スマイル0円。

このエントリーをはてなブックマークに追加
910不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/07 17:45
帰りがけに、回転寿司に入ったのですが、これが正解!
名前はちょっと失念。
マグロが(゚Д゚)ウマー。
本まぐろの中トロ、あぶりトロ、大トロを食べたのですが、全部(゚Д゚)ウマー
ついでにマグロの竜田揚げ(゚Д゚)ウマー
(酒のつまみにしたかったよぅ)
あと、三浦半島で朝とれた魚も(゚Д゚)ウマー

幸せ三昧夢いっぱい。

ついでに。
スーパーもよったのですが、魚がやはり豊富。
クーラーバックを片手に今度は行こうと決意。
911不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/07 17:46
夜、真っ暗な海の上に浮かぶ月。
満月。

海にうつりこむ月明かり。
とても綺麗でした。

ステキ。わんだほー。
912不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/07 17:49
そして。

帰り道。
ナビが逆方向に案内をしたおかげで途中で高速をおりるはめに。
ってか、東名にのって山梨にでもいきたかったのでしょうか?w

帰りは、第三京浜とかいうのに乗って、ほとんど下の道で。
まぁ、渋滞だらけっぽそうだったからよいのですがよいのですが。

首都バトルが出来るのかとワクワクしていたのに。ちくそう。
レインボーブリッジとか東京タワーとかみたかったのに。

なんていってみるけど。
ワタシの腕前じゃあ、多分むりぽ、ということで、よかったことにしましょう。
913不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/07 17:49
そんなわけで。

今日はつかれきってほとんど一日寝ておりました。
ぎゃふん。


あぁ。
年取ったなぁ(ぼそり。
914 ◆jHseMAMAMA :04/02/07 22:10
|д゚)<ホテル殺人ってこれでそ

【社会】「人を殺したかった」ホテルで男性絞殺の女逮捕−埼玉
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075895667/
915不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 00:02
>>914 MAMAMAさん。
あわわ(((((;゚Д゚))))ガクブル
そのホテル、めっちゃ地元。
ワタシが学生の頃、火事があったりしたんだよぅ汗
こわかー・・・
916なにーく ◆S/390JO29k :04/02/08 01:24
ω・)<高速…教習で関越乗ったきりだな…
     俺多分高速乗るのさえヤバイかも。


てゆっか>>914地元じゃないけど県人だし
さいたま市よく行くんすけど…
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
917なにーく ◆S/390JO29k :04/02/08 01:34
ω・`).。oO(あ、地名出しちゃ拙かったかな、スマソ…)
918不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 13:19
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
くぁwsでrftgyふじこlp;@:「」
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1075913305/
919不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 13:20
どれどれ・・・



くぁw背drfgtyふじこlp;@:「」

デタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
920不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 13:22
>>916 917 なにーくさん
んにゃー。地名のコトはキニシナイ!(・∀・)
ワタシもサイタマー!!デスしw

高速は人間がいないので、車線変更・ジャンクションにさえ気をつければ、
一般道よりも楽かもしれません。
と思いました。

多分。
おそらく。

えらそうにいっているけど、(((((;゚Д゚))))ガクブルでしたよ。首都高。
ちびっちゃいそうになるくらいw
921 ◆jHseMAMAMA :04/02/08 14:58
>>918
つか、Q->U A->H でも一緒という(ry

冷静に考えるとそういう風に打ってるだけという(ry
922マヒル ◆MaHIRuDbF6 :04/02/08 16:43
|ё・) ジィーーーーーッ

まままんが珍しく出没している。。。
923不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 17:48
>>921 MAMAMAさん
でもQ->U A->Hだと、
「ふじこ」にはならなくない?
「こ」は「KO」だから、Hよりも先にあると思われ・・・(・∀・)にやにや。
924不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 17:50
>>922 マヒルたん。
きっとおやつにおきてきたのですよ!
ほら、時間を見ると、だいたい3時だし。
きっと、はちみつ食べたいたのデスよ。

マヒルたんのおやつは?

ちなみに、不二屋はデスレインハバネロをアフォみたいに3袋食べてみたYO!
昼飯も朝飯も食わずになー。


・・・イがいたいのは気のせいです。きっと。
925不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 18:08
バターを室温に戻しておくのを忘れた・・・
レンジでチンでいいですか?
とりあえず、実験で作るだけだし。
自分で食うんだし。。。


ま、いっか。






これが、お菓子作りでは本当はNGなんだよな。
わかってるさ。わかっているよ。
でも、面倒なんだよぅ。
926マヒル ◆MaHIRuDbF6 :04/02/08 19:39
あwせdrftgyふじこlp;@

あ、デタワァ━━━━━━(n・ё・)η━━━━━━ !!!!!

今さらやってみる。

>>924
今日はおやつ食べてないなりよー
てか、お嬢さん、またソレ食ったんですか。
胃が痛いのもそうだけど、もっと大事なところが(ry
927不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 19:50
とりあえず、ガトーショコラ1ホール目、オーブン投下。
うまくやけるかどうかは神のみぞ知る。
ってか、メレンゲがいくらやってもツノがたたなかったのは何故だ・・・
えぇい。もういいや、まぜちまえ!!

ってんで混ぜた。

しかもレシピどおりの分量じゃないし。
だっていろんなレシピがあるんだもん。
中間をとってみた、というような感じ。
いってみりゃ。
不二屋オリジナル?w

はてさて。どうなることかな。


残りは、レシピどおりに焼くかな。
928不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/08 19:52
>>926 マヒールたーん。
おぉ。おめw

ちょっと嬉しいよね。

「ふ〜じこちゃぁ〜〜ん。」
な気持ち。


えぇ。もっとヤヴァイところがイタクなるかも。。
ってかすでに(ry
929なにーく ◆S/390JO29k :04/02/08 20:50
ω・)<あqwせdrftgyふじこlp; w

これ、字出た順にルパソflashにするヤシ…出ないだろうな。(w;
930 ◆jHseMAMAMA :04/02/08 21:52
>922
そういうこともある( ´ー`)y−~~

>>923
手元のキーボードをよくみれ。

QWERTYUIOP`{
ASDFGHJKL+*}

となっているのだが、
「ふじこ」のスペルが「FUJIKO」ではなく、「HUJIKO」なのだよ明智君( ´ー`)y−~~
だから「H」と「U」からでも出るという論法。
あとはタイミングの問題(・∀・)ニヤニヤ



って、なんでこんなことで熱く語るんだ漏れは_| ̄|○||||||
931マヒル ◆MaHIRuDbF6 :04/02/08 21:54
(・ё・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
932夢見る名無しさん:04/02/08 21:57
なんだそういう意味か・・・
933不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 00:07
ガトーショコラ・不二屋スペシャル。
【材料】
・クーベルチュール・製菓用チョコ・・150gくらい。
・無塩バター・・・・・・・100g。
・卵黄・・・・・・・・・・Lサイズ3個分。
・砂糖(グラニュー糖でも良い)50gくらい。
・生クリーム・・・・・・30cc〜50ccくらい。(無くても平気っぽい。)
・薄力粉・・・・・・・・・30gくらい。
・ココアパウダー・・・・・30g〜40gくらい。
・卵白・・・・・・・・・・Lサイズ3個分。
・塩・・・・・・・・・・・少々

【下準備】
・オーブンを160度〜170度にあっためる。
・バターは出来れば室温に戻す。
・卵白と卵黄に分けてボールにいれて、それぞれを冷蔵庫にぶちこんでおく。
・薄力粉+ココアパウダーを一緒にして、振るっておく。できれば2回。
面倒くさければ、1回でもいいや。
ココアは、チョコと一緒に溶かしちゃっても大丈夫。
934不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 00:08

【作り方】
1.チョコレートを適当に割る。
 バターを入れて湯煎で溶かす。
2.卵黄に砂糖を半分くらい入れてまぜまぜ。
生クリームをいれるとしたら、ここにぶちこむ。
3.よく混ざったら、薄力粉+ココアを振るいながら混ぜる。
4.[3]の卵黄で出来た物体を溶けたチョコレートにぶち込む。
(湯煎からはずしておく。)
(ただし、混ぜ終わったら再び湯煎の余熱でチョコレートが固まらないようにしておく。)
5.卵白をあわ立てて、ちょっと白くなったら残りの砂糖をぶち込む。
引き続きあわ立て、メレンゲにする。
ツノがたつまでがんがる。
6.[4]の物体に、メレンゲを2〜3回に分けて混ぜる。
ボールをまわしながら混ぜると(・∀・)イイ!
最後のメレンゲは特に、泡をつぶさないように注意しながら。
7.型(大体15センチ〜18センチのが(・∀・)イイ!)に流し込む。
紙とかのじゃなければ、表面にバターを塗るといいかも。
もしくは、なんか、紙。
8.あっためておいたオーブンにぶちこむ。
大体30分〜60分。
様子を見ながら、やく。
うちのオーブンだと、60分くらいみたいだ。
9.竹串ぶっさして、何もついてこなければ焼き上がり。
10.粉砂糖をふるってお化粧。
七分たてくらいの生クリームを添えてもよいかと。
935不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 00:08
チョコレートの種類にもよるんだけど、
結構ビターな感じにできました(●´∀`●)
くるみとかいれても美味しいと思う。
936不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 00:09
1〜2日置いてからの方が(゚Д゚)ウマーらしいですw
937不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 00:10
>>929 なにーくさん。
わーい。ふじこちゃん出ましたね〜♪
ルパンOPだっけ?アイキャッチつくるやつならいいかもw
どこいったっけな・・・URL・・・
938不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 00:12
>>930 MAMAMAさん。
そうか、そうだったのか!
ちくしょう!廃人三十一面相め!

って感じでどうでしょうか、先生。


ってか。

HとU「まで」だと思っていたワタシ。
アフォですねw
939不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 00:15
>>931まひるたん
あのパンダは元気ですか?
あれをつかって「へぇ〜」をやってくださいデスw

>>932ゆめみるななしさん。
わかってしまうと、「なぁ〜んだ。」ってことって世の中多いデスよね。
そう。
ワタシの秘密や、アナタの秘密や、となりの奥さんの内緒とか。

くすくすくす。
940不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 00:17
お菓子作り、楽しい。

思っていたよりも、分量って結構適当でいいみたい。
ガトーショコラに関しては。
はまりそうだ。。。

メレンゲ作るのって、楽しい。
941なにーく ◆S/390JO29k :04/02/09 01:22
ω・)<マンドクセ言いつつ不二屋さんしっかり女の子してるやん
     楽しんでるみたいだしw

(´-`).。oO(ちょと失礼だったかな…?)
942不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 05:47
あとで考えれば、「もうすんだこと」になって笑えるのかな。
なんてコトを少し思った。

大人になることというのは、あきらめることをおぼえる、
というコトに少し似ているような気もする。

なんて厨房っぽいコトをいってみたのだが。
まぁいいか。
943不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 05:49
>>941 なにーくさん。
えーとえーと。でも、やるまでは本当面倒くさくて仕方ないんデスよ。
ガトショコ作るっていうことを知っている人からも、
「オマエは、やると早いんだが、やるまでは本当、時間かかるやつだよな。」
なんてあきれたように言われちゃいましたし。あはん。

で。
きっちりかっちりはかってやっていないところが
なんとも不二屋っぽいというかなんていうか。
目分量・大雑把で作れるのであれば、おっけー!
って感じデスよ。いやはや。
944不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 06:07
メモ。シフォン。

材料(20〜21cmの型)
A{卵黄6個分 サラダ油80cc 牛乳(もしくは水)100cc
B{ホットケーキミックス 200g
C{卵白6個分
  小麦粉少量
作り方
@Aを泡立たない様、静かによく混ぜる。
A@にBを少しずつ入れながら、練らない様によくなじませる。
Bオーブンを180℃に温め、型に小麦粉をつける。
CCをピンと角が立つまで、よく泡立てる。
DCにAを少しずつ入れながら、ゴムベラでサックリ混ぜる。
EDを型に流し入れ、空気抜きをしたらオーブンへ入れて
 50分〜60分焼く。
以上です。普通のシフォンより焼き時間長めです。
表面が焦げそうなら、アルミホイルを被せてください。 
945不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 06:08
引き続きメモ。
材料
(シフォン型直径20cm)

卵 大7個
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ4
塩 少々
グラニュー糖 120g
水 120cc


材料
(シフォン型直径16cm)

卵 大4個
薄力粉 80g
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 少々
グラニュー糖 80g
水 100cc
946不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 06:09
【作り方】メモ続き。
1. 卵は卵黄と卵白に分け卵黄にグラニュー糖の半量を入れ混ぜる。さらに分量の水を加え混ぜる。このとき電動ハンドミキサーを使うと良い。オーブンを180度に余熱しておく。

2. 1.に薄力粉、ベーキングパウダー、塩をふるって入れて混ぜる。このとき泡立て器を使うと均等に早く混ざる。

3. 卵白を6分に泡立て、残りのグラニュー糖を加えて角が立つまでかたく泡立てる。このとき電動ハンドミキサーを使うと便利で良い。

4. 2.に3.を加えて、15〜20回「の」の字を書くように手早く混ぜ合わせる。

5. 4.を型に流し入れ、型ごと4〜5回打ちつけて空気を抜く。(表面に空気の泡がでなくなるのを目安にしてください。)

6.180℃に暖めておいたオーブンで35〜40分焼いて取り出し、すぐに逆さにしてびん等にのせ、蒸れてしぼまないようにして、よく冷ます。(下の画像参照)

7. ディナーナイフ等を差し込んで型を傷つけないように、丁寧に型からはずす。同様に底の部分もはずす。
947不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 06:10
ってシフォンケーキ好きなんだけどね。作るのかなぁ。
作りたいけどさ。
型も用意セナ。

バレンタインが終われば、100均で手に入るかな。
948不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 09:35
隣の女が香水くさい。つけすぎ。
949不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 12:36
忘れちゃいけないことがある。
忘れてはいけないことだっていうことはわかっている。

でも。

いつまでも、表に出すわけにはいかない。

それにばかり囚われて、前に進めなくなるから。

忘れる、ということではなくて。
950不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 12:53
ニュートリップ検索中。
2スレ目を立てるかどうかも考え中。
でもって。
エルレガーデン。
951不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 19:02
不二屋スペシャルガトーショコラはビターでどっしりしっかり。
ちょっと焦げの味がするのはきっと気のせい(笑)

おいしいって言ってもらえるとうれしい。
952不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 19:07
「不二屋さんはバレンタイン、社員さんにあげるの?」
ってきかれました。
調子に乗って5ホール作ったからね(笑)

で。まだ作るつもりデスし。
バター買えば材料揃うんだもん(●´∀`●)
シフォンも作りたい。
メレンゲメレンゲ。ふあふあ。
953不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/09 22:35
優しさと甘やかしは違うものだよ。
954なにーく ◆S/390JO29k :04/02/09 23:54
ω・)<すっかりメレンゲドランカーですねえw

優しさはある種の苦さも含んでるのではと思われ。
どういうものだと説明求められると難しいけど…
955不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/10 12:57
>>954 なにーくさん。
えぇ。メレンゲドランカーです。
パンチ!パンチ!ドランカー!並に。
メレンゲハァハァデスよw

優しさには2種類あると思うのデス。
強い優しさと弱い優しさ。
強い優しさは、子供をしつけるのにもよくにたようなものだと。
相手のコトを思うからこそ、キツイことを言う、みたいな。

不二屋は、その両方ともまだきちんと身についておりません。

不二屋ができることは。
相手を受け容れることだけなのですが。
でも。
それも、たまに出来ないこともあるです。
相手を否定しないで受け容れる。
なかなかに、難しい。

できることから、はじめよう。
956不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/10 12:58
不二屋さん、髪の毛切ろうかどうしようか考え中。
今、伸ばしているところなのですよ。
一番、ウザイ。
non-noをみたら、ネオウルフってのが、ちょっとやりたい髪型に近かった。
でも、あれのために4000円もカット代にだせねぇ。
あぁん。。。

どうしようかなぁ。

でも。
うぜぇぇぇぇぇ。
957不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/10 18:34
上司一人いないし部長もいないしでガトショコ余っちゃった(´・ω・`)

明日の朝ご飯に決定〜
958不二屋 ◆PekovXYrZ2 :04/02/11 14:38
やっぱりプロが作るガトショコはうまい。
どうやったらこのみっちり感がでるのだろう。
研究。
959不二屋 ◆PekovXYrZ2
LUSHはお菓子の甘い香。
ボディショはフルーツの香。

両方好きだけど一緒につけると香が喧嘩する汗