ロリコンなおれー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1殊羅研 ◆Y4/teeRxbU
なおれー
2殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/24 19:19
ロリコンな俺と
ロリコン治れが掛け言葉状態になっている!
3殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/24 19:21
あー書きたくねー
恥ずかしい…
4殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/24 19:22
もうだめだ。
ガッコも二日連続でサボってるっ
ヤバイヤバイ
5殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/24 19:25
妥協できれば問題ないんだよな。
でも妥協できるような性格ならこういう人生を歩んでこなかった訳で。。。
    n,,,,,,n
    :::・::::::・ミミミミ ミ
   /;;;●;;;;;/ミミミ ミ
ヽ(´ー` )ノミミ < 糞スレずざーーーー!w  (´´ 
   ミ;;;;;;;; )::l| ミミ )      (´⌒(´  
  ⊂ ―J ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
7あにゃ ◆XOSvGnN58o :04/03/24 19:31
俺もロリコンだよ(違
発見かきこ
8夢見る名無しさん:04/03/24 19:42

   ∩_∩
   ( ・(ェ)・)   新スレ
(( / u uヽ ))  ダンス
  し――J  

9夢見る名無しさん:04/03/24 20:37
>1 が粘着になり、日記を続ければ 個人的に「名スレ」 

こういうのは、いっつも単発で終わるからな、延長戦を見てみたい。
10殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/24 21:35
問題は妥協してるみたいな感じで
一緒になってくれる人が居るかどうかなんだよな…

つーか俺超我侭だよな…
自分のやりたいようにしかやらない人だからなァ…
やりたいことが公序良俗とマッチしているときはいいんだけど
ズレると社会の敵だからな…ホント
11殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/24 21:38
>>7
おお! あにゃかっ!
ロリコンは社会に出るまでの治しておくのがオススメだっ!

>>6
そういう君の生き方も悪くないと思う。

>>8-9
いや、ななしさん達的にはあまり面白くなさそうなスレです。
12殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/24 21:39
とりあえず一人では生きられないショッパイ人になっているから
誰か一緒になってくれる人を必死扱いて探そう。
13殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/24 21:45
まずロリコンを治さねば。
ロリと一緒に暮らすのは俺じゃムリッポだし
大人の女相手だと絶対浮気しそうだ、身の程知らずだから俺は…
14殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/25 17:24
やばっ
授業がサッパリわからん…
あほかもしれん俺
15殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/25 18:33
よしっ!
とりあえず国試終わったら上京するかな。
今のままじゃどのみち殆ど何も手につかない…

すぐ上京してもいいけど何か勉強できなくて
逃げてる感じがするから、ちゃんと勝負してから上京しよう。
16殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/26 10:27
よしっ!
寝坊したっ!
ダッシュで遅刻してくるっ!
17殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 18:45
はぁ…
つらっ

とにかく上京して自活するようにしよう。
俺の場合バイト生活しだして辛くなり始めたら
「自活できない奴が恋愛とかしてんじゃねーっ!!! ぶっ殺すぞっ!!」
とか主張し始めるだろうからw それで恋愛感情がなくなっていって
それから人生再スタートだね。うん。
18殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 18:54
でーロリコンが治ったら絶対に
ロリコン批判を始めるな100l絶対にw

大人は子供に対して無償で尽くしてあげるのが当然だッ!
ちゃんと線引きした付き合いをできないで恋愛関係に埋没してしていってしまうのは
大人失格だッ! 社会性が無い奴は駄目だッ!
とか絶対言いだしそうww
19殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 19:07
テレビとか2chばかり観ていると勘違いしやすいが
世の中の大半の人はロリコンではない。
例えば俺と同年代の周囲の男は殆ど皆
相手が十代だというだけで恋愛対象から除外するし
十代でもオッケーだという人も、十代も一応ストライクゾーンとして考えている
といった認識を持っているに過ぎない。
20殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 19:16
大人になっても社会的を維持していく為の
責任意識を持っていない様な人間は
幼稚或いは、自己中心的なロクでもない人間であって
自分より遥か年下の異性相手に恋愛感情を抱いているというだけで
周囲の人達から低く見られるのは仕方がないことだと言える。

ただ、何か希少価値がある高い能力を発揮している人間が
ロリコンで、ロリコンであるような精神構造を維持していることによって
その能力が発揮可能になっているというなら、それは肯定しても良いことだと思う。

一般に特別な能力を発揮している人間は、公的な場での言動で高い倫理観を保守することを求められる一方で
私生活が爛れていても周囲が承認する傾向があるけれども、それは
特別な人間に憧れる一般の人達が安易に反社会的な振る舞いをするのを抑制する一方で
実は特別な能力を発揮していく為には一般とは異なる特異な精神構造を持っいる場合が多いという事実認識が
存在するからなんだよね…
21殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 19:22
そもそも社会性というものを何故に人が保守していかなければならないかと言えば
保守することによって社会全体が効率よく発展していくから、だよね。

だから、もし特別な能力を発揮して世の中を活性化させている人間が
社会性を保守することによって、能力を発揮することができなくなってしまうよりは
社会性からはみ出た人格を許容したほうが総合的に観れば得だという判断があり
私的に駄目なところがあったとしても許されるという訳だ。
22殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 19:30
もし仮に、だ。
僕が何か特別な能力を発揮できる人間になれたとしても
正直な話、その発揮される可能性が高い能力とロリコンであることは
殆ど関係がないと思うんだよね…

だからちゃんと治していくのが正しいんだよね…
年上と付き合いたいって女の子がもし仮に、本当に精神年齢が高くて
周囲の男とかは話にならないって感じなら良いかも知れないんだけど
逆に我侭放題させてくれそうだから年上と付き合うって子に対しては
ちゃんと精神的に未熟すぎるところを指摘して治してあげないと駄目なんだよね。
両面あるという場合においても、まず先行させるべきは未熟なところを
治すことであって、恋愛するということを優先させてちゃ駄目なんだよね、結局。
23殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 19:33
ぶっちゃけ2chとかに依存している人間は
平均に比べて大分劣るんだから、恋愛対象として除外して然るべきなんだよね…

そういうこと左脳では遥か昔からよく解っているんだけど
右脳がサッパリ言うことを聞いてくれないって感じ……
リビドー全開でどうしようも無い…だいぶマシになってきたけど
24殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 19:43
あ〜! こういう認識があるからロリでなんか特別な能力発揮している
女の子とかが俺的に理想な訳か…
支えになってあげさえすれば、オッケーな訳だから。俺個人の都合としては。

つまり、俺という個人が情けないロリコンを治すことより
優れた能力発揮している女の子がよりよく能力を発揮できるような状態を維持するために
ロリコンでもいいから尽くしてあげる方が全体的な効率を考えると得だから
それでオッケー、みたいな。
25殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 19:45
ふぅ…
アホかと。


はぁ……
イライラムカムカ
26殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 19:57
はぁ…
もう辛い。。。

でも辛くしているのは自分自身の欲望だという罠。
はぁ…
27殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 20:04
 吉祥寺のブックスルーエまで、杉本彩のサイン会に行く。エッセイ集「オーガズム・ライフ」の発売イベントなんだけど、僕は昨日、この本を買っていた。「杉本彩のファンか?」と聞かれたら、「別に」と答える僕であるが、目次からしてすごい。
 「クンニのできない男は許せない」
 本文中で杉本彩が「クンニのできない男」に続いて許せない男の条件を挙げている。
 「クンニの下手な男は、その次に許せない」
 とまぁ、買わずにいられない本なのだ。

…と、この文章は俺が書いたんじゃなくて、岡田斗司夫のホームページからの
コピペなんだけど、結局杉本彩みたいな女相手なら幾らでもクンニ好きのテクもある男が寄ってくる
であろう訳だけど、杉本彩は恋愛対象として女にクンニしたく無い様な男を求めているって訳だね。

ちなみに僕は仮にクンニするのが嫌いな人間だったとしても
好きな人が求めているなら一生懸命要望に応えるタイプです。
てゆうか、クンニって何?w
28殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 20:07
またちょっと面白い話をしたくなってきてしまっている…
ぐぁ
29殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 20:11
ただ街中でクンニしろって言われたらヤッパできません。
そゆこと。
イヤ、どゆこと?
30殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 20:25
クンニ鈴木(以下ク)「あ〜クンニしてぇ」
殊羅研(以下殊)「クンニさんはMなんですか?」
ク「いや〜どっちでもないんじゃねぇかな」
殊「じゃあクンニフェチなんですか?」
ク「いや、てゆうかキャラで言ってるだかだから…」
殊「ああ…」(笑)

殊「どうでしょう、最近は若い女の子でもSとかMとかいうことに関心を持っている
  様な気がするんですけど?」
ク「そうだねぇ」
殊「以前は無かった傾向ですよね、寧ろ逆にSMとかは敬遠されたり
  或いは、お笑いの対象としてしか一般には認識されていなかった。タイムリーな話題に絡めると
  ドリフなんかのコントでSMネタなんかが使われていましたよね…
  クンニさんとしては、こういうSMに対する受け取り方の変化に対してどういう認識を持っていますでしょうか?」
ク「だめだコリャ! 次いってみよう!」
殊「…はい」(笑)
31殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 20:34
殊「僕としては90年代からのテレビメディアの性質の転向が
  密接に関わっていると思うんですよっ」
ク「俺もそう思ってた」
殊「…。ちょうど小室ファミリー全盛の90年代中ごろには
  テレビメディアから盛んに大衆の認識レベルは知識人と相違が極めて
  なくなってきた。水準が上がった。とそういった声が上がっていて
  その一方で若者層のテレビ離れが水面下で進行していて、テレビの当時の表現水準についていけない層が
  街中で自分の居場所を見つけるという現象が起こっていました」
ク「…」(うなずく)
殊「で、テレビ業界の人間はそういう現象に危機感を持っていて
  なんとかして街中にたむろっている層をテレビへ回帰させようという認識が高まり
  象徴的にはロンドンブーツ1号2号の様な都市部の若者の感性を持った
  タレントが重宝されるようになった訳です」
ク「…ぁー?」
32殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 20:52
殊「何かありますかクンニさん?」
ク「ぁーいや、最近ロンブー観ないなァって」
殊「ああ…。そうですねぇ。
  …僕としてはロンブーは今日から俺はという漫画の主人公コンビである
  三橋と伊藤を参考にして人気をとっていこうという戦略だったと思うんですよ。
  でー…というか、今日から俺はをご存知ですかクンニさんは?」
ク「ああ! それ解るっ! 三橋が敦で、伊藤が亮ってことねっ! 面白いっ!」
殊「ええ」(笑)

殊「でー、結局三橋役の敦が好感度悪すぎて人気凋落したというのが
  最近テレビで彼らをみかけなくなってきた理由だと思うんですが
  結局、三橋は上の立場の人間に対して卑屈だけど知恵を絞って奔放に振舞おうと努めることが
  できなかったから、駄目になったと思うんですよ。目下の人間にばかり我侭に振舞っているだったのが
  悪かったんだと思います」
ク「ぁー、三橋は確かに自分より強い奴にも我を通そうとしたよね。手口がズルいけど」(笑)
殊「ダウンタウンなんかだと自分達が本格的にメジャーにのし上がろうという段階になって
  敢えて、加賀まり子みたいな怖いイメージのある大物芸能人達に対して
  小学生がピンポンダッシュする様な類の悪戯を仕掛けて結果的に今の立場があるとも言えますね。
  ロンブーもこういう戦略を採用できていたら今もメジャーで活躍できていたと思いますよ」
ク「デニスロッドマンとビリヤード対決とかしてたよな、松っちゃん」(笑)
殊「ええ、してましたね」(笑)
ク「マライアキャリーとの中継でメンチ切っていたりしてっ」(笑)
殊「…」(笑)
ク「マライアがファンに松っちゃんのケツ蹴り上げてくれってお願いとかしてたりしてさっ!
  あれが最高っ!」(大笑)
33殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 21:04
殊「僕の見解としては、90年代後半からのテレビ表現が
  全般的に敷居が低くわかりやすくなってきた為に
  テレビに影響を受けた人達の日常の表現も
  自分の本質的なレベルの水準より敢えて低くすることが
  一般的になってきた結果としてSMに注目が集まっていると思うんですよ」
ク「ウンウン…それって結局どういうコト?」
殊「はい。普段から皆が本心を隠した相手と歩調を合わせることを重視した
  コミュニケーションスタイルが台頭することによって、他人の本心が
  見えにくくなると同時に、自分の本心を出す機会が減少することによって
  自分の本心を曝け出したり相手の本心を暴こうとしたりしたくなる欲求が高まり
  その欲求の昇華をセックスに求めるようになった結果として、SとかMとかいう話が
  コミュニケーションの活発な若者間で飛び交うようになったのだと僕は思っている訳です」
ク「ウンウン…でー結局どういうコトなの?」
  
34殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 21:13
殊「つまり…
  バラエティを中心としたテレビ番組が露骨にレベルを下げた表現を心掛けた結果
  テレビの影響下にある人達のコミュニケーションスタイルも変容しコミュニケーション不全が起こり
  元来コミュニケーション不全の人達が嗜好していたSMというものが
  コミュニケーション不全の蔓延によって一般化してきたということです」
ク「うーん…俺とかだと逆だと思うんだけどなぁ」
殊「何故でしょう?」
ク「何故っていうか、なんとなく。
  なんとなくだね、とにかく」
殊「はぁ…」(汗)
35殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 21:25
殊「クンニさん的には、逆に寧ろテレビ表現の低下が
  もう何かに向かって向上していくような志向性を排斥する空気を形成し
  行き場の無い活動意欲が他者に向かって噴出し始めた結果として
  SMの話が出てきていると、そういう風な認識なんでしょうか?」
ク「ウン、大体その通りかな」
殊「でもその場合、ドラッグの様な快感それ自体を手軽に得るような
  方向性へ向かっていくと思うんですよね。人という存在を媒介にする必然性の様なことを
  説明するときに、僕が今した説明だと説明しきれないという面があると思いますよ」
ク「ウン、じゃあ違うんだよ。間違ってるね」
殊「…。ひょっとしてクンニさんはこういう風に分析する行為自体を
  否定する立場を表明している訳ですか? 分析することの有効性を感じない
  無意味である。というスタンスでしょうか?」
ク「これが俺なんだよね。俺の普通だってこと」
36殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 21:34
殊「等身大の、地に足がついた振る舞い以上の物言いを
  しようとすることが間違いであるというスタンスなんですか?
  何かを解釈しようとしたりする行為に及ぶ動機は実は不純であって
  常に日常的感覚を保守した物言いに努めているという解釈でいいんでしょうか?」
ク「いや、実は不純なんだよね、俺も」(笑)
殊「そうなんですか? どうしてですか?」
ク「イヤ、難しいこととか言ってるとクンニできねぇじゃん?」(笑)
殊「(笑)結局、キャラってことですね?」(笑)
ク「うん、そうそう。今回は楽だったね」(笑)

おしまい。
37夢見る名無しさん:04/03/27 23:27
殊「等身大の、地に足がついた振る舞い以上の物言いを
  しようとすることが間違いであるというスタンスなんですか?
  何かを解釈しようとしたりする行為に及ぶ動機は実は不純であって
  常に日常的感覚を保守した物言いに努めているという解釈でいいんでしょうか?」

ク「いや、実は不純なんだよね、俺も」(笑)

殊「そうなんですか? どうしてですか?」

ク「イヤ、難しいこととか言ってるとクンニできねぇじゃん?」(笑)

殊「(笑)結局、キャラってことですね?」(笑)

ク「うん、そうそう。今回は楽だったね」(笑)



こうした方が読みやすくないか?
38殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 23:38
>>37
俺もそっちの方が読みやすいと思う。

今の十代後半くらいの世代の情報処理能力は昔より向上してきていて
例えば「ドラゴンボール」と「ワンピース」という
俺達の世代の人気少年漫画と今の世代の人気少年漫画とを比べたときに
「ワンピース」の方が情報総量においても一コマあたりの情報量においても
「ドラゴンボール」のそれを遥かに圧倒している。

まぁその辺の事情をちょっと意識して書いていたのかも知れない。
今の若い人達に合わせて自分の感性をアジャストしている、みたいな。
39殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/27 23:42
出会い系でもそうなんだけど、結婚している人とか
子持ちの人が恋人募集しているの見かけると非常にイライラする。

でもコレ治した方がいいんだよな…
妙な美学やこだわりを持って生きる必要はないわけで…
40夢見る名無しさん:04/03/28 00:26
自称ロリコンとの事ですが、何を以ってロリコンなのかがよく解りません
41殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 18:11
>>40
すべてはレッテルです。
意味づけすることに意味は無い。
42殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 18:25
左脳はこの上なく大人なんだけど
右脳は小学校二年生レベルなんだよな…

ずっと感情より理屈を重視して生きてきたから
本心から感情的に振舞うというか、心の一番深いところに感情を置いて
その感情を満たす為にどう振舞えば良いのか未だにわかってないというか…
43殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 18:28
いやー、なんなんだろ?
わかんないな…
はぁ……
44殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 18:59
普通男だったら愛と名誉とを比べたとき
絶対に名誉を取る訳だが、俺の場合
愛の方を重視しているんだよね、感情的には。

名誉を得ようと精一杯頑張って挫折して
愛を求めるのが普通の男なんだけど、俺の場合
絶対に挫折しない人間だから何か変なんだよな…

なんか中途半端なんだよね、結局。
45殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 19:10
プロ野球選手やpp超!!!!!!!!!! カッケ!!!!
絶対人生やりなおせたらプロ野球選手目指すよっ!!!
もともと体動かすの好きだったのに何でひきこもりの
ような生活をずっと送ってんだろ俺ww?? あーもうヤダッp
46殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 19:20
普通の人は公私の充実を上手く両立させながら
人生を歩んでいくんだろうけど、俺は一つのことに集中してないと駄目というか
不器用でいくつものことに対して集中力割けないんだよね…

愛だけ求めて生きていても生活できない訳だから
結局名誉を求めて生きていかないとしょうがない。
47殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 20:42
こういう守備みせられると
非常にシーズンが不安になってくる…
48殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 20:59
小久保のテーマソングは「希望の轍」かぁw
49殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/28 21:17
いや、違うんだよね。
そういう風に教育と称して妙な美学を押し付けるのが駄目なんだよ。
50殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/29 00:04
もうこれ以上傷つくのはイヤでイヤでしょうがないんだけど
感性がもっと傷つけと命令してる…
小説が書けないのは書いて酷評されるのが怖いから。
それに耐えられるだけの精神的な強さを身につけさせようと
自分を鍛えているんだね…
51殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/29 00:10
自分の好きな世界を描く。とかじゃなくて
100l善意のサービスで書こうとしているから
それを否定されるのが恐ろしくてしょうがない。

今の自分の感性を好き勝手に表現しても
それは読者にとって害悪になってしまう。

だから環境を変えて自分の感性を変えていかないと駄目だ。
52殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/29 00:19
自分が傷つきたくないが為に
周囲の人達に迷惑をかけたり、傷つけてしまったりと
そういう不本意な行為を繰り返さない為に
自分自身を変えていかなければならない。
53殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/29 08:14
違うかなぁ…
自分の主張していることと自分の生き方が乖離しているのが
もう今後は通用しようが無いということを自覚している訳かな…

何か革新的なことをなすよりも個々人がまっとうに生きることの
方が今後の世の中が上手く機能するために大切なことだという認識があるから
大衆向けの表現をしよう考え始めた訳だし…
54殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 17:22
以前から薄々感づいていたんだけど
どうやら真面目にやっても授業についていけてない気がする
大丈夫か俺ww

普段2chで俺と論戦するんだったら
最低でも大学院博士課程水準に達してからにしてくださいとかのたまって
いたのに、専門学校の授業がわからねぇwww ヤベェwww
55殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 17:32
ウグェ
56殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 18:34
学校の人達とか完全に就職モードだよな…
スーツとか着ちゃってるし…
もうヤッパとんずらこくしかねぇ
57殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 18:43
千葉に引っ越すとかいうことになったらきっと嫌がられるから
埼玉あたりにしとくか…
58殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 18:46
埼京線沿いに住んだらひょっとしたら昔の友達にバッタリと出会えるかも
知れんのだけど、埼京線恐ろしく込むんだよなぁ…
ちょっとラッシュの時間帯とズレたバイトとか見つかれば良いんだけど…
59殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 18:51
日給六千円くらいとして、月二十日働いて
月給十二万円か…
デリヘル一泊頼んだら確か十万円以上だったよな…ww

えと…
家賃が七万円くらいで、食費が四万円くらい
残りの一万円でガス水道など光熱費と雑費を賄う…

って不可能じゃねぇかっ!!
60殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 18:53
てゆうか税金とか色々あるんだよな…
なんか猛烈に不安になってきた…
ハァハァ
61殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 18:55
とりあえず練炭とガムテープ買っておこう。
うん、オッケェ☆
62殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 18:58
ていうかバイト見つかるのかっていうか
住むトコ見つかるのかって感じだよな…
はぁハァ
63殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/30 20:19
しまった、中途半端だった…
七百円じゃなくて七円にしとくのがベストな選択だった…

って、もうアホか俺は。
もっとやることがあるんでしょぉおおおおおおおっ!!!!!!!!!!!!!!
がぁあああああああああげぇええ
64殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:15
    |                        \
    |  ('A`)                ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             アンアン/

                 ヽ〜/
               シュッ[二二]
    |       ( '  ─=≡ヽ( ゚A゚)ノ匚        \
    |     (ヾ ─=≡ ( ┐ノ     ソコハ ダメダヨ
   / ̄  彡」 」 ̄ ̄ ;,i;/        オニイチャン…/

      シコシコシコシコ | . . .||      
      シコシコシコシコ |    .||        \
______ ( ゚A゚)匚 .||  オニイチャ〜ン ! !
          (ヾ♂ノ \ .||   アァァァ〜…/
 V       」 」 ヽ〜/ ||
[ □]         [二二] ||

    |                   
    |  (゚A゚) …           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ @    
     @ @@ @  ヽ〜/
       @ @    [二二]


          l|l ヨロヨロ…
    |   〜 ( ゚A゚)             \
    |  〜 (ヾノヽ匚          オニイチャン…
   / ̄〜 」 」 ̄    @         /
     @ @@ @  ヽ〜/
       @ @    [二二]
65殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:20
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |  ('A`) アミー アミー
    |-/( ヘヘ―――――――――――――――――――――――
     /
.   /
   /
66殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:21
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |
    |  ('A`) アミー アミー
    |-/( ヘヘ―――――――――――――――――――――――
     /
.   /
67殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:21
(;'A`)あみー あみー
68殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:22
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)


('A`) アミー アミー
ノ( ヘヘ
69優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:23

⊂(・∀・⊂⌒`つ
面白いスレだ( `・ω・´)
「ロリコンな俺」ね、最高や
70殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:26
○ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」
殊羅研さんには…

   | 
   |  ('A`) アミー アミー   
  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
71餅 ◆1/MJKytyyA :04/03/31 17:28
いいな・・ここw
72殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:29
>>69したいあみと
               ヽ('A`)ノ
                 /
                ノ)
             _| ̄|('A`)
          _| ̄|('A`)_| ̄|('A`)
       _| ̄|('A`)_| ̄|('A`)_| ̄|('A`)
    _| ̄|('A`)_| ̄|('A`)_| ̄|('A`)_| ̄|('A`)
 _| ̄|('A`)_| ̄|('A`)_| ̄|('A`)_| ̄|('A`)_| ̄|('A`)
73優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:30

⊂(・∀・⊂⌒`つ
>>72
ん・・・?
「亜美としたい」と解読すればいいんかな?
74殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:30
>>71ても相手されない俺…
ジブンガワカンナインダヨ
ホントハタスケテホシイノニ
ツキハナシテ・・・
ウツダ

      |       
      |  ('A`)      
     / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  
75殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:32
>>73

('∀`) 
ノ( ヘ)へ
76殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:34
                                、 , ,
                                .‐@‐
                                ´ ' `  
 
                                             
                                        



                          モリアガッテマイリマシタ…


                  ('∀`)
                  ノ( ヘ)へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,'`,、'`,、'`,、'`,、'''`,、ヽ
,、`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,'`,、' '`,、'`、 ヽ
,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'` |
                                  ノ
                                 ノ
                                /
                                ノ
77優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:34

>>75⊂(・∀・⊂⌒`つ
中学の同級生で亜美ちゃんて子がいるけど、どうする?
私が仲立ちして貴方と知り合いにすることもできるんだけど( `・ー・´)
78殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:36
              ∬   ∬
     バンザーイ     __,,....) , 。  ∫
         ∧∧'´   );'・ミ∵;,、 。 ;,
       と('A` )Uてノ゙`;ヾ;,、`●;.'';,,
                 ""''`゙∵";;゙'
        ぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
79優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:37
>>78
最悪!!
('∀`)⊂(・∀・⊂⌒`つ(´⌒;;;≡≡≡
                  ノ( ヘ)へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,'`,、'`,、'`,、'`,、'''`,、ヽ
,、`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,'`,、' '`,、'`、 ヽ
,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'` |
                                  ノ
                                 ノ
                                /
                                ノ
80餅 ◆1/MJKytyyA :04/03/31 17:38
ウワめっちゃイイ!!w
81殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:38
>>77
その子の画像見せてください♪
82殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:39
>>79
ゲラゲラ

>>80
ヒヒヒヒヒヒヒ!
83殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:39
*毒男の性格*
('A`)他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
('A`)基本的には善良な市民で正直で信頼できる。他人の時間を尊重する
('A`)駆け引きはしない。というかできないけど、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
('A`)他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
('A`)他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを
打ち消す理由を探す
('A`)自分が好きだと思われているかどうかの基準は持っているが、現実的でないほど
閾値が高いので、ちょっと避けられただけでも完全に拒絶されたと思い込んで
しまう
('A`)人間関係では後悔しまくっているる
('A`)自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
('A`)はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない
('A`)受身な男は自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
('A`)他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
('A`)友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
('A`)頭の中でこれから起こりそうなことを嫌というほどシミュレートする癖が
ある
('A`)一匹狼なところや変人ぽいところ、頑固なところ、妙に大胆なところがあり、
わけがわかりません。
('A`)一人なら安全だと思って生きてきたため、一人で行動することを好みます
('A`)だましやすそうに見えることもありますが、他人の策略にはめったにひっかかりません
('A`)ひっかっかったとすると、心がぐしゃぐしゃになってます。あうあうあー。って感じ
('A`)その場の状況を考えて、わざとひっかかったりすることもあります
('A`)他人からは理解しがたく、変人に見えます
('A`)数少ない親しい数人の友人などといると、とても生き生きします
('A`)他人の時間を尊重+自尊心が低い
⇒「もしかしたらあいつは俺の事嫌いかもしれないし、強制はできないよな」と思い自分から
誘えないことあり
84優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:40

⊂(・∀・⊂⌒`つ
>>80
78が?w
>>81
えー。無理。
今見てみたら微妙に可愛かった(  ´∀`)
85殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:41
__
 亡 |
 友 |       …カンパイ…
 墓 |  ∴   ロヾ(ー`)    また振られたみたいだよ俺♪
──┐∀ロ     << )
86優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:43

⊂(・∀・⊂⌒`つ
>>85
今年から高3だからもうすぐロリじゃなくなるゾ。
顔晒してみない?貴方。
87餅 ◆1/MJKytyyA :04/03/31 17:46
>>86
タメじゃんw
88殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:46
>>84
微妙にカワイイ…
('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)
('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)
('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)
('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)
('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)
('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)
('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)
('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)
('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)
('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)
('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)('∀`)('A`)
89殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:47
>>86
今年から二十六歳のロリですが何か?
顔晒したら画像くれる?

>>87
俺は駄目じゃんだよっ!
はははっ!!
90優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:48

⊂(・∀・⊂⌒`つ
>>87
あら、餅殿も高3?
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ だね!!

>>88
   ||
 ∧||∧ 縄あげる♪
91殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:50
>>90
ハァハァ
一緒に吊ろうよっ♪
92餅 ◆1/MJKytyyA :04/03/31 17:50
26の露利見たい
93優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:51

>>91⊂(・∀・⊂⌒`つ

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
94殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:55
95殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 17:55
用事できたんで去りまするるる〜
ノシ
96優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 17:57

さいなり〜
97優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 18:00

⊂(・∀・⊂⌒`つ
研介も居なくなったからコソーリ>>94の感想。


微妙。
でもロリコンには見えない。
98餅 ◆1/MJKytyyA :04/03/31 18:02
全然イケるだろ。ちゃんねらって結構普通↑が多い気がする。
99夢見る名無しさん:04/03/31 18:02
ビックルスルほど当たります!

http://uranai.uki2.ne.jp/pcu/
100餅 ◆1/MJKytyyA :04/03/31 18:03
100
101殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:05
>>97
オマエ誰だよwww
ぶち殺すぞwww
102優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 18:05
>>98
そうかな?人によるからな。
私も晒そうと思ったけどヤメタ
自スレに部屋晒してあるからそれで我慢して( ´・ω・`)
103優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 18:06

>>97
ごめんよ( ´・ω・`)
104優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 18:07

>>97じゃなかった( ´・ω・`)>>101
105殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:10
>>104
いや、俺のこと知ってる奴っぽい書き込みだったから
騙していると勘違いして怒っただけデシタ…
申し訳ないw
106殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:12
ぷぷぷ
恥ずかしい俺www

ぎゃぁあああああ
あああああああああああああああああああああああ
みぃいいいいいいいいいい!!!!!!!!
いい加減付き合ってやらせろやボケっ!
107優理 ◆lnYUURIU/6 :04/03/31 18:13

⊂(・∀・⊂⌒`つ
>>105
そうだったの。
騙してるってw心当たりがあるようだけど。
108殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:15
>>100
おめでとぞおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

>>107
別に心当たりとかないですううううううううううううううう
妄想癖があるだけですぅうううううううううううう!!!!!!!!
109殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:16
>>99
すごいねぇええええええええええええええええ!!!!!!!!!
カンドー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
110殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:17
ホームラン松井! ホームラン松井ッ!
ワー ドンドン!
111夢見る名無しさん:04/03/31 18:18
>101
ガクブル((
112殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:22
>>111
ガクブルドックタン可愛いデスヨねっ☆
113夢見る名無しさん:04/03/31 18:36
   =● =● =● =● ウンチーー
 =●     =● =● =● =● =● =●  ズドドドドドドドド
     ` ヽ )ノ     =● =● =● =● =● =●
=● ⌒( ・∀・)ノ ==● =● =● =● =● =● =● =● =● =● =● ドドドド
     /. ( ヽ =● =● =● =● =● =●   ドドドドド ドドド
 =●     =● =● =● =●
     =● =● =● ドドドド
114殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:38
>>113
羨ましいねぇ…
俺とか下痢で(泣
115夢見る名無しさん:04/03/31 18:42
(・∀・)アヒャ!!
116殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:44
>>115
アヒャ波レイ。
117殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:52
あみー あみー
もう僕限界です…
118殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/03/31 18:53
うぁあああああああああああああああっ!
ぁああああああああごげぇええええええええええ!!!!!!!!!
ぐぇっ
119殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 02:10
ぶわわ
120殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 02:13
なんつーか、今の十代後半くらいの人達は
『聖人病世代』と表現することができる。

周囲に自分が良い人間だとアピールする一方で
実像の自分とそれが異なっていることで思い悩むという特色がある。
121殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 02:24
丁度『聖人病世代』より一つ上の世代として
『自己表世代』というのが存在しているけど
自己表世代の特徴は、自分の欲求や願望をそのままアピールして
とにかく目立ちたがるという特色がある。

でー、何故『聖人病世代』というのが存在しているかと言えば
彼らにとって少し年上のお兄さんお姉さんである
自己表世代の振る舞いをみていて
「何でこの人達ってこんなに身勝手なんだろう?
 こういう風にだけはなりたくない」
という様な意識を強く持った結果として、自らの振る舞いを決定させているからだ。

自分の親をみていて「こういう風にだけはなりたくない」
と感じ、親の価値観に反発する形式で人間というのは自我が目覚めることが
一般に知られていて、こういう人格形成の芽生えが生じる時期を
反抗期と称していたりするけど、これに似たような感じで子供というのは
自分より少し上の世代を観察し、それに反発することによって
自我を形成していくという習性がある。
122殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 02:36
勿論、現在二十台前半の『自己表世代』も自分達より少し上の世代の
人達の振る舞いに大きな影響を受けている。

僕なんかが正にそうだった訳だけど、現在の二十台後半の人達を評して
『タナトス世代』と括ることができる。
僕ら『タナトス世代』僕らより少し上の世代である『バブル世代』の影響を
大いに受けている訳だが、バブル世代の快楽至上主義的振る舞いに反発する形式で
嫌世的な虚無主義を発露させていたのが『タナトス世代』であり
そういったタナトス世代の振る舞いに反発する形式で
俗っぽい感性を前面に打ち出し、そういう振る舞いを世の中に認めさせようとする
『自己表世代』が形成されたと考えることができる。
123殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 02:41
『聖人病世代』より一つ下の世代…
即ち、今のローティーンの子供達がどのような世代を形成し
表象していくかといえば、恐らく
「何で僕らのお兄さんお姉さんの人達は口では善いことばっかり言っているのに
 何も努力をしないんだろう? こういう口だけの人間にだけはなりたくない」
と、感じ、世の中の役に立つような人間になる為に努力しなければならないという
自意識と自己主張を持った世代として表象されていくと推測できる。
124殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 02:48
世代ごとの他の世代に対する印象というか、そういうのを
書いてみると

『聖人病世代』は、『タナトス世代』に対して
「なんてこの人達は、計算高くて黒い心をもった自分達に比べて
 綺麗な心を持っているんだろう。ああ、素敵だ」みたいな思考回路で
好感を持ち、『バブル世代』に対しては嫉妬心を燃やし
『自己表世代』に対しては「こいつらバカだな」と侮蔑し
『ポスト聖人病世代』に対しては、苦手意識を持つと推測できる。
125殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 02:54
まぁ、今僕が書いている様な内容に関心を覚えるのは
基本的に二十歳前後の人達で、一応『自己表世代』にもかかってくるから
『自己表世代』からみた他の世代層に関する印象も書いてみると

『聖人病世代』に対しては「なんでこいつらこんなに捻くれているんだろう?」
と不信感を感じ、『タナトス世代』に対しては、近寄り辛さを感じ
一方で『バブル世代』に親近感と羨望の念を持ち、『ポスト聖人病世代』に対して
敬意を持つ…みたいな感じになると思われる。
126殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 03:03
・・・

と、僕にとって重要なのは
「個人の人格とか個性とかそういうものは、マスメディアが発展した現代においても
 親子関係を中心とした周囲の人達との人間関係に大きな影響を受けている」
ということなんだけど、心と呼ばれるものが周囲との対人関係から形成されるということは
当然、恋愛感情の根元には今までの人生における人間関係の記憶が
大きく関係しているということを言いたかった訳。カナ?
127殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 03:10
大抵の人は社会に出る段階にあたって、社会に出て自分の居場所を獲得していくことに対する
絶大な不安感がある。

社会に出ていく自分に対する期待感より不安感が勝ってしまったならば
その人は社会への一歩を踏み出すことが出来ず、停滞し続けることになる。

そんな人はきっと、かつての活力があった反抗期の頃を思い出し
自身を反抗へと駆り立ててくれた自分の親を恋愛対象に求める様になる。
仮にその振る舞いが世間一般の価値観から判断するに、ロクでもないような
(例えば、子供を理不尽に殴ったり怒鳴りつけたり)振る舞いであっても
現在停滞状況にあり、そのことについて深く悩んでいる人達にとっては
そういうロクでもない振る舞いこそが愛情足りえるのだ。
128殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 03:17
多分、僕があみのこと好きなのは
彼女がかつての僕の母親の様に、自分が善人であるというイメージを
頑ななまでに保守する一方で、自分の思い通りに他人をコントロールしたがるところに
本質があると思う。

僕はそういうかつての母親に反発する形で、偽悪的かつ成功する実力があっても絶対に成功してやらないという
非常に捻くれた人格を形成した訳だが、あみの場合は母親と逆で
心底俺が成功しないでいることを望んでいて、そういう方向性にコントロールしようとしているから
それに反発する形式で、成功の為に努力するという行為を可能にさせていきたいと
考えた訳だ。というか、恋愛感情が沸いた説明としてこの説明が最も妥当だ。
129殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 03:20
ただ、根本には自分が小説家として成功できるかどうかという
不安感があり、その不安感を克服できていないところに
一番の問題がある。

だから、そういう不安感を上手く解消していく為に
何か恋愛以外の手段を考えていかないと、ずっとこのまま
恋愛に対して思い悩み続けてしまう。
130殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 03:24
イヤ、まぁ
母親は母親で、母子家庭で子供との距離のとり方が
若いときには掴めていなかっただけだという側面もあるし
あみはあみで、相手に愛される為に今の様な人格を
形成していったという側面があるという可能性は
当然考慮しているけど…

今は俺は余裕が無い。
てゆうか、ここ数年ずっと余裕が無い。
131殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 03:26
という感じで自分語りをしながら
読み手個々の自分探しのお手伝いをするというスタイルの
スレ進行ができたので今日は満足これで終了。
132殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 17:06
そうだよなぁ…
これだけ想いを寄せていても
相性が良くないという彼氏と別れたくないってことは
結局俺とかどうでもいいキープ君で一生懸命私という人間を輝かせる為に
必死で頑張ってくださいってことだよな…

いくらなんでもコケにされすぎだな俺www
まぁキレてもしょうがないよな、俺という人間の実力を上げていくしかない。か。
133殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 17:08
なんか2年からの学習内容が大幅に変わるみたいで
結構学習意欲が沸いてきたから、もうこっちに居るか…
どうせ上京しても今と同じような感じで舐められっぱなしだろうしな…
134殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 17:12
基本的に人間というのは追い詰められると
落ち込んでいくか反発していくか、どちらかの感情に支配されるのかも知れない。

ただ、追い詰められて感情的になるのは駄目な人間のあり方で
優れた人間ほど、追い詰められたときに頭を使って、どういう風に振舞えば
現状から脱却できるのかアイデアを出すことに集中する。
135殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 17:19
僕は追い詰められると、とにかく感情的には我武者羅に反発したくなるタイプだけど
そういう感情を抑えて、頭を使うように極力努めている。
キレればその場はなんとかなってしまう場合も多いが、結局後々後悔することになるから
極力キレないで頭を使う選択をするのが賢い生き方だと思っている。

今の時代、なんだかんだいって生きていくのに余力がある人間が沢山居るから
追い詰められて落ち込んでいれば、助けの手を差し伸べてくれる人は沢山居る。
ただ落ち込んで他人に助けられてばかりだと、やはりキレてしまう人と同じように
その場はなんとかなるかも知れないが、後々自分自身が困ることになってくる。
136殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 17:31
自分の能力が他人に比べて低いという認識があって
そのことに劣等感を感じている人は大勢居ると思うけど
結局、努力して結果が余り出ないのは劣等感を感じる精神構造それ自体にある場合が多い。

世間一般から与えられる価値観を相対化する観点を持っていないから
出来ないことを出来るようにする為の手法を自分自身で見出すことができない。
上の人間から与えられた価値観に囚われてしまう人間は、結局その価値観の中での
高い位置に到達できるような人間にはなれない。

自分が劣っていることに対する耐え難い劣等感の払拭を求めて
何か自分の居場所を指し示してくれる様な価値観に縋ることと
積極的に今まで持っていなかった価値観を自分のモノにしようとする行為とは
表面的には似ているが、そういう行為に及んで得られる成果は全く異なる。
137殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 17:34
例え、自分という人間がどんなに頑張っても結果のでない
役に立たない人間であったとしても、その人を必要として愛してくれる様な
人間が居るならば、きっとその人は幸せに生きていける。

だから、どうしても生きているのが辛いなら
そういう人を見つけ出す為頑張っていくしかない…のかな。
138殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 17:57
拒絶して相手が怒り狂ったら本気とか
冷たくしてそれでもついてきてくれたら本気とか
そういうバカな恋愛方程式がまかり通ってしまうと
世の中にストーカーが増える一方になってしまうんです(ストーカー談)
139殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 18:00
2chの様なクサレ厨房が集まっている場で放談し放題の奴が
女との駆け引きで良い様に振り回される訳が無いっ! んだけどね基本的な話として。
140殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 19:21
http://www.1101.com/ichiro/2004-03-30.html
この対談かなり面白いんだけど
リンク先のイチローのコメントで
「自分のカタチができることによって色々みえてくる」
というのがあるけど、正にこれはその通り。

皆失敗するのが嫌だから、正しいカタチというものを始めから追い求めるんだけど
とりあえず、間違いだらけでもいいから自分のカタチ、スタイルというものを形成することによって
正しいカタチを作り上げる為のヒントにしていければ良いんだよね。
馬鹿な人ほど失敗し続けている今の自分のカタチを「本当の自分」だと思い込んで
同じ失敗を繰り返しているような気がする。
141殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 19:22
自分のカタチができない状態では、
いろいろなことを感じられない

だったね、イチローのコメントは。
142殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 20:02
今テレビの特番みているけど
菊川怜は自己啓発セミナー受けてきた直後の様なキャラになってるなww
143殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 20:06
山瀬まみ若いなァ…
いくつなんだろ?
144殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 20:09
なっち歌えよww
145殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 20:12
愛は勝つとか俺が中学の頃の歌だよなァ・・・
まぁいっか
146殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 20:13
ウマッ! アカペラでこの高水準っ!
さすがプロだ。
147殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 20:15
福沢はまんま酔っ払いサラリーマンだなww
148殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/01 20:26
おお! ノビルピザ旨そうっ!!!
ハァハァ
149餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/01 21:30
殊羅研って凄いな。尊敬するわ。まじ
150餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/02 00:13
殊羅研の文章は俺のまだあやふやな考えを具現化してくれる。全くその通りだと思うことばかりで、
正直感動した。俺はあまり人の文章を褒めることは少ない。まれに見る文才だと思う。
殊羅研が言うように俺は『聖人病世代』にあたる。今まで思い悩んだ上、偽善的に生きてきた。
俺の日記を見れば一目瞭然だろう。かなりの腹黒だ。
俺には殊羅研と同世代くらいの相方がいるが、こいつは『自己表世代』と『タナトス世代』の両方にいる人間だ。どっちかというと後者のが強いが。
俺は同世代とは付き合っていられない。俺が尊敬できるのは大体25以上の人間たちだ。
現に殊羅研には度肝を抜かれたわけで、とにかく冷静な目で世間の構造を的確に見抜けてしまう観察力に感動した。
小説家が夢だそうだが、少なくとも俺は殊羅研の作品なら読んでみたいと思った。

というのをコソーリカキコ
151殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 10:19
>>150
うーん、いやこういうのは僕が本当に伝えたいことを
理解する上での最低限の土台として機能する程度の話しだから
あまり関心とかしないで、この程度じゃ面白くないよって
感想貰ったほうが嬉しいんだよね、実は。

こういう分析眼を自発的に発揮できるという水準に
なるべく大勢の人達が達成して欲しい、みたいな。
152殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 10:22
やはりオフ板という場に依存している集団には
相当の問題があると僕は思う。
ああいう場に依存し続けると絶対に今の社会に居場所が無い人になっていってしまう。

一度大きな傷害事件でも起こして世間の注目を集めて
場をポシャらせた方が良い。俺は作家志望だから別に前科ついても構わないしねw
153殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 10:27
昔から40台は働き盛り。なんて言い回しが存在していて
また、男40にして惑わず。なんて言葉も存在している。

普通に考えれば40台にもなれば、体力的にも頭脳的にも
人間のピークををとっくに過ぎている訳だけど
何故、一般に40台が働き盛りで人が人生の内でもっとも仕事に打ち込める年代かといえば
それは、精神的に仕事に完全集中できるような人格を形成することができるようになるからだ。
男40にして惑わずという言い回しが現在でも機能していることの真意は
男が40歳にもなると仕事に一心不乱に打ち込めるようになる。
ということに他ならない。
154殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 10:34
この「男40にして惑わず」を
「人間20にして惑わず」へと変換させていく作業こそが
僕が僕の個人の作家性と社会性とを一致させていく為の要の
作業だと考えている。

今の若い人達のモラトリアムを先取りして、そのモラトリアムの内実を
社会性とコミットさせていくような文章を提示していることも
そういった思惑の一環として行われているに過ぎない。
155殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 10:48
バブル経済崩壊後以降、単純労働を海外へアウトソーシングしたり
元来社会から切断されていた層を救済する為に設けられていた
過多分な土建労働が構造改革の名のもとに節減されるに至り
また、将来的には大きな雇用と消費を期待できるロボット産業や
バイオテクノロジー産業の隆盛にはまだ時間がかかるであろうことから
現状では、知的付加価値を創出する産業に期待を寄せていくという意思判断が
おおよそ日本国官僚のエスタブリッシュメントとして機能しているであろうし
ぼんやりとだがこの様な空気を読み取って、知的付加価値を操り
自己の利益を獲得していこうというアンテナの高い層の人達が存在している。

ただ、その獲得の矛先が子供に向いているような奴は絶対に許さん。
156殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 11:45
はぁ・・・
今日模試だったんだが…

まぁいっか・・・
157殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 15:05
基本的に人に道を指し示したり、ひっぱっていったりすることは
僕は嫌だ。

でも、僕という人間が一番役に立てそうなことがそういう分野な訳で
その辺に葛藤がある。

だから、パートナーに対しても
僕が相手より上の立場でひっぱっていくことを喜ぶ人だと駄目で
逆に嫉妬心を抱くような人じゃないと葛藤を乗り越える気にならないということかも知れない。
158殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 15:09
そもそも何故僕が他人が拝聴するに値するような
主張ができる様になったかと言えば
昔から大人は馬鹿なくせに偉そうな奴ばかりで
イライラさせられることが多かったからだ。

自分はこういう風な大人にだけは
なりたくないと強く思っていた経験が今のスタンスに多大な影響を
与えているような気がする。
159殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 15:16
俺とは全く関わりがない話だけど
本心では誰かにひっぱっていって貰いたいと願っている男が
理想的な女を見つけられないストレスを
同じように誰かにひっぱっていって貰いたいと願っている女を
釣り上げることで発散してても別に構わないし、釣られた女が
馬鹿だという話で終わることだけど、何歳も年下の
子供相手にそれやっているならやはり許せん。
160殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 15:22
だいたい何人も女を釣れる活動力や頭脳があるなら
まともに働く場がある訳で、その辺の非難を回避するために
精神病者を演じたり、社会が駄目だと主張したりしているフシがあるところが
なんともいけすかねぇ。
161殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 15:30
個々人にはそれぞれ切実な事情や都合があるのだろうが
そんなことを言っていたら、泥棒も殺人者も肯定しなきゃならない訳で
いい年扱いた大人が駄々こねてもしょうがねぇだろ。
162殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 15:32
さて、エロゲーでもやるか…
163殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 15:44
誤解されている。絶対に誤解されている。
一回転してヲタな人とかは僕は大好きなんですよっ!

あああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
…はぁ。。
164殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 15:58
頭いたくなってきた…
なんなんだろ? はぁ…
165殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 16:15
あーもう完全に駄目な気がする…
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ
166夢見る名無しさん:04/04/02 19:18
いいな
167殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 21:33
まじ帰依しそう。
じゃなかった、キレそう。
久保を中継ぎとしてさっさと復帰させて
岡島も中継ぎ専門として使わなきゃ駄目だ。

先発は、上原、木佐貫、高橋尻、林、工藤、桑田でオッケだっ

>>166
なにがっぁあああ??!
168殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 21:53
大体日本の国技が相撲だから日本人は駄目なんですよっ!
相撲ので大切とされる心・技・体の三大要素は
プロ野球というスポーツでこそ成り立つのだから
国技は野球にすればいいんだよっ! わかるっ?!

相撲は実際は体・技・心という順列で優勝劣敗が決まるスポーツで
もともと体格が大きくて乱暴な人間をうまく操作する為に
産まれたんだから、相撲が心・技・体のスポーツであるなんて嘘っぱちなんですよっ!

だから横綱に昇進する際に、成績以外に品格という精神的要素が
審査基準になっている訳で、本当に心・技・体のスポーツならば
成績だけで横綱を決めちゃってなんも問題ないんですよっ!
欺瞞なんだよっ! 欺瞞が掲げられているスポーツが国技だから日本は駄目なんだっ!

国技を野球にしないなら三年後には日本は滅んでますね。
今すぐ国技を野球にしないのなら、僕は抗議の為に国会を占拠します。
負けませんっ!
169殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 22:04
僕らが住むこの世界には旅に出る理由があり(小沢健二)

ねぇよっ! ヒョロってんじゃねぇっ!
引き篭もれボケッ!
170殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 22:13
ガタガタガタガタガタ…
171殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 22:37
Y「最近の傾向として地元志向というか
  生れ育った地域にアイデンティティを求めていく働きが存在していると思うんですが
  そういうトレンドに対して殊羅さんは反対な訳ですか?」

殊「うん、かなり反対だね」

Y「私達の世代なんか特にそうだと思うんですけど、私自身も含めて
  自分と趣味嗜好が合うコミュニケーションをとっていても傷つけあうことの無い
  人達でグループをつくって、外部との接触を極力恐れる傾向があると思うんですよ」

殊「うん、言わば日本人としてティピカルな少女的傾向が若者層全般に蔓延しているって
  認識は僕も持っているね」
172殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 22:49
Y「でー、結局そういう私達みたいな人間が社会に増えていくと
  社会全体のことにどんどん関心が無くなっていくことに問題があって
  だからこそ、社会を牽引していく様な立場の大人達は地元志向を持つことを願っているし
  私達は私達でこのまま社会に出て行って本当に大丈夫なのかという不安感が強いので
  地元志向を支持しているんだと私は考えているんですが…」

殊「うんうん、即ち自分が生れ育った地域に愛着を持っていれば
  現在の日本国は地方自治体同士の利権を中央が均衡するというシステムに
  今の若者層が乗っていって、晴れて社会に組み込まれていくことができるw
  って算段がある訳だよねw 偉い大人達の側の都合としては」

Y「う〜ん、でもそういうこと私達も頭のどこかでは判っていて
  でも他に良い方法も思いつかないので、何もしないよりは
  何かした方が絶対に良いと思いますから、ちゃんと自分の意思で
  自分の立場を選択していると思いますよ、大半の人は」

殊「うん、かも知れないねぇ」
173殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 23:02
Y「私としては、個々人の趣味嗜好とかって産まれ持ったものではないという認識があって
  何故人間が趣味嗜好を持つかといえば、切実に逃げ出したいと
  感じている何かがあって、そういう逃げている自分を癒してくれる様なものに対して
  コレが好きだ嫌いだって自己主張をしているだけだと思うんですよね」

殊「ふむふむ」

Y「だから、自分と同じ趣味嗜好を持つ人同士で集まりあって
  馴れ合って、そういう狭い場にしがみ付いていると
  どんどん駄目になっていくと思うんですよ。
  そのぉ、社会に対してナントカって話だけじゃなくて
  馴れ合っている本人達の主観的価値観で判断したとしても」

殊「ほうほう」

Y「でー、私としては自分自身も含めてそういう自分が嫌だったりするので
  なんとか現状を打開したくて、結果的に大人の都合に乗っていく形で
  自分自身の為に敢えて戦略に乗っている側面があるんですよ」

殊「あっそう」
174殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 23:12
Y「…殊羅さんは何故、地元志向に反対なんでしょうか?」

殊「うん。結局地元志向というのは現状の悪い政治を補強することにしか
  繋がらないからだね、基本的には。
  説明すると、郷土愛を持ってその利権を代表する形式で政治家が選出され
  国政の場が利権のぶん取り合戦の場として機能してしまっているところが問題で
  そういった国政の機能不全が日本社会の様々な病巣の根源として認識されるに至ったから
  マスメディアが『構造改革』という世論を形成させた訳だよね」

Y「いや、そういうのは私達もわかっているんですけど
  他に方法がないじゃないですか? このままでいるのが一番困る訳ですし…」

殊「いや、このままで良いと思うんだよね僕は。
  ちょっと工夫すれば良いだけの話で」
175殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 23:22
Y「いや、私とか絶対に駄目だと思うんですけど…
  どういう考えをお持ちなんでしょうか?」

殊「さっき君がした話に絡んでくるけど、個々人の趣味嗜好というのは
  仲良くしたい誰か達をつくる一方で、苦手で関わりたくない誰か達をつくるという側面がある。
  でも視野を広げたときに、世界の中の国々もそれぞれ好き勝手に文明や文化を形成して
  それぞれの差異を形成しているからこそ世界に活力が存在する訳で、君らも同様に他の価値観を持ったグループとの
  差異を楽しめれば、それが良い活力に転換されていくから、僕としてはそれで
  君達の気持ちの問題は解決すると判断している」
176殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 23:25
Y「いやいや! それ無理ですよっ!
  大抵自分達のグループと価値観違うと物凄い攻撃的になっちゃう
  怖い人が出てきちゃいますし、皆自分が依存している趣味嗜好に自信ないですから
  やっぱり傷つくの嫌なんで極力価値観違う人達とは関わりたくないですよ」

殊「うんうん、予想通りの反応w」

Y「…」
177殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 23:31
殊「要するに、傷つかないなら他の価値観持ったグループの人とも
  付き合える訳だよね?」

Y「でもそんなの無理でしょう? もしそれが可能なら
  国同士でも戦争とか起こるわけないと私は思うんですよ」

殊「いや、国家間の対立と君らの仲良しグループとの対立とを
  同次元で扱う感度は完全に間違っていると思うんだけどね。
  まぁ俺がそういう風に感じさせるような話し方したんだけどw」

Y「…」

殊「要するに皆ルックスが良くなれば問題ないんだよ
  結論を述べるとw」

Y「…はぁ???」
178殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 23:39
殊「或いは、ルックスの良い人だけ選別して
  人付き合いをしていれば異なる趣味嗜好でも傷つくことはない」

Y「…どうしてでしょう?」

殊「うん、ルックスの良い人というのは、人に好かれたいよく思われたいっていう
  人格の持ち主であって、ルックスの良い人ほど
  自分の動物的な欲求を満たしたり、道義を重んじたり、自分の世界に没頭していくことよりも
  人に好かれたいという切実な欲求を持っているからだね」

Y「……。まぁ確かに私の今までの人生経験の範囲からしても
  容姿の良い人は殊羅さんがおっしゃった様な傾向があると思うんですけど
  でも、基本的に容姿とかって持って産まれたものですよね?」
179殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 23:45
殊「その通りだけど、人の容姿は変容していくからね。
  変容していくとき、その変容の度合いが不特定多数の人々にとって
  美的だと認識される志向性を持つ条件として、人に好かれたい良く思われたいという
  意識と関係性のある脳内物質の分泌がDNAの模写エラーに一定の志向性を与え
  その志向性が人の容姿を美しくしていくという予測で研究を進めた結果
  その予測を裏付ける科学的データを取ることができた…」

Y「…!」

殊「とでも言えば、科学的知識に弱い日本人は納得しやすいかなw」
180殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/02 23:49
やっぱ飽きたから途中でやめよう
完全に商業レベルに達しているしwww

なんでこんなとこで無料サービスしてるんだ俺www
アホだwww
181夢見る名無しさん:04/04/03 00:40
続き読みたい
182殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 02:00
>>181
うん、気が向いたらきっとやる。
ホントはシナリオダイアローグの形式じゃなくて
小説形式で書きたいんだけど、まぁライトノベルチックな作風目指しているから
台詞のやりとりで色んなこと示唆していくのが大切かなァってね…

寝よ。
183夢見る名無しさん:04/04/03 10:13
>>13の時点で健常者決定
184殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 12:36
>>183
いや、それは二十世紀の先進国の男性としてティピカルであったと
いうだけで、今後は違ってくると思うよ。
185 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 12:48
実家が金持ちなのに、自分の力を周囲に認めて欲しくて
支援を受けず物凄く貧しい生活を送る羽目になったり

自分方が間違っていることを感じると
いきなりキレて子育てを放棄して友達と遊びに出掛けたり

人前にでると急に理想的な母親になったり
子供の前でもそう演じようとしているんだけど上手くできなかったり

再婚して再び豊かになった後は
色んなカルチャースクールに通いつめたりして
とにかく自分という人間の価値を周囲に認めさせることを何よりも優先させていた…

ただそれは、母親が子供の頃ずば抜けて才能豊かだったお兄さんばかりが
両親に愛されて、自分が軽んじられていたという記憶があったから…

結局、そういう昔の母親の一面とダブるから好きだという他無い。
186殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 12:58
僕は20歳くらいから4年ほどひきこもっていたんだけど
この時期の僕の精神状況はとても面白可笑しいもので
同時に特異な精神状況で居続けられたお陰で
普通の人が一生体験できないであろう精神の境地の様なものが
垣間見えてきたりしていた。

でー、僕としてはそういうときの経験をダイレクトに
エンタテインメントとして表現していくのが理想だと思っていたんだけど
結局、そういうものを無造作に提供してしまうと
単に社会に出るのが嫌でメンヘルぶりたいだけの戯けた人間達が
嬉々として猿真似し始めて怠け続けてしまう口実を与える
危険性を大いに感じたので、不特定多数に情報を発信する者としての最低限の責任として
ちゃんと社会性を身につけられる様な情報提供とコミットさせる形式で
自分が表現したいことを表現しなければならないという認識に至った。

ここで書いているようなことは、十代の終わり頃には
自分の中で完全に消化し終わったことで、それを今の時代にも通用するように
焼き直ししているに過ぎないので、僕の都合としてそういう作業に対するモチベーションを
保っていくというのが困難であるという事情がある。
187殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 13:05
だだまぁここ一年の経験で、だいぶ女性を描ける自信がついたというか
その為に迷惑をかけてしまった方々には本当に申し訳ないという気持ちがある。

言い訳がましいようだけど、去年の今頃の時期の僕の認識としては
2chの様な場で情報発信している人は基本的に大抵のことは全部わかった非常にアンテナの高い人達で
頭悪い人格をネット上で演じて日常生活とのバランスをとっている人達であるという
決め付けがあったので、僕が身勝手な都合で振り回したとしても
そういうのを面白がれる人達だという確信があり、それが勘違いであると
中途で気付いたにも関わらず、なかなか謝意を表明できなかったことを恥ずかしく思っています。

迷惑をかけた皆さん申し訳ありませんでした。
188優理 ◆lnYUURIU/6 :04/04/03 14:07
その調子じゃまだなおってないみたいだヽ(*´・∀・)ノロリコン。
189殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 14:20
ボッタクリバーのねーちゃんかって話デスヨッ!
でも好き…

とかいつまでも丸いキャラでいられるほど
大人でもねーんですケドね☆
190殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 14:23
>>188
うむw
いや、多分ロリコンというか女子高生コンプレックスだと思う。
正確には中三からがストライクゾーンなんだがw

中三の頃引っ越してめっきり女性が苦手になった時期があって
それが影響している予感がするw 単純だな俺ww
191殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 15:41
たぶん、泣いて喚きたてたりすればいいんだろうけど
どうしても出来ないんだよね。。。

何故なら、それをやって「この子は頭がおかしい子じゃないか?」と疑われて
病院に連れられていって検査させられた経験があるから。
キレる前に頭を使う癖が染み付いてしまっている。。。

まぁでもそれも僕の都合に過ぎない、か。
192殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 15:46
自分のイメージを守ろうとしてやらないんじゃくて
どうしても出来ないんだよ。。。
わかってください。。。
わかるわけがない。。。
望むのが無謀。。。か。
193殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 15:50
両親に愛されようと全力投球して
その結果逆に拒絶された様な経験があると
完全に子供の人格はひねくれてしまう。

治すのは相当困難だから
ちゃんと世の中の親御さん方はしっかりして欲しいと思う。
それだけ。
194殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:00
とりあえず今の彼氏と別れるまでずっと待っておくかな…
事情説明して、そんな俺でも付き合っていいと言ってくれる人が居たら
誰かと付き合うことにしよう。

いや、どう考えてもいねーだろって話だけどwww
195殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:23
もう精神的には完全に一人じゃ無理なんだが
なんとか頭回転させて工夫して保っている状態だな…

ちょうどよくプロ野球も始まったことだし
今までどおりなんとか工夫して生きていくか…

プロ野球がもし日本になかったら俺はとっくに自殺している訳で
本当に野球という存在には感謝している。
できれば、僕も誰か達にそれだけの質量を感じさせる
作品を世の中に提供したいと思う。
196優理 ◆lnYUURIU/6 :04/04/03 16:35
>>190
ナヌ!女子高生コンプレックス?!
ほらほら、ここに女子高生が居るよーヽ(*´・∀・)メ(*´・∀・)ノ ヘヘ
197殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:35
幼い頃、親子関係だけで閉じていた狭い世界観の僕に
勝利を目指し全力で努力することで、仲間が出来て
そしてその振る舞いを観て大勢の人が熱狂してくれる世界を教えてくれた。

だからこそ、受け入れられなくても頑張ろうという気持ちを駆り立てて
今までやってこれた。

から好きなのかな?
198殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:42
とか、センチメンタルになってる場合かボケッ!
ふざけるなっ! 俺は諦めんっ! 断固諦めぬっ!
さっき諦めたのは、諦めるというスタンスで一旦距離をおくことによって
再びどうしていくのが最善なのかという手を考え付くために
敢えて行っていた行為に過ぎないッ! スッゲ!

スッゲ! 言い訳ばっかりッ!
199殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:44
いや、諦めることこそが真の勝利だっ!
俺は勝った! 振られた訳ではないっっ!!!
200殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:48
やったぁ! 勝ったよ俺!!!
自分に勝ったんだよっ!!!!

バンザイーイ!!! やったぁあああ☆☆
皆褒め称えろっ! 負け犬は歯軋りして悔しがれwwww pupupu!
今日の晩御飯はハンバーグでお祝いしちゃうよっ!!! ほか弁行って来るっ!!!!
201殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:51
>>196
おう! よしっ!
今度一緒にカラオケ行こうぜっ!
ハンバーバーガー一緒に喰おう! モスで。
202殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:54
負け犬はマックで小銭叩いて、藤田一族が搾取して傾いた
日本マクドナルドを再建してやっててくれって話だよwwww

ぎゃはははははっはwwwwwwwwww
訳解らんけど、ワロトケちゅー話!!!!!!
203殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 16:55
さて、でかけよ。
204夢見る名無しさん:04/04/03 17:27
全てのロリコンに捧ぐ
 
疲れた男は清楚な少女の夢を見て癒される。
ロリコンは異常じゃない!むしろロリコンを否定する奴こそが異常なのだ!
自分がロリコンである事を誇れ!
205夢見る名無しさん:04/04/03 17:30
全てのロリコンに捧ぐ
 
「疲れた男は清楚な少女の夢を見て癒される」
 
ロリコンは普通だ!むしろロリコンを毛嫌いする奴こそが異常なのだ!
ロリコンであることを誇れ!
206殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 18:42
>>204
いや、哲板とかで何度か言ってることだけど
それは産まれ持った感性ではなくて、男が社会的な責任を背負って
女は男を支えるという大人達の意識がそうさせたに過ぎない訳。
この話しつこく何度かしたから、もう説明する気力がおきませぬ
207殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 19:10
たまにはマイナス思考でもしてみるか。

結局俺を上手いこと利用して彼氏を思い通りに操作しているだけなんだよな…
でも元来俺みたいなのがアイツに求愛するなんて宝くじ当るような可能性な訳で
今後とも同じような水準で彼氏を操作していくことは限りなく不可能に近い。

でも一旦経験した水準に慣れてしまうと、なかなか水準を落とした生き方ができずらくなるから
どんどんと自分の思い通りになる男を求めてお水系の方向性へ突っ走っていく可能性がかなりある。
でー、後々になって俺が作家として成功した後に恰も俺を悪人のように仕立て上げて
金を引っ張ってこようとする危険性もなきにしもあらず。
金は良いとして、若年層向けの作家としてそういう事件を起こしてしまうことは
作家生命を落とすことに繋がりかねないのでなんとしても、危険性の芽を摘んでおきたい。

うーん結局若干+思考ww
208殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 19:22
昔から少女漫画の理想形として
「自分は本命の相手に対して一途なんだけど、色々と障害があり
 熱烈に求愛してくる様々なタイプの魅力的な異性とやむを得ず
 恋に落ちていって女を磨き、最終的に本命と結ばれる」
なんて形式が人気があるが、これって結局
色んな男とやりたいんだけど自分のイメージを守りたいという
女のイヤらしい願望を実現させている訳だよね。

この発展形として「ハッピーマニア」の様な
自分のこと愛してくれる異性がいるんだけど
自分は本当の幸せを追い求めて色んな男と経験しているんだという
自己陶酔行動を正当化しつつ、結局最終的に自分のこと愛してくれる異性と結ばれるみたいな
カマトトぶっている女を女の側が嫌うようになってきた事情を汲み取りつつも
結局アナクロな少女漫画の王道の構造を保守した漫画が現在ではウケているという訳だ。
209殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 19:23
でもまぁたぶんこの分析は勘違いなんだよね。
わかってマス夫さんの様な立場の僕w
210殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 19:32
家の家族は裕福だったが
両親は離婚、家族はバラバラ
俺はこういう捻くれまくったキャラ
弟は俺より美形なのに仕事人間で金持ってるのに女つくらない。

さてどうしてこういう風になったのでしょうって
話ですよ。
211優理 ◆lnYUURIU/6 :04/04/03 19:34
モスかい
美味しいけど高いからな。
しゅらけんが奢ってくれるんだったら考 え て もいいよ( ´Д`)
212殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 19:40
十代の後半には乗り越えたような心の問題を
再び穿り返すような作業は色んな意味で辛い訳だが…
気分が優れないよホント…

理屈では乗り越えているけど、感情で乗り越えていないってコトだね。
213殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:25
もうなんか露骨に俺を苦しめようとしている気がしてならない。
なんなんだろ一体?

>>211
ぷぷぷw
じゃあ実現するの相当先の話になりそうだねww
214殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:28
精神的に追い込まれてくるとどんどんターボがかかって
頭が回転し始めるw

でもそういう振る舞いが信用をますます無くしていくww
なんだろなんでこんなうまくいかないんだろww
215殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:32
もう自分が好きな人を選ぶんじゃなくて
俺のこと好きな人を選ぶか…

選べねーよwww
基準が選択できねーよwww
216殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:34
もうやだ! もうやだ! もうやだ!
おたすけーーーー
217殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:35
いい加減ウンて言えやっ!
何なんだっ! どうすりゃいいの?
げぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あげぇえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でぇいいいいえいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!

歩合fじゃjファ終えfhghjfhjhふぁjsklfじゃ
218殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:40
本心で接するとしても脳内は

嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない
嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない嫌われたくない

でいっぱいいっぱいだからどうしようもないょ…
文章だけのやりとりだから書き込みがないとなんもわからんし…
219殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:43
はぁ・・・
もうやだ・・・
220殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:49
yaやbbげ
やっべえ
巨人戦始まってるんだった!
221殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 20:51
既に終わってるし!
負けてるし! (泣)
222殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 21:11
やっぱ好きな人に厳しく接するの無理だ…
ひたすら際限なく甘く接してしまう。
でー、それが一番駄目な理由なんだよな、向こう側としては・・・

でも厳しく接しようと思えば非常に上手くできるんだよな・・・
でも、好きな相手にはできないんだよな・・・

はぁ……
223夢見る名無しさん:04/04/03 21:27
いいな。
224殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 21:30
>>223
何もよくない。
はっきり言って俺の生活ここ一年ガタガタ。
まぁその前はずっとひきこもっていたんだがwww
225殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 21:33
あと二ヶ月こういう感じで頑張ればいいのかぁww
へぇ〜スゴイ自信だねぇ…


…勿論がんばります、ハイ。。
226殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 21:47
かれこれ2ch暦が三年目に近づこうとしているんだけど
以前から僕の書き込みに感心してくれたりする人達が居て
基本的にそういう人達の存在はありがたいんだけど
僕が一貫してずっと主張しているのは「自分の頭で考えていくこと」
であるから、僕の書き込みを読んで感心してくれる人よりも
僕の主張に対して反論をぶつけてくれる人が出てきてくれる方が嬉しかったりする。

でも特にここ最近は二十歳より下の年代を意識した
水準の内容を図らずも書き込みし続けているので、以前はマンセーな書き込みがあったら
煽り叩いていたんだけど、今はそういうことしても無効だなぁという意識が強い。

それに、基本的に2chで書いていることは全く推敲せずに
小説なんかで伝えていく内容の素材未満というか
ラフスケッチ以下というか、僕が許容できる水準以下のものを小出しにしているに過ぎないので
感心されると気恥ずかしくなってしまうという感覚がある。

まぁ時折水準以上のものを出してしまって、勿体無かったなぁとか
セコイ感慨に耽ってしまうんだけどw
227殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 22:34
一緒に歩いていて「なんであんな不細工連れ歩いてるんだろう?」
とか言われたら致傷事件を起こしてしまいそうなので
そう言われない程度の不細工さなら寧ろ歓迎です。
緊張しなくて済むし、ヘンな男が寄り付く危険性が減るだろうから。

まぁ俺が最もヘンな男かも知れないんだがwww
228殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 22:41
ちなみに俺の場合、産まれは美形で
成長とともにどんどんと不細工化していってw
一人暮らしを始めると急激に持ち直してきて
二十歳前の頃が一番カッコよかった感じかなぁ…
服とかに金つぎ込んでたし、やせ細っていたし、で。

それからひきこもって再び不細工化して
服につぎ込んでいたお金をエロゲーにつぎ込むようになりwwwww
また最近若干持ち直してきたという感じかなw まぁチューヤン似なんだけどww
229殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 22:43
やばいw 名前変えるの忘れてた。
あんま変わらないんだけどね。
230殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/03 22:48
寝るかな。
明日はちーとくらい勉強せねば…

ジャイアンツ勝てYO!
頼むョ、真面目に応援するからっ
231赤卵 ◆LxPcWI6nzk :04/04/04 01:34
>>208
ハッピーマニアの話の捕らえ方はちょっと違うと思う
あと現在ってちょと古いです、その漫画

え?反論するなら自分とあなたとの見解の相違点を述べよ?
私はあなたの自己スレを読んで楽しんで、ちゃうなーと思ったら
テレビ見てる群衆と同じくなんとなく思っただけですよ
インターネット掲示板というメディアだからオーディエンスである私の声が
聞こえるように書き込めてしまうだけだから気にしないで
と妄想してみるテスト

というような自己満足的で思ったことを述べるだけで自分のもやもやを解消する
まるでオナニーのような文章は相手に失礼なので意見を述べる
うそ
232赤卵 ◆LxPcWI6nzk :04/04/04 01:41
>>227
すごい自己暴露しながら彼女募集に見えるけど
根が正直なんでしょうか
全て受け止めてくれる人が欲しいと言っていると理解(誤解?)しました

ちょっと要望の仕方が卑屈すぎるように思えますがどうなんでしょう
これは本気の書き込みですか
233殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 11:46
>>231
うん、いや浮雲の家で三巻までしか読んでないからw
基本的に読んでない作品の評論を平気でやるようなタイプです僕は。
ちなみに少女漫画とか一冊もまともに読んだことないです。ピース。

>>232
いや、基本的にこのスレの書き込みの中には
あみという固定ハンドルのことを念頭においた書き込みが紛れ込んでいるので
彼女募集とかじゃないです。
234殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 11:55
ドラクエ5やりてぇ・・・
ハァハァ やりてぇ
金払ってでも やりてぇ
無理やりでも やりてぇ
ハァハァ
235殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 11:58
このままだと絶対ソフ開落ちる ハァハァ
『現代人は場の量子論までの科学知識は標準実装ですよ』
とかのたまっていたのに、こんなんに落ちたら説得力ゼロ…

ハァハァ
236殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 12:31
ちょっと最近甘いよな、全ての文章が。
暗黒覇道を極めようと志す、純真な子供達に悪影響を与えている気がする…
237殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 12:46
暗黒覇道とは何か?

それは、ST−ソウル。
福岡一を飛び越え、日本一を飛び越え、世界一を飛び越え
太陽系一を飛び越え、銀河系一を飛び越え、宇宙一すら飛び越えるワンダフリャ〜!
と思ったら九州一の水準で悪戦苦闘。そんな感じ。
ときメモで言うなら、紐緒結奈。
真・世界征服ロボット完成! 世界を浄化しつくしてあげるわっ!!
…と思ったら愛しい貴方の心に征服されちゃたのよイヤンバカン。
そんな感じ。
238殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 12:53
まぁいっか…

ときメモ1で一番人気のキャラは、虹野咲だったと思うんだけど
彼女は頑張っている男の子を健気に応援して支え尽くすタイプなんだよね。
でも今の時代は以前に比べて自分という人間が輝きたいという願望が強い
女性が増えているから、逆に活躍している人間に嫉妬する様なタイプが多い。
だから、いくら仕事ができるからと言って「俺のこと認めてくれYO!」
って発想の人間はなかなか今の若い子と付き合っても上手く行かないんだよね…

仕事頑張って活躍するほど、応援しようという気持ちより
嫉妬心や劣等感が掻き立てられてしまうって寸法。

俺は紐緒さん超マンセー! 一生ついて行きますぜ状態だったんだけど
どうやら俺の方が紐緒さんより優秀な様なので図らずも疎遠にならざるを得ない訳です。

わかるかな?
239殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 12:58
ちょっと今日は起きぬけからサービスし過ぎですねw
まぁ好きなんだど僕も苦学生の身なのでそろそろ
勉強したいんですが、頭使ってしまったので飯食って
寝ようと思います。
240 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 13:24
僕はまだ自分が『応援する側』でいたいという願望が強いが
そのままでは生きていけない。

君はまだ自分が『ひっぱる側』でいたいという願望が強いが
きっと、そのままでは生きていけない。

お互い修正しあう為に付き合っていければ良いカナってね…
241夢見る名無しさん:04/04/04 13:38
>>233
自分でテーマ決めて独り語りするのは得意なのに、人の意見に反論するのは苦手なんですね(笑)
赤卵が言いたい事をまるで理解してないように見えるんですけど、わざとですか?
242:04/04/04 13:41
ロリータコンプレックス・・・・・・・・・治るかな〜(パチンパチン)、なおらねぇだろうなぁ〜(パチンパチン)♪
243 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 14:20
>>241
だって赤卵は自分の意見を述べているのではなくて
俺という人間に認めて欲しくて意見を主張しているのが三重三重
県庁所在地は津だから。

>>242
具 デソン欲しかったな…
244殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 14:24
優しさを過剰に主張し、優しくない人間に対して
攻撃的になってしまう人間には心の闇がある。
優しい人間は偉い人間であるという考え方は間違っている。

偉い人間…多くの人に影響力を及ぼす人間、というのは
時に個人を切り捨てる非情さを発揮していかなければならない局面がある。
切り捨てるべきは優しさを持ってない人間ではなく
社会の発展を阻害する人間に他ならない。
245夢見る名無しさん:04/04/04 14:27
うるせえなあ社会とか言ってるなよ
単なる国営放送なんだよばかめ
246殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 14:43
>>245
今の社会のあり方が気に食わないなら
自分の考え方に近い政党に投票したり
或いは、自身で政治活動したり
或いは、国家公務員T種試験を取って官僚になって
国政を担っていけばいいでしょう。

現在の体制の悪いところにばかり目を向け
優れた人間を貶めて自分の存在を肯定していこうという振る舞いは
幼稚な振る舞いですよ。
247殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 14:49
僕もそうだけど理屈ではわかっていることが
どうしようもなく感情的に納得できない場合というのがある。

それは例えば、勉強が出来ないことによって子供を
感情的に評価したり、周囲の友人から感情的に否定されたり…
と、言わば身の回りの他者によって感情が傷ついた経験があるからに他ならない。

そういう自分の傷ついた感情を癒す為に
他人の感情を傷つけるような行為に及ぶなら
悪い感情の連鎖現象が起こり、皆の人間観が暗くなっていってしまう。
248殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 14:50
人間観が暗くなると、人間の集まりである社会に対して
貢献していこうという意欲が沸かなくなり
社会に恨みを持つようになる。
249殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 14:52
2chで書き込みし始めた頃は
理屈では完璧に近かったが、理屈に抗えない感情に対しての対処が
パッチワークになり過ぎていた側面があった。

大体もう完璧な気がする。誰に当るとしても表面的にはなんら問題は無い。
私生活はガタガタだが…ww
250夢見る名無しさん:04/04/04 14:55
(できることならこれを広めてください)日本はTVに出たことのある人間をアトピー性皮膚炎にして、
ホロコーストした。
251二次元大介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 15:50
ζ     __, ――- 、
ζ    /~,:;',:;',:;',:;',:;'i,;:j
     i;'`‐-''、,-‐ ' ''~ヽ
ζζ  /ッ、,:;',:;'__,:,','-、_,,':;:、
 ζ /,:;',:;'~,`,:'',:;':;',:;',:;',:;','`ゝ
 ζ` 〜-、:';,_:':,;;_:';:;_ ;:';_,r、/、'、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ζ  <  /      i!6i!;:';ヾ<  >>250文字がかんつーしちゃって痛いよる派〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜途中〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん☆☆☆☆☆☆☆尻
   .ζ  ! `_    ,''/;ij';,ヾi!ゞ \______
    ζ }i'〃 ̄` !/^/-::',ヽ,
      ~,゙ヾヾv'ヾ/;;,:''';`ヽ`,
     ,,ノノノ!i/, ',:';,:';`;ヽ,:';ヽ,:';,:';ヽ
      ヽ''//,:';ノ,:';,:';,:';i,:';,:';i,:';,:';i
       /,:';,:';,:';,:';,:';,:';,:/,:';,:';',:';,:';i
252殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 16:12
自然体で八方美人でいられるのは自分という人間に
価値観が無いから。
八方美人で居ると周囲に傷つけれることが多くなるから
傷つくのが嫌で、何かしっかりした価値観を持ちたいと願う。
253殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 16:14
もうどんどん土足で他人の心の中に入って行ってます。
ノンストップです。中途半端はお兄ちゃまチェキよっ! デス。
254殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 16:31
せ、精神が限界に近い…
だがそれは限界を突破するチャンスなんですよね師匠?

どぉえおおfじゃjfじゃlfぇlじゃfjjぁふぁえいいあ
ああああああああみいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
255殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 16:32
飯くおう、飯だ。
狩ってくる
256にか ◆POYON/NuWw :04/04/04 16:35
こりこん^−^
257夢見る名無しさん:04/04/04 18:37
>>243

>俺という人間に認めて欲しくて意見を主張しているのが三重三重だから
だと反論をしない理由になるのを詳しく
258殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 21:02
>>256
おお! にかちゃん♪
おひさしぶり^−^

>>257
基本的に昔から僕の書き込みというのは
僕の書き込みの内容に対して、感情が揺れ動いてしまう人達の
感性それ自身を否定することが書き込みをしている目的の主眼であるから。

実生活が豊かになったり脅かされる危険性の無い
ネット上の文字列に対して感情的になってしまう感性に問題が相当分あるという認識あり
そういった感性の修正を目論んでいるという僕の側の都合がある。

ただ、それは以前は自分より年齢が上であろう知的な人間達に対して
行われていた行為で、現在は自分より目下の人間を意識した書き込みをしているので
以前は賛同であろうが否定であろうが感情的なものを感じる文章の書き手に対しては
一貫して煽り叩くというスタイルを保守していたが、現在はスタイルを模索中であり
故にお茶を濁した対応をさせて貰った。
259殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 21:05
多分もう何をどうすれば良いかというのは全部解っているんだけど
どうしても出来ない。
結局、小説を書きたいという欲求が強いのにそれが出来ないのは
その小説が世の中の為になっていないと駄目だという強迫観念があるから。

でも、まだ感情的に世の中の為になる様な心持ちにどうしても
なれないんだよね。2chみたいな場で適当なこと書き散らしている分には
世のため人のための振る舞いができるけど、真剣に自分の骨身を削ってそういうこと
やろうという気分にどうしてもなれない。
260殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 21:07
なんというか今まで周囲の人間から受けた苦痛を
癒してくれるような相手を求めているんだけど
でも僕は普段から日常生活では非常に人に気を使う人で
特に自分が好きな人にそんなことお願いすることが出来ないんだよね。

傷つけたのは憎いからじゃない あの空が高すぎたから

って歌詞があったね…
261殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 21:14
なんていうのかな、もともと産まれつき優しい性格の持ち主だったんだが
我慢して優しい人を演じている人はそういう人間に愛情を注げないらしく
それで腕白になっていったんだが、今度は優しくない人間は人間として駄目だと
自己否定される。それでキレればそっぽを向かれる。

そういう経験が今の僕の捻くれた人格を形成させた訳だ。
262 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 21:24
だからなんというのかな、頑張って優しくなろうとしている
一般の価値観からすれば立派な人達の心を傷つけて
その行為を認めてもらわないと…

俺の心は羽ばたけないっ! んですよ。

だからあみにずっと粘着してるんだよね…
いや、でも直に接すると感情を出せなくなってしまう。
嫌われたくないから。
263 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 21:43
腕白になったというか、別れた親父の様に
誰彼構わず自分の利益に反する人間を論理的に怒鳴り飛ばし
それでも逆らう奴には暴力を辞さない。

と、ちょうど以前使っていたハンドルの阿修羅の様な
人間になろうとして頑張ったんだが
そういう人間に対して自分の価値観ばかりを押し付けようとするばかりで
全く自分の頑張りを認めて貰えなかった…
愛情を注いで欲しかったんだが、自分のことばかり、だ。

全ては僕の記憶の中の話。
264夢見る名無しさん:04/04/04 21:47
>>258
その無意味なレトリックは自分が無知であると言う事を自覚しての上なのか、
それとも自己満足かつ悦に浸るためのものなのかどっち
265殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 22:12
>>264
どっちでもないです。
皆に面白がってもらう為です。
エンタテインメントです。
266夢見る名無しさん:04/04/04 22:14
>>265
それは>>258
>基本的に昔から僕の書き込みというのは
>僕の書き込みの内容に対して、感情が揺れ動いてしまう人達の
>感性それ自身を否定することが書き込みをしている目的の主眼であるから。
と矛盾するんだが。そのことについてどう思うのか
267殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 22:15
全部吐き出したいけど、やっぱり言えないし
今言うと、成功を収められないストレスが自分にとって都合の良い
物語を妄想させたと捉えられかねないから、やはり言えない。

だが言わないと羽ばたけない。
でも言って嫌われたくない。
268殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 22:27
男の側の感性からすると
感情なんて幾らでも制御できるだろって感じるかも知れない。
実際僕も完全に感情を理性で制御できる。
そのことでストレスが溜まったとしても他人にぶつけたりせずに
運動なんかで上手く発散することができる。

ただ、ここ一年ほど気持ちを吐き出すのを上手く処理しようとすると
右目が異様に痛み、何も手につかない状況になってしまう。
眼科に通院してみたが結果がわからず、整体などにも通ってみたが治らなかった…

でー、吐き出すと右目の痛みが不思議と消えるという現象が続いている。
だから、もう止むを得ず吐き出しているという状態だ。
269殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 22:36
ほんとは口にして吐き出したいんだが
吐き出したい相手を前にしてそうしようとすると
挙動不審になってしまい、何もいえない状態になってしまう。
ただこのままの状態だと本当に野垂れ死んでしまうことになりそうなので
なんとかして回避したいという気持ちもある。

ちゃんと僕は素を押し通せれば、皆にとって役に立つ情報を
面白く供給していけるのだが、どうしてもそのことに必死になろうとすると
感情が『絶対にやりたくねぇ、やるくれぇなら死んでもオッケ』という信号を発して
ままならない状態になってしまう。

この後ろ向きな感情がどうして沸き起こるか自己分析した結果
今までの周囲との人間関係に原因があるという結論に至った訳だ。
270殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 22:42
以前は、自分の実力に対する不安があって
それで挫折するのが怖くて全力を出すのを嫌がっていると考えていて
故に、創作にするに必要な勉強をほぼやり尽くしたが
やはりやる気が出ない。

大体僕は戦略ナシに感性だけで表現しても
商業レベルの面白い情報が提供できる訳で
何故に、センスの無い奴がする様な勉強を何年も続けているのかという
違和感がずっと付きまとっていた。

まぁお陰で幅が広がったんだけど…
271殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 22:55
今までいっぱい傷つけるような振る舞いをしたからしょうがないが
あみは俺を傷つけようと企んでいる。俺の事情を解ってくれとは
直接言えない。というか、今までは自己分析できていなかった…

なんでこんなに好きなのに
ずっと理不尽な振る舞いを続けるのか自分でも解っていなかった…
誤っても許せないならもうしょうがない。
傷つけられると俺はずっとこのままで居続けることになる。
眼が痛い… 真性ヒスだなコレ…
272殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 22:58
でもチョッと前までは痛みに加えて
飛蚊症が酷かったんだが、そっちの方はかなりよくなってきた。
だが、今も痛む。
273殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:06
好意を寄せてくれる人達を振り回したり
傷つけるようなことをしたりするのは、拒絶したいからじゃないんです。
付き合うとそういう風にならざるを得ないので試してるだけです。
…スイマセン

始めだけいい顔するのは騙しているようで嫌なんで…
274殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:10
!!!!!!!!!!!!

ああ、なるほど。
こういう気持ちをセックスで発散するとSになるということか…

ああ! なんかやっとSとかMとかワカッタヨ!!!
ヤッタッ!!!
275殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:12
やったぁあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
SMが理解できたぁあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
俺最高! 俺最高ッ!!! ☆☆☆
276餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/04 23:13
よかったね。俺はやっぱりLかな
277殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:15
かなりキチガイ杉ww
278266:04/04/04 23:17
返信まだー?
279殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:32
>>278
あっ! ゴメンッ!
気付いてなかったッ!

>>266
キチガイじみた論理を押し通そうとする人だなァと
笑ってくれれば良い訳です。言い訳ではないww
280殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:35
>>276
Lかっ?!
オマエがLなのかっ?!!

って、少年ジャンプ読んでないとわからないネタでした…
デスノートって漫画。
281266:04/04/04 23:36
>>279
それはつまり、私は論理的じゃありませんと言う事だよな。
282殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:37
だから、メールとか一杯送りつけて欲しいんだよっ!
返信とかしないがっ! 送られてる間は浮気とか絶対しませぬ。

だから??
いやてゆうか構ってください。お願いします。ハィ
283殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:39
今のケータイのメルアドはあみにしか
教えてないから、その辺で信用してくれとしか
言いようが無い…

つーか俺の態度ふざけすぎだよな…
わかっているんですよ恐ろしいほどわかっているから
言えないんデスた…
284餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/04 23:43
>>280
知ってたwあれは小学生には難しすぎ。面白いがな
285餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/04 23:49
>>282
俺はウザく思われないようなるべくメールしないな・・・
俺自身軽くメール無精だし。
286殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/04 23:54
>>284
おお! 知っていたかww
ジャンプは毎週精読してるぜ俺ww
なんていうか、あの主人公の特異な性格はお父さんとの関係によって
形成されたと推測できるんだけど、最終的に主人公が自分の性格を押し通す為に
お父さんをデスノートで殺せるかどうかってトコに到達すると
あの物語は面白くなると思う。

>>285
俺の場合メールが来て、丁寧に返信する相手には
恋愛感情がないというウルトラ勘違いされやすい性質の持ち主ww
いや、滅多にメールとか来ない人なんだけどねww
287殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 00:02
基本的に、頭が良かったり、お金を持っていたり、面白い話ができたり
ルックスが良かったり、人気があったりすることで
僕に惹かれる人のことは好きになれないです。

もう滅茶苦茶無茶な要求をしているんだが実際そうなんだから
しょうがねぇ! ちなみに演技しても絶対に俺は見抜くのであしからず。
完全無欠に無謀な要求! しかも年下にこういうの求めるなんてありえねぇ!!
無謀。無謀。しかし妥協はできぬ。
288餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/05 00:03
上>読みが深いw確かに親父はキーだと思われ。
自殺してまだ見つかってないFBIの彼女が最近気になる。

下>特異体質だなwメール無精に来るメールなんて3日に1通ですが、何か?T T
289殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 00:04
ああああああああああ!!!!!!!!!!!
なんなんだ俺はっ!!???

なんなんだ俺はっ!!!
とりあえず寝る。もういやっ
290殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 00:11
あーもうなんでこう複雑なんだろっ
自分の相手してると疲れるよホント…
早く安定したい…

>>288
うん、多分主人公は立派な刑事であるお父さんに認めて欲しくて
頑張っているんだよね。
でもお父さんは「立派な刑事である為の心構え」を持っている人を認めるのであって
主人公みたいな動機で生きる人間とは相容れない人種な訳ですよ。
FBIの彼女は婚約したときに改名してデスノートの支持は無効であったという
オチだと思う。多分ね。

俺の場合ここ一週間はメール全くきてませんw
それ以前は一日二十通は着てたけど、殆ど全部出会い系の業者メールwww
291殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 00:25
支持じゃなくて指示だった。。。

あと、ルックスが良すぎる人も無理です。
俺より遥かに条件の良い男に取られるのが目に見えているので。
292 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 00:32
はぁ…なんかもうホント気が重い。
ひっかき回した人達に対しては
ちゃんと僕が安定したら何かおごったりするので
勘弁してください…

寝ます。
293 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 00:41
あと、どうしても僕の存在が許せないという人が居るなら
いつでも勝負してオッケーですよ。
論戦でもいいし、決闘でもいいし、裁判でもいいし。
真剣勝負は昔から大好きなので気遣いなく申し込んでください。
茶化したりはしないので。
…その代わりに全力で潰しにいきますけども。
294殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 09:28
う〜ん、なんか発想が硬直化してるかな…
今まで捻れた正確をまっすぐに戻すことばかり考えていたけど
捻れたままで良いのかも知れない…
結局もっと活力を持って生きたいというのが一番の願いなんだからぁ…
という訳で今までの話大体全部ナシで。

あと、今まで恋>愛という優先順位で行動していたのが駄目だったのカモシレナイ
愛せる人と付き合う路線も考えてみるか…
295殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 09:30
ぶっちゃけた話、異常に独占欲が強いので
相手もそういう人じゃなきゃヤダ。
ここだけは譲れぬ。

がっこいこ。遅刻だが…w
296殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 09:36
母親のことはいつか絶対暴露してやる。
ちゃんと成功を掴んでからじゃないと下衆な勘ぐりされるから
絶対成功した後でちゃんとやってやる。

大体、自分が正しくないと絶対に嫌だという固定観念を持っていて
間違っているという指摘をされて反論できない状態になると
全て打ち捨ててしまうところが一番駄目なんだよ。
なんでそんなにプライド高いの? そんなに自分が大切なら子供とか産むなって話ですよ。
297266:04/04/05 10:28
>>293
>>281のへんしんまだぁ?
298殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 17:49
>>281
うん、そうかも。
299殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 17:56
あーもう自己嫌悪感で脱力する。
ひたすら脱力。
300殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 18:01
もうなんかひたすら気力が沸かない。
何もかもがどうでもいい。
誰か俺のこと愛してくれる人って居ないのかな?
女性に愛されるにはどうしたらいいんだろうか?
301殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 18:04
やっぱり世のため人のために
ボロボロになるまで頑張るとか、そういう風にするしかないか…
間違ってるのかなァ俺は?
302殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 18:12
ペット飼いたい。
けど買えねぇ飼えねぇ
303殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 18:14
マザコンでファザコンでブラコンでロリコン
コンコンコン こんちくしょ
304殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 18:31
なんであんな幼稚なプライドに固執して
必死になれるんだろう? なんか世界観が違いすぎる。
もうだめぽ俺は。疎外感しか感じない。
305殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 18:34
なんでこんなに俺はズレてるんだろう?
なんかやっぱおかしいわ俺ホントに。
306殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 19:23
…ふぅ。
307殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 19:31
相手の為に頑張るってなんなんだろうなぁって思う。
劣等感に凝り固まった自己愛の強い人間の為に頑張ることは
醜態を晒して相手を見下せる様な優越感に浸らせ続けることなんだろうか?

私の彼氏は何でも出来る立派な人だけど
私相手になると必死に醜態を晒してしまう駄目な人。
何でもできる彼氏に醜態を晒させるほど魅力的な私は実はスゴイ人。
みんなそうでしょ? 私はもの凄く価値がある人間なの本当は。ってか。

そんな相手のことを全く考えない人間が子供の親になったらどうなるのか
その子供が親に愛される為に懸命に頑張った結果どうなるのか
真剣に考えて欲しい。
308殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 19:38
昔どれだけ俺が苦しんだか。癇癪をいつも起こしていたとき
母親が親としての責任を取らず、俺にキチガイのレッテルを貼って
周囲に吹聴したりしたときどんな気分になったのか。
何か成果を挙げれば『私の子供なんです!』と周囲に自慢しまくる一方
家に帰れば、物凄く素っ気無い態度。
何か失敗を犯せば、物知り顔で偉そうな態度を取って
私って駄目な子供に尽くすなんて立派な母親なのっ! と自己陶酔に浸る。

勘弁してくれよ、ホント。
309266:04/04/05 19:40
>>298
全力で潰しにかかってきてそれしか言えないの?
あぁそれとも真剣勝負を申し込まないと行けなかったのかな。
じゃぁこれ以降真剣勝負でお願い
310優理 ◆lnYUURIU/6 :04/04/05 19:52
>303
本当だったら最悪や( ´Д`)
311殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 20:28
>>309
うん、いや僕の負けです。
白旗あげます。

>>310
シスコンとジジババコンが加わったら完全無欠デスタ。
312にか ◆POYON/NuWw :04/04/05 22:00
ペットといったらインコたんだよ!
超可愛いよ超懐くよ!食べちゃ駄目だよ!
313殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 22:03
ああ、一緒に笑ったり慰めたりする自信がない…
演技すれば幾らでもできるんだが、心の奥底からそうできるかと言えば
相当自信が無い。ぅーぅーぅー

ショッパイな俺…
314殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 22:13
>>312
インコかぁ なんか自己スレとか持ってる人好きな人多いよねぇ
懐くんだっシラナカッタ! 食べないよっ流石に!!www ぽよんっ 
315殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/05 22:21
とりあえず、上京するのは決定としておこう。
国家試験の勉強にチト集中するカナ…
明後日からにしよw
316殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 09:05
やったぁあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
恋愛の構造が把握できまくったぁあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
やったぁあああああああああああ!!!!!!!!!!!
多分歴史至上初ッ!!!!! 俺ってスゲーッ!!!!!!!!!!!!!!
これ小説にカッチリ組み込んで世に送ればぜってー通用するっ!
やったっ! やっとプロとしてやっていける自信がついたっ!!!!!!!
317殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 09:06
…今日も遅刻か、はぁ。。
まっイイケドねっ☆
318殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 09:07
もう恋愛相談とかされたら世界一素晴らしい回答することが
できるって感じだぜっ!

俺自身の恋愛は丸っきり駄目駄目な感じだがwwwww
ぎゃあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
ばああああああああああああああああああああああああああんんんんん
319ばん:04/04/06 09:11
俺も支度しなけりゃ遅刻するわ。。
ろりこんなおしたかったのか
精神貫いて欲しいもんだけどなー
おしいおしい
320殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 09:11
とりあえず、ブリトニー・スピアーズを例に挙げてみよう。
サービスだね。体験版みたいな。

学校行って帰ってからやろ。
321殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 16:54
>>319
ククク

あーめんどくさくなってしまったょ
322殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 16:58
なんていうのかな、今の時代の若者感覚として
人生とか特に意味無いけど、どうせ生きる選択をするなら
皆に優しく接することこそが本当に強くて立派な生き方だ。
みたいな人生哲学があると思う。

でも理屈ではそう考えていても、小さなことで
イライラしたり腹を立てたりして、そういう自分に自己嫌悪、みたいな感じが
今風なんだと思う。
323殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:03
なんで感情的にくだらんことでイライラしてしまうかと言えば
今までの人生経験において、家族や親友(など大切な周囲の人達)との
人間関係が上手く行かなかった経験が感情を駆り立てる訳。

例えば、勉強が出来ないことで親に冷たい眼で見られたり
運動や容姿のことで友達に馬鹿にされたり、大人しすぎて学校の皆に虐められたり
…と、そんな経験があるからこそ、理屈では些細なことだと理解できていても
感情が駆り立てられてしまう。
324殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:09
でー恋愛感情というのは、周囲の大切な人達との人間関係でのトラウマ
と密接に関わっている。

例えば、もっと容姿が悪いことで両親の愛が得られなかったと感じている人は
容姿が良い人に恋するし、勉強ができないことで愛が得られなかったと感じている人は
勉強が出来る人の恋心を抱く。

大人しくて自信が無かったから周囲との人間関係が上手く行かなかったと
感じている人は、自信満々の人に恋心を抱くし
逆説的にはどうすれば人から愛情を得られるのか解ってない内には
恋する気持ちは芽生えない。
325殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:13
僕の場合を例にとると、母親は何か頑張った結果挫折して
それでも我慢して人に礼を尽くす人に愛着を持つ一方で
僕はどうしてもそうなれないタイプだったので
挫折して劣等感を隠し持って周囲の人間に対し卑屈な態度で
接している様なタイプの人間に惹かれていた訳だ。
326殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:18
あと、僕は何故かオタクな人相手だと恋愛対象としての好感度が15パーセントほどup
するのだが、これは僕の中学以来の尊敬していた親友との仲が決裂したことが
影響している。

十代後半くらいの頃の僕はお洒落にハマっていて
自分を飾り立てるのに必死だったのに対し、親友はバリバリのオタクになっていて
一緒に行動しているのが恥ずかしくなってしまい、又濃すぎるオタク話についていけなかった
ことが影響している。
327殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:21
人は本質的に感性において愛情を求めて生きる生き物であり
過去における人間関係において愛情を得られなかった原因の解決意識が
恋心へと通じている。

!!!
328殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:23
あーあーなるほど、それで俺に対するホモ疑惑が以前あがっていた訳かww
いや、家は母子家庭だった時期があって、幾ら頑張っても母親が俺のこと
本心から褒めたりしてくれなかったので、父性を求めていただけだと思う。
だからなんというか、ホモじゃないYO! とにかくっ!
329 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:27
あとね、なんかデムパな人に惹かれるんだけど
それは家の母親がデムパで
俺が感情的になると『低級霊が憑いている』とか言ったり
昔から『物事が上手く行かないときには神様にお祈りしなさい』とか
そういうことをしつこくしつこく俺に言ってくる人なので
デムパになれば俺は良いのかなぁとか感じて、デムパな人に惹かれる訳だね。
あとストーカー気質な人にも惹かれるんだけど、それは
母親が俺がいつも何しているのか監視するような人だったからだね
いや、隠れて本とか読んで勉強していた訳だがw 神様に祈れってお叱りを受けたくないからwww
330 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:39
幼い頃、俺と弟は拳法に通わされてて
俺はもの凄く頑張って同年代の中で一番ブッチギリで強くて
いつも拳法の型などで皆の前で模範例として
やらされる位の腕前になったんだけど、全然褒められずに
とっとと挫折して辞めた弟ばかり可愛がっていたから非常に憤りを感じていた
記憶がある。

それで拳法やめたくなって、母親に相談したら
何か別の習い事をするなら良いと言われて
今度は真逆の分野の様な気がしていたそろばん塾へ通い始めるんだけど
いくら頑張ってみてもなんか全然そっけない態度しかとられないというか
塾の話すら聞こうともしないので、自分は母親に疎まれているのではないかと疑念を持ったりしていた。

父親と再婚すると、好きなことをしなさいとか急に言い始めて
母親はカルチャースクールなどに通いつめるようになり
俺は俺で言われたとおり好き勝手に夜遊びしていたら
物凄い剣幕でキレられたりするので、本当に訳がわからないという感じ。

それで俺が家で暴れだすようになると、低級霊がついている
神様に祈りなさいとか言い出す始末。

まぁ俺が高校生くらいになると大分変わったような気がするけど
もうそのときには一時万事にやる気がなくなっていて
ぐーたらするようになっていた。

それでも、母親が俺に愛情を注いでくれなかったのは
俺の考え方がおかしかったからじゃないのか? と悩み始めて
色々と当り構わずと本を読んで勉強する癖がつき始める。
331殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:41
…とか書いてると非常に俺がいい子ちゃんの様に見えるけど
勿論そんな訳はねぇ!ww
332殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:42
まぁ書かないけど。普通に。
ずっと言えなかった事やっと言えたからスッキリ。
333殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:51
俺の行動原理は元々誰かの愛情を切実に求めるように出来ていて
母親が主にその対象だったんだけど、なかなかそれが困難だったので
なんかコロコロとキャラが変わったり、情緒的だったのが論理的な人になっていたり
今でも日が変わる度に何かキャラが微妙に違っていたりする訳ね。

ちょっとブリトニーの話と絡めると、彼女は幼い頃から非常に内向的な性格で
産まれてからすぐに自我を確立させ意思表示をハッキリさせる様に教育するアメリカ社会において
周囲との人間関係が上手く形成できなかったんだよね。
それでダンスや歌に打ち込んで、それで頑張っていれば周囲に愛されると感じていたんだけど
頑張って大成功を手にした結果得られたのは、愛情ではなかったから
今では愛情を与えてくれる人を求めて、異性関係のスキャンダルが後を絶たない訳だ。
334殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:54
ブリトニーの容姿はコロコロと変わるんだけど
これは「一体自分がどういう人間になれば愛されるのかわからない」から
人格を変えてる訳だね。以前から言っていることだけど
人格と容姿には関係性がある。
335殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 17:58
まぁチト適当に書き散らしてしまったんだけど
コレで体験版ということで。

もっとちゃんとしたのを小説に組み込むことにしよう。
でもやる気はやっぱり出ない…

多分誰か俺のこと愛してくれる人と一緒になって
頑張ってこの人と生きていこうって感じない限り
頑張る気力が沸かない気がする。

俺今まで人生でほとんど我慢とかしたことないので
今更できねーデスヨって感じ。愛のためなら我慢して頑張れます。はい。
336殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 18:02
日本人は愛とかいう言葉に対してテレがある人が多いけど
俺はほとんど無かったりする。
日本人の多くは幼い頃から努力せずとも愛情を受けているから
テレがあるのであって、例えば、欧米人なんかも愛という言葉をテレずに
真顔で使うが、これは一般欧米家庭においては「自我の独立」を子供に対する教育の
第一テーマとしており、基本的に自我の確立と愛情を与えて貰うことは相反するので
努力して愛を得るという習慣が根付いている欧米人は愛という言葉に対してテレがない。

と今思いついたw
337殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 18:03
はぁ・・・
どうしよ俺?
338殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 18:11
あのー、一つだけ言っておくと
ネットを通じて受ける僕の印象と実際の僕の印象は全く違い過ぎると
ネットを通じて会った方々はおっしゃるので……
それだけ。デス。
339殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 18:32
まぁたぶん親父の浮気が酷くてそれを攻め立てたら
「オマエみたいな能無しが一丁前の口をきくなっ!」
とか怒鳴られて離婚したから、こういう感じになったんだよな…
大体想像できる。

でも離婚した後、貧乏暮らしを強いられたのがホントに我慢ならねぇ。
どっちについていくか選んで良いと言われたけど
あの親父についていく選択肢なんかありえねぇ訳で…
母方の実家も金持ちだったのにあんな貧しい生活をせにゃならんかったのか。
小児喘息の発作が酷かったのに苦しんでてもパートでほったらかし
家に帰ったら、不満は全部神様にお祈りして寝ましょう。ってか。
勘弁してくださいよ。
340殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 18:39
親父と離婚してからは俺は親父と似たような人間になるように
無意識の内に努めたんだけど、そんな俺は叱り付けられるばかり。

さっき書いた中学の頃からの親友だった男も同じ感じで
母子家庭で頭がメチャメチャキレて普段は礼儀正しいのに
家では横暴なキャラクタで押し通していた。
まぁ計算してというか本能でお互いやっていたと思うんだけど
そういう感じで似たもの同士というか、あっちの方が上手な感じだったんだけど
非常に仲が良かった。
341殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 18:58
親父も仕事がうまくいかなかったから
ああいう風だったんだよね…
でー、俺は学生の頃からどうすれば仕事がうまくできるのか
いつも勉強したり考えたりしていた。

と言っても、経営者の立場で考えていたので
今はサッパリ役に立てられないという感じだがww
342殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 19:03
叔父さんも同じような感じで、事業してて失敗してて
共に学校の勉強はそれなりに出来ていたが、仕事ぶりは駄目駄目だったので
俺は学校の勉強には殆ど関心がなかった。みたいな感じか。
343殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 20:59
今までの記憶云々じゃなくて
ちゃんと持って産まれた自分の資質と相性の良い人を捜すか…
うむ。
344殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 21:59
うむ、なんかヤッパリというか
俺の場合星座占いだと相性の悪い人に恋愛感情感じるみたいだ…
345殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 23:23
さて寝よぅ
眼が痛まなかったら試験勉強しよう。
な。
346殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 23:26
いや、でも試験勉強するなら小説書いた方がいいような気もする・・・
どうしょ ぁーなんかメンドクセ はぁ・・・
うーむぅ・・・

ぁ・・・うーむぅ・・・
347殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 23:34
魚座Bの男マジ最悪。なんでもかんでもずけずけ言い過ぎだし。
初対面で、「おまえ」よばわり、さらに『お前シネ』発言。
おせっかいだし(優しさとはちがう)、ぜったい自分で反省しない。あと、よくパーセンテージ
で話しする。「200%無理」とか。うざっ。
あの根拠のない自信ぷりはいろんな意味ですごいですな。

…某BBSからのコピペだけど正に当り。
たぶん俺B型だな…
348殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 23:35
付き合うなら蟹座O型かうお座O型
或いは相性の悪い星座の人だね…
後はお友達。

200%間違いないっ!
349殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/06 23:45
いて座A、B、AB 獅子座A、B 双子座A てんびん座A
あとおうし座Oもかなぁ・・・
350殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 00:13
もう小説も好き勝手に書こう。
俺はもう知らぬ。過去の呪縛から解き放たれた。
後は、ひきこもっていた四年間で体験した領域を知らしめれば
もう死んで全然オッケー我が人生に一片の悔いなし、だ。
351殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 00:18
なんというか旅行に一緒に行ったり、雑談したりとかマターリするより
何か勝負とかしてたいね、勝負に負けてキレる人は駄目だけども。
ゲームとかスポーツとか何でもかんでも勝負するのが楽しい。
セックスも先に三回イカせた方が勝ちだっ!!! みたいなノリがいいね。
うん、なんていうかロマンが無いというか少年漫画のロマンだね。
少年ジャンプ的だねぇ。
352殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 00:18
いい加減寝よう。ふぁぅ
353殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 00:24
あと、特訓だね。
絵の特訓をするぞっ! とか
セックスの特訓をするぞっ! とかね。

もうマジでほんと馬鹿だね俺www
寝ようwww
354殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 01:30
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaiiiiiiiiiiiiii!!!!!!!!!!!!

\なんか開放感!!!!
355殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 01:34
あみーあみーあみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
おさえええええええええええええええええええええええええええええ
とくにようはねぇ!ボケ
356殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 01:36
師ね師ね死ね師ね師ね市ね市ね支援せいネイsね以遠しえにsネイsねいえんしえにsねいんしえにsにねいs
私選しえね詩ね韻sにえっしねしえねいsねいんしえにいs
し背根ね以遠氏ええいねいえんしんえいえんえいsねえにs
師ね支援s寝にsね稲氏sネイsにネイsにえんしねいsねいんしえねしsねい
357殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 01:46
ゲラゲラ下下エアゲラああげがああああああああああああああwwwwwwwwwwww
358殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 01:51
ときどきぼくは吼えたくなるよ
359殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 01:57
盆場スティックラブ
360餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/07 02:00
餅つけ
361殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 02:14
>>360
石油! 石油!
センキュー!
362殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 02:15
だれかセレブよんでこいっ! セレブっ!
鬼畜王と勝負しろっ! 急げッっ!!!
拾って来いっ!!!
363殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 02:19
落ち着こう俺。
そして寝ろと叫びたい。
364殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 09:27
はぁ…
今まで公私に渡って皆の利益が最大限になるように
生きなければならないという思いが強すぎたからなんか苦しい訳で
もうちょっと自然体でいられるような時間が欲しいと言うのがある。

ただ俺が自然体でいると2chネラ的な人達が物凄く
嫉妬するというのもよく理解できている。
素は江川達也そっくりな感じで心底自分大マンセーで
それでいて周囲の人間の気持ちを大切にするみたいな感じで
余裕が無く生きている人達にとってそういう存在は物凄く
腹が立つと言うのも良く判っている。

まぁだから江川先生みたいに、自分の素を出しながら
作品ではそういう素の自分に腹を立てる人達が
自分に対して腹を立てなくなるように「人間水準をあげてやる」wという意図で
俺も創作すればモチベーションも高まるんだけど
結局それだと江川先生に勝てないんだよね。

でももう負けても良いかとも思う。
将来抜くことができれば良いみたいな感じで…
365殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 09:35
大体2chの江川スレ観てたら
ここで素を出していくのは正に自殺行為になる。

そもそも僕が2chで書き込みし始めたのは
江川先生みたいなスタンスで創作に取り組もうと考えていて
スレ覗いてみたら、「江川殺す」「家に火をつける」「死ね」
という類の罵詈雑言に満ち溢れていたから、この空気を改善しないと
とてもじゃないけど俺はやってけないと感じて、書き込み始めたんだよね…

当時は丁度「東京大学物語」が終わりを迎えつつあったくらいの時期で
学歴や恋愛に対して固定観念を持った人達が異様に感情的になって
江川批判を繰り返していたので戦々恐々とした気持ちに包まれたのを
よく覚えている。
366殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 09:41
江川さんは元々左翼的な思想の持ち主だったから
自分という人間が素朴に優しかったりすることに自尊心というか
俺は良い人間だみたいな観念を持っているのかも知れないけど、僕はそうは思わない。

たまたま平和な時代が長く続いているから
優しい気持ちを持っていることが尊ばれ続けて、あたかもそのことが
普遍的価値観を持つかのように今の時代の人達には受け入れられているけど
例えば、戦時中や武士道が尊ばれいた時代に優しさを押し通そうとする様な人間がいたなら
非国民とか痴れ者呼ばわりされた訳で、単に素朴に優しいというコトは
今の時代性を円滑に機能させていくことと繋がっているだけであり
本質的に良いことだとはちっとも僕は思わない。
367殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 09:51
バブル経済崩壊くらいからの様な気がするけど
所謂「気持ち至上主義」が若者を理解する上での
キーワードとして機能するようになり
理想の自分像を理想の自分の気持ちのあり方に求める傾向が顕著になり
理想の自分の気持ちになれていない自分に自己嫌悪を抱いたり
何故理想に近づけないのか葛藤したりと、そういう類の気持ちの問題に
ひっかかるような作品がウケていたりしていた。と思う。
僕は小説とかエッセイとかは殆ど読まない人なのでよく判らないが…w
368殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 09:59
あーなんかもうやる気でねーっ
はぁ・・・ひぅふぅ

とにかく僕の行動原理は大切な人の為に生きるというところに
あるので、一緒になって僕が仕事に打ち込めるような感じにさせてくれる人と
はやく一緒になりたいです。ちょっともうこれ以上カードを切ると
実際に作品で伝えようとしていることと殆ど同じ水準になってしまうので
もういい話とかするのはヤバヤバだって感じがありますです。

ああ、どうすりゃいいんだろう? 俺?
とにかく今は異性をゲットする為に全力で頑張れと感性が信号をだしていて
我慢しようとすると右目が痛む。どうにもままならない。
369殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 10:07
そもそも気持ち至上主義だと大抵の仕事とかこなせません。
仕事は出来ないし、自分の上司は気持ち至上主義の自分的に絶対許せない様な
気持ちの持ち主である場合が多く、仕事をしていくことが物凄いストレスになってしまいます。

今の時代における大学生活のモラトリアム期に解決すべき最も大きなテーマ
はこれであると僕は思います。ちゃんと社会に出る前にこのことを解決できた人は
凄く出世するだろうし、できなかった人は駄目人間として周囲の人間に評価されることになります。
370殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 10:10
ただ僕も気持ち至上主義なので、やっぱり仕事するのはストレス。
そこで私生活において気持ちの埋め立てができるような相手を求めいるんだよね。
じゃないと何のために仕事するのか解らないからね。
仕事ができたりすることそれ自体が素晴らしいとはサッパリ思えないし僕は。
371殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 10:19
なんつーか、背の低い人は目立ちたがり屋が多いので
身長160以上の人が良いカモ。
なんかどんどんロリから遠ざかっているというか自分の首を絞めているというかww

僕は仕事で目立つのは滅茶苦茶好きだけど、自分自身が目立つのは滅茶苦茶嫌いです。
でも創作というのは結局自分語りになるんだよね。
なんつーか「もう創作におけるオリジナリティーなど存在し得ない」とか吹聴する評論家の影響を受けて
堂々とパクリ作品を提供するプロ作家が居たり、またそういう大人の振る舞いを観ているから
最近のネット上でのフラッシュ作品を作る人達には著作権の意識が希薄だったりする訳で
ヤッパリ某少年ジャンプで連載している某知欠は許せねぇっ! って感じですね。ウン。
372殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 10:29
痩せている人というのは表向きはどうであれ
精神的に追い込まれている人が多いので
誰かに心の拠り所を求めていると判断できます。

そういう意味では痩せている人は恋愛対象として
魅力的であるとも言えます。相手が誰かに助けを求めているということは
自分にとっては恋愛で挫折する可能性が低いことに繋がっているからです。
373殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 10:34
無理してダイエットしている人は
自分を誤魔化そうとしている人です。
卑怯です。卑怯卑怯。

精神的に自分自身を追い詰めていると自然と食欲が無くなって
やせ細っていくのが一般的な人間です。
ヤケ食いするのは外部からのストレスが原因である場合が多い。
374殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 10:36
たぶん、こういう話するより、俺が本読んだ得た知識を
皆が理解できる水準に噛み砕いて文章書いた方がウケるし
役に立つんだろうけど
そういう気分になれません。
375殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 11:00
死ね死ね死ね死ね支援ssんええs寝にsねんしねいんsにえにえsにねにしにえ
死ね死ね死ね死ね死sね異性ねsに沿線視ねsに絵ね死に会厭sネイsにねいsにえねいsねいんしえ
死ね死ね死ね死ね家背遠視ね意思!!!!!!!!!!!

がやあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
376殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 11:02
基本的に愛して欲しい人に何一つ文句言えません。
陰口も言えません。代わりに生き様で傷つけるのが僕です。
377殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 11:10
昔から糸が切れた凧状態になると
この上なく性質(たち)が悪くなる。
ネットがあって良かったョ 無かったら傷害事件起こしてるョ
378殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 11:19
あれだ、たぶん喧嘩吹っかけたりしたくなるのは
自傷行為なんだよね。うん。
外向きな自傷行為。周囲はいい迷惑だwww
まぁリストカットしてその傷を周囲に見せるのも同じだけどwww
379殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 11:23
とかネットだけのやりとりで我慢できるかボケッ!!!!!!!!!!!!!!
死ね死ねねえsねsに縁背いんしえにsにえんしねいsにえねしねいs
せいsんえしえねsねいんしにねいsねいんしねいsにえんしえにsねいsn
死ねsねsんえいsに遠視絵にsねいsににえにsねいんしねいし
背にsね因子ネイsネイsね因子ネイsね稲しえ煮えsねいねいsねいsねいんしえい!!!!!!!

狩ってくるっ!
飯狩ってくる。大人だからっ!
380殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 11:28
あみにたいしてやってんだっ!
ああもうヤダヤダ。いいたくないけど
誤解されると困るぁああああああああああ

ああああああああーもうおおおおおおおおおおお
はぁ・・・
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう!
はぁ・・・

なにもかもがままならない…
381殊羅研 ◇Y4/teeRxbU :04/04/07 11:57
ロリコン雑誌がたくさんあるよ。
http://www.swaphiroyuki.gq.nu/magazine1.htm
382殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 15:27
>>381
www あほかwww
383殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 15:30
なんか2ch利用承諾に関する確認させられることが多いけど
勿論俺的には幾らでもここで書いてる内容を好き勝手に利用してもらって構わない。
俺の水準からして大したこと書いてない訳だし、全然オッケー。
384殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 15:37
最近星座占いが当ってるんじゃないかと本心から思い始めている。
というのも、僕が素で接していると昔から獅子座の人間と物凄く相性が悪いからだ。

獅子座の人は本心では威張り散らしたいという気持ちがあって
しかしそれは、今の時代のように優しさが尊ばれる風潮の中で否定されることであるから
普段は自分の素を出せないフラストレーションが溜まっている。

でー、僕みたいに威張り散らそうと思えばそれがまかり通るような環境下にあっても
謙虚で優しかったりすると、獅子座の人にとって物凄く劣等感が駆り立てられてしまい
俺のことを「嫌なやつ」「嫌い」「気持ち悪い」(これはその通りw)とレッテルを貼って
距離をおきたがる。ちなみに親父も獅子座だ。しかもB型www
385殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 15:55
僕と同じうお座の江川達也先生のデビュー連載作「BE FREE!」は
数学担任の中学校教諭として挫折した江川先生個人の想いが託された
笹錦明(ささにしき あきら)が主人公の学園漫画だ。

数学の高校教師である笹錦先生は、色々あったあと
教師を辞めて学校を打ち壊した後、同じ学校の高校生になり
その後、同じ学校の校長先生へと成り上がる訳だがwww
その笹錦明校長は素っ裸で全校生徒の前で
「校則及び授業カリキュラム全て撤廃、全校生徒は一切自由」という宣言をする。

その後の学校には、私服姿で学校へ登校した生徒が校内でバイク乗り回したり
タバコ吸ったりシンナー吸ったり、セックスしてたりしている訳だが
江川校長先生はそれで全部オッケーという態度で校長室で生徒とセックスしていたりするw

結局こういう描写は江川先生個人が学校組織の中でトップになったとき
こういう風にしたい! という願望を表したものである訳だが
ちょうど僕もこの作品を読んでいた時期に、会社組織で自分がトップとなる
妄想をしていて、部長とか課長とか下らん階級制度全部ぶっ壊して
皆で楽しく会社運営すれば良いのに何で世の中はそういう風になっていないんだろう?
てなことを真剣に考えていたので、色々と感じるものがあった。
386殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 16:08
結局、世の中には色々なタイプの人間が居て
自分の身の丈を越えるポジションを求めたり
皆で楽しむことよりも自分個人の美学を重視して生きる人が居たりする為
組織のトップに立つ人間は、そういう人間に対し
獅子座的感性で怒鳴り飛ばしたり、叱り付けたりする必要がある。
だからうお座的感性が偉いとか獅子座的感性が偉いとかそういう優劣付けは無意味で
立場によって使い分けるのが良いんじゃないか、という様な結論に僕は至った。

江川先生の場合、自身の産まれ持ったうお座的感性を全面肯定するために
左翼思想を標榜したり、禅思想の「足ることを知る」といった概念を打ち出し
その為の漫画作品を連載していて、本心からその行為が善であると認識していたが
現在では、結局エゴを押し通そうとしていることに気付き
また皆が好き勝手にエゴを押し通せばそれで良いという様な「野獣派宣言」をして
江川先生自身の野生を押し通すために「皆優しく人の為に尽くしなさい」という
ある種の人達から見て偽善としか思えない様な主張を通すために、現在も沢山の
漫画作品を供給し続けている。
387殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 16:15
最近の僕の書き込みは、人の心に関するものが多いので
感性で生きている人に、僕の見解を求められたりする。

でー、そういう僕の見解を求めている人達は
論理的思考というのに憧れがあるらしく
自分がどうすれば論理的思考を身につけられるのか?
といったことに関心があるという共通項がある。

ただ僕に言わせると、論理的思考というのは馬鹿思考なんだよね。
江川先生の昔の作品「BE! FREE」や「まじかる☆たるるーとくん」
は正に大学時代数学を専攻していた江川先生らしい論理的計算によって
自身の欲求や感性を世の中に認めさせる為の戦略に満ち溢れた作品な訳だけど
一般の人は全然そういう水準で読み解けないのでサッパリ真意が伝わらず
商業的成功を収める裏で江川先生は非常に精神的に落ち込んでいたりするのが
僕的には面白かったりする。
388殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 16:17
えーと…

一般の人が憧れる論理的思考というのは
「自分の欲求を押し通す為に最善の方法をサクッと思いつく思考法」
みたいな意味合いで、それは本来の論理学の意味合いとは
かなり乖離があるというのが僕の認識。です。とりあえずは。
389殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 16:22
論理的思考というのは、ゲームで言うと
将棋なんかにおいては有効なんだよね。

将棋は王を取れば勝ちだというルールで
歩とか桂馬とか角とか飛車とか全部捨て駒にしていいから
とにかく王を取れば良い。歩とか桂馬とか大切にして王が取れないヤツは
馬鹿だ、劣っている。とそういう感性で生きている人は気分よくプレイできるゲームだ。

王も大切だけど、飛車が好きだから、飛車は相手にあげたくないっ!
とか、相手の王を詰むよりも、相手の駒を全部取り上げるのが好きだっ!
とか、そういう人は将棋の世界では勝っていけない様になっている。
390殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 16:33
一方で囲碁の世界というのは将棋と対極なところがあるゲームであり
一手一手の積み重ねが、最終的な勝敗に大きく絡むというゲームだ。

一見無意味な様であった一手が、後々の戦局において非常に有効に
機能していたり、前半では優れていると感じた一手が
実は悪手で、それがキッカケで負けてしまう。なんてことが起こる世界だ。
将棋の世界でも稀にそういうことはあるが、基本的に将棋の場合
巧手は巧手として一貫として機能するし、悪手は悪手として
一貫として機能し続け勝敗に影響する。

でー、人生経験をつんでくると解るけど
世の中の実体というのが、将棋と囲碁どちらのゲームの世界観に近いかと言えば
遥かに囲碁の世界の方に近い。
結局、何がどう機能するなんてことを後々まで読み通すなんてことは
不可能であり論理的思考を駆使して自分の欲求を押し通そうとするのは
幼い行為であることを大抵の人は人生半ばにして悟る。

一時期において強引にエゴを通そうと考え論理を駆使した行為が
後々の自分に大きな悪影響を与えたりすることは良くあることで
論理を駆使してみたり、感性で生きてみたりと随時試行錯誤していくのが
人間として優れた生き方であると僕は思っている。
391殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 16:39
僕の場合、まだ論理的思考に傾きが大きいので
感性に傾きが大きい人に惹かれるというのがある。

また僕の場合感性で生きていると、周囲を甘やかしすぎ
自分自身が傷ついたり、損をしたりした経験があり
また、どんどんと全体の水準を押し下げてしまう様な振る舞いをしてしまうので
論理的な面を強化していかざるを得なかったという面がある。
392殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 16:41
なんていうのかな、多分コレだっ! って価値観を持っているなら
それを満たす為に効率よく幾らでも動けるんだけど
僕自身の感性を押し通そうとすると、自分自身と周囲がどんどん不幸になっていくw ので
自分の行動規範を他人に求めたいという欲求がある。

でー、たぶんあみの願いに沿って俺が生きるのが
多分俺にとって一番幸せだと思われるので、ずっと好きなんだと思う。
まぁ、そゆこと。
393殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 16:45
だからまぁとりあえず、ソフ開の資格とって
あみに足りない論理的思考ができるってことをちゃんと伝えた後に
アプローチするのが良いのかなぁとか思いつつ、徒然なるままに悩んで
結局何も出来なかったりと、嗚呼今日も無為に一日を過ごしたねって感じです。
394殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 17:11
なんか書く気が無いことを書いてしまいたくなる衝動に駆られてしまう…

二年くらい前から、僕の表現の中で二大主人公格のキャラクタが存在するんだけど
両者の対極性を、僕が自分自身がどう生きたいかという欲求と
社会人としてどうありたいかという欲求の乖離を託している。

で、その対極な二人のキャラクタは物語の中で直接関わらないんだけど
お互いが世界を大きく動かし、世界をある一つの方向性へと収斂させていく。
と、まぁそんな感じの物語をずっと暖めているんだけど
その二面性をあみが兼ねそろえていて上手くバランス感覚をとって
生きているような気がするから惹かれる訳だろうか?

というか、空想の物語作品の両者と実像の僕との乖離を
埋め立ててくれる様な期待感があるのだと思う。

うーん、なんか上手くいえないけど、とにかく
必要なんですよ。とにかく。

…はぁ。。。
395殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 17:18
あーなんかもぅ疲れた。
全部あみの言うとおりに従おう。
自分主体で行動しているとどんどん悪い方向へ向かって突っ走ってしまうwww
ぉたすけてー
396殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 17:26
眼が痛くなんなかったらやるべきことをこなしていけるんだが
痛くなるんだからこうするよりしょうがないんだよww
もう自嘲の極みですよwww
397殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 18:38
たぶん全部あみの感性に合わせたほうが俺のためになるみたいな
判断があるような気がする。
俺が絵を書いてあみが駄目だしとかして修正していくみたいな
感じで付き合えると非常に上手くいく予感があるんだよな。

小説書いても逐一チェックしてもらって面白いかどうか
判断してもらうみたいな。とにかく俺は自分の書いたものを
疑いまくる癖がついていて、いつまでも自分ひとりだと自分に駄目だしし続けて
完成できないという悪い癖がある。
398殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 18:42
もう犬状態だなww
群れのトップに立てる力量はあるけど
それが嫌でしょうがないんだよね。

漫画ハンター×ハンターの王が常に苛立った感じでいるのも
あの王は元々は人の上に立ったりすることで快感を覚えるタイプじゃないからなんだよね。
住民の狩りの仕方を見ても解るように、成果よりもプロセスを楽しむタイプで
食べるという必要最低限の行為の中にも余興がないと我慢できないというか
その辺が俺と同じだ。
399殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 18:46
つまり無駄で役に立たないことが大好きっ!
…なんだけど、力量的にトップクラスだから
トップクラスになるのが一番楽な自然な生き方で
頑張る必然性を求めて力量不足の人と一緒になりたい
みたいな感じなのカナァ…

もう俺の思考回路って一般から乖離しすぎっwww
コレが素なんだからしょうがないジャソ
400殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 18:47
もうどんどん潜在的な敵が増えてることがわかり過ぎるので
眩暈がしてくるwww もう眼がイテェんだからしょうがないんだよっ!
書けって右脳が命令するんだよwwww アホだwww
401殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 18:52
いやだから、自分より優れた人間を観て耐え難い嫉妬心を抱いてしまうのは
その優れているという要素を自分が満たしていないために
自分が愛情を得られなかったという記憶が無意識にせよ作用しているからなんですよ。

だから、今の自分のこと愛してくれる人を見つければ万事解決なんですよ。
自分のこと愛してくれる人なんか居ないって?!
そういう人の為に俺が用意しているのが「ST−ソウル」。

ST−ソウルの詳細については小説で。
402殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 18:55
ST−ソウルを持ちながら、誰かに愛されるための
実力を身につけていけば皆幸せになれるんですよ。

でー、どうすれば効率よく実力がついていくかということに
関しての情報も提供していけば、万事オッケーな訳DA!

いやーもう怪しい新興宗教団体の勧誘員の様なキャラになってるょ俺www
403殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 19:01
野球観て寝るか。
いや、勉強しなきゃ。
てゆうか、もう自分の中で言いたいこととかが溢れすぎていて
他人の書いた文章とか読んでいると何かの模様としてしか認識できない感じがある。
もっと吐き出せと右目が訴えかけてくる。
何かに集中して知識を得ようとすると右目がピリピリと痛み
吐き出しているときは痛まないのだからもうしょうがないじゃん。
どうしようもないんだよwww はぁ・・・
404殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:25
おーい皆巨人戦観ろっ!!!
開幕以来最高にオモロイ試合DAYO!!!
しししいいしいしいいいししいしし
405夢見る名無しさん:04/04/07 20:25
jhuikmfyuulthj
406殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:26
いわぁーせ!
由伸は結構得意だけど
ペタはまるで駄目。
ローズはどうなんだろ?

ペタんとこで代打清原出したら堀内は神認定ダネッ☆
407殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:27
 >>405
bakakyoじんせん観ろ
408殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:30
peta キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
409殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:32
   ┏┓★  ┏━━┓*   +
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓+  o
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃  ゚  ★
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓
┗━┓┏━┛┗┛┃┃  *  +  ┃┃┗┳  ┃
+   .┃┃      ┏┛┃    *  ┃┃  ┃┏┛
   ┗┛ 。 ゚ . +┗━┛      ┗┛ *┗┛
゚   ☆    .
_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄  /  +
  _,,-      _,,-―='' ̄    ヽ.     / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄   _ノ       _ノ \   /  .  。. ★  ☆
  ,,,.―''       /iニ)ヽ      /rj:ヽ  ヽ/     。.    .
  |        〈 !:::::c! |___/ {.::;、! 〉  |  . *
  |     ,,,,,,  )`") |   /  )ー'(  ,,,,,| ☆  +
  ヽ  γ´~⌒ヽ (  (  |  /   (  )   / . .
   \/     | ) (  |_/     )  ) /⌒ヽ +★

ドミンゴブチキレテルww ぷぷ
410殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:34
                  __
                 ,r=''""゙゙゙li,
       ,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      _ _
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\      ,.'´  `ヽ     ペタGJ!!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  . ||ハハハ|| i
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' 、§゚ヮ゚§ |
     `~''''===''"゙´        ~`''ー ||水リiつ )
411殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:36
>>406
晒しsage
412殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:43
抑えは岡島でイイヨ…
413殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:51
はぁ・・・
前田カヨ…
うぐぁ…
岡島抑えで良いと思うんだけどニ
414殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 20:58
saitei
415殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 21:03
        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ
     (((\ 丶_ /  ・ω・) ムリムリムリムリ
       ヽ  ̄    ∪  ノ∪
416殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 22:04
なるほど全部わかった。
あみのこと好きなのは
「もっと自分の利益の為に生きていれば人生上手くいっていた」
という気持ちがあったから、そういう風に生きている彼女に恋愛感情を持ったわけか…
ずばりビンゴだ。

さっき、引き小森さんは何で大人しい女の子が好きなんだろうか?
と考えていたんだけど、小森さんは言わなくて良い余計な一言を言ってきた為に
今までの人生が上手く行っていないという認識があったから
物静かな人に惹かれていた訳かなぁ…とか考えていたら
全部解った。

まぁアジャストしていくのは簡単だね。
その作業に集中しよう。
417殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 22:06
後は、安心して背中を任せられるというか
僕のこと愛してくれる人が身近にいればそれでいい。
でー、その為に創作頑張ればいいんだよね。ウン。
418殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 22:09
僕の場合、物や金に殆ど不自由したことがないので
切実に自分の利益を得るために頑張る為のモチベーションが育っていなかった訳だ。

とか書くとこれまた敵を大勢つくることになるんだが
事実なんだからしょーがねぇww
419殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 22:15
なんというか、頭を撫でてもらったり
背中から抱きしめてもらったりと、そういうことして欲しいんだけど
そのことに対する耐え難い恐怖感がある。

どうしても無償でそういうことをして貰えるような
人間ではないことを頭のどこかで自覚しているから
どうしても恐怖感が拭えない。コイツは俺を利用しようとしているという
疑念を持つ癖がどうしても抜けない。
420殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 22:19
多分二の腕から背中にかけての肌荒れは
そういう精神の傾きと相関性があると思われる。

あとなんか最近背が伸びてる気がしてて勘違いだと思っていたんだけど
ヤッパリ伸びている気がする…

まぁいっか。
421殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 22:22
完全支援欲求がある人・・・か。
でも実際そうなら一人の時間なんて必要ねーよな…
422殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 22:38
というか実際には裕福なのに質実剛健というコンセプトで
育てられた時期があったから、なんかヤッパ複雑な感情がある。
ちゃんと私財を叩いてめいっぱい僕という人間を輝かせるために
尽力していてくれたなら、やっぱり何かを得るための切実さが芽生えたと思う。

結局家がお金持ちなこと解っていたから、買ってもらえないものがあると
駄々をこねまくった訳で、貧乏だったら頑張っていたんだと思う。
でもそれだったら金持ってるやつに嫉妬しまくりそうだがw
423殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 22:42
とにかく子育てに対してコンセプチュアルな観点を導入するのは
かなり不味いと思う。
精一杯できる範囲で愛情をそそぐというのが特に
幼少期の子供にとって大切なことだと思うんだが
今の時代は親になっても自分という人間が輝くことを優先させる人間が多いから
その辺後々になって大きな問題が出てくるような気もする。

うーん、でもまだそういうステージでもないって話か…
寝よ。
424殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/07 23:11
自分という人間が傷つけられたとき
何かに対してその気持ちをぶつけるのではなくて
自分を高めていくために利用できれば良いんだけど
挫折してしまったり、自分という人間に対する評価を固定させてしまうと
なかなかそういう風にできなくなる。

とかいうまっとうな文章を書いていると
眼が痛くなってくる。。。。

ぐあぁああああ!!!
あーみっ! いやなんでもねぇ! 何も無い。
425殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 08:52
僕は昔からコロコロと友人が変わる人なんだけど
何故か仲良くなるほど、だんだんと相手に対して何も言えない人になってきてしまう。
逆に初対面だと、言おうと思えば何でもズバズバと言えるので
それでまぁコロコロと交友関係が変わる人だったりする。

なんというか大切だと感じる人に程
何も言えないというか、どう頑張っても何も言えない人になってしまうので
本当にこの悪い癖を直したいと考えていて、それで割りと
敢えて過剰に物事をズバズバと言う練習をしていた感もあるんだけど
やっぱ治らない。

…試験はサボタージュ
426殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 08:57
http://www.internet-tourist.com/cgi-bin/df.cgi?mode=all&namber=36&rev=0
俺O型なのかなぁ?
大体、血液型がわかんないってどういうコトだろ?
一度病院でみてもらおうカナァ…
427殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 09:01
そうそう、俺しゃべりだすの凄く遅かったんだよね。
確か平均より言葉使い始めるのが半年くらい遅かったと聞いた記憶がある…

やっぱO型なのかなぁ…
ということは相性の良い星座血液型も変ってくる…
428殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 09:11
そう、だからなんか勝負したりとか、分析の話、ネタ話
知識の話、或いは論理的になったりとかしないと
コミュニケーションが成立しないんだよね。

感情的になるとひたすら何も喋れない人になってしまう。
429殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 09:15
昔から物静かな人に惹かれるんだけど
それはたぶん、本当は物静かで生きていけたらいんだけど
それができないから、そう出来ているかのような人に惹かれる訳か…

ふむむ…
430殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 09:21
あーもう、なんで小説で書こうと思ってる内容をここで話したくなってしまう
衝動に駆られるんだろうか? どうかんがえても自分の首を絞めているとしか思えぬ。
たぶん、誰かに聞いてもらってるという感覚がないと
書く動機が沸かないというコトだろうか?

ぅーもう何でこう頭悪いんだろ俺?
431殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 09:24
ぅー ぅー

なんかおいしいもの食べに行ってこよう。。
432殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 15:12
なんか胸の辺りが非常に重くるしぃ
433殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 15:15
ぇーと なんかイイコトでも書いとこ。

ぁーえーほぉー
にょぉぉ〜

ほれはれ! …
434殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 15:20
両親に大切に育てられていたんだけど何故か
両親との接触がイヤになったというのは
多分、両親がずっと子供に傍に居て欲しいと願っていることを
なんとなしにわかっているからなんだよね。

人間というのは本能的に独立とか向上とかを求めるんだけど
両親の意向に従っているままだと、ずっと独立できず
それが自分の為にならないという判断があって
それで会話する気になれずネット上で知り合ったYさんに恋心を抱いたんだと思いますよ
Mっくんはw

もっとYさんと沢山コミュニケーションをとって
両親よりも大切な人だと感じられるようになったらYさんと付き合うというのが
理想だと思うんですが、それは多分無理なので両親のこととかとりあえず
無かったことにしてYさんとくっつくのがお勧めです。ハイ。
435殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 15:24
たぶん彼女の理想的な異性像と
俺が目指したい自分像とが結構重なっているから
一緒になりたいというのもあるんだろうけど
自信が無い。。。

多分、仕事ができて遊びもできてカッコよくて面白くて……
という感じだと思うんだけど、実際そうなれるか自信が無い。

そうなる為に努力してるから好きとかならいいんだけどぉ・・・

というかぁ、なんか頭がよくかいてんしなぃ…
ぅーぅー
436殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 15:29
ぁー ぁー
437殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 15:38
最近の芥川賞受賞作家がそうであるように
また、政治家が選出されるときに容姿が重要視されるようになってきていたりと
とかく容姿が良いことが万能のカードとして機能しつつある。
だったらば、当然職業作家を目指すなら容姿も磨いておいて
然るべきであるという判断がある。

ただ出来れば、どういう風にすれば容姿が良くなるのか
マニュアルでもつくってそういう情報を提供して
容姿の良さが万能のカードになりつつある現在の風潮を打開したいという気持ちもある。
438殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 15:59
xa-ぁーぁーぁー

♪近づきたいよぉ 君の理想にぃ
439殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 16:07
ぇぁあああああああああ!!!!!!!
のぉおおおおおおおおおお!!!!!!!
ごぽあぁ
440殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 16:40
kokoro を落ち着けてこよう。。
441殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 17:45
gayaaaギャ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!!!!!!
しねねねんあsに荷さんfにw何fにfんsににえんにsんいえにわ
背英英sね殷賑家に絵sに得人sに絵にsににえいんしねにsにいねいんsにえに
声援背に絵にsに絵印sにねいにsにえいんしねにsにねにsにえいんs
市ね支援sに得因子寝にsに煮えんし寝にsんえいにsにえにsんえにしねんsにえにしえんしえに
し江sに煮えにsにネイsに得にsん伝sねいんいんしんえsにえいsににえに
戦s年sに絵に背任しえネイsにsね因子えにsねいにsねいsねいせにに
sネイに因子ネイにsネイに寝にsね因子ね家にsに絵に得sねいんしねいねしえにににねいんしえにsに
しネイsね院生ね家にsね因子絵に遠視sね院生sねんせいえんしえにんせいにせににssねいに
思念しネイsネイsに絵にsに寝院生ね印しえに得sにえににsねいえsにえねしsねいしえねいs
442殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 17:48
がああああああああああああああああああああああああああああああああ
あがあああああああああああああああああああああああああああああああ
があああああああああああああああああああああああああああああああああああ
がああああああああああああああああああああああああああああああああああ
があああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
443殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 17:59
ぁー ぁー
ぁー ぁー
444殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:02
僕は理屈と感性が完全に乖離しまくってる人間なので
感情を言葉に乗せるのが苦手デス。
はぁ・・・
ぁーーー
ぅーーー
ぁーーー
xもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!!!!!
445殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:05
ぞぞぞぞぞぞぞぞぞぞおぞぞ、ゾマホン。。
あーもうやだっ!!!!!!!
なんもかもがやだああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ごあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
446殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:06
しんなースーハーしたいゅ
447殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:06
てめぇら笑ってんじゃねぇ!!
ぶっ殺すぞっ!!!!! あ”
448殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:07
ぁー ぁー
あー あー
449殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:09
オgル ラhル
450殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:10
はぁはぁ…
ぁー ぁー
ぁー にょー にょー
451殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:18
どこか遠くへ

逃げたら楽になるのかな

そんなわけ無いよね

どこにいたって私は私なんだから
452殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:19
愛情

向かって左に欠乏

だから君が必要

冷たい態度で自分を守っているつもりなの?


変えられないものを受け入れる力

そして受け入れられないものを

変える力をちょうだいよ
453殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:25
Wait&See 〜リスク〜 より抜粋。
454殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:36
しぉ
455殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:37
わああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぐぇえええええええええええええええええええええええええええええええ
ほぅぢええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
456殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:39
ぅあああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああーーーーーーーーーー
あ000000000000いそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
せええええええええええええええええええええええええええええ
457殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:53
あー あー はぁ・・・
ぅー ぅー はぁ・・・
458殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:55
そんなすぐできるんならとっくに出来てるんですよッ!!!!
しぉ
459殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 18:58
あ”ー あ”−
460殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 19:15
「私の為に〜して」とダイレクトに言って欲しくて
その通りにやっていれば俺も幸せになるから
それで万事オーケーな話でもある…

でもある?
461殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 23:16
ぅーぅー
寝よかな…
462殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/08 23:21
なんかこのスレ自分で読み返していると
冷や汗が出る…
メッセのプロフ更新した。
463殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 16:42
はぁとりあえず眼が痛いの騙し騙ししながら
国家試験とって小説書き上げて、夏休みに遊びに上京しよう。

ホントは小説で書く予定の内容のこと
今ここで書いてしまうのが皆の為になるんだろうけど
そういうことやっていると延々と小説で伝えたい大切なことを
ここで書いてしまうことになるので、いつまで経っても作家になれなくなってしまう。
464殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 16:52
何故、人が物語に依存してしまうかといえば
現実が辛いから。現実に傷つけられた心の痛みが存在するから。

その痛みを忘れさせてくれる快楽剤ばかりを摂取していると
現実世界に自分の居場所の無い人間に成り果ててしまう。

「ブギーポップペパーミントの魔術師」はアイスクリームを題材にして
そうした物語の悪害を示唆した傑作作品だ。

心の痛みを忘れさせ甘い香りと味覚で心が癒す効用があるアイスクリームの虜になった人達は
現実に立ち向かう動機が霧散してしまう。

心の傷を与えた『自身にとっての敵対者』と対決する意欲がなくなり
傷つけられる度にアイスクリームを貪ることで、全てを解決しようとする人間になってしまう。
465殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:03
翻って…

現実から与えられた心の傷を癒す為
危険性の低いネットコミュニケーションで人の気持ちを無下に扱って憂さ晴らしをしたり
似たような意識の者同士が集まり互いの陰口を叩き合ったりすることで
心の傷を癒そうとするならば、そういう場に依存してしまうならば
現実世界に居場所の無い大人になってしまう。

「世の中なんて全部壊れてしまえばいい」なんて思う子供はいつの時代も大勢存在する。
されど、世界を壊さないと自分の気持ちは晴れないと、それ程の傷を負わされたと感じてしまうのは
自分という人間に対する自己評価が過剰に高過ぎるから。自分という人間に対する酷い勘違いがあるから。
勘違いが直らないのは、傷つけられた相手との直接対決を避けてきたから。

…と、これ以上踏み込むと商業用に限りなく近づくのでこの辺で〆
466殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:12
こうした行為に対する確信犯的意識があり
自己の利益を最大限に追求する手段として
人の心の癒し合う場を悪用しようという意識がある人間がもしも存在するならば
そいつこそが僕の真の敵ということになる。

「私の心に傷がついたから、それが晴れるまでは」と被害者意識を全面に出す一方で
自分好みの異性と付き合って、その異性の気持ちをズタズタにしたりする奴は僕の敵だ。
本命の異性が浮気して、その意趣返しをしたいなら
それこそホストでも利用すれば良い訳で、自己正当化しながら甘い汁を啜って悦に浸っている癖がつくと
現実世界に居場所が無い人になる。

ちゃんと、世の中に対して貢献することと、自分の欲求を満たすこととを結び付けていかないと
まっとうに生きられない人になってしまう。
467殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:14
という風に言われて、納得できるなら簡単な話なんだけど
デキネーデスヨッ! ってことも勿論承知の介。

だから、ちゃんと全部上手くやってける様に
小説を書くんですね、僕が。
468殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:15
もうこういう労力の無駄が嫌なんだが
眼が痛くなるんだから書かないとしょうがない。

だいぶ収まったけどまだ痛ひ。
469殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:20
もういいやっ!
書いてやるわっ!

そもそも何故に人の気持ちが傷つくかと言えば
両親に愛情を与えて貰うために何かに対して頑張った経験があるから。
例えば、勉強ができる子供を褒め称え可愛がる両親を持つ子供は
自分より勉強ができる存在を眼にすると非常に傷つく。

優しい気持ちをもった子供に愛情を注ぐ両親の子供は
自分より優しさを発揮した人を眼にすると非常に傷つく。
470殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:23
両親に愛情を与えてもらえる様な人間を目指していると
傷つくことばかりで自分の為にならないという判断が出来てくると
他の誰かに愛情を注いで貰いたいと感じるようになり
異性に依存するようになる。

…もっと膨らむ話だけどこの辺で〆。
もう十分だろ。俺の右眼よ。
471殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:28
私ってこんなに誰誰に愛されてるのよ〜☆☆☆

とか周囲に自慢して気分良くしているような
女こと好きな自分に非常に凹む。吐き気がする。寒い。

いや、あみさんとは全く関係ない話を延々としましたが。。。
472殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:32
元来なら小説で伝えたいことを本人個人宛にメールでも送ればいいんだろうけど
今まで送ったメールとかの内容ことごとく皆にバラしてネタ話として利用してくれてるみたいだから
それも出来ない…

別に個人的なことなら幾ら暴露されて嘲笑われても構わないが
流石に仕事のことバラされたら絶対に許せん。多分ぶん殴って鼻の骨と歯を全部折るな。
473殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:38
とか言いつつ、結構ここで書いてしまった…
まぁいっかぁ…

はぁ…
はぁ。。。
474殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:42
当分の間は、現実が辛くて物語性に依存しているオタクさん達を
ちゃんと現実と楽しく付き合っていける人達に変えてくことを第一目的とした
創作をしていくから、今のオタクが何を支持しているかというのをレクチャーして貰ったりするとありがたい。
475殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:48
とりあえず、俺はあみに傷つけられた気持ちを
風俗嬢に癒して貰おう。ハァハァ!

ぁぅぁぅ
476殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:49
ウッヘッヘ
477殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 17:52
てゆうかさ、新担任がねるふぃーに似てるのがイヤ過ぎるんだがwww
白衣姿なんだよいつもwww キャラ的に全く同じww 顔も似てるww
478殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 18:06
基本的に多くの人は、親の愛情を受けるために形成した価値観というのは
一人暮らしを始めると無くなってくる。
でー、異性を漁るのに必死になってくる。
俺は鬱になって廃人化してたがw

まぁその辺の話に関心がある層はもうちょっと年齢が上になってくるので
おいおいします。

いや、多分しないです。ぅぃ
479殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:10
…巨人戦が観れない。。
ダイエー戦やってますぇ
480殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:24
自分の弱さ、能力的な低さを表向きの立ち振る舞いで
誤魔化して、何か実力以上の優位なポジションを得ようとする人達がいる。

二十歳くらいまでのコミュニティーの中ならそういう振る舞いも
通用するだろうけど、社会に出て会社組織に所属するようになると
まず、そういう誤魔化しの振る舞いは通用しなくなる。

本心からの社会益や会社益を追及するような精神を持っていない人間は
仕事人間から物凄く疎んじられるし低く見られる。
『仕事が自分の存在意義の大半だ』
という人にとって自分個人の利益が大切だという人間は非常にムカつく。
出世欲が無く、ずっと下積みのポジションで満足なら
社会に貢献しようという積極的な意識を持っていなくても大丈夫だが
そうでないならば、働くという行為は当人にとって苦痛に塗れたものになる。

仕事人間の大人達がもともと仕事人間であったかと言えば
全くそんなことはない。
如何にして仕事する行為と自己の幸福感とを結び付けていけば良いのかを
真摯に考えていく必要性がモラトリアム期にはある。

…という説教する無職26歳。
481殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:30
例えば今の時代がもしも貧困期で
皆が生きていくための最低限の食料も存在しないような状況下にある場合
僕みたいな発想は「馬鹿の発想」の一言で片付けられ
ズルしてでも何か実益を得ていくことが正当化される風潮が形成されたりする。

結局、優しいこともそれと同じで、優しいというコトが単に
今という時代を生きていく上で有効に機能するから優しいということに対する
プライオリティーが高いだけで「優しい/優しくない」といった要素で
人間の本質的な優劣を決めてしまうのは、学歴が高いか低いかで
人間の本質的な優劣を決めてしまうのと同じ程度の話である。
482殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:34
まぁ僕は個人でやってこうと思っている人間なんで
どうでもいい話なんだけどね…

直接関係ない話だから寧ろよく見えるみたいな。
483殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:38
自分の本心はこうだと決め付けて、その本心を満たす為に
嘘ばっかりついている人間はずっと同じ水準に居続けることになる。
484殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:40
お父さん役は疲れる。
はぁ…

多分、成長してしまったら俺にとって必要の無い人になるんだよね。
でも、成長することを求めているならしょうがない。

ということか?
485殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:48
とにかくプライドがお高いので接し辛い。
何故プライドが高くなっているかといえば
俺みたいなロリコンの大人が大勢居るからだねww

解決策としては、ちゃんと子供の時から恋愛するように親が促したり
していけばロリコンは減っていくと思うし
或いは、性欲というのは相手の本心がわからなかったり
自分自身に対する負荷が強かったりすると強くなるので
人の心の本質を見抜いたような情報を提供したり
負荷の少ない社会を実現したりすることによって
問題を解決していけばよい。

ちゃんと大人と子供とを線引きして接する大人が増えないと
社会は上手く機能しない。

…という主張をする26歳無職ロリコンwww
嗚呼! 自嘲的ッ!!
486殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:51
動物的に生きるなら、弱い存在である子供から
何か搾取して自分の利益を産み出すのは賢い選択だけど
それやると社会がどんどん駄目になっていくんだから
ちゃんと自重しないと駄目だっ!
487殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 19:56
自発的に社会益や公共益をアイデンティティにしようという
働きがないと、結果的に愛国心を強制させることに繋がる。

強制された愛国心は学校の勉強の偏差値のように
それ自体が恰も本質的な価値を持つかのように人々に受け止められ
愛国心のある/なし、で人を差別する様になっていく。

愛国心とは気持ちだけの問題だから、能力的に劣るコンプレックスの塊の様な人間が
尻馬に乗っかって、馬鹿をやらかす場合がある。
ネオナチなんかが正にコレにあたる。
488殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:00
本来なら人は、自ら積極的に情報を集め
様々なことを学んでいこうという精神の傾きを持っているが
様々な固定観念に縛られた人間には、こういう気持ちが芽生えない。

多くの人が妙な固定観念に縛られて生きているから
何かおかしい納得のいかない出来事が沢山起こる。

ただその固定観念とは、生まれ育った周囲の人間達から与えられるものだ。
幼い自分に愛情を与えてくれる人間が捻じ曲がっていると
自分自身が捻じ曲がっていってしまう。
489殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:03
理屈でわかっていても感情的に納得できない物事の原因は
主に親から愛情を得たいが為に頑張った時の記憶にある。

理性で記憶を解体することができたとき
人は自分が何を大切にしていけば良いのか主体的に決定できるように…

なりませんっ!
490殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:04
もぉおお!!!!!!!
巨人戦観れないからツマンナイッ!!!

いいいいやぁあああああああああああああああ!!!!!!!!
FBS? シッカリしてYO! もーもーもおー
491殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:09
キャラがコロコロ変るから天パなんだよネッ!
俺とか髪がストレートになったりテンパったりするからオモロイwww
いまてんぱってる、かなりてんぱってるっ!
リーピンイーペータンヤオサンショクくらい???

あ”?
492殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:16
なんでこうまで右脳と左脳のキャラが違うんだろうw
全く噛み合わないww

感性が大人だけど、論理が子供の人と付き合うと
上手くいくんだろうか…
493殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:28
岩村すげぇなぁ…
絶好調だなぁ

抑えは岡島で良いと僕は思いますっ!
494殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:37
リアルがそうなんだけど、俺の場合
距離がある人に程、理想的人格で接することができる。
でー仲良くなってくるとどんどん駄目人間ぶりが露呈してしまうので
僕と付き合う人は距離もって付き合うのがお勧めです。

付き合うっていうのは普通の人間付き合いのことねw 一応。
495殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:43
いやっ! だからこういうの治したんだよっ!!!
ぉおおお
496殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 20:59
つーか俺勉強しなきゃ…
でも勉強とかしようとすると眼が痛むww

いや、怠け癖じゃないんだよっ!
寧ろ勉強とか好きだしっ! 信じてプリーズッ!
497殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 21:12
高橋尻完投カヨッ!!
すごいよっ! 天晴れっ!
てゆうか何球くらい投げたんだろ?
中五日ローテだし不安だねぇ…
歯茎先輩も相当球数投げたし…

てゆうか、アンチ巨人ファンの様な選手の呼び方やめよう…
実際彼らと会ったとき気まずいわwww

あえねーって話だけどwwww
498殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 22:12
あぶねーw
あにゃのすれと俺のスレ勘違いしてて
トンでもレスつけるとこだったwwww

あぶねーww ホント恥晒すとこだったwww
いやもう恥さらしすぎもいいとこなんだけどwww
499殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 22:25
ぁーどうしよ…
迷ってきた…

ぁー不味いぞコレ…
絶対不味い… 確実に不味い…
500餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/09 22:26
500?
501殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 22:32
>>500
自信なさげな感じでゲット☆ されちゃったYO!
おめでとう?
502にか ◆POYON/NuWw :04/04/09 22:53
メッセワラタ
503殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 22:58
>>502
うん、我ながらアレ過ぎたよw
アレw ほんとにアレw すこぶる実にアレw
504餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/09 22:59
>>502
メガネをお鼻の先のほうにずらしてる辺りメガネキャラを狙ってますね。
目線をカメラに合わせないのは目つきが悪いのを気にしてる感じ臭い。
まぁ、カッコいい部類なわけだが。コメントに偽電波を匂わせるのが研ちゃんのいいところw
505殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/09 23:23
>>504
ぶわわ!
眼鏡いつもかけてるんだが眼鏡かけてると
チューヤンに似てるからズラしてるんだよっ!!
目つきはいい方だよ。うん、ゴメン嘘w
まぁ大体クラスに女の子が10人居たとしたら9人には好感持たれる程度のルックスかなw
偽電波じゃなくて真性デムパなんだけど、頭が良いから普通でも生きていけるってコトさ!w

つーか、寝る。
オマエも寝たまえ!
506殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 12:16
起きてから今までさっぱり体が動かなかった…
はぁ…

誰か精神的に依存させてくれる人を求めているんだろうかぁ…とか思ってた。
女の場合すぐみつかるんだろうけど、男の場合なかなかみつかんね。
俺の場合、自分の気持ちが伝わってない感じがすると直ぐピリピリしてくるし
ロリだし、収入が無いし、およそありとあらゆる面で絶望的DANE。
507殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 12:22
ぅーソフ開の試験諦めてるわけじゃないんだが
やる気がでない… もう今から頑張らないとホント間に合わないな。
まぁ別に取った落ちたで何も損も得もしないんだが…
だからこそ寧ろ頑張りたくなる男なんデスヨッ!!!
508殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 13:27
昔から非常に用心深いところがあって
夜道を歩いていて車が近づくと距離をとる習慣があったり
自分で暗号を編み出して文章を書いていたり
更に、それを三つのノートに分けて書くことで絶対自分の考えとかを
誰にも悟られないようにしたり…と無意味なことに気を使いすぎていた。

今となっては昔何を考えていたのか覚えていないんだけど
用心深さだけは更に磨かれた感じで僕の中に残っている。
重要なことの大半は頭の中にあり、仮にそれらを文章化する必然性に迫られた
場合には、最大限情報が漏洩しない道を選択する。

という訳で、小説書き始めたらパソコンをネットから完全に遮断するので
暫く出てこれないかもしれません。
509殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 13:33
まぁ国家試験までは今の感じで良い…
のかなぁ? 

どっかに俺と一緒に暮らしてくれる女の人落ちてないかなぁ…
星座血液型はこの辺限定で
http://www.internet-tourist.com/ura/ranko-uo.htm
510殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 13:41
いやぁ、自分の血液型いっぺん調べてもらうことにしよう。
たぶんBかOだと思うんだよね…
511殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 13:55
えーと飯とトイレットペーパーとティッシュペーパーと
ミスティオを最低限買う。と。

洗濯もしとくか…
髪は明日切りにいこぅ。
512殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 14:04
家庭に緊張感がある方が上手くいくタイプなのか
それても安定感がある方が上手くいくタイプなのか

そこがまだ見切れていない。
今は不安的すぎだから安定を求めているんだろうか?
出るか…
513殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 14:43
洗濯機が空いてない…
ネタとかいい訳じゃなくてホントに
女の子ゲトする為に頑張ってないと眼がイタタになるんですょ…

あーみっ!
あー ぁー もういやだ。
どうすりゃいいんだろ俺??
うげぁ
514殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 14:58
例えば、自転車が乗れる人にとっては
「自転車で右に曲がりたい時には右に体重移動すれば良い」
と言えば、何言ってるんだ当たり前だろって感覚になる訳だが
自転車が乗れない人にとっては
何でそんなことが言えるのか理解が全く出来ない、ということになる。

結局、真偽の判断が出来ない人にとっては
その話をする対象が自転車に上手く乗れているという事実を持ってしか
判断できない訳で、納得してもらえない場合は自転車に乗ってみせるしかない。

重力や慣性の概念を持ってきて説明することもできるが
それも結局は「物理学的体系で世界を解釈できている」という前提があって
有効に機能する説明であり、本意を物理学のフィルタを通して理解させようとする分
遠回りということになると僕は考えている。
515殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:03
自転車が乗れないという状態から
乗れるという状態へと移行させていくような情報を
供給するには、そこにまで到る情緒の葛藤や蠢動を描写する必要がある。

情緒を重視せず、既存の常識や学識の枠組みからフレーズを引っ張ってきて
理解させようとすると、既存の常識や学識の権威性が高まり
僕が表現で目的としているところの「自分の頭で物事を考えていく」
ことから、遠ざかる方向へと突っ走っていくことになる。
516殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:07
世の中には何かが出来る人と、出来ない人とが存在しているが
出来る人と出来ない人とを分け隔てているのは、知識ではなく
ソウル(ここでは感覚くらいの意味で捕らえてください)であり
ソウルを再現させるために物語を紡いでいくというのが、僕のやりたいことだ。
517殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:11
読み手の中にソウルを再現させることができたならば
なんら説明する必要は無い。

重要なのは僕と言う人間自体が多くのソウルを持っていることと
それを読み手に再現させていく為の技法を完成させることにある。
518殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:13
ただ現状は、向上を諦め、何かの固定観念に囚われて
自身の可能性を潰し続けている人達が大勢居るので
まずは、そういった人達に対しやるべきことがある。
519殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:15
センスは持って産まれたもの。だとするならば
ソウルはそうじゃない。伝えることが可能なもの。
520殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:28
バブル世代くらいの割とアッパークラスな人達に多いんだけど
「貴方の言っていることは解るが、それだけではない」
という返しをして何か自我を保とうとする癖がある人が存在する。

その『それだけではない』の内実とは、その人がそれまでの人生で得た
経験や情報の総体からの判断であり
『言っていることが解る』も同様のものに過ぎない。

でー、そういう種の反論をする人程、既存の権威に丸っきり弱く
自分より立場が上の人間に対して何も言えないという傾向がある。

即ちは『お前と言う階級の人間に何か指図されるのは癪だ』という
差別意識がその人間の心の中心に存在していて
その固い世界観が発想の貧困さや些細なことに対する感情の起伏を揺り起こし
本来持って産まれた頭の柔軟性を阻害して、その人自身の可能性を狭めることになる。
521殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:32
時代が安定しているときには、固い世界観の枠組みの中で生きることが
幸せに繋がるが、今の時代の様な変動期、かつ断続的にイノベーションが続いていくことが
高い可能性で予見される時代においては、随時自身の世界観を打ち壊しつつ
今後を見越した世界観を構築していくという作業が必要となる。

…微妙に眼が痛くなってキタ
522殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:33
あみー あみー
ぁーぁー
523殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:42
xaaaaaaうえぇえええええ
あおおおおおおおおおおおお
ぇええええええええええええせえええええええええ
とあああああああああああああのぉえおおおおおおさ
524殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:48
げ、げんかーい
げんかーい
ぅーーーーーーーーーーーーー
525殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 15:52
|          r‐-、._ ,,. r─-、.,
|     /"  ミミ/⌒   ヽ、\
|    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
└─→ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i
     }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
     〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)
      {,i ゙Yi⌒  )),ソ   j彡
       i´ `V、,, ,,..ノ"  くィク
    /             \
   /                  ヽ
    l                  .:::::::::|
    |   (●)     (●)   ::::::::::|
   |     \___/   :::::::::::::::::|
    ヽ     \/  .:::::::::::::::::::ノ
526殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 16:06
何故、必要以上に何もかも出来るようになりたいと願ってしまうのか?
それは両親が自分に色々してくれるのは、私という人間に期待しているからだと感じているから。
愛情を与えて貰っていないから。出来ない自分は要らない人間なんじゃないかと感じているから。
527殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 16:21
自分以上の存在を眼にすると耐え難い劣等感が駆り立てられるのは
自分より優れた人が居るせいで、両親から愛情が貰えないのだと
感じているから。
528殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 16:28
全部ギャグでーすっ★
529殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 16:59
のッパー! のっぱー!!
あああああああ のpっぱああああああああ!!!!!!!
530殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 17:02
父性不足だから、叱られることを欲する訳か…
でもあみに叱るところなんてないんだよな、俺の価値観からすると…
ただ自立できるかどうかかなり危ういからその辺が気になるだけ、デス。

ぁぅぁぅ…
俺が早く自立しろって話なんですけど根
531殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 17:15
ぁーぅー

俺の場合、母性も父性も幼少期には不足気味。
だから双子座的な二面性に母性と父性の両方を感じて
あみに惹かれる訳だろうか… ぅーむぅ
532殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 17:17
まぁたぶん大切な人に全く何も言えなくなってしまう
俺に一番問題があるんだょなぁ・・・
俺が一番否定している自分の頭で考えられないイエスマンになってしまう…
533殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 17:19
自分と似たような人と励ましあいながら頑張るというのもアリかなぁ…
うーん、うーん…
534殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 17:20
ぁーもうなんで俺の気持ちを受け入れてくれないんだょっち!
やだkfかjふぁkfkfじゃjkヤダやだやだyだyだぢゃぢゃyぢゃy
yだdyぢゃyぢゃdっやyぢゃぢゃydyぢゃyぢゃ
y打ヤダyだぢゃぢゃyだyぢゃぢゃyだぢゃyだyぢゃyd

…はぁ……
535殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 17:35
tっつ、痛い
眼が…

非常にぶっちゃけた話眼さえ痛まなければ
一人で居て全く平気なわけだが俺は。
だか洒落にならない痛まってしまうので
どうしようもない。女の子とコミュニケーションとってないと
痛くなってしまうw エッチしてないと痛くなってしまうって感じだったら
今頃犯罪者だなwww
536殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 17:37
もう俺の感性が彼女をゲットして一緒になれるように
最大限努力しろという信号を発し続けている。

でも全然うまくいかねぇwww
泣けるw もうどうすりゃいいのよ状態wwww
537殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 18:42
今までずっと出来なかった
『身近な人の為に怒って自分が泥を被る行為』
を望んでくれる人だから惹かれる訳か…?

うむ…ぅ
538殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 18:51
大丈夫だとわかっているのに
何でこんなに怖いんだろ??
ぅー 怖い。嫌われたくない。。
539殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 19:01
わからん。なにもわからなくなってきた…
540殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 19:11
でええええええええええええええええええええええええええええええ
ろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
541殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 19:26
もぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
ふーああぁあああああざくぁあああああああああけえええええええええるんんんんあああああああああ!!!!!

どおおおおおおぁあああああああっ!!! ととおおおおおお
542殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 19:29
なんか体が熱くなってきた…
543殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 19:33
hu- 炭酸飲んで落ち着こう。
544殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 20:54
押し出しカヨwww
ひひひ 非ヒヒ ひひひ
545殊羅研 ◇Y4/teeRxbU :04/04/10 21:34
ロ リ コ ン っ て こんなんだろ。
みんな集めてるのか????
http://www.swaphiroyuki.gq.nu/magazine2.htm
546殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 21:54
>>545
いや、こういうのはイマイチ。イマニ。
てゆうか何で俺のハンドルをコピペしてるのかわからぬw
547殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 21:58
左脳で考えると、めいちゃんが一番なんだけど
右脳の意見によると、あみ以外駄目らしい。
右目が痛いから、あみ…

しかし幾ら頑張ってもいいようにあしらわれ続ける、と。
……はぁ。。
548殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 21:59
なんか美人過ぎるとドキドキ感がないというか…
俺とか別に必要ないんじゃないかなぁ、みたいな感覚があるような気がする…
549殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 22:00
はぁ……
明日は、掃除とか髪切ったりとか
眼が痛くてもお勉強しよ。我慢、我慢。
550殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 22:02
ぅー早く安定したいぃ…
ぁーぁー

ぅー
551殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 22:06
我ながら全てが情けなくて
だらしない…

クケッ
552殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 22:32
なんかメッセとかで誰かと話していると
眼が痛くなくなる気がする…
寂しいだけカナァ・・・
553餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/10 22:41
研ちゃんB型に200餅!
554殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 22:55
>>553
よし、違ってたらなんか奢ってもらうw
あってたら、200餅の価値がある何かを贈呈するよ!
555殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:12
眼が痛いのはコミュニケーション欲求なのかなぁ・・・
ぅーんん…
556殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:17
もーぃぃゃ、俺は素で早く安定したいので
なんか浮ついた感じのお付き合いとかムリポな状態です。
駆け引きとかしてると僕の精神が持ちません。限界限界。
557殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:23
早く安定したいょ・・・・・・・
もう不安定なのイヤだっ!! あーーーーー
だあああああああああああああああああああああああああああああ
ぁあああああああああああああああああっ!!!!!!!!

はぁ辛い。はぁ・・・ままならない。
558殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:24
ペット買えたらなぁ・・・
寮だもんなぁ・・・
はぁ・・・なんかもうショッパイよ俺…

はぁ・・・
はぁ・・・
559殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:28
はぁ・はぁ・はぁ・はぁ


ぎゃああああああああああああああああああ”!!!!!!!!!!!
きゃあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
きゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
560殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:29
ヒステリー最高!
バンザーイ! バンザーイ!
561餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/10 23:34
あぁ。。。ウザッたいくらいに愛されたい。。。マジで
562殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:35
多分、何人かの子と同時に付き合うと上手く行くんだろうケド
そんなことしてたら仕事に労力回せなくなるし
余分な敵とかつくりたくねーから却下だなヤッパ。

でも現状は何に対しても労力を回せていないという
酷い状況! 上京! ぁーどうしよう!
563殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:37
>>561
実際そうなってきたら皆ビビって逃げ出すというデータが
僕の脳内には存在していますっ!
564餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/10 23:40
>>563
だってメールとか三日〜一週間に1回とかだし!!もう餅ちゃん泣きそう!!死
565殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:40
駆け引きができないのが失敗し続けている理由の一つだと思うんだけど
何をすればプラスになるのか、その前提が自分自身あやふやだから
戦略の立てようが無い。

とにかく誰かと一緒になって安定したいというのは
確実だけど。
566殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:44
>>564
俺一日20通以上送っていたよww
返事は平均0通かなwww
567餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/10 23:45
悲惨な>>1
568殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:46
>>567
悲惨なオッサン限界寸前。
ゲラゲラゲラ
569殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:55
なにも考えがまとまらん。
はぁ・・・

はぁ・・・
寝て起きて考えてもやっぱまとまらんのは
今までの経験からよくわかっている。
どーすりゃいいんだろ?? わからぬ。
570殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/10 23:58
寝る!ねるねるっっ!!!!!!
571赤卵 ◇LxPcWI6nzk:04/04/11 09:14
そろそろネタがつきたかな。
500までこの節で来るのは尊敬するが
その労力を商業用にまわして投稿したらどうかね
ここからは突っ込みで1000まで付き合おう
572殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 10:02
>>571
うん、そうだねぇ・・・
てゆうか誰だ?ww
573殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 10:08
もともと自分がどう転んでも絶対にプラスになるような
状態じゃないと行動を起こせないという性質がある。

例えば、女子高生に粘着して全部駄目で振られたとしても
『やったーロリコンが治ったぜ! 狙い通りだっ!』
とか自分の中の価値観で勝手に勝利宣言をして、素で気分がよくなってしまう
という非常におめでたい人間だったりする。

けれども、そういう風な自分のままだと一人でやってけないなという
感覚もずっとあって、それで物事を悲観的に捕らえる人に惹かれるのかなぁ…と。
何か悲観的なことを言われたら
「そんなことねーぜ! こうしてこうしてこういう風にしたらどう転んでも大丈夫だよっ!」
とか、そういう感じのやり取りができる相手を望んでいるのだと思う。
574赤卵 ◇LxPcWI6nzk:04/04/11 10:20
殊羅研は彼女ができたら短期間のメンヘル期を越した後
ベタ惚れして真人間になるに10yen
575殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 10:30
>>574
実は仮面メンヘルであるに二十億ナノ円
576殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 10:31
飯かって食って掃除して勉強しようかな・・・
577殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 13:15
昔から同時にいくつものことこなすの苦手だったんだが
ネットに張り付いている時間が余りにも無駄すぎるので
なんかやりながらネットすることにしよう。
578殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 13:29
一体俺にどうして欲しいんだろ?
言われたとおりにするんだが…
もうわからん。文字だけだから尚更わからんちん。
579殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 13:48
で、できねぇよ。
同時に一つのことに集中しきってしまう。
580殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 13:57
なんだか全てがムカついてきた…
・・・・・・

ドキュンドキュン
581殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 14:01
この怒りを外部にぶつけると今までと同じ繰り返し…
内部にぶつける…のは痛いからイヤだ。

どど、どーしょ
582殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 14:13
あー駄目だ。
わからんっち! 打開策が見えない。
撤収しよう。撤収!
583殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 14:15
地元に良い人がいればそれが一番いいわけだが…
福岡の人は真っ当な人が多いから、なかなか
俺みたいな駄目人間は相手にされないんだょね…

ぅーむぅ…
584殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 15:20
なんであんなバレバレな嘘をつくのかが謎だ
あんなんが通用する相手が周囲には存在しているんだろうか??
まぁいっかもう。わけわかんね。
585殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 15:34
なんかもう放心状態…
はぁ……
586殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 15:44
だめだ何もかもが上手くいかない…
一回もう拗れてしまうと駄目だな基本的に。

気持ちを伝えて断られた後、その断った相手に気持ちを伝えられると
どうしても意趣返しというか、感情的に断りたくなってしまう。
でー、同じようなことの繰り返しになる。
頑張るだけ時間の無駄というコトか…
はぁ…
587殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 15:54
後悔先に立たず…
覆水盆にかえらず…

まだ会ったことの無い誰かを探しに行こう。
588殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 16:44
くぅ・・・
眼さえ痛くならなきゃこのままフェードアウトで全然オッケーなんだが
痛くなるんだからどうしようもねぇ!

どーすりゃいいんだろ俺??
589殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 16:51
今誰かと一緒にならないと
一生誰かと一緒に居る必然性がなくなるってことかなぁ…
痛いとにかく…
590殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 17:00
たぶん、実際に対面していたら
「この人はこのままだと絶対キレる」というのがヒシヒシと伝わるから
適切な対応がとれるんだろうけど、文字上だけだとわかんない訳だよね。

591殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 17:12
頭が良いとか容姿が良いとか面白いとか
そういう要素じゃなくて「この人は凄く私のこと愛してくれるから好き」
という人相手じゃないと僕は駄目だ。

でもそういう風に本心から思える人って世の中に
余り居ないんだよね。多分。
592殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 17:31
俺の気持ちが理解できない人を怒る気分にはならない。
ただ誤解されると腹が立つ。

明らかに今の社会を維持していく上で
悪害となる様な振る舞いをする奴は許さん。と。
593殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:01
とても好きな人にものが言えなくなるのは
僕がものを言うコトによってその人が変わってしまうのが嫌だから。
好きな人が好きじゃない人に変わってしまうかも知れないのが怖いから。
594殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:03
かなぁ・・・??
595殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:07
エロ動画お探すたびに出よぅ
596殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:21
割と僕は誰でもいいんですが
一人選ぶとかとなると何かを基準にしないと駄目で
やはり僕の基準はややこしい感じだった。と。
597殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:23
桑田か……
598殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:38
うーん、逆に僕のやろうとしていることは評価できるよって
僕のやろうとすることを必要としない人に認めてもらいたいのかなぁ…?

なんかシックリきたっ!!!
599殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:40
なんつーの、野球ファンじゃない人に
プロ野球って存在意義ありますよって認めてもらいたい
野球選手みたいな感じなんですよっ!!!!

わかったぁあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
やっとわかったぁああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
600殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:42
ワカッタゼェエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!
っしやぁああああああああああああああああ!!!!!!!!!
601殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:44
えーと、だから
僕がこのスレで書いている文章とかに特に関心ないんだけど
やってることの意義は評価できるよって人と
お付き合いしたいんですよっ!!! 僕はっ!!!!

やっとわかった自分の気持ちっ!!
602殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 18:56
やったぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
わかたぁあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
603殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 19:17
一体どこへ向かおうとしているんだろう俺は?
川中は何故三球三振したんだろう?
604殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 19:23
桑田だめぽ…
605殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 19:26
ラミレス…
606殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 19:37
コナン君、首が無いぞ首がwww
607赤卵 ◇LxPcWI6nzk:04/04/11 20:03
殊羅研はこの調子で何年続けてるんだ?
これが思春期にまともな家庭環境を与えられなかったあわれなおとなこどもか
608殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 20:13
>>607
今日ジャイアンツが勝ったら暫くやめようと思う。
そのときには保守頼むよ。
609殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 21:19
よしっ! ジャイアンツ勝ったっ!!!!!!
17日くらいまでネット社会から切断された生活を送ろうっ!
610殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 21:54
ずっと書こうと思っていたイノセンスの感想でも書き捨てておくか。

イノセンスを二週間ほど前にキャナルシティーで観たんだけど
感想としては、駄目駄目かなぁって感じ、絵的なものでは目を見張るべきところが
散見されたが、プロットがカスかなぁと。

具体的にはロボット産業が隆盛した時代を
サイバーパンクな世界観で提示することに何ら必然性を感じない。
登場キャラクターが皆シビアぶってるのも必然性を何ら感じない。
サイコ色に偏りすぎた人間達が登場していることにも意味を感じない。
即ちは、八十年代カウンターカルチャー的な感性のアナクロ人間達の嗜好を
今の時代に再現化させることに何ら意味はないと僕は感じた。
押井監督を中心とした狭いコミュニティーの嗜好で作られた作品だという印象。

映画の見所は、押井監督を有名にした「うる星やつらビューティフルドリーマー」で使用された
同一場面の繰り返しシーンによる作品のテーゼ提示だと思うのだが
繰り返し場面のキーとなる画面のキャラを3Dで表示して違和感を演出したのは
上手いなと思った。ただ、同じようなネタでずっとメイン張ってるのは如何なものかという印象も受けた。
ちなみに、僕はビューティフルドリーマーは観たことない。
611殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 22:11
物語のプロットとしては、巷で人気の性的玩具ロボットのAIとして
誘拐した子供を使用していて、その子供を救いに主人公が奔走するという
かなり無理がある話。

恐らく、近年における秋葉原という街の変容が象徴しているように
最近のオタクが性的方面へと特化して萌え萌え騒いでいるのを
揶揄する意図があって、こういう話を思いついたのだと思う。

押井守のことがどうにも僕は好きになれないのだが
結局この人がやっていることは、オタク第一世代的な知識のヒエラルキーを
巧みに利用して、もともとの頭が悪さを膨大な情報量や小難しい台詞の掛け合い
及び、シビアぶったキャラクタで誤魔化しているだけの気がするからだ。

学識的なスタンスを標榜する商業主義者が未だに幅を利かせている
業界というものにかなり疑問を感じるし、何よりも釈然としないのが
その学識の水準が1980年代の濃いオタク達の水準から一向に向上していないところにある。
サイバーパンクやサイコ、ストイックぶる、シビアぶる、これら全部が
何ら今の時代性とマッチしていない。向上しているのは絵的なものだけで
大して物事考えてないのに何か判った風な口で人類だの人間だの語って
視聴者から金を取ろうという発想がどうにもいけ好かない。
露骨過ぎるメディアミックスについても、何だかなぁという印象。
612殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/11 22:19
犬好きの主人公は同じく犬好きで有名な押井監督の分身なんだと思うが
あらゆる意味で美化しすぎw 忠実な犬が好きなのは
普段自分の部下のスタッフ達と衝突が絶えないからであろうことが
容易に推測される訳で、ハッキリと言えば押井監督が監督のポジションでいることは
分不相応。業界の為にならないのでさっさと引退した方が良いと思われる。

…てな感じかな。
をわり。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615夢見る名無しさん:04/04/12 02:09
巨乳を追うものは追え 脚線美を語るものは語れ
ロリコンに掲げる旗などはない
目の前には登らねばならぬ階段がある
欲望に道連れは無用だ
一人でやるさロリータは暗闇で眠る
616殿下:04/04/12 02:12
WINNYで、少女が性交している動画を落としたことがある。
落としたことのある人なら判るだろうが、
あれで当たりを見つけることなんてまずない。
画像が粗いのは当たり前。音声も無い。
しかし、自分が落としたのは、その「当たり」であった。

家庭教師が、教え子(恐らく小学校高学年あたりだろうか)との性交を
ビデオに収めたものだった。
画質は鮮明。音声も割とはっきり入っていた。
これには驚かされた。まさか、こんなものが流れているとは…
617殿下:04/04/12 02:20
まずはじめ。
その家庭教師と思われる男が、女の子の股間に指を擦り付けていた。
その間は無言。少し、男の粗い息遣いが聞こえるくらいか。
それは、だいたい5分くらいで終わった。

場面が変わった。女の子の服装も変わっていた。
次はクンニであった。
男がスカートをはかせたまま、パンティ(味も素っ気もないものであった)を
くるぶしあたりまで下ろして、女の子の股間に顔を埋めている。
生々しい、と形容できるような、舌の音が鮮明に聞こえた。
女の子は、くすぐったいように膝を震わせ、少し息遣いが荒くなっていた。
あえぎ声のようなくぐもった声も聞こえてきた。

そうやって、動画をどんどん再生していくたび、
女の子もどんどんあえぎ声を上げていくようになった。
618殿下:04/04/12 02:27
そして、動画ももう少しで終わるというころだった。
男と女の子が性交している場面になった。
最初は夏服のような、少し薄い服装だったが、
裸になった二人のそばに置かれてあったのは、冬物であったように思える。

男は正上位で、女の子に重なるように入っていった。
最初は男は遠慮して、ゆっくり、浅く動いていたようだったが、
だんだんと我慢できなくなったのか、腰の動きを早めていく。
女の子はその動きに付いていかれず、口を真一文字に結んで、
耐えているように見えた。そのときだった。
女の子は男の背中に手を回し、男の腰に足を絡ませた。
そして、男の背中の肩甲骨の辺りをぽんぽん、と二回。
まるで優しくあやすように叩いた。
そして一心不乱に腰を振っていた男の頭を、また優しく掻き抱いたのだった。

そうすると、男もなにかしら感じるところがあったのだろうか。
腰の動きを止め、女の子と長い接吻を交わしたのだった。
時間にして一分くらいだったろうか。
619殿下:04/04/12 02:30
そのとき、自分は何故か涙が出てきたのだった。
なんだか、二人がとても哀れに見えたし、幸せそうにも見えた。
よく判らなかった。

男の方は、ビデオを撮るくらいだから、もしかして女の子を
ただの性欲の対象としてしか見ていなかったのかも知れない。
だが女の子は、男を異性として好きだったのだろうか。

それ以来、そういう類の動画は一切落としていない。
620殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 16:37
駄目だ。ネットやってないと廃人状態で何も手付かず状態だ…
目が痛くない分ネットやっていた方がマシという…
621殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 16:37
>>613-619
勘弁してくだせぇ…
622殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 16:42
大抵何事も我慢できない性質なんだけど
好きな人相手には過剰なくらい我慢してしまう。
で、一回自分の中で決定的な何かがキレると
もう相手がどう振舞っても許せない感じになってしまう。

何で俺の気持ちをもっと早くから汲み取ってくれなかったんだっ!
そういう風に振舞えるなら始めから何でしてくれないんだっ!

という感じになって、どうしようもなく許せない感じになる。
623殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 16:44
たぶんもうキレてしまっているんだけど
相手が年下の子供だから、自分の限界以上に我慢できてしまった気がする。
だからもう駄目なんだよね、何がどうなっても。

振り向いてくれた瞬間から俺の復讐が始まる訳で
ずっと同じことの繰り返しになるだけだ。
624殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 16:46
キレた時点で離れていくべきだったんだけど
色々俺のほうが悪かったなというコトがあったから
限界を超えても尚我慢できていたというのもある。

ただ、それは創作の為にやっていたことで
そういう経験をしておくきたかったっていうだけなんだけどね…
でもそんなこと判ってくれと言ってもしょうがない。のだ。
625殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 16:48
今度の面接で学校辞めること伝えて
バイト生活しよ。うむ。
626殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 16:51
どうしたら許せるかと言えば、死ねば許せる。
それ以外は不可だ。欺瞞は必要ない。

ただ死んだら当然付き合えない訳で
どのみち永遠にさようならということになる。
627殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 16:53
今まで、我慢できる理由付けを無理やり生み出そうとしてたけど
無理だなやはり、幾ら言葉を尽くしても自分を欺くことは出来ぬ。

率直に言わせて貰うなら、とっとと死んで欲しい。
一切俺に迷惑のかからない形で。
そしたら許す。後は、不可。欺瞞は要らない。
628みこ ◆w/AFjU9AJA :04/04/12 17:11
独り言の途中悪いけど殊羅研たそお久しぶりー。
629殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 17:15
>>628
え? 誰だっけ?
哲板のコテハンさんだったような気もする…
630殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 18:03
暇ぃ…
友達に電話でもかけてみるかな久々に…
631殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 18:40
だめだ。
あんにも手につかねぇ…
632殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:18
アレだ、付き合うのは年上の包容力のある女性にして
ロリコン治すのはロリとコミュニケーションとってれば治っていく様な希ガス。
そういう感じでいこうか…
633殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:25
希理子とかならオッケーだな。
ネタじゃなくて。
あとYOUとか。
634殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:31
流石に年配過ぎるな…

上原さくらとか小池栄子とか良いかなぁ…
うーむぅ
635殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:33
なんていうか見た目が上品なんだけど
喋りや振る舞いはそうじゃない人がいいなぁ…
でー、頭の回転が速いみたいな。

小池栄子はちとズレてるか…
636殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:34
もっとやるべきことがあるんだが
こういうこと考えていると目の痛みが消えるので
しょーがねーじゃんよ! な?
637殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:39
スタバの店員のバイトとかしてぇけど
倍率高そうだな…
638殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:43
今日ニュースでこれまた馬鹿田大学の教授が
女子高生のスカートの中手鏡で覗いていて捕まったらしいが
こういう風な欲求を隠し持ったイヤラシイおっさんにならないように
今のうちにロリコン克服しとかねば。
今ならまだ女子高生とかにも普通に相手してもらえる年齢だし。
639殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:46
多分、女子高生がどういうこと考えててどういう感覚で生きているかというのが
自分の中で再現できるようになって、後は彼女達と楽しく遊んだ思い出がつくれれば
ロリコン卒業になる筈だ。

実際だいぶロリ度が下がってきているし俺。
640殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 19:54
ロリじゃなくていいなら、紹介して貰った
画像晒す出会い系サイト利用したら多分すぐ付き合ってくれる人
見つかるな…

地方だと、車持ってないと駄目とか抜かす女が多いけど
首都圏ならそんなことないし。
641殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 21:07
なんかもう試験受けずにとっとと上京したくなってきたなwww
バイト見つけるのが先だがっ! 見つけるの大変そうだがっ!!!!
642みこ ◆w/AFjU9AJA :04/04/12 21:11
>>629
自己板でロリ系のネタスレ立てて殊羅研たそを釣った(?)者です。
643殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 21:49
>>642
ああっ!!www
その節はどうもお世話になりました。。
じゃねぇ! 釣ってんじゃねーっ!www

えーとプログラミングやってる人だったかな?
644殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/12 22:02
やはりというか、完全に目の痛みが治まっている…
むぅ。。

寝よぅ。
645殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 17:15
かなり久しぶりに勉強に集中できたが
やっぱ難しいぞソフ開はっ!!
普通の専門学校生が受かるような試験じゃないような気がする…
でも皆やってるんだよな。俺がアホだと言うコトか??

今まで薄々感づいていたんだが、頑張らないと歯が立たない
試験だよコレ。。

あと五日か…
どう考えても間に合わない訳ですが…
646殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 17:17
とっとと飛び込め。死んで見せろ。
そしたら、一生誰とも付き合わないよ俺。
647殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 17:32
さて、巨人戦観て観終わったらまら
戻ってこよう。

まらじゃなく、まただね。
648殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 17:34
とりあえずSQL手付かずだから唾付けとかないと
絶対に落ちる。あと待ち行列とかもやんなきゃ…
ネットワークの知識も身につけないと…

というか午前の問題すら半分程度しか出来ないのに
こっから合格圏にレベル押し上げるなんて可能なんだろうか?

不可能ですっ!
649殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 17:57
神様お願いしますっ!
合格させてくだせぇ!! おねがいしますだぁああ!!!!

カンニングの神様っ! 御力をっ☆
650殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 18:18
というか素でなんで女の子が体重秘密にしたがるか
昔からわからぬっ

見たら大体わかるじゃん、ねぇ?
いや俺はわからないけどわかる人はわかるっ!
俺はわからないけどわかる人はわかるということはわかるっ!
651殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 19:01
さて、レモンコーラあおりながら
巨人戦観るとしよぅ☆
652殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 19:18
七対一で負けとる…

_ト ̄|○
653殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 19:54
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいっ!
ボールだろ今のっ!!!!!!!!!! 元木への三球目っ!!!!
654殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 19:55
阿部キタァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!
具あふあうふあうううあうううううううううううういいいいいいいいいいいい
抱いてぇえええええええええええええ!!!!!!!!!!!
さいこーおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウッキャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
655殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 19:56
今日ぜったい放送時間内に試合終わんないな…
656餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/13 19:56
基地外なおれー


次のスレタイこれで。
657夢見る名無しさん:04/04/13 19:57
658殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 20:04
>>656
キチガイこそ我が誉れっ!
治す必要などないわっ!
次スレなど立てず彼女とクチュクチュハァハァしたいというのが
俺の決して見抜かれたくない本心っ!!
…イッチャッタょ

>>657
キユキユキユ!
659殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 20:33
ああ、でもお高い女でも何か尊敬できるとこがあるなら
寧ろ好きかな。
ときメモでも紐緒さんが一番好きだったしw

ここでギャルゲーの女の名前が真っ先に頭に浮かぶのが俺ww
660殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 20:51
阪珍よぇえなwww
プププ
661殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 21:22
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
662飴 ◆1/MJKytyyA :04/04/13 21:25
>>661
勃起AGE
663殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 21:29
>>662
飴に改名かw
飴は勃起が好きらしいなwww
664餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/13 21:41
携帯にメールがっ!!!! 研ちゃんから
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ   
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ

とオモタら元中からアド変のメルだった・・・・・・ショボソ
665殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 21:46
>>664
ふふふ、今は巨人戦の経過教えてくれるサイト
周りまくっているww

まぁ夜中に送ってあげるさ、クク…
666餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/13 21:55
あぁ、髪切ったのか。

wまった、気っだるそうな表情かましとんのうwwww
667殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 22:01
>>666
なんの話だw?
髪のびのびだょ今!
アレかメッセのプロフの画像のことかな?
半年くらい前の画像だょ確かw

666ゲットおめっ★
668餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/13 22:04
>>667
イエーイ☆
数年前の流行、キムタコヘヤーかwなんでまた昔の・・ww
669殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 22:14
>>668
いや、なんか中途半端にブリーチがかかっている
田舎のヤンキー風ヘアだよっ☆ まぁ気が向いたら変えるよまた。
670殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 22:18
押し出し・・・


ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
671殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/13 22:27
寝よ。こっから逆転したらマジで奇跡だが…
672夢見る名無しさん:04/04/13 23:04
こんなとこにいたのか・・
こんだけスレ?
神殺しはどうなった?
673殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 07:24
>>672
今はこんだけ。
神殺しスレは大分前にオワタん。
674夢見る名無しさん:04/04/14 08:00
どうやったら女子高生と付き合えるか考えてみよう!
675殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 08:33
>>674
とりあえず数打っても当らないということは
俺が身をもって実証したっ!
676夢見る名無しさん:04/04/14 08:35
>>675
リアルだと出会いがないんだけど
どうしたらいいんだろう・・・一緒に考えよう!
677トマト:04/04/14 11:41
しゅりけんさー
スレ読んでて、なんで君が頭おかしくて多重人格なのかわかったよ☆
それは君が嫌いな母親の遺伝子をもろに受けついでいるからなんだよ
あと父親のもちょっと入ってるから、ややこしくなってるけど
環境や経験もあるけど、あんたの場合は先天的にそういう素材なんだよね
まー、ちゃんと自活してモラトリアム脱皮できたら
もうちょっとマトモになると思うけど

だからはやくはたらけってかんじ☆
678トマト:04/04/14 11:44
『誰か愛してくれ!!』なんて、おまいは中学生日記かwww(このマザコンめ
679殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 15:48
>>676
バイトだっ! バイトするのがイイヨッ!
バイトの面接を突破することこそが、彼女を作るための第一歩だよっ!

>>677
トマト! トマト!
仕事が無いっ!

>>678
ロリコンだよっ!!www
てゆうかオマエ誰だよっwww
それに俺はしゅらけんだってばよっ!!
680殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 15:54
やべぇなぁ、問題が理解できねーよ。。
勿論正解を導くなんて夢のまた夢。

原因は問題文中の用語がわからないわけで
それをまず身につけねばイカン。

681殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 15:56
えーと、明日明後日の二日間で、ソフ開対策の本一冊終わらせて
その後の三日間で、過去問とかやるかな…

って、18日が試験か…

682殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 16:00
えーと……
二日間で対策本一冊終わらせて
ラスト一日で奇跡をおこそうっ!

よしっ! 完璧っ! 合格(うか)る気がしてきたっ!
683殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 16:11
てゆうか、合格発表が6月なのか…?!
合格発表受けてから上京しようと思っていたんだが…

どうしょ…
684殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 16:13
てゆうか、昨日ジャイアンツ勝ってるしっ!
ビビッたよっ! チビッた幼女!
685殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 16:14
野球始まるまでジャンプ読んでょうかな…
686殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 16:37
こんなんでも一応二十台トップの知性謳ってましたから僕!
ええっ! いつか本領発揮しますっ! まぢで。
687夢見る名無しさん:04/04/14 16:47
写真付きの安心でオススメ出会い系サイトおしえれ、まぢで
688みこ ◆w/AFjU9AJA :04/04/14 16:48
先生!IQはどれ位あるんですか!
689トマト ◆E1yyNEjdEc :04/04/14 16:52
しゅりけんと同じタナトス世代だYO!
おまいより年上だからトマトお兄ちゃんと呼べ!www
690殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 16:55
>>687
ちょっと後で漁ってみる。
待ってて。

>>688
105くらいじゃね?ww

>>689
トマトお兄ちゃん、青臭いねんっ!
おこずかい欲しいねんっ! 名前間違ってるっちゅうねんっ!
691トマト ◆E1yyNEjdEc :04/04/14 17:02
まートマトもロリコンだから気にすんな!
692殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 17:11
>>687
http://www.error.jp/

>>691
いや、治しておいた方がきっとイイヨ!
693夢見る名無しさん:04/04/14 17:26
>>692
ここに登録してるの?
694殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 17:51
>>693
いや、以前登録してたけど退会しますた…
695夢見る名無しさん:04/04/14 17:57
>>694
で、GET!したの?女子高生とか
696殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:00
>>695
いや、全く。。
でも、そこそこ容姿が良かったら女性の方から
結構話しかけてくれるのでGETするのは楽かもしんない。
てゆうか、18禁ですょお兄さんっ!
697夢見る名無しさん:04/04/14 18:11
>>696
ここはH系なの?
純粋メルトモ系ってありまちゅか?
698殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:19
>>697
うーん、色んなタイプの人が利用しているみたいだよ。
H系ではないみたい。強いて言うなら遊び系カナァ??
出会い系のシステムで遊んでる人が多い、みたいな。

純粋メル友系は福岡限定なら知ってるょ。
699夢見る名無しさん:04/04/14 18:24
>>698
福岡じゃないからダメだ。。
ヤフパソとかどんな感じだろ?
700殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:28
>>699
ヤフパソって何?
たぶん、地元の人でホムペ立ち上げてる人とか検索かけて探して
メール送るのが一番確実だと思う。
701夢見る名無しさん:04/04/14 18:30
>>700
ヤフーパーソナル!知らない?
702殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:31
あとはアミホットくらいかなぁ… 俺が知ってるのは。
http://amihot.jp/
703殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:32
>>701
うん、知らなかった!
704殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:33
まだダイエー戦やってるょ…
はぁ…
705殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:34
やってるんじゃなくて、巨人戦放映せずにダイエー戦流すのかよっ!
って、ことでしたぁ…
706夢見る名無しさん:04/04/14 18:40
>>703
ま ぢ で !(w

↓ヤフーパーソナルズ
http://personals.yahoo.co.jp/

やってみそ
707殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:45
>>706
ああ、エキサイトフレンズみたいな感じかぁ…
気が向いたらやってみるょ。
ご苦労っ、苦しゅうない☆
708夢見る名無しさん:04/04/14 18:53
アミホトで何点でした?www
709殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 18:59
>>708
何点だったかなぁ・・・
4点前後だった気がするw
710夢見る名無しさん:04/04/14 19:02
>>709
ププpwwwwwww

でもさー、あそこ意外と評価きびしくない?
711殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 19:03
いとうせいこう久々にテレビで観たなww

>>710
そうだねぇ、男相手に厳しい気がする…
十代の男だとそうでもないけど
712夢見る名無しさん:04/04/14 19:04
>>711
ショックだったでしょw
もっとイケテルとか思ってんもんねwww
重いな。。
713殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 19:13
>>712
いや、女の子からメールが一通もこなかったことが
ショックだったww 実はww
714夢見る名無しさん:04/04/14 19:17
>>713
そっかーw ( ・∀・)ノシ ヨシヨシ
自称イケメソだもんねw
715殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 19:32
うん。。
実は今日2chでのやりとりで色々感じたこと掴んだことを
小説にしてうpしようと思っていたんだけど、ホラー・サスペンス大賞という
小説賞の募集内容とマッチしているみたいだからそっちに送ろう。

もし、受賞できなかったらそちらにうpするということで。

>>714
女の人に慰めてホスィ…
ウグッ
716殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 19:35
受賞できなかったら2chでうpするということで…
だ。

ずっと書きたい作品があるんだけど
なんかまだ踏ん切りがつかないんだよね。。
なんというか、一作書くことは出来るんだろうケド
その後の継続作品との兼ね合いというのを考えたときに
重大なエアポケットがある気がする…みたいな。
717殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 19:38
普通の作家ならそこまで考えないで書くんだろうケド
俺はそれができねぇって感じなんですよ。

まぁ今はいいや。どうでもw
巨人戦観てぇよ。
718殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 20:16
明日からは勉強しなきゃ…
間に合わぬっ! 勉強しても間に合わないけど

人生ってそんなもんじゃないか本質的にっ!!!!!!!!
ぅうううううううううううううううううううううううう
ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
りゃあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

気合! 気合!
ジュース飲む俺! オマエはどうするっ?!
719夢見る名無しさん:04/04/14 20:21
男だけどカルピスよろっ
720殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 20:36
>>719
女と絡めっ!ww
何故わざわざ男の俺に絡む!?
しかもカルピスwww!!!!!!!!!!!!!!!!
原液リクエストかっ!!!!! ぁあああああああああ!!!!!!!!!!

ウェーーーーーーーーーううううううううううううえええええいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
721夢見る名無しさん:04/04/14 20:42
>>720
紹介しるっ!!女子高生!
722殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 20:46
723夢見る名無しさん:04/04/14 20:52
>>722
おまいはほんっといろんなトコに出張してるなwww
んなことやってるから、いつまでたっても書けないんだYO!

そんだけやっても付き合えないわけだしww
なんとかしるっ!(ププッw
724殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 21:09
>>723
なんとか汁どころか、あらゆる汁を出してるんだけどwww
それが寧ろマイナスになっているYO!
725夢見る名無しさん:04/04/14 21:24
>>724
思うんだけどさー
ネットでそんだけストーキングするよりリアルで迫いかけた方が付き合えるだろw

もしかして、面を向かって話せないとか?w
このチキソめっ!wwwwプッププ-

726殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 21:28
>>725
ギャ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!!!!
場ァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンンンンンン!!!!!!!!!!!!

リアルで追っかけるとリアルでタイーホされちゃうんですよっ!!!!
727殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 21:30
こっ、これで彼女が出来る道理がない…
奇跡を待つしかねぇっ!!! メイクミラクル。
728夢見る名無しさん:04/04/14 21:31
>>726
いや、そうじゃなくて、フツーに「つきあって下さい?。」って告白しるっ!!ww
このバカちんがー!
729夢見る名無しさん:04/04/14 21:33
>>727
wwwwwwwwwwwwwwww
おまいはピエロだっ!www
730殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 21:47
>>728
そうやって言ってもフラれてばかりなんだよぉおおお!!!!!!!
もう嫌だぁああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
練り込んでやるっ!!!!!!!!

>>729
ピサロ様くらいにはなりたい…
一回くらいはピンサロに行ってみたい。

そんな感じで今日のスレ進行はお開き。
皆さんご拝聴ありがとうございました。
731殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 21:54
誰とは言わないが

と っ と と 死 ね !!

もう遅い。何言われても何されても無駄。
死ね。切腹してみせろ。そしたら許せる。
732殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/14 21:55
neyo--------
733あみ ◆MyAmiffy7Y :04/04/14 23:22
ボクのコトかい?(´ー`)
734赤卵 ◇LxPcWI6nzk:04/04/15 04:06
殊羅研のことがどうにも僕は好きになれないのだが
結局この人がやっていることは、自己スレで「ロリコン」という立場で
自信の権威を崩して油断させた後、少ないボキャブラリを
稚拙に利用して、もともとの頭が悪さを膨大な言い訳や小難しい単語の掛け合い
及び、論議をかけられると厨房ぶったキャラクタで誤魔化しているだけの気がするからだ。
735夢見る名無しさん:04/04/15 04:36
儲けるもよし、出会いを探すもよし、暇つぶしだけでもよし。
http://id2.fm-p.jp/24/love2ch/
736夢見る名無しさん:04/04/15 04:38
■[まさみ]
[であいリンク]Delete
であいのサイト集
http://ee03.ee-site.com/
Pc04/13(火)01:21
737殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:04
>>733
死ね。

>>734
ププ

>>735-736
気が向いたらみてみます。
738殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:27
今日は学校おサボりしてしまって、マトリックスリローデットを観たんだけど
面白かったなぁ…
もうレボリューションも公開されてるんだっけ?
明日、観に行こうかな…
739殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:33
まだ知の権威をブラックボックスとして機能させていこうみたいな
感度があるからその辺がチト気に障った感もある。

まぁ、でもよー出来てますわ…
740殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:34
結局、欺瞞か。
とっととくたばれ。
741殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:38
中身がないのに自己正当化ばかりに必死か。
オマエらしい最後だなwww
742殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:41
もう一度言うが、死ね。
それ以外の行動は全て却下だ。欺瞞に興味はない。
自尊心が傷つけられたときだけは、自分からお電話かww
思いやりのあるお人だなwww
743殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:46
いつか、今回の挫折経験を克服するために
似たような誰かが必要になるときがある。

そういう生きる為の目標が出来たという意味では
いい経験をした。

かもな。
744殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:52
図らずも生きていく為の目的が出来たことだし
やるべきことに集中するかな…
745殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 16:56
なぜあんな見え見えの嘘ばかりつくんだろうか…?
嘘つきスキルばかり磨いていてもロクな将来は待っていない。
別のスキルを磨く為に時間を使えば良いのに…
746殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 17:23
ッチ…
目が痛い…

むぅ…
747殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 17:26
私は偏見だらけの世の中の価値観に染まらない
人の気持ちを一番大切にする人。

そんな世間の偏見に騙されない正しい私が苦しんだり困ったりしていたら
助けてくれるのが人として当然。

という仮面が通用する相手と通用しない相手を見抜けないと駄目だよ。
748殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 17:35
本当に人の気持ちが大切で皆が仲良くなることが一番だと感じているなら
もっと他にやることがあると思われる。

自堕落さや無能力を偽善の仮面で誤魔化していても
多くの大人には見抜かれる。

自分の欠点、至らないところを認識していながら
自尊心を保とうとするのは意味が無い。
身の丈を遥かに超えた自己評価を等身大にしていかないと…
せめて、今持っている自尊心と釣り合う様な自分になるために頑張っていかないと駄目だ。
749殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 17:38
そもそも、俺という人間が苦しんだフリをした
メールを送りつけて、その反応を観察したときに
君という人間の本質を見抜いている。

俺はそれでも良かったんだけど、もう手遅れだ。
イチイチこんなこと書く必要は無いが、目が痛むのでやむなし、だ。
750殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 17:44
好きな人にはわかっていても何も言えない人だと
わざわざ母親を引き合いに出してまで伝えたのに
それが君という人間に向いていることを少しは察知して欲しかったよ…

全部無駄骨だ。
751殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 17:53
欺瞞はいらないと言っているのに。
死ね。

死んだら、君の事認めるよ僕は。
752殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 18:06
本心を吐露するなら、別に嘘ついて人を操作することで生きていこうという
人間はそれはそれで構わないと思っている。

ただ、その対象が子供に向いていたり、或いは
何を狂ったか僕に向いているなら、叩き潰さなければならないことになる。
753殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 18:35
何か裏で画策したり、嘘をついたりして
自分の実力以上の何かを得ようとするのは
それはそれで良いけど、人の上に立つ立場の人間からすれば
そういう人が多いなら、下の人間に対して抑圧的にならざるを得なくなってくる。

ただこれも僕という人間の価値観から観たフレームに過ぎない…か。
754殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 18:42
僕からすれば「実力が無い奴は自己主張するな」
とか「下っ端の人間が偉そうなこと抜かすな」
とか、そういう抑圧的な空気が世の中に蔓延しているのは
分不相応に何かを得ようとする人達が居るからだと思うんだが
それは結局、僕という人間が持って産まれた感性からの判断に過ぎない…

ということだね。
755殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 18:48
僕にとっては、誰より誰が実力があるか?
より洗練されているのか? 総合的に判断して優れていると言えるのか?
そういうことが感覚的に自明なものとして
捉えられるんだけど、見抜く眼力が無い人も世の中には大勢居る。

僕と同様に人間に対する優劣を自明に捉えられる感性を持っていながら
その感性に従うと、自分が大して価値がないという認識から
心無い嘘の自己主張をする人も居る。
756殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 18:51
ただ、やはり僕にとってはそういう感性は最も重視すべきものではない。
もっと僕や皆が感じているであろう現実というものから
乖離したところに僕の本心がある。


この辺で止めとこう。
757殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:01
し、試験勉強するの忘れた手瀬ええええええええ!!!!!!!!!!!!!
せおそおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
時間もどおおおおおおおおおおおええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

キュキユキュ!!!!!
758殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:03
もうぜってぇーまにあわねぇ!
もうぜってー間に合わないっ!

ぁぁー ぁー ぅあぁああ
ぁあああああぁぁ…

まぁいっか!
オッケー オッケー!
759殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:09
大体さぁ! 言い訳じゃないんだけどさぁ!
ソフ開みたいな試験て中間管理職レベルの職務適応能力を問う
資格試験だから、俺ってそういうの非常に苦手なんだよね。

即ち、上司やクライアントの要求があって
それに対応する為に既存のルーチン使って業務を推し進めていく上での
能力を問う試験であって、俺みたいに一から全部考えたい人間には向いてないんだよね。
大体、なんで俺より劣る奴らのルーチンに従わなきゃならないんだというのがあるんだよっ!
言い訳じゃなくてっ!

僕はもっと極端じゃなきゃ嫌なんだよっ!
人類の夢を物語る指導者的なポジションか
じゃなきゃ、道端に落ちているお金拾い集める様な生活がいいんですよっ!
オールORナッシングなんですよっ! 中途半端は嫌なんだっ!!!!

…ゼイゼイ
760殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:11
ふぅ…
なんか難易度の高い国家資格でも取って
安定した生活を送りたぃょぅ

ウグェ
761殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:15
とりあえず、ホラーサスペンス大賞向けに作品書くか…
書きあがったら上京して、それからバイト生活しながら
ずっと書きたかったのを書くことにしよう。ウン。

上京する必然性は何かって??!!
キユキュキュ!!! 黙れっ!!!
762夢見る名無しさん:04/04/15 19:16
道端に落ちているお金拾い集める生活に10万ルピー
763夢見る名無しさん:04/04/15 19:19
>上京する必然性は

田舎もんの無根拠な都会へのあこがれ


出てきても生活費に追われて終了だ
あんま期待すんな


アキバでメイドカフェ巡りはおすすめ
764殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:21
ぶっちゃけ、福岡の方が全然住みやすいんだよね。
人がゴチャゴチャしてないし、整備されてるし、食べ物美味しいし、美人率も高いし
人柄も明るく、温かい人が多いし
総じて東京より快適な生活が送れるところなんだよね…

でもヤッパやだぁあああ!!!!!
東京の近くがイイイイイイイイイイイイイいいい!!!!!!!
765殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:26
>>762
パパのコネでいい仕事回して貰うに3バルカソ

>>763
まぁ数年前に一度経験したことだから
わかっちゃいるんだけど、そういう生活費に追われる辛い生活の中で
生涯共にできるようなパートナーを見つけたいというのもあるんデスヨッ!

アキバのメイドカフェ行ってみたけど
アレだったw ウンw
766殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:29
なんかオタク関係のバイトでも探すカナァ…
ぅーむぅ…

誰か良いバイト知ってたら紹介しておくれっ!
とりあえず給料は生活できる程度あればイイヨッ!
767殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:32
ちゃんと俺が苦しいときには支えてくれる人がイイネ、うん。
支えが必要なほど頑張る為のモチベーション高めていくのが困難だけど…
768夢見る名無しさん:04/04/15 19:34
>生涯共にできるようなパートナーを

でも実際つきあったら小説なんて書けないと思うけどな
芸術的な作業は孤独じゃなきゃ成せないと思う
恋人と創作とどっちか選ぶしかない
しゅらに必要なのは、ひとりでもがんばれる強い精神だ
このままじゃ中途半端で終了だよ、まぢ!
769夢見る名無しさん:04/04/15 19:36
>>766
アキバでギャルゲーでも売っとけw
770殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:38
>>768
いや、書けるよ。
書くための実力はもう身についてるし。
芸術的な作業は一人でなせるけど
皆に認められる水準のアウトプット能力を得るための努力は
一人じゃないと出来ないのは確か。
771殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:40
>>769
そうだねww
それで、ギャルゲー買いに来た可愛い子と仲良くなるという
戦略でいこうかwww
772殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:41
間違えた。
「芸術的な作業をすること自体は一人じゃなくても成せる!」
だった!!
773夢見る名無しさん:04/04/15 19:42
>>771
かわいい子はギャルゲー買いにこないYO!
オタオンナでもいいのか?
774殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:45
ただヤッパリ一人になって認識を研ぎ澄まし高めていく時間も
必要だね、時折。

>>773
いや、それが最近は買いに来るんですよっ!
買ってるんですよっ! 結構可愛い子がっ!
オタオンナが良いです。元オタクでもいい。
オタク的感性が理解できる人が良いです、とにかく。
775殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:46
出来れば俺よりオタク知識があって
俺に色々レクチャーしてくれる人だと理想的かなぁ…
776殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:53
ホストやろっかなぁ…
アイプチとか使えば容姿はオッケーの筈だっ!
でもトークがヤバいっ!!! 駄目だな…
777殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 19:54
歌舞伎町で客引きやろうかなぁ…
とか、言いつつ777ゲット☆
778夢見る名無しさん:04/04/15 19:58
オタオンナと付き合いたいんだけどどうしたらいい?
普通に声かけてもあやしぃだけじゃん
どうしょ
779殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:02
>>778
同人誌を描くとイイヨ。
或いは、オタが好きそうなオタ作品のファンサイトへ通い詰めたりとか
ネトゲから仲良くなったりとか。
780殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:05
それか何かの分野で頑張ってる人が良いカナァ…
音楽とか絵とか良いなぁ…
ハッカーとかも良いなぁw
何か俺の刺激になるような分野で頑張っている人がイイネ、うん。
781夢見る名無しさん:04/04/15 20:07
ハッカー女子萌wwwしかも高校生だったら氏んでもいい
782殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:08
バリバリの工学系目指してる美少女とかだったら最高なんだがww
昔から、工学系の人は尊敬できる。シンパシーがあると言ったほうが近いかな…

たぶん、素朴に俺が自分の進路決めていたら、工学系の分野に進んでたと思うし…
783夢見る名無しさん:04/04/15 20:10
>>782
小説家脂肪なのに理系なのか?アンバランスだな
あ、そっか、だから中途半端なんだwww
784殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:11
>>781
おおっ!!ww
俺と同じ属性持ってるねっ!!
ときメモの紐緒さんとか、Noelのハッカー少女とかに萌えとくとイイヨッ!
「lain」の岩倉レインとか「luv wave」のアリスとかもお勧めっ!
785殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:14
http://w-gate.net/
ここのソフトとかやってみたい。
シェアウェアだけど。

>>783
俺もともと理系脳だし、バリバリのw
小説家とかは人間精神描写できないとキツイから
頑張って文系的感性を磨いていたんデスヨ!
786夢見る名無しさん:04/04/15 20:17
なんていうか美少女なのに特質系みたいなのに萌えるんだよね
そのギャップがイイ!んだけど、いないよねそんな子
いたら氏んでもいい!!!ww
787殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:20
>>786
稀にいるよね、海外生活経験者とかに多い。
クォーターっぽい感じの子だったら最高!
でも、タレントのベッキーみたいなのは嫌だっ!
こずえ凛とか鈴木蘭々みたいなのがいいのだっ!
788夢見る名無しさん:04/04/15 20:22
>>785
ギャルゲーの王道みたいな設定にワラタ
Hなしのギャルゲー萌なんだが・・
789殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:24
FSSのラキシスとか
灰羽連盟とかで有名な安倍さん同人誌に登場するルキット・メイオウが真の理想なんだけど
たぶん、極一部の人にしかわからないキャラだっ!
790夢見る名無しさん:04/04/15 20:28
>>787
ベッキ−萎え!!!
めがねっ子最強萌え!!!
791殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:28
>>788
王道カナァ…
ここ数年はハートフルに描かれた現実世界路線か
コンシューマ業界に習って色んな要素が入った大作志向になっていると思うよ。

最近のチェックしてないからわかんないけど
たぶんそう。
792夢見る名無しさん:04/04/15 20:31
>>789
レイン系のキャラに萌えるわけなんだ、ナントナクワカッタwww
漏れは眼鏡かけてればだいたいオッケー!
793殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:31
>>790
ベッキー太りすぎっ!
眼鏡ッ子は別に萌えないっ!
寧ろ、バリバリのデスクワーカーなのに視力の良い子に萌えるww!

てゆうか、俺らの会話、ゲーム系の専門学校のキモイ生徒同士みたいな
会話になってるYO! 周囲の生徒が引いてるのに当人同士で盛り上がってしまってる系だよっ!!ww

俺達最高だよねAGE!
794殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:33
>>792
そうそう!
眉とか薄くて、何考えてるのか掴めない感じが非常にツボッ!
795殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:38
そろそろ真面目っぽい書き込みをすべきところか?

ゲーム業界なんかわかりやすいけど
ファミコンを世に出した任天堂なんかは元々
花札をつくる会社で、ヤクザ関係の胡散臭い会社だったが
今では新卒ではほぼ大卒しか採用せず、京都本社ということもあって
日本で東大に次ぐ大学である京都大学出身の人間が今では
毎年沢山入社するような大企業になっている。
796夢見る名無しさん:04/04/15 20:40
>>793
>寧ろ、バリバリのデスクワーカーなのに視力の良い子に萌えるww!
よくワカンネwww

> てゆうか、俺らの会話、ゲーム系の専門学校のキモイ生徒同士みたいな
> 会話になってるYO! 周囲の生徒が引いてるのに当人同士で盛り上がってしまってる系だよっ!!ww
わかってるYO!
わかっててやってるんだYO!
この会話についてこれる女子期待あげ!!
www
797殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:41
漫画業界だと、ほんの二十何年か前までは
ゆでたまごや小林よしのりの初期作品を観ればわかるように
本当に素人レベルの人間がいきなりプロの現場で通用するような
業界だったが、今では絶対に彼等の様な作家が
いきなり少年ジャンプで連載作を持つことは無い。

ギャグ漫画家の場合、例外的な扱いをされることが多いから
チトあまりよくない例だったかな…
798殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:43
>>796
いや、ついてこれなくていいんだよっ!
僕はもっと落ち着いた関係が好きだよっ!
もう歳なのさ僕はっ!!

寧ろスポーツとかでハジケたいねっ!
でも、オタオンナで体動かすの好きな人とか殆どいないんだよねっ!
799殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:48
嗚呼、流れが切断されてる…ww

えーと、結局何が言いたかったかというと
もうゲームとか漫画とか小説とかそういう業種で
若い人が感性だけで通用する時代じゃないってことを言いたかった訳ですっ!

だからクリエイティブなことに憧れてる学生さんは
まだ未開拓状態にある方向に向かって頑張っていくのが良いって
そういう話をしたかったのでしたっ!
800殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:50
ちょっと前までは3DCGとかがそうだったんだけど
もうキツイと思われる。

東大で今研究中の何とかって新型バーチャルリアリティーシステムなんか
狙い目だと思うけど、一般で利用可能になるのはまだまだ先の話だろうし…
801夢見る名無しさん:04/04/15 20:50
>オタオンナで体動かすの好きな人
見たことないね、そういうの。
ていうかあんま運動神経よくてもベッキーみたいだからイヤだな
なんていうかずっと下向いてるオタオンナとかがイイナ!!
802殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:54
僕がこういうところでチャランポランな姿をみせて
小説家になってしまうと、なにか勘違いして
「ひょっとしたら俺でもイケるんじゃないか」とか思う人がいるかも知れないので
釘を刺しておくと、まず絶対に無理だってことです。

今まで膨大な時間とお金と労力を費やしてきて
今の僕の水準がある訳で、それは一朝一夕で身につくような水準では絶対に無い。
と。

それだけ、一応言っておかねばと思ったのでしたっ!
あーーーーー
803殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 20:56
>>801
それでいて運動神経抜群だと萌え萌えだよっ!!
まぁそんなんイネーデスホッって話だけどっ

イネーデスホッ!
804夢見る名無しさん:04/04/15 20:56
>>802
またいつもの挑発かwww
一体何やって水準がどうのとか言ってんのよ?www
805殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 21:01
>>804
まぁ俺が書いたの読めばわかるw
うんw

てゆうか、誰か俺のこと哲板時代から追ってる人いたら
説明してくだせぇ!!! 俺がハッタリ屋じゃないことを
知らしめてやってくだせぇえええ!!!!!

ジサクジエーンヤルーカ!?
806夢見る名無しさん:04/04/15 21:06
まー、しゅらが小難しい単語ならべて、いかにも大した事をいっているんだ!どうだ!
おれ、天才!!www的なのはわかった
でも実は大した事を言ってないわけでwww
だまされないよー(プププ



いまも哲板いってんの?
807殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 21:10
>>806
いや、小難しいことを簡単に説明してるつもりなんだけどね
俺はw

哲学板には最近行ってないね…
てゆうか、もともと哲学とか特に興味ないしwww
808夢見る名無しさん:04/04/15 21:13
>てゆうか、もともと哲学とか特に興味ないしwww


ワラタ
いかにももまえらしいwww
哲板のヤシらを倒したったんだよね?ロジックで(ププ
俺を見ろ!みとめろぉぉーーーーーーおおおおおおおおお!!!!みたいなwww
809殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 21:18
>>808
うん、まぁそういう見方が正確なのかなwww
俺としては露悪主義的に若い学生を奈落の道へ引きずり込もうとする
大人達の欺瞞を暴いていた面もあったんだけどw
810夢見る名無しさん:04/04/15 21:24
>>809
しゅらって欺瞞欺瞞ばっかだよねw
やたらとそれにこだわってるけど、ちゃんと意味知ってて使ってんの?www
てゆーか他人のことなんてほっときなさいよ
そいつに欺瞞とか言ったって分からないよ、きっと
時間のムダ(ぷぷ
811殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/15 21:55
>>810
最近の欺瞞って言葉がマイブームだから
使いたくてしょうがない時期なんだよww
まぁ普段他人と関わらなすぎだからネットでバランスとってるんだょw

僕は寝るよ。
おやすみ。夢精するなよ。ップwww
812夢見る名無しさん:04/04/16 00:29
何自作自演してんの
813殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 08:37
>>812
バラすなっ!
バラモスっ!
814夢見る名無しさん:04/04/16 08:44
>>812
自演じゃないYO!
>>813
うんこー。
815夢見る名無しさん:04/04/16 12:14
確かにしゅらは文才ありそうだな。





有限会社でギャルゲーのシナリオだがなっ!!!wwwww
816夢見る名無しさん:04/04/16 15:20
論理論理って言ってるけど、ちっとも文章に同値や対立がないな。
須く論理って言うのは普遍性を持っているべきなのに、それがない。
普遍性が無い論理っていうのはただの主観
817夢見る名無しさん:04/04/16 15:32
しゅらけんはエッセイストですっ!wwwww
818殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 15:47
はぁ…
ヘビーだなぁ…
人生で一番勉強している様な気がする。
自主的な勉強を除くと。

大体、取っても使い道の無い資格試験の勉強に追われてる
俺って一体なんなんだろうと真剣に悩む。
俺の人生なんなんだろう? と。

悩む悩む。
819殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 15:55
>>815
ギャルゲーのシナリオやりてぇよっ!

>>816
論理学勉強するとイイヨ。
一般の人達が認識しているところの論理構造の普遍性とは
普遍的ならざる観測行為から恣意的に導かれたものに過ぎない。
つまりは、論理的なるものも主観に過ぎないってコト。

多分、その物言いからして自然科学や数学に対しても
アナクロな思い込みがあると思うから、科学哲学や数学基礎論などについても
調べてみるといいよ。

>>817
エッセイストだったら楽だねぇw
幾らでもネタがあるww
820殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 15:58
明日はネットしないで勉強しようっ!
ちゅうか、来週から英会話の授業が始まるらしぃ…
はぅぅ…
821殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:01
ホラー・サスペンス大賞に送るつもりだった
小説どんな内容だったかな…?

思い出せない…
不味いな…
822殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:03
会社勤めの人はヒシヒシと感じていることだと思うが
近年になってぐっと仕事の質が向上し、年々仕事の密度が濃くなり
仕事外の時間において個々のスキルアップが必須となっている様な
業種が増大している。
823殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:10
プロ野球界を例にとると1980年代は
なんだか訳のわからない作用で力が出るとかいう
怪しい金ネックレスをつけて試合に出場する選手が多数居たりしたが
近年では、プロは言うに及ばず、大学野球の選手ですら
最新の学説に基づきトレーニングをするようになり
資本である身体のメンテナンスにおいても幅広い学識を取り入れることが
スタンダードになりつつある。
824殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:16
社会人になってからの仕事の為の勉強に対しては
皆が必死に取り組む。何故なら、生活がかかっているからだ。

僕みたいに長くモラトリアムをやっている人間と
大学を卒業して22歳くらいから会社組織に入って仕事をしている人間とでは
現在では業務遂行能力において雲泥の差が出るのが通常だ。

昔なら、コネで入社したりしても遅れを取り戻せる程度の
仕事が多かったから、なんとかなる側面もあったが
近年においてはそれは通用しない。
825夢見る名無しさん:04/04/16 16:20
貴方の詭弁に騙されるのは無知な中学生くらいなものですよ。
826殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:20
勉強することの意義を感じなかったり
学校の勉強が馬鹿馬鹿しいと感じレールからドロップアウトして
モラトリアム生活を送っている人が2chには多いと思うけど
レールから外れて生きていける人なんて本当に一握り。

学校の勉強が周囲の人間より出来ていたから自分は大丈夫っ。なんて
思っていて、プラプラしているとその間に挽回するのが困難な程の差を
周囲につけられることになる。
827夢見る名無しさん:04/04/16 16:22
>>819
俺が言いたい事をまるでわかってないんですけど?
言葉のキャッチボールに魔球を使わないでくれるかな
828殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:28
都市空間…とりわけ東京の様な大都市は
年中祭縁的な空気に満ちていて、あたかもプラプラしていても
自分もどうにかやっていけるんじゃないかと、勘違いをさせてしまう作用がある。

お祭りの雰囲気に呑まれてしまって、自分を見失って遊び呆けていると
いつかそのツケを支払わなければならない時が訪れる。
そして近年ではその支払わなければならないツケを払うことが
困難になりつつある。ドロップアウトした人間が復帰し辛くなってきている。
雇用の上での規制緩和が進む一方で、能力的に現場で通用する力を身につけることは
どんどんと困難になりつつある傾向がある。
829殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:30
>>825
いや、割と事実だよw

>>827
馬鹿なのにプライド高いねwww
830殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:40
旧来の日本社会はドロップアウトした日本社会に適応し辛い人達に対する
救済処置として、必要以上の土建屋が存在していたが、近年の構造改革によって
過当分が節減されている。

また、政府主導ではないが工場等で働く人材雇用も
結果的にドロップアウト組みに対する救済システムとして機能していたが
近年ではそういった仕事は人件費の安い海外へとアウトソーシングされる傾向が強まっている。
831殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:44
性風俗産業などもドロップアウト組みに対する救済システムとして
機能していたが、近年のAV業界がドラスティックな変化を成している様に
元来なら企業家として十分通用するような人材が風俗産業に流れてきて
低コスト化や人材に対する教育意識が芽生え、今後は恐らく劇的に現状が変容してくると予測される。
832夢見る名無しさん:04/04/16 16:46
4:主観で決め付ける
    「いや、割と事実だよw」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「哲学板では、俺は頭がいいという見方が一般的だ」
8:知能障害を起こす
     「ぶぶぶぶww」
11:レッテル貼りをする
     「馬鹿なのにプライド高いねwww 」
お前が勉強した(つもり)のは詭弁論理学じゃないのか
833殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:52
家が裕福だったり、自分という人間の能力に自信があるなら
好き勝手に生きていてもなんとかなるだろうが
今後は、そうじゃない人が好き勝手に生きていると、なんともならない
居場所の無い、犯罪行為に走るしか無いような世の中になりつつある。

あまり目先のことに囚われて時間を無駄遣いしていると
得るものが少なく苦しいばかりの人生を歩むことになる。
834夢見る名無しさん:04/04/16 16:53
>>821
痴呆?www
835殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:53
>>832
ノI
836殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 16:55
>>834
ちゃんと勉強してから煽れってばYO!
同じ水準で似たような煽りしても読み手は面白がってくれないんだYO!
同じことやってちゃ駄目だよっ!
837夢見る名無しさん:04/04/16 17:00
引きこもり特有の根拠の無い過度の自信が見られるな。
もう引きこもりじゃないんだからやめたら?
それとも低学歴コンプレックスかきてるのかな
838834:04/04/16 17:01
>>836
あのー煽ってないんですけど…w(別人だょ ププ




>8:知能障害を起こす
>      「ぶぶぶぶww」

ワラタ
839834:04/04/16 17:03
名無しさん(別の人)vs しゅらけん




ファイッ!(チーン
840殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 17:04
>>837
いや、俺の振る舞いみて
「こんなんで上手いことやってける奴がいるんなら
  自分もなんとかなるだろ」
とかいう思い込みを持つ若い読み手が出てくると嫌だから
釘を打ってみただけだよっ!

>>838
ピキッ! ピキッ!
喧嘩上等! 二次元最高!
841殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 17:05
>>839
スクール水着十着盗んで来いっ!
842夢見る名無しさん:04/04/16 17:07
>>840
自分でそんなこと毛頭も思って無いくせに言うな。
843834:04/04/16 17:08
>>841
そのつもりだけど、まだ季節的に早いYO!(マッテテクレ
844834:04/04/16 17:10
なんかオモロなトライアングル!www
845殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 17:12
>>842
思っているよっ!
思っているモンねーーーーーっ!!!!!!!!!!
ワーーーーーーーーーーーーぃ!!!!!!!

>>843
君には期待している。
君ならやってくれると思っている。
危険な任務だが成功を祈る…
846殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 17:13
>>844
アレだよっ!
俺達の仲に嫉妬してるんだよっwww
クププ
847夢見る名無しさん:04/04/16 17:23
>>846
名無しにもどるょ。うんこー
848殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 17:32
最近よく目にするというか気になるんだけど
小さな子供連れている親が子供を叱るばかりで
全然褒めたりしないんだよね。そういう親が多い。

先日、ロッテリアで飯食ってたときも
子供が親に構って欲しくてキャッキャ言ってたら
その母親が「静かにしなさいっ!」って叱るだけで
子供が叱られた後大人しく黙っていても、褒めたりは全くしてなかった。

でー、暫くするとまた子供が騒ぎ出すんだけど
その都度、親は叱るだけで褒めたりしないんだよね…

こういう風に子供に接していると親に構ってもらうために
何か騒いだり、嘘ついたりしだすんだよね、多分。
でー、親の方は「なんて私の子供は出来が悪いんでしょう、もっとシッカリ躾けないと」
とか感じるのかもしれないが、それで厳しく叱り続けていると
どんどんと子供がおかしな方向へと成長していくことになる。

>>847
うんことか言うんじゃありませんっ!
施設へ入ってもらうよっ!
849夢見る名無しさん:04/04/16 17:56
名無しさんから名無しさんへ

しゅらけんはね、正しく突っ込まれるとなんかいつもの強引な決めつけで
終わらせる癖があるから、憶いといた方がいいYO!
僕も『神殺し』っつーふざけたスレタイの前スレの時に激しく論理の展開をぶつけたんだけど
なんか、おれの話きいてねーっ!wつうか教科書に載ってる文章もちだしてきて
勝手に引用して噛み合わなかったから
そんで続けてみると低能ということになってたみたいだよ(扱いがw
しゅらは最初からすべての人様を見下してるからプゲラヒョーwってことでなんかよくわかんなくなってね

そのときも反論してくる内容はいつも言ってることと同じで
社会の構造についての文言と親と愛情がなんたらかんたらで
新しいシステムの構築がどうのこうでまったく説明になってなくてね
言いたい事は単語として言える子なんだけど、それを伝える能力がないみたいなんだw(プ

それで結局、最後はしゅらけんが無職プーで親に迷惑かけてるモラトリアム26さいということで
僕が勝ったんだ。



一応フォローしとくけどしゅらはホンモノのロリコンだヨ!
まー長い目で見てやってねっ。pp
850殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 18:01
>>849
俺より長文書いてるんじゃねぇえええええええ!!!!!!!
この邪悪な魔物がっ! 腐界へ帰れっ!

俺にかけられた封印がとけて覚醒したらオマエなんか
チョイでヌッ頃せるわっ!

飯食ってくるっ! 行ってきますっ!
851夢見る名無しさん:04/04/16 18:12
>ロッテリアで飯食ってたとき

プッププッ!!ワラタ!!さすが田舎もーんっププ!!
ぉぃしぃでぇえすかぁぁぁぁーwww
852餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/16 18:26
>>851
俺もたまに行きますよwww
だって近場なんだもんw
853夢見る名無しさん:04/04/16 18:28
>>850
覚醒ぁああああああああああああおおおおおおおおおおおおおおーーー!!!!!!!!!!!!っぅううあうああああああああああwwwwwwwwwううぅぅぅうxppppp!!!!!!
ぅうううぅあぁぁぁぁぁあおおおおおぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!www
うぬにワシが倒せるかぁああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ふんっ!フンッフンッ!!
オマエなど人指しゆび一本で十分っ!んンンンンンンっフンヌ!!!フンッフンッ!フンフンhンンン!!!!!!wwwwwww

もう止められんぞっ!後悔するがいいぃっ!!!!!!!!!!
ハッハッハハッハハハッハハッハハハハh!!!!!!!!!!!!






ノシ
854夢見る名無しさん:04/04/16 18:32
>>852
おーっ!餅っ子おかえりっ!!
うん、餅ッ子なら許すYO!
ロッテリアでもどこでもww

暇だったらからしゅらと遊んでやってたんだっwwwプププ
855餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/16 18:34
>>854
ただまーw

研は回線切って首のあたりをハングってますよ。ppp
856夢見る名無しさん:04/04/16 18:49
>>848
貼り付けてみる

557 名前:殊羅研 ◆Y4/teeRxbU メェル:sage 投稿日:04/04/14 19:58
>>556
ウンコウマー!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww
電子レンジに入れてチンッ! クッチャクッチャ!!




さぁ施設に帰る時間だよっ! ウ ン コ ウ マ ー  ! ! ! ! 
コレ、餅ッコのスレだったなwww
857餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/16 18:52
>>856
あぁ、言ってたねぇwwww
ホットウ●コなんてきょうびはやンネーヨwww

痛々しいよ・・・w
858夢見る名無しさん:04/04/16 19:11
>>857
ププまー田舎もんだからセンスもウンコ級っつーことで大目に見てやるョ!
餅ッコに感謝しろっ!ウ ン コ ウ マ ー !wwwプ
859殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 21:22
>>851-858
読んだっちょ!
860夢見る名無しさん:04/04/16 22:14
>>849
すげーよくわかった。ありがとう
861殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 22:23
>>860
なんか怖い…
862殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 22:24
なんかロリコンが治ってきた気がする…
包容力のある人とお付き合いしたぃ…
僕はヘロヘロですわ…
863殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/16 22:27
仕事は引っ張っていく役目で良いとして
私生活は誰かにべったり依存したい…

とりあえず、仕事の方を確立させていこう。
明日は試験勉強してます、書き込みしません。
864夢見る名無しさん:04/04/16 22:29
>>862
もう嘘はいいって。聞き飽きた(プ
にちゃんで相手してもらえないんだから
見合い汁
865夢見る名無しさん:04/04/17 08:37
>仕事は引っ張っていく役目で良いとして

ワラタ
無職プーのくせにっ!www

なんか逝ってるよ〜この子っ!wwプッププ
866殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 08:39
「絶対に許せない」という感覚が自分の中で渦巻きまくっているが
どうすれば解決できるのかわからん…

でも何か心が埋って安定しているような気もする…
あんまり喜ばしくない安定の仕方だけど…

恋愛は心に空いた穴を埋め立てる為にする
なんて物言いがあるけど、どういう種の感情にせよ
とりあえず埋ってる感じはするので
恋愛は当分必要ないかな、と。
867殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 08:41
とりあえず、絶対に許せん。
それだけだな。

>>864-865
許す。
868殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 11:00
星座占いって面白いなぁ…
十二個の区分で性格診断しているけど
うお座ならうお座で、水瓶座よりのうお座とか
おひつじ座よりのうお座とかがあるような気がする。

即ち、なんらかのまだ暴かれていない連続した性格認定のパラメタが存在していて
その表層を区切ったものが星座占いであるという気がする…
869殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 11:06
誕生年月日と性格の相関性はおそらく
産まれてからすぐに与えられる気候風土と密接に関わっている様な気がする。
日本の場合四季があって気候が不安定だから、産まれた時期によって
性格傾向に差異がみられるんじゃないのか? みたいな。

気候が安定したところで生まれ育った人達の性格傾向が
誕生年月日によって統計的に差異が見られるのかどうか一度調査する必要性がある、か…
870殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 11:08
ファーイーストリサーチ社に誰か依頼してくんねーかな?
ホムペあったような気がするけど…

俺は勉強しよぅ。
ムカムカ。
871殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 11:12
日本に対して気候が逆転状態にあるオーストラリアで
生まれ育った人達なんかを調査するのも良いかな…

俺はいい加減勉強したほうが良いかな…
872殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 11:38
テレビ番組なんかで偶に人間に近い動物である
サル科の群れを研究しているのが放映されたりしているけど
こういうのは、実は人間を理解するためにおこなわれている研究だったりする。

人間に対する線形分析に寄った認知神経科学や工学的生命再現(ロボット)
或いは、電脳世界上での生命創造も、全ては人間理解が最終目標の一つだったりする。

ただ、現在における理解や解釈とは全てがパフォーマンスに過ぎない側面があり
故に、パフォーマンスの原材料を供給する人達の真意を見抜いたり
パフォーマーの真意を見抜いていく必要性が僕にはある。

されど、真意たる何某かというものは、最近の僕が言及しているような
親子関係や生まれ育った気候風土といった
『現在の人間にとって容易に制御可能な環境』の影響下にある可能性があり
もしそれが真であるならば、現状のあるがままを認めるのではなく
病気である人を治療したり、人間の都合に合わせて自然を加工したりしてきた様に
意図を持ってコントロールしていく方向性に向かっていくべきだと僕は考えている。
873殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 12:40
ムカムカ…
風呂入って勉強しょ…

もう間に合わないケド
ねぇえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヒヒャッハハハハハハハh!!!!!!!!
874殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 13:38
駄目だ、怒りが収まらぬ…
この怒りは創作には向けられるが、ガッコの勉強には向けられねぇ…

しゃあねっから、ST-ソウル発動さすか…
この程度の局面で発動さすのは嫌なんですけどっ!

創作行為にST−ソウルは使えない。
何故なら、創作行為というのは基本的に卑怯だからだっ!
自分の本心を隠しながら自己表現するみたいなのは卑怯なのだっ!
だからしてST−ソウルとは相容れないのだっ!

理解しろっ! 愚劣な愚民共がっ!!
死ね死ね死ねっ!!!!
875殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 13:45
カルシウムかっ!!?
カルシウムが足りないのか俺はっ!!!!

えええええええええ
え、STSOUL発動っ!
ついでにイデオンも発動ッ!
876夢見る名無しさん:04/04/17 14:29
>工学的生命再現(ロボット)
ロボットの事を↑こう言うヤシって福岡県でおまいだけじゃねっ?w
イイカゲンわざと難解な単語使っていかにもボクは頭いいんです最強っ!みたいなの止めれ!ピュ

>しゃあねっから、ST-ソウル発動さすか…
warata
ワカンネpp
877殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 15:21
>>876
キィイイイイイイ!!!! 線形/非線形というフレームでィウイイイイ!!!!
人間を理解してィイイイイイイイ!!!! くためのォオオオオオォオオオ!!!!!!
手法の対立がアッテェエエエエエエエsェエエエエ!!!!!!!!
その手法の対立をわかりやすく伝えるためにィイイイイイイ!!!!!!!!! イヒッ!
そういう表現を使用した訳ェエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!! ギャアアアアアアアア!!!!!!!

ガッ稀有かfはdhfkじゃhfkぁhflヴぁhskfはsfはsjhfkぁsjfヵjklfじゃlふぃあい
878殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 15:22
ヒヒヒヒヒヒヒヒッヒヒヒヒ!!!!!!!!!!!
879夢見る名無しさん:04/04/17 15:31
>>878
バスジャックですか〜?
通報しますよ〜っ






イヒッ!
880殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 18:35
>>879
駄目だッ!
なんか仲むつまじい感じとかで馴れ合ってると
2chネラ共の不評を買ってしまうっ!

もっと殺伐としなきゃ駄目なんだッ!!!!
ば!!!かばかばか!!!
881夢見る名無しさん:04/04/17 18:43
>>880

    |                   \
    |  ('A`)          ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       アンアン /
882殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 18:46
フヒョォオオオオオオ!!!!!!!

アレですよ。よく大人になるまでは遊びまくりたいみたいなこと
言って遊び呆けている人が居ますが、実際大人になってストイックになるかと言えば
そんな訳ねーって話ですよ。

大体なんで遊びたいって願望が凄く強いかと言えば
何かに対する耐え難いコンプレックスがある訳で、遊んでても何の解決にもなんないんですよ。
現実逃避で遊んでる人っていうのは、遊びの中でコンプレックスの解消を求める傾向があるけど
そういう風な遊びの世界で好き勝手押し通せる人はそもそも普通に何か頑張れば
成功を手に出来る能力がある訳で、結局負け犬さんはどこ行っても負け犬なんですよっ!

若い頃は遊んで、大人になったら楽なポジションで良い思いしたい。
みたいな人生観じゃどうにもならないですよっ!
有名大学入ったとしても、就職時のスタートラインに容易に立てるというだけの話で
スタートしてから始まる競争には現在では殆ど有利に働かない訳ですよ。
昔は、学閥というのが影響力が非常に強くて、同じ大学出身の後輩なんかを優遇しまくっていた風潮があったけど
近年ではどんどんそういう傾向は緩和されてきているんですよね。
というより、若い世代の優秀な人ほど学閥みたいな縁故を嫌う傾向があって
学閥頼りの人材の質が低下しているって表現したほうが的確でしょうか。
883殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 18:46
>>881
シネシネシネ!!!!!!
ギャ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ!!!!!!!!
884殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 18:50
ちゃんと遊びとすべきこととのバランスを上手くとって
日常生活送ってないと、行き場の無い人間になっちゃうって話ですよ。

昔の僕なら
人生に意味なんて無いんだから死にたい人は死ねばよい。
俺は自殺肯定論者だぜっ!
とか抜かしてて、色々コンプレックスに凝り固まって身動き取れない人達との
接点を断つ様なスタンスをとっていたんだけど、それは間違いだったんだってことに
僕は気付きましたよっ!
885殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 18:58
後ね、アレだよ。

よくさ「実力を発揮してから言いたいこと言え」みたいな風潮があるじゃない?
これね、非常に駄目だと思うんだよ。
実力だけ優れた人が上の立場に立って、自分の周囲を自分にとって都合の良い
イエスマン達で固めたりすると、全体の能率が激しく落ち込むんですよ。

日本が世界第二次大戦で、武蔵や大和といった無駄な巨大戦艦をコストバリバリ使って
つくっちゃったのは、日露戦争で絶大な戦果を挙げた海軍将校達が日本の軍部の中枢に居たからなんですよね。
昔の栄光にすがった人達や、また自分の頭で状況を判断できない、責任をとりたくない人達が
大局を判断せずに無謀な選択をしてしまった為に日本は悲惨な敗戦を迎えたんですよ。

まぁ嘘ですけど。
886殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 19:10
太平洋戦争に関してはもっと複雑な背景があって
日本は敗戦覚悟でアメリカに宣戦布告したんですよね。実は。
だから、どうせ負けるならせめてロマンを追い求めたいみたいな
微妙な乙女心wみたいなのも働いて、武蔵や大和がつくられた訳です。

一応、山本五十六なんかは、奇襲攻撃を仕掛けて
短期決戦で勝利を収めて、当時同盟国であったドイツも勝利を収めるという
希望的観測に基づいて、アメリカと講和を結ぶという戦略もあったみたいだけれど
基本的には、絶対負けるとわかっていて戦争を仕掛けた訳です。
当時の国際情勢や当時の時代を支配していた学識(ドグマ)との兼ね合いで
日本と言う国は、そういう絶望的な選択をせざるを得なかったというのが
現在における太平洋戦争に対するスタンダードな見解です。

近代以降で白人と真っ向勝負して勝ったのは日露戦争くらいだったので
進歩主義史観や人種差別思想といった偏見を持った当時の白人に対しての
パフォーマンスを意図して、沈没させられるとわかっていながら
大和は出航したってことです。
「俺達はオマエらに負けるだろうけど、何もかもオマエらが正しいと言うのは欺瞞だ」
ということをアピールする為の死出の出航だった訳ですね。
887殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 19:22
このスレ読んでる人は、海上自衛隊とかとは全く関わりが無い
生活をしている人だからピンとこないかも知れないけど
今でも海上自衛隊では東郷平八郎なんかが神格化され続けているのは
こういう背景があったからなんだよね。

旧日本軍との連続性を認めない筈の、認めれば
太平洋戦争での大失態が汚点として残り続ける筈の
海上自衛隊が東郷らを神格化しているのは
こういう背景が存在しているからなんですよ。
888夢見る名無しさん:04/04/17 19:24
黙れ
889殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 19:26
でもヤッパリ、明治維新の時みたいに
本当に日本のトップの人材が日本の国政を担っていたならば
今とは違う歴史になっていた可能性も存在する訳で
そういう意味においても幾ら実績や実力があるからといって
そういう人の主張をそのまま認めるのは良くないって話です。

頑張って実績積み上げた人の側からすれば
「俺は好き放題したくて今まで我慢して頑張ってきたのに
 何でトップに登りつめてまで、我慢しなきゃイカンのだ?」
という感覚があるので、ヤッパリ実力さえあれば言いたい放題好き放題してオッケーという
風潮は変えていった方が良いです。
890殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 19:28
>>888
シャラップ! と言ってみたまえっ!
僕は黙って巨人戦を視聴しますよっ! ペケペケッ!
891殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 21:28
そう、人はそれぞれ自分の水準に合わせて目標を設定すれば良いだけの話で
それこそが幸せに繋がっているのに、自分の身の丈を遥かに超えた成功を目指す人達は
そういう等身大の幸せを求める人を馬鹿にする傾向がある。

何故、馬鹿にしたくなるのか、せずにいられなくなるのかと言えば
大きな成功を収めることによって、何か自分の我を通したいという欲求があるからだ。
上の人間の顔色を伺って、下の人間を馬鹿にせずにいられない人達には
押し殺し隠された我欲が存在している。

吐き出せない我欲(表に出せない本心)が何故形成されたのか? を自己分析することによって
乗り越えていかないと、周囲の大切な人達を欺いたり裏切ったりし続けることになる。
892殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 21:39
と、大人びた判断を下すのは二十歳になってからで良い。
子供のうちは壮大な夢を描いてそれに向かって努力していくのが良いと思う。
好きなだけ遊んでいいと思うし、多少はみ出したことをしてもオッケー。
ドロップアウトしたとしてもバイトでもしながら頑張っていけば良い。

なんて説いてる僕は専門学校生www
スンマセン…
893殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 21:42
ラッセルという思想家の「幸福論」という著作で
「人間の幸せとは個々が自分の能力を程よく発揮し続けることにある」
とかいう言葉があるそうだ。

大きな成功ばかり追い求めていると、自分の幸せを見失って
他人に不幸をばら撒くような人間になっていってしまう。
894殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 21:54
ジャイアンツ負けた…
久保ぉおおぉぉおぉ!!!!
895殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 22:13
小林よしのりという漫画家が言ってた話だけど
「わしの読者の中にも鋭い奴がいて、そういう読者達に発言の機会を与えるような
 企画を行っていたんだが、何故か皆段々とバランス感覚を失って妙なことを口走るようになるので困る」
てな感じで嘆いていた。

ホームページを立ち上げたり、2chでスレ立てたり馴れ合ったりするのも
似たようなところがあって、本来なら不特定多数に情報を発信できない様な人達が
情報発信をしていることによって、人格が壊れていってしまうことがある。
日常生活よりもネット方が重要なことの様に思えてきて、やるべきことに手がつかず
自分を見失ってしまう場合がある。

僕という人間にも多分にそういうところがあるし
反省していかねばならない。と思う。
896殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/17 22:19
…という訳で、僕はこのスレッドが終了したら
別の系統の板に移動してまたキャラも変えていこうと思う。

ハンドルはこのままにする予定です。
今日はこれから勉強します。

ではでは。
897夢見る名無しさん:04/04/17 22:35
フホォオオホフホフアァアアハハハ!!!!!!!

>>884
ねーねー?なんでまちがいなの?
あんただっていつ自殺してぇーよ!まぢで!!うん、詞ぬ!!ピュッピュ!
みたいになるかもしれないでしょ
自殺否定なんてデキナイょ、ネーネー!!
898夢見る名無しさん:04/04/17 22:41
>情報発信をしていることによって、人格が壊れていってしまうことがある。
>日常生活よりもネット方が重要なことの様に思えてきて、やるべきことに手がつかず
>自分を見失ってしまう場合がある。

正解っ!!ちゃんと自己分析できるじゃんっ!ww

>>896
何で逃げるの?
人と関わりたいと思っているのにその距離が縮まると恐くなってしまうから?
なんか典型的なトラウマみたいで笑えるんですけど、
スレ立てたらちゃんとリンク貼ってヨ!このスレでっ!ピュ@
899殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/18 00:13
>>897
生きていくというコトは無自覚にせよ何か価値観を抱えていくことに他ならない。
誰しもがかけがえのない何かを抱えることによって生きることが出来ている。
僕が今抱えている価値観にとって、自殺は否定すべきことであるという認識に到った。
それだけのこと。

>>898
いや、可愛い女の子と仲良くしたいんだけど
その対極に位置するような人達を吸い寄せてしまっているwので
ちょっと環境を変えようと思っただけだよw
リンクねぇ…気が向いたら張るさ。
900殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/18 00:18
なんていうか、上まぶたが\ /ってな感じになっている人に惹かれる。
釣りあがっているというか、パッチリとしている上まぶたに弱い。

うん。
何言ってるんだろ俺?
901赤卵 ◇LxPcWI6nzk:04/04/18 01:13
結局プロにも自己満足にただただ走る芸術家にもなれない
実力もやる気もない殊羅研はこの2chという開かれたようで閉じている空間で
一生思いついた欲望をザーメンのように垂れ流し実らずに消えていく様を見て
それは句読点の少ない読み物になる
902殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/18 01:17
>>901
多分ね、自分が表現するものと自分の実像とがズレているのが
嫌なんだと思う。可能な限り合わせられるところは合わせたいんだよ。
きっと。
903殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/18 01:28
よく、容姿じゃなくて性格重視で付き合ってくれる人募集とか
抜かしている人がいるが、トンデモねぇ発言だ。
容姿と性格は一体だ。だからこそ人は恋愛において容姿を重視するのだ。
「容姿が悪くても性格が良い人も居る」とか思っている人は単に
他人の本心を見抜く眼力が無いだけだ。

ここでいう容姿が良いとか悪いとか、性格が良いとか悪いとかは
全部それを評価する人にとっての話。
つまり、パッと見た感じ嫌な感じの容姿の人は
そう感じた人にとって嫌な性格の持ち主であると言うコト。
パッと見嫌な感じで、付き合ってみると良い性格を持った相手だったと言うのは
本性を隠しているだけだ。付き合っている内に見た目も好きになったというなら良いけど。

何でこんな主張をするのか自分でもわからぬww
904夢見る名無しさん:04/04/18 01:33
自己満にひたっときゃあ周りを否定できるからな
おまえの文章は他人にむけてねえんだよ。
だから2ちゃんで嫌われんだよ
905殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/18 01:36
>>904
まぁまぁ。
ここは夢・独り言板だしw
2chネラに好かれすぎているので
もっと嫌われたいデスッ! バランスとりてぇ
906めっくん:04/04/18 01:38
やだなぁ。シュラケンはメッセンジャーでもこのスレと調子変わらないじゃないか。
907赤卵 ◇LxPcWI6nzk:04/04/18 01:42
よく、殊羅研に向かってつまらないとか自己満足とか
抜かしている人がいるが、トンデモねぇ発言だ。
殊羅研がつまらないのは当たり前だ。だからこそ人は殊羅研において放置をするのだ。
「殊羅研が間違っている」とか言っている人は
環境によって自分が楽しむ術を知らないだけだ。
908夢見る名無しさん:04/04/18 01:45
>>907
そうか。あんたの話わかりやすかったぜ。
しゅらけんの語りは仕様だからしょうがないんだな。
dくす。今日からゆっくり寝れそうだ
909赤卵 ◇LxPcWI6nzk:04/04/18 01:48
殊羅研のようにつまらない、くだらない
おまけに女に粘着はするわ自分が違うと思った意見にだけ
諭すようにレスをして忠告してやった自分の行為に満足感を得るような
勘違いもいいところ、開き直るのが得意で誰からも本心では付き合いたくないと思われる
クズのようなゴミのような、本当に価値の無い最低人間が2chにも
実際の生活にもところどころいるとは思うが
なぜそんなキチガイの相手をみんなするのでしょうか

>>907についておまえも意見してるじゃないかと本気で言うような人は考えが足りない
殊羅研がつまらない上に才能もないと羞恥心もない、そんなことは周知の事実
馬鹿にあなた馬鹿ですよと言う様な無駄な努力は最も無駄な行為だと知った上で
馬鹿をからかって少し時間を潰すか、というような酔狂でもなければ
殊羅研について関わるのは無意味であるといえよう
もっともその酔狂ですら意味は無い、本人がほんの少し楽しめるか
それだけの話だ
910夢見る名無しさん:04/04/18 01:55
911夢見る名無しさん:04/04/18 06:41
>>909
確かに赤卵ちゃんの言いたいコトはわかるヨ!
キャツはただのハッタリマソだ!!!とか俺様キングダムっ!!!とか プ
わかるんだけど、なんか
しゅらの女子中高生に対する過度のネットストーカーと参考書を駆使した社会評論家時のギャップが何かを感じさせるんだよネっ!ww
実際、ギャルゲー作家には向いてると思うしw プ
まー最初は僕もこの子の態度に激しくムカツイたわけだけど、なんかそのうち
かわいそうな子を見る母のような気持ちになって、うんイイヨ!なんでも好きなもの買いなさいっ!
みたいな心境になっていったんだ ピュ!
よーするに僕が大人なんだけどみんな大人になればいいんだYO!
みんなの予想通りただの分裂症かもしれないけど大きな愛で見守ってやってヨ!ぷぷプww!

シュラケソ ガ ン バ ! ! ! ! wwwwwwwwwwwwwwww 
912夢見る名無しさん:04/04/18 07:08
913夢見る名無しさん:04/04/18 12:01
914しらけん携帯:04/04/18 18:59
寝坊した。そしてアク禁中。ヘァ
915餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/18 19:45
可哀相にな。w
殊羅研はいつもながら運悪いw俺が画像晒してる時に限っていない。
916夢見る名無しさん:04/04/19 16:27
あたしこの人面白いと思う。リアルで会話したらはなっぱし折ってやりたく
なるキャラだけど。プププ
917夢見る名無しさん:04/04/19 16:37
あたしもっ!ぷぷぷ
918殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:17
>>906
秋的な風情があるレスですね。

>>907-913
…真冬

>>915
夏いな餅ッ子!

>>916-917
春だねぇ♪
919殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:22
五月の終わりまでに一本小説書き上げて
それからガッコやめて上京することにしょぅ☆

目が痛いのは気合で我慢だ。
一ヶ月くらいならなんとかなる筈…
ならなきゃ困る。
920殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:24
もう好きな人と付き合うのは諦めよう。
無理だ。

俺のこと好きで、一緒に居ると生活が上手く送れる人と
一緒になって、そういう人を愛するようにしよう。
921餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/19 17:28
解禁でけたんか。おめでぽん。

>>920
そんな女いない方に40餅だ(´ひ_、`)プヒー
922殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:34
ルックスとかは一緒に居てテンションが落ちる程の
不細工じゃなかったらもういいや。

とにかく仕事に集中させてくれる人だな。
それが一番大事だっ!
923殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:36
>>921
っぺっぺ!
見つけだして付き合って見せびらかしてやるぜっ!
餅のメールボックスをイチャイチャ幸せメールで一杯にして
嫌な気分を味あわせ続けてやるっ! 永遠(とわ)にっ!
924夢見る名無しさん:04/04/19 17:37
真冬ってどうゆー事じゃー!!!ユウユ
925殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:39
たぶん、恋人じゃなくても子供とかでも良いんだよな。
俺にやる気を出させてくれるのは、何か応援したり
尻叩いてくれる人じゃなくて
「俺がいないと駄目でそれでいて活躍を望んでいる存在」
なんだよね…

俺みたいなのには絶対施設の子供とか預からせてくれないしなぁ・・・
ふぅ。。
926殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:41
>>924
いや、なんていうか真冬っぽい感じがしたから
そういうレスつけたんですよっ!!
ユウユって何? 真冬にはユドウフですよお父さんっ!
927夢見る名無しさん:04/04/19 17:46
>>926
ユウユも知らないのか、おまえはっ!ゆうゆだよっ!ゆうゆ
わからないのか!おニャン子クラブry ゆうゆっ!!!ユウユ
928餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/19 17:46
>>923
チョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・
楽しみにしてますよwwwwww プゲヒャヒャ
(´ひ_、`)プッヒーヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
929殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:49
今までの僕はあみのことが500パワーくらい好きで
でも、許せないっていう気持ちが550パワーくらいあったんだよね。
でー、僕は付き合う相手に対する許せないパラメーターは
限りなく0パワーに近くないと嫌で、これからの付き合い方で
許せないパワーを0にするのは不可能だって判断があって
それで、500パワー以上好きになれそうな異性を追い求めていたんだけど
もうちょっとそれも無理かなぁという認識に到った。

500パワー以上好きになれる異性は世の中にチラホラと存在するけど
俺の力量じゃ付き合えない人達ばかりだし
ここそこらで引っ掛かる人達は精々200パワーくらいまでしか
好きな気持ちが高まらないから、もう諦めるしかない、みたいな。

今までは好きな人第一で、その人を幸せにする為に仕事頑張りたいって発想だったけど
今後は、仕事第一で、仕事での成功を応援したり喜んだりしてくれる人を求めようかな、と
そういう風に考え方を改めてみた。
930殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 17:54
>>927
知ってるっ!!!!
オマエ年だなっ!! プクク!!!
ヒヒヒヒヒ!!!! おニャン子クラブとか流行ってたときは
まだ女とかに全く関心がなかったよ僕はっ!

>>928
なんだその顔文字はっ!?
二十台半ばのオッサンには読み解けないっちょ!
首じゃなくてケータイ洗いながら待ってろっ!
ケータイの耳かっぽじってよく聞けっ!
百聞は一ケータイにしかず!!

931餅 ◆1/MJKytyyA :04/04/19 18:00
>>930
流行らそうと目論んでおります(´ひ_、`)プヒー

パソ開くと携帯めんどくなってきたwメール不精全開w
932殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:02
ぶっちゃけ400前後くらいの濃厚に好きな人もいるけど
普通に考えてあみより遥かに付き合うの大変そうだから駄目ぽ…

だめぽ全部だめぽ。
もういっそ死ぬか…
別に死んでもいいぞ俺はっ! 割と平気な心持ちだよっ☆
933殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:04
>>931
キケってる奴に馬鹿にされてるみたいで
気持ちがモゾモゾしてくるAAダネっ★

俺はメール武将だっ! 相手がメール返信しなくても
一方的にメールを送り続けるという猛者ッ!
934夢見る名無しさん:04/04/19 18:06
この際聞くけど、あみって誰よっ?
夢板の子かい?
(´ひ_、`)おしえれ
935殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:08
>>934
僕の脳内に存在するキモヲタ女です。
夢板にも実在するみたいです。

やはり世界は僕の妄想で出来ていたっ!
無礼を働くと存在を抹消しますよ貴方?
936殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:10
金振って来いっ!
今日の晩御飯は札束の踊り食いだよっ!!

BANNざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー井!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおぁぐぇええええええええ
937殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:11
逝ってこよう…
938夢見る名無しさん:04/04/19 18:14
>>935
(´ひ_、`)<っていうことは『あみ ◆MyAmiffy7Y』のことかい?
(´ひ_、`)<大丈夫、オレにまかしとけっ ヒヒヒヒヒヒヒヒイヒヒイーイヒ!!!!!!!!!
939殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:25
>>938
余計なことはせんでくれたまえっ!
940夢見る名無しさん:04/04/19 18:31
>>939
わかったょ。別に興味ないしネ
でもあみのどこが良かったの?
顔みて好みだったから?結局、顔でしょ、あんた (´ひ_、`)ユウユ
941殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:41
>>940
うーん、普段理屈っぽいことを沢山書き込んでいるから
理屈で動く人間だと思われがちだけど、実際は感性に従って生きてる人間なんですよ僕は。

たぶん、彼女みたいな感性で生きていけたら自分が良い方向に向かうのではないかと
そういう予感があったからかも知れないですね。

まぁそういう顔をしてたとw
だから結局は顔っすねっ!
942殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:47
こういう爽やかぶったキャラでいると
作風は鬼畜感全開になるという罠。

ちょうどホラー・サスペンス大賞向けに作品書こうとしている時期だから
もう暫くこういうキャラでいることにしょぅ。
943夢見る名無しさん:04/04/19 18:58
おーい、しゅらっ!見た?(貼るヨ


名前:あみ ◆MyAmiffy7Y メェル:sage 投稿日:04/04/19 18:43
色々言われたので、ついで。
この質問多いんで・・・

Q.殊羅研と付き合ってるんですか?(付き合ってたんですか?)

A.付き合ってません。

色々言われたので、最初で最後だと思うのですが僕も色々語ろうと思います。

一時期彼のお陰でノイローゼになった時期もありまして。
何でこんなに好かれるんだ??って疑問に思いまくって、ただその測り知れない
くらいの想いには応えきれないっていうか、寧ろ恐怖すら感じたかなあ。
彼の本質はボクにはサッパリ見抜けませんが



ワラタwwwwwwwwwwwwwwっていうか犯罪スレスレだぞっコレッ!!www
PTSDだし!
ストーキング違反条例に合致するょコレッ!!
まじおすすめできないっ!!ま、愛憎裏返しだしっ気持ちもわからないでもないケド!
とりあえず引いた (´ひ_、`)ゆうゆーっ!!!!
944殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 18:58
まぁしょうがない。
結局僕も挫折して妥協するという選択をする様な
普通の人間だってことですね…

知に足がついたということだ。
少しだけど。
945夢見る名無しさん:04/04/19 19:03
>んで最近、ようやく諦めたらしーです。良かったんじゃないかなぁ、と思う。

何でオレが悲しくなってきたんだ?クスン
失恋だね・・・東京でオタオンナゲットするんだぞっ!!
946殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 19:26
>>943
まさに犯罪ギリギリアウトですっ!
でも訴えられなければ問題なし。
運がヨカッタですっ!

>>945
枕を色んな液体で濡らしながら小説頑張りますっ!
947夢見る名無しさん:04/04/19 20:08
>>946
いつ死ぬの?はやくしんで
948殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 20:17
如何なる生い立ちであろうとも結果的に成功を収めたなら
すべては肯定できるようになる。だから、成功したい。
それまでは絶対に生き続けるんだ俺はっ!

>>947
負けた方が死の罰ゲームを喰らうという
設定で決闘(デュエル)するならいいよ。いつでも気軽に申し込んでチェキ。
949夢見る名無しさん:04/04/19 20:22
遊技王プヒ━━━━━━(´ひ_、`)━━━━━━ !!!!!
デュエルッデュエルッ!!
950殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 20:25
またちょっと目が痛むな…
少しいじめに関する話でも書いてみようか…
商業レベルだけど特別サービスしょ。

>>949
今ジャンプ読んでるよっ!
君もクスリばっかやってないで
ジャンプ読んで自力で快感脳汁分泌して気持ちよくなるのがイイヨ。
951夢見る名無しさん:04/04/19 20:28
952殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/19 21:35
さて、寝るかな…

>>951
ちゃちぃっすょ!
953夢見る名無しさん:04/04/20 00:34
麗しき少女の奇跡的な美しさ…まさに陶酔せずにはいられないよ…。

ああ、愛しの少女こそ、この世の妙なる奇跡だ…。

幼き少女の霊的な美しさを感じることこそが、

心に真なる安らぎを与えてくれる、

優しい平穏と暖かい幸福を齎してくれるよ…。

 

少女の存在こそが、傷つき疲弊した魂を癒す光の恩寵…。

最高度の聖と善…、

この世の聖霊的秘跡であると言えるね…。

 

世界中の人々が少女愛に目覚めれば、

世には美と安寧が満ち満ちることでしょう…、

そは至高なる千年少女王国…。
954夢見る名無しさん:04/04/20 00:34
少女を愛することにより、人は真理へ、civitas deiへと到達するのです…。

少女、そは我らを高次の認識へ導く天使。

人類における真なる善と幸福は少女(少女愛)を魂の裡に得ること、

すなわち少女を享受することなのです…。

 

少女の享受とは、

少女をそれ自身として尊び、愛し、

少女とともに魂を純なる喜びに委ねること。

大いなる魂の浄化。

 

少女の無垢なる魂とともに自らの魂を愛と喜びに委ねることは、

徳の最高段階、普遍善(コールバーグ理論)への到達。

 

偉大な詩人、ワーズワースが唱えたように、

我らは子供達から学び、愛し、自らを新たなる高みへと昇華するべきなのです。
955夢見る名無しさん:04/04/20 00:35
少女が持つinnocent、魅惑的な貴なる輝き。

純なる魂は根源的真理・根源的善の顕現であり、

あらゆる真理の根源たる光。

 

我々は少女という恩寵の光によって、

初めて永遠の真理を認識することができる。

少女愛、それは我らを導く、いと高き聖なる愛。

 

少女を愛する事、innocentを愛する事こそが、

魂を高みへと、陶酔と喜びの中で、

真なる認識、永遠の幸せへと導く。

 

今、我々に最も必要なこと、

それは、少女の無垢なる美を想い、

その純なる魂に共感し、

少女の全てを愛することなのです…。
956夢見る名無しさん:04/04/20 00:35
少女との愛、

それは至高の境地、

魂の補完、

神への道…

sub specie aeternitatis
957夢見る名無しさん:04/04/20 06:32
>>953-956
ちんこー。

>>952
30ケースお買い上げありがとうございました。
958殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 08:07
>>953-957
書き込みは確認しましまっ!
959殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 16:29
なんか一人で生きていける気がして北。
今日は気力体力が充実している、非常に珍しい。
960殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 17:24
よっしゃ! なんか活力がみなぎっているっ!
普段だるくてしょうがない状態がずっと続いているのに
今日は普通に学校に通って洗濯物しても、全然活力が有り余っているっ!!!

コレは非常に素晴らしい傾向だっ!
なんかもう彼女とか必要ないかもしんない、この状態が続くならばっ!!
961殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 18:56
イノベーションを随時受け入れる社会に生きる人々は
価値観を随時更新し続けていく必要性がある。

古い時代の価値観に固まってしまっている親の価値観から脱却する為には
一旦親の愛情を得るために染められた価値観から離脱していく必要性がある。
962殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 19:05
その離脱行為を「近代的自我の形成」と称するが
自我とは本質的にはフィクショナルなものであり
故に、西欧社会では一神教の概念をコミットメントさせることによって
「近代的自我の形成」を操舵しイノベーションを受け入れられ続ける社会秩序を維持している。

日本国の場合「近代的自我の独立」のフィクショナリティを乗り越えるために
フィクショナルな人間であること自体が強者であるという社会ヒエラルキを構築することが
僕は最善策であると現状考えている。
963殊羅研介 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 19:10
補足すると、西欧社会では神(GOD)に自我の根源を求めることによって
「近代的自我の形成」というフィクショナルな行為を誤魔化しているってことだね。

死んだら、魂は神の手によって何とかとか。
宇宙は神様がつくった、とか
昔の時代ならば日食が起きるのは悪魔の仕業だとか。

つまりは、今の人間にわからないことや、出来ないことを
人間以上の存在に委託することによって誤魔化しの納得を得ているのと
同じテクニックを採用してるってこと。西欧社会における「近代的自我の形成」は。
964殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 19:16
うん、ちょっとおなかが痛くなってきたからやる気が無くなった・・・
野球観よう。
965夢見る名無しさん:04/04/20 19:51
次スレまだー?
966殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 20:05
上原はやっぱ別格のピッチャーだなぁ…
今の球界で手抜きしながら投げて試合つくれるのは
上原と松坂くらいだ…

>>965
次スレは別の板に建てようカナァってね。オモテます。
967殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 20:10
幾らなんでも黒田を舐め過ぎだろww
四級連続ストレートじゃ打たれるよww

うふふ♪
968夢見る名無しさん:04/04/20 20:15
次のしゅらけん永久隔離施設まだ?
969殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 20:23
ボールボーイのバイト超やりてぇえええ!!!!!!!
970殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 20:26
>>968
以前そういうスレが立ったことがあったwww
隔離病棟というスレがwww

永久に隔離するならスレの書き込み制限数は10000000000くらいにして欲しいねっ
971夢見る名無しさん:04/04/20 20:32
リソク貼りなさいヨっ!
972殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 20:41
上原疲れすぎてキレかかってるww

>>971
えーと、哲学板だったと思うから
ログ検索してみてちょ。みみずん検索とかでヨっ。
973夢見る名無しさん:04/04/20 20:51
>>972
あんたバカぁ?次スレだよ!次スレっ!!貼るのっプp
974殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:22
>>973
ムカチンコッ!
石井琢朗のガッツポーズ並みにムカチクッ!
975殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:25
上原打たれたみたいだ…
ゲフッ

ゲグフッ…

ゴボハッ

グハッ

ァアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
976殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:28
上原こんな起用され続けたらぶっ壊れちゃうよぉおおおおおおお!!!!!!!
もぉおおおおおおおおおおおお 堀内しんじゃえっ!!!
俺が監督するっ! 監督にしてくれ俺をっ!!!!
977殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:30
清原が監督でイイヨッ!
視聴率鰻登りだよッ!!!!
978殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:31
もうやだぁあああああああああ!!!!!!!!!!
何この試合っ!!! 最低っ!!!!!!!
もう超ファック!!! カァアアあああああ!!!!!!!!!!!!!!
979殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:32
もぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
ホント腹立つっ!!!!!! ぎゃああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
980殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:34
大体阿部はインハイ上手く使っていたのに
試合終盤になんで使わなくなったんだろう?

納得いかねぇえええええええええ!!!!!!!!!!
もうぉおおおおおおおおおおおお ベンチから桑田と工藤がリード指示するのがイイヨッ!
981殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:35
ナメコぉおおおおおおおお!!!
なめこぉおおおおおおおおおお!!!!!!
982殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:40
堀内しねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ”””””””””””””””
ばかぁあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんんんなんfなんfなんfなふぁhsfjかしfかsdふぃhさhぎhlさghhさdghさhghlさ
ファjlgフェアhfがhsghさdghさhghlさdhg費さhg佐保gはhsghhさhgほあそghさあhg;あhうぇひ
亜glは絵家々家々家々家々遺影亜hhhhっはいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
亜lllllllllllllllllllllvgりあgはghさhvさんvjkxzcんcjかrshdgyはsgはwl
我鋭意良い良い良い良いgじゃsgvklさdんvヵsんvlはlvghさjんヴぁjんgljwさんgぁんslkgじゃ
あああああああああああああああああああああえいghじゃsgjぃあsjgぁwjglkjさlgじゃsgjぱw
983夢見る名無しさん:04/04/20 21:41
通報しますた。
984殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:42
あああああああああああああああああああああああああああああ
ふざけんなぁああああああああああああああああああああああああああああああああ!Q

がjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
ミリバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーああああああああああああああるるううるるるうるるるうううう
985殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:46
喪黒腹蔵派遣しろっ!!!!!
ターゲットはあいつとかあいつとかだっ!
このままじゃジャイアンツぶっ壊れてしまうっ!
ジャイアンツは大人のチームだから指導するのは馬鹿殿でいいんだよっ!!!
珍みたいな子供のチームとはちゃうんですよっ!!!!

にしこり師匠帰ってきてョおおおおおおおお!!!!!!!!
ジャイアンツ終わっちゃうよこのままだとおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
もう見てらんないっ!!!!!!!!! おがえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
986殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:46
>>983
ドォオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!
987殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:47
チョコレート! チョコレート!
今年のバレンタインチョコレート欲しかったっ!!!!
988殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:49
全てがムカついてきたっ!
全員死ねっ!!!!!
俺は自給自足して永遠に生きるっ!!!!
一人でもちゃらへっちゃらっ! 胸がパチパチドキドキだよっ!!!
989殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:51
おまえらzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
990殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:53
細切れにしてやるっ! 細切れにしてやるっ!!!!!
ウリィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!
磐石磐石ぅウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!!!!!!
俺は2chから破門ンンンンンンンンッンンンンンンッ!!!!!!!!!
スタンドプレーばかりでコミュニケーションが成り立たなィィィィ井ィィィィイィイィィィイイイイイイ!!!!!!!!!!!!
991殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:54
あああああああああああああああああああ!!!!!!!!
もぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
ギャ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ!!!!!!!!!!!!!!!
gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!11!!!!!!!!!!!!!

麦稈ドラッスッバッァアアアアアアアアsッスウ!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!
992夢見る名無しさん:04/04/20 21:55
>>987
つ● ほらっチョコレートやるよっ!!ウンコ味のっていうかウンコな!
993殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:55
もういやだっ! 全てが嫌だっ!!!!!!!!!
嫌ァアアアアアアアアアアア嗚呼嗚呼ああ!!!!!!!!!!!!!!!!
994殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:57
もぼおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
モ語おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
モ後あおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああ!!!!!!!!!!
野生へカエレッ!
995殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 21:58
>>992
消えろっ!消えろっ!消えろ消えろ切れろsけりあいkれいきれろ
消えろッ!消えろ緒おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
ギャ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
996夢見る名無しさん:04/04/20 21:59
しゅらけん好き(*^_^*)
997殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 22:00
>>996
キモイんじゃぁあああああああああ!!!!!!!
クソが伽座嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼!!!!!!!
ガキャァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
998殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 22:01
千取ったやつは責任とって切腹しろっ!
999取った奴はセックルしろっ!
999殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 22:01
セックルげと☆
1000殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/04/20 22:02
セックルげと☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。