☆ミ
2げっとか!?
3 :
夢見る名無しさん:04/07/31 23:56
おめ
あ、ありがとう・・・
☆
☆ ☆ミ
☆
☆ ☆
なんかへん。
☆ ☆
☆ ☆
☆
|,,n
|::::・ヽ
|;;●;;)
|ー ゚ ) ))
|⊂| <こばわでちゅw
|―J
新すれおめでとうございまーす
カナエもみんなもどしどし書き込んでくだちい☆
なんでも気楽にどうぞ!
川村エリの写真もっといっぱいみたい
google で検索するのに「エリローズ」のちゃんと英語版で検索してみたいけど
綴りがわかんない
雑誌とか最近どんなのに出てるんだろー?
初めてみたときの雑誌の写真はすごくステキで可愛くて(北欧の美少年ていう感じ)
もうその雑誌は宝物みたいに保存してあるよ。でも失くしちゃってもバックナンバーてことで
また買えるねきっと。
先生、スペルは「ELLIROSE」みたいです。
帽子は大きなのをかぶると
後ろの人が黒板見えなくなるからじゃないかなあと
思います
ナルホド…!そう、そうね!うん!先生ホントはわかってた!!だけど今回先生は
じつはちょっとキミタチのことテストしたのです!!!!
よくできましたね!せんせい君!5ポイントあげましょう!
ちなみこれ20ポイントためるといいことあるから!
サイパン旅行とかだから!(!)みんながんばってためましょう。
明日からぼくは集中講義と言って
夏休みなのに授業にいかなくちゃいけないのです
明日から4日間、朝9時から夕方6時まで同じ教科の授業を
受け続けるのです
行く前からもう倒れそ;
でも、そっか帽子で後ろの人見えないっていうのは
思いつかなかったなぁ。
でも髪型でツインテールとかもけっこうジャマならない??アフロとか(笑)
あんまりおっきなアフロってどうなんだろー
↑2つめ3つめのとか実写映像に見えるくらい;
集中講義がんばってね(・e・)ノ
スタルカーはエックボックでも出るみたいよ
でも早くても2005年だとか・・・・
>>23 うん。
>>24 えっそうなんだ
でもあのグラフィックはエックボックでは無理そうだけど;
xbox2とかPS3が出てから移植してくれたらうれしいなぁ
その前にDOOM3とハーフライフ2がアジア版で出てくれれば!
あとHALO2はいつかなぁ 北米は今年の11月らしいけど?
あとxboxでやってみたいのコレ
・Jade Empire
・B.C.
・Fable
あした整形(形成?)外科行くぽけど不安でち;
なんて診断されるか想像つかにゃいから;
今日は眠りたくないなぁ。お話してないと落ち着かないにょ。
大したことないさー
ダイジョブだよ
>>25 軽く仕上がってるのがウリらしいよスタルカー
けどPCよりはずっと簡略化された映像になるかも・・
>>28 やっぱりあの映像でないとね 質おちたらエックボック版出ても買わないと思う
きれいなグラフィックの中歩き回ってみたいだけだから
>>28上段
ありっとー。
さあがんばって寝ましょ。
先生、病院はどうだったのかなぁ・・
病院いってきたよ。
よくわからないけど、静脈の流れが滞っているということで
お薬もらってきたよ。
だけどそのお薬は神経痛を鎮めるもので、先生によると
二の腕を寝る時に圧迫してしまって、そのあたりの神経を傷めてしまっていて
同時に血流も悪くなっている、ということでした。
ぼくは静脈が痛いので病院にいったんだけど
先生の言うには「おくすり飲んでいれば静脈もそのうち治る」らしいのです。つまり
そっちは気にしなくて良いよ!ていう感じだった; 大丈夫かなぁ
ノリィ寝るときどういう格好しとうとー・・・?
手術とかなかったのは、よかったね
寝違えみたいな感じなのかな
僕は首を寝違えて冷や汗出るくらいすごーく痛くて
起きられないくらいだった事あります。
一週間くらい痛かったです。
FMラジオでやってるジャズの演奏かっこいー!
CD欲しいなぁ
>>33 わかんない たぶん寝方より、疲れがたまってたりパソコンしすぎとかだと思う;
>>34 一週間かぁ あんまり長く続くと疲れちゃうね。早く治りたいでち(・e・)ノ
明日から両親がスペイン旅行にいくよ
ぼくと祖父母とネコでお留守番
前はエジプト旅行に誘われたけど、そのときも今回も
ぼく断った。
行くなら一人で行きたいから。それに親が苦手だから一緒に過ごすの嫌だったから。
でもちょっと惜しい気もする;
冬になったらドイツ、フランス、北欧とかで過ごしてみたいなー。
ドイツでクリスマス過ごしてみたい。
デンマークとか街並かわいいねきっと
なんだか今のいろんなイヤなことを
そのまま引き連れたままで
いろんな国へ旅行に行きたくないのです。行くときは真っ白になって行きたい。
初めての印象って大事だもんね。
「和琴」っていう楽器の音好きなったにょ!
よしっ!集中講義とかゆうにょ終わった!そいできょうちょっと今日はゲーン
かてこようオモたのに夕方なってとつじょ雨とかが降り出した!にょ
からだ、だいじょうぶ? 変化とか、あった?
ありがとう
あんまり変化ないよ
また変わったことあったら書くね
んー明日はお休みだから一日中ぴあので作曲して遊ぶ!
アルペジオだけの曲なら作れるかもとオモて。耳と勘だけ頼りに;
アロマセラピーとかといっしょこと。
自分が聴いていたい音楽はやっぱり自分でつくるのがいちばんとゆうことで(←お料理もいっしょ)
ラベンダーやローズマリーのかわりに♪♭♪#♪←こゆうのいっぱいまぜて
きれいかわいいハーモニーをつくるにょ。いろんな絵の具まぜて
いろんな色をつくるみたいにしるの。ほんとは曲をひとつ作ったら
それにあわせたデザート(←お菓子)とか、お香とかもつくってぜんぶいっしょにして
ひとつの作品なるにょ。
でもやっぱりホントにアルペジオだけの曲ってぜったいあきるなぁ。。。
デザートってなににょ?やっぱりデザートなし!ピアノ曲にデザートって意味わからんにょ;
にゃんたってこんにゃことゆったにょか。お香はあったほう良いにょ。仏教の儀礼とかでは
必ずお香と、BGMとして雅楽とセットになってるにょ。
あとお坊さんによっては東南アジアでとれるタバコみたいの口にくわえて(つまり味覚)
儀礼を行う人もいるって聞いた。
つまりお坊さんて5感をフルに麻薬漬けにして過ごすのがお仕事
ちょとこゆうことおしゃべりしだすととまらないもんでやめとかないと
今のところは、お手持ちのCD中だと環境音楽ぽいステキなの
坂本龍一の「CHASM」と「COMICA」だけ。
「COMICA」好きにょ。でもけっこう飽きた。もちょっとカコイイ
和声進行するの聴きたい。
武満徹もいいにょ。楽器の選び方からいいもん。フルートとか。
ぽろろん、ころんころん、きらきら…っていう感じの音のでる楽器ばっかり。
そいで無調だもんでこりまたステキ
いろいろお菓子とかケーキとかいっぱいいろいろ
お料理おぼえたいなぁ。夏休みにいろいろがんばって
いろいろおぼえてそいでいろいろ可愛いくておいしそうなのいっぱいたべたい!
そうして明日はたぶんゲームかってこよっと。
ルーヴル美術館におつとめするのいいなぁ。
学芸員の資格いつでも取れるから(社会人なってからでも)
のんびり言葉の勉強とか資格とか準備して
そのうち日本にいるの嫌なったらパリにいこうっと。
ルーヴルでなくてもいいけど博物館って静かだしいいよねぇ。
でもメトロポリタンとかルーヴルとか一流の(?)ミュージアムとなると
就職するのむつかしいのかなー?
ダウンタウンとガイジンさんが出てくる深夜番組好き
おもしろい
タイトルも曜日も知らないにょ
いつもチャンネルかえるとちょうどやってるから
まじわらけるw
てゆか先週のおもしろすぎた。w
ビデヲとっとけばよかった。w
あと好きなの「はねるのトびら」でお父さんと幼稚園児の息子が
レストランで女の人とお食事するコント。
でも2〜3週間くらいもう観てない。まだやってるかなぁ。
昨日からずっと子猫がないてるの。
昨日は夜通し今日も一日中。親とはぐれたのかなぁ?
どこかにはさまって動けないとか?
にゃう。にゃう。にゃう。ってオモチャみたいにずっと同じ調子で。
おばあちゃんとか心配して家の周り、声のする辺り探してみたけど
子猫なんて見当たらなかった。ネコじゃないのかなぁ。なんだろう?
興味ある作曲家↓
クセナキス ブーレーズ ジョン・ケージ オリヴィエ・メシアン
あとワーグナー、シェーンベルク、ヴェーベルンの曲も一通り
ベルクのオペラ「ヴォツェック」
ふー、今日も太陽がのぼったなぁ。
みんなワールドダウンタウンみたことある??ないならこんど
ぜったいみるんだよ??おしえてあげるから
その日なったら。次何曜日やるか知らないけど新聞みるから。まじ
こと笑いのセンスに関しては皆からある意味で一目おかれているわしが言うだからまじおすすめ
ていうことだからね。
そうだわたくし先生であったじゃん!きみたち生徒なんだから
先生オススメするものはぜんぶみなさい。みたり、きいたり、かいだりしなさい。あと
買ったり、売ったり、乗ったり、「進んだり」、一歩だけ後ずさりしたりも
しなさい。先生が言ったらね。言う前からやってもダメ。
はい「右ならえ」!
はいダメー、はいみんな減点マイナス15ポイントー。
ダメだよ言われたらすぐやらなきゃ(苦笑い)実行に移さなきゃ
あーおいらもうちのネコとこゆうことしたい〜
ぜったい嫌がって逃げられりゅ;いつも
ちょっと育て方まちがったと思うことある;
サンダーバード展の初日に行ってきました(*´д`*)
ガラガラでした・・・
そんな「展」があったとはシランカッタ!
検索してみたけどグッズいっぱい展示してあるの楽しそう
そうだ映画版もうやってるの?観に行く人いる?
いろいろ観たい映画とかあったけど忙しくてそれどこじゃなかったよ;
はやくレンタルに来ないかな〜 さいきんやったアニメ映画とか全部みてみたい!
今日は見たいテレビいろいろあるにょ
9時からふしぎ発見 星の王子様のだから見たいしあとサッカーもやるでしょあと
よくわからないけど面白そうのあってどれみるか困りゅ
僕が行ったのは実写版の展じゃなくて
昔の人形の展です(*´д`*)
うん知ってるよ。ぼくへんな書き方しちゃったかも??
渋谷ロフトでやってるサンダーバード展は新作グッズが
たくさん出てるみたいです。
僕が行ったサンダーバード・アート展は
そういうのはなかったです(つд⊂)
あ、お土産屋さんにペネロープのリカちゃん人形みたいなのは
一個あったかも(*´ω`*)
そっかー。サンダーバード好きなの?
カナエちゃんスレいづらい時はここ使ってもいいよ。ぼくに構わず
いっぱいいろいろ書きまくっても大丈夫です。ぼく日記とゆっても書くことないから;
それに雑談する方たのしいから。
と言ってもここは見てる人2〜3しかいないと思うから
名無しの人のレスはもらえないけど;
ありっとー
どきどきするw
サンダーバードは大富豪が趣味で
息子達を巻き込んで救助隊をやってるという設定とか
手作業で細かいところまでいろいろ凝ってるのが
面白いなあと思います。
・・・カヌレさん来て下さってありがとうございます
深夜2時くらいなら誰かいると思います
ありがと!
チャットとかって一度もやったことないから、ものすごくこわいですw
ぼくクレイアニメ大好きにょ!
細かいとこまで凝っててよく動くのっておもしろいよねぇ 不思議で可愛い感じ
カヌレさん笑けるw
アレ?
カヌレさんチャットしたことないだなんてこりゃ初耳ですねぇ
声チャットがはじめてってこと??
ある程度知ってる人とメッセンジャーで話したことはあるけど
そうじゃないのはないのです
人見知りかなぁ
僕も最初のころは怖くてずーっとROMだけしてました(*´д`*)
??
チャットってこわいの??(((( ;゚Д゚)))
せんせいせんとこのチャットってキーボードで文字討つだけでしょ??
声じゃないやつでしょ??
あっ「せんせいせん」だって(ぷw) まちがえぶっこき
わしもチャット怖いなあ。
初めてひょろひょろっと入室したところが爆速チャットで、
「いないの?」いわれても5秒で流れてくから返事もままならず、
「諸君ら何者!? 次元が違う!」と思いつつ逃げ出したことがある。。。
あーそういうんじゃあわしもたぶん口聞けんわい、トホホ;なんたってわし
人見知り仙人といったふうだし。
中学生ころからグループで話し合いとかも苦手じゃったし;ひどいときは一言も;;
バド・パウエル
レンタルにあるかなぁ〜?
TSUTAYA品揃え悪いからGEOにしたいけどGEOとおい〜
あ。ウルルンみわすれた
>>88 普通のレンタルチャットです
僕は初めてチャットしたとき、手が震えました(*´д`*)
でもネットゲームとかだと普通にチャットで話せるからよくわかんない神経(*´д`*)
上原ひろみ
さっきテレビで見てすごくよかった。
カナエっちバドパウエルのどこが好きなの?
聴いていて、こういうとこが
こんなふうに好きとか(もしよかったら、暇があるときでいいから)言葉で書いてもらえる?
気を使わないカナエっちの言葉で好きなだけ書いてくれるとすごく参考になります。
他の方も、もし気が向いたら
自分の好きな音楽のこと、好きな曲とか何でもいいので
お話、ひとりごと風でいいので(しかもここ自由に使ってくれていいので、唐突でいいので)
書いてくれるとうれしいにょ。いろいろお話聞いてみたい。
ピアノってすごくいろんな勉強になる。
先生について習ってるわけでもないし一人で遊んでるだけだけど;
それでも得たことがすごく大きい。
むずかし!
そっか;
気を使わせちゃうとあれなので;
言葉で書いてって言うほうが変かも;w
おし!きみたち!きょう24:35とかそれくらいに
”ワールドダウンタウン”
やるからわし今日こそビデヨとっとかんといけんわい!こりゃあいけんわいwといったふう
あとなにげに月曜日ってイタリア語会話とかも楽しみじゃったり
するんじゃよねー。
もうせんにんさまってばわくわくしちゃう♪☆
バドパウエルとメシアンのCDかてきた
あとハトよめの3巻。
2巻がおもしろすぎた。w
わーお
もう買っちゃった!?
CDによって当たりはずれある??
わかんないごめんw
ただ漠然と、よいなあって程度だからw
そうでちか。
加藤ローサかわゆい〜
真・女神転生3ノクターンマニアクス、ついに無尽光カグツチぬっ壊してさらに大魔王もやつけたよ
回復に専念して、暇なときだけ攻撃するって具合でなんなく勝利
で、エンディングはあまりにもあっさりしすぎてびっくり!
延々と孤独なたたかいを続けて、最後もこれじゃもう泣きそう(笑
(こういうのも、こっちに書いてだいじょうぶなのかな・・・?)
>>112 だいじょうぶ!
バドパウエルの「THE GENIUS OF BUD POWELL」ていうCD買って聴いてみたよ
1〜3曲目の「TEA FOR TWO」っていうの好き
ああそうだ前スレ埋まる前に次スレつくって
誘導しないと名無しの人とはぐれちゃわない?
サリンジャーの「フラニー」「小舟のほとりで」「エズミに捧ぐ」「対エスキモー戦争の前夜」
…これらの短編が好きすぎて、他の小説いまいち読む気になれなくて
本なんてほとんど読んだこと無いのです。でも文学が好き。っていうと怒られそう。
あと銀色夏生の詩集が好きにょ。
他に感銘を受けた作品は小学校〜高校の国語の教科書にのってるの。
「檸檬」とか「こころ」とか「真鶴」は素晴らしいよねぇ。
この3つとくに感動した作品。
近現代の芸術運動の中での文学って
どんなふうになってたのか?っていうの
まだ何にも知らないから、これから勉強してみたいこと
学校でも「国語」だけじゃなくて「文学」っていう教科つくったらどうかなぁ
おもしろそう
あと「家庭科」とは別に「料理学」も。
他にも「香り学」とかいろいろ。
「モデル」とかあったらすごくよい勉強なると思う
週に1時間くらい学級会とか校長のお話とかあるでしょ?
その時間に毎週ちがうったことをやるの 今日は「釣り学」来週は「経営学」…
「哲学」「木の実学」「ジャム作り学」「ショコラ学」…
政治問題もショコラ学からヒントを得ることだってあるかも知れない。
ある世代のアメリカ大統領はチョコレートたべてばっかりの人になるかも知れないし…
TEA FOR TWO よいな〜♪
あたらしエアコン!
うおぉぉぉ…!こ、これが「エアコン」…!
寒いくらいだ…
注* (世間は夏というのにずっと今日までエアコン壊れたままだった)
あのーここは笑うトコと思うけど笑ったらぷちるよ??
でわでわ〜
きょうばんごはん ”おすし” だったよ!
ぼく イカ が苦手なのです。
上原ひろみの「アナザーマインド」ていうCD借りて来たよ
さいしょの2曲がテクノとかロックみたいでカコイイ
白檀のお香もう1年くらい焚いてないけど、お部屋で焚くと
ぱしこんとか”えあこん”とかに良くなさそうで心配にゃにょよ?
そいでもう1年前買ったお香がいっぱい残ってるのもったいない;
白檀いいよねぇ。
もともと埃とかあるから、それにお香の煙が加わっても大丈夫だとおもう
(と書いてる私はぱしこんの部品壊しました)
そっか!
(でもカナ坊ぱしこん壊したもんなぁ。。。)
カプースチンのピアノソナタ弾きたい
でも楽譜手に入れるのが大変そう…
あ、指が届かないかもしれない
10度まったく届かないから、ジョージウィンストンのなんとかっていう有名な曲も
あきらめたし
10度音程で和音つけると響きがすごくきれいで好きなんだよねぇ
だから10度とどくひとうらやましい
きのう夕方まで寝てたもんで今日は寝つけなかったよ。
だからよい機会なので言っちゃうけど
ワールドダウンタウンDVD出たらまちがいなく買う。ぜったいすぐ予約して買い漁る!
なのでぜひDVDで発売してください。
本気で今のぼくには”生きがい”と言えるほど素晴らしい番組です。もうこれは
笑いの芸術と思います。他とは4〜5レベルくらいで段違いです。
先週のもビデヲとったけど、それからもう5回は見たけど
見れば見るほど新しはっけんがあり、じつにすみずみまで計算されつくされているのがわかります。
ダウンタウンの起用、いつもとチガウ2人の立ち(座り)位置、
ジルの表情、毎回コピペのように使い回しなテキストの面白さ、などなど…すべてが
「霊感を得て」作られたとしか言えないほどのクオリテです!この番組つくったやし天才。
ジャズ聴いてるとドラムもやってみたいっておもうよ。
いろんな楽器ぜんぶ演奏してみたい!
そいえばカナぼーまえフルートやってるて言てたけど
ジャズフルートのCDもってる?おすすめのありゅ?
僕はシューマンのピアノ曲が好きです
ありがとござまち
>>150 ぼく謝肉祭ていう曲集の「キャリーナ」ていう曲好きで弾いてたよ
トロイメライも好きだけど、指届かなくてあきらめてそれきり;
せんせいさんはなんていう曲好きー?
>>151 そっか 聴いてみたいねぇ
かなぼうジャズフルートって何で聴いたことあるの?ラヂヨ?
あんまり尋ねてばかりだとわるいねぇ…;
あーあ明日ガッコ行くのやだなぁ。
定期が11日で切れてて、ほんとはそれまでに行きたかったのに忘れてて
明日行くと電車代はらわんといけんにょ;ちょー損した
だってレポート提出しに行くだけだもん
朝早くでないと、この暑い中おそといきたくない〜
シューマンの曲は不安定で、盛り上がったかと思えば急に
飽きたように終わったり突然不吉な展開をしたりします
合わないという人が結構います
僕は嫌なことがあると飛翔弾きます
なりゅほど〜!
シューマンこんどいっぱい聴いてみるよ
ぼく嫌なことあった時よくクライスレリアーナ聴いてた
自分で弾くなんてとてもできないぽでち;
アレ、とりっぷまちがえ
クライスレリアーナの7番目とか、激しくてカッコイイんだけど
最後は聖歌みたいに落ち着いて、教会音楽みたいな感じなるのとか好き。
表情の変化が複雑だけど気持ちいい。
ショパンは表情は安定してるけど、その表情自体が繊細だから見飽きないという感じ。
ぼくいちばん暗い気持ちの時はフォーレのノクターン13番が好き。
7番から晩年になるにつれどんどん暗くなるの。曲も複雑。
夏休みにちょっと真剣に一曲弾けるようれんしゅしよう。
シャブリエの「牧歌」か、フォーレのノクターン4番か、スクリャービンのエチュードOP42
「Andante」
Andanteきれいにょ!
ぼく静かで繊細で中庸をずっと保った音楽が好き。そいで
このアンダンテは、曲がいちばんきれいな「サビ」?みたいな部分で、ふつう他のだと
mf〜ffになったりするけど、この曲はppだったりして、それが大好きなの。
そいでまたメロディーがすごく繊細で好きなんだよねぇ(*´ω`*)ずっと3連符の伴奏のアルペジオ
も繊細で好き。
ぼくでも先生にピアノ習ったことないから
夏休み中にツェルニー30番の、15〜20番くらいまでできるようなりたい。
だもんで超素人だからまともに弾けたもんじゃないにょ;
親がピアノ先生だからみてもらって…他の先生に習うとかはお金ないし時間もないしで
ちょっと無理
あと夏休み中にフランス語と英語のお勉強もしまくらんと!
フォーレのレクイエム綺麗ですよね
なるほどー!ありがとー
ぼく「猫の手帖」か「ネコまる」とかの編集部に就職したいにょ
だから今日からネコとかどぶちゅのべんきょするにょ
あとピアノもべんきょしないと 製造工程とかメカニズムとか
いもうと建築科に入ったからスペインいってサグラダファミリアみてきたみたいにょw
なんかお家中サグラダファミリアの本ばっかり散乱してる
でもエジプトのピラミッドといい、サグラダなんとかといい
一生に一度はみておきたいものだろうから良いねー(←言い様が無い
ぼく行かなくてずいぶんもったいなかったようなw
まあいいのです。今ぼくサグラダなんとか見たってなんにも
わかんないし、建築の勉強してから自分でみてこようっと。
でもわからなくても、雰囲気はあっとうされる何かがあるねきっと。
ぼく今でも、イタリアだかフランスだかのなんとか大聖堂の印象が頭から離れないもん
マリアさまとか、そのご遺体(???)か何か、聖遺物??か何かが残って保管されてて
あれきっと雰囲気からして世界でもS級の遺産だったと思うけどどこの聖堂(教会?)だったか
まったくおぼえてにゃい
けど、とにかく荘厳さっていうか迫力がすごい
ステンドグラスとか、天井の高さ、大きさとかすべてがすごすぎ
イタリアのアッシジとベネチアはすてきだったなぁ。
ベネチアはサンマルコ広場だっけハトがいっぱいいてファンタジック。あそういえば
フィレンツェとかいろんなとこで聖堂とか教会みたけどそっちもすごかった
あとボンベイの遺跡とかも歩いてまわったよ
わりと美術の歴史とか勉強し始めた今となってから
もういちど見に行きたい。ルーヴルとかせっかくいっても、当時はまだモネとか名前すら知らず;
猫の手帖とかって就職やっぱりキビシイかなぁ…まあとにかく
音楽とかペット関係の出版とかに行きたいにょ
そうなると東京かなぁ 地方とかにないかなー マイナーな雑誌でもいいから
日中は建物内にいられて
毎日30分はピアノ弾ける時間と環境があって
よっぽど酷使させられず よっぽど低賃金でなければなんでもいいにょ。肉体労働でなければ。
よくわかんないにょ。
ガッコの先生には、なにかしらオタクになれって言われるにょ
だからぼくネコおたくなるにょ おたくっていうかマニア(おたくきもい
ネコの品種なまえとお写真みてすぐ一致するくらい覚えにゃいとね。
あと今どんなねこがペットとして流行っているか、とか。あと習性とか
健康のこととかいろいろ。
そういえば夜に暗いお庭にネコつないどいて
お家の中から呼ぶと、こっちふりかえるんだけど
そのとき目だけ緑(青かな)に光ってて、それがすごくうけるw
「ぽんねこ!」くるっ ぴかーん! て感じで
あれほんとにライトじゃないかってくらい、ぎらぴか光ってるね
さいしょみたときびびった
それだけお庭が暗くて、おうちの光が明るいってことだね
ちがうかも
あっ直リンしてしまった
ごめんなさい(つд⊂)
きょうはガッコ。
レポート提出しにいくよ。
雨降りだし、朝早くに済ませて帰りたいなぁ。暑くまぶしくならないうちに;
上海いってみたい
お料理美味しそう…(*´д`*) 都市の景観とか、雰囲気とか
お店とかもいっぱい観たいけど7:3くらいで美味しいたべものばっかり興味ある;
|ヽ. /|
i \ ,.-‐ </! _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,ゝ Y ●<.〈〈 ‐=ニ_ ブ ッ 殺 す!!
/ ____,、_,,ィ\i ゙'=、.,_______
シェーンベルクよりヴェーベルンのピアノ曲のほう好きかも。
シェーンベルクのは、12音技法といっても曲の構成とかアクセントが
けっこう古典的な、いかにもクラシックの楽曲らしい感じだから
「ちょっと斬新なハーモニーのふつうの曲」っていう印象。
ヴェーベルンのは(ぜんぶじゃなくて好きな曲だけ聴くと)もっと無機質になっていて、
レの音やシの音が、「その曲中である役割を持った音」っていう感じじゃなくて
純粋にレの音、シの音をただ響かせている(だけど楽譜で横や縦の流れの中での振動数が気持ちいい)
という感じ。
美味しいお料理は素材のままの味もちゃんと引き立っていてさらに
いろんな素材とのハーモニーもしっかり調和していて美味しい、ということが
多いと思うけどそれに似てる気がする。
グールドの弾くバッハのフーガもそんな印象がする。各声部の音がしっかり独立して聴こえるのに
しっかり有機的に繋がって、きれいなハーモニーを作っている。
ヴェーベルンのピアノ曲聴いてると、ファとか#ドとか一つ一つの鍵盤の音が
いつも(音色は)等価値に鳴り響いていて、ひとつひとつの打鍵がいつも新鮮で、一個一個の音が
いつも…なんていうか「自由」。何かから解放されている感じで
そこがすごい好きだなぁ
ヴェーベルンの曲はとくに硬質なクリスタルみたいな響きがして綺麗
いつも聴いてるCDはピアニストも素晴らしいから本当に音色が綺麗
にんじんって生のままたべるとビタミン壊すっていうけど
ほんとに生だと生のまんまかじっちゃだめっぽい変な味がするね
危険そうな味がする;
ぼく野菜だけで生きてゆけるなら毎日
生野菜ばっかりかじってても平気っていうくらい野菜好き
やってみないとわかんないけど;
だめにょ暇すぎ!
こりゃあいいかげんテレビゲーンのひとつでも買てこんと!
音楽制作のお仕事で、お給料はふつう程度でも
わりと時間を自由に配分できて(自宅にいること多いとか)、スーツとか着なくて良くて、あと
あんまり人を相手にしなくて良いお仕事あったらやりたい。
何年後かに音楽の勉強の一通り基礎を済ませたら。
ゲーム音楽とかCM音楽とかそういう
でもよっぽどお給料以外のメリットに魅力がなければ
そんなにやりたくない;
どちみち音楽の勉強は趣味で続けるから、選択肢として残しておく
くらいの気持ちでいれば今は大丈夫
獣医と雑誌編集 以外でドーブツ関係のお仕事あればいいなぁと思うけど
動物園とかは嫌
世話するのは大好きだけど、日中に屋外にあんまり出たくない
夏はすぐ倒れるから
医者は絶対だめ 人の内蔵とか体さわりたくないし 見たくない
それに命をあずかる仕事だから責任感が重くてぜったい嫌にょ。ドーブツでも。
ドーブツの場合はちょっと「内蔵とか体が嫌」の理由が人の場合と違うけど。
ぼく人と口と口でちゅーするのはぜったいいやだけど
ドーブツだったらカバ(←バカじゃないよ)みたいなのとかイルカでもなんでも
ちゅーできる(ていうかしたくなる) でもネコはだめって聞いた。
ネコのよだれから病気がうつるんだって それなかったらもう頬擦りしまくりちゅーしまくりもう
うちのネコの写真よりカワイイ写真
ネット上でもどこでも見たこと無いもん
こう書くとヘンタイみたいですが…?
ねこの魅力はやっぱり、へんてこな仕草とかをよくするとこかなー
おもしろおかしさ と 可愛さの両方がちょうどよくてみていて楽しいにょ
ときどきニンゲンくさい行動をとるのも笑ける
あとは目をつむった時のカオとか、うしろすがたとか(シルエットとか)
ハコ座りしてるときの ”おさまりぐあい” とか
すべてが幸せ感にあふれたドーブツていう感じとこが好きにょ
抱っこしてると安心してノドをゴロゴロならす音も
聴いててこっちまで幸せきもちなるにょ(*´д`*)
ぼくちっちゃくてキレイかわいいおさかな飼ってみたい
そいでお部屋のライトとか夢心地のようにしてそいで夜とかのんびり
しかもにゃんこ抱っこしてウトウトしながら音楽聴いたり
アイスクリームたべたり
お香焚いたり… ああでもねこおさかなたべちゃうかな;
でもきれいカワイイおさかなって高いから今は無理なのです
おもしろいマンガないかなぁ
ドラゴンヘッドみたいの読みたい あと
クマプーとかハトよめみたいな不条理系ドーブツマンガ(←かってにつけたジャンル名)
でおもしろいのないかな〜
なんかの過去ログだった
仲間由紀恵とか加藤夏稀とかの7年前のとかあった
独特の浮遊感があるのは転調を繰り返してるから?
MESSIAEN : Catalogue d'oiseaux
Albeniz (completed by Granados) : Azulejos
やっぱりお仕事
作曲系がいいなぁ。
ゲーム音楽とか。
たぶんお給料とか少ないけど、いろいろ楽そう。
でも作曲の勉強ちゃんとっていうか
まともなフーガ1曲書けるようになるのに、もしぼくセンスあってしかも
勉強しまくったとしても、あと(どんなに奇跡的早くても)2〜3年はかかりそう。
フーガなんて書けなくてもゲーム音楽に困らないけど;
クラシックも書けた方がいいよね それプラス
ロックとかポップスとかいろいろなジャンルの曲書けないといけなそう
ピアノは弾けなくても関係ないし、音大いかなくても関係ないし…
ガッコにクラシックの先生もメディアアート系の作曲してる先生とかも
いるから、夏休み終わったら相談してみようっと。
音楽だったら実力次第だから、べつに大学出てすぐでなくても
あと2〜3年後に転職(就職)でもいいし。
まあ音楽系のお仕事に興味なくなったり、どうでもよくなるにしても
趣味で作曲は興味あるから、どちみち勉強はしたいしやらざるをえないから合理的。
>>213 こればっかりずっとリピートして聴いちゃうよ
きょう切腹した山南敬助ってカッコよかった。
切腹がじゃなくて顔とか雰囲気とか
ざんねん、うさぎさんでした。アレ?
>>222ぼくコピペしてもNot Foundなるのなんでだろ
きょうは臨時収入でいちまんえん頂いたえへへ;(*´д`*)
あ、なりゅほど!
和声の勉強おもしろいよ。パズルみたい。おすすめ。
完成したのピアノで聴くときれいで気持ちいいよ。まだ入門レベルだけど;
今日ダウンタウンと外人さんやったぁー
♪さかなさかなさかなー
さかなーをーたべーるとー
ハマタハマタハマター
ハマターはーどおーだいー?♪エクセレントー
ちがったかもしらん…
先週はジョージが「チーン」と鳴らしてハハハハは。wって
みんなで笑うトコがいちばんおもしろかった
ジョージ&ナタリアもさいこうだけど
やっぱりマンデラ兄弟も好きだから
毎週交代で出てくれるとうれしいにょ
兄弟のあれがまた聞きたい
「水を差すようですが〜」「私は逆で〜」が大好き
でももっともさいこうなのはジルの顔だけどね
#ソ シ
#ファ と #ド のトリル 最初は絶対無理と思ってたけど、練習してみると意外と
できそうになってきた。
右手はいいけど左手の4、5の指で速くトリルできないから
まだ先は長い;(どの指でも似非トリルていう感じだけど;)
言うの忘れてたけどウデのとこいつのまにか治っちゃった
シュニトケ
よかったよかった
とまちゃてる(つд⊂)
とまちゃてた?
ずっと忘れてたフェルベールさんのジャムのページ
さっきみたらほとんど売り切れてた
「洋梨とチョコレート」ちょうどたべてみたくなってきたとこなのに;
おいしいチーズと合うかなぁ?チーズって言ってもいろいろなのあるから
合うのと合わないのとあるのかも
2早くでないかな
できればグラフィックの雰囲気は変えないで欲しい
光の表現と被写界深度?の表現がすごく大胆でよかった
↑画像の2ページ目の水面みとれっちゃう;
今日からまいにち詩を書くよ。がんばってひとつずつ。
でないとどんどんアタマが鈍くなってくにょ;
がんばてください(・`ω´・)
あなたが好き
それだけ
いや詩なんて書いてる場合ないにょ さいきん腹筋のおとろえがすごい
背もたれなしで椅子に座ったりとかけっこうきつい;ずっとだと
体を瞬発的に動かす筋肉と、ずっと姿勢を保つための筋肉と
ちゃんと分かれて付いてるんだってね。だから毎日
寝転がったり、背もたれに頼ってばかりいると筋肉が衰えてしまうにょ。
こしがいたい こしがいたい;
どーしてそうなっちゃったの!?
「総合和声」ていう芸大の教科書で500ページもある本
「音楽を聴くとどうして感情が揺れるのか」みたいな原理が説明してあって
おもしろいよ。
説明文がちょっとかっこいい。
理論的な和音の心理効果の原理のお話なのに「遠心力の方が求心力を上回る」とか
「一種の無重力的な浮遊状態が生ずる」とか。
それでいて論理的に音楽の仕組みがわかってきて、なるほどーって思う。
実際、CDとか聴いてみるとほんとにそうって確認できる。
そういうかちかちに数学的な部分もあるし、
心理学的な人の心に関する部分もあるし、あと
計算や説明がしつくせないようなところもあって
そういうの全部つまってるから音楽ってすてき。
「情動的な反応」ていうとこ上に”エモーショナル”ってルビふってあるの
なんかかこいい…(*´д`*)
理論の説明中にさらっとそういう言葉がいっぱい出てくる
あと「ゆれ」とか「翳り」っていっぱい出てくるけど
なんか好き(*´д`*)
カプースチンの楽譜
8月に出るって聞いたけど
まだかなぁ
演奏会用エチュード集の「夢」が弾きたい
さあ世の中へ出て、 ミステイクをやってきたまえ。
でも、それでいいんだ。 君のミスだからさ。
君自身のミスでなければならない。
君の音楽で、なにかをいってきたまえ。
なんでもいいさ。 これが君だというなにかをね。
by ホロヴィッツ
なんとなくイメージが浮かんだ言葉で
google検索して、
そのヒットした画像の中から
「合う」っていうか面白そうな(ぴんと来た)写真を貼っていくっていう遊び。↓(一日一回)
あーあ弾いてみたい曲いつも指が届かないとこ出て来て憂鬱
「炎へ向かって」…:神秘系の曲でいまんとこいちばん好きなのに;
ていうかこれ以上のピアノ曲ありえる気がしないくらい
和音崩して弾くのもいまいちだし…ちょっと考えてみよう。
届いたところで弾けるようになる
わけじゃないけど(たぶん一生)
いつか弾けるようになるかも? ちょっとずつ上達するかも?って
思いながら毎日指の練習を、この曲でしたいと思って;
そうだきょうNHKでアシュケナージがラヴェル弾くよ
確かクープランの墓と思った
あの司会のおじさん言ってたの本当ならば
楽しみ
「炎へ向かって」
の好きなところは、まず神秘和音のハーモニーが格好良いっていうのが第一。
あと扱う題材が人間の感情とかじゃなくて
「神秘的な体験をすることの恍惚感だけ」をただ妄想しきってる感じが好き。
重音のトリルが炎のゆらめきみたいなところも好き。
あと曲全体が大きなひとつのクレッシェンドになっていて、あとメインの旋律(?)が
あえて言うなら
「半音階の音程で鳴る2音」くらいしかなくてもうほとんどメロディーなんてないっていう
シンプルさが好き。
作曲者本人は「音楽によるエクスタシー」とか、宗教的な神秘体験で
エクスタシーに導かれるようなことばかりに憧れてたみたいで理想的な変態だ。
冒頭では半音的に上下するソプラノの音にハーモニーが付いた
いちばんシンプルな音楽から始まって、徐々にリズムや和音が崩れたり
トリルが重なって、最後は重音のトリル+和音の連打…という風に
テクスチャが厚くなっていって最後かっこよくジャーンと終わる(その最後の終わり方も大好き
。音の響きが最高。)
mp3はパソコンにヘッドホンとかイヤホン(?)つけて聴くと
音がすごく良く聴こえるって言うの最近知った
陰鬱で毒に溢れてる音楽と思う。
その毒が好き(*´д`*)
RONIN っておもしろいかなぁ?
こないだハンニバルでカットシーン多くてそいで
レンタルしてちゃんと観てみよう思てるけど、いちどだいたいは観てるもんで
レンタルして観るのもなんか…て思って、テレビで観たのちょっと後悔してるから
どうしよう〜、って思って。
NHKがおもしろそうだから8時からずっと観て
他にもみたい番組は録画するにょ。でも
アシュケナージは(夜のガスパールだった)録画して、きょう観るのは
RONINのほうしようと思ってるにょ
ノリつっこみがしたいけど機会がなくてさびしにょ…
ピアノって指のタッチに敏感に反応して
いろんな音が出るのすごく幸せことと思うにょ。
弱い指があればそこだけ弱い音になるし、ちょっとでも下手なとこあると
聴いててはっきり、たどたどしさとか聴こえてくるし…そいで
手の形、指の長さとかいろいろ、人それぞれみんなちがう。
身体のいちばん末端で、いちばん細かく自由に動かせる箇所で、
何かといったらまず(精神の動きに対して真っ先に)反応して動くのって
手、指でしょ?口もそうだし、大きな意味で言えば「足」もそうだけど(←歩いて行く)。
カオの表情も、たとえば嘘をついている人は何かしら表情に出てくるものだし
「嘘はつけない」と思うけど、
指先も同じくらい繊細にその人の心を反映する。
でもカオの表情との違いは、それが
「視覚」の変化に表れるんじゃなくて「触覚」の感覚としてコミュニケーションできる、
ってとこに魅力があると思うにょ。
弾き手は触覚から音に変化させる。でも
あらかじめ出て来る音を想定して、理想に近くなるように打鍵して音を出す。
聴き手は「音」としてそれを受け取る。
ピアノ弾いてる経験ある人は、その音から自身の体験をもとにして、ピアノのタッチを
想起するかも。そうなったとき、演奏家にとっても
聴き手にとっても、「触感」や「視覚」ってどんな意味があるんだろうね?…
ただぼく思うのは、いくら美しい音色を出す楽器演奏者の演奏を
聴くとしても、それを「音だけで」聴くのは淋しいことだと思う。
演奏者の体の動き、雰囲気、表情、ときにはミスタッチとか、会場の雰囲気、
外の天気、etc…そういうのすべてを「聴く」ということが、音楽鑑賞のいつも
大切な忘れてはいけないことと思う。
音楽がある限り必ずそこには演奏する一人の人間がいて、それを聴くたくさんの
「一人の人間」がいる。そして指先はただ理想の音を生み出すための「道具」なんかじゃない。
だからぼくは下手なら下手なりに
ピアノを触らせてくれるだけで幸せことと思うにょ。
ピアノを弾く以上は、指先にどうしても愛着がわくし。
小指がうまく動かなければ、毎日練習したりして、なんだか小指っていうダメ生徒と
毎日対話するみたいな感覚。そういうのピアノやってなかったら、
自分の身体の指先っていう部分とこんなふうにコミュニケーションできなかったと思う。
ぼくいつも思うけど、スポーツ選手とか、スポーツによって
全然違う身体性を要求されるでしょ?
それは単に、筋肉や姿勢の取り方に機能的な性能を求められるって意味もあるし、
たとえば「演劇」でも、その人の理想の身体観によっては、まったく真逆のことを
習慣付けるようになる…で
身体っていうのは常に「身につけている」殻で、服のように着脱出来るものじゃなくて
日常生活を送る間にもいつも心と切っても切り離せないもの。ふむぅ…考えてみると
わけわからんくなてきた。
だって演劇とかで、体全体を使って心を表現する
となった時に、どうすればいちばん良いと思う?
ピアノだって、いちばん情熱的で盛り上がるとこで
がむしゃらに鍵盤を叩き殴ればいいってものじゃない。時にはPPPで撫でるようにすることも
あって、そうなると心と身体の関係は、いったいどうなってるんでしょうねぇ?
そのプレイヤーの内部で。
つまり心の動きと、プレイの(身体的な)動きとで、
往々にしてその2つのミスマッチさが魅力になることってある
だから何だって言われると
何とも言えないけど
なんとなく面白そうと思って書いてみただけー。
きょうTSUTAYAでいろいろな映画借りてくるYO
ヤング向けのNOWい邦画いっぱい
なるべくアオアオとしていて若者文化成功しまくりなのが観たい(*´д`*)
リリィシュシュのすべて っていうの借りたよ
がんばっていきまっしょい見てるとちゅう
284 :
夢見る名無しさん:04/09/01 18:51
☆ミ
聴いて行くうちに最初のイメージが
何度も変わっていく曲って好き。
>>282のauditionから入ってNominees#2の作品「kika_ment_ing」
のリズム感がおもしろい。
最初聴いてるとのんびりテンポの曲なのに
リズム音がひとつ増えると、とたんに印象ががらりと変わる。
あと冒頭を聴いた感じから
その曲全体の調性感を予想して(先入観を持って)
みんな音楽を聴くことが多いと思うけど、
パターンの中にひとつずつパートが増えていく度に
その調性感の予想が次から次へ裏切られて行くような曲が好き。
ラヴェルのヴァイオリンソナタ第2楽章は初めて聴いたときそれが
すごく顕著で面白くて、出だしで2回くらい予想をひっくりかえされる。
ラブ&ポップみてるよ
おもしろい
リリィシュシュは映像が綺麗で、一度観ると忘れられなくなりそう
>>288 ラブ&ポップ実はいまだに見てない。
庵野監督の実写第一号だから見たいとはずっと思ってるんだけどテレビでやらないし(w
あと式日とキューティーハニー実写版も見なきゃー。
ラブ&ポップはカメラワークが楽しいよ
冷やしたキャベツの葉を
一枚ずつめくって
はがして
お皿に並べてくのが好きにゃんです(*´д`*)
僕は僕の汚いところを全部剥がしたい
僕も
あとに何にも残らないけど
リリィ・シュシュみてからドビュッシーのアラベスク好きになっちゃった
僕もバッハとドビュッシーさえあればあとはいらないって思えてきた
ドビュッシーは音楽史上最高のひらめきだね みんなそう言うけど本当にそう思う
バッハもドビュッシーもまるで神様が作ったみたいな音楽
ドビュッシーの明るさほど幸せな音楽って他にない
対人間の心、を超えて、自然の美しさに憧れるのと同じように憧れてしまうってすごい
でも最近大好きなピアノ曲は暗ぁ〜い曲で
ドビュッシーの「Epigraphes antiques」ピアノ独奏版
ラヴェルの「フォルラーヌ」(クープランの墓)
フォルラーヌはいつか弾いてみたいけど難しい;
Epigra〜は日本語タイトル忘れちゃったけど、確か古代墓碑銘がどうとか言う感じ
音の響きに癒されるから毎日夜聴いてから寝るの
あとBTTBの「バチャータ」とか
夜のガスパールの「絞首台」とか。
癒される〜(*´д`*)
BTTBはcoral no.1も好き。コラール聴くと落ち着くよ。
ラヴェルは好きだけどCD滅多に聴かない。
聴くときはピアノ協奏曲と、ピアノ版の「高雅で感傷的なワルツ」がほとんど。
「〜ワルツ」の音の響きが華やかで大好きにょ。
湖の水面いっぱいに赤とか黄とか白の花びらをいっぱい散らして浮かべたような色彩感。
もう音楽こと書くのやめないと。
似たようなことばっかり
何度も書いちゃうから;
でも好きなものは何度好きって言っても気持ちの良いこと
今日は熱っぽくてだるい。
頭も痛い。
9時からバイオハザード観るにょ。
もうDVDで観たけど、
ミラ・ジョボジョビバボ?なんとか…っていう人カコイイから
また観るにょ。
2も観たいなぁ。
ミラなんとかさんとってもキュート!
すごい雨と雷
テロリズムってどうしていいかわからなくなるね
いちばん最初にあったことが
後から取り返しがつかな過ぎて
もう地震こわいっていう気持ちも麻痺してきた
東海地震+原発
でいつ終わるかも知れない(しかも近い将来必ず地震来るのわかってる)
地域に住んでるから
もう一分後にどんな死に方しても恐れない、悔いを残さないと
普段から覚悟だけはスゴイものがある
自分の命はいつでもドブにさらされている、とでも思えば
逆に気が楽になって
なんでも幸せに感じてくる もうなんか他県の人たちとは人生観がかなり違うと思うねこれは
同じ日本と思えないほど ていうか世界でもかなり惨酷な地域だと思うよこのへんは
原発が魔法できれいさっぱり消去してくれたら
もうスゴイ人生観がまた180°ひっくりかえりそう
もうなんていうか突然、宣告されていた死刑が取り消しになって
明日からどう生きて行こう?って風に希望がパァーっと目の前に広がる感じ
そうだ、これは大事なところ。
正直な気持ち怖くてすぐにでも遠くに逃げ去りたい気分で毎日いるけど
家族とか友達とかいるから、どうしても地元に縛り付けられるにょ。
どこか遠くに就職して一人暮らしする、っていうの選んでも
その理由に必ず「地震と原発怖いから」っていうのが、何パーセントか
必ず入ってるから。
それは家族とか見殺しにして自分だけ逃げるって事でしょ?そんなのする勇気ない
でも逃げずにじっとしてる勇気もない。
世界でもこんなに惨酷な場所はないって言った理由。
想像力豊かで優しい人なら、こういう気持ちイメージできるかも?
とにかく原発に全てを汚された感じ。ちょっと潔癖性みたいな言い方だけど。
ほんとは僕が全部悪いんだと思うけど、僕がどれだけ自分の事しか考えてなくて
家族ですら見殺しにして逃げられる人間だ、っていうのをはっきり自覚した。
それで、これからどうしよう?って思っているところ。
どうするにしても、もう心の強い人になろう!とか思えるほど元気は残ってない。
頭は毎日ぼんやりするだけ。
…関係ない話だけど、僕は
よく言う「悪い大人」とかを
とても責めたり、批判したりする気になれない。おかしいことだと思うけど、
きっと誰でも心は綺麗で、そんなの当たり前で
それが大人になるにつれ悪い方へ行ってしまうのは、ただ「疲れる」せいだと思うから。
疲れると、頭がぼんやりして
元気がなくなって、
判断力や勇気もなくなっていく。
自分で経験済みだから、自分で自分を批判するのはいくらしても
足りないくらいと思ってるけど、他人は誰一人として人間的に批判する気持ちになれない。
小さな批判はあっても、「人間として…〜」っていう類いの怒りの感情は
もうずっと、中学生くらいの頃から忘れ去ったままだ。
今はどんな酷い殺人事件とか、テロのニュースをみても
犯人への怒りがぜんぜん湧かない。
ただ悲しいとか、疲れるとか、犯人も含めてみんな可哀想とか、
あと眠たくなる感じがするだけ。
今の僕は本当に心がなくなってると思う。
人間ってみんな眠くなったり
お腹空いたり
ついカッとなったり、人を好きだと思ったり
嫌いだと思ったりして、そういうのぜんぶ可愛い。
すごく凄惨な殺人事件をした犯人や
大虐殺をした独裁者もそう。みんなお酒を飲めば酔うし、酔ってつい上機嫌になって
笑顔になったり、眠っちゃったりする。
そう思うと大虐殺をしたのもその人が悪いんじゃなくて
権力が悪いという風に思えてしまう。
人間はもともと
そんなに大きなものを抱え込めるほど「出来た」ものじゃないと思う。
??
身近な風景とか街並を撮った
写真がいっぱい見たいけど
googleでどうゆう言葉で検索したら
そゆうの見つかるかわかんにゃい
「himeji」とか入れても姫路城の写真ばっかり
個人のサイトでLINKからLINKへ
辿ってみるしかないのかなぁ
いろんな街の雨の匂い
夜の匂いとか
いっぱい恋しいのです(*´д`*)
もうずっといろんな場所へ行ってないから
いろんな匂いが恋しいのです
ディズニーランドへ行った帰りに
夜中のサービスエリアでクルマを止めた時の感じとか
いろんな国の空港の匂いとか、雰囲気とか
あんまり絵になる写真や風景じゃなくて
身近で雑然としたものが見たい
そゆうのなかなかないよねぇ
育毛剤の名前に「DEAD OR ALIVE」ってよくない?w
ノリィのとこゆれた・・・?
いつ?まだ今日は揺れてないけど…??
イグナショフは現役の大学院生(心理学専攻)で来年に卒論を控えてるんだって。
初期微動から本番揺れまでの間隔が長くなるほど
本番揺れは大きくなるんだっけ
地学で習った事忘れちゃった
すごーく揺れたよ
一回目びっくりして
もう大丈夫だろうと思ってたのに
また深夜に揺れました
そして明日は台風が来ます
あうーヽ(`Д´)ノ
ふんだりけったりていう感じだねぇ;
雨がザアザア降ってきた
>>325 1回目は揺れなかったけど2回目はちょっと揺れた。
ファイナルファンタジーにでてくる武器で
マンゴーシュってなかった?
main gauche ってフランス語の「左手」っていう意味で
ドビュッシーの楽譜に左手で弾くとこ略して「m.g.」って書いてあってふと思い出したけど
ひょっとしてゲーム中では左手で装備すると強くなる武器っていう設定だった??
書道とか 弓道とか
集中してる時は
他の何をしている時より気持ち良かった
雑念が一切なくなって
ただただ集中する 頭はからっぽというより
芯の通ったひとつの完全な思想に
身体も精神も統一されている
清潔な時間
激しい「動」の気分転換
スポーツや音楽も頭をからっぽにしてくれるけど
それとはまた違った感覚なのです
「静」の世界でリラックスができるというのは
和の文化のひとつの尊さだと思います
目がぱっちりしちゃって
ねむまれなくて
徹夜しちゃった
317の文章がとても好きだから
僕のサイトの掲示板に
「好きな風景」のスレをたてました
でも見た風景を言葉に表すのって
すごく難しい
♪ ◆sNxOkiqaWEさんは表現力が豊かだなあと
思います
どうやったらそんなふうになれるの?
褒められちゃった(*´д`*)
ありがとう…;
僕はせんせいさんの文章をちょっとお手本にしてます
透明感が好き
他のみんなの感じもちょっとずつ真似していつも書いてるよ
いろんなものを言葉に表すのって難しいね
僕はそういうとき人に伝えなきゃ、って思うのをいっそやめて
自分にしかわからない暗号文みたいな書き方をしたくなります
同じような経験のある人なら、夜中のサービスエリアって言うだけで
空気感とか、伝わってくれるかなーと思って;
それとか、ちょっと普通と違う言葉の使い方するとか
皮膚に触れたらヒヤッとするものを「冷たい」って言わずに「眠たい」って言ったら
それはそれで素敵な感じ という風に
_〆(。。)
Debussyの前奏曲集のCDが欲しかったんだけど
ttp://www.amazon.co.jp/exec /obidos/ASIN/B00008BDFI/ref=pd_sim_dp_1/249-4715714-5627557
こういうパッケージはちょっと苦手…
これは第2集だけど
第1集の方は、この人がニヒルに微笑んでいて(?)
手を組んでこちらを見つめている、超アップの写真で
どうしても買う勇気が出なかったのです;
近所のお店にはこの人のCDしか置いてなくて
初めて見つけた時は、あ前奏曲集!と思って棚から取り出したけど、
CD屋さんのCDって棚から取り出して初めてパッケージが見えるでしょ?
せっかく見つけて嬉しかったのに、そのニヒルな笑顔が目に映った時はもう
「うっ」っとなって思わず棚に戻して手を引っ込めちゃった
それで見なかった事にしました
今思うとバドパウエルのCD買えたのは奇跡かも
>>336 マインゴーシュね。FF11にはなかったような。他のシリーズにはよくでてる短剣。
武器なのにそれで敵の攻撃をさばくことで守備力もあがるっていう変わった武器。
出典はよくわかんない。
そっかマインゴーシュ
昼間に寝ちゃって昼夜逆転してしまった
Kapustinの「piano sonata No.6」の楽譜が
8月に出ていたみたいで
さっそく買おうと思って検索してみると3300円 ちょっと高かった
11月に「8つの演奏会用練習曲集」の楽譜が出るから、
そっちを買うためにソナタは我慢しよう?と悩んでるところ
弾いてみたいのは断然「8つの〜」の中の2曲目「Revirie」だけど
ピアノソナタの1、2曲目もオシャレで捨てがたい
そして多分楽譜を買っても弾けなさそうなのが「Revrie」のほうで
なんとかならないこともなさそうではあるような感じではありそう?
なのはSonataのほう
どっちを取ろう…;
西村由紀江の「扉をあけよう」の楽譜も欲しいし
新ウィーン楽派のピアノスコアも揃えたい
今は弾けなくても、和声理論を勉強していくうちに
楽曲分析のお手本にできるし
CD聴きながら楽譜を目で追っていくのも楽しい
聴いているだけでは気付かなかった発見もあるし
本当はそういうの当たり前の事だけど
僕の趣味が偏っているから
家に楽譜とかなくて
これから買いそろえていかないといけないんです
楽譜によってはすごく高くて
そう何冊も頻繁に買えないから、我慢してちょっとずつ
あ プーランクの楽譜もひとつ欲しいなぁ
あの独特のベース音の移行?
コード進行の感じ自分で弾いてみたい
買ってみたいものいっぱいあるけど
お金が追いつかないから
もう1年くらいずっと欲しい欲しいって言ってるものばかり
欲しいもの興味あるものが多方面に散らばっているから
買おうと思ってて、いつのまにか忘れちゃってて、
で思い出してもすぐには買えず、また忘れて…の繰り返し
それでついここでも同じものばかり欲しいなぁって何度も言っちゃう
学校の図書館にある楽譜は
コピーさせてくれるから
スクリャービンやフォーレは
ほとんど間に合うから大助かり
スクリャービンのエチュードは
素敵な曲ばかりで大好きにょ
Op.42のNo.4「Andante」しかまだコピーしてないけど(あと詩曲「炎へ向かって」)
とくに傑作なのはNo.5「Affanato」
この曲は後半ずっと永遠にループで繰り返ししても
永遠に飽きずに酔いつづけてしまいそう
↑この複雑なきもち、わかるひとにはわかる。
>>357 下の段落、最初書いた時は官能小説みたいな
言い回しにしかならなくて、それが嫌で他の言い方はないものかと
無理矢理に文章を作って書いたのがこれ。(最初に書いた文章を推測してみるとおもしろいかも)
スクリャービンの後期は「音楽によるエクスタシー」を強調していて
曲そのものの構想にも、付属させるテクスト類にも
”官能”とか性描写があったりして(でもあくまで宗教的な神秘体験という前提での官能)
2ちゃんねるのスクリャービンのスレをみてもしきりにみんな
官能とか絶頂とかそんな言葉ばっかり使って彼の音楽性を例えている。
他のサイトでも各々の曲の雰囲気を伝えるために、みんなどうしても
官能小説みたいな表現で例えて書くしか無いといった感じ。
ものすごく不謹慎
「炎へ向かって」を聴いてると
地球上が炎に包まれながら燃え尽きて死んでみたいと
ちょっと思ってしまう すごく苦しいどころか
すごくエクスタシーなんじゃないかな とか妄想してしまう
最近これ以上ないくらい倒錯的で猟奇的な夢ばっかりみる;
ちょっとつかれた
後から思えばちょっとおもしろい
>>361 いやありえんにょ…だって火に包まれたひとみんなぎゃあぎゃあ叫んで転げ回って
走り続けてどっかいっちゃうくらいだし あれそうとう苦しそう
疑問
1 なんで3和音の積み重ねが基本なのか
2 第7音が下行限定進行なのはなぜか
3 T−S−D−Tというふうに、どうして5度進行がカデンツの基本なのか
4 そもそも機能和声でいう調性ってなんなのか
5 なんでハ長調ならCの音をいつも期待して聴いてしかも
Cの音で解決感を感じるのか
なんでとくに導音は主音を強く期待するのか
…あげていくときりがない
ああでも想像はつくような
_
・ ゚○ /〜ヽ プ〜♪
○o。(・-・。)。o○。
゚ て〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|゚ii
0 ヽ____/‖;。o
プリン入浴中
|_
|〜ヽ
|・-・) じぃーーーーーっ
|-J゚
/
_ _
/〜ヽ/〜ヽ
(。・-・|・-・。) プリン ナカヨシ
゚し-J゚゚し-J゚
_
/〜ヽ
(。・-・) 体育座りだってできるよ♪
(∩∩)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
☆ || . , || ☆
, o || 。 . || o
。 || . , ァ || 。
★ || // 。 ゚ .|| ☆ ゚
, ゚ / i. . ||
o / i . ☆ .|| o 。 ゚
。 | i, _ _ ||
☆ | ;, /〜ヽ/〜ヽ || 。 ★
| '(。‘-‘|・-・。)||
'i ゚し-ヽoロcノ .||_.,ャ ゜ 。
o 'i ^`゜ ̄ ,;'´
丶, ,/ ☆
'ー- - - r '´
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
せんせいさんの所の掲示板「好きな風景」のスレッド
8ばんめのレス
すっごくすてきだね
イメージしたのはN.Y.のタイムズスクエアみたいなところ
ウォールストリート
朝霧に包まれたローマの街中
誰もいなくなったけど信号機だけは点滅する街
信号が点滅して止むだけなのに
世界まで動き出してしまいそう
クラシック音楽の愛好家(とくに熱心な人たち)は
音楽を言葉で例えるのが上手だと思う。
プーランクの音楽の特長が
「疾走する哀しみ」と一言で表現されていたのを見たときは
なるほど、と思った。
胸がきゅーっと締め付けられる時は、哀しみが疾走していく時。
ビールのみたい!
明日は朝から晩までビールのんでみようか?(*´д`*)
セブンイレブンで売ってる
限定のビールみたいの
おいしいにょ。
去年はものすごく美味しいボジョレヌーボーのんで
その前の年は
ものすごく美味しいシャルドネのんだ
またおいしいの飲みたいなぁ
ドビュッシーのプレリュードで好きなの
第一巻「アナカプリの丘」「沈める寺」「パックの踊り」
第二巻「ヒースの茂る荒れ地」
他のも好きだけどアナカプリとヒースがとくに大好き
もう他のピアノ曲いらないっていうくらい
最後の「花火」は気楽に聴ける曲じゃないから外したけど
アートとしては最高と思う
気楽ではないと言っても、少し聴き手に元気が必要っていうだけ
疲れてる時のうるささはジャズと変わらない
よくジャズっぽいと言われるけど第2巻の曲によっては
確かにジャズっぽく聴こえる瞬間がある。
(とくにドイツ圏の厳格な形式主義のクラシック音楽が好きな人で
ドビュッシーの刹那的な色彩主義を好きになれなくて
「あんなのジャズだジャズ!」って言う人がいる。)
第一巻はメロディーが強くて聴きやすい。
第二巻はメロディーが淡くて、音がより複雑に抽象的になった感じ。
ドビュッシーの音楽は時々、奇跡のような和声効果が現れてハッとさせられるけど
次の瞬間には霧のように四散してしまう。
自然美のような魅力があって、その捉えられない一瞬の表情をまた見たくて
何度も何度も聴きたくなってしまう。
マイトアンドマジックまたやりたくなってきた
全員魔法使いパーティーでクリア、とか試してなかったから
やってみたい
クリアした時はナイトとドラゴンだけのパーティーで力押しばっかりしてた
R1ボタンを押す度にFPSで格闘攻撃するみたいに剣閃がシュッと出て、
連打するとシュシュシュっと連続でモンスターの群れ(ほんとに群れてわらわらよってくる)
を端からキレイに切り刻んで行くの気持ちよかった
ハイリスク&ハイリターンの爽快さが全編にわたっていて
群れに突っ込んで薙ぎ倒して行く気持ちよさと同時に、引き際を見極めないと
ちょっとの油断ですぐに全滅する緊張感、
薙ぎ倒しては退却し薙ぎ倒しては退却し…と繰り返した後には
あたりいちめん、死体の山になっていて金銀財宝(お金や武器)が散らばっていて
それをホントにザクザクとかき集めて行くのがまじ気持ちよかった!
ほんと「財宝」という感じのグラフィックで嬉しさがたまらんかた
そいでまた各地に散らばる遺跡やらモンスターの巣やら
その全てが素晴らしく想像力を喚起させられる雰囲気で、
伝説の武器とか各地の遺跡とか、ひとつひとつに(そんな数多くないけど)
秀逸なカードゲームのカードに書いてあるようなステキテキストが用意されていて
ほんと世界を感じさせてくれる
それに冒険もほんと自由だし、ほんと冒険してるて感じするし
PS2でいちばんおもしろかったよほんと。
まあコツが分かってくると後半とくにザックザク薙ぎ倒しザックザクお宝かき集め
レベルアップも(経験値溜めてから施設に行って金払うとアップ)
一度に5〜6くらい上がりまくってインフレ爽快ゲーなる。
だから序盤の緊張感はなくなてくる。序盤は街の人殺してもすぐガードマンみたいのきて
瞬殺されるけど強くなると逆に余裕でぶっ殺せて
あのときは成長を実感したというか、まじ世界にどっぷりとはまった
雰囲気がまじいいよ!まじもう
ゲームスタートして冒頭の島からして最高すてきすってき。
リザードマンと海賊が戦争してるんだけど
リアルタイムで島のあちこちで戦闘が起こってて、リザードマンに加担して遠くから
海賊を弓で殺ったりとまるでMMO+FPSゲーしてるかのような楽しさ。
ていうかキャラのグラフィックとかBGMからしてステキだもん。まじ最高。そして
自由だしね。世界も広い。広いしすみずみまで歩き回って散歩しても飽きない
ちゃんと作られてる。ドラクエ3でラーミアとってからみたいに
あちこちで発見があるよ。あの丘の向こうに何か見える、いってみよう!
で行ったら遺跡があったり、宝箱があって伝説の武器とダイアモンドとかの宝石がざっくざく
入っていたり。宝石もまたちゃんとグラフィックあって、みつけると
最高の気分だよほんと!まじ宝物みっけた!うっへへへh(*´д`*)
てなる。
最強の伝説の剣の入った宝箱がある山は、
そのあたりにゴルゴンの群れが生息しているもんで
何も知らずに行くと石化攻撃うけてそっこう全滅した。
そこ強くなってからどうにか宝物までありつくと、
宝箱の中に伝説の剣(まじ形状がカッコイイのと、その説明文がこれまた雰囲気出てて最高)
入ってて、全部で5こくらい宝箱あるけど剣以外はもうねー
もうお金とダイアモンド、トパーズといったそういう金銀財宝系がたらふくたっぷり
ざっくざくだもんでまじ見つけた時はうっひょひょーい!てヨダレでっちゃった;
まじ頬が緩んでくる人の気持ち分かる。
このゲームの欠点は
・ステータスとか持ち物画面開くのにローディング長い
・地域移動するのにローディング長い(洞窟に入る時とかもかなり長め)
・画面がカクカクで主観視点だもんで、慣れるまでちょっとつらい
死体が残るし血もいっぱい床につくし、人殺せば悲鳴や喘ぎ声もでる
しかも洋物らしいこてこてのファンタジー世界だもんでうっとり
人間どもの中で最強の英雄とかいて、そいつをドラゴンの背に乗って炎でぶっ殺し
た時とかもう映画みたい気分
殺さず人間側につくこともできるけどね 最後は全員ブッ殺して
人間の住む村とか要塞は全部壊滅させて遊んだ
でまたラストがこれまた最高
ラスボスみたいな神みたいなやしの出してきたなぞなぞの
答えとか、ノーヒントで答えられると自分にうっとりなる
ていうか問題自体がいかにもな感じでカコイイ
3択とかじゃなくてドラクエの名前入力みたいに1文字ずつ打って
しかも字数制限とか何にもヒント無し。
確か1問目は「太陽の入った宝箱で、
外から開けると太陽の光は失われてしまい内側から開けないとダメなもの」
みたいなそんな風。カンタンだけど雰囲気あって良い
ちょっと詩みたいでカコイイじゃん。なぞなぞも
答えも
主人公は女ナイトにしてた
きれいカコイイかった!
PS2で出てるのはシリーズ8作目だけど
9とかもやってみたい
6〜9ぜんぶやってみたい
まじ冒険て感じだった!
広い平原で野営キャンプとかできて、夜寝てると
モンスターに奇襲されたりとか。
食料も尽きないようにしないといけないし。
>>388 まあこれ「egg」なんだけどね。
なるほどと思うよね
ppで早く弾くの無理
あと鍵盤の端から真ん中あたりまで跳んで
ppで和音を押さえるの左手無理
どうしても休符はさんだみたいに音の隙間が空いちゃう
単音(左手小指)→3〜4音の和音
ていう跳躍なら、いくら遠くても全然きつくないけど(ワルツっぽいのによくある伴奏)
ソレソとかオクターブ+真ん中にもうひとつ音、っていう感じの和音を
端の最低音域からピアノ真ん中まで休符挟まず跳んで、さらに粒を揃えて
ppで弾く(右手も静かだから左手は、音が鳴るか鳴らないかギリギリくらいの小さな音)
っていうの難し過ぎ。小さい頃からやってる人にはなんてことないのかなぁ。。。
↑(補足)
ソレソ、とかミシミ、の3和音をそのまま平行移動でオクターブ跳躍して押さえるってこと。
右手も同時にそんなふうだから無理。「沈める寺」。
鍵盤重たいグランドピアノで弾いてるから
速いアルペジオを左手でppで弾くの、力加減が難しい。
だいたい5本指のうちどれかだけ強く鳴っちゃったりする。
>>388 オクターブ跳躍っていうか実際は2〜3オクターブは離れてる
ppも無理だけど
fで速く弾くのも
もちろん無理
ニューエイジていうか西村さんみたいな優しいスタイルで
それでいて、ただ聴きやすくて聴いててキレイきもちいいんだけど
使ってあるハーモニーとかはドビュッシーやスクリャービンのあの曲みたいに
前衛的でモノスゴくて聴き飽きない、っていう曲を
自分用に作りたい。そいでCDにして聴いたり
自分で演奏したい。アロマセラピーやカラーセラピー習って
オリジナルの香水作って楽しんだり、いろいろ作ったり料理したりするみたいにしたい
ほんとクラシックって聴いててうるさい。ジャズも。
ジャズは退屈。リズム感は楽しいけど、ちょっとぼくみたいな音楽おんち
には複雑過ぎて、それだったらもっとシンプルでわかりやすいほうが楽しい。
ボサノヴァとかわかりやすいけどリズム感はほどよくアクセントが効いてて飽きないじゃん。
ハーモニーも、ありきたりなポップスみたいに使い古された感がないし。
でもボサノヴァは、ジョビンとかジョアンジルベルトとかカエターノとか
もう古典的っていうか…楽器編成とかがちょっとクラシカルで退屈。
やっぱりテクノポップみたいな変な近未来みたいな音がいっぱい欲しい。
あと刺激的なボーカル。
いろんな意味で「うるさくなくて」
不思議な気持ちにさせてくれる音や和声進行が使われてて、
あとは適度にアレンジが効いててわかりやすい簡単だけど
聴き飽きないリズムとかメロディー、それでなるべく
テンションが激しく上がり下がりしないで
気だるく雰囲気に浸って聴いていられるような音楽がいいな
それっぽい音はたまにポップスでも聴くけど
たいていコード進行もメロディーもイージー過ぎて退屈。
「リリィシュシュのすべて」に流れる曲みたいな雰囲気が好きなんだけどね。
今度CD買っても良いなぁ。どんな感じの曲か忘れたけど。すぐ飽きるかなぁ。
テイトウワとか
あとフランスの人で囁くように歌う人だれだっけ
無造作紳士とか歌ってる人 ああう感じとか
あと似たような人ほかにもいたけど そういうの近いんだけど…
東儀秀樹がたまに自作のピアノ曲を披露してるの聴くのでも
けっこう聴いてて満足する
西村さんとか久石譲とか(はあんまり聴いた事ないけど)やっぱり
ニューエイジがいちばんいいなぁ
でもへんな電子音とかも欲しい そうなると坂本龍一も近いけど
もうちょっと若者文化成功型のおしゃれっぽい(?)ほうがいいなぁ
湖面を指先で、つん、って触れると
波紋が広がるのと同時に光とか音とか
きれいに、ぽわんぽわん、きらきら、ふわ〜ん(パァ…ー☆)
っていうそういう些細な幸せが欲しいにょ
小さい頃からオーケストラとか馴染みがないし、全身を
スポーツ的に使って音楽をすることも習慣としてなかったし、
どうしてもテレビゲームみたいな発想っていうか、
肩の力を抜いて、自然体で、熱唱するとかじゃなくて
ほんとボサノヴァそのものみたいな…えっと精神性というか音楽感がいいにょ
風鈴の音を楽しむとか
水滴がぽちょん。ぽちょん。て落ちる音にふわふわするとか
そういう些細な幸せがいちばん好きにょ
それでドビュッシーとかのきれいなハーモニーとか
ヴェーベルンの生々しいピアノの音に喜びを感じるぽけど
クラシックらしい「音楽しすぎている」感がどうしても疲れる。
西村さんへいくと今度は優しくていいんだけど
やっぱりドビュみたいな前衛的な響きも恋しくて、どうにか
その色彩感と優しさを一緒にできないかなぁ
どうにかしてみたい、と思って(そういうことしてくれてる人が
メジャーな所では少なくともいないもんで)自分でやりたいにょ。
あ武満徹はそんな感じするかも、でも
もっとポップな形にしたいにょ。
脳内旅行ができるのも音楽の楽しい所。
クラシックやジャズだと、楽器編成がだいたい決まってるし
どれ聴いても…そこいくと
坂本龍一はテクノ音もいっぱいだし、ボーカルもインドの人からアメリカの人、
日本の沖縄のおばちゃんから、男も女も老いも若きもいっぱい出てきて
楽器も、いろんな民族楽器から電子音、生楽器から
いろんな世界の文化が混ざって出てくるから、そういうとこが好き。
で、歌ものならできれば歌詞は、万人にわかりやすいってより
まるっきりどこかの見知らぬ誰かの独白、みたいな
わけわかんない独りよがりで、倒錯的であまり情熱的じゃなくそれでいて
想像力を喚起させられるような内容が良いなぁ。
中島美嘉のアノ曲みたいな感じ。あと詩は情熱的でも
あまり表面的な音や歌唱に出てこないのが好き。熱唱なんてもってのほか。
人類最強の胃腸が備わりたい。
もういくらでも
たべたとたんに消化され、うんこも食後5分後
以降なら任意の時間に全て出し切れるという
おなかの中にピラニア5匹飼ってそう。
A「なにあのひと?おなかの中ピラニアでもいるんじゃないの?;」
B「5匹はいるよね…もはや絶対勝てないわ!お裁縫なら勝てるけど
私、胃腸においては完全に負けたわ!…くやしいけど、私たちは負けを認めるべきなんだわ…;」
そして
どんなものを食べても必ず最適の栄養素(その時カラダが本当に欲しがっているもの)を
絞り出すから
土と水と光と空気さえあればどこでも生きてゆける。
↑下の段落は、まるで関係ない話
毎日一本
缶ビール飲んでること
「極」とかいうセブンイレブンで売ってるのまじお
いしい。気のせいか香りも良いし
今日もかてきたい
なんかもーまじしょーもない一人言なてきたなぁ。。。
しばらく書くの止めて養生するかな。
久しぶりゲーンでもかてきてプレイしるかな?
ネットしたくなたらゲーンすりゅ
まじ今のわし笑いのセンスも欠けているし
まじ頭大丈夫か??と思うほど
どこかおかしい。
つかれているんだな。可哀想なわし。。。仙人さま涙ぐんぢゃう;☆ミ
どうよこの、とことんまで空振りしたレス!
とうてい君らにできる芸当ではない。わしも正気ではやれんよ。。。
こりゃK-1みれる日まで立ち直れんなこりゃ。。。
しかもワールドダウンタウン終わっちゃったらしいとくりゃあ
仙人さま、豪快な飲みっぷり!
ぷふぅ〜。
ばいばいきーん。
「くそぉおおぉ…!貴様ぁ…!」もはや半狂乱でセーラーマーズを睨みつけるセーラームーン。
「ふん、信じられんか。これが祖国を失った漢の生き様だ」
「認めんッ…!認めんぞ!いっぺんどたまかち割ってやるけぇ、かくごしぃやわれぇ!」
「おうおうまったくシブいねぇ。。。あんた昔と変わんねェな?(嘲笑)」
かかと落としがよりによってセーラームーンのみぞおちにめりこむ。
「ぐ、ぐふぉっ!」「ゆ〜ら、ゆ〜ら、揺れぇ〜てぇ〜♪フンフーン…おいなんだ、もう
終わっちまったか?」
…やーめた。(←小説を書こうとしていたがやめた)
↑これくらい今の私はおかしいです。
>>424 みすった。
「ぐふぉっ!」のところ「!」じゃなく「!?」にしないと
だめだった。
だって微妙にニュアンスが伝わらないから。
ICOで椅子にすわったときの音楽みたいに
まるでお母さんのおなかのなかみたいに懐かしくて落ち着くのと同時に
発狂しそうなほど怖くて不安な感じ
というのが好きなんだなぁ。
音楽に限らないかも知れない。
静かすぎて怖いのか、安心しすぎて怖いのか
よくわからないけど。
それにそういう気持ちになってるときは、それを気持ち良いと感じているから好きなのか、
不快な不安感に快感を感じている、ちょっとMなのかというのも
よくわからない。
↑この文章そのまま
適度な文字数と独創的な言葉表現で
詩みたいに言い直せたらいいんだけどねぇ。すてき文書なりそう。銀色夏生とか;
そういう才能ある人うらやましいなぁ。
ぼく普通の事しか言えないけど
ちょっとおしゃれぽく(?)言い直すだけで
だいぶちがうもんねぇ。
誰でもみんなが感じてる事を、素敵な言葉で
簡潔に言い表せる人を詩人って言うんだなぁ。
そういう才能ないのがざんねん。
銀色夏生はまさに詩人と思うよ。
詩集読んでてハッとすることばかりだもん。
最後までなめらかだけど、最後の一行でハッとさせられること多くて
感動しっちゃう。
「ギャザリング」ていう映画DVD観たら
主演女優の人が生き写しみたいに土屋アンナに似てた
クリスティーナ・リッチていう人
もうずっとぽんねこと逢ってないよ;
ロミオとジュリエットみたい
もう今日は思いきって
ぽんねこの寝てるとこへ忍び込んでなでなでしようっと
あ〜一緒にねむまってみたいなぁ。。。
昔はお昼寝ならよくしてた シッポつかんで寝ると幸せいいきもち(*´д`*)
ラズベリーすっぱい;
56 :きらら ◆qvl2wU7/SM :04/09/23 01:02:09 ID:xN/HgMFb
ぱわー全開しぇきしぇきすればあああああああああああああああああああ
あ
し ぇ き
し ぇ き
しぇきしぇきって
いつも言うけど、なんなのか未だにわからないけど
↑のレスはすごくおもしろかったw
たぶんずっと知らないままのほうが楽しいw
きらりゅんは余白の使い方といいほんといつも
すばらしセンスで感心しっちゃうよ
たんに人を殺すのに慣れてるだけなのかなぁ。
人を殺すのに躊躇する時って、誰でも右脳(左脳?)で考えてから
躊躇してる?
悲しむ家族がいるから、とか。
もっと動物的な直感的な感覚で、殺したくない、殺せない、って思う感じは
対象が人間の時も家畜の時も同じかなぁ。
家畜の命より人間の命のほうが尊い、って言える勇気はとてもないけど
人一人の命の重みって、どれくらいなんだろう?
こんなこと言うなんて、ぼくがこころないからかな
あ、でも自分が家族とか殺されたらすごい気持ちになる
殺されて初めてわかる。もし
殺されてもいないのに、どんな気持ちになるかっていうのを知りたければ
イメージしてみるしかない。
テロリストの人達はそのイメージしてみるっていうことを
忘れてるだけかな。
そう考えると
人を殺すのって思うよりカンタンなことの気がする。そういうのは
命の重みや人の哀しみをわからない人のやることだ、っていう認識は間違ってる気がする。
テロリストもきっと家族を殺されたら悲しい。悲しいからテロリストになった。
優しさと
人への思いやりって
べつのものなのかも。
どちらが欠けているから、もう片方も欠けている
というものではなくて。
でもなんかすごく変な事言ってるかも;
当たり前過ぎてるか、おかしすぎなこと言ってるかのどっちか
多分;
こんなこと改めて考え直さないといけないくらい重傷;
紀文の「豆乳飲料 抹茶」飲んでみたら甘くておいしい
文章の読みやすさには、
・誰でもすらすらとリズミカルに読めてしまう。
という読みやすさと、
・誰でも主張がわかりやすくまとめられていて読みやすい。
という内容的な読みやすさとある。
内容としてはヘンテコな事が書いてあるけど、
音楽のように気持ちのいいリズムでさらっと勢い良く読めてしまう文章、というのは
時々、想像以上に深い世界感を読み手に与えてくれる。
そういう文章は
後からあれこれと理屈で考え始めてしまうともう台無し。
…カナぼーにきれいな文章って言われると素直に嬉しいぽけど(*´д`*)
でも内容もヘンテコだし、文も読み辛い(しかも
読みながら何度も考え込まないと言いたいコト分かり辛い)
から自分ではすごく嫌い…ぼくも練習しないと。
ちょっと
>>446を手直ししてみよう。
やっぱやめ
わけわからんくなてきた
↑最高なのは33-a。
他のはよっぽど聴きたい時でないと聴きたくならない。
やっぱり高橋悠治の演奏の方が
曲の構造が把握しやすくて聴きやすい。
音もちゃんとひとつひとつはっきり聴こえる。
どっちが良いかは、聴く時の気分次第。
ちょっとロックっぽい気持ちのときに
聴きたくなる。
あとピアノをデタラメに、ガチャガチャ鳴らして
うるさい!ってお母さんに怒られてにやっとする
へそ曲がりな子供みたいな気持ちのとき。
どこかに33-aの楽譜
無料で落ちてないかなー
輸入楽譜だと買うの高い
曲集でもないから
一曲だけで2000円とかそんな風
今いちばん弾いてみたい(楽譜欲しい)のは
アルベニスのアスレーホスなんだけど
正確な楽譜さがすの難しそうだし
そういう意味で譜読みも、こんな素人には無理そう
スペインらしい
毒を含ませた情熱…ていう感じが好きにょ
夕べの恋、とか
スペインって聴くと夕日が思い浮かぶよ
タイルばりのお城に黄金色の夕日がぎらぎらと照りつけて
黄金一色のモザイク模様みたいにそれはもう、
瞳のすべてを奪うほどの照り返しがぎらぎら。そいでギターをかき鳴らす音、夕べの恋、窓際、
熱い風、汗の匂い、もうすべてが黄金に輝く街。
心地いい黄昏。そうそうそいで黄昏れてる自分に思わずうっとりなっちゃうの。
はやくうっとりなりたい(*´д`*)
でも雪国の夕暮れもすてきぽよね(*´д`*)
ルビーみたいな夕日(←こればっか)が
ソーダ水みたいな色した雪原を、じんわりと暖色に染めて…
あの柔らかいパウダースノウ、手にすくって
両手で包んだら体温でもすぐにとけて消えちゃいそうなパウダースノウなのに
夕日の暖かい色に染まって、なのにとけなくて、そのドキドキ感ていうか
もう繊細すぎて胸きゅんですなぁ(*´д`*)
あ〜北欧に住んでみたいなぁ。。。
そんなとこ世界のどこかにはあるのかなぁ〜。。。
そしてそんなすてきとこ正気で住んでる人もいるのかなぁ。
ホームステイしてみたいものだぽ。。。(*´д`*)
アヴリル・ラヴィーンちょーイイ!
言葉なんにもわからんぽけど気持ちを代弁してくれてるようで
涙ちょちょぎれそうなる;(つд⊂)
こりゃすばらしどころではない!
まじナミダちょちょぎれぶっこき
あそうだきょうk-1やるから久しぶりアノびぃるかてきて
おこうかなぁ
ムフフ おかしとかも用意しておかなくてはなぁといった
感じのうすた先生
k-1いつもイグナショフ
有名所と対決しないぽねぇ
VSアーネストホーストとか、ボブサップとか
こないだ優勝した飛び膝蹴りのアヒルみたいなやしと対決した
とこ観てみたいなぁ。ちょっとこわいけど;イグナショフKOされたとこ
観たことないから、やられちゃたらちょっとこわい;
イグナショフ語録:
人生はあっという間だから、流れに任せていては、多くを成し遂げられないってことさ。
ぼく勉強もピアノもすぐ嫌になって
触らなくなるぽ。
そいでしばらく触らないでいると、けっきょく好きだもんでまた
真剣にやってみたくなる。そいでやりはじめると、しばらくやってなかったもんで
復習から。それに時間とられて、あーあ嫌でも地道にやって
現状維持だけでもしとけばよかったぽー…となる。
だから、一度でも好きになったり興味出たことは、たとえすぐ飽きたり
他にも興味のあること見つけちゃっても、やっぱり継続して
練習するとか、研究や勉強するとかはし続けないとって思うよ。
いちど好きになったことは嫌いになれないからね。
レイセフォーかこよかったなぁー
目も耳もなくたって音楽はなくならない
胸に手を当ててみれば、ほら
「聴こえる」命のリズム
音楽ってどのくらいの範囲まで「音楽」って言うんだろー?
「香り」にも音楽があったりして?
筋電センサー?筋伝?
なんかそういう、体のあちこちにセンサーとりつけると
体を(筋肉を)動かすたび、その情報から音やリズムになって
音楽になるっていう装置
そういうのを好きなあの子につけて
生まれる音楽をずっと聴いていたい(*´д`*)
…というように(w)恋愛感情からアートを発想する、ってゆうことが
今のぼくにはほとんど出来ないから、
やっぱり恋愛経験とかある人はそのぶん豊かっていうか、ときどきうらやましいと
ちょっと思うのです。
…いろんな意味で錯覚してるね きっと。
半分冗談で、心にもないことだけどね。
内容より、整った文章(これはいろんな意味で)をただ書くのが好き、っていうだけ。
シャーペンとかえんぴつで字を書くのも気持ちいい。
勉強は嫌いだったけど字を書くのは好き。それで勉強するの好きだった。
こういうの錯覚って言うのかなぁ。ただの言葉遊びかな?
楽しければなんでもいいよ。
少しでも気になって、
ふと立ち止まってしまう何かがあれば。アートだって、男女だってそれが全てという気さえ
してしまう。
HALOのレジェンドおもしろい;
けど目とか疲れるんだよねぇ。。。
それさえなかったら
ずっとやってるねきっと
そろそろ学校始まるのに
最近になってまた
昼夜逆転ぽくなてきた
きょう新撰組やるぽ
楽しみぽ〜
あとウルルン滞在記スウェーデン
さいきんうんちちゃんとでてるにょ
でもやっぱりころころと
うさぎのうんちみたくちょっとなてるけど
そいでも出るだけすばらしこと
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/takane/tiisana_sunadokei.mp3 どこかの童謡作家のつくった曲。
楽器の選び方、メロディー、
時々聴こえる不思議で綺麗可愛い装飾音(音の付け方、タイミング、楽器選定)
がとても上手と思うのです。
後半のピアノも適度で良いと思う(子供が聴いていて楽しめる)。
それでもピアノパートは剥離しちゃってる感じで、いらないといえば
要らない気もするけど(子供にはとくに冗長で退屈そう)。
大人のための童謡っていう意味もあるのかなぁ。
とにかく、このくらいの「自然さ」を表現出来るようになれば
作曲家として十分だと思うのです。
↑ピアノのこと書いた部分は削除にしといてください。
お仕事しながらでも、お小遣い稼ぎに
作曲もできたらいいなぁ。
音楽と言葉は使う脳の部位が違うみたいだし
何かしながらでも、他が忙しくても疲れないと思うから。
でもスコアを作成するのは事務作業だから疲れるかも。
小説を出版する、ならともかく
音楽でお小遣い稼ぎは難しいかな。
popsでお小遣い稼ぎする手もある。
外国人でちょっとニューエイジっていうかヒーリングぽい、
ビブラートかかってなくて透き通った声の女性ボーカル好きだから
そゆう綺麗な声の人(素人声でいいし、歌下手でも問題無し)と友達なって
ぼくが作曲して、BGMはテクノ+必要ならぼくがキーボードやピアノ
すればよし。そいでそれなり売れればいいなぁ…練習もしなくていい曲にする。
ボーカルの、ボーカルとしての強いファッション性とか個性とか、歌唱力もいらない曲。
作り方上手なら、ボーカルは透明でもちゃんと個性的に出来る。それなら
売れようが、売れまいがデメリットも費やす努力もいらないし、
むしろ誰でも歌えちゃいそうな感じ(ボサノヴァみたいに、歌うんじゃなくて
お話しする感覚で、肩の力抜いて歌えちゃう感じ)ってあんまりないから、
自分でもそういうポップなCD欲しいし。身近なふつうの女の子が
力を抜いて気楽にお喋り感覚で歌ってるようなCD。
(↑思考時間なしで思いつくまま書いた)
曲そのものに僕の個性をもたせて(僕でないと作れないもの)、そいで
ボーカルのほうも、ちょっと聴いた感じ誰でもよさそうな感じでいて、そのじつ
この人だからこそいいんだっていう感じ。なればいいなぁ。そいでそれなり売れて
お小遣い…妄想が過ぎますなぁ(いやはやw
縦読み満載なスレードだ。
読めないけど。
若者のエネルギーにはついていけんわい。つかれる。
なんとかロックとか聴いてて疲れる。クラシックも疲れる。
あ〜ほんときれいかわいいパリジェンヌの鼻歌みたい軽やかな歌で癒されたい
ものですなぁ〜〜。。。べつにロシヤ美少女でもいいけど!
お、おぢさんキミのためにとっても綺麗で可愛らしいピアノ伴奏つけてあげるから(ハアハア
歌ってみない?おじさんの演奏で歌ってみない?ねえねぇ
おぢさんがキミを奏でてあげるから!
今日まじめにかいたの
>>476と
>>477だけ
だからね。勘違いされると恥ずかし。
ぼくイタイ香具師じゃないもん。さっちんこよりいくぶんか
まし。さっちんこ最近ほっぺたまるなってきたな。太ももも気のせいか
肉がたるんでいるし。メロンパンってやっぱり太るのかなぁ。
さっちんこの日記、長い上にイタくてそいで
内容も薄いし、ちょっと第三者にはわからん
感情移入もできんからもうずっと読んでないよ。
あのフォントでっかくなってる行が悲しいね。写真だけ拾っては
これいいと思ったのは補完してあるけど、もう全部すてたかも。
きのう何やったか覚えてない。
なんかいつもは自分で書きながらニヤリとしてるけど
きょうはまったくニヤニヤできないから
もうやめとく。
今日はちょうしわるい。
いつもオチを用意してたけど
今日はなかったもん。思い浮かばんかった。
先にオチを用意してから書き始めるタチじゃないんで。
まじ速記術ていうかシュルレアリスムでいうオートマティズム?の領域。
でも、ここよりつまらんスレもないだろうなぁ。。。
ただのうんこスレ、ていう状態すらも一歩飛び抜けた何かがあるもん
このスレには。
まじ使い方を考え直さないと!
コテ止めるかなぁ?今後はカナ坊とこでおとなしく雑談に加わらせていただいて
あとはもうおとなしく適度な相づちと同意を忘れず
レスは3行以上にしないこと、とかしっかり守ってぼくもみんなの一員なるよう
気をつけます今後は。
えへへ。☆
421 :419 :04/09/26 11:55:25 ID:bVNRcpxd
>>420 ちなみに、おれは半年やってるけど、
一巻の第五章までしか終わってない。
今課題12の2つ目を終えた。
422 :419 :04/09/26 12:04:39 ID:bVNRcpxd
いま課題12の3つ目が終わった。
423 :419 :04/09/26 12:08:27 ID:bVNRcpxd
4つ目終了
424 :419 :04/09/26 12:09:10 ID:bVNRcpxd
案外課題ひとつやるのにけっこう時間かかるな
425 :名無しの笛の踊り :04/09/26 13:29:34 ID:ExPixwca
課題なんかやんねーよ
↑このように、和声課題がやけに時間かかってしまうので
なかなか先へ進まないのです。
わたくしですとだいたい課題一つに
音の確認も含めて30〜60分かかります。
それがページをめくるたび、12個とか出て来るので
なかなか進みません。
でも課題やらんと
身に付かんしなぁ。。。
でも全部はやっておれんわいといったふう
ここ読む人も貴重な時間をさいて読むんだし
こんなラクガキみたいこと続けるのは
人の時間を無闇に奪うってことだから
もうやめないと。
時々まじめこと書くから、読む人も
どこ読んで良いかわからないって
思う人もいるかも知れないし。
もう読んでる人いるかわからないけど
ぼくここ書くのやめるよ。そいで
お話ししたいときだけカナ坊とことか雑談所とかいくよ。
一人言といっても書くこと思いつかないし
みんなとお話したいだけと思うにょ。。。でもお話ししたいとき他のとこ人いないと
ここに書くしか無くて、そいですぐいっぱいここに書いちゃうにょ。
そいで淋しいの紛らわすにょ。
そいだもんで意味ないこといっぱい
長文で書いちゃうにょ。いつも
同じことばっかり書いちゃうのも、書くことはどうでもよくて
なんていうか淋しいからいっぱい書いちゃうにょ。
だもんでここは手放すにょ。1000まで書かないと落ちないかなぁ?
>>493 カヌ坊ここ読んでてくれたぽか。。。
なんかへんなラクガキばっかり読ませちゃってごめんなちい。
(自分でラクガキて言うのも失礼とは思うんだけど…;)
tp://www.geekzone.ne.jp/collection/artistview.jsp?aid=tt1tt2@nw
もう書かないと言いつつ
おすすめ音楽ダウンロード。きれいピアノ曲。
この時間まで就職とかのことで不安で
いろいろサイト見たりしてた。
いちばんうえの「si zu ku」っていうのすてき
こういう夢見る雰囲気のピアノ曲好き
僕いっぱい胸がつまるような気持ちから
いっぱいメロディー思い浮かぶよ
でも知識も音感も持ってないから
イメージしてるコード進行とか
ピアノさわってすぐに探り当てれないのです
そういうとき生まれたイメージは
そういう気持ちになってるときだけ
音楽になれそうな感じになる
時間が経って気持ちが消えてしまうと
音楽のイメージもきえてなくなって、
なくなったイメージはもう拾い集めてこれないのです
今作曲が出来たらなぁって思う瞬間ばっかり
はいこれでおしまい。もう書かにゃい。