山本君が企画について独り言するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
511syuraken:03/12/21 02:19
ああ、超真剣な長文書いたのに表示されてないよ!
512syuraken:03/12/21 02:21
超激萎え…
513syuraken:03/12/21 02:24
自己板の自分のスレに誤爆してました…
お恥ずかしい…w
514:03/12/21 22:06
国際特許法みたいな法律あるの? ミッキーマウスとか勝手に使うとディズニーに訴えられるのかしら
だとして違法か合法かって何処の裁判所が判断下すんだろうね
515:03/12/21 22:47
あはは。
俺は一重な生き方も悪くないと思ってるが。
俺は自尊心が無いから平気で人に頭を下げられるし、信頼や人望を勝ち取る事が出来る。多分君のお父さんはかなりきっつい一重の人なんだろう。ある意味楽な生き方だな。
516:03/12/21 23:07
おいおい今度はプライドを捨てるのかよ。
一重な生き方に復帰かい?
なんかだんだん俺は自分の生き方が卑小で空虚なものに思えてきたよ。ただ一重な生き方も二重な生き方も必要なのさ。無機質な経済大国を維持するだけなら一重で十分だし文化国家を目指すならもっと二重の割合が増えて行かねばならんだろうね
ただ芸術が経済と言う土台に咲く華である限り一定の割合を保ちつつどちらも成長を続けて行かねば成るまい。や、でもやはり二重の割合は増えて行く必然性がある。俺も生き方を考え直さねばいかん時期なのかな。
517福江:03/12/23 22:59
518夢見る名無しさん:03/12/28 05:54
   ___
   _i'・u`i、 ,、。., ,、。.,
  i'・u:'c、  )゙
  U 'u‐u.`u'
519福江:03/12/31 05:29
520夢見る名無しさん:04/01/03 10:29
うんこ
     n,,,,,,n
  ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
   ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
   ミミヾ|::( ´ー`) <糞スレずさーーーーw
  ⊂ミミミl|::(つ;;;;;;;;ミ つ  
522夢見る名無しさん:04/01/04 20:10
帰省してないってことか
523殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 01:53
>>514
いや、国ごとにある筈ですよ特許も含めた知的所有権に関する法律は。

>>515
家の親父は手相が4本くらいしかないよ。
クププ。いや、マジで。

>>516
一重二重の話は余り真に受けないでおいてください。
自信が無くて自分でも判断がつきかねるから
2chで再三再四に渡って書いているわけです。

>>517
見れない。

>>518
そのAA最近流行ってる?

>>519
見れんのじゃー!
524殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 01:54
>>520
便器

>>521
トイレ

>>522
したよっ!
525殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:23
おいらロビーの俺のスレが読めないょ。
という訳でここで続き。

…と、こういう風に恋愛によって傷ついた心を恋愛で補おうとすると
ドツボに嵌っていくので止めるのが吉だよね、やっぱり。

てゆうか俺の場合
ナンパに繰り出す→全部失敗する→女性全般にトラウマができる
→クラブなどで金払って女性にチヤホヤされることで心を癒そうとする
→無限の貢ぎモードに突入する
てな感じになる確率77パーセントだから、止めとくのが良い。
526殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:26
この怨念パワーを創作にぶつけるのが円満解決の近道だよね。
何が解決するのかわかんねーけど。

全ての感情は神にぶつけよう。
神っつーか、女神。っつーか○○にぶつけることにしよう。
527殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:28
ということで『神殺し』本格スタート!
って書けば、おいらロビーのスレ進行が円滑に進んだのニィ…
まぁいっか。
528殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:34
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaああああああああああああああああ
無性に腹が立つっ! 俺の属性は腹が立つだもはやっ! もやしっ!
529殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:36
4時になったら小説書き始めよう。
元々センスで書けるんだから一々理屈こねくり回す必要ないんだよ俺わっ!
もう超腹立つっ! つるし上げて突き刺してやりてぇえええええええええeeeeee!!!!!!!
530殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:47
ああああああああああもうっ!
茶番だよっ! チャバンババンバンバン♪
531殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:48
みのもんた呼んで来いっ! みのもんたっ!
思いっきり相談させろっ!

するかっ! してたまるかっ!
これがファイナルアンサーで明日からはちゃんと学校へ行こうっ!
532殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:50
だめだ、なにかが根本的に駄目な気がする…
無意味にハイテンションだよ。
533殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:55
ニグロリーグに参戦したい。

てゆうかグッチのコートくらいくれよ学志。
アレさえあれば今日の俺はナンパの旅へと羽ばたけたかもしれない。
コムサのロングコートじゃ俺の心は羽ばたけなかった、と。
そゆこと。
534殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 15:59
はぁ…
エロ本読みたい。
二次元の… 四次元でも良い。
三次元が怖い、一次元じゃ感じられない。
そゆこと。

どゆこと?
535殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 16:01
じゃあ小説頑張りマース!
神は呪殺しますっ!
536殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 19:14
自分が頭良いとかキレてるとか
そういうスタンスから離れてみるかな…
537殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 23:38
結局楽しくないんだよなぁ…
お話を考えている間は楽しいけど書く作業が苦痛になる。
というか、一旦頭の中で完成すると飽きてしまうんだよなぁ…
やっぱ企画職とか起業家とかそういうのが向いてるのかナァ…
アホの弟ですら起業してるもんなぁ… そういう家系なんだよねぇ…
538殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 23:47
とりあえず書く能力がないと思われると癪に障るから
一本出した後の展開とか織り込まずに全力投球で一本仕上げて
同時並行的にビジネスモデルでもシコシコと考えていくかな…

資金繰りと人材確保は…
今のご時世で事業計画書とか書いても跳ねられるだけだろうし
コネとかは使いたくないし、うーむぅ…
539殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 23:51
人材に関しては優れた人材を始めっから引っ張ってくるのは
厳しいモンがあるから、素材的に優れたのを見出して
個々をブラッシュアップできるような業務に従事させ
育成と利潤を共に得られていけるような事業を考えなきゃならない、か。
540殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/06 23:54
なにより大事なのは理念、ブランドイメージで
立ち上げていく事業に従事することが立派でカッコよくてイケてると
そういうのじゃないと駄目だ。

ぅーん…
541殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:08
ビンゴ!
できたっ!

流石☆
542殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:09
いや、駄目か…
うーん…
543殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:14
ビンゴッ!
できたっ!

俺ってスゴイッ☆
544殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:17
でーも、似たようなのってありそうだよなぁ…
無いような気もするけど…

ぁーでも簡単に真似が可能だよなぁ…
次手以降についても考えておかないと…
545殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:21
ビンゴ!
完璧ッ!
グレート☆
546殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:23
うーん、でも人材の確保がネックか…
うーん、う〜ん…
547殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:30
とりあえず、小説に応募してから本格始動することにしよう。
頑張って無理して書こう。

演劇や俳優業に関心のある若い人たちのサイトをチェックして
交友関係を作っておこう。
548殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:32
衣装作ったりコーディネートしたりと
そういうのが好きな人もチェックしとこう。
てゆうか一人居たょ…ね
549殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:42
細々とした雑務は人材派遣を利用したり
アウトソーシングしていけば良いカナ…

なんか外から俺に向かって語りかけてくる
不審人物がいるんですけど……
怖いょ怖すぎるょょょぉ
550殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:44
久々にキレちゃったよ僕。
だって窓に石投げて来るんだもん…

でも門限過ぎて寮の中に入れない人だったから
入れてあげたよ☆
551殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:45
パンツ一丁だったよ、ハズカシイ…
クププ
552殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 00:53
ううう、ちゃんと大学に通っておけばヨカッタよ…
ぅぅぅ… かなc
553殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 19:40
ぁぁ、昨日ここに書いたこともうやる気が無くなってしまった…
誰かにやってもらうと面白いかもとか思ったから説明するつもりだったけど
そのやる気すらなくなってしまった…スマヌ

要は劇団員の演技の練習とネームバリューUPを兼ねた
デリバリーイメプレをやると面白いかなぁと思っていて
このイメプレの内容と切り口が肝なんだけど、まぁ説明すると
長いからヤッパ説明やめたみたいな感じです。
554殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 19:42
質問してくれたら答えるかも。
…質問されるような意欲を掻き立てる書き方してないよね俺。。。
555殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 21:53
モテない男性板!
今後はここで活動するしかないっ!
2chに俺の居場所は存在したっ!
556殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/07 23:50
なんつーかさ、冨樫は偉いよね、抜群に。
NGLの発起人であるジャイロの人物像とかその軌跡とかさ
非常に説得力ある設定構築できてるんだよね。

即ち、場末の住み込みの土方の元で学無く育った
社会と人間に対して怨念をもった男が、自然主義を標榜しながら
嫌世的な人達を集めて、その頂点に君臨することで怨念を払拭させていくという。
進歩主義史観から反する社会システムを現存させる為のロジックとして
非常に説得力の有り得る設定を構築することに成功してるんだよね。

こういうのをサラリと物語の本筋に織り交ぜていけるのが凄いんだよね。
週間連載の漫画家でありながら、こういうのが出来ちゃうのが凄いんだよ、ホントに。
それでいてパワプロの特殊能力のパクリネタも翌週だか翌々週だかに織り交ぜて行ったりするから
なんというか、もう適いませんなぁって思うしかないみたいな感じで…

俺も頑張ろう…と。
557殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/08 14:40
もう俺普通で良いや。
普通に生きよう。うん。
558殊羅研 ◆Y4/teeRxbU :04/01/08 14:41
今までリサーチだのなんだのという名目で
沢山の人に迷惑をかけてしまった…
申し訳無いです。ホントに。
ハンドルもカタカナに変えよう。
うんうん。
560シュラケン ◆Y4/teeRxbU
うぅっ、昔ちゃんと勉強しとくかちゃんと就職しておけば
ヨカッタ…
今後の俺の将来を思うと涙が止まらないって言うか
息がくるじぃいいいいいいいいい!!!!!!!!