人生ゲーム的人生の独り言 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人生ゲーム的人生 ◆LIFEgmuTx6
このスレは鬱病の私が独り言を言いつつ、みなさんとワイワイガヤガヤするスレです。

話題はどんな事でもいいし、誰でも書き込みして下さっても構いません。
ただ、約束事が少しだけあります。

・このスレには鬱病関連の話がよく出ます。
 煽り・荒らしは厳禁でお願いします。m(__)m
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・荒らし・煽りなど、人が傷つくような事は厳禁ですが、他は何でもありです。
 このスレを使って語って下さっても結構です。

・sage進行でお願いします。

・名無しさんが増えると、何が何だかわからなくなるので、このスレ専用のHNでもいいので
 できればコテハン(名前)を付けて下さいです。
過去ログ:
・人生ゲーム的人生の独り言
 http://life.2ch.net/yume/kako/1029/10292/1029222282.html

・人生ゲーム的人生の独り言 Part2
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1034426670/ (dat落ち)
 http://pcbegin.hp.infoseek.co.jp/utu/part2.html (仮置き場)

・人生ゲーム的人生の独り言Part3
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1047377818/ (dat落ち予定)
  http://pcbegin.hp.infoseek.co.jp/utu/part3.html (仮置き場)
自己紹介:

うつ病と診断されて休職した2ヶ月くらい後(02/08/13)、ほぼ寝たきり状態で、
退屈に任せて独り言スレを作成。職業はプログラマー。メンタルヘルス板の
UDスレを仕切っていた(過去形)。

16ヶ月休職した後の2003年10月中旬、復職。
しかし、復職するもなかなかうまくいかず、結局復職失敗。
2004年1月に再休職に入る。2月に会社と話し合い退職を決定。
関東に借りていたマンションの部屋を引き払い実家に戻り、休養中。

社会復帰にて向けて、鋭気を養っているところです。
おはよーございます。
初めまして。

あの〜、ホントに鬱病なんですか?
発病の経緯

・うつ病と診断される前年のGW明けから急に仕事が忙しくなる。
・たまに身体的限界を感じ、上司に訴えるも聞き入れられず、そのまま Hard Work 続行。
・身体的限界を超えたと感じた8月頃から出張する事になり、さらに仕事内容や
 勤務時間が Hard になる。
・約4ヶ月の出張の間、休日出勤や残業代などで毎月の給料がボーナス並みになる。
・出張中も上司に限界を訴えるも聞き入れられず。
・12月に出張から戻る。
・出張から戻った数週間後、配置転換があり、新プロジェクトで心機一転。
・翌年3月頃までは何とか耐えるも、4〜5月あたりに会社に行けなくなり、有給休暇を使いまくる。
・6月、うつ病診断され、強制的に休職に突入。
>>4
初めまして〜
そですよ〜(^_^;

ただ、今は治りかけのはず・・・で、なるべく色々動くようにしています。
詳細は後述しますね(^_^;
7ぷっくり:04/02/15 06:41
わかりました。
鬱病はどんな病気?という方は、 リンクしたHPを見て下さい。わかりやすく書かれています。

http://www.utu-net.com/ (うつ・不安啓発委員会公式HP)

特に、このコンテンツ内の『うつ病教室』や、
http://www.utu-net.com/utur/about01.html

「ある村が、もしも100人のうつで悩む人だったら」
http://www.utu-net.com/special/03/index.html
は、鬱を理解するのに役立つと思います。


ちなみに誤解を解くために書くと、 精神病患者は某大量殺人鬼などのように、
他人を傷付けるというイメージがありますが、鬱病患者の場合、他人に危害を
加える事はないです。

むしろ、傷つけるのは自分自身です。(精神的にも肉体的にも)
鬱な人にはどう接したらよいの?【6】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061048365/
からテンプレ転載。


6 名前:スレ立て代行 投稿日:03/08/17 00:59 ID:DxiFUHE8
回復パターンの一例です。各周期ごと一進一退をくりかえします。

■初期■疲れやすくなっている。少しづつ確実に体調悪化の一途。
      気力も根性もあり他人に悟られないよう日常生活を振舞う。
■中期■気分が塞ぎがち、身体に鞭入れても自由がきかなくなる。
      自分が制御出来ない事に自己嫌悪に駆られ心身共に悲嘆と苦悩の日々。
■最悪期■脳味噌パルプンテ状態。細かい症状を書いていたらキリがない。
       周囲の反応に極端に過敏。強い自殺衝動。人間関係が激しい負担になる。
       自分で原因を模索しはじめ思考のループへ陥る。
       この時期から他人と意思の疎通ができなくなり廃人と化する。
■激鬱最悪期■ 思考停止、表情皆無、心神喪失。死ぬ気も失せれば生きる気もなし。
       堕ちてく自分を冷静に見つつ同時に快楽を感じる。
       (新聞TVメールPCなど使用できなくなる。
        当然他人(配偶者・家族)と会話もできなくなくる。生きるシカバネ状態)
        周囲の人は放置するしかありません。
        激劇うつを表現するなら、大腿部に貫通するほど包丁を刺したときのような状態です。
        その瞬間何を思うでしょう。痛い、つらい、苦しいを含めて「あっ・・」という感覚でしょう。
        その状態で「何か」を問われても・・・答えられません。ひどい方で数ヶ月にわたる方も
        います。この時期は音信不通、生死不明となります。
7 名前:スレ立て代行 投稿日:03/08/17 01:00 ID:DxiFUHE8
■少回復■少しづつでも行動しなくてはと、自信回復のため
     家の掃除等を徹底的に始めたり、出たり引っ込んだりを始める。
     この時期に自殺が多くなる要注意期。(体が動くので実行できる)
■中回復■少し自由がきくようになり、考え方に落ち着きが出てくる。
     だが些細な所でまだ自由がきかない事へ戸惑いと焦りを感じる。
     自分で舵を取りながらアップダウンを続けるじれったい時期。
     感情の起伏も激しい。
     (この時期が期間的には一番長い。根気よく治療を続ける一番大切な時期)
■回復期■素の自分に戻り始め、なんであんな風になってたのかと
     少し前の自分が病的である事を深く実感する。
     精神の安定を保つようになり、前向きな人生へ実行を
     移すための準備に入り、チャンスを待つか自分から踏み出す。
     以前なら凹んでたろう事も、気にしなくなる。
■GOAL■病気によって得た価値観と生来の自分へ。

過去のメンタルヘルス板からの経験則からすべて含めて2〜3年で治るというパターンが多いようにみうけられます。

-----------転載ここまで-----------------------------

これで見ると、私は今小回復or中回復あたりだと思います。
11Venus ◆7hiuevN38c :04/02/15 06:53
応援sage
今、考えてる将来設計。
今はまだ考える段階じゃないかもしれないが、一応。。。

1、会社からの連絡を待ち、会社と話し合う
  (結果:優遇制度を使っての退職を決定)

2、今住んでる部屋をすぐに引き払うかどうか決める
  (結果:引っ越しました)

3、メンタルヘルスと腎臓の定期診断行ってる病院に行って紹介状を書いて貰う
  (結果:紹介状GET。今はどちらも通院するための病院探し)

4、大阪に帰る。1ヶ月ほどは完全休養かな?  ← 今はここ
                              ~~~~~~~~~~~~~~
5、少し動けるようになったら、父親の会社を無給で手伝い、リハビリ出勤代わりにする。
  (給料貰うと手当金貰えなくなるし、正式に働く形になり、プレッシャーきつそう
   ・・・無給だと、しんどいときは、帰宅や休みにしても大丈夫だろうという安心感もある)

6、元気に働けるようになったら(病気が完治したら)、その時にその先の進路を考える。
  ただ、やっぱり自分の興味のない仕事をしても再発の可能性あるかもしれないので、
  興味のある事を探す。。。(今はまだほとんど何も興味ない)
13ぷっくり:04/02/15 06:53
思い出した・・・。
>>11
ありがとうです。

ふぅ、これでスレの即死判定(dat逝き)は避けられたかな?
あとは今まで通りまた〜り、いきましょ〜♪
>>13
ん?何を??
何か気になる・・・(^_^;
     n,,,,,,n
  ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
   ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ⊂ミ;;;;;;;;|(つ・ω・)つ ………糞スレずさーーー!w
17技師長:04/02/15 06:59
>荒らし・煽りなど、人が傷つくような事は厳禁ですが、他は何でもありです。

(^^)♂♂ツンツン ←これは、ありか?
18ぷっくり:04/02/15 07:01
母。
>>こんぐぎどらさん

おはよです。こんぐぎどらさん、よく見るけど、ずっとこの板見張ってるの?w

>>技師長さん
えぇ?(^_^;
まぁ、『他は何でもありです。 』 こっちの方でしょ?(^_^;

>>ぷっくりさん
お母さんが、うつか何かなんですかね?
何か悩みがあればここに書き込んでみて下さい。
私がレスできない時でも、誰かしらがレスしてくれます(←他人任せかよ)
糞こんぐ
21ぷっくり:04/02/15 07:26
>>19
ありがとう。

涙と鼻水があふれ出ちゃって・・・
母はもう、いないんです。
22さじ加減 ◆pu.doraleg :04/02/15 07:32
>>5
プログラマーが激務だとは聞いていたがここまでとは。
23ぷっくり ◆B57oDIEX0Y :04/02/15 07:33
たくさんの人が関心を持って読んでくれると良いですね。
24ぷっくり ◆B57oDIEX0Y :04/02/15 07:36
>>19
こんぐぎどらさんは何人もいます。
25ぷっくり ◆B57oDIEX0Y :04/02/15 07:41
また来ます。
新スレに御挨拶。

こちらの身の回りは色々とゴチャゴチャしていて、
何とも気が落ち着かない……。
こんぐぎどらって共有トリップだったのね・・・;たった今、見付けました(^_^;
24時間、PCの前に向かってるのかと思っちゃったw

>>ぷっくりさん
>母はもう、いないんです。
あらま。。。悪いことを聞いちゃったみたいで。。。すいません。

>また来ます。
はい、ぜひ♪
何かあったらここでいいので吐き出しちゃって下さいね


>>さじ加減さん
おぉ、さじ加減さんだぁ!自治スレでお見かけしました。
(私は名無しで書き込みしてましたが・・・(^_^; )

>プログラマーが激務だとは聞いていたがここまでとは。
プログラマーと出版関係とあと一つ(何か忘れた(^_^; )はうつに
なりやすい3大職業と言われてるらしいです。

プログラマーも出版関係も納期がキツイっていう共通点はありますね。
私がやってた仕事の場合、バグ1件につきいくら、納期遅れたら数億円など
ペナルティも厳しかったので、上の方の人もヤバイ時は、下っ端社員を守るより
ペナルティ回避に走る。。。これが社会ってもんですね(^_^;

ただ、私の会社の場合はまだマシな方で、ゲームなんかを作ってる
プログラマーなんかはもっと激務で急に屋上に行って飛び降りたり失踪したり
なんて事も多いそうですね(うつが原因と思われる)

>>お天気お兄さん
新スレへようこそです。これからもよろしくですm(__)m
身の回りのゴチャゴチャ早く片付くといいですね
【祝!新スレ。】
ヽ( ゚∀)人(∀゚ )ノ

しかし、朝だけで27レス・・・。
とろける。さん、いらっしゃ〜い

午前中(しかも8時まで)に27レスなのに、午後は11時前までたった1レス!w
まぁ、このスレはこんなもんなのかなぁw
>人生ゲーム的人生
病状が安定したら(俺の)、有馬にでも行って、またーりとせんか?
と、誘ってみる。

*ノートPC持参。
>>とろける。さん

有馬( ・∀・)イイ! 行こう、行こう♪
でもノートPC持って行っても、私、H"持ってないから
ネット接続できないよ〜(^_^;
ちなみに今日は大阪でメンタルクリニックに初通院してきました。
何て事ない経過説明だけで終わったけど・・・(^_^;

待ち時間に映画見てきた(待ち時間長すぎ・・・(^_^; )。
『シービスケット』ってやつ。
いくら宣伝してないとはいえ、観客5人はびっくりした。
今日は引っ越しの荷物が届いた。
しかし、な〜んにも箱さえ開けず・・・
どうせ時間いっぱいあるし、ゆっくり整理します、、、(^_^;
鯖移転後、初カキコ
んぁ。
36技師長:04/02/18 05:26
即死スレになったのかとオモタヽ(゚∀゚)ノ
明日の新千歳空港、ちゃんと使えるのだろうか……?
サーバー移転でややこしい事になったようで・・・(^_^;

前スレとこのスレはまだ落ちてなかったので残ってますが、
過去ログ倉庫にあったPart1とPart2はどうなったのだろ??

ちなみに前スレの新URLは
人生ゲーム的人生の独り言Part3
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/yume/1047377818/

前スレにこのスレの新アドレス張ったら上げちゃったよ〜
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
新スレ乙、と言いたい時に限ってアクセス規制。即死食らったかと焦ったがな…。
出張の日って、どうしてこんな時間に目が覚めるかなあ……?
あと1時間は寝てられたのに。
>>39
私も鯖移転でアクセスできなかった時はあせりました(^_^;

>>40
すでに出張中だと思いますがお疲れ様です。
ちなみに私も今日は朝4時に起きた罠(^_^;
やっぱ、昼寝したらあんま寝れないなぁ・・・
胃の調子が絶不調。
さっき飲んだ、るぼっくす、とりぷた(ry などなど。。。
が全部戻ってきますた。
⊂(_ Д_⊂~⌒⊃
43技師長:04/02/21 13:47
>とろける。
胃のせいじゃなくて、肝機能障害の可能性がありますな。。。
胃薬効かなかったら、検査ドゾー
>>とるける。さん

胃か十二指腸の潰瘍になってないか??
(それは俺か?(^_^; )
皆内蔵やられてるんだねぇ…私も親父いた頃は何度か胃に穴開きかけて
医者に入ったっけな。今はそこまではないけれど胃腸の調子は常時いまいち。

この時期は外出しようとするとオエオエ言ってます(言うだけで何も出ない)。
↑は内臓が弱いから、という事を友人から聞いたけど…真偽は不明。
>皆内蔵やられてるんだねぇ

私は胃カメラ飲んだとき、死ぬほど苦しくてあばれまくったのですが
(鬱ひどい時だったので疲れて、その後ベッドで1時間休憩・病院の車で帰宅)、
医者が言うには十二指腸が変形してて十二指腸に胃カメラが入らなかった
(だからそこら中つっつきまわして痛かった)らしいです。。。

これは医者が下手っぴだったという可能性も大ですが・・・(^_^;
> 技師長
胃でつ。
最近、胃の薬飲んでなかったけど、
明日の通院で、また胃薬出してもらうか。。。

> 浪速のヒッキー
俺も常時、胃の調子がよろしくない。
吐き癖がついてしまってる。。。

> 人生ゲーム的人生
潰瘍か・・・。
痛いわけじゃないんだが。

(; ´ -`).。oO(俺もそろそろ、胃カメラかな。。。)
市販の漢方の胃腸薬くらいは、私も常備してるなあ……
数日前に引っ越しの荷物も到着し、昨日PCデスクを買いに行った。

今日は朝からPCの配置や配線をあれこれやっていましたが、問題点多発・・・

・Athlon 2400+ のマシンが立ち上げ数時間でフリーズ(これは以前からあったけど)
・Pentium 4 2.4G のマシンが気が付くと電源落ちてる・・・(引っ越し前は大丈夫だったのに)

この二つは原因不明。誰か原因(といってもこんな情報じゃわかんないだろうからチェック
ポイントなど)を教えて下さい。。。m(__)m

あと、PC切り替え機の4台目のVGAのスロット壊れてた・・・(ピンが1本ない)
ディスプレイに映らないです・・・(´Д⊂グスン
これは買い換えるしかないのかなぁ・・・(でも高いだろうなぁ・・・)
( ゚∀゚)セルベックスが再登場。(胃)
雪国への転勤が決定。
精神状態極悪で胃の調子が非常に悪化。トイレットペーパーがもったいねぇ。
>>とろける。さん & 浪速のヒッキーさん

ありゃりゃ。かなり体調悪そうですね。。。
くれぐれも御自愛下さいです。

>>お天気お兄さん
転勤なんですか??
長期?短期?
場合によっては単身赴任になる可能性もありますね。。。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
実家に帰ってくる前は、大量のPC(と言っても5台ですけどね(^_^; )が
実家では常時起動できないだろうなぁと心配していましたが、親父の
『そんなん心配しないで帰ってこい』の言葉で実家に戻ることに決めました。

しかしいざフタを開けてみると、『そんなにPC何に使うんや?』
『ノートとデスクトップ1台あれば用は足りるだろ』などと言われ大喧嘩&大鬱。
結局、1日かけた妥協案として他のPCのグレードアップをして(もちろん自前で)、
1台は減らす事で合意(結局どちらも納得してませんが・・・w)。

で昨日、そのバージョンアップ用のパーツを買いに日本橋(東京でいう秋葉原)に
行ってきました。事前に価格.COMで安い店の価格を調べ、あとは足で日本橋中の
パーツショップ巡りをして一番安い店で購入。いったりきたりでかなり疲れました。。。

購入したものは以下の通り。

CPU(Pentium4 3.06G) \23,570
CPU(Pentium4 2.80G) \17,730
HDD 120G.        \9,050
HDD 80G         \6,324
4 in 1 PC 切り替え機.  \8,970 ← >>49 で壊れたと言ってたものの代替用
無線LANカード(g)    \6,280 ←父親のノート用。実家ではaの規格の無線LANを使用していて
                     私が持っているgのルーターだと電波受信できないので。
消費税合計        \3,596
----------------------------
合計           \75,520             

結局、父親用に買った無線LANカードは\6,000の払い戻しがあったので(父親がそんなのいらないと
言っていたので期待してなかった)7万は何とか切りましたが・・・

普通に考えたら7万あったら、かなり性能のいいPC一台増やせたのに・・・_| ̄|○
と言っても5台ですけどね(^_^;
      ↓
ノート含めて6台の間違いでした(^_^;
56技師長:04/02/26 00:28
(´-`).。oO(HDD何に使うんだろ? ヒヒヒヒヒ)
胃及び精神状態未だ回復せず。次の通院時言ったら胃薬出るかな…。
>>56
えと、、、あの、、、そういう事です、、、(意味不明)

>>57
胃薬貰えるなら貰った方がいいですね。私もなくなったら処方して貰うパターンで
最近は市販の胃薬買わずに済んでます。。。


昨日は早速、CPU換装を行ったのですが、>54のP4 3.06G のCPUがやってくれました。
パーツの相性が悪かった(店の説明ではCPUの必要電力が急に上がったらと言ってましたが)
ために、マザーボードと電源が死亡しました。。。

とりあえずCPU買った店にPCごと持って行って、チェックして貰って2つのパーツだめに
なったのがわかって代替品購入です。。。

安物の中古マザーボード 6,480
電源の代わりにケース 4,980 ←電源単体で買うより、電源付きのケースの方が安かった
消費税            573
合計.           \12,033

一台減らす計画費用は、\75,520+\12,033-\6,000(父親返金分)=\81,553 となりました。
8万あったらさらにいいPCが一台買え(ry

ちなみに、P4 1.80G PCのP4 2.80Gへの換装、HDD増設は問題なくうまくいきました。
【胃薬】ヽ( ゚∀゚)ノガスター20が登場。【増強】
胃の不調を訴えた結果ルボックスがアナフラニールに変更、
胃薬としてムコスタとファモチジンが出されました。ソラナックスは継続。
あと、診断書がようやく手渡され、これを保健所に持って行ってようやく
手帳の申請、になる模様。その時に「無料券をくれ」と言えば診断書代
(ちなみに5000円)は無料になるそうで。

さて、面倒だけど来週頭は動かなくては仕方ないな…。
>>とろける。さん
ガスター10!より強力なんですか?(^_^;

>>浪速のヒッキーさん
とうとう手帳の申請までこぎつけましたね。
あとは動けるかどうか。。。無理はしないでね〜
アナフラニール調べてみたら結構ヤバ目の薬みたいだし…

「うつ病の患者では、自殺企画の危険が伴うため、注意すること。
また、自殺目的での過量服用を防ぐため、自殺傾向が認められる
患者に処方する場合には、1回分の処方日数を最小限にとどめる
ことが望ましい。」って…。
更に自殺マニュアルにも載ってるし。_| ̄|○
まぁ、致死量溜め込むのに1年はかかりそうなんで、その間薬飲まずに
鬱耐えるぐらいなら飲んでた方が楽だろうけど。本気で死にたけりゃ首
吊った方が手っ取り早いんだし。

一応最低量からの開始だけども、副作用がどう出る事やら。スレ見て
調べてこようっと。
ん。『ガスター20』よ。

アナフラニールは去年、処方されてた。150mg/day
副作用(口渇&眠気)に負けて、アモキサンにしてもらったけど。。。
順調に口渇の副作用が出てきてる模様…30mg/dayなんだが…。
俺はどの薬飲んでも喉が渇く副作用出る・・・

ん?元々そういう体質だったのかな?w
転勤をしたらなかなか会う機会も無いだろうし、と、
友人達と飲んできました。
久しぶりに話も出来たし、楽しく飲めたのですけど、
個人的に非常に大きな借りのある友人の様子が思わしくなくて、
かなり心配が。
この歳になると、自分のやりたい事と、仕事や人間関係で
板ばさみになると、やっぱり大変なのですが。

彼やその他の友人達にとってどうするのがベターなのか、
どうやれば少しでも恩返しが出来るのか、私に大した事は
出来なくても、やっぱり気に掛かります……。
健康保険の滞納のせいで保険証の代わりに資格証明書送ってきたうちの市。
32条適用・鬱病治療中でまともに仕事できなくて一時期食うにも困ってたと
言うのに保険料なんか払える訳なかろうに…普通の生活送ってたら月1680円
の保険料ぐらいポンと払うわ。

明日手帳の申請のついでに納得の行く説明してもらってこようかと。
ここで思いっきり文句言える性格なら気分晴れるんだろうけども…。

ふぅ、問題山積みで胃の痛み収まりません…。
役所の用事完了。文句言うどころかすんなり事が進みすぎて腰砕け。

さて、あとは手帳の審査を待つばかり…2ヶ月ぐらいかかるとの事だけど、
どう言う結果が出る事やら。
今日は、診察+血液検査でした。
1回の採血で、3箇所も腕に穴開けられた。
しっかりしてくれよ。>看護婦

(; ´ -`).。oO(可愛いから許す。。。)
今日は診察行って来た。

明日何かのテストをするらしくもう一回、行く事になった。
どうせするなら、鬱の原因や直らない原因がわかるような
テストをしてほしいなぁ。。。
>70
そんな簡単に分かったらこんなに苦しむ人間いないよ、と言ってしまえばそれまでか。
でも原因分かった所で治るかどうかはまた別問題なんだよね…。
72技師長:04/03/05 12:24
異動内示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

郡部(海)から郡部(超山間部)に異動。。。これから冬タイア履かなきゃいかんのぅ(´・ω・`)
桜2回みれるかな'`,、('∀`) '`,、
とうとうノートPCが入院。
デスクトップだと座ってしなきゃだからしんどい。。。

あと今日は俺も先週から数えて3回目の発熱。
しんどい。。。。
全力でヒキってるせいか風邪やインフルエンザに無縁…いいのか悪いのか。
南の島へ出張に行ってました。
転勤が決まってから、北海道と沖縄に行ってきた訳で。
サッポロビールとオリオンビールの飲み比べが
出来たのが収穫かも(w


>技師長さん
花見の後に雪見をする事になりそうですが、何か?

>>73
>人生ゲームさん
うちのノートPCも修理中です。
ソフマップワランティに入っていて良かった……
(既に2回目の修理
( ゚д゚)ノ書けるかな。。。
ようやく解除か。。。規制。(。A。)
ノートPCは昨日返ってきましたが、Windowsが起動せず再入院決定。
TOSH?BAさんしっかりしてよ〜、、、(伏字の意味ないかw)

さて今日は初の自殺未遂をやらかしてしまいました。
詳細は次レスで。
昨夜、両親と私の生活のだらしなさ(両親は私が鬱だという考慮ほぼなし)など
生活面から始まって、両親から私への大非難大会が始まりました。

両親の鬱の理解不足は実家に戻る前から覚悟はしていたのは確かだけど、
それは知識をつければ解決するものと軽く考えていました。しかし昨日は
いくら鬱病の説明をしても聞く耳もたず、私にはとうてい出来そうにない約束を
迫られる始末でした。

途中までは私も真剣に症状の説明をしていましたが、患者本人がいくら説明しても
話は平行線。私は鬱病の理解を深めさせる努力を放棄しました。これ以上、何を
話しても無駄と自殺を決意し、約束には適当に『わかった』と返事をしておいて会話を
終わらせ『おやすみ』と自分の部屋へ。

部屋に戻ると早速、遺書の作成。その他、部屋の掃除、着替え、生命保険証の用意など。
それらが終わると午前1時(日付は今日)。まだ隣の父親の部屋からはTVの音がする。
私はとりあえず、用意で疲れてしまったので親が寝静まるまでベッドで横に・・・
のつもりが、寝てしまって起きたのが午前5時。まだ両親は寝てるし間に合う。
部屋を抜け出し、階段を降りて玄関へ。ここでトラブル。玄関に置いていたと思っていた
車のキーが見当たらない。暗闇の中、手探りで探すも、2階にいた愛犬が何かを感じたのか
吠え出したので、車はあきらめてすぐに玄関を出る。(その姿を母親が見ていたらしい)

車がないので急ぎ足で(でもバテて途中で休みつつ)駅に向かう。多分、始発の次の電車に
乗れたのだと思う。(父親の話では、遺書を見つけあわてて追いかけ、その電車の数分後には
来ていたらしい)。間一髪だった。

とりあえず、今回の自殺方法は車を使えなかったので、電車の中で計画を練り直し。
ピストル自殺がいいと考える。そこで、暴力団があると思われる某駅で下車。
しかし、組事務所がある場所を知らずに歩き回っても見つからない。
もう一度電車に乗ってミナミへ向かう。
ミナミでも組事務所の場所を知らないのは同じ。たまたま24時間営業のインターネットカフェを
見つけたので、1時間かけて検索に検索を重ねて、某暴力団の住所を突き止める。

某組事務所前。大紋もなければ表札もなし。しかし監視カメラが何台もあるし、お決まりの
ベンツも置いてある。ここが本当に事務所なのか半信半疑でタバコを3本吸った後、
インターホンを押す。
『すいません。朝早く申し訳ありません。ここは○○さんのお宅でしょうか?』(○○=組長の名前と思われる)
『そうだけど、何か?』
『すいません。相談・・・というか話があるのですが・・・えっと・・・』
『じゃあ、中に入って!』
『え?はい!』

生まれて初めての暴力団の事務所。しかし最初から死ぬつもりだったので怖いものは何もない。
ピストルの手配をお願いするも、私が持っていた色々な組の事務所のリストを見ながら
『いきなりピストル欲しいって言って、はいそうですか、と渡すところなんてどこもないよ』
と言われる。確かにその通りだ。。。
もう一人の組員がぼそっという。『自殺したいんだったら西成の三角公園に行って、そこの
人に声をかければひょっとしたら・・・』
対応してくれた組員さん達に丁寧にお礼を言い、事務所を出る。

ここでピストル自殺の欠点に気づいた。ピストルは簡単に手に入らない・・・(当たり前だが)。
しかし最後の望みをかけて西成の三角公園(日雇い労働者の町。以前、暴動も起こったところ)へ
向かう。もちろん、そんな怖いところは今ままで足を踏み入れた事もなく、どこにあるかわからない。
結局タクシーで三角公園に行った。

しかし、現場に着いて唖然とする。
そこにいるのは50台や60台だと思われる日雇い労働者や浮浪者、ノミ屋と思われる人達
ばかりで、誰に声をかけていいかわからない。。。

結局2時間歩き回って(家を出てから5時間経過)数人にしか声をかけられない。
そこに着いた時から漠然と感じてはいたが、もちろん、ピストルが手に入るはずもない。
疲れ果ててしまった。(実家に戻って以降、一番の運動量?)

ここでギブアップ。自殺をあきらめる。
しかし初めての場所で自分がどこにいるかわからない状況・・・
家への帰り方がわからない。というか、どんな面を下げて帰ればいいものやら・・・

三角公園から少し離れて歩いてみると、公衆電話を発見。
数回のテレホンカードの出し入れを繰り返した後、実家に電話してみる。
『いいから、帰ってきなさい。どこにいるの?迎えに行くからそこから動かないように』
涙が出てきた。

しかし、座っているだけでもツライ体力状態。。。
他の浮浪者を真似て新聞紙を敷いて横になる。
横になったのが不幸だったのか、3時間待っても迎えが来ない。
(実際に三角公園を何周もしたらしいが見つけられなかったらしい)

なんだかとても暑い日だった。4月並の気候らしい(浮浪者同士の会話から)
その暑さがさらに私の体力を奪っていく。。。迎えに来ないのか?そんな考えも浮かぶ。

よし、じゃあ13時まで待ってみようと決める。これは賭けだ。13時に迎えに来なかったら
一番暴力団とつながりが深そうなノミ屋に声をかける事にしてひたすら時計をにらむ。

カチカチカチ。13時が過ぎた。
頑張って起きだして、ノミ屋に声をかけてみる。
『私、自殺したいのですが・・・』と言ったところでさえぎられる。
『ちょっと待て!』
しばらく待つとお弁当を持って現れた。
『弁当やるから、どこか他行ってくれ!』
そりゃ、そうだろう。。。堂々とやってはいるがノミ行為は犯罪で摘発対象である。
変な人間にかかわって警察に寄って来られても困るのだろう。。。


私の方は貰った弁当を持って、さまよってみる。
さっきまで私がいたところと離れたところで弁当を横に置いて考える。
これからどうしよう・・・

15分ほど考えるも名案なし。でも、さっき近くに消防署はあったな。。。
消防署に行ってみる。しかし、何と言って入っていけばいいのやら・・・
結局、直球にしてみた。『私、今日遺書を書いてきたのですが・・・』 ここまで
話したところで腕をつかまれて建物の中へ。

住所と名前などを聞かれ、正直に答える。即座に警察へ連絡を入れたようだ。
父親は駅まで追いかけてきた時に『捜索願い』を出していて、ドンピシャだった。

すぐに警官が来て保護される。
警察署へ同行し、身元引受人(親)が来るまで『保護室』に入れられる。
名前は保護室だけど、毛布があるだけで牢獄と同じなんだろうなぁ・・・と想像しながらも
疲れていたのですぐに毛布をかけて横になる。

親が迎えにきて保護室から出た。
結局、私がしたことは遺書を書いて、警察に保護されただけ。。。
これじゃあ、自殺未遂のさらい未遂???

とりあえず、親には心配かけたが、今回の件に関しては親は何も言わなかった。

これでハッピーエンド・・・と思いきや・・・
家に帰ってしばらくすると、結局昨日の夜と同じ話になってできもしない約束を・・・
ん、、、これからどうなるんだろうか・・・

                                     終わり
結局私らの世代(今30前後)の親って精神病って者を全く理解しないんだよな…。
精神科のある総合病院、鉄格子のある病棟を見て「キチガイ病院」と呼び続けていた親父。
その親父の暴力が原因で実の母親、姉は早々と家出をしてしまった。母親は2歳頃家出
した為に名前以外は一切不明。姉は中学2年頃に家出、義務教育も終えずどうやって生き
延びているのか非常に気にはなる、が消息不明な以上どうしようもない。

その親父の虐待同然のしつけによって小学3年頃から鬱が出だしたのか急激に太りだし、
登校拒否が始まる。しかし当時は「鬱病」なんて概念が存在しなかった為に体罰で強引に
治そうとする親父。運悪く当たった熱血タイプの教師の気合での登校拒否の改善。
当然ながらそれらは状況を悪化させるだけに過ぎず、中3での出席日数75日で卒業。
他に行き場も無いという事で親父と同じ左官工をする事にする。
しかし鬱病/対人恐怖は抱えたまま。どうにか騙し騙しやってきたが会社の旅行や
忘年会など、人の集まるイベントへの参加は徹底的に回避してきた。
また、親父と共に生活する事により「所詮大人なんて物は子供が大きくなっただけに
過ぎない」、そして「親父が暴力で人を支配するタイプ」だという事を思い知る。

それから十数年、親父はこちらでの仕事を失い田舎へ帰る。現在一人で鬱病を治療、
と行きたいが、大家がそれを許さない。何しろ今住んでる家は築30年強と異常に古く、
大家としてはとっとと追い出して駐車場にでもして儲けたいのが本音らしい。
当然この大家も鬱病など理解するはずもなく、ことごとく人の気分を悪化させてくれる。
所詮は大家も人間、気の違った人間よりも金の方が大事なのだろう。
しかし私には兄弟も親戚もいない。世話になれるような友人や恋人もいない。
唯一帰る所と言えば親父の元なのだろうが、そうなれば鬱病の悪化で自殺に
走るのは目に見えている。
追い詰められた生活をしているが逃げ場はどこにもない。死ぬ以外は。

現在友人の世話になり仕事を紹介してもらってはいるものの、友人共々ギリギリの
生活を送っている為に、いつ
家賃滞納→即時強制退去→鬱病を持ったまま行き場無し→自殺、
になるか分からない先の見えない状況。
可能な物なら人生ゲーム的人生さんの親に鬱病を理解させるべく殴り込みにでも
行きたい所ではあるが…対人恐怖持ってるから多分無理(苦笑)。

所詮精神病患者は高老年層の言う通り単なるキチガイで、生きる資格などないのかね…。

まぁ、別にいいけどね。ここまで追い詰められると死より人間の真実の方が怖いのも事実だし。
今日も昨日と同じく5時に目覚める。

今トイレ行くと、親がびっくりして起きてしまうだろうなと思いつつ我慢。
やっぱり我慢できない^^;
結局トイレへ行かうと、父親の部屋からも母親の部屋からもかすかな物音が・・・
そりゃあ、文字通り、昨日の今日だもんなぁw
階段を登る足音を少し高めにして、部屋のドアを閉めるのも少しだけ強めに。
これで今日は部屋に戻ったことが伝わったはずだ。
しかし、私に自殺されるのを恐れるのなら、なぜ無理難題を押し付けるのか
理解に苦しむ・・・

>>浪花のヒッキ−さん
>結局私らの世代(今30前後)の親って精神病って者を全く理解しないんだよな…。
うん。俺が病気だとわかって鬱の本を買い込んで、読んだ事はあるらしく。
知識がゼロというわけでもない。ただ、その知識はあっても理解できないように見える。

>追い詰められた生活をしているが逃げ場はどこにもない。
俺も金銭的な面を考えるとなると、実家以外、他に居場所はない。
しかし、ここにいても休養どころか、病気が悪化する事は確か。
(今回の自殺未遂の未遂(?)事件がいい例だと思う)

こんな事なら、関東に残って一人暮らしを続けていた方が、同じ悪くなるにしても
まだましだったかも・・・
>可能な物なら人生ゲーム的人生さんの親に鬱病を理解させるべく殴り込みにでも
>行きたい所ではあるが…
ありがとう。気持ちだけ受け取っておきますw

>所詮精神病患者は高老年層の言う通り単なるキチガイで、生きる資格などないのかね…。
その高老年層の思うところは、単なるキチガイだけど、生きる資格はある。自殺は最低の選択。
ってとこじゃないかな?つじつま合ってないけど・・・w

>まぁ、別にいいけどね。ここまで追い詰められると死より人間の真実の方が怖いのも事実だし。
ん、確かに。。。
この病気になってから、人間の偽りのない優しさも体験したが、その何十倍ものイヤな真実も
見てきた。ま、とてもじゃないけど、世間は済んだ水ではなくドロドロだと理解できた事が
私が病気になって得られた数少ない収穫なのかな?^^;
さらに言えば、本音と建前ってのがあるから、さらにややこしくなるんだよなぁ・・・
あ、そう言えば親は私が本当に鬱病なのか疑っていた事も判明。
一応、何人もの精神科医&行政機関(32条の事ね)から鬱病とされているわけだが・・・

そりゃあ、鬱かどうかを疑ってるのなら、理解しないのは当り前かもしれない。。。
しかし、本当にその疑い通り、鬱じゃなくて単なる私の性格なんだとしたら・・・

『A D H D と い う 直 る 見 込 み の な い (鬱より深刻な) 病 気 で す よ !』

と言いたい。
(言ってるけど信用しない。性格は今からでもしつけ直せば変わると思い込んでる模様。。。
 30越して、そんな簡単に性格変わるんなら苦労しない罠^^;)
よく考えてみりゃお互い大阪なんだし、会おうと思えば会えるか…
と言っても鬱病患者2人集まって何を話すのか知らんけどw
>>浪速のヒッキーさん
確かにいつでも会おうと思えば会えますね。

>と言っても鬱病患者2人集まって何を話すのか知らんけどw
二人で鬱談話でもして鬱々しときますか?w
ってそんなことをしたら、また死にたくなるかもしれないなぁ・・・^^;;
96技師長:04/03/11 22:45
>鬱病患者2人集まって何を話すのか知らんけどw
こんな感じかのぅ

  ('A`)人('A`)
     ↓
  (;'A`) ('A`)ハァ。。。


まぁ、ワシは親の過度の期待を振り切るために、キチガイ病院に行ったりした訳だが。。。
じゃぁ、俺も参加するか。。。

   (A` )人('A`)人( 'A)
        ↓
ウツダ。。。(;'A`) ('A`) ('A`:)ハァ。。。
98 :04/03/12 02:31
ここ数ヶ月、悪夢を見る回数が激増。
眠るのが怖い。。。
(´Д`||i)
100夢見る名無しさん:04/03/12 10:05
悪夢見るときは現実も辛い時
今日は妹と子供(姪2人)が遊びに来た。
やっぱり、子供は癒される。
あ、レスするの忘れてた・・・(^_^;

>>99 とろける。さん
その事はお医者さんに相談してみては?
昨日ボーリング行ったら、腰痛い・・・
もう年なのかなぁ?(^_^;
自分を好きになるにはどうしたらいいんでしょうねぇ?
自分を好きになってくれる人を見つけること……
自分を好きになりたいす。。。
⊂⌒~⊃_ Д_ )⊃
同じく('A`)
自分を好きになるには・・・。
『些細なことでもよいので、成功体験をすること。』
らしい。

・・・ムリだな。こりゃ。
⊂(_ Д_⊂~⌒⊃
自分を好きな人ってうつ病にはならないんでしょうね、きっと、、、
自分を好きにもなれず、他人を好きになる事の意味も分からず、
憎いはずの相手を憎みきれず…かと言って発狂も出来ず。

こんなの全部溜め込んで正気でいろってのが無理な話よ。
昨日病院に行ったら、騒動翌日に変えられたアモキサンがルボックスに戻ってた。
てか主治医、患者の前で薬を悩みまくるなよぉ〜w

結局、ルボックスが倍増になって、リーマスが新しく処方された。
『これ(リーマス)で気分の浮き沈みを抑えましょう』と行ってたけど、この薬、
メンヘル板のスレ見てもよくわかんない・・・(^_^;
行ってた⇒言ってた です。

さぁ、今日は夕方から心理テストだぁ
>111
ttp://www.office-pharm.net/616.htm
ほい、リーマスの解説。

昨日は発狂寸前の混乱状態、薬で落ち着いたら今度は異常な寂しさを感じて行動不能。
今日は今のところ落ち着いてるけど…いつ変わるか分からんからなぁ。
とにかく上下差が激しいのが困る…元気な時は医者に冗談の1つも言えるぐらいなのに。
114技師長:04/03/18 12:48
とろける。が飲んでた電池か?>リーマス

なんだか、飲むと人体バイブレータ機能がONになるらしいな。
副作用が多岐にわたる上に「頻度不明」ってのは…。
しかも併用注意の所に「選択的セロトニン再取り込み阻害剤(ルボックス)」が
あるんだが…大丈夫なのかね…?
リーマス→炭酸リチウム→電池。
今も飲んでますが。。。
(リーマス+ルボックス+トリプタノール+ジプレキサ)

そうそう。
(( ゚Д゚))ブルブルするから、アキネトンで抑えてる。
心理テスト行ってきました。何か予想通り、木の絵を描かされたのですが・・・w
ロールシャッハテストがなかったのは予想外でした。ちなみに結果説明は3/31の模様。

直前まで、4/1からのリハビリ出勤の練習(回りくどいけど、早い話が、無給で親父の会社の
手伝いをしてみるつもり)ができるかどうか決められないわけね。。。
ってか、きりのいいところで4/5(月)から始めてもいいか・・・

>>ヒッキーさん
リーマスの解説ありがとう♪なになに?・・・

>【禁忌】
>3.リチウムの体内貯留を起こしやすい状態にある患者 〔リチウムの毒性を増強するおそれがある。〕
>  a.腎障害のある患者

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・慢性腎炎って腎障害じゃないのかなぁ。。。(^_^;

で、ルボックスって選択的セロトニン再取り込み阻害剤だったのね(^_^;
併用注意なのかぁ。。。( ゚д゚)ハッ! 機序不明って何?そもそも機序がわからんのだが・・・w

>>技師長さん
電池ってかリチウムね。。。でもやっぱリチウム乾電池を思い浮かべて気持ち悪い ^^;;;;
私の場合はまだバイブレータ機能はONになってないけど、昔は多人数とか女の子としゃべると
ONになってた記憶はあるなぁ。。。(遠い目)←二十歳くらいまでの頃

>>とろける。さん
私はジプレキサってのがないだけであとは薬は同じなんですね。
ちなみに昨日やっと、ルボックスには25mgと50mgがあることを知った。。。(おそ)
ルボックス25mgいっぱい残ってるんだけど(ぉぃ)、2錠飲めば、50mg1錠と同じ効果あるのかな。。。
未だに、4/1付の転勤先での住居が未定……。
119技師長:04/03/19 00:14
>118 お兄さん
ワシも、今日職員住宅の選考漏れて、住居不明になったよ'`,、('∀`) '`,、
4月5日まで、スト(着任しない)するかな。。。
来年度の異動希望、なんて書こうかな('A`)ハァ

>117 人生ゲーム的人生
とろける。との間では、電池で確定なんだよ(´・ω・`)>炭酸リチウム
んー、ちょっと電池切れ中(謎
121技師長:04/03/20 23:49
家賃高杉('A`)ハァ。。。

転居日未定。。。(´・ω・`)
週末はヒマだ〜〜(^_^;
というわけで昨日は久々に何の目的もなくネットサーフィン(死語?w)してみました。

で、私が興味を惹かれた事・・・『アフィリエイト』 なるもの。
よーするに自分のHPにバナーやリンクを張って、そのリンクから商品が
売れれば少しだけお小遣いを稼げますよ・・・というもの。
(月30万稼いだりしている人もいるらしいが、私には関係なさそw)
とりあえず登録申請してみる。(審査があって結構厳しいそうです)

そういえば・・・むか〜しにAmazonのそういうの登録した記憶が・・・
久しぶりにAmazonを開いてみる。ん、本人も忘れてただけあって売り上げゼロだ!!(^_^;

そこで、ふと思い出す。
今は少なくなったとはいえ、いまだにFLASHくれ〜なんぞとのたまうメールが来る。
今までは無視してたけど、どうせならFLASHページは今後更新予定ないし
AmazonのCDへリンク張ってみよう!!!

というわけで、FLASHページを更新。こんな感じ・・・
    ↓
http://pcbegin.hp.infoseek.co.jp/flash/

メッセージとしてはもうメール送らないで〜というニュアンスのものだし、報酬も1万円超えないと
貰えないのであんまり期待できそうにないが・・・リンクの設定だけでも結構暇つぶしになった(ぉぃ
ヘッポコ自作プログラムを置いていくのに、
引き継いだ人がソースを見てもちゃんと分かるようにしていけと
言われました。


素人が思いついたままに変なルーチンを使って作っているから、
どう他人に説明すれば良いのか、自分でもお手上げです。
(深刻ではないとはいえ)バグがあるのも分かっているのだけど……。
124夢見る名無しさん:04/03/23 01:56
125夢見る名無しさん:04/03/23 02:02
126技師長:04/03/23 12:35
異動で4月から2年間は、事務屋もどきをしる! ですか、そうですか。


(;'A`)ハァ。。。
>>123
ソースはコメント入れればわかるはず。
それでもわからなければ、わからない人が悪い!w

>>124
何か開けないんですが・・・(^_^;

>>125
人生『の』ゲームですかw
でも、Internal Server Errorって出るんですが・・・

>>126
事務屋さん( ・∀・)イイナァ!
復職するならヤクザなエンジニアじゃなくて、事務屋さんがいい・・・(^_^;

あ、そういやメルマガを今日の夜に初めて出してみます。(メルマガ初挑戦)
122で書いたアフィリシエイトの事を書きます。
私のHPにメルマガコーナーを新設したので、申し込んでやって下さい。
(・・・まだ未発行だけど、3人しか登録者いない・・・(´Д⊂グスン)
昨日の夜にメルマガ第1号発行して、今夜第2号発行してみた。
現在の読者7名!!!(^_^;

メルマガってどうやって読者数増やせばいいんだぁ???
月末に追い詰められて自殺計画の実行直前まで行ってました。今は落ち着いたのですが
首吊り用に用意した紐が視界内に…撤去した方がいい?

>123
普通人の組んだソースなんて見ても分からない物です。相手の癖を完全に理解してる
のならともかく。
コメントも自分の為に書いてるんであって他人が見ても結局分からないと思います。
というか過去最高の長さになったソース、コメントつけてるのに製作停止したら自分でも
何がなんだか分からなくなってたw

>128
待つべし。内容が良ければそのうち増える…と思う。
>>129
>首吊り用に用意した紐が視界内に…撤去した方がいい?

紐は撤去しましょう!
道具が手近にあったらすぐに実行しちゃうよ〜(^_^;

私の時は、道具=ピストルで絶対手に入らないものだったけど、他の手段で
道具が簡単に手に入る自殺方法を考えてたら確実に実行してたと思うし。

自殺しようなんてマジメに考えてるときって冷静な判断ができなくなっちゃってるでしょ?
とりあえず撤去しておいたら、また道具を揃えてる間に冷静な判断が戻ってくるかもですよ。

>待つべし。内容が良ければそのうち増える…と思う。

ん”〜〜、時間かけて書いてはいるんだけど、内容がいいか悪いかは本人には判断つかん!w
>130
実際実行しようとすると家の物干し竿など長いもの全部集めて束ねて、
きっちり安定した所に置いて、折れない程度に最低限の体重をうまく首に
かける必要があるので結構('A`)マンドクセ。
外でやれば折れる心配はないけど見つかる可能性もあるし、恨みもない
場所に迷惑かけるのもいかがな物かと思ってみたり。

こういう事考えてるうちは大丈夫…だと思いたいものです。
そうそう、自分の体重を支えるって事を考えると、結構( ゚Д゚)マンドクセですね(^_^;

死にたいって気持ちが理解できるだけに、死ぬな!とは言えないですが、
死ぬ事を考えないような思考に何とか持って行けないですかね?

ちなみに私は、自殺未遂事件以降やっと初めて興味が湧いてくるものを見付けました。
散々書いてますが、アフィリシエイトとメルマガです。これがまた、楽しい♪

自殺を考えていた時は、もう自分は何に対しても興味は湧かないんだろうなと
考えていましたが、何とかなるもんなんですねぇ。。。(^_^;

・・・ってメルマガの読者数が増えないのが新しい悩みになっているのですが、
まぁ、これはこれで・・・(何やねん(^_^; )

浪速のヒッキーさんも今は難しいかもしれませんが、新しく興味が出そうなものを
探すのが特効薬かもしれませんね。
133技師長:04/03/27 20:22
>132
メアド晒すのも('A`)マンドクセ


昨日、転勤先に引継ぎに行ってきた。
雪降ってたよ_| ̄|○。。。

おぉ、技師長さんメルマガ加入してくれたんですか??
ありがとうございます。m(__)m ←違ってたら笑える

やっと読者数10人目です!!!(泣き笑い)
あ、ここでメルマガ申し込みのアドレス晒せばいいのか!(気付くのおそぉ)

メルマガスタンドの専用ページ
http://mg7.com/cgi-bin/hp.cgi?id=13090

HP内でのメルマガ告知&創刊号
http://pcbegin.hp.infoseek.co.jp/mailmagazine.html

バックナンバー
http://pcbegin.hp.infoseek.co.jp/mm/

この3つのどこからでも購読申し込みできますです・・・(^_^;
ん、、、重大な間違いに気付いた・・・

アフィリシエイト⇒アフィリエイト だったんですね・・・(^_^;
ただいま、メルマガの過去ログ改ざん中ですw
転院だ( ゚Д゚)ゴルァ!
って、意気込んでいたが、
患者票を取りに行くだけで疲れて帰ってきた。(o_ _)o
生活保護の申請に行ってきますた。
気力があるうちに書類提出済ませた結果、自転車に1時間半ほど乗るハメに…疲れた。

さぁ、家庭訪問時に担当がこの家の惨状を見て驚くのでも楽しみにするか。

…って対人恐怖持ちの家に来るなよ…仕方ないけどさ…_| ̄|○
みんな体調悪そうですねぇ、、、

という私もあんあまり良くなかったりするのですが、
今日は通院日。しかも検査結果報告だ。

行くのしんどいけど、行かなきゃだ・・・
・・・メールで結果を送ってくれないかな?
無理だろうけど・・・担当医PC音痴みたいだし(^_^;
家庭訪問完了。やはり人が来るというのがプレッシャーになってたのか、朝から下痢気味。
ここまで「権力の手先など信用できるか!」と構えていたのになぜか会う人会う人親切丁寧で
激しく脱力__/|○

あとは審査待ち…とりあえずのんびり待つか…。
今日は、医療機関変更の手続き(32条の)をしに区役所に行ってきた。
それだけで全体力を消耗。

ぱったり。。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
引継ぎ作業の修羅場は、本日にて強制終了。
明後日が引越しなので、これからは荷物の整理に
専念しなければ。

転居先はADSLの予定ですが、800Kくらいしか出ないらしい……。
CATVで実測で6Mだったのに比べると、一気に遅くなるなあ。
みなさん、期末というだけあってそれぞれ用事があって
何とか済ませたようですね。お疲れ様です。

私も昨日は通院して、検査結果を聞いてきました。
いくつか話は聞きましたが、言える内容だけ公開すると、私はいわゆる
『ワーカホリック型』だそうです。

そりゃそうだろ、仕事で病気になったんだから!とツッコミを入れそうに
なりましたが、まぁ、親に説得するにはいい材料だったりします。
(親は今の私を見て、仕事もちゃんとしてなかったと想像してます・・・(^_^; )


まぁ、それは置いておいて、ライブドアオークションをちらっと覗いてみたら、←何でだw
『2ちゃんねるの「名無しさん」に名前を付けられる権利売ります。』ってのが
出品されてたのですが、これって閉鎖騒動の時にひろゆきが2chを売りに
出した時のように、マジもんなのかなぁ?(あ、あれはジョークだっけ?w)

http://auction.livedoor.com/detail?id=6170
あ、今日は。。。。。。。。だっけ? _| ̄|○
今年の2chのイベントってこれなの?
連カキすまそ。調べてみました。

ひろゆきのプログ
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/

マジネタ・・・のように見えます。実際はどうなのか・・・w


他のサイトのネタ(某スレより引用)

http://iiaccess.net/ ( ・∀・)イイ・アクセス
http://www.watch.impress.co.jp/headline/uocchi04/ (インプレス)
http://event.rakuten.co.jp/sale/surprise/ (楽天)
http://chbox.com/ (ちゃんねるぼっくす)
http://www.melma.com/ (melma !)
http://www.irem.co.jp/ (アイレム)
http://release.infoseek.co.jp/release/040401upress.html (インフォシーク)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/april_fools/ (ヤフー)
http://www.livedoor.com/ (ライブドア)

今年はまぐまぐダメで、melma ! が頑張ってます。
アイレムは、、、普通のページ見れないけどいいの?w
ライブドアはわかりづらい・・・(^_^;
まぁ、ネタばらしするのも何なんで、自分で見て下さいな♪

私の今日のメルマガのネタに使おう!(^_^;
変更済みの患者票を持って、転院先へ。
普通なら1日で完結するものを3日もかけた。。。
で、
トリプタノール→アモキサン
ルボックス→パキシル
エバミール→ロラメット(同成分)
電池→投薬中止
信頼できそうな医者で、よかった。
信頼できそうな医者見付かってよかったですねぇ。

私の医者は癒しにはなるんだけど、頼りなさそぉ、、、(^_^;
電池の(((( ;゚Д゚)))ガクブルがまだ治まりません。
昨日に手帳交付通知書が届いてたらしく、精神(略)手帳の申請通った模様。
しかし通知には級の表示は無く、ただ「これ持って取りに来い」とだけ。

体調と気分良ければ明日取りに行って来ます。何級かはまたその時に。
3月31日付けで退職した会社の諸々の書類がまだ届かない・・・
と思って会社に電話したら、引っ越す前の住所に送ってたらしい・・・
『書類とかすべて大阪の住所でお願いします!』とあれだけ言ってただろ!(゚Д゚ )ゴルァ!!

で、健康保険は任意継続しようと思ってたんだけど、その申請書類は
送付資料の中に入ってないらしいです。
会社側の言い分『あくまで”任意”継続ですから・・・』
いや、確かに名前はそうなんだけど・・・(^_^;
2ヶ月も前から任意継続すると宣言してたんだからそれくらい配慮してくれても・・・
ねぇ?(^_^;

仕方がないので自分でけんぽのHPから申請書類ダウンロードして、電話して申し込みの
手続きしましたよ。えぇ。おかげで終わった瞬間、疲れて爆睡かましてしまいましたが・・・w

今日から歯医者行こうと思ってたんだけど、保険証の手続き終わるまで、しばらくは
10割負担だなぁ・・・(戻ってくるけど)
勢いで精神障害者保健福祉手帳受け取りに行ってきました。
医者は取れても3級だろう、と言ってましたが…2級でした。
ただ問題はこの手帳の有効範囲が一体何処までなのかがよく分からない、という事。
市営地下鉄で有効なら結構大きなメリット(本人料金免除)なんだけど…大阪市民だけ
なのか、別の市の人間でも有効なのか調べてもどうもよく解らない。

暇な時に駅員に聞きに行くのが一番早いか…。
おぉ、浪速のヒッキーさんお疲れ様でした〜
おめでと〜!、、、でいいのかな?(^_^;

そういや最近、おせっかいばばぁさんもそうだけど、
ぱるむさん見ないなぁ。元気かなぁ?
調べた所、やはり大阪市民でないと市営地下鉄の恩恵は受けられない模様。
うーむ…どなると本当メリット少ないな…物的証拠が目的だったから別にいいけど…。
ん、、、確かに地下鉄無料にならないんだったらあんまり
メリットないですね・・・(^_^;

私の場合、地下鉄あんまり乗らないのでよくわかんないですが・・・(^_^;
あ、そういや昨日梅田まで行って来ました。
退職条件のうちの一つ、
『再就職先が見付かるまで会社側が再就職斡旋会社の費用を持つ』
と言ってた再就職斡旋会社への顔出しです。

昨日はシステム(?)の説明と内部の設備の紹介がありました。
会社が高い金を払うというだけの事はありました。
設備がむちゃ充実していました。

PCや電話なども自由に使えるようなので、いつでもそこに出かけて
遊んでいる事もできそうです(本来は就職活動用の設備なんですがw)
まんが喫茶でPCするならこっちは無料なのでお得かもですね。
(いや、リハビリ出勤の代わりになる・・・という意味で(^_^;)

あと、親もそこに通うかもしれないと言うと、大喜びでした。
梅田まで片道500円(1時間)くらいかかるのですが、
交通費は出すとか何か言ってます。

でも、昨日は梅田に行って2時間ほど話しただけで疲れて、今日の午前中は
屍状態・・・。でもこういうのに毎日行けるようにならないと復職できないだろうなぁ
アモキサンでヽ(゚∀゚)ノアヒヒャ!

150mg/dayって、多いんだか、少ないんだか。。。
なんだか、カラ元気が込み上げてきます。
んでは、カウンセリング行ってきまつ。
レキソタンもらって、帰ってきますた。。。
........(o_ _)o
今日はネムネムヽ(^○^)ノファーーァ!

ってATOKでは、『ねむ』で変換すると『合歓』と出る事を発見。
しちゃいけない想像しちゃうのは私だけ?(^_^;
アモキサンアモキサン♪(狂。
診察&カウンセリングの結果、入院をすすめられた。。。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

さぁ、どうするべきか??
俺は嫌なんだけど。。。
ありゃま、入院ですか?
私だったら、断固拒否なんだけどなぁ・・・w

とろける。さんがどれくらい嫌なのかその程度にもよるかも。
私みたいに、入院<死んだ方がマシ! っていうくらいだったら
入院は逆効果だろうし・・・
入 院 い や だ 。

( ゚Д゚)ゴルァ!

と、いうわけで、従来通り通院しまつ。
>>とろける。さん
じゃあ、そうしましょう!w

私は今日は梅田に出勤(じゃないけど)してきます。
ノートPCいっぱい置いてるのはいいんだけど、もっと早いPCがいいなぁ・・・
(ノートでK6って・・・w 早く買い換えてよ〜(^_^; )
再就職斡旋会社で1台だけ早い(1.8G)のノートPCを
見付けました。これだと、まだ快適です。

次行くとき、空いてたらいいなぁ、、、
うぎゃあ、給料が随分と減った……
166技師長:04/04/15 23:45
(´-`).。oO(なんで給料減ったんだろ)
諸々の理由ですが、諸手当がなくなったのが痛いです。
身分としては、一応は上がっているのに……。
168技師長:04/04/16 07:40
>167
(´-`).。oO(悪いことしたのかと思ったよ)
医:「セパゾン効いてますか?」
と:「はい。またーりと。」
医:「気分が穏やかになったという事ですね?」
と:(; ´ -`).。oO(通じたらしい。。。)
またーりは何となく通じそうw

これが、アモキサソとか、コソスタンとか言い出した日には
通じなくなっちゃうと思われ・・・(^_^;

・・・しかし最近、〜禁止!ってよく見るんだが、これって2chで流行ってるの?
それとも一般の世界でも流行ってるのかな?
何かすごいガキみたいに見えるんだが・・・(^_^;
んん?
キタ━(゚∀゚)━ 禁止。
とかなら、結構前からやってるよ。
今日は歯医者行ってきた。
病気を考慮して、3回の通院で終わりにしてくれた。
いい先生だ〜 (´Д⊂グスン
アモキサン25mgカプセル×96。
ヒヒヒヒヒ

あと、ルーランっちゅう、分裂の薬が出た。
一応ルーランの説明を。ってかトップブックマーク打ってりゃ不要だけど。
http://www.office-pharm.net/Y136.htm

現在生活保護にて一人暮らしでのマターリ治療環境がほぼ整った状態。
書類提出時に精神障害者手帳申請時の診断書のコピー持っていったのが
決定打になった模様。あと対応が皆親切だった幸運。
でも自己否定・自殺思考は無くならず。さーて治るまで何年かかるやら。
>>174
( ゚д゚)ノ説明、さんくす。
やっぱり、分裂。。。

俺は分裂の気もあるってか。
_| ̄|○
休日出勤してオーストリア人の研究者の案内をせよ、という
業務命令が出ました。

読むのがやっとなのに、微妙な立場上逃げられない……。
>>174
>一人暮らしでのマターリ治療環境がほぼ整った状態。

( ・∀・)イイ!

>>175
検索して調べてみたら、分裂の気って誰にでもあるんじゃないの?
って気になってきた(^_^; (もちろん私含めて)

>>176
オーストラリア訛りは英語がわかる人でも、慣れないとつらいらしいですね。
ボディランゲージ&筆談が一番いいんじゃないかな?w
178技師長:04/04/21 22:56
いや、オーストリアな訳だが。。。
ぐりゅーす ごっと。ヽ(゚д゚ )
>>178
・・・(^_^;

>>179
(・ω・ )モニュ?
"Gruess Gott"(。A。)
どう見ても

ぐ ー て ん た 〜 く ♪

じゃないな・・・(それはドイツ語か(^_^; )
職場のサイトをExcite翻訳に放り込んで、説明用の資料を
でっち上げていました。
ま、流石にそのままでは使えないので、手直しはしなきゃ
なりませんでしたけど。

その人の名前をググると、英語でないサイトばっかり
引っかかるのが、ちょっと不安。
そもそも、オーストリアって何語なのすら知りませんでしたし。
(外務省の情報ではドイツ語らしい……)
じゃ、

ぐ 〜 て ん も る げ ん ♪



ぐ 〜 て ん た 〜 く ♪

を使い分けて、後はジャパニーズスマイルで何とか・・・
ならないよな・・・(^_^;
185技師長:04/04/23 02:54
えすとてんてん。。。
大学の時の第2外国語はドイツ語だったんだけどなあ。

覚えているのは、
Ich habe Hunger.
のみ。

全く使い物になりません。
わて関西弁しか分かりまへんわ。
ベゲタミンAが出ますた。
なんか、綺麗なさくらんぼ色。
で、
眠剤が、ロラメット1mg×2 + ベゲタミンB×2 + ベゲタミンA×1。
治るのか?
俺。
(;゚∀゚)
こちらはソラナックス停止、アナフラニールが倍増で60mg/day。
とりあえず口渇対策に103円のミネラルウォーターと飴購入。

…あまり薬の効果は期待するまい…。
>口渇対策に

私はちっちゃい方のペットボトルに水とかお茶を入れて冷蔵庫に
大量に保管してます。

以前は2リットルペットボトルを大量に買い込んでたけど、
重い思いをして運ばなくていいし、安くついて(゚д゚)ウマー
(; ´ -`).。oO(口渇対策、俺は水と『VC-3000のど飴』。。。)
北朝が対外的に報道するってことは、自国の力ではもうだめぽ。
と、いうことだな。
消えていいよ。
久々の誤爆か。。。_| ̄|○
アナフラ倍増の影響かこれまでのゴチャゴチャと考えて混乱する
状態から、思考停止状態に。「何かを考える事」を封じられたような感覚。
結局の所頭の中身が変わっただけで行動不能なのは変わらない。

ふぅ…我ながら難儀やわ。
一瞬、鯖死状態になったな。
(; ´ -`).。oO(どこの誤爆だったのか気になるなぁ)
ベゲだるすぎ。。。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ロヒプノールで入眠して、ベンザリンで睡眠。
にするか。
今日は。
........(o_ _)o
ぱるむが不在のため、私が代理(?)をつとめてみようかと。。。
例の長文物語ね。
accaの通信障害から、やっと回復……
>>長文物語
代理楽しみにしてます。
ってか、いつも短文のとろける。さんの長文、
マジ見てみたいw

>>お天気お兄さん
回復おめ♪
長文書き込みすると、スレちがいやろ!
って、言われそう。。。
少しずつ始めます。
よろしゅうに。。。(o_ _)o
まずは、俺の・・・なんだろ?
とにかく、ちょっと変わった関係の女の子の作を。
そこから、俺流の話を作れるように勉強しますので、
しばらくは、ご辛抱ください。
『降水確率#1』

今日は夕方から雨が降る予定だった。
にもかかわらず、13時の今、雨は風の所為で斜めに落ちている。
予報だから信じなくても良いのだが、どうしても当てにしてしまうのが事実だ。
『降水確率#2』

あたしは落下してくる水滴を邪魔に思いながら室内で風景を眺めていた。
此処はあたしがいる場所ではないのかもしれない。
さっき交わした、浮いた会話を思い出して醒めた見解を見出した。
何の確認なのかやたらに意思表示を求めてくる男に惚れたのはあたしじゃない。
大体、意思表示を言葉で強要して無理に好意を言わせるなど、その時点で嘘だ。
本能以外で示される意思表示などは、内面と一致していない。
あたしだってさっき男に言った言葉は、内心の感情と違ってる。
それでもそんな言葉に満足気な男は笑みを浮かべてあたしに口づけした。
否、本当は男も内心ではあたしを嘲笑って征服欲を満たしていたのかもしれない。
顔に見た表情は笑顔だったけど。
『降水確率#3』

そんなことをぼんやりと掲げていると背後に男の声がした。
「なあ、俺たちって付き合ってるんだよな?」
あたしは疑問を浮かべるしかなかった。
いつからなのだろう。
「何で?」
「・・・何でって、さっきキスしたじゃん」
そんなことで男女の関係が成り立ってしまうのか。
あまりにも単純であたしは呆気に取られてしまった。
「何?嫌なの?」
「・・・・・・」
嫌だからという問題じゃない。
男はあたしを脅迫して無理強いして言わせたのだ。
『好き』という言葉を。
そしてあたしは深い意味なんて考えずに渋りながらも答えた。
それだけだったのに、男はあたしと男女の関係を望んでるという。
『降水確率#4』

たった数十分前のことがあたしを悔やませた。
「嫌だったら何で『好き』なんていったんだよ」
「言ったんじゃなくて言わされたの」
放心状態。
初めて人の生気の抜けた顔を見た気がした。
もしかしたら男は内に秘めることが出来ない人間なのかもしれない。
嘗て子どもだった誰もがそうであったように。
変な処が無垢なまま大人になってしまったのだろう。
あたしは男を子どもと見做し逆上して殴られることを予測してた。

しかし。

しかし。。。。 続きは?(^_^;
『降水確率#5』

「そっか・・・。俺が無理に言わせたんだ。俺のことなんて好きじゃないんだよな」
「・・・そういうことじゃないの。何で貴方は言葉をその人の総てだと思うの?
そんなの解らないじゃない。平気で嘘をつく人の方が多いのよ」
世間の当然を言っただけ。
「俺は好きだよ。おまえのこと・・・。感情は時間の中に在るんだ。一瞬は想像によって美化されてしまうし、
永遠はその永さによって美化されてしまう。時間なんていつだって美化されているんだ。」
「だから俺がおまえのことを好きだって言っている感情も時間も『美化』っていうフィルターを
通してないんだろうな。確かにおまえの言っている通り、心情と言葉は一致しない。
だけど、心情と言葉を近づけることはできるだろ?真実なんて未来には何処にもないんだ。
湧き出てくる感情は既に時間によって美化されて、続く言葉も同様に美化されているから」
『降水確率#6』

不本意。
納得しかけている自分が、だ。
あれだけこの男を見下していたくせに。
あたしでも行き着かなかった結論を男は知っているように思えた。
それが正しいのかどうかなんて解らない。
少なくともあたしには共感してしまう部分があるのだ。

虚勢を張っていたつもりは無いけれど、なんだか脱力感に襲われる。
それは絶望感からではない。
『降水確率#7』

「・・・ははっ。俺、初めて人が放心する姿を見たよ」
それはさっきあたしが思っていたこと。
今のあたしはさっきの男のようなのだろう。
「そんなにショックだったのかよ?結構気丈に見えたんだけどなぁ」
違う。
ショックはショックでも悪い意味じゃない。
「あたし、貴方がそんなことを考えているなんて思いもしなかったの。幼稚な人だと思っていたから」
「俺は幼稚だよ。でも一応何十年も生きているから思考が歪曲して色々考え込むだけ。
そういや俺たちどうする?それを考えていたんだよな」
男っていうのは、いつの間にか冷静な状態になるものだ・・・。
本来の問題をしっかり覚えている。そして今のあたしは変わった。
鮮明に美化された貴方を見てしまっている。
「あたし、貴方のこと好き。・・・これは一応感情に近い言葉なんだけど・・・」
甘い芝居や現実感の無い行為が為されると思っていた。
しかし予想は裏切られる。
そう。
今日の天気みたいに。
『降水確率#8』

夕方。
本当は降る筈だった雨があがった風景を眺め、笑みを浮かべた。
天気予報だって目安の空模様だよ。
本当はどうなるのか解らない。
でも真実に近づけるために降水確率がある。
総ては確証なんてない。
でも、不安を消すようにあたしは降水確率を信じてみようと思う。
今のあたしが美化された貴方に抱かれ、美化された言葉に酔いしれている間は。

-----The End-----
やっぱり、天気予報って外れるものだって
思われてるんだよなあ……。

#的外れな感想
降水確率の意味をあまり理解していなかったようです。。。
んん、俺より小説の才能あるなぁ(^_^;
σ(^^) 書きかけで辞めた小説いくつかあったりしますよw


あ、それより聞いてくれよ、1よ(誰だw)
今日、梅田に出勤してきたんだよ。梅田。
そしたら、ウイルスがどうとか言って、PCからネットにつながらないんだよ。
今時ウイルス感染したから社内LANをシャットダウンなんて古い。
今はやっぱり、ウイルスブロック機能。これ。
しかし、Netskyにかかると『あなたのメールからウイルスが検出されました』と
全然関係ない人に警告メールを送ってしまう諸刃の剣。
素人は素直にウイルスソフトを使っとけって事だ。

・・・吉野屋コピペの原文忘れたから、テキトーに書いてみました(^_^;
次回作は、ややヘビーです。(精神的に。。。)
はー。
なんかだるい。
やっぱり、ベゲのせいか。
鬱のせいか。。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
『朽壊世界#1』


音が消えていく世界を僕はずっと眺めていた。
世界が崩れる様を見るのは別に苦じゃない。
独りきりだからこそ感じる孤独も今の僕にしてみれば無いも同然だった。
少し離れた場所で見るこの世界の無残さは、この終幕を迎えて当然だったのだろうと思わせた。
とても永く感じていた痛みから僕は解放されたのだ。
とても永かった・・・。
『朽壊世界#2』

光が降りる時間に眼を覚まし、今日も変わらぬ毎日が始まる。
変化を期待して生きているわけではない。
しかし、
――僕の心を揺るがすような出来事は無いものか――
と、考えてみたりもする。
本当の自分を曝け出す機会すらない僕にとって、日々刻まれる死への時間は苦痛でしかなかった。
『朽壊世界#3』

「人間」という生物として生きている僕は、厄介なことに独りで生きるのが不可能らしい。
一日でも他の「人間」と会わずに済む日があるはずもない。
原因といえば、それも「人間」という生物が増殖したからだろうが。
そんな中、僕にとっては幸運とでも言うべきか、病院への入院を勧められた。
何故、幸運かというと、こんな「人間」に毎日会う場所よりも
少数の、最低限会わなければならない「人間」に会う方が、まだ『まし』だからだ。
何か、僕の心の枷が一つ外れたような気がした。
『朽壊世界』=きゅうかいせかい。
と、読んでください。
『僕』の世界が朽ち、壊れてゆく様を感じとっていただければ幸いです。
『朽壊世界#4』

今までと違う場所で始まった僕の生活は、今までと何の変わり映えのしない生活だった。
ただ、「人間」と会う機会が少なくなったのは良かったが。
もともと無感情・無表情な僕は、誰を見ても何とも思わない。
その症状は「人間」にとって、重大な病らしい。
『朽壊世界#5』

幾度となく医師と話した僕に
医師は看護婦に向かって決まって最後にこう言った。
「まだ、この症状は治まりそうにないな。君達も出来るだけ、この子の傍に居てやってくれ。」と。
この身体も
この心も
僕自身のものだ。
誰かに兎や角言われる筋はない。
そうした矛盾を感じながらも
生来『無』を保っている僕は何も言わなかった。
あの日までは・・・。
225 ◆HaEQAe2MZc :04/05/02 23:00
TLP
........(o_ _)o
『朽壊世界#6』

あの日もいつもと変わらない、つまらない日だった。
特別、僕の気に触れるような出来事もなかった。
でも、僕の心で何かが潰れた音がした。
今となってはそれが理性なのか防衛本能なのかよくわからない。
『朽壊世界#7』

あの日も光が降りる時間に眼を覚ました。
相変わらず医師と話をしても、本当の僕は曝け出せなかった。
いつもと同じように医師は看護婦に
「まだ、重い症状だな。」と言った。
その時に僕の心の中で何かが潰れた音がした。
気がついたら
僕の身体は紅い斑点だらけだった。
鏡で見る僕の姿は、今まで奥で眠っていた本当の僕の姿だった。
たくさんの悲鳴が聞こえる中で
僕は
その声の主を一人ずつ裂いていった。
初めて本当の僕を曝け出したことに対して心から歓びながら。
『朽壊世界#8』

そして今、この世界が崩れていくのを見ていた。
また騒がしくなってきた。
『朽壊世界#9』

静かな場所のはずなのになぁ・・・。
あーあ・・・。
また裂いていくしかないのかなぁ?
仕方ないよ。
こんな騒がしい世界は僕が終わらせないと。
惨めたらしい悲劇はもう十分なのだから。
さぁ、声の主は誰かな?
僕が裂いてあげる。
そしてこの世界を壊そう。
僕の身体に付着した鮮やかな滴とともに・・・

---End---
・・・。
重い話を。。。すいません。(o_ _)o
ぱるむ〜ヽ(´Д`;)ノ
今回は詩的な感じですね♪
鬼束を思い出したのは私だけでしょうか?(^_^;

ついでに私も、、、
ぱるむ〜ヽ(´Д`;)ノ
ぱるむ〜ヽ('A`;)ノ
ぱるむ〜ヽ(;゚∀゚)ノ
今日と明日は今さらだけど、梅田でスタートアップ研修。
履歴書の書き方とかやるらしい。。。

できちゃってるよ、もう、、、(^_^;
>>236
復帰活動ですか。ムリしない程度にな。

俺は今日、手帳の申請してみた。
やっぱり、物的証拠が欲しいのよ。
>>237

まだ復帰しないよ〜
すぐには仕事見付からないだろうし。

ちなみに今日はハローワーク見学。
下は31歳(私です)から58歳までのグループで社会見学かよ(^_^;

また、そこで求人15件印刷ってノルマもわけわからん。。。
俺はどうせまだ体力回復するまで再就職(申し込まない)のに。


そか、物的証拠かぁ。。。
俺も物的証拠があれば、未遂騒動して警察に保護なんてされなくて
済んだかもしれないな。今さらだけど。
ところで、申請してから結果が出るまで、
どのくらいかかんのかなぁ??
>手帳。
>239
申請の込み具合によって大きく左右されるけど、1〜3ヶ月ぐらい。
まぁ気長に待つのが良いかと。
で、今日の通院でアナフラからセパゾン3mg/day・パキシル10mg/dayに変更。
もうここまで来ると「本当に俺に合う薬あるんか」という気もしないでもなく。
そういや、俺は、
パキシル40mg/day
セパゾン12mg/day
アモキサン150mg/day
ベゲタミンA,Bにロラメット、ルーラン。
(; ´ -`).。oO(もうだめぽ。)
>242
症状重いと薬単体ではどれを試しても効かず、組み合わせてどれが効くかを
医者の方も試行錯誤せねばならないらしい…当然その分選択肢が広がって
なかなか見つからない、と…

( 'A`).。oO(俺も20年も鬱溜め込みゃ重症にもなるよな…)
(; ´ -`).。oO(最近、昼間でも、強い眠気に襲われるのですが。。。)
ベゲが残薬してんのかな??
とにかく、調子悪い。
私もこの2〜3日調子悪いです。。。

でも、今日は株の暴落とWinny作者逮捕でお祭り状態のはず。。。
2ちゃんめぐりしてきます(^_^;
対人恐怖と寂しさの矛盾で転げ回る苦しみ。辛い…。

>247
元気やんw
>>248
セパゾン、増量してもらったら?
>249
まだ新規投入の段階だしね…次の通院日に訴えてみるよ。
>>248
あはは(^_^;

って今朝もこの2〜3日調子悪いって言ってた・・・
とういう事は1週間近く調子悪いままなのか・・・
(日付間隔のズレはいつもの事ですが、少しびっくり(^_^; )
薬の影響か全てがどうでもいい状態。
苦しみもない分楽しみもない状態と言うのか…何か死んでも
現状と変わらないんじゃないかと言う気すらしてきた…。

一応次の通院日は来週水曜だけど、繰り上げていった方がいい?
>>252
あぁ、俺も似たような感じが。。。
感情が希薄になって、何も感じない。何もできない。。。
このままの状態で今後を考えると、早々に消えたい。

医者、繰り上げて行った方がいいな。
>253
助言ありがと。気力があれば今日か明日にでも繰り上げて
医者行ってくるわ…死の恐怖も薄れてるのはちとまずい。
はぅ、二人とも死にたい消えたい病(命名:私ですw)が出てるのかぁ。。。
私が死にたい消えたい病が出たときは、とにかく寝る!寝れなかったら
眠剤飲んででも寝る!!!で解決してきましたが、、、

やっぱ医者行けたら、行くのが一番ですね
通院の結果パキシルが倍増で20mg/dayに。セパゾンは変わらず。
とりあえずこれで次の通院日まで持てば良いんだが…。
通院お疲れ〜

私はやっと調子の波の底から這い上がってきたようです。
明日・明後日と甲子園行ってきます。
体力もつか心配だけど、明後日の日曜は雨予報か・・・(複雑)
⊂(_ Д_⊂~⌒⊃

調子、わる〜〜〜。。。
薬投入、薬投入!!
明後日からしばらく、梅雨みたいな天気ですよ……。
梅雨なのか、、、_| ̄|○
⊂(_ Д_⊂~⌒⊃
梅雨入りではありませんが、天気図は梅雨と一緒です。
5月中は、あんまり天気が良くないです。たぶん。
この雨の中、人生ゲーム的人生は、甲子園行ってんのか??
行ってたよ〜
感動的な12回裏2死ランナーなしからのサヨナラ♪
雨がひどい時は、席に座ってなくて、喫煙所でTV見てたけどね(^_^;

サヨナラの時も、久慈が打席へ・・・(引き分けで試合終了かぁ・・・)
久慈がヒット打って代打の神様八木が打席へ行っても、知り合いの一人は
雨の中へ飛び出して行ったが、俺は今年の八木は神様じゃないからなぁ・・・と
思ってずっと喫煙所でした(^_^;

でも神様ヒット打ったした瞬間飛び出していきました。赤星のサヨナラの場面を
見れてよかった〜〜♪
;

で、やっぱり今日は雨なのかな?Yahoo!で兵庫県西宮市の予報見たら、
一日中、傘マークなんですが・・・_| ̄|○
あまりに精神状態不安定なので残り物のソラナックスを0.8mg飲んでみた。
…結構効果あった。ちょっとふらつくけど。
この前受けた腎臓の検査結果聞きに行こうと
用意終わって予約票みたら、、、明日だった、、、、、_| ̄|○
んぁ?
腎臓悪いの?
俺も、気をつけんとなぁ。。。
明日から、リビングと台所の張替え工事。

畳の和室も、これから全部屋を基礎から直すそうで。
コンクリの土台の代わりに古雑誌が挟んであったとかで、
事前調査に来た業者も絶句するような手抜き状態だとか。

「よく、こんな部屋で寝ていられましたね」

……その言葉は、私らが入る前に住んでいた人に言って欲しかったです。
この隔離された感情の果てに辿り着いてから
どれくらいの時間が過ぎたのだろう?
外の世界の醜さに勝る綺麗な感情は
僕の心にあったのだろうか?


そんなことを考えながら時間はすぎてゆく。
叶えられる夢なら 世界を壊したかった。
叶えられる夢なら 醜い感情を潰したかった。


それは叶えられない理想。
それは叶えられない空想。


僕は思った。
叶えられる夢なら 世界を壊したかった。
叶えられる夢なら 醜い感情を潰したかった。


それは叶えられない理想。
それは叶えられない空想。


僕は思った。
叶えられる夢ならば それは可能な妄想で
叶えられない夢ならば それは過剰な空想。
それなのに何故、人は
『叶わない夢はない。』だなんて言うの?
醜い嘘で希望を与えるのはもうやめて。
嘘の希望なんて傷つけるだけなのだから。
虚しい言葉の中で僕は発狂しそうだった。
中身が空っぽの表層的な言葉しか交わせない。
そんな人間ばかりの世界には
夢も希望も理想もない。
抵抗しても何の効果もない世界では
僕のように感情の果てで心臓と共に
生きるしかないのだろう。
少しずつ心臓も弱っていく。
生きているのは僕の思想だけ。
・ ・ ・ 過剰な空想と可能な妄想 ・ ・ ・

「悲しい」なんて感情、もう棄ててしまったから
明日、僕は目覚めることはないかも知れない。
この頃、身体が麻痺してきたんだ。
明日、僕はどんな顔をして眠っているのだろう?
もう疲れたから。
安心して眠らせて・・・。
「叶えられる夢なら 可能な妄想で
 叶えられない夢なら 過剰な空想」
--End--
279技師長:04/05/19 23:36
台風2号は、nida<丶`∀´>ですか、そうですか。
「Nida」は、タイ語での女性の名前なんですけどね。
日本語のカタカナ表記では「ニーダ」が公式らしい。
>>とろける。さん

わたしゃ慢性腎炎ですよ〜♪
胃潰瘍と十二指腸潰瘍は治ったけど、これは慢性だからなぁ、、、
治療とかはしてないけど、3ヶ月に1度の検査が必要。

で、とろける。さんの小説(詩?)キタ━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!!!!
なんかポエティックでいいかも。HPとか、開いて公開してみたら
客集まるかも???

>>台風
Nimda じゃないんですね、そうですか、、、(^_^;
朝に生活保護の担当から電話、15時半頃家庭訪問だと…。
別に怖い相手ではないけどやっぱり緊張というか恐怖感と言うか…

やっぱり怖がってるんじゃねぇか、俺。
今、家庭訪問中かな?
ドキドキ
先ほど終わったよ。緊張してたほど厳しくなかった。
バカ正直に不安をぶちまけて少々気分が楽になった、ような気が。
おお、良かった〜♪
何か知らんけど、こっちがドキドキしてたぞ〜w
>285
いや関係あらへんがなw
それにこれは生活保護受けている以上定期的に来る物だし…
気にしてても仕方ないよ? 来る直前に胃の調子悪くなるけど。
あはは
関係ないけどヒマだったんで一緒にドキドキしてみたw
セパゾン&パキシルの組み合わせに変わってから生きる事が激しく
どうでもよくなり、自殺衝動・殺人衝動が日に日に増すばかり。

…何か、社会不適応者抹殺の為の薬なのかこれは。
あ、鯖移転してたのですねえ。
あまりに破壊/殺人衝動が辛いので通院。
セパゾン→ソラナックス1.2mg/day+デパス1.5mg/dayに変更。
パキシルは継続。

あぁ、もう何種類の薬が俺の体通り抜けたよ…w
( ゚д゚)ノ移転してたのね。。。
( ゚д゚)ノ移転してたのね。。。
ルーランがリスパダールになった。
アモキサン+パキシルは変わらず。
最近、ベゲタミンがないと眠れなくなってきた。。。
リスパダール…いつもの所で見たら直球で「精神分裂病」だけの薬ですた。
分裂。。。
_| ̄|○
( ゚д゚)/ 親に召喚されたので、2泊3日で実家に帰ります。。。
テスト書き込み〜 ふが〜〜
あ、書けた♪

何か知らないけど、ずっとここに書き込めなくてROMってました(^_^;

>>とろける。さん

いってら〜♪(おそ)
(。A。)戻ってきますた。
リスパダールの副作用に耐えかねて、薬変えてもらった。
ロドピン。
聞いたことないぞ、おい!?
それから、
手帳発行の通知がきてたので、役所に取りに行ってきた。
2級ですた。

あぁ、さっきのレス、300げと。ね。
結構早かった…のかな?>手帳
で、いつもの奴出しとく。
リスパダール ttp://www.office-pharm.net/Y049.htm
ロドピン ttp://www.office-pharm.net/1021.htm

効能は同じく精神分裂病ピンポイント。
>>302
さんくす。
(; ´ -`).。oO(また、分裂。。。)
抗鬱剤とかの他に、分裂の薬出したいのですか。そうですか。>医者。
幻聴とかないんですけど。。。
明日、医者に相談しに行くか。。。
何故に分裂の薬なのか。と。
シャンプーしてたら、鼻血が出ました。
>>とろける。さん

おかえり〜&医者に相談するよろしです。

>>お天気お兄さん

えっちぃ事を考えてたんですね。わーい♪

・・・というのは、関係ないっていうのは知ってますよ、、、
一応お約束のネタです(^_^;
(しかし何で鼻血=えっちぃ事考えてたになったんだろう?w)
血の気が多い→若い→若いとえちぃのにも過剰反応
…って所かな?

けど「えちぃ」「萌え」「エロ」は微妙に違う気がしないでもなく。
もっとも安定剤の影響でエロなんざもはやどうでも良くなってるけど…。
チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出る、というのも嘘だそうで。


私の勘では、今年の夏は猛暑だろうと思っています。
また、耳鼻科へ行ってこなきゃ駄目かなあ?


>>307
感じる人
若者……「えちぃ」
大人……「エロ」
オタ……「萌え」

>308
…その公式だと私「ヲタ」に分類されるんですが。

いえ、全力で肯定しますけど。
>>310
(;゚∀゚)
コレ、1年位前にイギリス系のニュースサイトで見て、
URLを紹介した事があった覚えが……。

とろける。さんとのチャット中でしたっけ?
私も見たことあった。
何で見てのかは覚えてないけど、、、(^_^;
んが、、、、訂正、、、もまんどくせ〜

華麗なタッチタイピングの成果と言うことで、、、(^_^;
携帯の基本使用料が半額&市バス&市営地下鉄の運賃が半額になるらしい。
>手帳
んでも、地下鉄とかで出かける気力がないんですけど。。。
>315
その気になってから申請すれば良いんでない?
どうせ事前に役所行ってなんぞ発行してもらわないと
交通機関の割引の恩恵は受けられないはずだし。

それにしてもこっちは全然使い道がねぇ…もちっと
福祉に力入れろよな、馬鹿みたいにでかい市役所
立てる金あったら、と言いたくなる。

まぁ申請してたおかげで生活保護あっさり通ったから
全く無駄だったわけでもないけど…。
今日は火曜日かぁ、、、
先週の金曜日から家出てないなぁ、、、
役所行ってきた。
『福祉乗車証』なるものを交付された。
市バス&市営地下鉄はタダらしい。
が、
出かける気力なし。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃
また親とトラブった。。。

さすがに、今回は自殺しようとは思わないが、やっぱり
家は出た方がいいかもしれない。。。
>319
お金の問題クリアできるようなら一人で治療環境整えた方が
絶対に良いんだけど…どうなんだろう。
私の場合運良く(社会的には都合が悪いが)重度対人恐怖の
おかげで生活保護で生きていけてるけども…その辺(就業の
不可)の診断してもらうだけでも結構かかりそうだし…。
引っ越し先手配してきました!(同一市内だけど)
7月に入居予定。それまでは少し我慢かな?

仕事は、私が体力的に回復してぜーたく言わなければどこかには
もぐり込めそうなので(再就職支援会社のおかげで)、それまでは
唯一の収入である健康保険の傷病手当金で赤字にならない
ように安い部屋にしました。

古くはないけど、、、むっちゃ狭かったです(^_^;
>321
行動早いなw
私ゃ人に対してすぐ不信感/殺意/恐怖感感じるから社会復帰は
まだまだ遠いな…というか生きてるうちに出来るのかね。

ま、良い環境でお大事に。
323夢見る名無しさん:04/06/13 16:25

できるさ!

土曜・日曜と甲子園行ってきました。

そろそろ体力回復してるかな?と思っていましたが、
2日動いただけで今日は1日動けず寝てました。。。

いい加減、治ってくれよ。。。_| ̄|○
325夢見る名無しさん:04/06/15 15:10
今日携帯届いた人?
『ロドピン』が効かんぞ、と訴えたら『ピーゼットシー』ってのが出た。
PZC。
なんか、強そうな名前。。。
>326
む、いつものサイトにないな…>ピーゼットシー
よって何物かは不明ということで。
ピーゼットシー
効能効果: 精神分裂病,術前・術後の悪心・嘔吐,メニエル症候群(眩暈,耳鳴)

らしい。
結局、分裂ですか。そうですか。。。
マイリーなる薬が出ました。
薬よりも、鼻の中の傷口を埋める治療をして欲しかったのに……。
>>329
鼻炎?
鼻血の治療の筈が、アレルギー性鼻炎の薬を出されてオシマイでした。
どうも、あの耳鼻科は薮っぽい雰囲気が。
先週、シンポジウムに参加したら、入場したところをNHKに
撮られていて、今日TVで流されました。

コレでTVに映ったのは3回目。