ。。
866ふらのちゃん:05/01/19 21:39:51 0
自分用にはmaxellのもらってきた。開くとまるっきりカレンダー
867残酷なっとう:05/01/20 00:33:26 0
うぬぬ
868きたなみ:05/01/20 20:46:50 0
まー何でもいいから飲んどけって感じやな

カレンダー型って何気に便利だよね
ぱっと見ればすぐわかる
869きたなみ:05/01/20 20:47:23 0
何でもいいから飲んどけと言いつつ
ぜんぜん外飲みしてない罠
870ふらのちゃん:05/01/20 22:09:34 0
じゃあ最近は熊肉とか鹿の生肉とか食べてないのかー
871ふらのちゃん:05/01/20 22:10:10 0
そういや今年の雪祭りは2ちゃんねるの像はあるのかねえ
872住人:05/01/20 22:24:19 0
鯨刺しは幸せでした、
大ちゃんはべらんださんより長生きだと思う、
時間の隣の0とかOは携帯か否かを表しているラスィ・・・
ちなみにOが携帯ね。
873残酷なっとう:05/01/20 23:01:59 0
何故夢板だけそんな機能が
874きたなみ:05/01/20 23:09:39 0
熊や鹿だけじゃなくて焼き鳥とかも食べてないな
まともに飲んだのって大阪行った時が最後だったかも。。

雪祭りの像はどうなのかなぁ
どうせやるならダディクールとかよさそうだ
875ふらのちゃん:05/01/20 23:10:22 0
そんな0の存在なんて全く気づかなかった
876きたなみ:05/01/20 23:10:27 0
そういえば時間の横につくのは何だろうと思ってたけど
そういうことだったんだ、なるほど
877ふらのちゃん:05/01/20 23:13:04 0
ああ、普通の焼き鳥も食べるんだったかw

どっかで作って雪祭り会場に放り込んでしまえばよい〜
878ふらのちゃん:05/01/20 23:13:49 0
まりんちゃんが携帯なわけだね
879残酷なっとう:05/01/20 23:17:25 0
携帯でわざわざここを見たのか、しかも書き込んでるし。
880残酷なっとう:05/01/20 23:18:35 0
ああべらんだってことか、文章変わったな。
881ふらのちゃん:05/01/20 23:22:18 0
べらんだ?
882きたなみ:05/01/20 23:23:00 0
べらんださんが書いてるの??
883ふらのちゃん:05/01/20 23:23:19 0
まりんちゃんがかいw
884きたなみ:05/01/20 23:24:03 0
それにしてもまりんちゃんは携帯で長文よく頑張ったと思う
885ふらのちゃん:05/01/20 23:24:41 0
相当怒ってたんだねー
886きたなみ:05/01/20 23:25:23 0
連投規制が20秒→30秒になったか。。

なんだか厳しくなってるなぁ
887ふらのちゃん:05/01/20 23:26:19 0
20でも長いと思うのにね
888きたなみ:05/01/20 23:26:48 0
その怒りを3次会でぶつけてここでぶつけたのか。。。
889ふらのちゃん:05/01/20 23:28:34 0
夜明け前に泥酔したくてタイトルに惹かれたのかもしれないねw
890きたなみ:05/01/20 23:33:21 0
このスレけっこう下のほうにあるはずだから、
うちもタイトル見て書いたんだろうと思ったよw

まりんちゃんがその後どうなったのか気になる。。。
891ふらのちゃん:05/01/20 23:37:15 0
携帯でこれだけの量を下のほうまで見たってのもすごい根気だ〜

ほんとにまりんちゃんはもう少し話を聞かせて欲しかった
でも3次会で記憶を無くすほど飲んでスレに書き込みをしたことすら覚えていないかもしれないけどねぇ
892残酷なっとう:05/01/20 23:37:35 0
8次会くらいじゃないか
893残酷なっとう:05/01/20 23:39:01 0
検索したんでしょ
894きたなみ:05/01/20 23:43:31 0
どっちにしても指が痛くなりそうだ。。。

もしかしてあの後救急車で運ばれたとか
895ふらのちゃん:05/01/20 23:52:21 0
8次会って昼ぐらいになってそうだね

まりんちゃんは今頃入院中!?
896べらんだ:05/01/21 07:39:06 O
てすと
897べらんだ:05/01/21 07:40:15 O
たしかに数字がちがうね
898夢見る名無しさん:05/01/21 11:35:18 0
899きたなみ@帰省ちう:05/01/21 17:30:04 O
いったいどこまで続くんだ

VIPか喪男の仕業かな
900きたなみ:05/01/21 17:44:13 O
きり
901ふらのちゃん:05/01/21 21:06:18 0
なぜか新宿で廃棄部長と飯食って帰ってきた
902残酷なっとう:05/01/21 22:45:05 0
部長はまだ無色?
903ふらのちゃん:05/01/21 23:26:14 0
いや今月から復帰していまんとこ14:30上がりらしいよ
904残酷なっとう:05/01/21 23:29:48 0
いい会社だな、俺もいきたい
905住人@大ちゃん:05/01/21 23:36:14 0
昨日はまりんちゃん祭りか・・・
>>898のスレたどって行ったら69スレ目で下のスレにたどり着いた
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106269165/-100
0とOの違いはモバ板のまさに今どこでモバイルしてるのですか?
のスレで話題になったから、ちなみに京ぽんだと0になるラスィ・・・
906住人@大ちゃん:05/01/21 23:39:29 0
ちなみに今日は北海道産うに580円♪
907残酷なっとう:05/01/21 23:51:58 0
めちゃくちゃ暇神ですな
908住人:05/01/21 23:56:00 0
仕事が手に付かないときにやった(w
でも時間としては2,3分だよ。
909ふらのちゃん:05/01/21 23:58:36 0
給料は時間どおり減らされてるって
部長の会社昨年は約10%辞めたらしいが、、


住人さんは大ちゃんにネットしに行ってるのかw
910ふらのちゃん:05/01/21 23:59:15 0
↑と書いてたら仕事中だったのか
どっちにしても暇ジンだ。。
911住人:05/01/22 00:00:24 0
ここはネット居酒屋だから・・・
912住人:05/01/22 00:19:04 0
スレストか・・・
913ふらのちゃん:05/01/22 00:49:59 0
あー、別のことしてた

しかし相当暇そうだw
914きたなみ:05/01/22 01:02:38 O
やっぱりVIPPERの仕業だったのかw
今ゴールに経由したスレが貼られてるけど、
そのうちここも貼られたりして

携帯からiMonaで見ると0かOかわかりにくいね
915べらんだー:05/01/22 10:53:48 0
携帯からでもはっきりとわかるよ(0の形違うから

ネット居酒屋・・・!?

ってただの酔っ払いの集まりか
916きたなみ:05/01/22 13:05:56 O
へえ、ちゃんと区別ついてるんだ
わかんないのはソニーだからかなあ。。微妙にフォントが見づらい

ネット居酒屋はまーのんどけと
917ふらのちゃん:05/01/22 14:30:38 0
今度の携帯はソニーにしたのか

今度はネット居酒屋住人になったか。。
918きたなみ:05/01/22 21:27:21 O
前にもソニー携帯使ってたことあったしね
ぐるぐるが使いやすくていい

飲んだくれた時のかきこって
あとで見て意味不明なことがあったり。。
919ふらのちゃん:05/01/22 21:36:41 0
かなり前にソニー使っててあのグルグル使い心地はいいけど親指が痛かったよー

酔って書いて記憶がないときもある。。
しかしネット居酒屋で一人飲みだと話し相手が近くにいないから絡み酒の場合はスレで絡んでみたり?
920きたなみ:05/01/23 19:33:36 0
あのぐるぐる回しすぎるとすぐに壊れるしねw

ひとりの時にからむ相手はネットで探すのがお約束
それがネット居酒屋
921べらんだー:05/01/23 20:38:29 0
このスレ自体がネット居酒屋だから問題ないかと

ジンギスカン鍋って北海道の人は一家に一台あるとか
922きたなみ:05/01/23 21:07:15 0
まあね、そう言われりゃそうだな

ジンギスカン鍋はひとり暮らし始めてからは家には置いてないよ
ジンギスカンや焼肉は家で1人ではやらない
ひとり鍋はしょっちゅうやってるけど
923ふらのちゃん:05/01/23 22:16:27 0
ジンギスカン鍋が一人一台。。
924ふらのちゃん:05/01/23 22:18:29 0
持ってるという話だったらよかったのにw

今ビール飲んでこのスレに書いてるからネット居酒屋!?
925ふらのちゃん:05/01/23 22:21:11 0
今日、代官山に散歩に行ったら雪が降って外に出たくないから化粧品屋のおねーさんと1時間くらい話し込んできた。
高い化粧品買わされずに済んでなぜか儲かった気分だ。。
926住人:05/01/23 22:22:10 0
今ネットインド料理屋にいます、
次はネットメキシコ料理屋・・・
927残酷なっとう:05/01/23 22:25:41 0
この寒いのに山登りか
家でて暫くしたら雪ふってきたんでジム行かず
引きこもってた、夕方飲んでたんで今寝起き。
928ふらのちゃん:05/01/23 22:31:25 0
住人さんは各国ネットはしごかw

ジムなんて近いじゃん
でも確かに寒い
今日出かけたのは間違えだった
929ふらのちゃん:05/01/23 22:32:16 0
今日はテレビで旭川の動物園よくやってるなー
930残酷なっとう:05/01/23 22:40:55 0
旭川の動物園?
熊牧場?
931ふらのちゃん:05/01/23 22:51:43 0
クマ牧場を頻繁にテレビで流されても飽きるー
932住人@メキシコ:05/01/23 22:57:17 0
行徳は安上がりで各国を回れるのだ(w
クマ牧場はなんとなくなっとうさんがイメージにあう・・・
933残酷なっとう:05/01/23 22:58:21 0
じゃー秘宝館
934ふらのちゃん:05/01/23 23:06:46 0
クマ牧場に紛れ込んでても違和感ナイね
秘宝館て何で山奥に行かないとないんだ??

行徳でネットフランス料理とかネットイタリアンとかから状況報告してみてくれw
935きたなみ:05/01/24 00:37:45 O
たぶんオランウータンの施設が先週オープンしたからだな
旭川に秘宝館はない、山奥だけどさ

明日あたりネット湯豆腐屋でもやるか
936ふらのちゃん:05/01/24 19:12:21 0
オランウータンだったかな?
2回目にテレビつけたときはペンギンが走ってたり猿が蜂蜜なめてたり、、

ネット湯豆腐か。。
ネット鹿刺しやネット熊はまだ行かないのか
937きたなみ:05/01/24 21:22:22 0
猿の映像もやってたんだ
前に動物園行った時生まれたての子供がいたんだけど、
E.T.みたいのがおがくずをガリガリしててめっちゃ可愛かった

そろそろ焼き鳥屋も行きたいなぁ
会社がお引っ越しして近くなったから
そのうち実況中継でも。。
938ふらのちゃん:05/01/24 22:49:13 0
もしや昨日物凄い形相で蜂蜜をなめてたのはその猿か!?

そうか、焼き熊屋は市役所に近かったのか
で、今日はネット湯豆腐?
939残酷なっとう:05/01/24 23:10:13 0
湯豆腐ぐらいリアルで食え。
940残酷なっとう:05/01/24 23:11:06 0
男前どうふ
どんどこどうふ
941きたなみ:05/01/24 23:20:12 0
猿もペンギンも多過ぎてどれがどれだかわかんない

今日は仕事終わるのが遅かったから湯豆腐作る気にならなかった
豆腐にも男前があるのかい。。
942残酷なっとう:05/01/24 23:28:29 0
結構有名な豆腐だけどな、ぐぐればすぐ出るはず。
943きたなみ:05/01/25 19:45:06 0
うわ…めっちゃツボだ男前どうふ
パッケージ買いしてしまいそう

ttp://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/tofu1.htm
944きたなみ:05/01/25 19:47:49 0
べらんださんに
ttp://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/nattou4.htm

2箱買ってきて1箱食べて1箱冷凍してある
そのうちばらまき大会だな
945ふらのちゃん:05/01/25 19:57:23 0
うわー、男前なっとうってなんか汗のような塩分が混じってそうだ〜〜
946ふらのちゃん:05/01/25 19:58:06 0
なっぴーって、これもまた美味くなさそうな、、w
947ふらのちゃん:05/01/25 20:21:18 0
ってさっきから奇食の館から離れられなくなってしまったではないか。。
948住人:05/01/25 21:27:43 0
今日もネット居酒屋に来てます、
鯨刺しがまたあったので早速注文、

男前のなっとうさんがあるのか(w
949残酷なっとう:05/01/25 22:03:12 0
男前どうふは結構あちこちうってるけどな、
確か戸越のスーパーにも置いてたはず。
950きたなみ:05/01/25 22:18:02 O
スーパーでも売ってるんだ
こっちでは見たことないなあ

ナッピーは凍らせるとあんまりおいしくない
溶けるとけっこういける
951ふらのちゃん:05/01/25 23:06:08 0
あーまちがえた!豆腐だよ、豆腐!
寄食サイト見てたらなっとうだらけなんだもん
んで豆腐名と残酷なっとうさんがイメージでくっついてしまったんだw
952ふらのちゃん:05/01/25 23:07:56 0
戸越のスーパーってオオゼキ?
こっちでも見たこと無いよそんな豆腐は。。
953ふらのちゃん:05/01/25 23:09:15 0
なっぴーが溶けたら普通のなっとうではないかw
モナカがあるとないとで違うとか??
954残酷なっとう:05/01/26 00:34:02 0
いやロッジの近くのスーパー
でも都内の大手だと結構みかけるよん
955残酷なっとう:05/01/26 00:34:34 0
寄食サイト?
956べらんだ:05/01/26 07:09:27 O
雪・・・!?

交通機関がやばそう。。
957きたなみ:05/01/26 07:15:23 O
やたら寒いと思ったら-21度。。
958ふらのちゃん:05/01/26 17:18:10 0
ロッヂ亭近くのスーパーって文化堂かな?
4,5回くらいしか入ったこと無いからわからんかった
そのうち見てみよう
959ふらのちゃん:05/01/26 17:19:24 0
寄食サイトってきたなみさんが943-944あたりでリンク張ってるやつ
960ふらのちゃん:05/01/26 17:20:41 0
-21度でやたら寒いだけで済ませられるところがすごい
961べらんだー:05/01/26 21:10:41 0
ナッピー
男豆腐・・・

ここはネットキショクサイトですか
962きたなみ:05/01/26 21:24:50 0
最中がなかったら普通の納豆だなw>なっぴー
銀座で買えるはずだから食べてみてほしい

起きた時に寒いな−と思いつつぼーっとしながらラジオ聞いてたら、
旭川は−21度ですとか言っててそれで目が覚めたよ
実家のほうは−30度とかで、それに比べたら大したことない
963べらんだー:05/01/26 22:30:47 0
−30度って何が凍るんだろ・・・??

冷凍食品とかが簡単に作れるんだろうか
964ふらのちゃん:05/01/26 23:17:49 0
銀座のコリドーの近くにそんなところあったんだー
行ってみようと思うがふらのぽてちや雪解けチーズケーキ、えぞ鹿シカスモークハムなど
美味しそうなもんがたくさんあるのに「なっぴー」を求めていくとは、、
965ふらのちゃん:05/01/26 23:18:31 0
−30度でべらんださんが凍るんだってばw
966残酷なっとう:05/01/26 23:40:31 0
銀座のコリドー近くはー30度なのか?
967きたなみ:05/01/26 23:53:17 O
銀座が-30℃になったらみんな引きこもりそう

雪解けチーズケーキおいしかったよ
968ふらのちゃん:05/01/27 19:43:07 0
銀座のコリドー近くに行ってきたよ。
−30度だった
                   、、、、、わけが無い


結局なっぴーを買いに行ったわけだけどw
おまけで買ったふらのチーズケーキはふわふわで美味しかったー!

なっぴーの場合は「なんて強引な食べ物なんだ!!」としか感想が無いw

というわけで次回はふらのチーズスティックと雪解けチーズケーキを買いに行ってくるぞ
969きたなみ:05/01/27 20:06:05 0
お、ナッピー買ったんだ
いろんな人に教えたけど地元の人間含めて皆「えー」って
感じで、買った人は初めてだからうれしいね

あと、寿浅ってお店の生ラーメンがあるはずだから、
気が向いたらそれも買ってみるといいかも

もとは焼肉屋さんなんだけど、濃い目のみそ味で
にんにくがっつり入れて食べると美味しいよ
970残酷なっとう:05/01/27 22:10:37 0
旨いのか?
971残酷なっとう:05/01/27 22:11:10 0
なっぴーね
972ふらのちゃん:05/01/27 22:20:17 0
無味のなっとうが白く凍って最中に入って糸引いてるんだから確かに「えー」だよw

ふらのらーめんは見たけど寿浅かー
来週あたりにでも又行ってみるよ
あったら買ってみる!

なっぴーが美味いかどうか気になるなら分けてあげるよ
8個もはいってやがった。。
973残酷なっとう:05/01/27 22:25:06 0
んなもん8個も、、まあ手帳の時にでも。
974きたなみ:05/01/27 22:43:04 O
その8個が2日でなくなった…
975残酷なっとう:05/01/27 22:47:25 0
旭川なら納豆外に置いとけば毎朝なっぴー
976ふらのちゃん:05/01/27 22:49:45 0
おー、持ってく
やはり食べてみたいかw
私も味はどうあれ人に薦めたい

きたなみさんはなっぴーのどこがそんなに気に入ったのだ。。w

焼いてからし醤油で食べたら美味しくなりそうだが、、
977ふらのちゃん:05/01/27 22:50:44 0
なるほど、なっぴーはわざわざ考えたわけでなく勝手に凍ってしまって出来たのか。。
978きたなみ:05/01/27 22:57:37 O
小学生のころたまに給食に出てたから懐かしくてね
昔から納豆好きだったし
ちなみにあと一箱冷蔵庫に入ってる

確かにわざわざ買わなくても外置いとけば作れそう
979ふらのちゃん:05/01/27 23:00:15 0
すごい疑問だ
給食でなっぴーはどんな位置づけなんだろう
おやつなのかおかずなのか。。
まさか主食?
980残酷なっとう:05/01/27 23:11:21 0
なっぴーだけの食事か、栄養的にはいいが・・
981きたなみ:05/01/27 23:21:28 O
必ずごはんの日に出てたから、多分かけて食べるという位置づけ
出てきたのはあれの2倍で、凍ったのが溶けてたから

あれは富良野周辺限定とかなんとか
982残酷なっとう:05/01/27 23:29:11 0
そりゃ単純に外においてあった納豆だろ
983ふらのちゃん:05/01/27 23:30:03 0
おかずか、、

モナカごと出てきてごはんにかけるってのもすごい発想だー
さすが富良野限定給食
世界に誇る、自然食と箱に書いてある
984きたなみ:05/01/27 23:38:32 O
外に置いとけば出来上がりて安上がりな給食だ。。

富良野が世界に誇る自然食なっぴー。。なんだか複雑だよw
985きたなみ:05/01/27 23:40:31 O
あと、美容とかおやつとかおつまみって言葉もあったような
986ふらのちゃん:05/01/27 23:56:35 0
ある、健康と美容のために  と、
おやつやおつまみにとも。。
容器ごと食べられる!高級味付け納豆 Now pea

しかし箱のパッケージを見ようとするだけでも納豆臭が漂うw
987べらんだー
よくわからないけど、そろそろ新スレ・・・!?

タイトル何にも考えてないのに.。。。