夢板のローカルルール制定について その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢見る名無しさん
2ch運用情報
http://qb3.2ch.net/operate/

現在のテンプレ

スレタイ:夢・独り言板ローカルルール申請
本文:
(1) 自板のURL
http://life.2ch.net/yume/
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1062949137/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068950014/
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
<b>一人静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。</b><br>
<br>
<b>◆夢板のお約束◆</b><br>
1.あなたが何者でも夢板は拒みません。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。<br>
2.他人の家に土足で入る真似は慎みましょう。<br>
3.レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。<br>
<br>
<b>◆新規スレッドを立てる前に◆</b><br>
★ 一言だけなら「言いたいことだけ言って立ち去るスレッド」などの既存スレを利用しましょう。<br>
★ 交流目的のスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等の板を利用しましょう。<br>
★ チャット状態は自粛しましょう。(<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a> なども利用しましょう)<br>
★ コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br>

前スレ
夢板のローカルルール制定について
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068950014/
2ハマナコ ◆.7HwyKxn8w :03/11/16 21:58
糞スレたてんなホゲェ!!
3夢見る名無しさん:03/11/16 21:59
>>2のスレに比べたら、このスレなんてきれいなウンコ
4夢見る名無しさん:03/11/16 21:59
夢板のローカルルール制定について 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987475/
5夢見る名無しさん:03/11/16 22:00
>>1
乙ー
>>3
正解w
6夢見る名無しさん:03/11/16 22:00
                                  説
                   .,..-──- 、           教
                 /. : : : : : : : : : \         だ   
    表          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ           
     へ          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',        
    出         {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}        
    ろ            {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       
          |    −!   \` ー一'´丿 \ 
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
7夢見る名無しさん:03/11/16 22:00
>>1
おちゅ
8夢見る名無しさん:03/11/16 22:00
>>1
おまい、実は雑談がしたくてウズウズしてたんだろ。
9夢見る名無しさん:03/11/16 22:01
夢板のローカルルール制定について 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987475/
↑こっちのほうが遅く立ったけど、テンプレ全部貼ってある
10夢見る名無しさん:03/11/16 22:02
糞スレ乙
11夢見る名無しさん:03/11/16 22:03
【FAQ】

Q1.ここは一体何ですか?
A1.夢板のローカルルールを制定しようというスレッドです。

Q2.どんなルールになるの?
A2.草案をご覧ください。

Q3.夢板はどう変わるの?
A3.ほとんど変わりません。夢板の案内みたいなものだと思ってください。

Q4.ほとんど、って何?
A4.板の中であまり「夢・独り言」でないスレは立てないでおきましょう、ということになります。
   実際今までとほとんど変わりませんね。

Q5.どんなスレが板違いになるの?
A5.例えば「自己紹介板」で出来そうな他人と積極的な交流目的のスレが板違いになったりします。

Q6.板違いスレはどうなるの?
A6.あまりに度が過ぎるとどうにかなっちゃいます。削除依頼とか。

Q7.怖いですね。
A7.それほどでも。

Q8.前から立ってるスレについてはどうなりますか?
A8.どうともなりません。ルールによって板違いっぽくなったかどうかは、
   スレ主さんが判断してください。

Q9.ずばり、あなたはこのことについてどう思っていますか?
Q9.ひろゆき誕生日おめでとう、これからもかんばってください。
12夢見る名無しさん:03/11/16 22:03
雑談スレたて乙。
13夢見る名無しさん:03/11/16 22:03
>>9
心配しなくてもそれは次スレに(ry
14夢見る名無しさん:03/11/16 22:04
雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談
するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談する
ぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、
雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談
するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談する
ぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、
雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談
するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談する
ぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、雑談するぞ、
15夢見る名無しさん:03/11/16 22:06
とりあえずネタスレについてだ!
16夢見る名無しさん:03/11/16 22:07
本スレage
17さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:08
> 996 名前:夢見る名無しさん 本日のレス 投稿日:03/11/16 22:05
>>990
>それはお前に言いたい。
>放っておいて欲しいという主張をどれだけ考えてくれたのか小一時間(ry

俺のスレだって放っておいて欲しいよ
ただ、ローカルルールを設定したから何かに干渉されると考えてるのは強迫観念強すぎませんか、と。
18ハマナコ ◆.7HwyKxn8w :03/11/16 22:08
はっきり言ってローカルルールとかまったく興味ないです。
進行はやいからキリ番とりしてただけです。
ごめんなさい。さようなら。
19夢見る名無しさん:03/11/16 22:10
そろそろ申請したら?
20さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:10
もう、ローカルルールに対する捉え方のスタンスの違いでしかないけど

初心者にわかりやすく教えるために載せる、という点については反対してる人も同意ですか?
21前スレ990:03/11/16 22:11
>>17
他所でローカルルールを逆手に取られて荒らされた記憶があるもんでね。
ここに来てからは、できるだけ目立たないように静かにしているけど、
いつみんなの為と良心で作られたルールが牙を剥くか分かったものじゃない。
22夢見る名無しさん:03/11/16 22:11
23夢見る名無しさん:03/11/16 22:12
>>21
どこの板?
正直そういう経験がないからわからない。
db板が始まった頃ローカルルールが決まらなくて困ったことはあったけどw
24夢見る名無しさん:03/11/16 22:12
いぇいめっちゃほりでぇ
25夢見る名無しさん:03/11/16 22:12
>>17
そうでもないです。
ローカルルールのないような、他者に無関心な(はっきりいって適当な)ところこそが
夢板の特徴であり、そこが好きなところでもあったので
そこにルールができてしまう状態自体が嫌だなぁと。一反対派の意見。
26夢見る名無しさん:03/11/16 22:12
>>23
ありゃひろゆこが悪い
27ハマナコ ◆.7HwyKxn8w :03/11/16 22:13
>>25とハマナコがいいこと言った。
28夢見る名無しさん:03/11/16 22:13
一回ローカルルールができたら、二度と
ローカルルールの無い状態に戻る事はないだろう。

ま、どっちでもいいけど。
29前スレ990:03/11/16 22:14
>>23
どこの板かは言わないけどw
結局ひろゆきの鶴の一声が出るまで荒らされたよw
30夢見る名無しさん:03/11/16 22:14
雑談は禁止の方向らしいです。
31夢見る名無しさん:03/11/16 22:14
>>21
そうそう、そういう状態が怖い。
そういう状態にならないとは今の時点では誰も言い切れない。
32夢見る名無しさん:03/11/16 22:14
>>27
>>18でさようならって言ったのに…
33夢見る名無しさん:03/11/16 22:15
>1乙。

そりゃ、未来のことは誰にもわからないし、
自治に見せかけた荒らしも出る可能性は確かにある。
でも、脊髄で「板違い」と繰り返す輩は「キリ番ゲッター」とさほど変わりないと思う。
キリ番を狙うという行為とスレを排除するという行為、
まったく違う行為だけど、根気のある人間は何が何でもしようとするし、
全然興味ない人間は華麗にスルーするだろうし。
問題はその「夢板全体についての根気」がある人間がどれだけいるか、かな。
まあ、予想論を言ってても仕方ないけど。


自分としては「ほとんど変わらない」と思ってるから
(つまり自分のスレに干渉などはされないだろうから)
ルールはあっても良いという意見。
裏を返せば別に無くても困らないということでもあるけど、
ガイド的な位置づけであれば初心者もわかり易いからね。
34夢見る名無しさん:03/11/16 22:15
関心を持ちたがる人が増えたのね
35夢見る名無しさん:03/11/16 22:15
ネタオフ板もローカルルール決まるまで
宣伝コピペ荒らし黙認状態だったし。。。
36さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:16
>>21
ローカルルールを逆手にとって荒らすやつが悪いし、
その荒らしに反応するやつも悪い、というのはわかりますよね?

>>25
ですから、ルールといっても今までと変わりません。
ただ単純に夢板の暗黙の了解的な部分と2ch全体のルールをアレンジして載せてるだけです。
初心者がいきなり雑談交流スレを立てるのをなるべく防ぐための措置だと思っていただければ。
他者に無関心、大いに結構。
37前スレ990:03/11/16 22:17
>>36
はぁ、、ま、いいけどね。
38夢見る名無しさん:03/11/16 22:17
>>36
誰が悪いといったって荒らしはいなくなりません
制定するつもりなら具体的な対策を
39夢見る名無しさん:03/11/16 22:17
反対の人、立てる前に〜の誘導についてはどう思う?
40さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:18
>>38
荒らしの対策?
放置すりゃいい。
「転んでも泣かない」が2chの大原則です。
41夢見る名無しさん:03/11/16 22:18
>>36
どうしてそこまで荒らされることを黙認しようとするのか。
42夢見る名無しさん:03/11/16 22:19
> 初心者がいきなり雑談交流スレを立てるのをなるべく防ぐための措置
に同意。荒らしの抑止というより、板の雰囲気を知ってもらう為の立て札。
43夢見る名無しさん:03/11/16 22:19
>>40
転ばないためにわざわざデコボコな道を避けることが何故悪い?
44夢見る名無しさん:03/11/16 22:19
というか荒らしはスルーするかレス削除依頼の対象だべ。
粘着する奴は運営に報告で。
45夢見る名無しさん:03/11/16 22:20
>>39
いいと思う。気になるのはお約束の2.だ。
昼間「土足とは、人のとこにレス付けするのもいけないのか?」って話があったみたいだけど。
46夢見る名無しさん:03/11/16 22:21
ほんとに感情だけで動いてるな
利害を考えろよ
47夢見る名無しさん:03/11/16 22:21
あなたが何者でも夢板は拒みません。
でも交流目的の人は拒みます。
48夢見る名無しさん:03/11/16 22:21
>>41
荒らされるのが確定したように言わない方がいいんじゃない?
荒しのエサになるようなルール違反しなければ何も怖くない。
49さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:21
>>41
荒らしをするようなバカは無視してればいいだけの話だからですよ。
荒らしを容認しているわけじゃないですよ。

>>43
ローカルルールそのものは別にでこぼこではありません。
50夢見る名無しさん:03/11/16 22:22
郷に入っては郷に従え。他人の家に土足で入る真似は慎みましょう。

にするとか?
51夢見る名無しさん:03/11/16 22:22
>>48
馬を鹿というのが自治厨
52夢見る名無しさん:03/11/16 22:22
さじ加減 ◆pu.doraleg

冷静で中立で大局的な視点の大人の意見。

を言っているのに何故分からないバカばかりなんだと思っていませんか?

そんな偉そうな物言いじゃ反発されるばかりですよ。
53夢見る名無しさん:03/11/16 22:22
夢・独り言板@削除議論
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1057964589/

削除議論見たけど削除人スレで賑わってるだけなのねん
54夢見る名無しさん:03/11/16 22:23
>>45
そういう誤解を生みかねないとは思う。
>>50
それいい!
55夢見る名無しさん:03/11/16 22:23
>>50
もっとわけわからんかも
56さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:23
>>52
すみません。よく言われます<(的を得ている意見だが棘がありすぎる)
気をつけます。
57夢見る名無しさん:03/11/16 22:24
>>49
でこぼこだよ。荒らしを招くじゃん

自分が正しいと信じて疑わないタイプ?
58夢見る名無しさん:03/11/16 22:24
>>51
自治厨だろうが荒しだろうが、荒らされたらそれ相応の対処すれば良いだけ。
放置して削除。たったこれだけ。簡単でしょ。
59夢見る名無しさん:03/11/16 22:24
一人静かにひっそり書き込みする板です

初心者むけなら
正直こんだけで十分のような気もする。

>あなたが何者でも夢板は拒みません。
あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。

誰か↑これが必要な理由を教えて。
60夢見る名無しさん:03/11/16 22:26
>>58
放置が簡単かどうかの議論ではない。
今はない荒らしが新たに起こる可能性があることが問題。
61夢見る名無しさん:03/11/16 22:26
>>59
そこに愛はあるのかい
心にダムはあるのかい
62夢見る名無しさん:03/11/16 22:26
>>59
前スレ読んでね。
63夢見る名無しさん:03/11/16 22:26
>>59に同意
板の趣旨はその一文だけで説明される。
余計なものは省くべき。
64夢見る名無しさん:03/11/16 22:26
>レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。

ああ、あとこれも。
65夢見る名無しさん:03/11/16 22:27
>>64
これは即死スレ防止じゃない?
66夢見る名無しさん:03/11/16 22:27
<b>◆夢板のお約束◆</b><br>
1.一人静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。<br>
2.よそのお家に迷惑をかけるのはやめましょう。<br>
3.レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。<br>

てのは?
67夢見る名無しさん:03/11/16 22:27
>>64
一度スレ立てたら1000まで続けないと荒らし扱いで悪禁にw
68さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:27
>>57
例えるなら、道路を舗装する感じでしょうか。
安定する反面、大雨が降り続くと水があふれやすいですよね?
だからといって舗装しないのがいいかというと、そういうわけではありません。
69夢見る名無しさん:03/11/16 22:27
だからガイドにある2分で充分だっていう話になってたじゃん。。。
70夢見る名無しさん:03/11/16 22:27
>>60
ええと、あなたがそう発言した事でローカルルール改正後
「こういう荒らし方があるんだ」
「荒らしても自治厨に責任転嫁できるしな」
となる事は想像に難くないわけですが。。。
71さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:28
>>66
良い感じ。
72夢見る名無しさん:03/11/16 22:28
>>60
今は無い荒しが、今あるルールを書くだけで
ルール違反の無いスレに何故発生すると思うか不思議。
73夢見る名無しさん:03/11/16 22:28
>65
いや、反応無くてもめげないでスレ放棄はしないでね、ってこと。
74夢見る名無しさん:03/11/16 22:28
迷惑をかける←この表現なら具体的でいいや
75夢見る名無しさん:03/11/16 22:28
>>64
レスつくのを目的としたようなスレはだめってことだろ
76夢見る名無しさん:03/11/16 22:28
>>68
それは恣意的なこじつけに過ぎない。
ロカルー制定は舗装ほどローリスクではないよ。
77夢見る名無しさん:03/11/16 22:29
>>72
新しいローカルルールの文は今の2ちゃんの決まりにはないよ
78夢見る名無しさん:03/11/16 22:30
>>66
ひねりはないけど、いいんじゃない
79夢見る名無しさん:03/11/16 22:30
>>70
それで?
そのカッコ内にある意見があるから>>60の発言が出て来るのだが。
80夢見る名無しさん:03/11/16 22:30
>>61
うはははははw
81夢見る名無しさん:03/11/16 22:31
>>62
前スレどのへん?
>>150前後でわけのわからんこといってる奴のならあったが…
82さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:31
>>76
それは、ローカルルールに対する俺とあなたのスタンスの違いだと思いますが、
俺の例えも悪かったかもしれません。すみません。
83夢見る名無しさん:03/11/16 22:31
1.一人静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう

          誰か来れば帰ってもらいましょうかよ。
84夢見る名無しさん:03/11/16 22:32
>>81
要約すると単なる茶目っけってこと。
それが必要か否かの判断は保留。
85夢見る名無しさん:03/11/16 22:32
>>79
つまり荒らしを>>60自身が誘発しているわけですが。
86さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:32
>>83
それは言葉狩りにすぎないのでは?
87夢見る名無しさん:03/11/16 22:33
>>86
言葉の意味を考えろや
88夢見る名無しさん:03/11/16 22:34
>>86
そう捉える人もいますよ
89夢見る名無しさん:03/11/16 22:35
>>77
文そのままでは無いが全部決め事としてあることでしょ
どれがそんなに問題なのか教えて。
90夢見る名無しさん:03/11/16 22:35
>>85
>>60は目新しい発言ではないよ。
糾弾するならそれ以前にあった何十というレスも同時になさい。
91さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:35
じゃあ「ひっそりまったり」にするかい?

1.ひっそりまったり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう
92夢見る名無しさん:03/11/16 22:35
3.レスがなくても泣かない。
なんだから、レスをつけてもいい、ってことにはなっている。
93夢見る名無しさん:03/11/16 22:35
>>83
それは今既にどこかで夢・独り言板の説明として書かれている言葉なんでしょ。
94夢見る名無しさん:03/11/16 22:37
無駄に長ったらしくしないで完結にまとめたほうが
初心者には良くないか?
95夢見る名無しさん:03/11/16 22:37
一人静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。
は、
http://www.2ch.net/guide/map.html#dialogue
から
96夢見る名無しさん:03/11/16 22:37
ローカルルールを作る事によって、板運営の責任の所在の一部が
2ch運営側から、板住人(一部)の手に渡るから気持悪いんだな
97夢見る名無しさん:03/11/16 22:38
>>90
ではそれらのレスも纏めてということで。
98夢見る名無しさん:03/11/16 22:38
それでいいじゃん。
99夢見る名無しさん:03/11/16 22:38
矛盾してるよーな気がするよな。
100夢見る名無しさん:03/11/16 22:38
>>97
それだと60に言う意味がないじゃない。。。
101夢見る名無しさん:03/11/16 22:38
この板の存在自体がもともと矛盾を抱えている
102夢見る名無しさん:03/11/16 22:39
>>97
まとめられてもなあ。。俺はなんて言えばいいんだ?
103夢見る名無しさん:03/11/16 22:39
>2.他人の家に土足で入る真似は慎みましょう。<br>

荒し行為やスレ違い発言をしない。ってことでいいかな?
104夢見る名無しさん:03/11/16 22:39
105夢見る名無しさん:03/11/16 22:40
>>100
このスレで論を持ち発言していたのは>>60なので、60氏に対して発言しただけで。
106夢見る名無しさん:03/11/16 22:40
>>103
ていうか前スレ1はいろいろ問題があるから引き合いに出すのはやめようさ。
107夢見る名無しさん:03/11/16 22:40
一人静かにひっそり書き込みする板です。
自己紹介や誰かと交流したい時は自己紹介板へ。
あとチャットと最悪へ誘導。

こんだけでいいような。
108夢見る名無しさん:03/11/16 22:41
>>107
(・∀・)イイ!
109夢見る名無しさん:03/11/16 22:41
いいだろ、それで
110夢見る名無しさん:03/11/16 22:42
反対!
111夢見る名無しさん:03/11/16 22:42
>>107
同感。誘導だけの方が、文章の解釈の余地がない分わかりやすいし
出てきた問題もクリアーしてると思う。
112さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:43
>>107
ナイスまとめ
113夢見る名無しさん:03/11/16 22:43
一人静かにひっそり  ←  こんなんじゃヒキコモリだろーが
114夢見る名無しさん:03/11/16 22:43
あまり長い文章にすると余計な解釈をする
奴が出てくるからさ。
115夢見る名無しさん:03/11/16 22:44
>>103
2.よそのお家に迷惑をかけるのはやめましょう。
はボツですか?
>>107もいい。
自分は反対派ってわけじゃないけど、>>1の文ではちょっと疑問もあるんで
それなりにいい文ができた上でならルール文載せてもいいんじゃないかと思う。

116夢見る名無しさん:03/11/16 22:44
うん。余分な文章が多いとつけ込まれることも多いから、要点だけびしっとしてる方がいい。
117夢見る名無しさん:03/11/16 22:44
2人以上は誘導対象ですな。
118夢見る名無しさん:03/11/16 22:44
>>113
http://www.2ch.net/guide/map.html

の文章を流用しただけなので。
119夢見る名無しさん:03/11/16 22:44
>>113
お前はいつまで勝手な解釈をし続けるんですか
120夢見る名無しさん:03/11/16 22:45
<b>一人静かにひっそり書き込みする板です。</b><br>
<br>
★ 交流目的のスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等の板を利用しましょう。<br>
★ チャット状態は自粛しましょう。(<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a> なども利用しましょう)<br>
★ コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br>
121夢見る名無しさん:03/11/16 22:45
まあ載せるなら107しかないんじゃないか。



 さ あ 、 載 せ る か ど う か の 議 論 を ど う ぞ 。
122夢見る名無しさん:03/11/16 22:45
http://www.2ch.net/guide/map.html#dialogue
を読んでからスレ立てして下さい。。

なのね、結論は。
123夢見る名無しさん:03/11/16 22:46
>>122
まあ本当は読まなきゃいけない所だしね。
124夢見る名無しさん:03/11/16 22:46
>>121
おいおい、ほんとに決定でいいのか>>107で。総括しておかないとループするぞ
125夢見る名無しさん:03/11/16 22:46
個人的には、◆夢板のお約束◆は無くてもいいような。
代わりに荒し禁止の条文と、削除依頼板への案内が欲しい。
◆新規スレッドを立てる前に◆ はこのままでもOKだと思う。
126夢見る名無しさん:03/11/16 22:47
タグとか文面は>>120でいいですか?
127夢見る名無しさん:03/11/16 22:47
ループさせるけど、
http://www.2ch.net/guide/map.html#dialogue読んでからスレ立てろ
でいいじゃんと思う
128夢見る名無しさん:03/11/16 22:49
>>127
それじゃ誰も読まないんだよね。結局。
129夢見る名無しさん:03/11/16 22:49
住民総意とは思えんが、簡単に今日決めていいのかよ。
130夢見る名無しさん:03/11/16 22:50
>>129
総意は事実上無理かと。24時間待って置いた方がいい気もします。
131夢見る名無しさん:03/11/16 22:51
>>127
前スレで誰かが言ってたけど
それはローカルルール設定の反論の理由にはなってないよ。
132夢見る名無しさん:03/11/16 22:51
>>125
削除依頼板への案内は要らないと思う。
そりゃ、あった方が親切だろうけど、
本当に削除して欲しいなら、場所を調べて自分で行くだろうし。
133さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:51
総意は無理にしても、そうね、1,2日はage続けて、目立つようにしたほうがいいかも。
134夢見る名無しさん:03/11/16 22:52
>>129
せめて平日の夜中までは待った方がいいと思う。
土日だけで話が急展開してるので。
135夢見る名無しさん:03/11/16 22:52
>>131
反論じゃないけど。。
136夢見る名無しさん:03/11/16 22:53
>>135
反論のように見えるよ。
長文イラネ、>>127だけでいい みたいな。
137さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 22:53
>>135
そんなら、より目立つようにしたほうがいいじゃない、ということで。
リンク貼ってあってもそこにいく人少ないと思うし。
138夢見る名無しさん:03/11/16 22:53
一週間は長すぎかな?ダレる?
だけどそれくらい待ってみてもいいとは思うけどね。
139夢見る名無しさん:03/11/16 22:53
>>136
そりゃ被害妄想w
140夢見る名無しさん:03/11/16 22:53
専用ブラウザが普及してるからな。
自分の所しか見てないのが現実だよ。
わかってる?
141夢見る名無しさん:03/11/16 22:53
2ちゃんねるガイドは本当なら読んでいるはずなんですよね。
利用者は。

最近まであまり目を通してなかったけどさw
142夢見る名無しさん:03/11/16 22:54
>>132
まあ無くてもいいけど、あったほうが新規住人にも
削除依頼に慣れてない人にも親切だと思ったのさ。
143夢見る名無しさん:03/11/16 22:55
>>120の文面が>>1の(3)ローカルルール本文 の改案(代案)
ってところでよろしい?今のところ。
制定するか否かという問題は別にして。
144夢見る名無しさん:03/11/16 22:55
>>140
専用ブラウザでもローカルルール出るよ。
俺はかちゅだけど。
145夢見る名無しさん:03/11/16 22:56
>>143
とりあえずそうだろうね。そうでないと荒れるし。
146夢見る名無しさん:03/11/16 22:56
>>143
今までの流れからすれば、良いと思う。現行案ということで。
147夢見る名無しさん:03/11/16 22:57
>>144
見に行かなくても出るのか?
148夢見る名無しさん:03/11/16 22:57
>>143
乙ですー。
149夢見る名無しさん:03/11/16 22:58
>>147
かちゅなら書き込むときに見れるよ
150夢見る名無しさん:03/11/16 22:58
>>147
書き込みウィンドウを開くと、
書き込みタブの横に「ローカルルール」って出る。
書き込もうとしている板のローカルルールが見られるよ。
普段あまり見ないけどね。
151夢見る名無しさん:03/11/16 22:59
現在のテンプレ

スレタイ:夢・独り言板ローカルルール申請
本文:
(1) 自板のURL
http://life.2ch.net/yume/
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1062949137/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068950014/
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
<b>一人静かにひっそり書き込みする板です。</b><br>
<br>
★ 交流目的のスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等の板を利用しましょう。<br>
★ チャット状態は自粛しましょう。(<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a> なども利用しましょう)<br>
★ コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br>
152夢見る名無しさん:03/11/16 23:00
>>143
107の案はお約束はいらないってことじゃなかったの?
153夢見る名無しさん:03/11/16 23:00
Janeも見られる。ギコナビは無理。
他は知らん
154夢見る名無しさん:03/11/16 23:00
>>147
新規スレ立てる時は、レス欄より先にローカルルール出るよ。
タグを切り替えなきゃ書けないからね。

ちなみに夢板では「この板にはローカルルールが無いようです。」と出る。
155夢見る名無しさん:03/11/16 23:00
おっ、イー幹事じゃない
156夢見る名無しさん:03/11/16 23:02
>>151
good job !!
157151:03/11/16 23:04
>>152
うん、だから◆夢板のお約束◆を省いてみたんだけど
何か違ってた?
158夢見る名無しさん:03/11/16 23:05
いままでどーりじゃないんか?
159夢見る名無しさん:03/11/16 23:05
現行スレも入れておかないと。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987449/
160夢見る名無しさん:03/11/16 23:06
もう決定でいいよ。おなかいっぱい。
3スレも消費してるんだし。
161さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 23:07
ホットゾヌ2も見れます。
162夢見る名無しさん:03/11/16 23:08
訂正

現在のテンプレ

スレタイ:夢・独り言板ローカルルール申請
本文:
(1) 自板のURL
http://life.2ch.net/yume/
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1062949137/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068950014/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987449/

(3) ローカルルール本文(タグ付き)
<b>一人静かにひっそり書き込みする板です。</b><br>
<br>
★ 交流目的のスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等の板を利用しましょう。<br>
★ チャット状態は自粛しましょう。(<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a> なども利用しましょう)<br>
★ コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br>
163夢見る名無しさん:03/11/16 23:08
見れると言うのは見に行かないと見れないんじゃないのか?
164夢見る名無しさん:03/11/16 23:08
1日2日他の意見を聞いて申請でいいんじゃない。
それで運営から訂正を求められたら再度話合いしよう。
165夢見る名無しさん:03/11/16 23:09
>>164
なんでそんなに急ぐ?
166夢見る名無しさん:03/11/16 23:10
>>160
君は最初から全部見てたのかもしれんが(だとしたらオツカレチャン)、この流れを知らないスレ主もいる訳で
だからこうしてage進行して目立たせている訳で。
167夢見る名無しさん:03/11/16 23:10
一部の自治厨に牛耳られたみたいで気分悪いです
168さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/16 23:10
>>163
スレ立て時に絶対見ることになるから良いと思うよ(専用ブラウザは●持ってないと立てられない)

ちなみにホットゾヌ2はこの、書き込み欄の右側に「ローカルルール」ってタブがあって切り替えるだけで見れます。
169夢見る名無しさん:03/11/16 23:10
>>163
どこにあっても見に行かないと見れないんじゃないの。
いつも目の前に無いと読まないなら自スレの>>1にでも貼れば。
170夢見る名無しさん:03/11/16 23:11
>>160
土日だけで話が動いてるから、平日まで待たないと。
171リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/16 23:18
あのねー、「夢板のお約束」はねー。
「ローカルルール」に茶目っ気をだそうと「自治スレ」に付いてた
レスをほとんどそのまま引っ張ってきたの。でも骨子は「茶目っ気」
なの。だから、内容におもしろいのが思いついたら聞きたいのぉ

っていうかさぁ〜、ぼくがいったじゃん。今回のローカルルールは
設立の経緯を知らない人が読むよって。もぉ〜。
172夢見る名無しさん:03/11/16 23:22
>>171
茶目っ気じゃなくてただの内輪ネタだろ
173夢見る名無しさん:03/11/16 23:23
>>171
お前だけが言ったんじゃない。
ウザガキは引っ込んでろ。
174夢見る名無しさん:03/11/16 23:24
面白味もないローカルルールなら断固反対!
175リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/16 23:26
>>172
なになに、内輪ネタ??なんかよくわかんない。
でも、いいや。とりあえず、無駄を含っていうか。おもしろい内容にしようよ。
176夢見る名無しさん:03/11/16 23:27
土曜日くらいまでは様子を見たいな。
177夢見る名無しさん:03/11/16 23:29
その“おもしろい内容”が叩かれているという事実。
178夢見る名無しさん:03/11/16 23:30
そもそも「夢」って何だ?
板名は「夢」と「独り言」、並列で書かれてるから、少なくとも「夢」は独り言や日記ではないぞ。
じぇしぃは「夢」なんじゃないか?
179夢見る名無しさん:03/11/16 23:30
>>171
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/27-53あたりだな
今日さんざんループした話題もこの辺にある。
上にあるスレの27で決まった文もいいけれど、それでも「土足で入る」だとかの表現に
疑問を感じるって意見がたくさん出たから、>>162に改変されたわけ。
けどそれだって決定じゃない。
茶目っ気、おもしろみ、いいじゃないか。どんどん案を出して皆が納得できるようなテンプレを作ればいい。
そういうのを「建設的」っていうんじゃないの。



180179:03/11/16 23:31
ごめん、変な空白ができた
181夢見る名無しさん:03/11/16 23:32
>>177
そうだったのカ!
182リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/16 23:33
>>177
それは、ネタだということがいまの額面だと伝わらないってことでしょ、はじめてみたら。
ぼくは今の額面にはこだわりません、あくまで骨子はおもしろいってこと。
今、否定されてるのはベタとして見られてるって事じゃない。
183夢見る名無しさん:03/11/17 00:06
もういい。寝る。
別に俺は今のままでもいいけど。
もっと考えたいやつはじっくり考えてくれ。
自分の意見が通った方が愛着も湧くだろうしね。
自分も住んでる板だから色々な意見尊重されてもいいとおもう。
でももう俺は考える気力もないほどお疲れチャンでつ。
おやす・・・・zz
184夢見る名無しさん:03/11/17 00:07
>>183
あんたよっぽど疲れてるみたいだけどいつからいたの?お疲れちゃん.

俺にとっては夢板は超馴れ合いスレだよ。アハハハハハハ・・・・ハァ。
いい加減、リアルで友達出来ないかな、
186夢見る名無しさん:03/11/17 01:55
独り言スレでも、レスは禁止ではないし、
そのタイミングによっては「プチ・チャット状態」にもなる。
自粛してても、そういう状態が続くこともある。
スレに来てくれる人を無下にはできないし。
でも、「スレ主がチャット目的で立てたのが明らか」という場合でない限りは、
外部がとやかく言うべきでないと思う。

ローカルルールが不要とは言わないけど、そういう一時的な状態を捉えて一々
「ローカルルール違反」とか言ってくる「勘違いした正義漢」が出てくるようなら
ローカルルールはかえって迷惑な存在になってしまう。
それだけがちょっと心配です。
187夢見る名無しさん:03/11/17 04:08
自治厨の武器となりかねないローカルルールだが、
最近の状態をみると、今まであった夢板の暗黙の了解みたいなものが
なくなってきているように思える。

やはり基準となるルールを作る必要性があると思われ。
188夢見る名無しさん:03/11/17 04:26
独り言まで制約されるのか・・・
189夢見る名無しさん:03/11/17 04:29
すご。このスレ何個目?
夢板見直したぞ、おい。
こんなにテンプレの件で真面目に取り組んだ板少ないかも。
根が真面目な人が多いんだね、多分。
ここまで頑張ったのだからちゃんと認可されるといいね。

という俺はココにスレ持ってるわけではないのだけど。
190夢見る名無しさん:03/11/17 04:40
>>188
逆かと。
独り言スレを守るために。
191夢見る名無しさん:03/11/17 04:56
この板ってず〜〜うっと地下の方逝くと、全く同じ「独り言」ってスレタイがいくつもあるんだよね。
他にも似たようなスレタイがボロボロあってさ・・・。
きっと他の人が見るなんて微塵も考えてない秘かなスレなんだろうねと思う。
雑談スレはどこにでも立てられる板あるけど、そういうひっそりとしたスレは夢板以外では立てられないんだから
そういうスレを守るためにも必要だとおもいます。
もしここが自己板みたいになったら、地下に潜ってるそういう秘かなスレも
無関心でいることが出来ない冷やかし厨から毎日のように晒しあげされて
きっと日記どころじゃなくなってしまう。
192夢見る名無しさん:03/11/17 07:48
今のままでも自己板にはならないし、今までもならなかった。
193夢見る名無しさん:03/11/17 07:56
これは治安維持法みたいなものだな。
一見大義ある反対しにくい目的を掲げられて、
その弊害や隠された意図へは目を向けず、
目的が正しいんだからと、安易に規制を受け入れる。
194夢見る名無しさん:03/11/17 08:16
夢板はローカルルールを作らなきゃいけないような板では無いよ。
必要も無いのになぜ?というのが率直な感想だ。

それに前スレやこのスレを読むとコテハン叩きに使われる恐れがあるようだ。
ローカルルールの内容がどうあれこの状況ではとてもじゃないが賛成できない。
195リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 09:18
>193
>194
どうしよもなく、既出感があるが・・・。
あんまり、うだうだ同じ内容を繰り返すなや。
それより、スレの流れに左右されないほうがいいと思うよ。
196夢見る名無しさん:03/11/17 09:58
>>195
うだうだ同じ内容を繰り返すなや

同じ内容を繰り返すなと言われても、違う人かもしれないじゃない。
新しく来た人に、既出、過去ログ読めじゃ、不親切極まりなし。
また、同じ質問や疑問が繰り返されるという事は、この件に関して
納得行くテンプレなり何なり出来ていない証拠。

こんな未消化のままで、偉そうに、既出とか言うのは思い上がりすぎじゃないか?
誰もが週末から延々このスレに貼り付けるほど暇じゃない。
197夢見る名無しさん:03/11/17 10:13
>>196
不親切だと思うなら、あなたが過去ログの内容をまとめたら?
誰もがまとめを作れるほど暇じゃない。
198夢見る名無しさん:03/11/17 10:14
>>197
そういうおまいがまとめたらどうだよ
199197:03/11/17 10:20
>>198
別に「過去ログ読め」という意見が不親切だとは思わないよ。
むしろそれが常識じゃない?この件に関しては大して数も多くないんだし。
つーか自分は読んできたけどね。
200リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 10:24
mm、、、
あえて言うが過去ログ読め!
すべて読め!全部読め!たちどころに読め!読め!嫁!余命!

【警告】過去ログ、読め【WARNING】

反射的な粗造レスは話し合いの妨げ・質の低下くらいしかもたらさない。
いたずらにレスの量が増えたってなんにもならない。過去ログ読め!
しかし、新しい展開があると追いつきにくいのは分かる。誰かまとめろ!

・・・ん?オレ?考えて・・みる
201夢見る名無しさん:03/11/17 10:27
「同じような質問がすでにあるかもしれません。
質問する前に過去ログに目を通しましょう。」
こういった「常識」とされることも、いちいち言われないと
分からないような人が増えたってことかな。
202夢見る名無しさん:03/11/17 14:22
>>191で書かれてる、
>全く同じ「独り言」ってスレタイがいくつもあるんだよね。
の1スレのスレ主です。(実際には『〜の独り言』ですが)

>>186に、はげどう。
このローカルルールちょっと怖いです。
最初は独り言のつもりで建てたスレが、何代かスレを重ねてきて、
常連さんができて、書き込みをしてくれるようになりました。

最近では、私の独り言レスの回数<お客さんのレスの回数 に
なってきてます。

そんな事情で、
>「ローカルルール違反」とか言ってくる「勘違いした正義漢」が出てくるようなら
>ローカルルールはかえって迷惑な存在になってしまう。
が心配です。

>>186の書き込みに対する説明のレスがないように感じますが、
こんな私も「さんざん、既出」「過去ログ嫁」で反論されちゃうのでしょうか?
過去ログは読んでいつのですが・・・

私はローカルルールはいらないと思います。
203夢見る名無しさん:03/11/17 14:23
過去ログは読んでいつ ⇒ 過去ログは読んでいる
204夢見る名無しさん:03/11/17 14:31
>>202
ちょっと質問なんだけど、その状態なら自己板の方が合っているようだけど
自己板だと何かまずいの?
205夢見る名無しさん:03/11/17 14:42
規制急進派って法律が唯一正義だと考えているんだろうな
206夢見る名無しさん:03/11/17 14:45
>>202
>私の独り言レスの回数<お客さんのレスの回数
自己板の方が相応しいと思う。
207夢見る名無しさん:03/11/17 14:49
>>205
規制ではありませんよ。
法律みたいな拘束力もありません。
ローカルルールをご存知ありませんか?
他の板に行って見て来てはいかがですか?
208夢見る名無しさん:03/11/17 14:51
スレタイか>>1にに「独り言」って入れとけば、雑談メインでもOKか。
「最初は独り言をするつもりで立てたけど、常連さんが増えた」と
言い張ればいいんだもんな。
209夢見る名無しさん:03/11/17 14:54
>>206
場合によるのでは。
例えばスレ主が学校とか仕事とかでレスできない状態の場合、
お客様のほうが増えてしまう事も多いです。
まさか来るなと言うわけにも行かないでしょうし。
一概に自己板が相応しいとは言いがたいのでは・・
210202:03/11/17 14:57
>>204
別に自己板でもいいけど、最初(Part1のスレ建て当初)から結構、色々な事を
書いてたりするので、自己板は結構、叩かれることが予想できちゃいます。
あそこって結構、痛いの晒してやろう!ってウォッチングしてる人多いでしょ?
それが怖いです。(偏見と言われれば終わりだけど、正直怖い)

あと、まだ2年にはならないけど1年以上この板で続けてきたので、
この板用に書く内容選んでたりします。自己板に移るなら何を書けばいいのやら?
そんな事を考えると、移ってまで続ける事はしないかも。。。
書いてる内容は独り言だし。。。

でも、ローカルルールの内容を見る限り、この板で続けるなら常連さんを
スレ追い出さなきゃダメっぽ。それも私にはできない・・・

なわけで、ローカルルール反対です。
元々の住人が追い出されるローカルルールってどうなの?
211米山:03/11/17 14:58
212202:03/11/17 15:04
>>207
205さんではありませんが、私はローカルルール=規制という認識ですが・・・
削除基準にはならないけど、削除の参考になる(削除人の主観もあるが)らしいし・・・

一番の疑問は『たもん君』スレ。
あそこなんか私のスレと比べたら、人の多さから言って、
独り言<<<<常連の書き込み な感じなんですが、彼のスレも移動対象ですか?
213夢見る名無しさん:03/11/17 15:15
>>212
移動対象。

ただそのスレにしろ>>202にしろ、
最終的に移動するのは本人の意思。
214夢見る名無しさん:03/11/17 15:17
何度も既出してるけど、雑談禁止と言ってるわけではないよ。
上がりっぱなしのチャット雑談状態自粛はテンプに書かれてるけどね。
そういうこと。
新たに来た人がこの板はどういう板か知るための案内みたいなものだろ?
自己板気分で雑談スレを乱立しないようにね。
別にここが相応しいとおもうなら移動しなくて全然OKでしょう。
あまりに最悪の状態を過程しすぎと思うのだが?
215夢見る名無しさん:03/11/17 15:20
>>213
俺の見解では移動対象とは言い切れない。
リアルタイムで雑談回してるわけではないからね。
基本的には自分の勝手な長文書いてるだけみたいだし。
216夢見る名無しさん:03/11/17 15:21
おれはひとりごともageて言ってるよ
217夢見る名無しさん:03/11/17 15:22
最悪の仮定は考慮に入れるべきかと。
もしくは不安を取り除く文言を入れるべきかと。

例えば

ローカルルールを盾にとって他人のスレを荒らさない

など
218夢見る名無しさん:03/11/17 15:23
>>217
入れるに越したことはないかもね。
219202:03/11/17 15:25
>>213-214
ん、、、私のスレなんかは雑談にはほど遠く、1日1レス〜3レスくらい
(私のレスを含めても)のまったり進行なのですが・・・(^_^;

上の方にいつも上がっている雑談スレがひどいってのは私も同意。

でもあのローカルルールじゃ、残るにしても、ローカルルール違反と
荒らされる不安がなくならないというのも事実です。

# 反論するには代替案をという原則守れてなくてすいません。。。
220202:03/11/17 15:26
あ、書いてる間に代替案出てた >>217-218
221夢見る名無しさん:03/11/17 15:34
スレタイ:夢・独り言板ローカルルール申請
本文:
(1) 自板のURL
http://life.2ch.net/yume/
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1062949137/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068950014/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987449/
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
<b>一人静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。</b><br>
<br>
<b>◆夢板のお約束◆</b><br>
1.あなたが何者でも夢板は拒みません。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。<br>
2.他人の家に土足で入る真似は慎みましょう。<br>
3.レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。<br>
<br>
<b>◆新規スレッドを立てる前に◆</b><br>
★ 一言だけなら「言いたいことだけ言って立ち去るスレッド」などの既存スレを利用しましょう。<br>
★ 交流目的のスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等の板を利用しましょう。<br>
★ チャット状態は自粛しましょう。(<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a> なども利用しましょう)<br>
★ コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br>
※ ローカルルールを逆手にとった煽りは慎みましょう。<br>
222夢見る名無しさん:03/11/17 15:36
ローカルルールを逆手にとった煽りは慎みましょう。

これのせいで、余計煽りが増える予感。
223202:03/11/17 15:43
>>222
そう言われてみると、そんな気も・・・w

じゃあ、
・独り言状態がお客さんが増えて交流状態になったらどうする
って、ルールを入れるのもありかも。
『どうする』の部分は議論対象でしょうが。

でも、それで移動しなきゃという事になるんだったら、
・独り言に対してレス禁止!
とでも入れた方がいいかな?
224夢見る名無しさん:03/11/17 15:44
そこまで考えるとキリ無いと思われ
225夢見る名無しさん:03/11/17 15:45
>>222
言わなきゃ気が付かないこともあるからね・・・。
だからこそのローカルルールなんだけど、
一言多いとそれに突っかかってくる厨もいるし。

>>223
レス禁止はやり過ぎかな。
それでまた意地になってレスを付ける人も現れるかも・・・
と考えてたらループしてきた。
226夢見る名無しさん:03/11/17 15:48
一言「空気嫁」ってルールはどうよ
227夢見る名無しさん:03/11/17 15:51
202がいなくなればいいだけ。
228夢見る名無しさん:03/11/17 15:51
空気嫁る人ばかりなら苦労せず。

でも「空気嫁」が一番言いたい事かもナ。
229夢見る名無しさん:03/11/17 15:53
>>227
またそういう事を言う・・・
230202:03/11/17 16:00
>>227
じゃあ、私は私のスレに戻りますね〜

単にこのルールじゃ、私のスレが移動対象o自治厨を装った荒らしの対象に
なるんじゃ、と思ってしゃしゃり出て来ただけなんで・・・

出過ぎた事をしましたが、ローカルルール作成作業までは
私はクビをつっこむべきじゃないですね。
231リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 16:01
おい、有効かどうか分からないけどまとめ出来たんではってみるよ。

・・・いや、ホントはこの話からはもう距離とろうかとおもってたんだけどね。。
なんか、えらいしゃかりきみたいで恥ずかしいんだけど・・・。

役に立たなかったらしゅまん。
232リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 16:04
★ローカルルール案の嚆矢
最近圧縮があった。以下、その頃の書きこみ(適宜削った)・・・のはず
・いつの間にかスレッドが大量に落ちてる。 早すぎないか?
・もとからの仲間との馴れ合いがメインなら自己紹介板へ行ってほしい
・ひっそり続いてる独り言の良スレが落ちて、
 本来なら自己板向きの馴れ合いスレが生き延びてるのを見るのは忍びないよ…
・今回の圧縮では3日書き込みがないだけで落ちてる
 一年前の夢板は2週間以上書き込みがなくても落ちない板だった
・最近はルールの穴を突いた「雑談板だから何でもあり」というような輩が増えてる。
 これまでローカルルールなんて必要ないと思ってたんだが現状を見るとねぇ…

このあたり出発点に→具体案の提示→新たな提案・修正。賛成/反対意見が出てきてこんな状態

★ローカルルールの目的
「現在のテンプレ」みて判断してね

■ 賛成の理由等
・今後ただの雑談板になるのを防ぐ。他の雑談系との差別化。
・夢板初心者が『板の目的』を理解しやすい。
・板の使い分けを無視したスレ立てが続けば夢板らしさが失われる。
・上がってる雑談スレにより、始めてきた人が勘違いしてしまう。初めてくる人に知ってほしい。
・独り言スレから(自然発生的に)起こる交流・雑談を禁止するものではない。
 はじめから交流・雑談が目的のスレ立てるつもりならより相応しい板がある
・呼びかけ程度、「規制」というほどでもない(?)
・ローカルルールができても現状と変わらない
233リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 16:05
■ 反対の理由等
・荒しに荒らす口実を与える。ルールを逆手にとって難癖をつけられる(こっちは意図的な荒し)
・頭の堅い自治厨の出現・勘違いした正義感を振りかざす人が出るかも(こっちは勘違いしたヤシ)
・余計なお世話。干渉しないで欲しい。
・現状に満足、わざわざローカルルールはいらない
・気に入らない雑談スレを追い出すのが目的なのではないか
・誰が、どのような基準で運営/規制するのかが不明
・ローカルルールが出来ても現状と変わらない
・大多数のスレ主が今回の話し合いを知らない内に施行されるのには反対

■備考・・・あるいは個人的お願いか。
・「120秒規制とかスレスト導入」の話は置いとけ気にスンナ
・鯖の負担の話はあんま出てきてない
・遊びごころを利かせてね!
・「夢板のお約束」は茶目っ気だ。あんま気にスンナ。変更があればどうぞ
・もうじき冬休みだねぇ〜
・話し合いがあった過去ログ全て参照してこれ書きました。
・つーか、ここに書いたのいっちゃんはじめのスレにだいたい出てるよ
234夢見る名無しさん:03/11/17 16:09
リリンさん乙〜
235夢見る名無しさん:03/11/17 16:41
ひろゆきおめ
236夢見る名無しさん:03/11/17 17:09
>■備考・・・あるいは個人的お願いか。
>・「120秒規制とかスレスト導入」の話は置いとけ気にスンナ

雑談スレ対策のためにローカルルール制定するのなら、
120秒対策も必要じゃねぇか?
237夢見る名無しさん:03/11/17 17:15
>>236
ここはローカルルールを決めるスレなので、自治スレでどうぞ。

【自治】 他スレを語るスレ 2 【夢板】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/
238夢見る名無しさん:03/11/17 17:25
つーか何で120秒になるわけ?
30〜45くらいが妥当だろ
120秒はニュー即の基地外対策だし
239夢見る名無しさん:03/11/17 17:29
リリンってやつ、>>195を見ると一方だけもっともらしく攻撃してるな。
240夢見る名無しさん:03/11/17 18:17
終わった?
241夢見る名無しさん:03/11/17 18:17
>>238
ローカルルール作らなきゃいけないほど
雑談が大変な事になってるんならそれくらい
きつい設定でいいじゃない?ってはなし>120秒

ローカルルール作らないで放置だったら最初から
?秒規制もいらねいけどね
242夢見る名無しさん:03/11/17 18:20
120秒っていったら
書き込みしくじって
ビルの1階にタバコ買いに降りて、
戻ってきて書き込もうとしたらはじかれる
なんてこともある。
243夢見る名無しさん:03/11/17 18:24
でも30秒とかだったら簡単にチャット状態継続できるよ

まぁ、120秒はいらないかもだけど、危険なローカルルールを
作るぐらいだったらそっちの方がいいんじゃ?ってはなしです
244夢見る名無しさん:03/11/17 18:27
それこそ誰もいなくなるよ。
日記だって連投したいさね。
それならまずはID導入だろ。
245夢見る名無しさん:03/11/17 19:11
120秒規制はないけど、昼間の人が少ない時間に書き込みすると
「連続投稿ですか」ってエラーが出るんだけど・・・それじゃダメ?
246夢見る名無しさん:03/11/17 19:26

 ***重要なお知らせ***

 こ こ は ロ ー カ ル ル ー ル 制 定 に つ い て の ス レ で す 。
247夢見る名無しさん:03/11/17 19:29
ルールありきなんか。
>>232で挙げられている問題点を解決するためには
ルール制定しかない!!って固く考えすぎてないか?
248夢見る名無しさん:03/11/17 19:30
>>247
だから、そういうのは自治スレでやれってば。

【自治】 他スレを語るスレ 2 【夢板】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/
249夢見る名無しさん:03/11/17 19:33
なんで?
250夢見る名無しさん:03/11/17 19:35
自治の一環だから
251夢見る名無しさん:03/11/17 19:37
スレ違いっちゅーやつだな。
252夢見る名無しさん:03/11/17 19:38
なんでよ?
253夢見る名無しさん:03/11/17 19:41
つまりこっちではあくまでローカルルールを作るためだけのスレで
それ以外は自治スレでという事でFA?

ローカルルールに反対するのはここでいいんだよね?
254夢見る名無しさん:03/11/17 19:43
>>253
スレ違いっちゅーやつだな。
255夢見る名無しさん:03/11/17 19:46
>>253-254だけを見ると
ローカルルールに反対するのもスレ違い
という風に見えるところがいい。
256夢見る名無しさん:03/11/17 19:47
そういうことだろ
257夢見る名無しさん:03/11/17 19:52
すねるなよ
258夢見る名無しさん:03/11/17 19:54
すねるだろ
259夢見る名無しさん:03/11/17 19:55
すねんなってば
260夢見る名無しさん:03/11/17 19:55
わかったよ牛乳のんでくるよ
261夢見る名無しさん:03/11/17 19:57
じゃあヨーグルトのむね
262夢見る名無しさん:03/11/17 19:57
金が欲しいなすねることもないね。
263夢見る名無しさん:03/11/17 19:57
アフォ・・・
264夢見る名無しさん:03/11/17 19:58
馴れ合うなヴォケ。
265夢見る名無しさん:03/11/17 20:03
もう全部決定したんですか?
266夢見る名無しさん:03/11/17 20:04
ルールを作るにしろ作らないにしろ

この板の住人は、出入りが穏やかだ。

自スレ持ってても週一回しか来ない奴もいる。

早急に決めてはそういう奴らに失礼だろ。

作ったとしても、2週間は、意見を募ってみては?要否のね。
267夢見る名無しさん:03/11/17 20:07
>266
それいいと思う。
てか決まっても板全体に浸透させるのは難しそう
268夢見る名無しさん:03/11/17 20:17
もうこれでいいよハラいっぱい。
どうせ申請しても手直しされるんだろ?
269夢見る名無しさん:03/11/17 20:19

なかったことにしよう! な。
270夢見る名無しさん:03/11/17 20:44
>>269
言い出しっぺですか?
271夢見る名無しさん:03/11/17 22:01
272夢見る名無しさん:03/11/17 22:05
↑おお〜〜すげ〜〜。
いい感じじゃん♪
273夢見る名無しさん:03/11/17 22:10
>>271
わかりやすい。グッジョブ。
274夢見る名無しさん:03/11/17 22:10
お勧めの懸賞・お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!
http://aa4a.com/suikas/
275夢見る名無しさん:03/11/17 22:12
特に賛成でも反対でも無いけど、少々ツッコミ入れてもいいですか?
板名は正しい方が良いかと。下三行はスレ立てに関係無いような。
で、こんな感じでいかが?

◆夢・独り言板のお約束◆
    〜  中略  〜
◆その他のお願い◆
★ チャット状態は自粛しましょう。(2ch@IRC なども利用しましょう)
★ コテハン叩きは最悪板へ。
※ ローカルルールを逆手にとった煽りは慎みましょう。
276夢見る名無しさん:03/11/17 22:19
だね。
277夢見る名無しさん:03/11/17 22:25
今のままがいいや
278夢見る名無しさん:03/11/17 22:53
ややこしいことはやめにしようよ
279夢見る名無しさん:03/11/17 22:59
ややこしくないよ。>>232参照。

こんな話が出るからにはそれなりの根拠がある。
もちろん反対でもいいけど、ややこしいというのは
理由にならないね。
280夢見る名無しさん:03/11/17 23:02
>>275
★ 交流目的の・・云々・・

↑これは何で消したの、交流目的のスレを立てたい人ですか?
281夢見る名無しさん:03/11/17 23:08
つうか、ガイドライン嫁で済ませられる項目入れる為にだけローカルルール作るんだと。
282夢見る名無しさん:03/11/17 23:09
>>280
もちつけ、とんがるなw
〜  中略  〜 と書いてあろうがww
283275:03/11/17 23:09
>>280
何度も同じの貼ってもウザイと思ったから途中を略したの。
内容に意見がある訳ではないの。
284夢見る名無しさん:03/11/17 23:20
俺はまだ中間派(無派閥)なんですが。w
推進派と反対派の意見を見て最終的に納得できる方に賛成するつもりです。

そこで両派に伺いたいのですが、
>推進派
今のところ>>221がローカルルール申請案ですよね。
条文の→※: 反対派が抱える不安の解消としては解りますが
できれば荒し全体の抑制のための条文の方がいいのでは?
>反対派
ローカルルール無しなら今まで通りだしその方が楽ですもんね。
ただ今後何でもOKと勘違いした住人が出る心配があります。
交流目的やチャット目的のスレが増えてしまった場合の対策は?
285夢見る名無しさん:03/11/17 23:25
賛成の理由のひとつにある以下の意見↓
・上がってる雑談スレにより、始めてきた人が勘違いしてしまう。初めてくる人に知ってほしい。

仮にローカルルールが出来たとしたら、これらに該当するスレは全て、警告の後移動してもらうの?
だとしたら、せっかく夢板に居ついたスレだし多少後味が悪い。
警告及び誘導は他の人にお願いする。追い出し作業には加担したくないからね。
286夢見る名無しさん:03/11/17 23:28
>>285
ローカルルール制定後に、制定前からあるスレに即効力が及ぶわけではないよ。
他の板を見てもらえば明らかだと思うけど。
287夢見る名無しさん:03/11/17 23:31
>>286
そうか。それなら安心。
後味の悪い思いをしなくてよさそうだね。
288夢見る名無しさん:03/11/17 23:33
でも、他の住人もそんな風に冷静に対処してくれるかなぁ。
相当チャットスレには頭に来ている人もいるみたいだし。
289夢見る名無しさん:03/11/17 23:36
>>288
最悪板への誘導も加えることだし、叩きに対しては削除依頼で対応し易くなると思うよ。
290夢見る名無しさん:03/11/18 00:04
そもそも、雑談のためのスレが「自己紹介」だったり
「『案内』・ラウンジ」だったりするのが判りづらいのも問題あるのでは?

そして、そもそも「夢・独り言」って何?
「独り言」は独り言だけど、
その「独り言」とは別に「夢」があるってことは、
夢についてなら語り合って(チャットして)もいいのかな?
291夢見る名無しさん:03/11/18 00:10
夢について語り合うのは雑談じゃないでしょ
チャットはどの板でも禁止じゃない?
292夢見る名無しさん:03/11/18 00:10
>>284
一変更案ですが。

(※ ローカルルールを逆手にとった煽りは慎みましょう。)
      ↓  ↓  ↓
※ 全ての荒らし行為は厳禁です。 ←(例えば赤文字にするとか)
※ 荒らしは徹底放置。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
※ 悪質な荒らし等は【削除ガイドライン】を読んで【削除依頼板】へ。
293夢見る名無しさん:03/11/18 00:13
>>290
2ちゃんは掲示板(BBS)ですからチャットは元来禁止かと。
294夢見る名無しさん:03/11/18 00:48
やべえ、「かと」使い来ちまった
この板もうだめぽ
俺は一抜けた もうこの板見ねえ さよなら
295夢見る名無しさん:03/11/18 00:54
さよなら 「ぽ」使いさん
296夢見る名無しさん:03/11/18 01:02
>>290
>>178

「夢」がこの板のポイント。
2ちゃん以外の掲示板では「日記板」だが、2ちゃんだけに「夢」が入っている。
日記や独り言ではない、何かがこの板では許されているという証拠。
297夢見る名無しさん:03/11/18 06:09
>>290
『雑談のため』じゃなくて『交流目的なら』ってことなんだけど、
「自己紹介」は、掲示板案内の紹介文から。
「ラウンジ」は、雑談・ネタ 一般 の板だから。
面白いことに、この両板でさえローカルルールがあったりする。
298夢見る名無しさん:03/11/18 08:19
896 :夢見る名無しさん :03/11/18 01:33
これが、噂の隠れ蓑を着た雑談スレですか?

898 :こんぐぎどら ◆uQHcJhDIYM :03/11/18 01:35
>>896
ああ、チャットスレだよw

899 :夢見る名無しさん :03/11/18 01:36
wwwww

924 :夢見る名無しさん :03/11/18 02:14
チャットww

925 :夢見る名無しさん :03/11/18 02:15
雑談かぁ〜w

928 :夢見る名無しさん :03/11/18 02:23
雑談禁止
_______________________________________________________________
荒しもここを注目しているね。
もしかして、荒しの書き込みも多い?
299夢見る名無しさん:03/11/18 09:28
Jスレは夢板に適切か?否か?

ローカルルール設定に避けては通れない問題じゃないかな。
Jさんには悪いけど、この板で1年くらいで100を超えるスレなんてありえない。
ここは、なんでもありでない!!、といいたい。
300夢見る名無しさん:03/11/18 09:37
本音が出たね。
301夢見る名無しさん:03/11/18 09:40
わざと、このスレを荒らして
ローカルルール設定を妨害してる人がいるな。

以後工作員はスルーで
302夢見る名無しさん:03/11/18 09:45
本音が出たね。
303夢見る名無しさん:03/11/18 11:39
「ボクの夢は○○」
1 ボクの夢は○○になる事。同じ夢を持つ人一緒に語り合いませんか?

上ようなスレの場合アウト?セーフ?
304夢見る名無しさん:03/11/18 11:45
あうと
305夢見る名無しさん:03/11/18 11:48
「ボクの夢は○○」
1 ボクの夢は○○になる事。同じ夢を持ってる人ってどのくらいいるのだろう?

ならセーフ。
そのへんの微妙なさじ加減・・・大人ならわかるだろ?
306夢見る名無しさん:03/11/18 12:12
>>299
ありえねぇって現実に存在してるじゃないかよ。
バカと違うかお前?
あそこほど人が集まってたスレは他スレ探しても少ないよ。
それだけ人気スレだったんだ。
お前等荒らしがつぶしたんだろーが。
307夢見る名無しさん:03/11/18 12:13
他板だった。
308夢見る名無しさん:03/11/18 12:28
>この板で1年くらいで100を超えるスレなんてありえない。
これって、夢板のルール守ってれば1年くらいで100を超えるスレなんてありえない。
つー意味だろ?
309夢見る名無しさん:03/11/18 12:29
>>306じぇしぃさんへ。

人は多くなかったでしょ。
いつも3〜4人程度。
しかもほとんどが夢板以外の住人ばっかり。
夜9時くらいから始まるチャットタイムでスレがのびてただけ。
310夢見る名無しさん:03/11/18 12:31
>>306
潰れてない。
311夢見る名無しさん:03/11/18 12:36
>>309
嘘と妄想はやめろよ(藁
312じぇしぃ:03/11/18 12:39
嘘吐きと妄想する人嫌い!
これならどうだ満足か?(藁
313じぇしぃ:03/11/18 12:42
粘着荒らしを退治する方法教えて欲しいわ(藁
314夢見る名無しさん:03/11/18 13:01
他板から流れてくる明らかな雑談スレがなくなるといいな
それだけでいい
315夢見る名無しさん:03/11/18 13:17
要するに

夢=雑談・チャット・じぇしぃ
独り言=独り言・日記

OK?
316夢見る名無しさん:03/11/18 13:21
じぇしぃネタ終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

            続きどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
317夢見る名無しさん:03/11/18 13:35
次 は ハ マ ナ コ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

            続きどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
318夢見る名無しさん:03/11/18 13:40
>>292
なんか夢板って「荒らされまくりの板」みたいな印象だね。
それ読むと。
319夢見る名無しさん:03/11/18 13:41
移動して欲しいスレを晒すスレになりました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
320夢見る名無しさん:03/11/18 13:47
>>318
ルールが出来るとそれを振りかざす人が現れるから
対荒らしの条文が必要。
ただそれだけのこと。
321夢見る名無しさん:03/11/18 17:15
もう決定だね。
322夢見る名無しさん:03/11/18 18:24
決定でいいのか?
323夢見る名無しさん:03/11/18 19:43
早く夢板の癌を教えてーー
324夢見る名無しさん:03/11/18 20:17
議論が止まると進めたくなるね。>>221を元に色々取り込んでみますよ。

ローカルルール案(タグ付き)

<b>静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。</b><br><br>
<b>◆夢・独り言板のお約束◆</b><br>
1.あなたが何者でも夢板は拒みません。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。<br>
2.他人の家に土足で入る真似は慎みましょう。<br>
3.レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。<br><br>
<b>◆新規スレッドを立てる前に◆</b><br>
★ 一言だけなら「言いたいことだけ言って立ち去るスレッド」などの既存スレを利用しましょう。<br>
★ 交流目的のみのスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等の板を利用しましょう。<br><br>
<b>◆その他のお願い◆</b><br>
● チャット状態は自粛しましょう。(<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a> なども利用しましょう)<br>
● コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br>
※ 全ての<font color=#FF0000>荒らし行為は厳禁</font>です。<br>
※ <font color=#FF0000>荒らしは徹底放置</font>。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。<br>
※ 悪質な荒らし等は【<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html">削除ガイドライン</a>】を読んで【<a href="http://qb2.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>】へ。<br>
325夢見る名無しさん:03/11/18 20:24
326夢見る名無しさん:03/11/18 20:53
だんだん長いルールになってくるね。
327夢見る名無しさん:03/11/18 20:56
328夢見る名無しさん:03/11/18 20:58
一番シンプルなのはローカルルール無しだよ。

こんなのも入れちゃいましょか?
● 下げ進行の独り言や日記のスレッドは、無闇に上げないでください。(「E-mail」欄に半角で sage と記入してね)
329夢見る名無しさん:03/11/18 21:00
リールが長いと窮屈で堅苦しい印象を受ける。
330夢見る名無しさん:03/11/18 21:02
堅苦しくないよ。単なるルール。
常識的な夢板の暗黙の了解を明文化する作業だよ。
331夢見る名無しさん:03/11/18 21:12

ルール化派がウヨ
反対派がサヨ
332夢見る名無しさん:03/11/18 21:16
ルールが出来ようが、出来なかろうが、そんなのはたいした問題じゃないよ。
このスレッドは、住人が夢板をどういう板だと思ってるとか、どういう板にしたいとか、
そういうのの話し合いの場なんだと思ってるよ。
333夢見る名無しさん:03/11/18 21:20
そのうち「独り言以外のスレは認めない!!」
みたいにならなけりゃいいや。
334夢見る名無しさん:03/11/18 21:22
なるに決まってるよ。
335夢見る名無しさん:03/11/18 21:25
なるわけないだろ
ちょっと考えればわかることだ
336夢見る名無しさん:03/11/18 21:27
ま、いきなりそうはならんでも「徐々に」範囲が
狭まっていくことがないよう祈ります。
一度狭まったら広がる事は多分ないだろうし。
337夢見る名無しさん:03/11/18 21:32
夢板って、他スレ不介入な板だと思うんで、「独り言以外のスレは認めない!!」
なんて言い始めるのは、きっと荒らしさんですよ。そんなのは徹底放置だね。
338夢見る名無しさん:03/11/18 21:37
いいね他スレ不介入って。
他スレ不介入の象徴がルール表示なし
339夢見る名無しさん:03/11/18 22:10
340夢見る名無しさん:03/11/18 22:18
>>324-325
good job ですー。

こうして見ると、やっぱりちょっと長い気もするですねえ。
「荒し厳禁」が入ったことで、お約束の2.は無くてもいいかもしれませんね。
残る1.と3.はお約束と言うか板の説明のようなものだから、
お約束の文字も消してシンプルにしてはどうでしょうか。
こんなふうに↓

静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。

  あなたが何者でも夢板は拒みません。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。
  レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。

◆新規スレッドを立てる前に◆
   ・・・・・以下は同じ・・・・・
341夢見る名無しさん:03/11/18 22:20
>>339
どこかで見たな、その荒し方。
342夢見る名無しさん:03/11/18 22:29
荒らしはなあ…定義も曖昧だし。
個人的には自治前スレ15さんベースが良い。

<b>1日1レスでお腹いっぱい。</b><br><br>

 1.あなたが何者でも夢板は拒みません。 <br>
 2.あなたが変態でも夢板は一切関わりがありません。 <br>
 3.あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。 <br>
 4.他人の家に土足で入る真似は慎みましょう。 <br><br>

<b>◆新規スレッドを立てる前に◆</b><br>
★ 一言だけなら「言いたいことだけ言って立ち去るスレッド」などの既存スレへ。<br>
★ 交流目的のスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等へ。<br>
★ チャット状態になったら<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a>へ。<br>
★ コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br><br>
※ 悪質な荒らし等には【<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html">削除ガイドライン</a>】を読んで【<a href="http://qb2.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>】へ。<br>


誘導部分は皆のを見やすく削ったYO!サンクスm(_ _)m
343夢見る名無しさん:03/11/18 22:34
344夢見る名無しさん:03/11/18 22:54
個人的には

*静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。
*レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。

のフレーズは是非入れてほしいです
345夢見る名無しさん:03/11/18 23:47
深夜組のためにage
346夢見る名無しさん:03/11/19 00:33
ひきこもり組のためにもage。>>324をスッキリさせてみたよ。

ローカルルール改正案(タグ付き)

<b>静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。</b><br><br>
 あなたが何者でも夢板は拒みません。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。<br>
 レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。<br><br>
<b>◆新規スレッドを立てる前に◆</b><br>
・ 一言だけなら「言いたいことだけ言って立ち去るスレッド」などの既存スレを利用しましょう。<br>
・ 交流目的のみのスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等の板を利用しましょう。<br><br>
<b>◆その他のお願い◆</b><br>
・ チャット状態は自粛しましょう。(<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a> なども利用しましょう)<br>
・ 下げ進行のスレッドは無闇に上げないでください。(「E-mail」欄に半角で sage と記入してね)<br>
・ コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br><br>
※ 全ての<font color=#FF0000>荒らし行為は厳禁</font>です。<font color=#FF0000>荒らしは徹底放置</font>したうえで【<a href="http://qb2.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>】へGO!<br>
347夢見る名無しさん:03/11/19 00:45
348夢見る名無しさん:03/11/19 01:19
文句なし。申請おね。
349さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/19 03:49
ボッキアゲ
350夢見る名無しさん:03/11/19 03:52
そろそろ申請したら?
351夢見る名無しさん:03/11/19 05:24
今度は何番目のを申請するかで揉めそうな悪寒w
352さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/19 06:21
ぼっきあげ
353夢見る名無しさん:03/11/19 16:13
あれ?いつの間にローカルルールが板トップに……
かちゅ使いなんだけど、さっき別のスレに書き込んだせいか、
勝手にIEが開いて夢板のトップになってた。
どなたかは存じませぬが、申請乙ですた。
354353:03/11/19 16:15
すまん、嘘ついた_| ̄|○
>>347を開いてて、それと勘違いしたw
355夢見る名無しさん:03/11/19 23:28
当初の頃の勢いも無くなってきたし、
だらだらやってもしょうがないと思うので、
そろそろ申請すべきだと思う。

347さんの奴に特に問題点もなさそうですし。
356夢見る名無しさん:03/11/19 23:29
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
357夢見る名無しさん:03/11/20 01:22
358夢見る名無しさん:03/11/20 01:23
>>355さん。
>>266さんのような意見もありますから、もう少し待ってみましょうよ。

個人的には私も>>346を支持したいと思います。
359夢見る名無しさん:03/11/20 02:24
概ねどれでもいい。
360夢見る名無しさん:03/11/20 11:23
>>346案賛成です
361さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/20 19:45
じゃあ>>346ということで宜しいでしょうか。
362夢見る名無しさん:03/11/20 22:37
ほぼ完璧でしょう。
賛成。>>346
363夢見る名無しさん:03/11/20 23:01
じぇし一派も追い出したし。心置きなく前に進めるねw
364夢見る名無しさん:03/11/20 23:08
>>346に賛成したいけど>>363みたいなのも居ると思うと不安だよ。
365夢見る名無しさん:03/11/20 23:11
立てられませんって出た・・・
誰かよろ
http://qb3.2ch.net/operate/

タイトル
夢・独り言板ローカルルール申請

内容
1、対象となる板のURL
http://life.2ch.net/yume/

2、板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1062949137/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068950014/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987449/

3、ローカルルール本文(タグ付き)
>>2
366夢見る名無しさん:03/11/20 23:13
え、申請で決定なの?
367夢見る名無しさん:03/11/20 23:15
>>366
反対ですか?
368夢見る名無しさん:03/11/20 23:17
>>365
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
チャレンジしたんだが、俺もやっぱりだめだった・・・
次の人よろしく。
369夢見る名無しさん:03/11/20 23:18
交流目的が駄目なら、消えなきゃいけないスレだってあるよなぁ…。
っていうか、そういうスレの住人な訳だけど。

・・・そうか、駄目なのか・・・
370夢見る名無しさん:03/11/20 23:21
今更という感じですまんのだが、
あなたが何者でも夢板は拒みません。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません
ってとこ、いる?
371夢見る名無しさん:03/11/20 23:22
>>369
「のみ」ですよ。のみ。
独り言もしたいならここでいいはず。
372夢見る名無しさん:03/11/20 23:22
>>367
申請するとしたら>>346なのは確かだけど…
申請するかどうかっていう議論が丸投げなままじゃなかったっけ?
373夢見る名無しさん:03/11/20 23:24
>>369
別に去る必要はないよ。

>>370
夢板がどんなものか、というニュアンスを伝えるために必要かな、と。
374夢見る名無しさん:03/11/20 23:25
というか、現在既に追い出された人がいます・・
375夢見る名無しさん:03/11/20 23:27
>>374
粘着荒しにな。
そういう荒らしを無くすためにもルールは必要だと思う。
376さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/20 23:27
>>374
だれ?
377夢見る名無しさん:03/11/20 23:30
じぇしぃスレの話じゃないの?
いろいろ大変なんだねえ。
379ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/20 23:34
みなさん乙です。

>>346で賛成です。
380さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/20 23:34
じぇしいスレみてきたけど
追い出された、のか?
ただ荒らしがいるだけのような。
381夢見る名無しさん:03/11/20 23:40
■ ローカルルール申請・変更スレッド 6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052444828/l50

むしろここに書き込んだ方がボヤッキー★がちゃんと見てるような気が・・・
382さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/20 23:41
>>365
俺も無理だった・・・。
たてすぎ規制厳しすぎるな

誰かよろしく
383さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/20 23:42
>>381
そこは、申請スレを立てた後に「立てましたよ」と報告するために使うところ。
384夢見る名無しさん:03/11/20 23:43
>>375
>そういう荒らしを無くすためにもルールは必要だと思う。
疑問なんだが、ルールを作るとどういう風に荒らしが無くなるんだ?
385ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/20 23:43
誰も行かないなら、行って来ようか?
重複怖いな。
386夢見る名無しさん:03/11/20 23:44
まだ1週間もたってないですけど、もう出しちゃうんですか?
387さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/20 23:46
1日書き込まなきゃ落ちてしまう今の夢板で、見てない人は1週間たっても見ないのではあるまいか。
388夢見る名無しさん:03/11/20 23:47
もう1週間だろ?ここ数日まったく反対意見なかったぞ。

>>385
よろ〜
389ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/20 23:47
じゃ、いきます。
390ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/20 23:49
連投規制きたー
だれかタグつきよろー
391夢見る名無しさん:03/11/20 23:50
なんとなしに地下スレ見てみたが・・・
雑談「のみ」のスレ多いな・・・。
ロカルー制定後荒らしが始まらなければいいが。
392さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/20 23:51
>>390
グッドジョーーーブ!!
393ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/20 23:52
いえいえ。
後は通るかどうかですね。
みなさん乙です。おやすみなさーい。
394さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/20 23:56
>>393
おやすみん。乙でした。
395夢見る名無しさん:03/11/20 23:57
>>391
そうなの。地下スレを見ていると雑談オンリーのスレが多いの。
でも、自然とそうなったって感じだから大丈夫と皆は言うのだけれど。
でも荒らしを防ぐために最後の一行があるし。
とはいえ荒らしの方法はスレ荒らしだけじゃないしね・・・。
申請も出した事だから、様子見るしかないでしょうね。どっちにしても。
396夢見る名無しさん:03/11/21 00:10
なんで、ゃゃスレのメンツがメインになって決めてるんだ?
悪いってわけじゃないけど、お前ら面倒見がいいんだな。と、かなり感心
とにかく乙。
397夢見ぬ名無しさん:03/11/21 00:13
夢・独り言板ローカルルール申請
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069339737/

とりあえず張っておく
398夢見ぬ名無しさん:03/11/21 00:14
あげとくよ
399夢見る名無しさん:03/11/21 00:17
>>393
乙。
400夢見る名無しさん:03/11/21 07:09
ありゃ、油断してたらマジで申請しちゃったの?

ここはあくまでもローカルルール作りのためのスレで、
ローカルルール作成自体の反対意見は聞かないってスレじゃなかった??
>>246 >>253-354 参照

ローカルルール作成反対(>>202-204>>206-210>>212-215>>217-220)、
およびどうしてもローカルルール作るんだったら?秒規制( >>236-244 )も同時に、、、
って話はどうなっちゃったのでしょうか?
申請前にその説明をするのがスジだと思うが、、、

>>388
私は思いっきり反対してましたが、、、、何か???
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

>>391
私も地下スレのスレ主ですが、一見しただけだと、雑談「のみ」のスレに見えてしまう罠。
過去ログまで読んで判断して貰えるなら違うとわかるだろうが、
そんなムダな時間と手間をかけて判断する人がいるのか激しく疑問。
401夢見る名無しさん:03/11/21 07:12
訂正 スレアンカー間違ってた。

ローカルルール作成自体の反対意見は聞かないってスレじゃなかった??
>>246 >>253-254 参照
402夢見る名無しさん:03/11/21 07:15
ローカルルール制定についてのスレなので、秒数規制は自治スレで。
403夢見る名無しさん:03/11/21 07:53
>>402
『ローカルルール制定についてのスレ』だよね?
だったら、ローカルルール決まったんだったら、自治スレに持ち帰って、
本当に申請するかどうか議論するべきだと思うんだが、、、

だってここ、反対意見は聞かないスレでしょ?
例: >>227>>230 >>246-248
404夢見る名無しさん:03/11/21 08:10
>>403
前スレから合わせて、ここで賛成意見や反対意見募ったりしてたように見えたよ。
その特異な例はともかく。

まとめサイト
http://www.globetown.net/~ch2/yume/yume.html
405夢見る名無しさん:03/11/21 08:23
特異な例って、、、

両方私なんだが、、、_| ̄|○
406夢見る名無しさん:03/11/21 08:30
( ´_ゝ`)フーン
悪いけど、俺もここで反対意見は一切受け付けないと思ってたよ。

まあ、いいんじゃないの?
推進派は思い通りにできたわけだし、反対派は引越し決めた人間が多いわけだし。
大丈夫だって。ローカルルール申請見るほうも関連スレまでは見ないし、
居なくなった人間の意見なんか無視しちゃうから。
407夢見る名無しさん:03/11/21 08:31
ちなみにローカルルール制定なんて動きは全然知らなくて、
初めて発言したのが202です。

私も他の板でローカルルール制定を見守った(ROM専門でしたが)経験が
あるので、早く早くとあせって提出したい気持ちはわかります。

しかし、結局は私に限って言えば、私の質問・意見は結論出ず、、、で
終わってる気がしますが・・・

ローカルルール制定に気付くのが遅れた人の質問・意見・反対意見は無視!!!
でいいのですか?

すいません、これから出かけますのでレスは遅れます。
408夢見る名無しさん:03/11/21 08:42
書き込みあったので速攻でレス。

>悪いけど、俺もここで反対意見は一切受け付けないと思ってたよ。
前の事は置いておいて、最近に限ってはそういう対応しかしてないと思う。

>推進派は思い通りにできたわけだし、反対派は引越し決めた人間が多いわけだし。
私は反対派ってか、対策をしっかりすれば容認するつもりなんだが、
それもなさそうだし。。。『推進派は思い通りにできた』ってのは激しく同意。

>ローカルルール申請見るほうも関連スレまでは見ないし、
>居なくなった人間の意見なんか無視しちゃうから。

確かにこんなとこまでは見ないよなぁ、、、
私は居なくなるつもりはないんだが、追い出されそうで怖い・・・

んじゃ、出かけてくる。やべ遅刻しそ、、、
409夢見る名無しさん:03/11/21 09:51
ローカルルール申請しました
意見のある人は今のうちにどうぞ。

告知age
410夢見る名無しさん:03/11/21 11:21
>>266
もうちょっと待ってほしかったけど。
411夢見る名無しさん:03/11/21 11:25
隣り合ってageさせて頂きます。

【自治】 他スレを語るスレ 2 【夢板】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068890626/541
412夢見る名無しさん:03/11/21 11:26
しっぱい。。。
413夢見る名無しさん:03/11/21 11:38
申請先のスレ
夢・独り言板ローカルルール申請
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069339737/
414夢見る名無しさん:03/11/21 12:08
申請してしまったものは仕方がないが、少なくとも住人の総意ではないということは良く覚えておいたほうがいいぞ。
結局は、特定のコテに対する一部の人間の憎しみから起きたことだと思う。お互いに勝手なんだよ。
それから、本当にローカルルールを作るとしても

・ 下げ進行のスレッドは無闇に上げないでください。(「E-mail」欄に半角で sage と記入してね)<br>

これは別にいらないんじゃないか。そもそも2ちゃん全体ではsage進行自体が特殊なんだから。
掲示板なんだから、書き込みしたら上げるのが原則だろう。あくまでもsage進行はスレ主の独断でやってる形のはずだ。
掲示板で日記を書いている以上、上げられることも荒らされることも承知のうえのはずだ。
いずれにせよ、一部の人たちの感情から生まれた今回のローカルルールなんて反対だけどね。
415夢見る名無しさん:03/11/21 12:29
sageが多いスレでも、自分があげたいと思ったらあげてもかまいません。

の方が嫌
416夢見る名無しさん:03/11/21 12:34
せめて夢だけは規制しないで。。。。。なんて
417リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 12:37
今 >>414を受けてか、地下スレにここのURLを貼りまわってる奴

やめとけ
418夢見る名無しさん:03/11/21 12:54
「既出既出」「脊髄反射で反論するな」「過去ログ読め」って反射的に言ってる人がいるけど、
既出だろうが何だろうが納得行かなきゃ何度でも同じ発言は出てくるだろ。

自分の意見にそった方向にまとまりかけたものに反論が出る度に「それは既出だ」って騒ぐ方がよっぽど脊髄反射。
419夢見る名無しさん:03/11/21 13:23
>>372
>申請するかどうかっていう議論が丸投げなままじゃなかったっけ?
この疑問に対する議論もないまま、申請を出したのは早急ではなかったかと。
申請を出すか出さないかの議論は、もう少し煮詰めるべきだったかと。

出したものは、しかたありませんが。
420リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 13:30
>>418
にゃるほど。提出した意見が議論の俎上にすらのぼらず、あるいは納得のいく結論が
出されなかったために、反対意見は封殺されている。そのために何度も繰り返したら
「既出」で一蹴されたと感じてるのかな。

私はこのスレで一度、過去ログ読め!既出やめろ!と呼びかけてるけど。
感じ方にくい違いがあったようだ。作為的に反対意見を封殺しようという意図は全くなかったよ。

まず、新しく参加した人が、反射的に質問や、既出の意見を書き込むのはやめてほしい。
(別に新しく来た人を排除するわけではありません)
これは、考慮されない意見を繰り返すのとは違うね。
そういう場合は、過去ログを参照して欲しい。そのために一応私も賛成・反対意見をまとめました
また、未解決の既出意見を解消するためにも、秩序ある話し合いをもつには
単に重複してるだけの意見を新たに出すのはやめ、その意見を整理してから話あったほうがいいと
思ったんだけど。
421夢見る名無しさん:03/11/21 13:44
冷静で整理された文章が苦手で、感情的なレスしか書けないから
反対していても、このスレには書き込みにくかったです。
422夢見る名無しさん:03/11/21 14:13
申請するなら内容をこの板のすべてのスレに一度は貼ってください。
423夢見る名無しさん:03/11/21 14:13
>単に重複してるだけの意見を新たに出すのはやめ

重複していても、意見は意見
どれだけの人が思っているかの指標になるのでは?
勿論、一人で何度も書いているヒトが居るかもしれないのは否めないけど。
424夢見る名無しさん:03/11/21 14:14
425夢見る名無しさん:03/11/21 14:15
それでも、巡回先のスレ主が
初めてこのスレを知りました、って書き込みをしているのを見て
ローカルルールの有無を全く知らない人も多いのだと知りました。

そういう人は、多分ローカルルールが出来ても、
出来た事すら知らずに住人として居続けるんだろうけどね。
426夢見る名無しさん:03/11/21 14:16
議論開始時から参加し、毎日のようにこのスレを覗いている
者にとっては少しマンネリ気味で、早い所決着をつけたい
と思う気持ちはわからんでもない。
427夢見る名無しさん:03/11/21 14:20
>>414
激しく同意・・・。
今申請したの知ったけど、ちょー無粋だ、その一文は特に・・・。
428夢見る名無しさん:03/11/21 14:23
>>426
でも勝手すぎるよ。それだけで申請を急いだんだとしたら。
429夢見る名無しさん:03/11/21 14:25
>>424
この板のなるべく多くの人に「こういう内容を申請しますがどうでしょう?」と伝える義務があると思うな<申請する人は
430夢見る名無しさん:03/11/21 14:29
「夢板のため」「初心者のため」って
魅力的な言葉だと思わない?
431夢見る名無しさん:03/11/21 14:29
どんな理由があったってマルチはただの荒らし
432夢見る名無しさん:03/11/21 14:30
>>430
大きなお世話です。。
433夢見る名無しさん:03/11/21 14:31
>>430
煽りか?
434夢見る名無しさん:03/11/21 14:32
>>433
皮肉
435夢見る名無しさん:03/11/21 14:51
2 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/11/20 23:50 ID:/EKm+1xl
<b>静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。</b><br><br>
 あなたが何者でも夢板は拒みません。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。<br>
 レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。<br><br>
<b>◆新規スレッドを立てる前に◆</b><br>
・ 一言だけなら「言いたいことだけ言って立ち去るスレッド」などの既存スレを利用しましょう。<br>
・ 交流目的のみのスレを立てたい方は、<a href="http://etc.2ch.net/intro/">自己紹介板</a>・<a href="http://ex.2ch.net/entrance/">ラウンジ</a>等の板を利用しましょう。<br><br>
<b>◆その他のお願い◆</b><br>
・ チャット状態は自粛しましょう。(<a href="http://irc.2ch.net/">2ch@IRC</a> なども利用しましょう)<br>
・ 下げ進行のスレッドは無闇に上げないでください。(「E-mail」欄に半角で sage と記入してね)<br>
・ コテハン叩きは<a href="http://tmp2.2ch.net/tubo/">最悪板</a>へ。<br><br>
※ 全ての<font color=#FF0000>荒らし行為は厳禁</font>です。<font color=#FF0000>荒らしは徹底放置</font>したうえで【<a href="http://qb2.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>】へGO!<br>

436夢見る名無しさん:03/11/21 14:55
<b>静かにひっそり書き込みする板です。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。</b><br><br>

 あなたが何者でも夢板は拒みません。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。<br>

 レスがなくても泣かない。ただひたすらに続けましょう。<br><br>

・ 下げ進行のスレッドは無闇に上げないでください。(「E-mail」欄に半角で sage と記入してね)<br>

※ 全ての<font color=#FF0000>荒らし行為は厳禁</font>です。<font color=#FF0000>荒らしは徹底放置</font>したうえで【<a href="http://qb2.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>】へGO!<br>



これも要らないと思うけどね。
一番下はローカルじゃなくとも、基本ルールだろうし。
上2つは、意味がわからない。
三つ目は個人の自由だし、
4つ目は
>>427あたりと同意。
437夢見る名無しさん:03/11/21 15:00
>>436
一番上は2chガイドからの転載だよ
http://www.2ch.net/guide/map.html#dialogue
438夢見る名無しさん:03/11/21 15:03
>>437
>夢・独り言・日記
>一人静かにひっそり書き込みする板。
>自己紹介や誰かと交流したい時は自己紹介板へ。

とは書いてあるけど。。?
439夢見る名無しさん:03/11/21 15:15
>>431
画一的に考えすぎ
440夢見る名無しさん:03/11/21 15:21
>>439
少なくとも、私は自分のスレにローカルルールスレのURLが
マルチで貼られたら、いい気分はしないな。
いくら貼っているほうが有意義だと感じて、皆に知ってもらいたいと
思っていたとしても、マルチはマルチ。
441夢見る名無しさん:03/11/21 15:23
勿論この考え方は個人のものであり、集団のものでは決してないわけだけどね。
442夢見る名無しさん:03/11/21 15:27
>>440
こういうときは仕方が無いと思うよ。
当然個人的意見だけど。
443夢見る名無しさん:03/11/21 15:33
知らない所で決められたら気分悪いって人もいるかもしれないし。

知らせる為にもアゲ
444夢見る名無しさん:03/11/21 15:34
>>439 >>442
ご存知かもしれないけど、前に誰かが全スレに貼ろうとしてましたね。
けど、マルチはあまり快く思わない人が多いようで。(以下参照URL)
夢板のローカルルール制定について
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068950014/9-22
445リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 15:39
>>436
>一番下はローカルじゃなくとも、基本ルールだろうし。
雑談しているスレにローカルルールを口実に荒らすの抑制するためだったような

>上2つは、意味がわからない。
ルールとしての意味はありません。「無駄」です。
「無駄」を入れようといいました・・ワタシガネ。

>三つ目は個人の自由だし
もとは、「レスがなくても泣かない。続けてさえいれば、読む人がいなくても次第に虜になる。」
でした。これもルールとしての意味はありません。励みにならんかいのぉー
446夢見る名無しさん:03/11/21 15:42
>>444
それだけ貼られても、既に脱兎落ちの予感。
447夢見る名無しさん:03/11/21 15:44
あと、マルチを許せないのは、このスレを知った上で、貼られている人であり、
全く知らない人にしてみれば、わけがわからないというだけで
448夢見る名無しさん:03/11/21 15:45
>>446
ミラーです、こちらをドゾ
http://www.globetown.net/%7Ech2/yume/1068950014.html
449夢見る名無しさん:03/11/21 15:47
>>444
まぁ、他に知らせる方法があるならそれでやってもらえば・・・
なぜこういうことに「マルチ」を持ち出すのかよく分かりませんが。
450夢見る名無しさん:03/11/21 15:51
>>448
14 名前:夢見る名無しさん :03/11/16 12:16
この曖昧模糊としたいい加減でのんびりした所が好きだったのに。
もっとも余り変わりない気はするのだけれど。じぶんのスレは。
ただ、どんな基準でルール違反を認定するのか?
正義の名の下に殺伐とした状態が起こるのではないかと不安。
そんな状態になったら本当に嫌だな…。


これに同意した以外は低レベルな議論だと思いました。
みらードモー。
451リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 15:52
議論なんてどこにあったんだろ・・・
452夢見る名無しさん:03/11/21 15:53
裸の王様の冒頭から中盤。
453夢見る名無しさん:03/11/21 16:13
ああ、ここで全スレに貼れって言われて俺が全スレにマルチしようとしたけど
今度は貼られた住人からマルチするなって言われて、
しかもマルチしたスレ全部削除依頼だしとけとか言われたよ。(´・ω・`)
454夢見る名無しさん:03/11/21 16:15
勝手にそっちでやってろ。巻き込むなとかも言われた・・・。
455夢見る名無しさん:03/11/21 16:16
そういえばここのスレの住人が居なくなれば、平和になるとかも・・
456夢見る名無しさん:03/11/21 16:20
>>447
知っている人は「知らない人たちに知らせる為にやっているんだな」と思うでしょ?
それが腹の立つことなのですか?
知らない人たちには「こういう決め事を作ろうとしています。異議のある方はこちらのスレへどうぞ」
って教えてあげればいい。

とにかく、この板の多数の意見を聞いてからのほうがいいでしょう>申請するのは
457456:03/11/21 16:21
>>455
実はそれに賛成
458夢見る名無しさん:03/11/21 16:30
>>456
>知っている人は「知らない人たちに知らせる為にやっているんだな」と思うでしょ?
超能力者ですか?
459夢見る名無しさん:03/11/21 16:40
>>458
ハァ?
こんな連中がルール作ってんの?
460夢見る名無しさん:03/11/21 16:47
善意という名の御節介
461夢見る名無しさん:03/11/21 16:49
>>455
それ俺も前に言ったなあ。
煽られて終わりだった気がするよ。


っていうか、このスレは、夢板のローカルルール制定について
夢を言ったり独り言するスレじゃなかったの?
夢は実現したいだろうけど、独り言を押し付けられても困りますよん。
462さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/21 17:16
(゜л゜)フンヌさん
463夢見る名無しさん:03/11/21 17:29
夢板専用雑談スレ設けた方がよくね?
こんなに盛り上がるんなら。
つか人以外と住んでるんだね、ここ。
464さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/21 17:31
>>463
前スレで俺が2度ほど提案したけど見事にスルーされました。
465夢見る名無しさん:03/11/21 18:00
>>463
板違い
466夢見る名無しさん:03/11/21 18:04
どの板も雑談スレは2〜3個ぐらいまではOK。
でも、ここ雑談スレだらけ・・・
467さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/21 18:22
>一部の人たちの感情から生まれた今回のローカルルール
ただの偏見。
夢板のためにと考えてる人のことも忘れないで下さい。
468夢見る名無しさん:03/11/21 18:25
>>467
うるせー自己中
お前だけの夢板じゃねーんだよ
469さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/21 18:29
>これは別にいらないんじゃないか。
確かに2chの原則としてはsage進行でも構わんが、ageたって文句言われる筋合いはないよな。
そこは同意。
でも夢板の、「他人のスレに土足で云々」という部分があるのなら
スレ主がsage進行推奨としていたらそれに従うのも常ではなかろうか、と。
(っていうかあんまりローカルルールと関係ないな、これは)
470夢見る名無しさん:03/11/21 18:37
どこにも標語好きのバカがいるものだよ。
471夢見る名無しさん:03/11/21 18:40
ガイドラインに反さない限り、各スレッドの
ローカルルール(1など)を尊重してください。

472夢見る名無しさん:03/11/21 18:42
馴れ合いは可。排他的馴れ合いは元来不可。

4. 投稿目的による削除対象
排他的馴れ合い
473夢見る名無しさん:03/11/21 18:43
大原則は、ageでしょう。
sage進行で、地下スレがサヨウナラは当然のこと。
物理的にも制限があるのだから、消極的な人には、去っていただかないと。
474夢見る名無しさん:03/11/21 18:46
別に好きでsageている訳ではなくてJaneのデフォがsageなので。。。
他の方がageる分には大歓迎ですよん。。。
私はsage進行を謳った事はないですしね。
475夢見る名無しさん:03/11/21 18:47
書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。
476夢見る名無しさん:03/11/21 18:48
sage進行こその夢板とかいう
固定観念ができていると難しいんじゃないかと。
477夢見る名無しさん:03/11/21 18:50
>>471
それだ!

その一言でいいじゃないか
478夢見る名無しさん:03/11/21 18:50
なんていうか、age・sageについて云々言うこと自体が、ダサイ・・・。
言われなくたって、誰もが好きなようにするんだから。
口出しすぎ。
479夢見る名無しさん:03/11/21 18:52
                  結論

              このスレ無いほうが平和


480夢見る名無しさん:03/11/21 18:56
http://www.2ch.net/guide/faq.html
>無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。

ガイドラインにはこのように書かれてますね。
481夢見る名無しさん:03/11/21 18:57
>>479
誰にとって平和なのですかね。
あなたにとっては平和なのかもしれませんが。
482夢見る名無しさん:03/11/21 18:58
>>480
夢を語ったり独り言であげる分には問題ないですよん
そこに何も言葉がなければ無駄ですね
483夢見る名無しさん:03/11/21 19:05
(・∀・)スンスンスーン♪
484夢見る名無しさん:03/11/21 19:06
ローカルルールを推奨される方々に、確認したい事があります。
ルールを作ること自体に反対する人たちは、
夢板のことを考えていない、自己中な人達だと言う認識ですか?
485夢見る名無しさん:03/11/21 19:07
。・゚・(ノД`)・゚・。スンスンスーン!
486夢見る名無しさん:03/11/21 19:12
>>484の逆ヴァージョン


ローカルルールを反対される方々に、確認したい事があります。
ルールを作ることを推奨する人たちは、
夢板のことを考えていない、自己中な人達だと言う認識ですか?
487夢見る名無しさん:03/11/21 19:14
>>484
ルールを作ること自体に賛成する人の中に、これもやはり夢板のことを考えていない
自己中な人がいないとは思いませんし、逆もまた然りでしょう。
これまでの話し合いを熟読している事がわかるような
参考になる意見なら賛否両論歓迎すべき事だと思います。
488夢見る名無しさん:03/11/21 19:15
(゚Д゚)ハッ!!
489夢見る名無しさん:03/11/21 19:15
相変わらず平行線を抜け出せないでいるわけだが・・・
490夢見る名無しさん:03/11/21 19:17
(´・ω・`)イェアスンスンスンスーン…
491夢見る名無しさん:03/11/21 19:23
>>486
いいえ、中には自己中の人も居るでしょうが、大部分の人は善意で考えてくれていると思います。
ただ、反対意見を言うと、どうもこの板のことを考えていない、自己中の人と思われているようで、
意見をいう事自体、気が引けるのですよ。
それで、どのように思われているのか気になって、確認したかっただけなのです。
お願いですから、けんか腰にならないで下さい(泣)
492夢見る名無しさん:03/11/21 19:35
もう落ちてしまったスレだけど、以前こんな事を仰しゃっている方がいました。
現在も俺様ルールがまかり通ってるようなので、ローカルルールは必要だと思います。

【自治】 他スレを語るスレ 【夢板専用】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1049643781/

365 :夢見る名無しさん :03/06/11 23:00
邪魔して欲しくないスレに看板でも立てとけよ。

366 :夢見る名無しさん :03/06/12 00:21
自分のスレとか立てろとか言う前に、ローカルルールでも作れよ・・・

367 :夢見る名無しさん :03/06/12 00:35
俺がルールブックだ!
493夢見る名無しさん:03/11/21 19:37
まあ、具体例は挙げずらいだろうけど、そんなに夢板荒れてるの??
おれのスレなんぞ一ヶ月半で、来客はたった一人というさみしさだけど。
みんな、そんなに荒らされてるの、ほんとうに。
494夢見る名無しさん:03/11/21 19:37
>>420
言いたいことはわかるんだけど、ここにはリリンさんのような頭の良い人ばかりいるわけじゃないから、
思ったことを反射的に書き込みしてしまうのだと思います.
大事なのは、そういう人たちもここにはいるということで、そういう人たちも含めた総意を考えなければいけないということだと思います.
過去ログを読めといわれても、これだけ情報量が多くなってしまうと、読むだけで大変です.
いくらリリンさんが意見をまとめてくれても、スクロールしてしまってすぐには見つからなくなります.
リリンさんのような頭の良い人はそれでも構わないかも知れませんが、その以外の頭の悪い人たちには、
とてもリリンさんが望むような頭の良い議論はできないのです.
495夢見る名無しさん:03/11/21 19:44
イヤミくさ〜〜w
496さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/21 19:44
>>493
粘着厨もいることはいるし
それに対する被害妄想が激しい人もいるにはいる。

まぁ実際は結構平和なんですけど、
ローカルルール設定は、わけわからんクソスレが立ちまくってる問題をもカバーできるわけで。
497夢見る名無しさん:03/11/21 19:48
>>494
過去ログを把握するかどうかは頭の良し悪しではなく
夢板のローカルルールに時間をかける、いわば誠意の問題だと思いますよん。
単純に、蓄積される過去ログを読み返す事自体を否定されるなら
それはもう掲示板の使い方ではないので、IRC等のチャットをお勧めします。
http://irc.2ch.net/

有志による、これまでのまとめはこちらにあります。
http://www.globetown.net/~ch2/yume/yume.html
498夢見る名無しさん:03/11/21 21:13
まあ、立てた途端、毎回1週間持たずに潰されてたスレもあるしな。
どことは言わないが。
499夢見る名無しさん:03/11/21 21:43
ローカルルールはあっても、削除に伴っては任意削除対象にしかならない訳だが。
もしもageずにsageて、との一文がローカルルールに入っていようと

削除理由・詳細・その他:削除ローカルルール違反、ageています
なんて依頼で削除する削除人は居ないと思われ。

削除理由・詳細・その他:チャット状態です、も同じく。
よっぽど勇気のある削除人が停止する可能性がある位。
チャットではなく実況やっていればスレスト、下手すると板停止もあるけどな。

前者はローカルルールがどう謳おうと消されない、後者は現状であっても対応可能。

そんな中、「ぼくの考えたローカルルール」を押し付けようとする人間は何を求めているのか。
ローカルルールを作る前に、ちゃんとした削除依頼での対応が先なんじゃないか。

#俺はこういう議論自体板違いと考えるので、ここで言った事は独り言として流してくれよん。
500ぷらっと ◆NrzNAFPLAQ :03/11/21 21:45
華麗に500だ。自治なら三戦板の猛者に任せろ糞餓鬼ども。
501夢見る名無しさん:03/11/21 21:46
確か、ローカルルール違反の削除依頼については任意削除になって、
ガイドライン違反より削除されない可能性が大だったと思う。
502夢見る名無しさん:03/11/21 21:47
語尾に。。。をつけた方がいい

静かにひっそり書き込みする板です。。。夢や独り言、日記などを書き込みましょう。。。
あなたが何者でも夢板は拒みません。。。あなたが去ろうとも夢板は引き止めません。。。
レスがなくても泣かない。。。。ただひたすらに続けましょう。。。
503夢見る名無しさん:03/11/21 21:53
52 名前:夢見る名無しさん 投稿日:03/11/21 19:27
じぇしぃスレどこだ?w


53 名前:夢見る名無しさん 投稿日:03/11/21 21:33
J関連スレ晒せ。



こんな奴らがいるから…
Jよりこいつらの方が出て行って欲しい。
504夢見る名無しさん:03/11/21 21:56
どろぼうを殺すのはやはり犯罪です
505夢見る名無しさん:03/11/21 22:26
でも、どろぼうはダメだぞ、と。
506夢見る名無しさん:03/11/21 22:28
駄目言ってなくなるもんじゃないだろ
507夢見る名無しさん:03/11/21 22:35
貴方たちの中で罪の無いものが石を投げなさい。
508夢見る名無しさん:03/11/21 22:38
石を投げた人は傷害罪でタイーホ
509夢見る名無しさん:03/11/21 22:41
うるさい日本の私
510夢見る名無しさん:03/11/21 22:43
ちょっと前、某チャットスレのスレ主が馬鹿みたいに
削除依頼出していたけど、ほとんどスルーされてたよね。

あーいう勘違いしたスレに対して、ローカルルールを通して
何か伝わればいいじゃないかと。。

ローカルルール設置に一票
511夢見る名無しさん:03/11/21 22:44
ヲタクは石を集めるのが好きだ
512夢見る名無しさん:03/11/21 22:46
ヲタクは石コロにも価値をみいだすことができる
513夢見る名無しさん:03/11/21 22:59
石ヲタ
514夢見る名無しさん:03/11/21 23:17
ラジカセをぶっ壊せ
515夢見る名無しさん :03/11/21 23:19
マルチで(と、書き込むと心外だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが)
このスレッドのURLを自分の日記に貼り付けられた1スレ主です。

このスレッドの存在やローカルルールを作ることには、
反対ではありませんが、
あのようなやり方で、このスレッドに誘導されたことについては、
ちょっとムカつきました。

このスレッドの存在やローカルルールに興味がある人は、
ageていれば、必ず見るはずだと思います。
トップページを見もし無いような人は、
(自分も含めて)スレ全体のことなんて考えもしない人が多いのではないでしょうか。

今後、そのような人の中から「ローカルルールなんて知らなかった」という文句を言う人が出れば、
あるいは、もし、その中でルール違反があった場合は、
他の板と同じように、通常の「警告・誘導」をすれば良かったのではないですか?

自分も含め、今回マルチを貼られたスレッドの住人が、
今回決めようとしえいるローカルルールにあからさまに違反しているならともかく、
マルチで自分たちのやっていることを知らしめようとしたことは、
やはり荒らしに同等の行為のように思いました。

みなが、このスレで議論している人たちのように、
ずっと2ちゃんにいるわけではなく、
1日1レスから数レス書き込むのを楽しみにしている人が、
この板には多いのではないでしょうか?
その辺を考慮して欲しかったです。
516夢見る名無しさん:03/11/21 23:27
平たく言うと

勝手にやってろヴォケ!

ということですね。

ホントの独り言スレ主は大体こんな感じかな。
517夢見る名無しさん:03/11/21 23:29
> 1日1レスから数レス書き込むのを楽しみにしている人が、
> この板には多いのではないでしょうか?
そして後から「そんなこと知らねーぞ」と噛み付かれる罠。

ま、未来論を語るよりは現実論か。

例えば専用ブラウザ使ってて巡回だけしてる人なんかは
スレ一覧を見ないわけで、それだとageでも気づきようが無い。
かといって、マルチ貼りは大抵のスレッドへの迷惑行為となり得る。

「結局夢板がどうのと考えていない」と切る捨てるのは楽だが
それだけで納得できるだけの人間がどれだけいるかがネックだ。
要するに、寛大になりましょう。としか言えんわな。
518夢見る名無しさん:03/11/21 23:29
ぶっちゃここはローカルルールについて独り言をするスレですから
勘違いしたアホが実際に申請しちゃったみたいだけど
519夢見る名無しさん:03/11/21 23:34
アホの暴走を止める文化はまだ育ってないものな。
520夢見る名無しさん:03/11/21 23:38
明らかに交流目的の雑談スレやチャットスレ(だと推進派が思っている)
スレにマルチすりゃよかったのに
そっちのほうが面白そうじゃん〜なんて思っちゃったよゴメン。
521夢見る名無しさん:03/11/21 23:49
>>520
おもしろそうっていうか、
実際、推進派と行動が対立してるんだから、
戦えば良かったじゃん。
推進派のルールにも抵触しない、
孤独なスレ主&そのスレを見守ってるロムラーにしてみりゃ単なる迷惑。
522夢見る名無しさん:03/11/21 23:55
( ´-`).。oO(自分が行ったり覗いてるスレは最速でも一日100程度のものしかないなあ・・・)

もし、本当に圧縮がきつくなってきた事をなんとかしたいんだったら
過去ログで数回出てたようにローカルルールよりsambaだろうなあ

って書いたらスレ違いって言われるだけなんだよなあ

申請までしちゃった人たちは、もはや目的が何か見失ってるんじゃないのかなあ
523夢見る名無しさん:03/11/21 23:59
過去6時間投稿増加数ベストテン
チャットスレ候補生?w

【みんな】ひとり言していくスレッド30【仲良く】 (90) 作成日:11月20日 19時58分 | LINK抽出 | PROXY
【闘いの雷鳴が轟く“ど真ん中”第3章 MAGMA-03】 (57) 作成日:11月10日 20時36分 | LINK抽出 | PROXY
夢板のローカルルール制定について その2 (55) 作成日:11月16日 21時57分 | LINK抽出 | PROXY
切羽詰ってる独り言 (48) 作成日:11月21日 15時47分 | LINK抽出 | PROXY
アソパソマソスッドレ〜夢の跡2だおめーら (47) 作成日:09月20日 12時31分 | LINK抽出 | PROXY
NG晒しちゃうぞゴルァァァァァァァ・・・・・ァ×H (38) 作成日:10月24日 01時47分 | LINK抽出 | PROXY
【追伸】モレもさくらだたーyo 12猿達【どこ?】 (35) 作成日:11月20日 20時08分 | LINK抽出 | PROXY
言いたいことだけ言って立ち去るスレッド part90 (34) 作成日:11月17日 01時20分 | LINK抽出 | PROXY
こころの帰る場所 (29) 作成日:11月01日 01時12分 | LINK抽出 | PROXY
俺のだっこだっこでメロメロに Part15 (29) 作成日:11月14日 20時04分 | LINK抽出 | PROXY
524夢見る名無しさん:03/11/22 00:03
っていうか言わなかったら言わなかったで

「スレ一覧を見ないやつの意見は考慮しないってのか?」とか言うやつが出てくるじゃん

現に出てきてるし。
じゃあもうそういう人は放置でいいわけね?
525夢見る名無しさん:03/11/22 00:04
リンク貼られたくらいでムカツク心の狭い香具師は荒らされたらどうなるんだろね?
怒り狂うんだろうな。
526夢見る名無しさん:03/11/22 00:15
>静かにひっそり書き込みする板です。
>夢や独り言、日記などを書き込みましょう。

って考えてみると何か違和感あるなー。
別にひっそり静かにやりたいなら、自分のホームページ作ったり、
どっかのフリーの日記サイト借りてやればいいだけじゃん。
って、つっこみたくなる。

この説明が夢板に不適切な説明なのか、
もともと矛盾を抱えた板なのか、わかんなくなる。。
527夢見る名無しさん:03/11/22 00:21
>>525
リンク張るのは荒らし
528夢見る名無しさん:03/11/22 00:21
それより過去ログ読んだか?
何度も何度も反対意見が出続けたのに、
推進派は一方的な反論だけで議論は終わったことにして「過去ログ読め」と言ってる。

完全に一方通行だよ。
申請取り下げしたほうがいいんじゃないか?
529夢見る名無しさん:03/11/22 00:26
夢板の存在価値とローカルルールとが、若干矛盾することは確かなんだよね。
「一人静かにひっそり書き込みする板です」なんだから、基本的にはルールは無用。
スレ同士が干渉しあうような板じゃないわけだから、荒らし等には、徹底無視で
いくしかないわけでしょ。

ただ、今回申請中程度のものならば、基本的には賛成しますけど。
530夢見る名無しさん:03/11/22 00:28
>>526
私の認識する夢・独り言板はその2行がぴったり言い表しているんですが
あなたは違和感を感じるんなら、この2CHの夢・独り言板にどういう風にイメージとか認識しているんですか?
煽りとかじゃなくて純粋に聞いてみたいだけなんですが。
531夢見る名無しさん:03/11/22 00:29
>>528
どういう理由で反対なの?
漠然と反対?
あきらかに自分のスレがルールに違反してるから反対?
なんとなく必要ないと思うから反対?
532夢見る名無しさん:03/11/22 00:32
ほとんどの反対派が議論はろくにせず、
ちゃんとした理由を述べず、ただの煽りばかりだったのも事実。
533夢見る名無しさん:03/11/22 00:35
>>532
煽り自体が反論だったんじゃないか。
534夢見る名無しさん:03/11/22 00:35
まとめてたのは中立派だし、反対意見すらも取り込んでた訳だけど。
そもそも反対意見の大半は、論理的に反論出来なかったり、
感情や妄想で反論してるだけだったから、賛成意見多数と見られても仕方ないかもな。
535夢見る名無しさん:03/11/22 00:36
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
536夢見る名無しさん:03/11/22 00:39
>>534-535
だーかーらー
そういう人たちも夢板の構成員なんだから、
論理的思考が出来ないからと無視してしまったことに問題があるんじゃないか。
537夢見る名無しさん:03/11/22 00:41
>>536
無視などしてない。
538夢見る名無しさん:03/11/22 00:44
そもそも、いま申請しているルールに関して云えば、普通にカキコしている住人には
なんも不都合もないことは明らかですよね。
そこをちゃんと理解してもらわないと、ループするだけ。


539夢見る名無しさん:03/11/22 00:44
既出の質問は過去ログを読むよう促し、そのうえで自分の意見を述べるよう再三促してきたが
そのうえでの意見を述べたのはほんの1人〜2人に満たなかった。
これでは反対派は数人だと思われて仕方ないのではないだろうか。
540夢見る名無しさん:03/11/22 00:44
>>534
一方的って・・・
反論に反論が出なかったのが現状では
あとループ。だから過去ログ読めってのは別に間違ったことじゃない。
541夢見る名無しさん:03/11/22 00:45
>>534
おい。思わず笑ったぞ。

推進派に制定したい理由を問うてみても、
「制定したくない理由は?」とオウム返しされ、
まともな解答は殆ど得られなかったわけだが。
542535:03/11/22 00:46
543夢見る名無しさん:03/11/22 00:54
素朴に思うけど、未だに反対派がいるという時点で、そもそも駄目なんじゃないの…?
544夢見る名無しさん:03/11/22 00:56
申請中のルールで重要なものといっても、新スレ立てる人への基本的注意事項と
やや増えつつあるチャットの自粛要請ぐらいだよ。

スレッドのage、sageについては、賛否両論だけど、一応、意思表示重視ということだし。
荒らし等については、いまや2ch全体の問題だからね。

夢板にルールがそぐわないっていう気持ちはわかるけどね。
そういう性格の板でないことは確かなんだけど、しようがないね。
545夢見る名無しさん:03/11/22 00:58
専用ブラウザの使用は自己責任なので気づかないので自己責任なので
ageませんか?
546夢見る名無しさん:03/11/22 01:08
>>543
反対する人が反対し続けても通る時は通るよ。
547526:03/11/22 01:12
>>530
俺は他の板から来たんだけど、
この夢板の第一印象として、静かでまったりした感じ。。
そして、2chで味わう密かな孤独感みたいのを楽しんでいたんだが・・・

で、本題にはいると、一般的に2chって
規則では煽り禁止になっているけど、
ある意味、煽りが当たり前だったりするのが現状でしょ。

あえて、そういう危険性を持った2chでひっそりするというのが
何か矛盾じゃないかと。。

俺は荒らされたくない、静かにしていたいと、本当に思うのであれば、
少しでも煽る人がいない環境に移動するのが当然ではないかと。

俺の2chのイメージと夢板のイメージからこんなの作ってみた。

2chでありながら、夢や独り言を書いて孤独感を味わう板です。。
この板での馴れ合いは無粋ですので、なるべくひかえるよう。。
548夢見る名無しさん:03/11/22 01:23
>>456
俺が言いたかったのは上の行。
反対してる奴は、ここでもアンチか若しくは
議論厨、という事。

下の行に関してはあなたに同意なわけよ。
549夢見る名無しさん:03/11/22 01:24
ほかの板だと、関連するスレや興味のあるスレなら、どんどんログするけど、
夢板では当然のように自分のところだけだよね。
まあ、覗くことはあってもカキコしないのが当然のルールだし。

ルールもいいけど、相対的には、夢板はまだまだ静かだと思うよ。
おいらが常駐してる日本史板は、いま荒れ狂ってるからね。
同系統のスレが10個以上立って、もうめちゃくちゃですよ。

かっかした頭を冷やすために、夢板にスレ立てたんだから。
静かなままでいてほしいです。
550夢見る名無しさん:03/11/22 01:25
出来る事ならさ、
他の板にローカルルール・自治専用スレを立てて欲しい。
勿論、強制IDの板ね。
そんな事無理だろうし、そこまで行動力ないけど
ソレがべたーなのかも、と思わないでもない。

勿論、俺はやらない。
551夢見る名無しさん:03/11/22 01:26
ローカルルールなんてなくても
地下スレはちっとも荒れてない。
552夢見る名無しさん:03/11/22 01:28
なるほど・・・どうもありがとう。

私はもちろん荒らされたくなくて、静かにひっそり独り言と日記を綴りたいんだけど
たまに見てくれた人がレスをつけてくれるとやっぱり嬉しいし
同じように色んな人がひっそり書き綴るこの夢・独り言板で続けたいんですよね。
ここでは荒らす人がほとんどいないのが現状なんだから
もしかしたら2chだから荒らしがいつかくるかもというだけで移動はしないのも当然かなと。
だから、あの2行もそう矛盾したことではないと思ったのでした。

スレ違いですいません。
553夢見る名無しさん:03/11/22 01:29
>>552>>547宛てね。
554夢見る名無しさん:03/11/22 01:45
見られることを承知でカキコしてるんだから、矛盾の夢板だよ。
でも、匿名だからあえて出来るわけなんだけど。
夢板の性格ってムツカシイね。
555夢見る名無しさん:03/11/22 01:58
そうか、>>549のような人もいるんだ。
いや煽りでなく、へーと思っただけ。

自分の場合夢板でも興味あるスレはどんどんログ取るし、
覗いてレスをつけたくなったらつける。
カキコしないのが当然のルールなんて考えたこともなかった。
空気嫁というのは夢板に限った話ではなかろうし。
私は一スレ主だけどレスもらえれば嬉しい。
スレ占有が認められてて各スレの独立性は高いけど、
でも夢板がそんなに特殊な場所だっていう認識はないな。

おっと長々スレ違いごめんなさい。
つまりごく普通の板として、案内と指針程度のローカルルールなら
特に反対ではないということ。
556夢見る名無しさん:03/11/22 02:11
>>550
それやるなら意味ある話し合いができるかもね。

自治スレ関係の避難が許されている板は、批判要望、削除議論、確か運用情報もあり。
どれも強制ID、削除議論に至ってはホスト表示。
しかもROMってる板住人は運営やら削除人やら、濃い人たちばかり。
それでも荒らされる時は荒らされるけど。

強いて皆の心にある「夢板」を無理に言葉にしようとするのは、今みたいに
ただ軋轢を生むばかりで意味が無いと考えるので、俺も立てる気ないけど。
557夢見る名無しさん:03/11/22 02:32
当初の話では、馴れ合い目的のスレが乱立されて
細々と夢や独り言を語っている地下スレがすぐdat落ちしてしまう。
これでは、昔ながらの夢板がなくなってしまう。
そこで、乱立する馴れ合い目的スレをやめてもらおう、
という流れだと思ったけど・・・

要は、ローカルルールでスレ乱立やすごい勢いでスレを消化するのは
禁止して欲しいという事。
558557:03/11/22 02:33
消化するのは→消化するのを
559夢見る名無しさん:03/11/22 02:41
>>557
まあ俺もそれでおとされたクチだが
560夢見る名無しさん:03/11/22 02:46
いまは、どのくらいで落ちてるんでしょうね。
やべぇ、チャットになりそう。
やり直し。
いまは、どのくらいで落ちてるのかなあ、と、独り言。
561夢見る名無しさん:03/11/22 02:53
なるほど、最近入って来た人は書き置きする感覚では使わないのか。
そりゃ雑談化も進行するわ。

>>557
ローカルルールで禁止!と書けば収まるんですか?

それよりも以前に出て、何故かスルーされ続けているsambaやTATESIGI値の
変更申請のほうが実効性があるはずですが。
562さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/22 02:56
>>561
スルーされてるのは賛成派も反対派も望んでいないからだと思われ
563夢見る名無しさん:03/11/22 02:59
考えたら、ほかの板はもうほととんどが、チャットだよね。
いわば、速攻掲示板状態。
夢板だけ、その波から少々遅れてるという段階なのかもしれない。
ローカルルールだけの問題なのだろうか。
564夢見る名無しさん:03/11/22 03:00
>>561
だからローカルルール以外は自治スレでやれと。
そしてさじ加減氏の仰る通り、ローカルルール賛成派も反対派も望んでいないのかと。
565夢見る名無しさん:03/11/22 03:05
>>561
本来の夢板の趣旨とは異なる雑談スレや
馴れ合い目的のスレを禁止すれば
スレの消費が減り、救えるスレが増える。
566夢見る名無しさん:03/11/22 03:10
しかし難しいのは、スレ立てした本人がなんとも思わない場合、
別の人がスレの中をチェックするわけにもいかないと思うのだが。
やはり、注意や警告をするのかな。
567夢見る名無しさん:03/11/22 03:24
自分のスレさえよければ、他人のスレなんて関係ねぇや。
注意?そんなの別にかかれても無視するだけだしー
別に下の方で、ごそごそやっている連中なんて糞だろ。糞


というようなスレ主に対して、昔ながらの夢板住民は、黙って見守る事しかできないのはつらい。
せめて、夢板とはこういうものだよと、間接的にでも知らせたい。
568夢見る名無しさん:03/11/22 03:24
ちらっと下のほうのスレを見たけど、長いこと放置されてたり、
いささか荒れてる感じのもけっこうあるね。

569561:03/11/22 04:08
自作自演も混ざってるのかも知れませんが、こんなにレスがあるとはびっくりだね。
では、何故かスルーされた方をもう一度書いておきましょう。

ロ ー カ ル ル ー ル で 禁 止 ! と 書 け ば 収 ま る ん で す か ?
570夢見る名無しさん:03/11/22 04:25
いきなり全てが収まるわけないとは思いますが
板違いだということで自粛したり他へ移ろうとする人もいるとは思います。
なければ、別に禁止や注意しましょうということも決まっていないのだから
そういう人もでてこないということで、ないよりあるほうがいいと個人的には思います。
571さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/22 04:31
法律で「盗んだらタイーホ」と書かれていたって、窃盗は起こる。
言うまでもないことですよね。

でも例えば「万引きしたら懲役1年」って法律ができたら、そりゃ万引きは減りますよ。
572夢見る名無しさん:03/11/22 04:57
世界でいくらテロが頻繁に起こっていようが、結局は対岸の火事。
自分さえよければ現状を変えたくない保守的人種が日本人。
世界の習慣や通例は日本人にはちんぷんかんぷん。
テロ中の国にだってハネムーンに逝くような危機感の無い人種ですから。
平和なこの国でなんで武装する必要があるの?ってもんです。
地下鉄でサリン蒔かれてようやく少しはテロの恐怖も身近に感じましたが
それも喉元過ぎれば何とやら…。
世界から馬鹿にされて当然です。
573さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/22 05:01
>>572
むしろテロなんか起こしまくってる国のほうが世界から馬鹿にされとるわ、とマジレス。
574夢見る名無しさん:03/11/22 05:49
>>567
自分とこさえ良ければってのは、下の方の住人もいるみたいだよ
>>551みたいな人
575夢見る名無しさん:03/11/22 05:52
自分で立てたスレが、荒れた事がある人とそうでない人の差かもしれませんね。
固定で発言していない以上、それが虚言かもしれませんが。
576夢見る名無しさん:03/11/22 06:00
>>565
救えるスレ?
余計なお世話だね。
禁止するのも余計なお世話。
577夢見る名無しさん:03/11/22 06:02
馴れ合いだろうと雑談だろうと毎日活発に動いてるスレ優先だな。
見てて面白い。
全然書き込みの無いスレこそ無駄スレだな。
578夢見る名無しさん:03/11/22 06:09
やれ板違いだとか言って人のスレに土足で入り込んで
ぐだぐだ荒らしてる奴の方がよっぽど迷惑。
そいつらを規制するローカルルール作るんなら賛成だがね。
579561:03/11/22 07:04
>>570
チャット行為は掲示板上で避けるべき行為なのは当然ですね。
それを敢えて言わなくては通じない人間、言ってもちい寺内人間、
そして2chが全体的に雑談化の方向に向かっている今、
明文化してもどれだけの意味があるのは正直疑問。
もう一つ、基本的なことをローカルルールに書く事は、板レベルの低さを示すだけ、
という気もして自分ははあんまり好きじゃないなあ。

>>571
それは喩えが違うんじゃないかな。
「万引きしたら懲役1年」では無く「万引きしたら怒られるかも」じゃ?
罰則、ペナルティーはローカルルールがあっても無くても変わり映えしないけど、
塀に「立小便禁止」って書く位の効果はありそうだね。
580561:03/11/22 07:05
×言ってもちい寺内人間
○言っても伝わらない人間

指がもつれてるよ・・・OTL
581夢見る名無しさん:03/11/22 07:43
>基本的なことをローカルルールに書く事は、板レベルの低さを示すだけ

ここ賛成。
板の性格は板名で十分伝わる。
効果が有るか疑問の注意書きで板を汚さないで欲しい。
582さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/22 07:50
いやー、正直、夢板の厨房率は高いですよ。
板レベルが高いとはお世辞にも言えませんし、
無用なプライドは、捨てたって何ら恥ではないです。
583夢見る名無しさん:03/11/22 08:02
相手が厨房なら、なおさらルール表示なんて無意味。
厨が増えたからルール書いておこうって発想が厨臭い。
てのが私の感想だけど、本音ではどうでもいい。
584夢見る名無しさん:03/11/22 08:31
>>583
ただ人の意見に反発してるようにしかみえんな。
585夢見る名無しさん:03/11/22 08:36
オマエガナー
586夢見る名無しさん:03/11/22 08:39
夢板は格式高い…だからローカルルールはいらない
夢板は厨房が多い…だからローカルルールはいらない

典型的な詭弁ですね。
587夢見る名無しさん:03/11/22 08:42
典型的な曲解ですね
588夢見る名無しさん:03/11/22 08:44
>>587
どこが曲解なのか指摘するのが筋だろう?
589夢見る名無しさん:03/11/22 08:46
夢板は格式高い…だからローカルルールはいらない
夢板は厨房が多い…だからローカルルールはいらない

どこでこんなことが言われているか、指摘して。
590夢見る名無しさん:03/11/22 08:48
591夢見る名無しさん:03/11/22 08:50
>>590
そこ読んだけど、だれも>>586のようなことは言ってない。
592夢見る名無しさん:03/11/22 08:52
>>591

>基本的なことをローカルルールに書く事は、板レベルの低さを示すだけ

=ここの板のレベルが高いと思ってる。だからローカルルールはいらないと主張している。

それに加え

>相手が厨房なら、なおさらルール表示なんて無意味。
593夢見る名無しさん:03/11/22 08:58
>基本的なことをローカルルールに書く事は、板レベルの低さを示すだけ

この意見と、この板のレベルが実際に高いか低いかどう思ってるかは別の話だろう。

>相手が厨房なら、なおさらルール表示なんて無意味。

これがルール不要の理由として厨房が多いことを挙げていると解するのは無理。
594夢見る名無しさん:03/11/22 09:01
>>593
じゃあ

>相手が厨房なら、なおさらルール表示なんて無意味。

は、どういうことを言ってるの?
595夢見る名無しさん:03/11/22 09:04
ルール表示が厨房には効き目が無いってこと以上のことは言ってないだろう。

厨房が多いからルール不要なんだ、って読むのは無理。
596夢見る名無しさん:03/11/22 09:09
>>595
つまり
>相手が厨房なら、なおさらルール表示なんて無意味。
ってのは、「相手が厨房だったら」という仮定を持ち出しているんだろう?
それは>>586も同じなんだけど。
格式高い、も厨房が多い、も仮定をそのまま使ってるだけだよ。
597夢見る名無しさん:03/11/22 09:15
夢板に来て2,3ヶ月くらいの人たちが、たまたま目に入ったじぇしぃたちのスレを見て
「こいつらムカツク」と思ってスレを荒らして、それでも効き目が無いからローカルルールの名の下にじぇしぃたちに制裁を加えたい
そんなふうにしか見えないんだけど

古くから夢板にいる人たちには、とてもローカルルールという発想は思い浮かばない
推進派は他板の論理をそのまま夢板に押し付けようとしているように見える

でも、今は推進派に人たちが叩かれてる展開になっている
結局、得してるのはじぇしぃたちだよね
598夢見る名無しさん:03/11/22 09:17
いずれにしても
>>586のように他人の意見を曲解して「詭弁だ」なんて攻撃するのは良くない。
599夢見る名無しさん:03/11/22 09:18
>いずれにしても

おいおいw
600夢見る名無しさん:03/11/22 09:20
ローカルルールによる解説は、当該板の予備知識のない方に対してと
それを確認するために必要な措置かと。

少なくても、純然たる自己紹介板の機能を期待するのであれば
自己紹介板でやるべきのような。
601夢見る名無しさん:03/11/22 09:21
>>599
ごめん。
>>596の言ってる意味が分からんのよ。
602夢見る名無しさん:03/11/22 09:22
人のスレにここのリンク貼りつけた人
まず自分がとった行動を振り返ってください。
あなたがとった行動は
「人のスレに土足で入りこみ不快な思いをさせた」
まさにあなた達が議論している内容のひとつではありませんか?
はっきり言って迷惑です。

2ちゃんの管理者に言われるなら仕方ないとして
そんなに許せない人がいるなら
自分たちで見回って注意し続ければいい。
他力本願もいいところです。

これだけ沢山の人がいる中で
本気でルールを決めるつもりなら
まず上のラインから住人全員に対して
召集または説明をし、意見をとり
そもそもルールが必要かどうか
そこから始まるんじゃないですか?
一部の人間だけで盛り上がって
いきなりリンクを貼って誘導するなんて
失礼極りない。
いろんな意味で、きちんと筋を通してください。


例えばルールを決めたとして
些細な事でやたら「ルール違反だ!」と騒ぎ立て
人のスレを批判するような輩が増えるだけではないでしょうか?
603夢見る名無しさん:03/11/22 09:22
>>600
板名読めば分るよ。
604夢見る名無しさん:03/11/22 09:22
>>598
アンタともう1人は曲解かどうかを議論してたんだろ?
なんでそれが「いずれにしても」とかうやむやにしてるんだ。
605夢見る名無しさん:03/11/22 09:24
>>603
実際には、そのような運用がなされていないという問題提起から始まったように思えますが。
606夢見る名無しさん:03/11/22 09:25
>>604
>>586のようなことは実際にはだれも言ってないのが分かればそれで良い。
607夢見る名無しさん:03/11/22 09:27
>>605
板名読んで分からないヤツをどうするか
これからトップリ話し合えばよろしい。
608夢見る名無しさん:03/11/22 09:27
トップリってなんだ
609夢見る名無しさん:03/11/22 09:28
>>602
>まず上のラインから住人全員に対して
>召集または説明をし、意見をとり
結論から言えば、その必要はないと思われ。
610夢見る名無しさん:03/11/22 09:30
>>607
これまで議論され、形になった内容の中に対策はあるかと。
代案があればそれを提示して頂けると有難く。
611夢見る名無しさん:03/11/22 09:30
>>609
結論から〜って
結論しか言ってないよw
612さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/22 09:31
毎日〜毎日〜 僕らはディベートを〜
ループさ〜れて いやんなっちゃうよ〜、と


みんなに疲れが見えますね。
613夢見る名無しさん:03/11/22 09:32
>>611
専用ブラウザを使用したり、自治ないしはこのスレを見る見ないは
自己責任の範疇なので、常時ageてさえあれば告知は十分果たされているかと。
614夢見る名無しさん:03/11/22 09:34
>>607
対策案が出されているなら、その効果を検討して。
代案を出し合うのは、その対策案が却下か保留されてからとするのが当然でしょう。
対策案に反対ならお前が効果のある対策を出してみろって言うのはいいがかり。
615さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/22 09:36
>>597
ごく1部を全体と捉えないで下さい。
夢板のことを思って推進してる人は大勢いますよ。

>推進派は他板の論理をそのまま夢板に押し付けようとしているように見える
2chの、夢板なんですよ。

>>602
上のラインって何ですか?
616夢見る名無しさん:03/11/22 09:36
>>613
それはそうね。
ただ、ルールはこれから来る人に対しては
この板の特性を知らしめる材料になるとは思うけど
少なくとも既存住人の意見は無視できないと思うよ
必要ないって言ってる人、結構居るみたいだし
617夢見る名無しさん:03/11/22 09:37
>>614
レスアンカーが誤っているような気がするのですが、当方が勝手に補完するものとします。

ローカルルールによる掲示板の趣旨の提示の効果は
他の板の例をみれば、ガイドラインに反するものではない限り
明らかに有効である事であることは実証されているかと。
618夢見る名無しさん:03/11/22 09:39
>>616
不要であるなら論理的にそれを提示すれば良いような。
ただ不要と叫ぶだけでは考慮に価しないと判断されても仕方ないかと。
http://www.2ch.net/before.html
619夢見る名無しさん:03/11/22 09:39
>>617
申し訳ないんですけど、実証例を私は知らないもので・・・
620夢見る名無しさん:03/11/22 09:40
621夢見る名無しさん:03/11/22 09:41
>>620 びっくりするほどフシンセツ!!
622夢見る名無しさん:03/11/22 09:44
>>618
必要だといっている理由が妥当とは感じられず
必要性を感じない人には
不要としか言いようがないよね
これまでなかったものを作ろうとするんだから
623夢見る名無しさん:03/11/22 09:46
>>622
必要性がないと判断し、論じる必要があるのであれば
筋道立ててそれを証明すれば良いかと。
624夢見る名無しさん:03/11/22 09:46
十分妥当なこと言ってると思うが
それは反対派もわかってる人多いでしょ。
ただ荒らされることに対する不安もあると。
625夢見る名無しさん:03/11/22 09:50
>>624
削除に相当する荒らしがあれば削除依頼を出せば良いかと。
むしろ荒らしを抑制する内容だと思いますが。

ルール制定直後から既存のスレに効力を発揮するわけではないことは
既に論じてある内容なので、それは理解して頂いていると思いますが。
626夢見る名無しさん:03/11/22 09:51
>>623
618じゃないけど、
現状に不満を感じない人に変革の同意を求めたいなら、
変える側の方にその必要性の立証責任があるということでしょ。
627夢見る名無しさん:03/11/22 09:54
>>626
それは既に十分に言いまくったと思うけど。
このスレも前スレも。

「必要ない」は反論の理由になりません。
628夢見る名無しさん:03/11/22 09:56
>>626
前スレからこのスレにかけて既に立証していると思われますが。
反証があるなら反証の時期かと。
629夢見る名無しさん:03/11/22 10:01
>>627
反論も十分にでまくってるでしょ。
それを全部踏まえて十分に納得できる必要性が認められないってこともありうる。
630夢見る名無しさん:03/11/22 10:02
>>626
確かにそれは言えますね。
変える側にこそ、きちんとだれでも理解できるように立証する必要があります。
なぜなら、不要だと論じる人は、現状で問題がないと感じているわけです。
さらに、変わる事によって板が変質していくのではないかと、不安を抱えているように見受けられます。
事は「他者不介入」でやってきた、【夢板の本質】に関る問題。
ローカルルールが設定されても、確かに即座に変わるわけではないでしょうが、
ローカルルールを設定する事自体「他者の介入」になっているのではないかと考えます。

夢板をそれぞれがどのように感じているか、その辺りの話がないままでは
いつまでたっても平行線を辿る気がします。
631夢見る名無しさん:03/11/22 10:03
存在していたものを無くすのではなく
これまでなかったことに対して
必要性がないことどうして必要ないのかを
あえて論じる必要はありますか?

新設しようとしている側が
まず必要である理由を説明してもらえませんか?
それが明確になっている文章があれば
リンクでも構いません
最初からここを見ている訳ではないので
スレで議論を交わしているだけの内容を見せられても
そこから必要性を見出すのは酷ですw

それから、これは個人的な意見なので
気に障ったらすみません。
「良いかと。」という締めくくりは
ソフトさを意識されているのかもしれませんが
意見がぼやけてしまって
なおさら必要性を感じませんよw
632夢見る名無しさん:03/11/22 10:04
>>629
ありうるというのではなく、それを言葉で以って論理的に説明する事が必要かと。
633夢見る名無しさん:03/11/22 10:06
>>631
これは概要ですが、この概要の存在は
この現スレだけでも読めば把握できる内容なので本来は必要はなかったかと。
http://www.globetown.net/~ch2/yume/yume.html
634夢見る名無しさん:03/11/22 10:07
>>629
反論にはそのつど答えてきましたが。
635夢見る名無しさん:03/11/22 10:10
推進側がちゃんと主張してないとか必要性を立証してないとか反論に答えてないとか言ってる人は
頼むからこのスレぐらい全部読み直してくれ。
636夢見る名無しさん:03/11/22 10:10
>>634
たしかにその都度答えていましたね。
しかし、反論してきた相手を納得させましたか?
過去ログを読むと、納得した人もいるけれど、
反論する事をあきらめて、不満を抱えたままの人も多いようですが?
637夢見る名無しさん:03/11/22 10:12
>>636
反論することをあきらめたんなら納得させようがないじゃん。
638夢見る名無しさん:03/11/22 10:15
>>637
相手にするのがアホらしくなっただけだよ。
639夢見る名無しさん:03/11/22 10:16
>>634
そう?
反対派や代替案全てにスレ違いと執拗に言っている人もいたけど。

あー、なんで夢板で議論してんの俺ら。
そこの時点で推進派と保守派の考え方がまず違うんだよ。
分かってよ。
640夢見る名無しさん:03/11/22 10:17
ルール化の効果として確からしいのは
荒しの武器に使われるってことだけの様に思われるのだが。
641夢見る名無しさん:03/11/22 10:17
>>638のような不毛な意見は、確かに相手にする必要を感じませんが。
642夢見る名無しさん:03/11/22 10:18
638だが、俺反対派ね一応。
643夢見る名無しさん:03/11/22 10:18
「ローカルルールを制定しようという動きに至った経緯」
を読みました。

・いつの間にかスレッドが大量に落ちてる。 早すぎないか?
(落ちないように自己管理すればい)

・もとからの仲間との馴れ合いがメインなら自己紹介板へ行ってほしい。
(気に入らない人が、そう忠告し続ければいい)

・ひっそり続いてる独り言の良スレが落ちて、
本来なら自己板向きの馴れ合いスレが生き延びてるのを見るのは忍びないよ…
(スレ主の自己管理でしょう)

・今回の圧縮では3日書き込みがないだけで落ちてる。
一年前の夢板は2週間以上書き込みがなくても落ちない板だった。
(今後はそう言う事だと心得、自己管理すればいい)

・最近はルールの穴を突いた「雑談板だから何でもあり」というような輩が増えてる。
(相手にしなければいい)

いち既存住人としての結論
やはり必要ない。
これまで同様、自己責任のもとでやればいい。
>>613
あくまでも自己責任なんでしょう?

それじゃ、さよなら
644夢見る名無しさん:03/11/22 10:19
>>641
だったら無視しろよボケ。
645夢見る名無しさん:03/11/22 10:21
これって荒らし承認ってことか?

・もとからの仲間との馴れ合いがメインなら自己紹介板へ行ってほしい。
(気に入らない人が、そう忠告し続ければいい)
646夢見る名無しさん:03/11/22 10:21
>>643
案内による紹介文も含め、掲示板の趣旨を理解された方がよろしいかと。
647夢見る名無しさん:03/11/22 10:23
>>645
そうです
益々のご活躍を期待しています。
648夢見る名無しさん:03/11/22 10:24
趣旨趣旨ってなんでそんなに拘る必要があるんだ?
649夢見る名無しさん:03/11/22 10:24
ええと、掲示板の特徴として発言が蓄積されるという利点があります。
既に出た内容を繰り返す必要性は無いと思われるので把握して頂きたく。
650夢見る名無しさん:03/11/22 10:26
で、何でルールなんか作ろうと思ったの?
651夢見る名無しさん:03/11/22 10:27
そんな事ばっか言ってると荒らすぞーコノヤロー!ププ
652夢見る名無しさん:03/11/22 10:32
レス止めんなよー
653夢見る名無しさん:03/11/22 10:42
「雑談板だから何でもあり」

って言うかなんでもありはなんでもあり板だろう。
654夢見る名無しさん:03/11/22 10:52
>>646
このスレの雰囲気は趣向にあわないのではないかと。
655夢見る名無しさん:03/11/22 10:58
このスレはなんでもあり板に移動して下さい。
656夢見る名無しさん:03/11/22 11:02
>>643
気に入らないスレに踏み込み、
どんどん警告ageでもしとけって事だな。
わかった。

ローカルルールない今、
住民が勝手に動いていい時期です。
どんどん個人的にでも気に入らないスレを潰してください。

657656:03/11/22 11:07
自治厨が暴走する前に
全体の意見をまとめようというのが、このスレだろ。
ハナからローカルルールを否定すんな。

自分がローカルルールを作るとしたら、夢板を語るとしたら、
そんな事もう一度考えてみてください。
658夢見る名無しさん:03/11/22 11:14
>>656
人間的モラルやルール・ネットマナーが大前提の話でしょ?
それに反したら管理者が対応してくれるでしょ?
そういう子供地味た解釈はやめなよ

推進派?

なんか、ここ最近の住人がやたら騒いでる気がするよ。
そりゃ、多少の荒らしはあったけど
みんな納得ずくでこれまでやってきたんだと思うよ。
イヤだったら別のところ探せばいいし
あんまり雰囲気を変えないでくれるかな
659夢見る名無しさん:03/11/22 11:24
>>657
ですから、、、
>自分がローカルルールを作るとしたら、夢板を語るとしたら
何て事は、ルールが必要かどうかの議論が終わってからでしょう
そんなに先を急ぐから余計に反対派を納得させられないんじゃないの?
660656:03/11/22 11:28
夢板っていても、このスレを見る限りわかるように
いろいろな解釈があるわけ。
いろいろな解釈ある夢板に
自治気分の人が勝手に活動始めたら、どうなる?
何か基準があってもいいと思うけど。
661夢見る名無しさん:03/11/22 11:31
>>660
それならこれはどうでしょう?
「自治と称して、他人のスレに踏み込む事は荒らしです」
もしくは
「ここのスレに踏み込まないで下さい」
662夢見る名無しさん:03/11/22 11:32
「個々のスレに踏み込まないで下さい」
の間違いです。。
663夢見る名無しさん:03/11/22 11:32
何にもなくても
みんな割と平和にやってたよ

>自治気分の人が勝手に活動始めたら、どうなる?
そんなの、ローカルルール以前の問題でしょ?

ここは、人間的モラルやルール・ネットマナーがあれば
充分にやってこれた板なの
そっとしといてくれればいいものを
664夢見る名無しさん:03/11/22 11:35
>>661
むむ・・・確かに
ルールを決めたがってる奴らが
人のスレを荒らしてるもんな。

そんなに決めたいんだったら
決めたいヤツラだけ集まって
別の場所に板を新設すればいい。
665656:03/11/22 11:37
人それぞれの良心に依存する夢板。
それはそれで、夢板らしくて、好きだ。

穏やかな夢板いつまでも続くといいねー
666わむて ◆WAmuTEuQD. :03/11/22 11:40
   ___
  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ゜ヮ゜ノハ
    uiYu      みるまらー
   .〈|: _>     
    ∪∪
667夢見る名無しさん:03/11/22 11:41
http://www.2log.net/#about
こういうのもありますしね。
668夢見る名無しさん:03/11/22 11:52
>ルールを決めたがってる奴らが
>人のスレを荒らしてるもんな。

これ意味わかんない。どういうこと?
669夢見る名無しさん:03/11/22 11:56
>>668
ローカルルール作る事に反対な人が
自演で荒らして
ローカルルールのせいで荒れたんだって騒ぐ前いいわけ
670夢見る名無しさん:03/11/22 11:58
良心依存なだけに、儚く美しい。
671夢見る名無しさん:03/11/22 12:00
>>669
そんなレッテル貼りをしているようでは、誰も説得できない。
むろん推進派もそういうレッテル貼りをする人は迷惑でしょう。
672夢見る名無しさん:03/11/22 12:01
ローカルルールがない夢板がいやな人は
ローカルルールがある別の板に行ってください
673夢見る名無しさん:03/11/22 12:02
>>672
素朴なぎもん
ローカルルールが出来たらローカルルールが嫌な人が出て行くの?
674夢見る名無しさん:03/11/22 12:03
>>672
同意。それが本来の筋かと。
675夢見る名無しさん:03/11/22 12:07
2hcかて無秩序空間じゃない。利用法のガイドがある。
それを今までより、近いところに置いておこうというだけだよ。
676夢見る名無しさん:03/11/22 12:09
>>673
うーん、そうしたければそうすればいいんじゃない
こに居たいのなら我慢して居ればいいし
長年の住人には気の毒な話だけどね。
住人の事を考えて住人が出て行くなんて本末転倒だね。
ここはそういう所と知って来たんだったら
騒ぎ立てるべきじゃないよね推進派。
677夢見る名無しさん:03/11/22 12:11
たぶんローカルルールに反対とういか、
変わって欲しくないと言う人の大部分は
古くからの住人の方が多いかも・・
678夢見る名無しさん:03/11/22 12:28
>>676
長年の住人ならルールが出来ても何も問題ないと思うよ。
679 ◆6.YOtS6hpI :03/11/22 12:29
ここ馴れ合いカテゴリなんじゃないの?
680わむて ◆WAmuTEuQD. :03/11/22 12:30
   ___
  <_葱看>、
/ I .((ハ)) i \
  ノゝ゜ヮ゜ノハ
    .uiYu      みるまらー
    〈|: _>
    .∪∪
681夢見る名無しさん:03/11/22 12:31
>>677
>そんなレッテル貼りをしているようでは、誰も説得できない。

だとさ。
682夢見る名無しさん:03/11/22 12:32
どうしてもルールを作りたい訳ね?w
そもそも何で今まで夢板にローカルルールがなかったのか
誰か説明できる人いるかな?
議論はそこからじゃないの?
683夢見る名無しさん:03/11/22 12:36
>>681
多いかも・・

と、言っているのですが。「かも・・」
レッテル貼りというより、ただ印象を述べただけで咬み付かれても困る。
684夢見る名無しさん:03/11/22 12:37
>>682
いないでしょ。
強いていうなら自治スレが板内ヲチスレになっていたからじゃない?
685夢見る名無しさん:03/11/22 12:48
これまで通りでいいじゃん
何が問題なの?
いろいろ見せてもらったけど
賛成派の中にも
人のスレに入ってくる人いるんだけど
それってルールが決まったら
ルール違反だよね
叩いちゃおうかな
686夢見る名無しさん:03/11/22 12:52
>>682
910 名前:夢見る名無しさん sage 03/11/15 18:5
馴れ合い系・雑談系にローカルルールが明記してないのは何でだと思う?(自己板はも最小限で板違いにできるほどのルールは無い)
基準が明確にできないからだよ。
これらの板に明確なルールができると
雑談・馴れ合いの性質上、ネタ、カテゴリなどの明確な区分ができず
話し方・レスの付け方一つで板違いになるんだよ。
つまり、学校の校則みたいなルールなんか作るより
それぞれのモラルの中でまったりレスするのが自然でベターな状態。
687夢見る名無しさん:03/11/22 12:52
>>685
これこれ、そうやってかくとルールが増えるよ
「実践するしないに関わらず叩き煽り荒らしの予告禁止」って感じ?


てかオレも煽りか?スマソ
688夢見る名無しさん:03/11/22 12:54
>>686
納得
689夢見る名無しさん:03/11/22 12:54
>>682
誰も作らなかったからでしょ。
それ以上でもそれ以下でもない。ただそれだけ。
690夢見る名無しさん:03/11/22 12:56
>>686そうだね
691夢見る名無しさん:03/11/22 13:02
>>686
>馴れ合い系・雑談系にローカルルールが明記してないのは何でだと思う?

ローカルルールなし...○
ローカルルールあり...×

■馴れ合い
× 自己紹介 http://etc.2ch.net/intro/
○ ほのぼの http://human.2ch.net/honobono/
× 大規模OFF http://off.2ch.net/offmatrix/
× 定期OFF http://off.2ch.net/offreg/
× 突発OFF http://off.2ch.net/offevent/

■ネタ・雑談
× 新シャア専用 http://ex3.2ch.net/shar/
× 旧シャア専用 http://comic3.2ch.net/x3/
○ 電波・お花畑 http://etc.2ch.net/denpa/
○ お笑い小咄 http://human2.2ch.net/owarai/
× 同人ノウハウ http://comic2.2ch.net/2chbook/
× 噂話 http://human.2ch.net/uwasa/
× キャラネタ http://etc.2ch.net/charaneta/
692夢見る名無しさん:03/11/22 13:10
693夢見る名無しさん:03/11/22 13:11
>>691
しっかりカテゴリわけされてる板まで考えに入れるな。
オフ系シャア系同人噂キャラはあって当然だろう。
で、おいろび、ロビー、なんでもありにもロカルーないね。
自己板は>>686の通りロカルーと言うより案内程度。
へりくつこいてないで本質を見ろ。
694夢見る名無しさん:03/11/22 13:15
ヘェーローカルルールがある板ってこんなにあるんだ。
じゃぁわざわざここの板で作らなくても他に行けばいいのにね。
695夢見る名無しさん:03/11/22 13:16
696夢見る名無しさん:03/11/22 13:22
>>695
そりゃあくまで「削除ガイドライン5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」の取り扱いの話だろ
697夢見る名無しさん:03/11/22 13:25
698夢見る名無しさん:03/11/22 13:28
>反対派の一部の方
2ちゃんの全板がガイドラインの基に存在してることを忘れていませんか?
ローカルルールだけ潰せばルール無視で何でもできる訳ではありませんよ。
699夢見る名無しさん:03/11/22 13:34
>>698
なんであなたは反対派をルール無用の荒らし集団と決め付けたがるんですか?
散々外出ですけど
700夢見る名無しさん:03/11/22 13:36
ローカルルールを作ることで荒らす集団がいる妄想といい勝負ですね
701夢見る名無しさん:03/11/22 13:36
冷静に考えれば、板違いだと思うスレが立てば、粛々と削除整理板にて
板移動の申請をすればよいかと思います。
ただそれだけの事ではないですか?
あとは運営側の判断です。
702夢見る名無しさん:03/11/22 13:42
>賛成派の一部の方
反対派の中には中傷や煽りを規制されるのを
嫌がっている人ばかりではありません
夢板の雰囲気を変えられるのを嫌がっている人がほとんどです
ルール無視を目的として反対しているのではありません
ネット上でのエチケットやそれぞれのモラルの中で
みんなマイペースでやってるんです
それが夢板のいいところなのだという
基本的な板の性質を忘れていませんか?
703夢見る名無しさん:03/11/22 13:45
削除人も雑談系の板のスレを板違いで削除するのは、微妙で避けたがる傾向にあるような・・・
後で因縁つけられても困ると。。
704夢見る名無しさん:03/11/22 13:45
>>698
ガイドラインありきって事ですね
あとはモラルとマナーがあれば充分じゃないです?
705夢見る名無しさん:03/11/22 13:47
>>702
それじゃあ、マイペースでやてって落とされるスレ主はどうなる?
706夢見る名無しさん:03/11/22 13:47
やってての間違い
707夢見る名無しさん:03/11/22 13:48
>>705
マイペースでやって、過去2回ほど落とされましたが、
新たに立てて、相変わらずマイペースでやっていますよ。
708夢見る名無しさん:03/11/22 13:51
無粋なツッコミだけど

やてって
709夢見る名無しさん:03/11/22 13:54
やっぱり自治新党が仕切るべきだよ
彼らは寛大だから悪いようにしないと思うよ
710夢見る名無しさん:03/11/22 13:56
ルール必要派─┬─糞スレ乱立が減るよ派
              │
              ├─他板との区別は必要だよ派
              │
              ├─ルールを作れば荒らしは全て消えるよ派(ルール信奉派)
              │    │
              │    └─合法的に嫌いなやつのスレを消せるよ派(ルール悪用派)
              │
              ├─夢板の危機だよ派(余計なお世話派)
              │
              ├─石神がその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
              │
              └─ウンコをした10^-36秒後に虚数時間の量子宇宙に転移するから「実質的には」しないこととおんなじ派


途中で秋田
誰か続き作って
711夢見る名無しさん:03/11/22 13:57
>>705
プ運用だから仕方がないでしょう
自己責任です
だいたい3日書きこまないと落ちることくらい
スレ主なら把握しておかないと
あまりにも間抜けですよ

・落としたくなければ書きこむ
・3日以上留守にする時は保守を頼む
・保守を頼む人が居ない時は諦める
・落としたくないスレがあれば保守をかってるのも良いかも
(嫌がらなければですケドね)

その上でのマイペースです
説明不足でしたね
712夢見る名無しさん:03/11/22 14:00
保守だけなら携帯でも使えよ
俺はそうしてる
713夢見る名無しさん:03/11/22 14:15
というか保守はあらしby夜勤さん
714夢見る名無しさん:03/11/22 14:17
空保守は荒らしだけど内容があれば構わん
715夢見る名無しさん:03/11/22 14:17
夢独り言ルール板
夢独り言板



    v(・∀・)v   〜♪
716夢見る名無しさん:03/11/22 14:19
>>714
内容があれば、ね、、、
717夢見る名無しさん:03/11/22 14:20
保守
718夢見る名無しさん:03/11/22 14:20
この板なら「保守」という独り言ですなんて無茶も言えるし
719夢見る名無しさん:03/11/22 14:20
あげ
720夢見る名無しさん:03/11/22 14:22
名無しが保守とかあげとかしてんのも
荒らしになるんかな。
721夢見る名無しさん:03/11/22 14:25
>>720
それで削除や規制がどうこうと言うことにはならないだろうけど
酷いのならスレストはあるかも
722夢見る名無しさん:03/11/22 14:28
色んなスレを保守していたら
いつの間にか規制されててもおかしくないよ
723夢見る名無しさん:03/11/22 14:29
論点がずれてきたね
724夢見る名無しさん:03/11/22 14:35
>>717みたいなのは別にいいんだよ
不要なスレを圧縮から守ってるわけじゃないから
725夢見る名無しさん:03/11/22 17:00
申請した途端に議論沸騰じゃ、なかなか制定は無理でしょうな。
ただ、以前よりも早く落ちていることは確かのようです。
ワイワイガヤガヤのスレが多くなって、スレの消費が速すぎるのが
原因なのかな。
726夢見る名無しさん:03/11/22 17:16
反対派と推進派。
はたしてどちらなのか。
727夢見る名無しさん:03/11/22 17:24
おいらのこと?
728夢見る名無しさん:03/11/22 17:28
age荒らし降臨
729夢見る名無しさん:03/11/22 18:29
案内程度のローカルルールができることに賛成です。
730夢見る名無しさん:03/11/22 19:00
>>702
> ネット上でのエチケットやそれぞれのモラルの中で
> みんなマイペースでやってるんです
自分もそこが夢板のいい所だと思って「ました」。昔はね。

ローカルルール(以下LR)によって板の雰囲気が変わる、
と憂う方もいらっしゃるでしょうが、LRを作らないといけない
時期に来てしまった、という印象を受けます。個人的に。
LRによって変わるのではなく、もう既に変わってしまいつつ
ある夢板を、少しでも本来の夢板に近づける、というか。

感情論つまんないですよね。すみません。吊ってきます。
731夢見る名無しさん:03/11/22 19:06
上げ荒らし殺せよ。
ボケが。
下らないルール作るなんていい始めた馬鹿のせいでとんだとばっちりだ。
胸糞悪い。
死ね。
732夢見る名無しさん:03/11/22 19:13
>>731
やつあたりすんなよ
733夢見る名無しさん:03/11/22 19:37
>>730
同意。
734夢見る名無しさん:03/11/22 20:58
本来の夢板ねぇ・・
735夢見る名無しさん:03/11/22 21:13
>>712
保守だけのために携帯変えました。
Jの非パケ機は全部氏ねや。
736夢見る名無しさん:03/11/22 21:20
>>731
漏れのスレもageられた。
今までLRに関しては中立の考えでいたけど、
これを機に反対派に回らしてもらうわ。

つーか、LRネタは漏れのスレでは11/16夜の時点で
既に触れているし、リンクも貼った。(前スレのURLだけど)
いくら700番間近の地下スレの主とはいえ、知らないとでも思ってるのか…
737ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/22 21:23
age荒らしはこことは関係ないんじゃ…
多分きっと。
738夢見る名無しさん:03/11/22 21:25
ageるのは荒らしじゃなくて、内容のないレスが荒らし

2chのデフォがageだという事をお忘れ無く
739夢見る名無しさん:03/11/22 21:26
つまり愉快犯ってことですな。
740夢見る名無しさん:03/11/22 21:29
なるほど、そういうことか。
おいらのスレが急に下のほうにいったので、ちょいとびっくり
したんだよね。
地下スレが一気に落ちたのかなとも思ったんだけど。

LR制定推進派も、夢板らしくのんびり議論すればいいのに。
741夢見る名無しさん:03/11/22 23:35
久しぶりのage荒らしだったな。
742夢見る名無しさん:03/11/22 23:56
学問・理系の「材料物性板」にいって超びっくり。
立てたのがなんと、2000,3,12っていうスレがあった。
3年以上たってるよよよよよよよ。
ハハハハハ、ハハ、ハ、ハー
743夢見る名無しさん:03/11/23 00:31
age荒らしを機会に反対派にまわるとかいってる阿呆は(ry
744夢見る名無しさん:03/11/23 01:12
500番台のスレ主だが、リンク貼られて無いぞ。
たまにはage嵐がないと落ちそうなんだが。
745夢見る名無しさん:03/11/23 01:22
手抜きがあったみたいですね。
おいらのスレもリンクなしの処女でした、ラッキー。
746夢見る名無しさん:03/11/23 01:51
>>743みたいな書き込みも嫌で
ルール作りたいんじゃないの?
言ってる事とやってる事が違うじゃん
そんな事ばっかり言ってるから
反対派が納得しないんじゃないか
もっと考えてくれないかな
747夢見る名無しさん:03/11/23 02:01
反対派が納得しないとローカルルールって制定できないの?
煽りでなくて素朴な疑問。
748夢見る名無しさん:03/11/23 02:14
私は反対派ですが(恐らく、被害妄想ひどすぎと誹謗中傷された者)、
普通、変える方にには説得力のある説明がいると思いますです。。。

現時点では説明はあっても、納得できないような一人よがりのものばかり。
それに納得できないと反論のレスをすると、過去ログで、、、ループがどう、、、
私は前に宣言した通り、過去ログ読んでます。しかし、その時の議論では
その反対派は納得できたかもしれませんが、後からそれを見て納得できないと
感じる人がいるという考えはないんでしょうね、、、>推進派の方々

相手にするのもいい加減疲れちゃいます。。。
かといってレス付けるの控えると、これまでの流れを見るとこいつは説得できたと
勝ち誇ってしまわれるようなので、私はもうどうしたものやら。。。

繰り返しますが、今までの世界を破壊する方(ローカルルール推進派)の方が
きちんと説明する義務があると思うです。。。

特に私なんか、納得できる説明があれば賛成派に回ると公言してるのに
それもできやしない。。。
749さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/23 02:29
>>748
あなたを納得させることはできないかもしれませんが、
現時点で「納得できない」という部分を提示してみてくれませんか。

>今までの世界を破壊する方(ローカルルール推進派)
2ch全板における大前提をローカルルールに書くようなものなので
世界観は何も変わりませんよ。
廊下を走ってはいけない、という、言わずとも本来ならわかっているはずのことを、
わかりやすく壁に貼るようなものです。
750夢見る名無しさん:03/11/23 02:38
>>749
その説明ではループする。今までにも何度も出てきたと思うが。

反対派が「でも走る奴は出るわけだろ?」
って聞いたら何て答えるんだ。
751夢見る名無しさん:03/11/23 02:38
小学校じゃないんだから
そんな見苦しいもの貼るなよ。
752夢見る名無しさん:03/11/23 02:40
あと「世界観は変わらないなら何故わざわざルールなんか張り付けるんだ」とかさ。
753さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/23 02:43
>>750
走ってはいけないということを明示すれば以前よりも抑止力が働くと思います。

>>751
小学生が増えたから貼るんです。

>>752
夢板初心者のために、です。
754夢見る名無しさん:03/11/23 02:49
学級委員選んだ方がいいんじゃね?
755さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/23 02:51
>>754
「学級委員の暴走だ!」って意見が数多く出ると思われます。
756夢見る名無しさん:03/11/23 02:52
さじ加減 ◆pu.doralegとゃゃ ◆EaCIEP/BRAを
学級委員に推薦します。
廊下を走る人を見つけたら学級委員から注意してもらいます。
では、みなさんさようなら。
757夢見る名無しさん:03/11/23 02:54
ここはもう自治新党でやろうよ。IDのある板でさ。
758夢見る名無しさん:03/11/23 02:55
>>756
はい、さようなら。
759夢見る名無しさん:03/11/23 03:48
つうか、あくまで個人的な意見なんだけど、
適当に板々をふらついてて気の向いた時にひょいっと書き込んだりする時、
ローカルルールのある板の方が書き込みやすいね。
どの程度の物を作っているかで板の度合い、そして自治度が分かるから。
むしろここみたいに無い板の方が書き込み難いよ。
板の空気を読まないと書き込めないんだからさ。

どことは言わないけど、Ctrl+Fで検索を云々、なんて書いている板みると
悪いけど初心者だらけの板で、何書いても問題ない板だと判断してしまうなあ。
厨向けの標語は厨を呼びますぜ。


それより、今の状態がローカルルールが無いとどうしようもない、って言っている方々は
ここ以外の板の状況知ってるのかなあ。色々言われても物凄い勢いで平和だと感じるんだけど。

板全体にルールを付けなければいけない状況と考える以上、板のスレはもちろん何十どころか、
何百かも知れない勢いで見てるんだろうし、それぞれで何か起きた時はアドバイスしたり、
こっそり削除依頼出したりして追いつかないんじゃないと変だよね。

あ、自分はローカルルールや自治に本気で加わる板は、最低でも常時50スレ位は見てますよ。
760748:03/11/23 04:34
ちと、サブマシンのHDDがトラブってそっちに専念してたので遅レスごめん。

>>749 さじ加減さん
>現時点で「納得できない」という部分を提示してみてくれませんか。
そもそもローカルルールの必要性を感じない。だったら、私もいくつか提案したように
他の選択肢もあるはず。(私の提案はことごとく『自治スレで』とか『ループだ』とか
『○○○がいなくなれば解決』などと答えにならない返答を受けてきました)
(私はDQNと見なされているから???_| ̄|○)

しかし反対派=DQNと決めつけるのもどうかと・・・
一番の問題は、上の方にある雑談スレに問題というのは私も同意です。
しかし、私の数少ない経験では、ローカルルールを作って、板がよくなったという経験も
皆無である事は確かです。

しかも今回は、わたしのスレでさえ、移動対象と言われた事がありますからね。
その後のフォローで現行すれは対象外と言われても、誰が責任を取るのかとか・・・
一番簡単なのは、誰とは言いませんが、はっきりと雑談スレをわかるスレはコツコツ削除依頼じゃないかと・・・

>>759
>それより、今の状態がローカルルールが無いとどうしようもない、って言っている方々は
>ここ以外の板の状況知ってるのかなあ。
私は結構、荒らしが多い板も常駐板に入っているので、どんなものかわかってるつもり。
他の板で、ローカルルール作成をROMしてた時は、ローカルルール作成から強制IDに
飛び火し、住民激減で板の良いところが消えてしまった経験があります。(残ったのは、
荒らしがメイン・・・)

私も、そんな殺伐とした雰囲気が嫌で夢・独り言板にメインを移した人間として、
このまったり感は失いたくない。

# 現実問題、例えDAT落ちしても、またスレを建てればいいだけですし、本当に
# 他の板に比べれば、ルーカルルールのない現状は恵まれていると思いますよ。
761夢見る名無しさん:03/11/23 04:36
↑同じ気分だ
この板の何処が荒れているんだ?

学級委員やりたいだけなんちやうかと・・
それがないのがこの板の良いとこなのに
762夢見る名無しさん:03/11/23 04:37
誤爆したw
↑=759
763夢見る名無しさん:03/11/23 04:44
>>759
なんかえらそうだね。
なかなかそんな暇ないよ<常時50スレ

なるほどという内容でも、そういう書き方だと
反発買うんでないのか。
自スレ持ってるだけの人、お気に入り数スレ回るだけの人、
参加の濃度は様々だけどみんな住人だ。
764夢見る名無しさん:03/11/23 04:48
夢や独り言にケチつけだしたら
収拾がつかない
765さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/23 05:00
>>760
他の選択肢って、120秒ルールとかですか?

ローカルルールを入れて板が良くなるかは確かにわかりません。
板がこれ以上悪くならないための措置と考えていただければ良いと思います。


うーむ
なんというか、やっぱりローカルルールに対するスタンスの違いのような気がする。

初心者に向けて、わかりやすく「スレ立ての基準」を教えるのが、そんなに悪いことですかね?
必要ないって言っても、毎日のように板違いなスレが立っている現状。
それを少しでも良くするには、やはりスレ作成時にローカルルールに目を通すようにしてもらったほうがいいと思うんですよ。
766夢見る名無しさん:03/11/23 05:08
>>760
推進派=破壊派と決めつけるようなやつが言うなよ。
説得力皆無。
767夢見る名無しさん:03/11/23 05:21
>>760
邦楽板、タレント・アーティスト系の板、洋楽板は強制ID、一部の雑談系の板ではローカルルール作成により
荒らしは随分と軽減してます。
僕はここの住民でもないし、スレも持っていない中立派だったが、ここを覗いているうちに賛成派になりました。
なぜなら反対派の意見が煽りや被害妄想的な漠然とした意見ばかりだったから。
そもそもあなたの言う、こつこと削除依頼って誰がするのかと・・・あなたが全部してくれますか?

あなたの言っている「推進派がひとりよがりの意見ばかり」というのは
どちらかと言うとあなたにあてはまるように思います。
あなたは自分の立場でからしか見てないからそう見えるのであって、
第三者の僕から見ればあなたの方がよっぽどそう見えます。
768夢見る名無しさん:03/11/23 07:05
>>767
ローカルルール肯定派でしょ?
>あなたは自分の立場でからしか見てないからそう見えるのであって
という言葉はそのままあなたにも当てはまっている。この板のこともよく知らないようだし。
第三者の僕が言わせてもらえばね。
769夢見る名無しさん:03/11/23 07:17
落ちたら建てればいいなんていっているけど、
確かにそうだ。でもさ、仕事どかでついつい忙しくなって、
書きそびれた時、スレ落ちてたらすげぇかなしいよ・・・

そしてさ、上の方にあるAAばかりのスレとかさ、
チャットスレなんか見ていると、なんかこれって夢板でやんなくても・・・
って思って腹が立った経験あるよ・・

落ちたら建てればいい。確かに正論なんだけど、
頭で分かっていても、なんか心でも納得いかない。
770夢見る名無しさん:03/11/23 07:28
大事な物ってすげぇ守りたくなる。
ちょっとでも汚れるときれいにしたくなる。
なんかローカルルール推進派の気持ちもわかるよ・・・

それが酷くなると、一部の人間のひとりよがりになってしまうのもわかる。。

何か感情的でスマソ・・・
771夢見る名無しさん:03/11/23 07:30
>>768
ローカルルール反対派でしょ?
>あなたは自分の立場でからしか見てないからそう見えるのであって
>という言葉はそのままあなたにも当てはまっている。この板のこともよく知らないようだし。
という言葉はそのままあなたにも当てはまっている。
第三者の僕が言わせてもらえばね。
772夢見る名無しさん:03/11/23 07:38
「批判要望の心得」というもはやローカルルールどころではない物を持っている批判要望板も
板違いのスレが立ちまくり厨房レスが溢れ、運営板としての役割を果たせなくなり
運営関係の避難に運用情報板を作り、それでも足りずに先日規制議論板作成、
それでも質雑スレでは1スレに一回は「いくら雑談スレとは言っても場所を考えろ」というレスが付く。

板違いスレを立てたり、板、スレ違いのレスを付ける人間は、意図的にそれを行うか、
あるいは元からそう言った決まり事はあろうがなかろうが読む事をしない。

即ちローカルルール作製を主張する人間は板荒廃の抑制を考えているというより、
自らの安寧の為、それがあれば大丈夫、との安心感を得たいが為に推進しているのでは
ないだろうか。
773768:03/11/23 07:48
>>771
第三者で永久ループやるか?w
774夢見る名無しさん:03/11/23 08:04
ローカルルールがあるとカコイイと思っている人と
ローカルルールがないのがカコイイと思っている人の言い争い。
775夢見る名無しさん:03/11/23 08:09
感情論ばっか
776夢見る名無しさん:03/11/23 08:29
 ↓嫌がらせするな、このスレの住人ですか?

664 夢見る名無しさん 03/11/23 07:44
じぇしぃさんへ連絡です

http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987449/
ここでローカルルールについて議論中です。
夢板に長くいるとコテとして
そして、数々のチャットでスレを消費してきたあなたの
夢板に対する考え方をお聞かせください。
777夢見る名無しさん:03/11/23 08:32
>>776
自演乙
778夢見る名無しさん:03/11/23 08:37
>>777
自演だと言い張る君が犯人。
毎日必死で監視かな?
779夢見る名無しさん:03/11/23 08:37
>>778
自演乙
780夢見る名無しさん:03/11/23 08:42
>>779
自演乙
781夢見る名無しさん:03/11/23 08:43
いみわからん

778 名前:夢見る名無しさん 投稿日:03/11/23 08:37
>>777
自演だと言い張る君が犯人。
毎日必死で監視かな?
782夢見る名無しさん:03/11/23 08:47
自演でもなんでもいいけど、
じぇしぃの意見を聞いてみたいのは事実
783夢見る名無しさん:03/11/23 09:07
>>782
じぇしぃが火種だから?
784夢見る名無しさん:03/11/23 10:08
>>783
自治スレで雑談をするくらい
勘違いスレ主だからかも。
785夢見る名無しさん:03/11/23 10:11
>>782
【自治】 他スレを語るスレ 2 【夢板】とかで意見いってたよ。
>>783
火種は荒らしだろーが。
荒らしが来るまではマターリスレだったぞ。
>>784
また中傷かよ、もう聞き飽きたよ。(藁
786夢見る名無しさん:03/11/23 10:46
はたして、マターリスレが1年余りで100スレ超えるのだろうか?
常時上がっていてこんなに議論しているスレでさえ、1週間もっているのにな。

荒れるから、あの人関連ネタはここで終了
787夢見る名無しさん:03/11/23 10:53
>>786
お前みたいなやつが荒らしてんだろ。
788夢見る名無しさん:03/11/23 11:07
>>786
お前みたいな荒らしと違って人気があったからだよプゲラ
789夢見る名無しさん:03/11/23 11:09
4 日/スレ と甘く見てもこうなりますが。
で、内容みたらあーなるほどと思いました。
ローカルルール以前にチャットで2chのルール違反なんですけどね。

連休あけに新スレ立てるそうです。よかったですね。>雑談コテ一同
790夢見る名無しさん:03/11/23 11:10
>>786
      ↓あんたがネタ振ってるじゃないかよw ?付で。

はたして、マターリスレが1年余りで100スレ超えるのだろうか?
常時上がっていてこんなに議論しているスレでさえ、1週間もっているのにな。
791夢見る名無しさん:03/11/23 11:42
>>789
常連3人くらいしかいなかったけどな。
792夢見る名無しさん:03/11/23 11:48
>>791
誰?
793夢見る名無しさん:03/11/23 11:53
794夢見る名無しさん:03/11/23 12:22
確かに雑談、チャットは夢板本来の方向性とは、違うのだろうけど、
そう目くじらたてるほど、ひどいものでもないでしょ。
ほかの板に常駐してる人は、わかってると思うけど、いまの夢板は
きわめて静かという印象です。
問題があるとしても、ほんの少数だろうし、そういう時は、個別に対処した方が
いいんでねえのかな。
795夢見る名無しさん:03/11/23 12:47
削除依頼より、板の移動の依頼の方が通りやすそうですが。
796夢見る名無しさん:03/11/23 13:14
自分はここ何年か夢板の住人です。
これまでのやり取りを見せていただきました。
一部の住人を排除したいという
一部の住人の感情的な発想だという
印象を正直受けました。
これまでもさんざん書かれているみたいだけど
基本的なモラルとマナーがあれば充分だと思います。
これまでそうしてやってきましたし。
これ以上この板の雰囲気を乱して欲しくないな。
797夢見る名無しさん:03/11/23 13:22
>>796
まあ、あんただってただの一部の住民だがな
798夢見る名無しさん:03/11/23 13:26
>>765
最初期からさんざん既出な「自治房の火種」問題に関する
明確な意見が未だにないのが気になる。
まさか「んなことにはならんよ」ですませてるつもりか?
799夢見る名無しさん:03/11/23 13:29
雑厨の氾濫も然り
自治厨の暴走も然り
800夢見る名無しさん:03/11/23 13:35
>基本的なモラルとマナーがあれば充分だと思います。
出来てないからこそのルール作り
801夢見る名無しさん:03/11/23 13:39
出来てるよ。
これ以上何を望むのよ。
802夢見る名無しさん:03/11/23 13:42
今の状態に何の疑問も持たない人間と、問題意識のある人間の違いは何だ。

蛇は自分の毒では死なないとは言うが。

これは興味深い。
803夢見る名無しさん:03/11/23 13:45
超能力者の俺様が未来を透視してみた。 (´ー`)yー~~

「出来てる」
「出来てない」

「出来てる」
「出来てない」

で無限ループ。以下、はげしく不毛な言い合いが続く。
804夢見る名無しさん:03/11/23 13:47
だから、問題意識のある有志で学級委員を選ぶのがよい。
805夢見る名無しさん:03/11/23 13:48
かってに自警団でもつくってろよ
806夢見る名無しさん:03/11/23 13:49
だた、そっとしておいて欲しいだけなのに。
既出過ぎて無意味な言葉?

たしかに既出過ぎるけれど、思いの集積は軽視しない方がいい。
807夢見る名無しさん:03/11/23 13:55
ただいまのスレッド総数が777。
いったいいくつのスレが問題児なんでしょう??
これだけのスレが立つということは、ここが静かだからでしょ。
悪名高い「厨房」なんか、半分の335しかスレがないんだから。
808夢見る名無しさん:03/11/23 14:00
>>807
隔離鯖のtmp鯖とlife鯖を一緒にするのはどうだろう
あんまり意味がないような
809夢見る名無しさん:03/11/23 14:02
>>800
これから立てようとしているルールに対しては
確かに出来てないと言えますねw

でも、これまでの事を言わせてもらうと
そのモラルとルールに反するものは
それなりに運用側で対応されてきたのではないでしょうか
基本的な運用ガイドとモラルとマナーの中で
まったりとやるのが好きでここに居るのです

たまには久しぶりの訪問者とチャットみたいになる事もあるでしょう
独り言でまったりと過ごす日もあるでしょう
落ちそうになって、保守代わりに一言だけ書きこむ日もあるでしょう
ここに限らずネット上はどんな人が来るかわかりません
それを踏まえて遊んでいるわけですから
これ以上は必要ないと考えます

ローカルルールがある板がお望みなら
現状維持を訴える人が多い所を無理に変えようとするのではなく
そのような場所を新設し、そちらへ移動するのが筋ではないですか
810夢見る名無しさん:03/11/23 14:24
久々にトップページを見てきました。

【2chのお約束・最低限のルール】
他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。
固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、
削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力ください。。。

夢板のルールって、これでいいんじゃない。
811夢見る名無しさん:03/11/23 14:31
たまに高速やりとりになるくらいなら許せるんだが、
毎日決まった時間に会話をし、
3分位レスが無いだけで、レスおっせというのは
どうかんがえても、チャットになる。

そう言う人は、何時にジェットチャットに集合とか、IRCとかに集合とかして
なるべく2chの負荷を軽減する努力をしてもらえると、いいんじゃないかな。
そういう努力が見えていれば、心優しい人が多い夢板の人は何もわないと思う。

ルールうぜぇとか、sambaうぜぇとか、何か自分中心で発言する所が多いから、
周りの反感もかいやすいのでは。
812夢見る名無しさん:03/11/23 14:35
うーむ。チャットやってる人ばかりが反対しているわけではないのだが・・

反対という言葉も誤解を招きやすい。

現状維持支持派。こういう言葉だとしっくりくる。
813夢見る名無しさん:03/11/23 14:36
>>812
そだね
814夢見る名無しさん:03/11/23 14:36
不介入主義派よ。
815夢見る名無しさん:03/11/23 14:38
>>814
それはある意味どちらにも言えると思われ
816夢見る名無しさん:03/11/23 14:54
>>814
推進派?
賛成してくださるのはうれしいんですけど
そのような書きこみは控えてください
推進派も現状維持派も
冷静に話し合いをしたい人だってたくさん居るんです
817夢見る名無しさん:03/11/23 15:05
夢板で、当然のように雑談やチャットをしている人って
けっこういるんですか。
そこんとこが、よくわかんないんですよ。
全部を見て回るわけにもいきませんしね。
818夢見る名無しさん:03/11/23 15:12
なるべく2chの負荷を軽減する努力をしてもらえると、いいんじゃないかな。 ← 余計な事
夢板で、当然のように雑談やチャットをしている人 ← 雑談だめなんだとよ、チャットは出来ないだろ
819夢見る名無しさん:03/11/23 15:14
一部の住人だけだと思います。
この人たちの事を言ってるのかな・・・と
私が思いつくのは10スレもありません。
でも昔からそんなもんだったと思います。
全部をみているわけではないですけどね。

それくらい気にならないって事です。
820夢見る名無しさん:03/11/23 15:20
2chの負荷軽減って言うレベルの話なら
こんなに論議して、現状維持派を押し切ってまで
ローカルルールを決めても対して変わらないと思うよ
運用側で決めればいい事。
余計なお世話とまでは言わないけどね。
それ以外の問題なら>>810で充分と考える。
821夢見る名無しさん:03/11/23 15:31
運営サイドから警告が来るほどやばい状態なの?
というか、そもそも今の夢板の中でそういう問題がある
スレはどれくらいあるの?
全スレの70〜80%くらい?
822夢見る名無しさん:03/11/23 15:36
誰かいっていたけど、本当に3日でスレ落ちるようになったのかな。
スレを落とすのはスレ主としての自覚がないといっている人がいたけど、
3日位だと、会社で忙しくなったりするとついついこれなくなるって事あるよ。
一週間放置して落としたらなら自分でも納得いくけど、
3日で落ちるとなると、うかうか夢・独り言なんかしていられないという事になるね。
カキコが義務的な感じにもなっちゃうし。
823夢見る名無しさん:03/11/23 15:37
>>820
そんな必死になって反対するほど対したルールじゃないだろ。
なんでそんなに必死に止めたいのかが理解できんよ。
824夢見る名無しさん:03/11/23 15:38
圧縮時までの書き込みのタイミングにもよるんでないか?
825夢見る名無しさん:03/11/23 15:40
いくら意見の蓄積といっても、1スレ目からずーと同じ内容の反対意見。
(大きなお世話、運営側にまかせろ、決めるほど荒れてない)
どっちでもいい派の俺としてもうんざり。
826夢見る名無しさん:03/11/23 15:44
>>824
ありがとう。圧縮のタイミングか。
自分のスレを守るには、念のため2日に一度は書き込みしなければ
いけないという事ですね。

なんだかなー。
827夢見る名無しさん:03/11/23 15:46
はっきり正直に言って、申請中のルールが採用されたとしても
私には、なんの影響もないように思われます。
いままでどおり、のんびりまったりカキコするだけです。

このスレ、その3は、もうないですよね。
828夢見る名無しさん:03/11/23 15:46
今回はage荒らしがあったからね。
829夢見る名無しさん:03/11/23 15:51
『チャットは出来るだけ自粛』とありますが
ここでは何をもってチャットとしますか?
ここはチャットを目的とした場所ではないので
ルールを決める以上
どからをチャットとみなすかの基準を
明確にする必要があるんではないでしょうか

『明らかにチャット状態』とか
『それくらいはチャットとは言わない』という表現は無しです。
気に入らない人にとっては
1日3レスでもチャットと感じてしまうかもしれませんよ
(これは極論ですが)
中途半端に立てたルールは
ルールがない時よりも危険な事だってあるんですよ。

チャットの基準はモラルにゆだねますか?
それであればあえてローカルでまでルールを決めなくても
2chの基本的なガイドで充分でしょう。
私はここをチャットのような使い方をした事は無いですけどね。
830夢見る名無しさん:03/11/23 15:55
今回のローカルルール自体は別にどうでもいい。

ただ、自スレで小説っぽいものを書いているんだけど、
やがて独り言スレ以外をうざく感じるような人が
多くなっていき、そしてそうでないスレが新たな標的に
なるような、そんな雰囲気にだけはなって欲しくない。

当人たちにそういう気はなくても、「無言の圧力」
のような雰囲気が蔓延するのは窮屈に感じるからね。
831夢見る名無しさん:03/11/23 15:57
832夢見る名無しさん:03/11/23 15:57
>>831
見れないっす。
833夢見る名無しさん:03/11/23 16:00
1時間に3〜4人でレスしあって500レスくらいなるスレ。
834夢見る名無しさん:03/11/23 16:02
チャット状態の基準は人それぞれに
よって違うだろう。
ただ、ずっと上位にageっているスレは
そう見られやすいかも。
835夢見る名無しさん:03/11/23 16:04
というか、夢・独り言カテゴリにおいて、
チャットの様な状態が続く事自体が、おかしい。
836夢見る名無しさん:03/11/23 16:04
>>833
あのスレしかないじゃん
837夢見る名無しさん:03/11/23 16:05
独り言でチャット状態はアウト?
いや、一人っきりで。
838夢見る名無しさん:03/11/23 16:06
>>837
セーフ!
839夢見る名無しさん:03/11/23 16:08
>>836
この騒動の発端は、やっぱり個人攻撃だったの?
840夢見る名無しさん:03/11/23 16:10
スレ落ちるのが早すぎないか
というのが発端
841夢見る名無しさん:03/11/23 16:11
自治スレにカキコしてあるんで、転載するけど、
一日に100レスも消火するスレはまずいだろう、夢板では。

言いたいことだけ言って立ち去るスレッド part91
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1069428317/
842夢見る名無しさん:03/11/23 16:12
そう?
あんまり気になんないけど。
843842:03/11/23 16:12
844842:03/11/23 16:13
>>842>>840に対してね
845夢見る名無しさん:03/11/23 16:15
雑談は正気ムカつくね。自己板逝ったらいいじゃん。
上がってるスレってきもいね。
846夢見る名無しさん:03/11/23 16:24
>>845
一部のアホが雑談きもいといって上げまくってるのが原因。
847夢見る名無しさん:03/11/23 16:36
雑談系とかほかの板でスレが立てられなくなった厨房あたりが
流れてきてんのかな。
848夢見る名無しさん:03/11/23 17:00
3日に一度圧縮は
ついに夢板もここまできたかという感じだな。
849夢見る名無しさん:03/11/23 17:06
三日毎に圧縮がくるのはさすがに・・・・・・
850夢見る名無しさん:03/11/23 17:14
「なんでこれくれいのことに反対するのかわかんな〜い。」
851夢見る名無しさん:03/11/23 17:33
>>850みたいのがいるんじゃ、やっばりルール制定かな。
あんまり気乗りはしないけど、やむをえないのかな。
852夢見る名無しさん:03/11/23 17:46
そうだな
853夢見る名無しさん:03/11/23 18:30
俺ちょっと反対派だけど、荒しもするし(マジ)どうでもいいよ。
854夢見る名無しさん:03/11/23 18:37
ローカルルールが制定されるとどんな事が変わるのだろう。
ボクの思いつく限りだと、

1.新規参入者の目安となる。→ 板の雰囲気など特徴が分かる
2.削除人の目安となる。→ ローカルルールは任意参照らしい。どっかで読んだ
3.住民の自治意識が上がる。 → このスレを読むだけでも夢板を守ろうという意識が伝わる。
4.荒らしがおさまる。 → 荒らしをする人は、そもそもルールなんて関係ない。むしろ破る事に快感を感じることもあるようだ。収まるわけがない。

ということで、4の意味がなくても、1,2,3だけでメリットが十分あるのでは。
855夢見る名無しさん:03/11/23 18:49
何でこんなに必死になるのかが解からん
856夢見る名無しさん:03/11/23 18:58
潰したいヤツが居るからでしょ
857夢見る名無しさん:03/11/23 19:38
現状の2chは、一部のアホがメール代わりよろしくのカキコ連発や反省なしの荒らしまくりで、
サーバーお手上げ寸前。
当然、新スレは立てずらくなるし、運営側は、連投規制、ID規制、荒らし規制とエスカーレート中。
夢板だけ、かやの外ってわけにはいかないよ。
ここの上位スレは、どうみても雑談系に乗っ取られてるみたいだし。
858:03/11/23 19:44
蚊帳の外から失礼。
>>857極論を言うとローカルルールに雑談は禁止って決めて雑談してたら
削除依頼→何度も繰り返す→アク禁くらいにしか具体的な解決策はないわけで・・・
それに人が集まればどうしても大なり小なり雑談が発生するのは当たり前ですからね
まぁどれをとって雑談とするかは人によって違うから上記の流れのようにはいかないだろうし(当たり前だけど
859夢見る名無しさん:03/11/23 20:13
>>847
そうだね
860夢見る名無しさん:03/11/23 20:37
ローカルルールを決めたい人間と、作るかどうかを話し合いたい人間の議論は、かみ合わないと思われ。。。

あえて作るなら、「一人静かにひっそり書き込みする板。」だけで、いいかと。
この板はそれ以上でもそれ以下でもないと思います。

気分的にはLRがない方がいいけどね。。。
861夢見る名無しさん:03/11/23 20:46
v(・∀・)v キャッキャッ
862夢見る名無しさん:03/11/23 20:51
夢板とは言っても、所詮は2chみたいだね。
自分のスレだけに専念しよっと。
863夢見る名無しさん:03/11/23 21:20
ホント、シラけるよな。
864夢見る名無しさん:03/11/23 21:27
>>862
自分のスレに専念できるのが夢板のいいところなんでしょうね。
865夢見る名無しさん:03/11/23 21:32
ローカルルール制定でいいみたいだね。雰囲気的に。
866夢見る名無しさん:03/11/23 21:37
一応、してみたら?
867夢見る名無しさん:03/11/23 21:40
>>865
どっちでもいいよ。
LRがあってもなくても俺のスレには影響ないし。
圧縮頻度が少しでも下がるなら大歓迎だ。

雑談スレの権威として"じぇしぃ"とかいうコテハンが
槍玉に上がってるけど、他にはいないのかな?
(「自分で探せや」と言われるかも知れないが)
868夢見る名無しさん:03/11/23 21:42
いぱーい いるでしょ。荒らしみたいなの
869夢見る名無しさん:03/11/23 21:49
つーかもう申請したんじゃなかったっけか?
870860:03/11/23 21:51
LRは、「一人静かにひっそり書き込みする板。」のみを希望です。

あとは、「人間としてモラルのある行動をしましょう。」ですか。
あ、でもこんなの書いておくと、荒らしが来そうですよね。。。
871夢見る名無しさん:03/11/23 21:58
LRは、「2ちゃんのガイド参照」を希望
872860:03/11/23 22:03
もう、出しちゃったみたいですね・・・
873夢見る名無しさん:03/11/23 22:04
申請スレ下がりすぎなので、これでageてくる。いい?

-----------------------------------------------------
この申請が出されてから、再度議論が始まりましたが、
ローカルルール制定反対派の納得を得ることができました。
後はローカルルールの調整がもう少し必要なようです。

ローカル制定による必要性としまして、
夢・独り言ができなくなった事が挙げられます。
といいますのも、元からいる住民は、ぽつりぽつりと
下の方で夢や独り言をしみじみと話す事がほとんです。
ところが、最近は、雑談がメイン、チャットの様な状態が続く
スレが次々とスレを立て続け圧縮速度もあがり、
3日ほど書き込みがないと、落ちてしまうという現象が起きています。

ローカルルール制定において、この現状を完全に打破できるとは
思いませんが、板の雰囲気の保持を完全に運営側にまかせるのではなく、
夢板住民自ら何か行動を起こしたいという思いとの所存です。
874夢見る名無しさん:03/11/23 22:07
>夢板住民自ら何か行動を起こしたいという思いとの所存です。

夢板住民自ら何か行動を起こしたいとの所存です。

の方がいいか。
875夢見る名無しさん:03/11/23 22:13
>>873
今日初めて見たので、全然納得していません。
876夢見る名無しさん:03/11/23 22:15
怖い怖い。
877夢見る名無しさん:03/11/23 22:18
今回のローカルルール制定問題が出てきた背景には>>232の纏めを見ても分かるように
ここ一年でdat落ちが極端に早まっている事実があると思います。
私もこの板には二年半ほど常駐していますが、実際にこの目で見て実感しています。

life鯖の圧縮規定値は一年前の 600→500 から現在の 800→700 へと約四割も増えてるにも拘らず
住人増加分のスレ数の増加、マナーの低下による立て逃げスレ・消費の早いチャットスレ等の数が
それを上回っているのが実情です。

人の増加は我々には抑えられませんし、無理に排除すべきでもありません。
一利用者である我々にできることは自身のマナーの向上と新規住人に対する注意喚起だけです。

現状がこのまま続けば近い将来には圧縮前一日留守にするだけでdat落ちするような日が来るでしょう。
住人が皆戦々恐々として毎日のように保守合戦する、そんな夢板にはなって欲しくありません。

予防措置として少しでも役に立てばという意味で、私は今回のローカルルール案に賛成します。
ガチガチのルールでの締め付けは好みませんが、>>346の案を見る限り注意喚起として良いと感じました。

私も>>346の申請案を支持します。
878夢見る名無しさん:03/11/23 22:21
>>873
反対派の納得と書くと語弊がでて、後で文句いわれるから、
上の3行とって、スレあげてこい。
879夢見る名無しさん:03/11/23 22:24
ここで多数決採るのも無理だし。
動きたいヤツの思うままに動いていくんだろうね。
880夢見る名無しさん:03/11/23 22:25
今年4月からの参入(夢板歴7ヶ月半)でも、
扱いとしては新規移住者の部類に入るのかな?
たった半年でも圧縮頻度が目に見えて上がってるけど。
881夢見る名無しさん:03/11/23 22:28
あんまり理由とか余計なことは向こうに
書かない方がいいんじゃないか?
それに対する反対意見とか書かれたら、それこそ
議論がまとまっていないと見られるかもしれない。

判断材料は議論したスレだけでいいのでは。
882夢見る名無しさん:03/11/23 22:29
余計なところ抜いて書いてきた。
自治意識の所信表明みたいでちょっと変だったかも。。(汗
883夢見る名無しさん:03/11/23 22:40
こっちで反論しときますね。

>雑談はOKだったんじゃないかよ。
雑談がメインは板違い

>誰が判断するんだよ。
それぞれの住民のモラル
884夢見る名無しさん:03/11/23 22:42
>>883
>>829の答えになってないよ
885夢見る名無しさん:03/11/23 22:45
だから泥沼になるんだって…
申請時に提出する物以外で余計なこと書くと。

最初っから貼らなきゃ運営側は「議論スレだけ」
を見て判断できたのに。
886夢見る名無しさん:03/11/23 22:48
sageでチャットとageでチャットでも感じ方は
違うんでないか?
887夢見る名無しさん:03/11/23 22:48
何日か経ってるけど運営側の反応いっこもないね。そんなもん?
888夢見る名無しさん:03/11/23 22:49
>>884
チャットの定義を明確にするとか何か馬鹿げてませんか。
別にローカルルールができたからって、
このスレ違反とか警告を与えるという事じゃなく、
ローカルルールを通して住民のモラルに訴えるといっているのです。
少しでも近いところにルールをおけば、より効果が上がるとおもうのです。
889夢見る名無しさん:03/11/23 22:50
ローカルルールを決めたい人間と
作るかどうかを話し合いたい人間の議論は、かみ合わないと思われ。。。

ならばやはり既存板はそのままで
ローカルルールを推進している方々が
ローカルルールのある板を新設して
そちらで安心して遊んでいただくのは可能?
890夢見る名無しさん:03/11/23 22:50
ほぼ毎日書いているので、dat落ちが早くなっているなんて気が付かなかったよ。
普段は自分のスレしか見ないし。今日これ見たのもたまたま。

2週間も書かなければ落ちるのは仕方ないんじゃないのか?
3日だとさすがに微妙だけど。

動いちゃた人がいるのでLRができるのはしょうがないが、内容についての議論はもっとした方がいいんじゃないのかなぁ?
たいした文面でもないし、このスレを知らないか気が付かない人がほとんどだと思うので、問題が起きてから改良してもいいのかな。
891夢見る名無しさん:03/11/23 22:51
まだ三日だしね。しかも連休中。
気長に待つのがよろし。
892夢見る名無しさん:03/11/23 22:53
>>889
それは”したらば”とかでってこと?
893夢見る名無しさん:03/11/23 22:55
>>888
そう言う人のにつけこんでいちいち『板違い』と言いたがる人が
出てきかねませんよと言ってるだけ
そんな事にでもなったら本末転倒だって事
より近いところにルールをもってくるからこその事でしょ
住人のモラルに訴えると言うのは
ローカルルールうんぬん以前の話
894夢見る名無しさん:03/11/23 22:59
>>888
モラルにゆだねるような事を
いちいちローカルルールとする方がばかげていると思われ
895894:03/11/23 23:00
あ、自分もチャット行為を推奨しているわけではないよ
896夢見る名無しさん:03/11/23 23:02
>>889
そしたら今の夢板からいくつスレが減る事になる?
897夢見る名無しさん:03/11/23 23:03
今日の圧縮で最終書込み03/11/20 18:46のスレが落ちたよ。
また足切は3日だったんだな。
898夢見る名無しさん:03/11/23 23:04
>>893
>そんな事にでもなったら本末転倒だって事
今申請されているローカルルールって、今でも住民に十分認識されていること
だと思うのですが、、どこらへんがあなたの意識との違いがありますか?

>>894
854あたりも読んでおいて、

まぁ、どっちに転んでも、
dat落ちが早くなった事への危機感が上がったこととは良かったと思う。
899夢見る名無しさん:03/11/23 23:06
危機感は無いな
900夢見る名無しさん:03/11/23 23:07
893ってじぇしぃの口調にそっくり
じぇしぃほど書く人は、危機感なんてないよね。dat落ちの
901夢見る名無しさん:03/11/23 23:08
>>898
あのー、今でも住人に充分認識されている事なら
もういいんじゃないの?
902夢見る名無しさん:03/11/23 23:09
新規参入者が雑談スレを建てる傾向にある
903夢見る名無しさん:03/11/23 23:09
>>900
やっぱりここはじぇしぃ叩きが目的なんじゃん
904夢見る名無しさん:03/11/23 23:11
しらけたな
905夢見る名無しさん:03/11/23 23:20
昨日age荒らしっぽいのがいたからなぁ。
少なくとも100スレ以上はageられてたし。
今回の圧縮で三日間書き込みしないで落ちたってのは
その辺も多少は関係しているんじゃないだろうか?
906 ◆T/gc7buKKk :03/11/23 23:24
『夢板のローカルルール制定について その3』テンプレ

――――――

夢板ローカルルールについての議論スレッドです。

まとめ
http://www.globetown.net/~ch2/yume/yume.html
一覧
http://www.globetown.net/~ch2/yume/

【申請スレッド@2ch運用情報板】
夢・独り言板ローカルルール申請
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069339737/

【過去スレ】(dat落ちスレについては上記サイトにミラーがあります)
夢板のローカルルール制定について
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068950014/
夢板のローカルルール制定について その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987449/
907夢見る名無しさん:03/11/23 23:35
なんとかいい結果なるとイイですね・・・

とか、書いて、いい結果って何だろうと思った。
908夢見る名無しさん:03/11/23 23:38
初めて行った板ではロカルー読んでも上部のスレも見て空気読むだろ。
上で派手に雑談かましてる段階で抑止力はほとんどないと思われるが。
読まない奴はどのみち立てるだろうし。

人口増加が根本的な問題なんだから結局板は荒れるよな。
909夢見る名無しさん:03/11/23 23:42
>>903
何処をどう見たら、ここがじぇしぃ叩きにみえますか。
これほどまじめに議論されているスレで。
工作員が紛れ込んでいるので、一部スルーしなければいけない所はありますけどね。
910夢見る名無しさん:03/11/23 23:44
雑談が出来る板は他にもありますけど、コテハンでスレッド占有して独り言が出来る板はここ以外にはありません。

こういった独り言のスレ主の主張は、もっともな事だと思うのですが、何か意見はありますか?
911夢見る名無しさん:03/11/23 23:46
自己紹介はどうなの
912夢見る名無しさん:03/11/23 23:47
>>910
異論無いけど、当の独り言スレ主が
ルールなんて興味ないって言ってるよ。
913夢見る名無しさん:03/11/23 23:48
コテハンでスレッド占有して独り言 OK
コテハンでスレッドを占有し馴れ合い NG
914夢見る名無しさん:03/11/23 23:48
2chのガイドより

夢・独り言・日記
一人静かにひっそり書き込みする板。自己紹介や誰かと交流したい時は自己紹介板へ。
915夢見る名無しさん:03/11/23 23:51
>>910
同意。

>コテハンでスレッド占有して独り言が出来る板はここ以外にはありません。
これ、最も重要。
916夢見る名無しさん:03/11/23 23:52
おれはどっち派でもないけど
ここって、自分で探してここのガイドを見て
そのガイドにそって使わせてもらってる
タダで遊びの場を提供してもらってるわけじゃん
家賃や管理費払ってるマンションの住人じゃあるまいし
居心地が悪くなったからって、いちいち運用側にお願いして
議論スレを見て判断してくださいってなんか違う気がするんだよね
自分たちで居場所を何とかしようと言う気持ちはわからんでもないが
自分たちと運用側の基本的な関係を見失ってはいないか気になった
余計なお世話だけどね

ま、ローカルルールが制定されたとして
自分が万が一板違いだと批判されたら
違う居場所を探さなきゃいけないんだろうな
今のところ指摘される要素は無いと思ってるけど
特定のお客さんは数人来るからね
917夢見る名無しさん:03/11/23 23:58
>>916
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
ここの【ローカルルールの申請について】を読んでね。
918夢見る名無しさん:03/11/23 23:59
>>909
>>900だけじゃなくて
これまでにもじぇしぃに関する書き込みが結構あるよー

あとさ、なにをもって工作員と判断するの?
そう言う事書くから余計反感かうんじゃないの?
そう言う人多いよね
919夢見る名無しさん:03/11/24 00:04
>>918
あの人のスレは、内容はどうあれ、夢板一のスレ消費量で、
あのスレの粘着もかなり紛れ込んでいる。
何が正しいか、間違っているかは、俺は短絡的か、短絡的じゃないかで判断している。
つまり、意見を言うときに、ただ否定するのではなく、ちゃんと理由を述べている人を見ている。
ここは、議論スレだしね。
920夢見る名無しさん:03/11/24 00:05
>>917
丁寧にありがとう
でも、それ知ってるし

なにが言いたいのか伝わらなかったみたいだね
921夢見る名無しさん:03/11/24 00:07
>>918
それを工作員と表現する事が
議論スレにはそぐわないんじゃないかと言いたかった
922夢見る名無しさん:03/11/24 00:12
次スレ立てるんだったら是非運営系の板に立てて欲スィ
自治系のスレはどの板でも板違いにならないって判定は出てるけど、
やっぱ夢板で議論は気持ち悪いっす。
923夢見る名無しさん:03/11/24 00:14
>>922
それこそ暫定的にでもローカルルールで議論スレへの誘導が必要になるよ。
住民が参加する状況が必要なのだし。
924夢見る名無しさん:03/11/24 00:18
>>922
この板でageでやってても気付かない人もいるくらいですからねえ。
925夢見る名無しさん:03/11/24 00:20
段階的には、そろそろ手続き面をきちんとしといたほうがよさそうな感じ。
議論自体は相当やったと思うんだけど。
926夢見る名無しさん:03/11/24 00:20
>>922
賛成!
だけど・・・
>>613みたいな理由があるから
住人みんなの目にとまるところに
おいておきたいんじゃないかな
後で「知らなかった・・・」と言われない為にね
927夢見る名無しさん:03/11/24 00:39
>>992
同意。このスレの消費が早いのだって夢板のスレ乱立に一役買ってるんだよね。
まさに本末転倒。
928夢見る名無しさん:03/11/24 00:40
>>922 でした。
929夢見る名無しさん:03/11/24 00:54
>このスレの消費が早いのだって夢板のスレ乱立に一役買ってるんだよね。

ワラタ
930夢見る名無しさん:03/11/24 00:55
このスレ以上のスレ速度だったJスレ、
まさに、悪の象徴でつね。
931夢見る名無しさん:03/11/24 00:58
次スレ必要なら、ここでやれば?>必要だと思ってる人
夢・独り言板@削除議論
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1057964589/

とりあえず下のスレで聞いてからね。
削除議論板雑談&質問スレ8
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1062352138/
932さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 00:59
夢板でスレ立てても「誘導しなきゃ見る人がいない!推進派の独壇場だ!」とか言うやつがいるのに
運営板に立ててどうしようってんだ。
933夢見る名無しさん:03/11/24 01:02
>>932
さっきのテンプレでいいから早く立てなよ
934さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 01:04
>>933
まだ早いでしょう
935夢見る名無しさん:03/11/24 01:05
推進派の独壇場なのは
反対、代替案全てスレ違いとおっしゃる方のせいではないのかな?
結果的にローカルルールマンセー、と。

#個人的にはこんな口調で夢板に書くのはどうも板違いな気がするよ
936夢見る名無しさん:03/11/24 01:14
>>930
またJが出た
937夢見る名無しさん:03/11/24 01:14
さじ、Jが嫌いなの?
938さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 01:17
>>935
ごく1部を全体に当てはめて考えるなよ・・・。



もういい加減文全体の意味を捉えずに発言するのはやめてほしい・・・。
議論すら成り立たんわ。
939さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 01:17
>>937
別に嫌いじゃないよ。
940夢見る名無しさん:03/11/24 01:19
既得権益を守って何が悪いの?
雑談は削除対象にならないよ。削除依頼してみたら?プクス
941夢見る名無しさん:03/11/24 01:20
さじー、そうイライラすんなよ。
で、勝算はあるの?
942さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 01:23
>>941
おお、スマンスマン。

俺がどうすればどうなるとかじゃなくて、
理解力のある人が相手の意見を再度考えてくれれば
まぁ、なるようになるんじゃないのかな。
943夢見る名無しさん:03/11/24 01:24
だれも雑談だめ!!なんて言ってないし
ルーカルルールできても削除依頼なんて出さないだろうし
出されても削除されないなら別にそれでいいんじゃないの?
どこが既得権益害されることになるの?
944夢見る名無しさん:03/11/24 01:36
さじ加減、さじ投げる。
945じぇしぃ ◆JeshiR8dHg :03/11/24 01:36
こんばんは
じぇしの事チャットの神様みたいに言ってるけど。
100スレ目以降はほとんど荒らしの書き込みでしょ。
ここで悪口言われる筋合いはありませんから。
946夢見る名無しさん:03/11/24 01:39
そうだなあ、荒らしに効果があると言ったかと思うと
今までと何も変わらないと言ったり、
レスを付けるのも答えにくそうなのはパスしてたり、
とにかくローカルルールを作るんだーというノリが
ちょうど道路公団みたいな所。
947夢見る名無しさん:03/11/24 01:40
キノ、おくとの会話で、
超高速やりとりを何度も目撃してますが、
948さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 01:44
『夢板らしさ』という言葉を、
自分のスレ(雑談メイン)が追い出されるかも、という恐れをぬぐうために使っていないかどうか
そのへんを自分の中で考えてみてはどうでしょうか。

>>945
わかっとるよ。
949夢見る名無しさん:03/11/24 01:46
じぇしぃさんは、答えにくい質問に答えてくれますよね。
950夢見る名無しさん:03/11/24 01:46
この板ってカテゴリ馴れ合いでしょ?何をもめてるのかよくわからないですね。
951さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 01:46
>>946
荒らしに効果がある?
952夢見る名無しさん:03/11/24 01:48
冷静に聞いてくれそうだからさじに言うよ。

あのさ、ようするに
これまでもモラルの中でやってきたのに、ここへ来て改めてルールとかなると
なにがいけなかったのか、自分たちも対象にさせられるんじゃないか・・・って
不安を持ってる人が多いと思うのね
心無い人がルールを逆手にとって、たかが数レスで「チャットスレだ」と言ったりね
既出で、ばかげてるとも言われてるみたいけど
ここの板ではどの程度をルール違反とみなすかの基準を
明確にして案に含めてあげないと、これから来る人はともかくとして
これまでまったりとやってた人の不安はぬぐえないよ
その辺だけをモラルに任せると言うのは、無責任な気がするんだけどな。
ルールが無いのよりあったほうが良いのと同じで
基準が無く漠然とダメというより、ゆるくても基準があったほうがより安心するんじゃないかな?
基準となる数値は、板の雰囲気を変えない程度に改定していく事も出来るし
不要になって後で無くす事よりも、あとで基準を新設する方が困難だと思うよ。
953夢見る名無しさん:03/11/24 01:54
そうやって少しずつ移行していかないと
急に基盤を変えるのはどちらの立場にも厳しいと思うよ
954夢見る名無しさん:03/11/24 02:00
申請されているローカルルールは、2chガイドに書いている事しか書いていない。
このローカルルール制定されたからといって、自分の身を心配している人は、
ルール違反しているからなんじゃないのかな。

まぁ、いってみると元々板違い
955夢見る名無しさん:03/11/24 02:02
2chガイドに書いてある事を二重にルールにするの?
956夢見る名無しさん:03/11/24 02:03
>>954
そうじゃないでしょ、もっと理解しなよ。
957夢見る名無しさん:03/11/24 02:04
954ってさじ?
958954:03/11/24 02:08
人とのやりとりの量って、数字で表せるのかな。
俺は、表せないと思うよ。
その時の雰囲気とか、自分の気分とかでいろいろかわるよ。

あいまいだけど、そこはモラルしかないじゃないの。今のような。
959954:03/11/24 02:10
ローカルルールいるか、いらないかの議論だけで、
実際の内容の検討って行われていないんだよな。
これで、申請されているのって、問題あるんじゃないの。

俺は中間
960夢見る名無しさん:03/11/24 02:11
>>958
それを逆手に取る輩を心配してるんじゃないの?
今のような。。。って事は現状維持?
961さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 02:11
>>952
わかる。そういう不安は、あると思う。
基準を設けることによってその不安が解消されるならいいけど、
しかし・・・難しいんじゃないかな
というのも一部を除いたローカルルールを推進する人は
夢板の自由な雰囲気は壊したくないわけで、その点では反対派の人と一緒。
大雑把に言ってしまえば、荒らされるかどうかの不安を持っているか持っていないかの違いではないかと。

んで、その基準を設けるっていう案は、自由な雰囲気を壊すっていうふうにならないかな。
(2chの大前提といえども、それに明確な基準を作ってしまっては意味が全く違ってくるといったところか。)
その基準ってのが、いわゆる『縛り』にならなきゃいいんだけど、
それはどうしても縛ってしまう内容だからねぇ。

ここまで書いてきてアレだけど、俺自身は別に基準を決めても構わないよ。
困ることじゃないし、違反しない自信もある。2chと夢板の空気に則ってるだけだけどね。
誰からも反対意見なければ基準作りしましょうか。

どうですか?
962さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 02:13
>>955
言ってみればそういうこと。
2chガイドすら目を通さずスレを立てる人がいるのが問題なわけで。

>>957
違うよ。
963夢見る名無しさん:03/11/24 02:16
>>952
横レスですみません。

元々2chガイドが完成されたものじゃなく発展途上にあるんですよ。
曖昧な部分も多分にあり、その基で作るローカルだから曖昧なのも止むを得ないですね。
ある程度各々が自己責任、自己判断、モラルを守れる大人である必要があると思います。
964954:03/11/24 02:17
あなたは、どちらをとりますか。

道路を安全速度で走りましょう。
道路を60km/h で走りましょう。

制限速度を設けられると、そのスピードしか見えなくなりそう。
天気のいい日も、悪い日も、60km/hだから、安心。

数字設けるなんて、校則並にしか思えない。
数字設けるなら、俺反対だな。
965さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 02:17
しかし・・・ローカルルールに反対してる人は

ローカルルールを理由に荒らされるかもしれない不安のほうが
3日ごとに圧縮されるほどスレが立っている現状よりも強いのか・・・。

うーむ。

まぁ、そりゃ、雑談が起こるほど(1日何レスも)のスレだと、その心配はないだろうけど
それは、純粋に独り言でスレを担っている人にとっては深刻ですよね。

そのへんを考えてみて、どうでしょう?
966夢見る名無しさん:03/11/24 02:21
なにか新しい事をする時は
犠牲を伴うものだと思うよ
この場合、
不安を抱えている既存住人の気持ちを犠牲にするか
夢板の雰囲気を損ねてしまうか

ただ、現状維持派にとっては、ローカルルールを新設する事自体
自由な雰囲気を壊された事になるんじゃないかな
過去のレスにもそんな意見が多そうだし
ひとまず安心させる材料になるとは思うけどな
967夢見る名無しさん:03/11/24 02:23
>>955
基本は2chガイドの範囲内でローカルルールは作られるものですから
二重と言えば二重になるでしょう。
管理側の発言では2chガイド以上の板独自のルール制定も可とされていますが
その場合かなり厳しいルールになる覚悟が必要になりますね。
よほど荒れた板以外、簡単には管理側の許可が出ないと思いますが。
968966:03/11/24 02:25
>>965
ちなみに自分は独り言でスレを担ってる人
お客はほとんどいません
969夢見る名無しさん:03/11/24 02:28
確かに、現状維持は簡単だよ。
何もかわらなくてもいいんだから、

ただし、今の現状は三日書かないとスレ落ちてしまう。
これで、sageでマターリしている人が、夢・独り言できる環境かどうかは、疑問
970さじ加減 ◆pu.doraleg :03/11/24 02:28
>>966
ローカルルールは、そういう懸念があったので、
夢板の暗黙の了解的な事項と2chの大原則を載せただけなので
それで「自由な雰囲気が壊された」として反発することはないと思います。
内容に不満があるのではなく、ただ板TOPに文章として載せるのが『自由ではなくなる』というのも
そりゃ変な話ではあるまいか、と思います。


あー、いかんな
俺は反対派の人の不安をうまく捕らえられていないのかもしれん。
ちょっと自スレで独り言つぶやいて頭をリフレッシュさせてきます。
971夢見る名無しさん:03/11/24 02:30
>>964
道路には制限速度あります。
でも標識のない場所もあります。

標識がないので速度違反をする人が増えて困っています。
できればここにも標識を建てましょう。

ローカルルール制定はこんな感じでしょうか。
972夢見る名無しさん:03/11/24 02:33
>>971
いいことじゃん・・
973夢見る名無しさん:03/11/24 02:33
ちょっと違う気がします
974夢見る名無しさん:03/11/24 02:34
ローカルルール無しは現状維持にはならないと思う。
今後益々板事情を知らない新規住人が増えて今より悪くなるかもしれない。
975夢見る名無しさん:03/11/24 02:36
>>972
俺は標識を建てましょう派です。
976夢見る名無しさん:03/11/24 02:37
>>971
まさにそれだと思う!私はそのつもりで賛成してる。
977夢見る名無しさん:03/11/24 02:39
まず、ローカルルールありきで、内容の話しませんか?
それから、いるかいらないか決めても遅くないでしょ。
このままの推進力でいったら、制限速度ありのローカルルールになってしまう。
978夢見る名無しさん:03/11/24 02:40
>>964
今更ガイドとまったく同じのローカルルール作るのも
校則並にしか思えないんだけど
979夢見る名無しさん:03/11/24 02:41
>>971で書いたことは、
「制限速度」がガイドライン。
「標識」がローカルルールと思って下さい。
980夢見る名無しさん:03/11/24 02:42
そうですね。

とはいっても、今申請されている案だってその前に色んな案や意見が出て
それを考慮しながらその場にいた人が入れたり削ったり変えたりしたんですよ。
いきなり内容を話し合わずに申請されたわけではないと一応言っておきます。
981夢見る名無しさん:03/11/24 02:43
>>977
普通逆でしょ
要るか要らないかを決めてから
内容の話し合いでしょ
順番間違えると、余計反発かうんじゃない
982夢見る名無しさん:03/11/24 02:44
>>978
例え校則並だとしても、知らない現住人や新規住人に
対して周知目的が果たせればいいんじゃないかな。
983夢見る名無しさん:03/11/24 02:44
>>977
それはこのスレの前半で議論済み。
あなたと同じ意見が出たので、まずは内容を決めた。
そのとき作られたロカルーは、双方の同意を得られたもの。
984夢見る名無しさん:03/11/24 02:46
なんか駅前開発推進派と商店街の争いみたいだよ
推進派には誠意が感じられない
商店街は余計意固地になる
985夢見る名無しさん:03/11/24 02:47

おーい、レスの残りが少ないぞ。

この先の議論はどこでやるんだーい????
986夢見る名無しさん:03/11/24 03:09
このままローカルルール制定ってお題の独り言楽しかったなあ、
で終われば奇麗なんだけど、ローカルルール必要派はそうも行かないんだろうなあ

次スレが出来たら、ここは夢板という事を忘れて自分も議論モードに切り替えざるを得ないかあ
987夢見る名無しさん:03/11/24 03:12
次スレ立てましたよ。
ローカルルール申請案と【FAQ】は貼りましたがマチガイがあれば訂正よろしく。

夢板のローカルルール制定について その3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1069610909/
988夢見る名無しさん:03/11/24 11:31
ローカルルール制定ってお題の独り言楽しかったなあ
989夢見る名無しさん:03/11/24 11:33
全部自作自演かよ!
990夢見る名無しさん:03/11/24 14:51
次スレが立ってるから、さっさと消化しないと。
991夢見る名無しさん:03/11/24 15:00
991
992夢見る名無しさん:03/11/24 15:03
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

993夢見る名無しさん:03/11/24 15:05
      n n n すいません、ちょっと高速で通りますよ
    ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
      u u u
994夢見る名無しさん:03/11/24 15:09
あ、ハエだ
995夢見る名無しさん:03/11/24 15:12
こんなに誰も1000を取りたがらない板初めてだ。

はっきり言って先生ショックです。
996夢見る名無しさん:03/11/24 15:15
先生に1000ゲッツは差し上げますからね。
だから、もうageないで下せえ。
997夢見る名無しさん:03/11/24 15:16
先生、怒っています

スレを無駄にした人はスレに泣く
998夢見る名無しさん:03/11/24 15:18
そんなこと言いながらカキコしちゃって、先生ったら。
999夢見る名無しさん:03/11/24 15:23
では先生、用意はいいですか。
いきますよ。
ラストですよ。
1000:03/11/24 15:23
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。