そら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卑怯者
中学2年の頃から付き合い始めた女の子がいました。
出会ったのは市民病院で。
僕が部活中ふざけて怪我をしたとき、そのまま荷物としてラケットを持っていったときでした。
「これはなに?」
とロビーで待つ俺に問いかけてきて
「ラケット」
とそっけない返事をするとすごいめずらしそうにラケットを見つめてました。
その日はそれで僕は、親と顧問と共に家路につきました。
1ヶ月後、僕は怪我の最後の検診に市民病院に行きました。
予約した時間から遅れていて、ずいぶんと待たされました。
するとまた前の女の子がきて
「今日はラケットもってないの?」
パジャマ姿の彼女に、
「持ってない」
とだけいいました。
親がいたのでなにか変に冷たくしたのだと思います。
2卑怯者:04/04/08 06:02
それからまた2ヶ月が立つと、兄が右手の甲を複雑骨折し、入院しました。
そのお見舞いにと、母と市民病院にいきました。
入院してる兄と話すのはなにか恥ずかしくなり、
「売店いってくる」
といって病棟から出て行きました。
マンガを立ち読みしてるとまたあの子がやってきて
「こんにちわ」
と一言いいました。
僕は「こんにちわ」というのが恥ずかしく思えて
「おまえ入院長いね」
といいました。
女の子は
「うん。もう1年かな。でも家に帰ったりしてるよ」
『1年』ときいたときこいつはガンなのか?と思った僕は
黙ってマンガに意識を向けました。
「怪我でもしたの?」
と聞かれた僕は素直に
「兄のお見舞いにきた」
というと女の子は
「お見舞いしないの?」
といわれむかついた僕は
「うるせえな。どっかいけ」
といってしまい。その場を立ち去りました。
3卑怯者:04/04/08 06:10
その日はもうその子にあいませんでした。

そして大晦日がすぎたころ、僕は深夜に熱を出し緊急で市民病院にいくと。
応急処置だけされ、薬をもらい、明日またきてください。
といわれ、ふと
(またあいつがいるのかな)
と思いました。

次の日僕はなぜか病院内をきょろきょろ見回していました。
(いない・・・)
そう思いながら診察を終えると、母がトイレに行くといい。
僕は売店にいってるといいました。
ふと売店の前で足を止めると、売店横のベンチにあの子がいました。
シタを向いて口をつむっていて、妙にきになったので。
30秒くらい売店の中から様子をうかがってから話しかけました。
「よう」
というとその子は
「あ・・」
といい立ち上がりました
「なにしてるのおまえ」と僕が問いかけると
「今日おかあさんがこれないんだ」と小さい声でいってました
「お見舞い?」そうきくとうなずくその子。
「私さ。入院長いから友達もいないしさ。お父さんとお母さん離婚しておねえちゃんお父さんといっちゃったからさ」

それをきくと僕はこの間の兄のお見舞いのことを思い出しました。
なんて無責任なこといったんだろう。
そうおもうだけであやまりませんでした。
4卑怯者:04/04/08 06:16
謝る言葉のかわりに
「何歳?」
という言葉が出ました。
「12だよ」
「中1?」
「中学いってないけどね」
僕のこの少女に対する印象は『かわいそう』『同情』
のようになっていきました。
女の子は折りかえすように
「え、何歳?名前なんていうの?」
「なんで名前おしえなくちゃいけないんだよ」
と恥ずかしさなのかわからないけどいってしまった。
「だめなの?」
そういわれるとだめな理由がないため
「14。〇〇〇〇。とフルネームをおしえました」
すると女の子は僕を名前で呼び始め僕はなぜか
「名前なんだよ」
と精一杯恥ずかしくない強気な台詞で問いました
「そらだよ」
「そら?うそつけてめー」
「ほんとだよ!」
「変な名前だな」
「変じゃないよ!」
なんだかんだいって僕らはここで打ちとけた
     n,,,,,,n
  ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ  <糞スレずさーーーーw
   ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)         (´´
   ミミヾ|::( ´Д`)       (´⌒(´
  ⊂ミミミl|::(つ;;;;;;;;ミ つ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
6卑怯者:04/04/08 06:23
ふと遠くに母の姿らしきひとがみえた。
僕は女の子と二人で話してるところをみられたくなかったので
「じゃあな」
といって小走りで母のもとへ行こうと思いました。
そらは
「また話そうね」
といって。ここで無視すると傷つきそうな気さえした僕は勇気をふりしぼって。
ふりかえり
「ああ」
とだけいいました。
汗をかいてました。
女の子とここまで面とむかってはなしたのははじめてだった。
なんか不思議な気持ちになって
家にかえるとそらのことばかりを考えました。
熱も下がり、明日から学校というときに僕は母に
「一応医者に見てもらって許可もらおう」
と提案すると、母は普通に了解しました。
僕の心中は(あの子と話したい。つながりをもちたい)
その一心だったとおもいます。
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ミミヾ|::( ´ー`)     
    ゚ し―J ゚
8 ◆S/390JO29k :04/04/08 22:01
なんかpure angelぽいな。

(´-`).。oO(おなのこの名前の所為もあるだろうけど…)
9 ◆S/390JO29k :04/04/09 23:50
さまどりーむ かげろうにゆらめーいてー。
10夢見る名無しさん:04/04/10 16:31
そして>>6からの続きは?
11 ◆S/390JO29k :04/04/10 21:12
ぴっ。
12夢見る名無しさん:04/04/12 12:13
彼女は病院を移っていました。
恥ずかしながらも受付の人にきいたのです。
「〇〇〇の市民病院にうつりましたよ」
僕の地元は畑だらけで、市民病院も大きくないです。
〇〇〇は県内でも一番栄えてる市で、直感で思ったのは
「あいつの病気は重い」

僕は半分あきらめた。
病の全快して、元気に学校にかよっていた。
〇〇〇には電車で1時間かかる。
中学生の僕がいけるわけがないと思った。
お金もないし、親にもたのめない。
学校生活の中、とうとう中学3年になった。部活が終わり、顧問から衝撃的なことをいわれた。
市内大会で個人ベスト4にはいったペアは〇〇〇で県大会だ。
といわれました。
その日から、部活は一日も休まなかった。
軟式はダブルスだけど、ペアそっちのけだった。ペアはまじめなやつではなかったし、強要するつもりもなかった。
顧問がときどききてくれた。
近くの高校生と試合したりもした。
どうしてもいきたかった。いっても会えるとはかぎらない。でもいきたかった。
3年最後の大会の一週間前、顧問に頼んで練習試合を組んでもらった。
相手は市内で団体のベスト1位常連。個人ではベスト8中6人がこの学校。という学校だった。
みんな負けるつもりでいってる。ゲームをもってくるやつもいた。
練習試合。相手学校3番手に負けた。2番手に負けた。そして、1番手に勝った。
夢中でコートをはしりまわった。とうとう大会の日。
13夢見る名無しさん:04/04/12 12:29
大会ははじまった。
太陽が真上にのぼるころに、一回戦がはじまった。
負けた。
「いままでの苦労は」とか「おまえのせいで」とか思わなかった。
ただくやしかった。
一回戦で負けたのははじめてだった。
もう会えない。これでもうあえなくなった。と思うとただ泣いた。
3年の夏休みは暇だった。部活もない。
ただクーラーの効いた部屋でゲームをしたり漫画をよんだ。
ふと彼女のことを思い出した。
市民病院へいった。
彼女のことをきいた。
「〇〇〇の市民病院にうつりました」
といわれた。
そのまま最寄の駅にいった。
〇〇〇までの料金をみた。
約往復2500円。
今思うと安いが、当時は高く思えた。
そのまま市民病院へ向かった。
汗だくの僕はまた同じひとに
「〇〇〇の市民病院の場所をおしえてください」
といった。受付のひとは笑顔で「はい」といい紙をわたしてくれた。
僕は一礼をすると急いで家に帰った。
自分の財布の中をみると1000円もなかった。
僕は部屋にころがるゲームをかきあつめた。

ゲームを8本売った。
古いゲームばかりで、新しいゲームはうらなかった。
それでも2700円で売れた。
2700円を財布に収め家にかえった。
14夢見る名無しさん:04/04/12 13:57
泣けてきた
15名無しさん バケラツタ:04/04/12 15:06
 バケラッタ
16夢見る名無しさん:04/04/12 15:12
つぎよみたいね
17夢見る名無しさん :04/04/12 16:33
次の日の朝、母親に「遊びに行ってくる。昼ごはんはいらない」
そういって自転車に乗り駅へ急いだ。
一人で行く駅はやたら広く感じ、切符を買うときは心臓がすでに高鳴っていた。
手元には約3000円のお金。
しっかりと財布にしまい、さらにかばんに収めた。
往復切符を買った。これで手持ちのお金の大半を失い、少し危機感を覚えた。
しかしそれより改札口の向こう側にいくことにすごく不安を感じる。
なんともいえない。試合する前より緊張した。
(このへんでうろうろしてると怪しい人みたいだ・・・やばい)
そう思うと冷や汗をかきながら切符を機械に通した。
改札口の向こう側はとてもすがすがしい空気だった。
電車を駅員にきいてさがしだすとちょうど電車はきていた。
電車が発車するともう後戻りできないことに不安をかんじつつ、あの娘にあえるのだと期待した。
片道1時間だが、はやくついた気がした。
到着すると、すごい数の人たちがいてきょどっていた。
とりあえず外に出ようと、思うままに足を運ばせた。
駅前のとおりはとても広い。市民病院の受付の女の人がくれた地図をみた。
"駅から病院前までのバスがでている”と書いてあったので、僕はバスを探す。
一台のバスが停車していた。中にはまだお客さんが少ない。運転手はらしいひとがバスの外でタバコをすっていた。
僕は緊張しながら「このバスは〇〇〇市民病院前にいきますか?」と聞いた。
「いくよ」無愛想にそういわれ、僕はこのバスに乗り込む。
10分ほどして、客が何人か乗った。そして出発すると、もういよいよだ・・そんな気がして、期待だけがふくらんでいた。
バスは何度か停車して、バスの中には僕を含む6名の客がいた。
乗り始めて15分ほどたつと
「〇〇〇市民病院前〜」
僕は立ち上がった。
18夢見る名無しさん:04/04/12 16:40
>>1-6 と >>12-13 は別人か?
>>12-13の奴は、別スレで厨まがいのカキコしてたし
19夢見る名無しさん:04/04/12 17:01
病院内はエアコンがきいていた。
とりあえず僕は受付っぽいところに足を運んだ。
「そらって子いますか?」
「え?」
あせった。
(そらっていう女の子が入院してるんですがどの病棟ですか?そうきかなければいけなかったかも・・いや、みょうじもいわないと・・・でもみょうじしらない!)
どれも言葉にはならず黙っていると、受付の女性は
「ちょっとまっててね」
そういって後ろにあるパソコンをいじりはじめました。
1,2分待たされた。すると
「そらさんは13歳の女の子?」
(えっとたしか去年12だったから・・)「そうです!」
そういうと受付のひとはわかりやすく丁寧に教えてくれた。
「ありがとうございます」そういうと笑顔で僕を見送った。

病棟の廊下は人が少ない。
いわれた数字にむかってカウントダウンしていく自分だった。
とうとう彼女の名前をみつけた。
「柏原 空」と書いてあった。フルネームをはじめてしった。
ここにきて僕は大きくとまどった。
(俺もしかして結構変なやつなのか・・・わざわざこんな遠くまで一人で・・あいにくるなんて。恋人でもないのに・・ちょっと話しただけじゃん。なんていえばいいんだ)
必死でここに来た言い訳を考えた。考えた。10分も部屋の前で考えた。
ガラっと僕は空けてないのに扉が開いた。
部屋の中からおばあさんが出てきて
「なんだあんたは〜」
そういわれ言葉がでなくなり逃げようとまでおもうと手をつかまれた。
本気で逃げたくなった。しかし腕に力がはいらずおばあさんに手を引かれた。
そして部屋にはいった。
20夢見る名無しさん:04/04/12 17:02
「だれのお見舞いよ??」
言葉が出ない
すると大きな声をだしはじめた
「おぉ〜い誰の知り合いだね〜」
(このクソババア!)と心の中で叫ぶが口ではいえない。
次々にカーテンが開く。
シャーという音がすごく恐かった。
もう全速力でこの病院から出たいと思った。
向かって奥から二番目の左のカーテンが開いた。
「あ」
知ってる女の子の声だった。
目があった。
(もう死にたい)恥ずかしさで汗だくな僕は目をとじた。
「あんたのしりあいか」
もうショック死しそうだった。馬鹿だ。ここまできた俺が馬鹿だ。
そう思うとここまできたお金がもったいないとおもいはじめた。

「はい。友達です」
「え?」

そういわれた僕は生きてて一番うれしい気がした。
友達になってたのか。覚えていたのか。




21夢見る名無しさん:04/04/15 18:47
ひっそりと見てたんだけど、続きがきにな
22雄ネコ ◆lZJ6A4pj.c :04/04/16 05:44
(・∀・)イイ!!
23夢見る名無しさん:04/04/17 12:25
うれしかった。でも話すことがなにかあったのだろうか。
ふとそう思った僕は
「あ、んじゃぁ」
小さく女の子に礼をして病室に背を向けて立ち去った。
「ちょっとまって!」
女の子の声が聞こえたが恥ずかしくなって廊下にでると走り出した。
「まってよ!」
後ろの遠くで廊下にでた女の子の声。僕はかまわず廊下をまがり階段を降りた。
2階さがると近くに見えたトイレに駆け込んだ。
大便の用でもないのに大便に入って、洋式便器にすわりこんだ。
心臓はバクバクいって、汗をかいてハァハァだった。
目を閉じていろんなことを考えた。
(お金もったいなかったな。この金があったら中古ゲームかえたな。)
(そうじゃない。あの子に会えた。よかったな。これでもう目的は達成されたな)
(友達っていってくれたし。もう満足だ。これで帰るか。まだ昼前だな)
(家にかえれば飯くえるな。あ、お母さんにはいらんっていったんだっけ)
(どうしようかな昼飯。そうだあいつんちでらーめんでもくうかな)

どれも現実逃避だった。わかっていた。女の子、そらと話したいことを。
でもはなすことが見つからなかった。世間話でもすればいいのだろうか。
今日はラケットだってもってない。ネタがない。
(あいつまだ俺のことさがしてるのかな。もう病室戻ったかな。)
僕は自分のふがいなさ、いくじのなさ、度胸のなさに涙が出てきた。
悔しかった。
24夢見る名無しさん:04/04/17 12:49
10分は便器に座って顔を両手でおさえていた。
涙も枯れた。僕はトイレットペーパーで顔を拭いた。
大便座の扉を開ける。
(帰ろう)
トイレを出ると
「ああ!」
遠く右から声がした。
そらだった。
驚いた僕は再びトイレに入った。
急いでさっきの大便座にはいって鍵をかける。
大便座の扉を背にもたれ座る。
「ねぇ!!」 そらの声がした。
その声に恐怖した僕は耳をふさいだ。
ただどこかへいってくれ、消えてくれ。そう思った。
(なんだよこいつは!躊躇なくトイレにはいってきやがって。)
そらは反対側から扉をたたいている。
なんかいっているが耳をつよくふさいだ僕にはなにもきこえなかった。
(どっかいけ!消えろ!)
口には出さなかったが心の中で叫んでいた。しかしとうとう僕は
「消えろ!!!!!」
言って気が付いた。なんてこといったんだろう。これでもう終わった。
そらが返す言葉が恐くて耳をさらに強くふさいだ。
ドアをたたく衝撃が背中に伝わる。そのうち、叩かなくなった。
僕は耳をふさいだ状態の沈黙のまま硬直していた。
数分が経過した。僕は落ち着きを取り戻した。手をはなすが、なにも聞こえなかった。
そっとたちあがって鍵を開ける。
そらが開けるだろうと思って、なにかを期待した僕は便座に座った。
反応がなかった。
「おい」 声を出してみた。かなり強がった声だった。それでも反応がない。
(まさか)扉を開けた。そこにはだれもいなかった。僕は裏切られた気分になった。
もう可能性が完全に消えた。涙こそでなかった。そのまま便座にすわりこんだ。
25夢見る名無しさん:04/04/17 23:40
だんだんネタっぽく(ry
26夢見る名無しさん:04/04/17 23:41
いや、初めからネ(ry
27 ◆S/390JO29k
.。oO(続きマダー(チンチン(AAry…)