本当は誰かを愛したかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
314氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/15 05:05
迷いだしたコトのはじまりは 望むものが別と気付いてから
一人きりで そう考えれば こんなはずじゃ、ないとイラツクだけ。
信じていたはずの なにもかもが 空回りしているばかり
作り笑いも疲れたら 虚しさを 逃れるように
眠りに落ちたまま できればこの場所で
夢でも構わない、しばらくbe a Late Riser
315氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/15 05:06
恋愛教に入信するつもりはサラサラなく、どちらかと言えば女性神聖視。

なのに
なんだろう、このムカつきは。
316氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/15 05:08
今となっては笑い話ですが、私は小学校六年生の時に
友人の家で読んだ漫画のキャラクターに惚れてしまいました。
(でもその頃は、まだ完全な二次コンじゃない)
キャラクターは高校生で、私は
「高校生はこんな人ばかりなんだ」
と思ってました。
また一方で、魁!男塾を読んでは
「こんな恐い高校生もいるんだ」
と、悪影響を受けていました。
317氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/15 05:12
いつ頃から、アニメやゲームの女性しか興味がなくなったのか。
決定打は高校入学頃からだと思いますが。
中学時代も、少女漫画の女の子を見ては「かわいいな」と思っていたり、
絵の描けるクラスメートの女に「描いて!」と頼んでたりしてました。

それって中学二年までの頃の話で、初のトラウマとなる中学三年の前の話。
トラウマという言葉で逃げたくはないけど、当時の私ではどうにもならなかった。
今の私なら、腕力も体力もあの頃よりあるからタイムスリップできるなら、
ぶっ飛ばしにいきます。
318氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/15 05:14
えー
白状すると

小学校の頃は、星くずパラダイスの千里
中学校の頃は、きんぎょ注意報のわぴこに姫ちゃんのリボンの愛子おねえちゃん。

が、かなりタイプでした。
ソレにほれ込む、というより、こういう子がタイプだっていうだけの話で。
まぁ、心が純粋でおとなしめな子がタイプだったわけですねぇ。(わぴこはちゃうか
319氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/15 05:17
高校時代、丁度その頃からかな。ルーズソックスの時代が到来です。
私の年代がバレますが、まぁほの板のスレでも白状してるのでOK。
コギャルやガングロの台頭です。
当然、クラスメートの女子も同じように様変わりしていって。

「こんなんじゃない」
目の前の現実から、目を背けて、理想の子が多いアニメに逃げました。
逃げ?いや、入れ込みました。
320氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/15 05:17
一旦浮上させます。
321Venus ◆7hiuevN38c :04/02/15 06:54
そしてまた深海へと・・・。
322氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/17 14:13
ブラウンソーダジンジャーエールというのを呑んでみた。
やばい
まずい
コンビニに行って、新発売の飲み物があるとつい買ってしまいます。
それが怪しいとなおさら。

大量にコンビニで食料を買い込んだとき(二人分くらい)
店員が
「お箸は一本でよろしいですか?」
ときいてくるので、つい
「二本でお願いします」と言ってしまう。変なプライド。
323氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/17 14:15
金を稼ぐ前に、手数料だなんだで金を取るのは詐欺商法に決まってる。
うーん簡単な事なのになぁ。
324夢見る名無しさん:04/02/18 22:07
    \コーマンビーラビーラー♪              /
      \    ポーコーチーンチーター♪       /
   .    \         アーナールシーワシーワ♪/
          ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
          (・∀・ )  ( ・∀・)  ( ・∀・)
         ⊂  ⊂)  (    )  (つ   つ
          (__(_)  (__)_)  (__(_)
325氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/21 01:17
最近、かなりだらけた生活を送っているのがわかる。
目標がないからなぁ。
女は恋をすると綺麗になる、というけど男もそんな気がする。
かっこよく見せたい対象がいないから、努力も停止してしまう。
アカンわ。
326氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/22 17:35
人を馬鹿にしてますか、あなた
とか言われて、それでも
楽しく遊びたい
とか言われてもそんなの訳わからない。
冷静にキレられて、自分の事を棚にあげて、女だから馬鹿にしてますかとか
ネチネチネチネチ言われたら、さすがに私だって嫌になってくる。
そんでムカついたとか言うと、逃げだとか馬鹿にしてるのかとか言い返してくる。

…このスレで言ってるような、私の過去をわかろうともせずに。
327氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/22 18:19
グチグチ苦言を言う奴よりも、自分が必要だ、好きだと言ってくれる人の方がいい。
今の私に必要なのは、苦言ではなくて、ゆっくり安らげる揺りかごだ。
人の気持ちも知らずに勝手に決め付けて自分の正義を押し付けろや。
すべて私が悪い事にしておけばいい。それで満足なんだろう。
そしてそれを指摘すれば、じゃあ私が出て行けば満足なんでしょうとかいいやがる。
そんで>>326だ。
いい加減、許してきたものも耐えられなくなるぞ。
それってその、例の彼女が言うんですか?
329氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/23 18:20
>>328
マンゴーさんようこそ。
いえ、例の彼女ではありません。別の女性です。
まだこのスレでは話してない出来事です。
まぁ、和解したのは和解したんですけどね。なんだかよくわからない。
330氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/25 09:29
自分が囚われていたのは、過去ではなくて彼女であって。
何にするにしても彼女前提で考えていた。
…それは関係が終わっても。
頭によぎるのだ。払拭できない。
そして、自分が、彼女に似た部分を持っている人を探してウロウロしてることに気付く。
ネトゲで知り合った(友達になった、変な意味じゃない)人を見てそう感じた…
自分がかなり嫌になった。
きっと、彼女の面影を持つ人のところを転々として、何人も傷つけていくんだろう。

笑って泣いて凹んで浮いて つまんねぇループだ
自分が惹かれる人って、みんなどこかに共通する部分があるものだと思いますよ。
あんまりそれにうしろめたさを感じないでいいと思う。
332氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/27 19:00
彼女が初恋だったわけですが、やはり好きになるにはそれなりの
要因があったわけですね…まぁ過去を振り返ってみればなんとなくわかるけど…

共通する所…考えてみただけで、すげー恥ずかしい。
書くのもためらわれる。
333氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/02/27 19:02
オウムの麻原に死刑判決が。
これは実話なんですが、私の友人…腐れ縁のヤツとの出会いはまさにオウムです。
いえオウムで知り合ったわけじゃなく。

入学したてて最初の英語の授業の時、互いに英語で自己紹介しようとなりました。
私の隣がソイツで、私は何を考えたのか

「マイネームイズ ショーコーアサハラ!」

と言ってしまいました。すると、ソイツは一瞬たじろぎましたが、すぐに

「マイネームイズ フミヒロジョーユー」

…それからです。8年近くにもなる腐れ縁がはじまったのw
334踊るドリーム刑事:04/02/28 04:35
ウーム、実に2ちゃん的である。
335氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/01 08:13
今でもオウムダンス踊れますよ(ナニ

ショーコーショーコショコショコショーコーあさはらショーコー
の歌にあわせて踊るアレです。
職場で踊ったら大うけ。マジおすすめ。
336踊るドリーム刑事:04/03/02 21:06
苦笑。( ´,_ゝ`)
337氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/04 10:51
近所(というかバイクで15分くらいのところ)に、
例の民主党SCがあるんですが、そこの駐車場の一角に
寿司屋やら飯屋やらなんやらのテナントがあるんですね。
そこに、風呂もあったのですよ。
気になったので行ってみました。

いやぁ
若い衆は私だけ。まぁ当然ですけど。
スーパー銭湯と言えばそうかもしれませんが、なかなか良かったですよ。
壷の湯 というのがありましてね、カメみたいな(Notタートル。水いれるやつ)陶器に
入るものがありまして、それが結構ぬるめで一人で占有できてマタリ。
マリンローズ?だかなんだかの薬草湯もありまして、そこでもまたーり。
一応弱アルカリ性系らしいんですが、あまりそうは感じなかったなぁ。
普通の温泉は、出た後もポカポカあったまっているんですが、
こういうところは出るとすぐに湯冷めしてしまうのが難点。まぁ、自宅の風呂より良いです。
実は結構、銭湯が好きだったりする私。じじくせぇとか言うな
338踊るドリーム刑事:04/03/05 01:36
ご期待に応えて。

「じじくせぇ〜」

バキュンバキュン!
側転クルリンクルリン。
339踊るドリーム刑事:04/03/06 20:21
あげてみたり。
340氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/07 22:31
焦った。
モニターがグワングワンと歪んでた…なんなんだこれは。

常連の客で高校生(もう卒業したが)がいるんですが、
みれば見るほど聞けば聞くほど自分と同じ道を歩んでいるのでビビり。
「リアル(現実女性)なんて良くないですよ」

あー私もそう思っていたさね
でもさぁ心を癒してくれんのはやっぱし空想の世界じゃないのよ
癒してるのではなくて、退避場所なだけ。毒が回るのが一時的に止まるだけなのよ。
…まぁ私だって所詮、ネット上なだけだったんだからなんとも言えませんが。
341氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/07 22:33
業界不振とかよく言うけど、本当は客は買いたいのだよ。
買うという行動は、ストレス発散にもなるし自分を満足させる事もできる。
つまりだ、業界が「自分から売ってない」ってことなんだな。
客はいつでも買いたいと思っているのに、業界が売ってこない。
不振だ不況だと言って、さらに売らなくなる。結果、衰退する。
ブランド物が不況なのに売れている理由を考えればすぐに出る答え。
良い物を開発すれば、客はいつでも買ってくれる。
342氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/07 22:37
どことなく孤独が好きだけど、孤独が嫌いという人がいる。
孤独という空気が好きなわけだ。
つまり、友人達と適度な交流を保ちつつも、自分は一匹狼であると思っていたい。
でも孤独が嫌いなので、本当に一匹狼になるのは心のどこかで嫌と思っている。
孤独は好きだが、真の孤独は嫌い。

つまり、自分を支えてくれる人がいるから振舞っていられる状態。
それだけでもありがたく思わねば。
343氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/07 22:42
>>338
側転で回避するならば、避けられないミサイルでも撃っておきましょう。

私が今やっているネットゲームの、まぁアレです、エロビデオがなんか出てます。
コスプレAVとかいう奴。2ちゃんで知りましたけど、かなりウケました。
当然アンオフィシャル。なんとなくURL貼り付けてみる。
http://www.kuri-ya.co.jp/kuriya4/newtitle.html

衣装が安すぎる コスパ製だろ
なんか色々とちげーんだよ、考えてる事が。

まぁ私はこういうのに興味ないのでどうでもいいんですが、
最近のこういう風潮には食傷気味です。
344氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/13 07:22
なんか体調をくずした…
345踊るドリーム刑事:04/03/14 00:11
>>343 氷茶
地球の平和は俺が守る!

>>344 氷茶
大丈夫ですか?
346名無し:04/03/14 16:49
愛するのは疲れるだけ・・・
愛してるふりでもイイから、愛して貰う方がよっぽどラクだ。
メンヘラだから、私は誰かに愛されたいと常に思ってる。
だから、愛したいとは思わない・・・
347氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/14 17:50
>>345 デカチョー
生きてますよ。栄養ドリンク飲みまくりました。飲みすぎると喉やられますけどね。
ついでにそのゲームはネットアイドルまで前面に押し出してきてウワァって感じです。

>>346
私は最初、愛されたいと思ってきたんですけど、
過去を背負い、愛されたいけど嫌だというジレンマにずっと振り回されてました。
誰も信用してないのにどうして愛されたいのかと。
まぁスレ見てもらえればわかりますが、私は誰かを好きになる「きっかけ」を
他人に潰されてきて心を閉ざしてしまったのです、
私は人を好きになる資格は無いんだって。
>>346さんは心の安堵を求めているんだと思いますよ。だから、愛されたい。
私は自分を縛っていた過去やらなんやらからの解放を求めていた。だから、愛したい。
そりゃ、私だって誰かに愛されたいですけどね。
348夢見る名無しさん:04/03/14 21:44
まぁ、なんだ。アレだ。
ガンガレ
349踊るドリーム刑事:04/03/15 01:18
過去形なのがせつないね。スレタイ。
350氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/17 01:28
>>349 デカチョー
スレ立てた時は幸せハッピー状態でしたからね。
彼女への感謝を込めて己を振り返る的スレでしたから…
今で言うと、確かに過去形ですが。
351氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/17 01:35
Sに良く似た人物を見た。S本人かもしれないが、違うかもしれない。
身長がやたらでかかったので別人かもしれない。そっちのが確率高いかも。
Sとは? >>49 からを。

Sらしき人物は、今風の彼女を連れていた。
もしS本人だとしたら、大笑いだ。ストーカーのごとく他人をつけまわし、
終末妄想を抱き、友人を利用し裏切ったあの男が。

…まぁ本人だった想定として。
月日の流れとは人を変えるものだね、と。
352氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/17 01:37
ついでに小学校の頃、成績優秀だった友人がいるんですが
(太っていた。進学はトップクラスの高校へ進学した。過保護で育てられた)
そいつが昼間、店に遊びに来て脱衣麻雀をやっているのを見ました。
(こちらは本人。背格好、顔も瓜二つ。違うわけ無いほど)
かなり堕落しているっぽかった。

不思議なものです。
私も落ちたけど。
353氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/17 01:42
ドックヴィルって映画があるんですけど、
どことなくゲームのサイレンに似てるかなーって。似てないけど。

友人と野郎二人で映画に行くのもバカらしいので、映画は一人で行きます。
もしくはビデオで見ます。もっとも、映画は寝転がってくつろぎながら見るのが好きなので
映画館に行く事自体少ないのですが。
354踊るドリーム刑事:04/03/20 02:44
>>352 ヒョウ茶
なぬ?
「サイレン」ってあのゲームのサイレンとな?

>どことなくゲームのサイレンに似てるかなーって。似てないけど。
いや、どっち??

サイレン、方向音痴の自分には向いてないので買わなかったけど、
気になってた。
刑事は映画館だと99%の確立で眠ってしまうので、
おうちでビデオ派です。
355踊るドリーム刑事:04/03/20 02:46
>>351 氷茶
心の中で”勝った”と思ったに3000ビバリー。
(゚∞゚)おっはちゃ!!
357氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/21 23:10
>>354 デカチョー
ドックヴィルのCM見ました?
ナレーションの最後に 
「(なんたらかんたら)一つの村が消えた」
ってあるんですけど、サイレンも「(なんたらかんんたら)一つの村が消えた」と
キャッチフレーズみたいに取扱説明書に書いてあるんですよ。

サイレンは激ムズです。クリアしましたが、コントローラー久しぶりに投げました。
バイオがクリアできるからってプレイしても絶対無理です。

てか、マップが自分の位置を示してくれないので絶対に迷います。
しかも滅茶苦茶暗いので、テレビの明るさを調整しないと真っ暗です。
そのくせ敵が強くてしかも復活します。走ると体力が減って(ゲージはない)
(;´Д`)ハァハァしてる時に切られると死にます。
村人いっぱい拳銃猟銃持ってます撃たれると死にます。すげーおもしろいげーむです

メタルギアの攻撃できない&見付かったらサヨナラ バージョンでしょうか。
お化け屋敷鬼ごっこ。(かわいく言うと。全然かわいくないけど)
あと、妙にサイレンは女性プレイヤーが多いです…。

>>356
(゚∞゚)おっはちゃ!!
…ん、今は夜か。
358氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/25 06:36
おやつカルパスっていう一本10円のサラミがあるんですが、
それを箱買いして食ってます。うまい。
サラミはうまいね。
359踊るドリーム刑事:04/03/28 06:44
>>356 豹茶
>ドックヴィルのCM見ました?
それは見てないのだが、ゲームの方のテレビCMが怖すぎると
クレームがきて放送中止になったとか。
ファミ通で攻略は見ていたよ。

>バイオがクリアできるからってプレイしても絶対無理です。
そう、一見バイオみたいなのかと錯覚してしまった。
ファミ通の攻略見てこれは違うと。
バイオって1以外は初心者向けなんだよね。<イージーモード>
ちなみに刑事はバイオのノーマルモードがクリアができないほどの
ヘタレなのでサイレンは絶対無理だとふんだのだ。

豹茶>>>超えられない壁>>>刑事

>村人いっぱい拳銃猟銃持ってます撃たれると死にます。
かわいそうな身の上だと思っていたら、結構卑怯なんだな。w

>あと、妙にサイレンは女性プレイヤーが多いです…。
土曜ワイド劇場のオープニングを彷彿とさせる横溝正史的なイメージに、
子宮を連想させる不気味な赤・・・確かに女が好きそうだ。
しかし女は方向音痴&アクション苦手な香具師が多いので苦労しそうだ。
360氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/03/30 19:20
>>359 デカチョ
>それは見てないのだが、ゲームの方のテレビCMが怖すぎると
>クレームがきて放送中止になったとか。
そうそうソレです。別にCMは恐くないんですけどね…
本当に恐いのはもっと別の所に…ガクガク

>バイオって1以外は初心者向けなんだよね。<イージーモード>
2が一番簡単で、3が変に作っててむずかしめ。
まぁどれもお化け屋敷的恐さしかないんですけどね(突然出てきてビックリさせる程度

>土曜ワイド劇場のオープニングを彷彿とさせる横溝正史的なイメージに、
>子宮を連想させる不気味な赤・・・確かに女が好きそうだ。
>しかし女は方向音痴&アクション苦手な香具師が多いので苦労しそうだ。
これがまた女性の方がうまかったり…
本当に強引突破ができないゲームなので、私みたいな

敵でたー撃てーころせー強引にいけー

って性格な奴だと即死。人物が実写である所もあるかな?
ほんとに難しいので素人にはお勧めできない。
361氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/04/03 03:25
保守だゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
362氷茶 ◆HO1nYynjTU :04/04/06 12:09
ROのアニメが今日からスタート。
ここまでユーザーを無視してアニメ化するものも珍しい。
誰かがアニメ化望んだか?多分誰も望んでない(大部分が
そもそも主役級のキャラクターが剣士とアコライトといういかにもな組み合わせが気に入らん
商人はなんかいかにもなロリ設定だし、叩かれるネタを提供し続けてなにが楽しいのだ。
そのくせ、不正プレイヤーの通報を行なっても対処してくれない。
不正プレイヤーも通報されてもアカウント削除喰らう確率が非常に低い事を知ってるから
不正が一向になくならない。

じゃあなんでヤメナイノ?

寂しがりやだから。
363氷茶 ◆HO1nYynjTU
ROのアニメは大爆笑したほど、最悪でした
主人公が嫌い。ああいう奴ダメ。
他にも同時間やってた奴を見た。しかし久しぶりにアニメを見た気がする。

いつの頃からか、アニメを見なくなったなぁ。
最近のアニメは視聴者を馬鹿にしてるとしか思えない。
ROアニメも最悪だったが、爆走天使も忘却の彼方もヤバすぎた。
特に忘却。
なにがしたいのか、まったくわかんね。