堂珍きゅんのソロデビュを心の奥底から夢見るスレ13
まっ、「ひとり、ひとり。」っちゅうことで!!!!
過去ログは
>>2 あたりに。
3 :
夢見る名無しさん:03/09/17 14:43
俺のソロチンなめて〜
4 :
夢見る名無しさん:03/09/17 14:44
独り言、早くして
>1
乙!!!!
今度こそ、このスレのうちにはソロ情報ありますように。
>1
乙カレー。
奥底からになったのね。ほんまに奥の奥から夢見ております。
いや、夢ではないこのスレでこそソロケテーイ祭りありますように。
もちろんコラボでもトリビュートでもソロなら何でもよし。
>1
おっおっ乙!!!!
奥底。。。だんだんスレタイが切羽詰っとる。(w
こうなったら行くとこまで行くyo〜
>1
ドツカレー
この秋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!祭りしたい。
たとえ小さくてもいいからキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!祭りしたいね。
このままm風呂とトリプルが出るだけなんてイヤンだ。
随分長いことレコーディングしてるなあ。
まあ11月の新曲だよな?アルバムってことはないわな。
でも去年は9月のライブ終了直後からトリプルのREC、続いてすぐにアルバムのRECした
んだったなあ。
まさか今年もそうするんじゃ…
( ゚Д゚)ハッ!!
でも今RECしてるのは珍だけかもしれん。
なんてな。そんなんばっかし。もういらんよ、そんな虚しい妄想は。
早くキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!やりたい
いやいやこないだのRECは皮ビュに珍映ってたのに、
今日は珍しかいないしほんとに1人かもしれん。
そんなつかの間の夢でも見させてくれ。
やっと本読んだけど、珍は皮珍にあんまりこだわってないね。
ヒーリングソングじゃないけどのところとか、皮珍から離れたくないような離れたいようなとか。
前スレの神のおかげで、米軍聴きまくってるけど最高、よすぎ。
昔緒崎ファソでもあったので、1stで生で聴いたときは、
どっか珍の歌が借り物に思えた(まだ珍の歌がこなれてなかったのもある)。
歌の上手さに痺れながらも、これは緒崎の言葉だよなぁ、
歌だよなぁって意識がどっかにこびりついてて。
でも改めて聴くと最高っすね。今、珍世代であんな歌うたえる人
他にいるかな。思い浮かばない。
こんなのは皮珍では絶対無理。皮珍も好き派なんだが、
こういうのもっと知ってもらいたい。
ゆえに早くソロ活動が自由にできますようにってことなのよ。
ほんまに一人でのRECならどんなに・・・。
米軍、フタリ、スパイラル、このライブ音源でいいからCD出して欲しい。
できればライブ映像もついてたらうれしい。
もうそれだけでもいいから出して。
>1タン
モツカレー!!!!
>14タン
禿同!!!!
映像付き、きぼんぬ。
でも欲なしでCDだけでもいい。3曲だけでいい。
スマソ・・・間違えますた。
夢は見とらんけぇのぅ。
>12
>今、珍世代であんな歌うたえる人他にいるかな。思い浮かばない。
皆要領よく自分を誤魔化してる世代に珍は貴重だと思うよ。
だから幅広く愛されてると思う。歌だけならうまい人居るしね。
それにさらっとも、しっとりとも歌える。シャウト系もいけてるし。
フルコースで楽しめる。MCも客席と一体感(つっこみ含む)あるし。
あと、マイクの持ち替え方が美しい(細かい?)という訳で、
ソロCD+ソロライブを気長に待ってる。あんまり走らせたくないので。
ああ、今日本でここまでソロを待望されてるアーチストは他にいるのか。
きっといないはずだ。
こんなスレが13にも…・゚・(ノД`)・゚・
東京も朝夕は秋らしくなってきた。今こそ珍の声聞きたい。
細切れじゃもういやなんだぁ〜…・゚・(ノД`)・゚・
リスナーが珍声だけで聴きたい!と願うのと同じく、
珍だって、自分だけでまるまる歌いてぇ〜〜〜!!と
思ってるよな…きっと。
気持ちが最高潮に高ぶったところで、相方にバトンタッチなんて。
どう考えても、身体に良くないよ…。
ストレス解消のカラオケって、デュオなればこそ…の欲求不満?!
珍は1人で歌いたがってると思う。
皮珍は皮珍でと割り切ってる分よけい、
1人でやりたいことが相方より見えてるんでないの。
本読んでそんな印象もったんだけどな。
だからそんなの前から言ってるじゃない(w
ここでさんざ語り尽くされたことですよ。
ま、本読んで確信したってことだろうけどな。
てことでこの辺でソロいきましょ。
一部のヲタの妄想暴走と、ああいう形で本に載るのとは違うよ。
だからそういってるじゃない。
はっきりわかったところでソロ。
でも今までの珍の発言からだいたいは読み取れてたけどね。
なんていうとまたマズイのか(w
まあ何でもよろし。珍がソロやりたいと思ってるなら願ってもない話。
昨日のRECがソロであったらどんなに…
自分も、本読んで痛切に感じたよ。
自意識はかなり強い!と思う、いい意味でね。(w
やっぱり100%自分を出したいし、100%の自分を
認めてもらいたい!ってのが解った。
でも、自分としては… まだまだ焦るな!と言いたいよ。
今は、いや今までだって、相方の存在はパートナーではあるが、
リスペクトを含む良きライバル!でもあるはず。
これからも沢山刺激しあい、ふたりならではの楽しさも味わい、
ふたりならではの経験枠の広さも、充分利用して学んで欲しい。
そしてとにかく、色々の挑戦・修行をつんで、お互いに納得のいく時、
そんな自信に漲る気持ちになった時!を、待ち続ける。
ま、それが早く訪れてくれればなぁ…という願いは、正直否定できんが。(w
やりながらソロもすればいいじゃん。
第一デュオでばっか歌ってても成長ないよ。
アルバムの中の1曲だけでなく、どんどん丸ごと1曲ひとりで歌うってことを
やっていきながら、デュオも並行してやっていく。
そうしながらゆっくり熟成、成長していけばいいんだよ。
夢見るスレだから言っちゃうけど、
珍がカラオケで好きなだけ歌ってるDVD(CDでも可)出してほしい。(w
蔵限定完全生産限定品で通販でいい。著作権に気を付けて、
酒とストレスがスパイスになってる様な作品希望!!!!あ〜夢なのか〜(w
楽しく歌ってる珍が見たいし聞きたいんじゃ〜(末期症状
11月の新曲の1曲がアトムらしい。
何かフーンて感じ…。もうソロの情報以外興味無くなったのか…。
まあでもM風呂コラボはちょっと興味あるな。
早口で歌う珍てのも興味あるし(w
逃走もかなりの早口ソングだと思うがあれより早いのか?
もしかして英語?
皮にかなふってくれてたそうだから、英語はあるんだろう。
残り2曲の情報出ないね。
ソロ+ソロ+風呂なんてことないかな。
ほんとはちゃんとソロ活動の方がいいけど、でもこれならテレビでもソロ聴ける。
>30
>皮にかなふってくれてたそうだから
つまり、珍のパート少ないとゆうこと…?
寂しいのう…。
なんでよ。
いつものように半々でしょ。
皮にかな振ったのは今度の曲でなくて、早口の練習のための歌でよ。
クレイグデビットの英語詞にバーバラさんがかな振ってくれて、それで練習したって
ことやん。
皮のとこ流し読みしたでしょ(w
まあ自分もだが。
きっと今回も英語の歌詞はないと思うな。あってもちょこっと。
>32
あっ、かな振っのね。かなりふったのかと…スマソ
流すというか…珍のとこ2度読みなんで(w
なんか今ここのタイトルの「心の奥底から」ゆうのん見たら熱いものがこみ上げてきた
うるっときたよ・゚・(ノД`)・゚・
このスレでも何の動きもなかったら次は奥の奥底からになり、その後どんどん奥の数が
増えていく…
そんなんいややヽ(`Д´)ノ
限りなく‘奥’が続くのは勘弁やね。
アトム・・・『史上最速』2度目やのぅ。
浮遊の時もこんなん言っとったな。
ふ、不吉・・・。
M風呂で超速といえば、カムアゲインみたいな感じ?
おどりつづっっけっっさせてっねーでぃーじぇっ
心配だよカミカミ君(w
カムアゲインならぬカミアゲインとか?(w
ありゃ聞いてて分からんかったもんな。
てんきゅ。でイパーイイパーイじゃろ(w
飛来のスタイルも史上最速を売りにしてたしデフはこのフレーズが好きなのかもしれんな。
スタイルこけたけど自分はオクトパシー好きなんだよ。
添えるの前の曲もよかったしできるならソウルヘッド曲提供というコンビでソロのときは出してくれ。
おっ。こんな時間じゃ。
アシタの目覚まし、起きれんかもー。
目覚まし、いつやるの?
エンタの花道?
目覚ましやったけど、かなりヨカッタ!!!!
ついでに音楽DVD売り上げNO,1にも、ちと出たね。
久しぶりに珍の元気な声を聞いて気分の良い朝だ。
しかし髭と短髪とあの長袖シャツは・・・おじん臭いからやめたほうがエエ。
新しい珍声だね
(・∀・)イイ!!
確かにあの3セットはオサーン臭漂うね。
もう自分のようなヲタは慣れてもーたがイパーンにはまた枯れただのなんだの
言われかねん。なんつーかもうちいと小奇麗にしなさい珍よ。
でもm風呂さんとのはなかなかよかった〜!
珍メインのとこが流れたから余計かもね。つーかバーバラさんと珍だけでええやん、みたいな…
M風呂にのせる声は絶対的に珍のような声が合うよな。
しかもあんなテンポの早い曲は珍のような軽やかでキレのある声でないとな。
重い声は合わんよ。その辺のセンスに期待。
>45・46
同意っす。
カエルはそのあたりの珍声が生かせてなかった。地味すぎ。
CMも明るさというか、華やかさがなかったねえ。
珍声の生かし方はマツヲは上手かったと思うよ、いまさらだけど。
BLのフォークのようなさりげない歌い方も好きだけどね。
それが相方と重なると感動的に歌い上げソングになってしまうんだなあ(w
おもしろいというか、ちぐはぐというか。
しかしこうやってもう次のシングルの情報が出てきて、
秋にソロ活動なんてほんまにあるのか?
11月はもう完全に皮珍活動。
10月は空いてますが。今何のRECしてるのかな。
ソロ活動するときってでかでかと宣伝しないのかな。
ま、ちゃんとしたソロ活動はもう無理として、コラボやトリビュート参加程度なら
発売1ヶ月前にわかったりする程度か。
朝焼けも10月発売でもう今ごろには情報出てたし。
どこかに情報落ちてませんかぁ?
>47
>感動的に歌い上げソング
カンベンしてほしい・・・。マジで!!!!
でも残り2曲のうち1曲ぐらいはたぶん、
お歳暮路線歌い上げバラードなんでないの。
なんだかんだ言ったって、彼らの曲で一般受けするのは
感動的歌い上げ系だもん…。
でも、冬にはいいのと違う??
あのお歳暮も、大量シングル化してたら…と思う。
一曲目は皮珍らしいバラードみたいだよ。
巷の噂によると、ナチュラリ茶の評判は、すこぶる良かったんだってな?!
着メロ順位も1位キープ長かったし、あのアルバム売上げ良好も、そんな所からの
数字だったんだろう。
しかし、所詮シングル化してなけりゃ〜〜なぁ、一個の曲としてのランキングからは
外されちまって…。
今思えば、あの茶ソング。めざましの刈辺予想通りに、ツアー終了後すぐにでも
シングルで出した方が良かった!と思うのだがー?!
リミックスアルバム売れるより、シングル曲の名が世の中に轟いた方が…。
茶の時の珍、最初出だし声の素晴らしさを、もっと巷に沢山流して欲しかった!!
ずいぶんとテンションの高いヤシがおるな。
自分はそんなに売れる曲じゃないと思ったから
あれはあれでアルバムの中の一押し曲として客おびき寄せる役割を果たした程度にしか
聴けないけどな。
しかも次にカエルが出るっちゅうのに同じような曲出すかって。
ただ秋冬はバラードの季節だからお約束で濃いーの持ってきてもいいと思うけど
夏にバラードだったからなー、もう飽き飽きだよ。
その分アトムはよかったよね。
おいおいほんとに(w
今更お歳暮や茶がどうこうはいいよ。
どっちもアルバム売るための役割はちゃんと果たした曲で、
売り方もあれでよかったと思うよ。
アトムはフジ限定でいいから一度ぐらいテレビでやらないかなー。
FNS歌謡祭とか。
FNS歌謡祭…
あんまりいい思い出がないな(w
フルで歌わせてくれるんなら出てええよ
そんなことよりソロの噂、ない?
汗…(w
なつかしい。でも生はちょっと…(w
アトムはPVであくまでイメージ重視でシクヨロ。
あとクスだ衿子に素通りされたりね(w
感じ悪…(w
サイモンふみが平井県と皮珍を見たいと
蛇に押しにもめげずに言い放ってくれたのに、
あの歌のみじかさと珍の変な汗(ツラソウダッタw。
珍のリズム感てどうなの?逃走のスキャット(?)部分や、
区切って歌う歌い方がまだどうも聴いててノリキレナイ。
JOEでも似た居心地の悪さ感じたんだけど。
でも一方で、そのキレの良い歌い方に酔える部分もあるし。
リズム感いいんだかイマイチなんだか。成長中ってことでしょうか?
m風呂さんとのコラボも早く全部聴きたい。
自分は武道館逃走の珍のスキャットや雄叫びは大好きでリピートしまくりなのでつが(w
でもこれリズム感とはまた違うかもしれんけど、武道館のリプタイドの珍、
せっかち珍が出ちゃってるね。ちぃと先走ってるとこある。
珍てバック演奏なかったらこうなっちゃうのね〜と思った。
>52
新茶かな?
次はぜひフィーチャリング珍してほしいよ。
コカコーラに文句言いたいぐらい。
しかしアシタは仕方ない、皮の歌の方がよかった。
好きでないけど、ほんとつまらない歌だ。ごめん。
もっと明るく爽やかな曲が好き。ぜひフィーチャリング珍で。
母国も前茶も台発系もカレンもチェルシーもよかった。
ライブで見る・聞く皮はいいけどTVのCMソングは珍メインのほうがいいな。
みぃらぁあぃに 待ち焦がれ みぃおろしたぁん〜
こんな歌い方出来るのは珍しかいません!!!!(w
>母国も前茶も台発系もカレンもチェルシーもよかった。
なんかひとつひとつCMを思い出してしまった。
ほんとにそうだよ!!!!
ソロ仕事やってる気配全然ないね(´・ω・`)
もうすでにソロREC済みかな…
そんなんばっか言ってる。虚し
気配もなく、ある日突然どこかで知るのがソロ。
しかしなんだか雑用が増えて忙しくなったみたいね。
いやまあ雑用というより、こういうのもやってくに越したことはない。
PVまた2本撮って、でも発売は11月だから雑誌取材やアジアのこと考えても、
ソロコラボぐらいやる時間はあるにはあるが。
うんある。
ヘロヘロシャツ・・・珍はお気にらしいが田舎のじーちゃん思い出すわ(w
ヘロヘロシャツ・・・どのシャツのことを言ってらしゃるんでしょう?(w
こ、これはひょっとして、神降臨!?
でもなぜか、激重で辿り着けないのは自分だけ?・゚・(ノД`)・゚・
蔵初年度入会時を思い出す…
>73
自分も激重で辿り着けんよ・゚・(ノД`;)・゚・
フラシュゲットでしかダウソロードできないらしいよ。
ダウソロードするまでにサイトに辿り着けんよぉ・゚・(ノД`)・゚・
今の時間帯はダウソロード出来ない…のか?
どの時間帯ならできるんでつか?・゚・(ノД`;)・゚・
欲しい…喉から手が出るほど欲しいでつ。
いつものエローなところでもいいのでウプして貰えないでしょうか。
ウザクでスマソ。
そういや、そろそろ(つっても1ヶ月以上はあるが)蔵更新時期やね。
なんか早っっとオモタ。
マガジンがないからなのか?あと3回、いつ更新するんじゃろ?
蔵イベ後にあるとオモタんだけどな。
あなた、書くとこ間違ってますね(w
マガジンはエクストラも一回の計算に入れられてるヨカーン。
蔵イベ後もだが、ライブ後も発行してないよな。ライブ中に発行しただけ。
何しとんねん。蔵は。アフォか
自分もサイトにすら逝けんよ。
激重。
みんな必死でとってるんかな?
きっとファソサイトのお仲間中でメールで連絡しあって
こぞってココに大集結中と思われ(w
逝けたはいいがファイルが出てこん。
78タソの言う通りこの時間帯はDL出来んのか?
あそこに貼ったのもそのためかもな。
今日は徹夜かのぅ(´ω`)
どおりで蔵、週末ビュ更新のわりにはすいすいいけるわけだ。
みんな米に終結か?
前の時にとっておいてヨカッタ
できますた!!!!
やっぱりさっきまでは時間規制だったのか??
ありがとう〜!!!
初めてお前の胸でプツッ
なんだが・・・・
>90
フラシュゲトでDLしたんでつか?
自分いつまでたってもできん・゚・(ノД`;)・゚・
フラシュゲトです。
3分かからず、最後まできれいにDLできますたよ。
ガンバレ!!
フラシュゲトのURLの貼り付けにあのURLを貼り付ければいいんでつよね?
DLの仕方が分からないでつ。
誰かおすえて下さい。
アフォでスマソ。
フラシュゲトをインストルしてるなら、
ファイル名の上で右クリクすれば、フラシュゲトでダウンロードと出まつよ。
ガンバレ!!
フラシュゲトを入れたらIEだと右クリックでフラシュゲトでDLという項目が出てくるはず。
あと普通にクリックしても自動的にフラシュゲトでDLできるようにならん?
右クリクしたらできますた。
今DL中でつ。しかしあと29分もかかるのか…
ゲトできたはいいが、…特売の細切れ肉状態(ノД`)
何故!何故〜!
これ全部で何分でつか?
9分弱。がんがれ。
がんがりまつ(ノД`)
最長でも4分しかゲト出来ない…ナンデー
できますた!!親切に教えてくれてありがトン。
神サマも感謝します!!
ああ、1stの感動が甦って鳥肌でつ。
ダウンロードが途中で止まっちゃったり、
『Internet Explorer では。upload.zive.net - oke1794.mp3をダウンロードできません。
サーバーとの接続がリセットされました。』
っていうのが出て来てダウンロード出来ないんですが誰か原因分かる方いらっしゃいまつか?
こんな本気で泣きそうなの久しぶりだよ…。・゜・(ノД`)・゜・。
できますた!!。
1stで初めて聴いた時胸がきゅ〜んってなったけど
あの時の感覚が再び…・゚・(ノД`;)・゚・
紙サマほんまとにありがd!!。
ほんまとに感動再び!!!!
今まで仕方なく尾咲きで聞いてたけど、ヤパーリ珍声がイイ(・∀・)!
こんなん歌わせたら日本一やのぅ。
きゅんスレで胸がきゅんとなりますた・・・。
今日は眠れません。
ほんまとにありがと〜〜〜う!!!!
これ、いつまでありまつかね?
今旅行中なんでつ…ショボーン
あああああああああああやっと出来たあぁぁぁあ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
神様アリガd!!!。
鳥肌!スゲェことにw
神さま、ほんまとにありがとうございます。
もう一生聞けないとおもってたので・゜・(ノ∀`)・゜・
はぁ〜もうたまらん。
あまりにダウンロードに時間がかかって途中で寝てもーてた。
今起きてまるまる全部聴きますがなーーーーー!!!!!
ほんまとにほんまとにありがとう。もうもう感涙でつ・゜・(ノ∀`)・゜・
本スレの元デフ社長の対談読んで凹み気味。
祖似に対する批判は、脳内変換で
珍ソロを自由にできる風土が無い
といわれてるように読んでしまった。
もっと皮珍を成功させることを第一に考えそう。
珍の歌への熱情が邪魔されなきゃ、究極それでいいんだけど。
色々難しいだろうから。
後ろ向き意見でごめんよ。
うむ。
確かにそれは後ろ向きすぎだ(w
アーティストの人間ドックや休暇のことまでちゃんと考えてくれてた人みたいだからね。
自分の深読みは、
休ませてやりたいのに、実利優先で馬車馬のように働かせるという方針への不満とか、
珍が倒れたこととか関係してるのかなと思った。
あのインタビュ朝に貼って前にあって読んだけど
要はデフで大金稼いでも他レーベルの大赤字に補填され
自分らが評価(金で)されなかった不満が原因じゃないの?
デフも皮珍が棚ボタで入ってラッキースタートだったし、キレイ事も罠で成果出してから言えって感じ。
114のいうことも真なりだろうな。
でも皮珍が失ったものも多そう。
自分達でプロデュースアピールしだす
難しい転換期なのに、大変だ。
周りの変化もあって、
このず〜と追い詰められてる状態が続いてるのは
いくら背中を押してほしい珍でも
押されすぎ(w。
皮珍が棚ボタだったかどうかはわからんよ。
結果論だからね。
平意見までに得たノウハウを全部皮珍に迷わず投入したってあったし
その功名は確実にあると思われ。
海のものやら山のものやら分からんのに思いっくそ投資してもらっとる。
皮珍を海山とは言い過ぎだろう(w
プレデビュシングルでお離婚登場しているTV番組付きの金の卵を…
他のレーベルだったらどうだったろうか?と時々考えたよ。
売上売上言われずもっと軽いフットワークで色々できたかも。。
ま、ヲタとしての謙遜でつ。(w >海山
けど、ヲタだって、デビューはできたけどその先どうなるかはわからなかったし、
皮珍に惚れて信じてはいたけど、コケてる前例は山ほどあるし
正直、金を生むという意味で「金の卵」とまでは思えないハラハラさがあったからねぇ。
そういう皮珍に賭けてくれたということではありがたい。
というか、もともとこのレーベル推進のために持ったオーデだったから
デフの生き残りにとっても皮珍投資は賭けだった分、
シャッチョさんにも、皮珍にも、
期待やら要望やら強制やら締め付けやらは大きかったろうね。
デフのアーティストで病気になったんは珍ぐらいしか思いつかん、
ライブで怪我したんは珍ぐらいしか思い浮かばん、
人間ドックに入れたくなるようなアーティストは珍ぐらいなものだろ、
全部珍のことを言ってるんかと思ったぞ。(w
珍ソロを出してくれるならどこでもいい。
でもデフなんだろうけど。
ワーナーでもいいよ(w
インディーズから匿名アーティストとしてデビュでも良し。
とにかく珍が好きな歌を好きなように表現できる場を。
覆面かぶってソロデビュしても珍の歌ならわかる。
覆面からあの目が覗いてたら笑える。
歌う前からわかる。
前スレに続きまたしても神にお目にかかれず〜(´・д・`)
ついてない禿珍ヲタでつ。
みんな昨日取ったんじゃろな・・・。
また降臨してくれんかのぅ。
流石にもうムリじゃろか。
口だけでも分かる(w
ってことは覆面レスラーにはなれん!!ってことやね。
とにかくどっからでもええから、
珍の好きな歌を好きなように歌って
珍が納得した形でデビュさせてくれ!!!!
プロモも迷走中で、皮珍の寿命も縮まるかもの予感が。
でも以前ほど危機感ないっす。
本読んで、やっぱり珍と皮は微妙だと確信したし。
アイコン萌えもするヲタだけど、最終的には珍さえいればいい。
皮珍終了して、ソロきつくても、珍ならどっかから声かかるだろ。
珍だよ珍だけと再認識した、あのジメツイたインタビュ読んで(w。
デビュの頃、最高にライブが嫌いだったと言っとったのを読んで妙に納得してしもた。
J波ライブの珍、楽しそうじゃないもん。
ま、初めてで緊張しとるのもあるんじゃろうけど。
大男なんて今と全然違うもんな。
ソロになるにしても『歌わされた』感をとっぱらってあげた状態でデビュしてほしか。
売れても売れなくても珍の中で成功したとオモテくれればそれでいいんじゃけぇ。
売れない事を望むスレも珍しい(w
珍の魅力は不思議だね、髭や坊主でも子供にもうけている。
前に珍の声は全身から聞こえる、不思議だっていってる人が居た。
それと、ドーチンってモンゴルでは歌手の事だと言われて、珍すごく喜んでた。
珍は雨が似合うけど、モンゴルの平原を渡る風に、向かって立ってるイメージもある。
>売れても売れなくても珍の中で成功したとオモテくれればそれでいいんじゃけぇ
ほんまとじゃ!!。」
ファンが好きな歌を歌いたい皮と自分が歌いたい歌を歌いたい珍、
やりたいライブの方向性の違いもあるし、今のままの状態で今後も同じような
皮珍活動やってたら、ひずみがビシビシ来て皮珍終了がかえって早まりそう。
皮珍終了しなくていいから、早く自由にソロ活動できるようにしてほしい。
今みたいに夢見るもんじゃなくて、ソロはもう当たり前になってほしい。
1人じゃできないものがデュオとしての皮珍あるのと同様、
皮珍じゃできないものがソロにあるのにさ。
133 :
夢見る名無しさん:03/09/21 14:44
暴露本は本屋で売ってますか?
大きい本屋なら売っとるよ。
暴露本じゃなくて公式本なわけだが。
本スレ今見たけど妙な空気…。
皮の方が、珍の方がってヲタどうしのせめぎ合いはウンザリ。
ああいうの見ると普段別に思ってなくても、いっそ早く(ry
ああいうとき自分は専らスルーするんだが必ず絡むヤシがおるからな。
おるおる。 せめぎあいというか、
一方的なヤシには反発が吹き出るという構図に感じるが。(w
まぁ、こっちにまであっちのこと広げんとこうや。
飛び火するとややこしい。
138のあとでスマソだが…。
本スレの544のようなのはやっぱりカチンとくるぞ。
あれは珍ヲタだろうか。
珍ヲタは珍のことも突っ込むが、
選曲センス(永淵は置いといてw)のことや
口ばっかりなんて言わないよな。
あれが皮ヲタや両ヲタなら、やっぱり、いっそ早く(ry
珍ヲタはみんな自分の考えと同じって思う方が変。
(選曲センスは別に悪くないと思うけどね)
まあまあ(w
本スレのは煽りの書き方だからスルー汁。
なんか蔵にも選曲のこと書いてる人いたけど、
いわゆるメジャー路線、売れ線かどうかを基準にするとね。
でも自分も珍の選曲好きだよ。同じく永淵除くけど。
なんかもう雨乞いのようにソロ乞いしたいよ最近。
神頼みなんて(つд`)
>139
簡単に皮ヲタや両ヲタならと言われるとよけい泣きたくなる…。
少しでも皮に寄るところあると常々イヤンなことにたいてい耐える心性があるから
ああいう言い方はしないんではという観測。
いつも、あの流れは非合理な皮いじりからはじまるんよね。
それが珍のみヲタとは言わないが…、
と、ソロでこんなことあえて言う自分は逝ってよしですか。逝きまつ。
ところで珍のあとがきの最後に書いてある
「新しいひとりひとりを何かの形で示す」って
ソロ活動のことを言ってるって思っていいんだよね。
143は何が言いたいのかいまいちよくわからんけど、
本スレのが何ヲタかなんてもういいじゃん…。
珍のことちょっとでも否定的に書くと、すぐに珍ヲタが食らいついて反論するけど、
皮の否定的なこと書いたら、自分も…と乗る人が今回続いたってことじゃないの。
それで「皮擁護=珍批判」な人が出てくるのもパターンのような。
ほんと、ヲタって面倒。
ところでがはさまってたのかよ!!。」
ゴメソ。
住み分けできてない奴がいるんだよ、実際。
「ここの住人?」と思わせる文章のレスも見受けられて見てるこっちはヒヤヒヤだよ。
そ。それも過激系な…。(w
本スレネタ
====終了====
>売れないことを望むスレも珍しい(w
の意味が分からんのじゃが・・・
そんなん、どこにあるん?
今日はHEY3じゃあ!!!!
久しぶりの生出演どうか良い歌声が聞けます様に…。
なんかまんまスレ見て癒された。
こんなこと久しぶり(w。
珍の歌からはいって、どんどんキャラに
はまっていったのを思い出したよ。
>150 売れることが宿命の皮珍終了もやぶさかではなし。
ソロは珍的な成功で etc
てレスがあったからでは?
>149
図星?(w 私もそう思ってたけどね、ここに慣れ親しんでるから。
関西なので2時間以内に美声を聞かせて欲しい。
>153タン
関西じゃないけど、自分も2時間地方。
2時間以内に美珍見せろとは言わんけど、
2時間以内に美声は聞かせろ!!。」
こっちでは再放送なんぞやるそうじゃ。
ゴールデンで再放送をやるアフォな地方局。
>152
エリーさんの思わぬ出現でね。
あのエリーさんはそのうちここにも来るかも(w
>144
自分も、次に出す時はきっと!お互い一人一人でやっていく…
と決めた時だろうな〜〜と思ったよ。
で、そん時の二人の状況は…
珍は、とにかく歌一本で輝く、押しも押されもしない
大物個性派シンガーに!
皮は、芸能界の中で役者・声優などもこなしたり他
独自ブランドの店も出したり…と、多方面で活動する。
地元に、カラオケの店も出すかもな?
で、ゴリに普段の経営を任せ、時々やって来ては
彼の前で歌う…と。(w
>156
多方面で活動…ね。
あえて…、活躍!ではないのんかな?? (w
156は何気に失礼だな(w
自分も皮の将来には特に興味はないけど。
珍良かったよ!!!! 高音も心配なくいけてた。
会場に合わせた感じで音量もあったし安心したよ。
アトムもよかったけどやっぱり生で聞いて声を確認したかった。
156-157はどうしても皮が気になって仕方無いんだな(w
うん、よく声出てて高音もすごくきれいで調子よかったね。
ゆっくりした活動させてやれたらきっといつもいい声で歌えるんだろう。
せめてレコーディングの時だけでもコンディションのいい時にさせてやりたい。
特にソロはな(w
歌うねぇ byまっちゃん
>せめてレコーディングの時だけでもコンディションのいい時にさせてやりたい。
特にソロはな(w
今ならいけると思ったよ。砂糖君に触発されたのかも。
声に力が戻った感じがした。すっごいうれしい!!!!
よし、今だ!!。
今すぐソロのレックレックしなさい!!。
今からすぐにでも!!。
って今ごろは打ち上げでベロベロになってるか(w
明日は二日酔いでダメか。
じゃああさってから。
163のいう砂糖訓に触発ゆうのが自分は(゚Д゚)ハァ?だが、まあそんなことはどうでもよい。
ただちにソロRECすべし。
まっちゃんが「歌うねえ」って言ってたのは、
きっと今まで皮珍はこういった会場でのスペサルに出たことはなかったので、
まっちゃんが皮珍の歌を聴いたのは今回が初めてだったんだろうね。
いつもは歌とトーク別々だしね。
2ndの頃の雑誌で珍がリプタイドのレック話・・・
珍『最後はスタジオが暗〜い雰囲気になってました(w』
皮『そういう現場にはいたくないなぁ。俺絶対ダメ。イライラしそう』
珍『でも皮珍のレックの時とは違う喜びがあった。やっと頂上に登れてバンザイみたいな喜び』
みたいなこと言っとったのを思いだした。
ん?何で?
あの4文字ババア、何であんなけんのある書き方しかでけんのじゃ。
珍ヲタなんか?
ところでM風呂さんの方の曲のタイトルは、歌の内容とか声とかもそうゆう風に期待して
いいんですかい?(w
しかし音の最悪に悪いCCCDなんだったな。ショボーン
早くもう登りたくないって位レックしてくれ〜(w
>168
あの方、珍ヲタさんでつよ。
ファソが立てたトピも珍関連のものばっかりレスつけてまつ。
割りとノーマルな解答も多し。
気になる。かお00以外のだれだ?
>171
あら?○○りんのことじゃなかったのか…。
スマソ。○○るこ だっけ?(w
○○○○と(仮)の人は同一人物?
えっ?どのトピっすか?四文字さん
>174
うん。同じ人だよね。
>174
かなりの確率で同一人物かなと思ってる(w
広いネット上で蔵会員、珍へのもろもろ、
あたしは他のファンとは違うのよ臭、ひとりよがり文章etc
少年っぽい珍が好きだったとかさ、一生ジャニーズJrでも応援してりゃいいじゃん。
まあ違う人間でも全然どうでもいいんだけど(w
(仮)って「・・・・など。(仮)」のことですか?
4文字と仮は限りなく別人だよ。
まあ断言はできないけど(w
あの仮の人は朝の掲示板にも前から時々書いてるよ。
今日も昨日のレポしてはる。
仮のBBS見てそうなんだと知った。
あいつかよ。だから朝につながらないとか書いてたのか。
でも復活とか勝手に言ってるのって4文字と本当に同じだね(w
>179のダウソしたらショートカットが出てきたのだが…。
179のどれかわからん。☆?
ちゅうかどれかわからん(w
というか一回失敗して再度もどったらもうない(w
たびたびスマソ。
コメントスパイラルのでつ。
消えてる?
また消された・゚・(ノД`)・゚・
で、結局いつもすぐ消されてると?
>179
自分はありがたくいただきますたYO!!。」
コメントつきつーのがまたうれしかったっす。これから蛇路テジャー
>192
ありがd!!。」
自分イベ行ってないんコメント付きウレスィ
うぉぉーーーーー・゜・(ノ∀`)・゜・
179タンほんまとにありがとうです。
そうそうエエ声やったね〜、思い出したよ。
神ーーーっ!心からありがとう!!(T∀T)
>179
お疲れ様、そしてありがとう。
一曲全部歌っているんですね・゜・(ノ∀`)・゜・
こんな風に一曲を通して感情込めて仕上げる歌い方したいんだろうな。
トークもすごい味があってよかった。本当にありがとね。
>179
ほんまとにありがとー!ございます!!
昨日の蛙を聞いて、何でこの曲をそんなにがなるんだ、皮よ…
と、歯がゆかった。
いつかこんな風にしゃべりも歌も珍の好きなようにやらせてみたいね。
そんなことをいちいち書くなや(w
心の中だけでとどめとけ。
ここのところあちらへんとか嫌な雰囲気もあったけど心洗われますたよ。
ありがd。
今回のは歌詞間違ってないね。
>192
もう下げちゃいました?
どれがそうなのか分からんのでつ。
あ、分かりますた(*´Д`)
あれ?皆さんどうやってきいてる?
フラシュゲトで捕獲したけど再生できんわ。
(仮)=朝の同HN=蔵の四文字
ほんまや。最近(仮)みてなかったから気付かなかった。
201さんよ、今回はフラシュゲトでなくてもダウソできましたよ。
普通に右クリックしてみ。
え〜。
まあどうでもええけど蔵の4文字は別人やろ。
仮の人はあそこまで人格障害ちゃうと思うがな。けど案外わからんな。
他の意見はともかく珍ビュトピに躁鬱って書いたのはどう考えても普通の人間とは
思えんぞ。仮が普通かどうかは別として。
あー。マジで米軍とフタリとスパイラルの3曲CDにして出して欲しいわ。
ライブ音源でええから。
もう!!。ちょっと、ソロの情報ないの?ヽ(`Д´)ノ
しかし普通に考えてちゃんとしたソロ活動なんてこの秋になんて無理だわな。
期待してたのになあ。何が問題なわけ?
まああとはヒソーリとしたソロコラボかトリビュト参加くらいに期待かけてよう。
ソロコラボはテレビに出るような相手とのコラボがええな
>192
なんの疑いもなく一番上のやつをダウンロードして今やっと見たらドラゴンボールの
ゲーム画像が・゜・(ノ∀`)・゜・
下の方にあったのでつね。も一回がんばってきまつ
久しぶりに来たんですが、米軍はもう無理ですか、、、
誰かまたうpなんてしてもらえないですか?
ここらでホントにソロ情報ほすぃよな〜。
スパイラルの珍声、また違った風味でええね〜(w
あんなん聴かされたら一曲まるまる珍世界に浸りてー!!!って願望が
さらに強くなるな。
てゆうか皮珍仕事やりまくりでんな。
全然ソロのソの気配もありまへんな。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ショボーン
179タソありがd!
シークレット=ゲリラライブ並なのか・゜・(ノ∀`)・゜・。
この割り切れない気持ちは何なんだろう。・゜・(ノ∀`)・゜・
今年は制作でぇ〜
って、ほんまにもうアルバムRECしてんのかいな。
アルバムなんて来年入ってからでええのに。何をそんなに急いでるんだ?
濁してる制作を〜って言うのがソロであったらどんなにか・゚・(ノД`)・゚・
以前だったら制作=REC だったんだけど、
最近では選曲やらジャケ選びやら、その他もろもろ「アーティスティックなお仕事」が増えたから、
何をしてるか具体的なことが分からなくなったね。
全然(仮)の人がわからん。
福岡の林檎の人かと思ってた・・・(´・ω・`)
HP持ってるひと????
粘着がたりんね。精進やね
前スレにリンク貼ったことあったけど。
矢府で「皮珍など。」で検索したら2番目に出てくるよ。(仮)ってついてるから
すぐわかる。
4文字と(仮)の人は別人だね。
4文字で検索したら8月に立てたトピが出てきたけど、20代になってるし。
(仮)の人は30代だし。その4文字の立てたトピは普通だった。
おかしくなったのは最近か?ま、そんなことどうでもええね。
そんなこともあんなこともどうでも良くてただ欲しいのはソロの情報だけ。
さっき珍の名前で検索してたらユカタンとの曲「夜明けの歌」になってた。
また新しい曲かと思いましたで(w
ありがd!!!!
これヘビロテで予習して逝ったなぁ〜。
もう米収穫はムリでつか?
自分も出来んかった・・・。
忘れた頃に神はやってこんかんかのぅ。
>179タン
ほんまとにありがと〜〜〜う!!。」
この珍のファルセットが好きなんよね〜。
ぅん〜たまらん!!!!ハァハァ(´д`)
肌寒くなってメキーリ秋の気配でつね。
こんな秋の夜長にはますます珍ソロを願ってしまいまつ。
秋には珍声でマターリ・・・。
珍声を聴きながらネムリに就くのがいいんよね。
>>217 ありがd。検索しますた。
前スレ、とばしとばし読んでたからな〜。
リンクとばなかったんだよ。
ちょっと読んできまつが例の四文字とは空気感が違う(w
うんうん。
肌寒くなるとやっぱり珍声であったまりたくなるね。
秋冬は珍声の季節、つーか珍ソロの季節だな。
自分は同一人物だと思うなぁ。
蔵では人格とか文体を変えてるけど、いつもタイムリーに同じこと考えてるし。
ファソが立てた珍関連トピへのレスが(仮)とか朝とかと同じだったり、
特に珍が読まなそうなトピへのレスが、ほんとにフツーのファソの解答なんだよね。
勝手な想像だけど、「甘ったるい意見ばっかりじゃダメ。
厳しくすることが珍にとっては良きアドバイスになるんだ!」
みたいに考えてるタイプなんじゃないかと(w
厳しいってそういうことじゃないんだよな〜、と以前から思ってたんで。
夜中に読んできましたが、みんなが同一と感じる意味がわかってきた(w
つーか、J波ライブのときあたしゃ鹿緒ちゃんまで楽しもうと
頑張ったけれど、耐えられずに会場を後にしたアホちゃんだわよ(w
あと多分ココをみてるだろう林檎の方、スマソ・・・。
(仮)の人とのレスのやりとりを見てて違うと思ってたんだけど
トピに「など♪」がついてたもので(´Д`;)
昨日みたいなシークレットあんまりうれしくもない…(´・ω・`)
切り替えてやってくれてるよ。ライブ経験の一つとしてね。
ソロになればもっと厳しい経験もあるだろうし…。
精進じゃね(by珍)だし…。・゜・(ノ∀`)・゜・
トーク付スパイラル聞いて待つよ。
いつまで待てばいいかがわかってれば、待つのも楽しいんだがなあ。
でも必ずあるよ。珍らしい歌が聞きたいだけ、それ以上でもそれ以下でもない。
どんな形でも良い。珍の納得いく歌をもっと聴きたい。待ち続けるよ。
兵のカエルのツボだった所、2度目の足踏みせずにの声の出し方。
あれが過去ログにあった技の一つか?
迷う事なく一発で音が決まって、すごい気持ち良い。
歌ってても気持ちいいんだろうな、クラクラしたよ。
その調子で気持ちよーく歌ってくれ。
幕張のロウの声がいまだにいいと思うな。
ステゴの抜いた感じで透明感のある声で是非ソロをやって頂きたい。
ステゴのビブラートほど気持ちいいもんないな。
クリームシチューのCM来年こそソロで歌ってくれ。
もちろんフルでソロアルバムに収録してほしい。
来年の話なんて・゚・(ノД`)・゚・
ユカタン、珍の為に何曲か書いててくれるよね。
あれから一年経とうとしてるし、良い季節だし(w
ラジオから突然流れる珍の声にまた衝撃受けたい。(w
しかしステゴは、自分は全体を通すとがっかり度No.1
>235
珍が自作の詩を持ってって頼めば
ユカタンは喜んで曲つけてくれるよね。
商品化されるかどうかわからないけど
そこから何か始まるといいなぁ。
心配しなくていい、始まるのは間違いない。
何しろスレタイにユカタンのきゅんが使われてる位だし…(w
フジに曲提供してるよね、ユカタン。同じ祖煮だしお仕事なんだろうけど、
ちょとうらやましい。彼はソロでアルバム出したりしてるし・・・
あのオーディションからソロデビュー出来たのはフジだけだよね。
あの時落ちたら、珍は田舎帰ってたんかな?
それともどこかで拾われてソロデビューしてたんかな?
しかし、作詞作曲やらない歌手としてのデビューだともうぎりぎりだったね。
今日は、珍のスパイラルが頭の中を廻ってた。
雨の中、ちょっと寂しいけどやさしい気持ちで仕事頑張れたよ。
それだけ…。
藤もネスも珍には可愛い弟だった。良くなついてた。
いつか何らかのつながりが持てるといいな。
ありがと。
どんな清涼飲料よりも気分が爽快に…救われたyo!
>242
ありがd!
空気悪くて(´・ω・`)ショボーンだったけどこれ聴いて元気になったよ。
ここの人のせいやろ。
242のって時間どれくらい?
トークの部分だけで切れちゃうよ・゚・(ノД`)・゚・
>246
トークだけだったよ。
あら、スマソ(w
なんかハズカスィー
なにはともあれ242さん産休っす!
続きのケコーンもうpしましょか?
お願いしまつ。
台発も…無理でつか?かけあいの所が聞きたいでつ。
自分もおながいします。
…癒されたい。
ケコーンと台発わかりますた。
ちょい待っとって。
ありがd!!絶品!!!!
252たんありがd!!
フラシュゲトでDL中でつ!
感謝。
全部いただきますた。クレ厨と言われようが乞食と言われようが。
これから聴きまつ。
うp祭りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
感謝感謝感謝!!。」・゚・(ノД`)・゚・
スマソ。256は4:11ですか?生まれたものは〜のあたりで切れてるんだが。
自分だけかな?
自分もそこで切れてまつ…。
スマソ、やり直しまつね。
>262
おお、なんてなつかしい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
本にも書いてあったね。
うぉぉぉぉ〜〜〜ぉぉぉぉlっぉぉぉぉlおお〜〜〜〜!!!!!!
春夏の4:27のとこの「今日ですべ↑て〜が〜」 (ノД`)ヨスギ!
あーー悶え氏にそうだ!!
どっかできに書けば ○□= て感じ(w
まさに264さんのそこ、自分も脳みそクラッときますた〜〜〜〜!!!
最高でつ・゚・(ノ∀`)・゚・
↑なんか禿しく厨のよう文になってしまった(鬱
そんくらい(・∀・)イイ!!
ありがddd!
こ、これがうわさの!!。・・・福岡にゃにゃにゃにゃい。ww
うp祭り感謝しまつ。
今夜はこれでお開きですかね。
ああ、おなかイパーイになりますた。
みなさま。感謝。ではおやすみなさい。
もう寝ていいですよね?(w
本当にありがとう〜!!!感謝・感謝です
削除依頼でてるらしいよ。
やりすぎましたかな(w
でもありがd。
もし削除されたらまた14を立てましょう。奥の奥底から。
あ、この秋こそっていうのにしようかな。自分立てられるかどうかわからんが。
一番聴きたい「永遠に」が落とせない・・・(´・ω・`)
フラシュゲトでやったのに・・・(´・ω・`)
慰めるわけではないが、永遠にはほとんど皮の声ばっかしか聞こえないよ(w
二人で歌ってるんだけどね
どうりで・・・(´д`)
でもみなさんありがdddd!!。」
また楽しみにしてまつ。
↑削除のことね。<どうりで・・・
>274
お心づかい、てんきゅっです!!。
気持ち入れ替えて「春夏秋冬」聞き込みまつ!!!!
マイカル落とせたけど、ユカタンと台発は間に合わんかった・・・。
ユカタン聴いてないから聴きたかったのにぃ。
ザンネンぽ(´д`)
でもてんきゅ!!!!
あぁ〜遅かった!_| ̄|○゙
削除依頼って、どこに出てるの??
削除板。
すげーハッキリ書かれてますたよ。
この間の人でつかね。
↓ これ
tp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027223576/265
うわ…
この間の人…って?
屋不BBか。
ヲタかな?蔵かな?
>284
本スレに直リンした人でつ。
直リン? いつのどのことか記憶が曖昧じゃよ。…アルツかのぅ。
434じゃろ?>直リン
あーあーあーあーあれかぁ。(w
削除依頼出した434は初心者か?
そういう理由を付けたいなら、レス指定にしなきゃだめだろうが。
どうせ知らないだろうけど、このスレ自体は過去に削除依頼を出されて、
そのとき削除人さんの判断で残ってるんだよ。
瓶を彷彿させるやつ。
>278
802ユカタンは残ってるみたいだ。
でもソロも決まらないうちにここがなくなってしまうのも
そりゃあもう虚しくて悲しいから以降は大人しくしてましょうや。
今までのはありがd。
まあ一応ソロ関連は全部そろったしね。
次の珍ソロは闇でなく表舞台の正式なルートで聴きたいね。
そうなるといいね。
今度のシングルは何が何でも売らないとって感じだから、
11月までの間にコラボでもソロなんてやっぱり無理かなあ。
この時期、○ヶ月連続リリースなんてやるのが結構あるけど
ソロ入れて連続リリースならむしろやってほしい。
もう本当に他には何も望まないから珍ソロ聴きたいよ(´・ω・`)
あちらのあれを聴いてさらに思ったのだが、珍てもちろんバラードとかもいいんだが、
特にアップテンポのキレのいい曲で珍声って活かされるよな。
今度のアルバムのソロはアップテンポが(・∀・)イイ!!
窪田さんあたりの曲とかですごく映えるよな。珍の声は。
最近こうゆう感じの曲歌ってないからこういう珍声久しく聴いてない。
改めて(・∀・)イイ!!とオモタ。
ああ、1stライブフルでも見たいなあ…
>252 6・1のユカタンありがとう。12.7のユカタンと聞き比べてみた。
断然良くなってるね、迫力も充分だし高音もきれい。表現力もUPしてる。
9.22の兵で戻ってきた感じ掴めたけど、それまでの迷走はやはり優しく、甘い
歌い方に対するものだったのか…。でも、顔が変わる様に声も変わっていくけど
甘い声や顔は写真やCDの中で永遠に生き続ける。寂しくて涙でたけど…(w
ただこの6.1を聞けば得たものも確かにあると確信できた。色々あると思うけど
皮珍のアルバムの中にもソロという形で歌いたい歌を思いっきり歌ってくれ!!!!(涙
>264.265 秀同意、コイツ〜って感じ(w
あと、5:18のウン〜(細か〜)、5:22の最後のフェイクう〜うっう〜もクラっと来た(w
ていうか珍て迷走してたの??
3rdで吼えた以外は自分は特に何とも思わなかったけど。
迷走っていうか・・ある意味スランプやったんでしょ
吼えることしか できなくなって
やさしく歌えなくなってきてるって言ってたよね
でも またジョジョに取り戻しつつあるかも〜
皮も声量すごすぎて・・いいんやけど・・ うまいんやけど
もうちょっと押さえて歌う事を覚えたら
珍も自然とやさしい声になると思うんですが・・
まいかる・・皮の声ばっかし・・ぶひっ
皮のことはいいって。もう。
珍は甘い声が嫌だったわけじゃないだろ。甘いルックスには抵抗あったかも
知らんが、甘い声は珍が自分の特徴として捉えてると思うよ。
スランプだったのは歌い方や声の出し方だろう。おそらく。
吼えてばっかりで優しく柔らかく声が出せなくなったってどこかで言ってたし。
珍は優しく柔らかく甘い声でヒーリングミュージックみたく歌うのもいいなって言ってましたやん。
ヒーリングミュージックもいいが、アップテンポでキレのいいスコーンと抜け感のある気持ちいい声も
聞かせて欲しい。ソロシングル出すなら、マターリバラードとアプテンポと両方聞かせて欲しいな。
m風呂の2曲は楽しみにしてます。
うん。キレ珍自分も好きだ。
で、今の珍ならそういうのもまた似合うと思う。
首カクカクだけじゃなくて自然にリズムに乗るし。
ほんまにそんな両方のソロCD出してくれたらどんなに…。
>298
>珍は甘い声が嫌だったわけじゃないだろ
ん??伝わらんかったか?
もちろん珍は大事にしてたと思うよ。それが戻ればそれに越した事無いよ。
やっと春夏秋冬4:37までおとせたよ。
珍━━━━━━━━━━!!。
これだから珍ヲタやめれねぇ。SSTVの時よりほんと進化してる。
最後のラララ〜ってとこはあきらめない方がいい?変わってる?
無理っぽいんだけどなぁ。
昨夜、アサヤンの頃が懐かしくなって
久しぶりにデビュー前のを見てたんだが…。
皮との「最後の夜」レコで、とりあえず歌ってみた一発目の声!
思い出したよ、あの声なんだよ〜〜、自分が鳥肌たったのって。
あの8割程度の力の入れ具合で、す〜〜〜っと耳に入り込んでくる
何とも心地良い声。マエストロも、思わず「ベストじゃないか!」と
絶賛したくらいだもの…。
あん時の声は、実際にCD音源になったものよりも好きだー!
(右手のひらの動きも、これまた何ともいえずセクシーで…。)
あ〜〜〜、あの時のような珍声カムバァ〜〜〜〜ク!!!
DVD2ndツアー札幌リハでの珍、ソロのアレンジ変更を願い出て、
その音合わせの時、軽くファルセットで歌ってた声が逆に良かったし、
「うなぎ」最後の皮との音合わせ確認の時の声も、本番の時のよりも
鳥肌が立つ…自分です。(w
わかる、わかるぞ!
別世界に連れて行ってくれる声!
青月夢かけのイントロの時のフェイクもよかったなぁ。
でもぬき声も、湯の花のサビの語尾の処理も、台発ムーボンも
全部鳥肌な幸せ者なんだけどね。
自分ユカタンの分何回やっても11秒しか落とせないんだけど、どうしてだぁー?
昨日から何回も再度挑戦してみてはいるんだがやっぱりダメだ。
プレーヤーもバージョンアップしたばっかりだからMP3が対応してないってことはないと思うんだけど。
春夏秋冬聞きたくてたまらん。これじゃ生き殺しじゃ…(´・ω・`)ショボーン
>304
ツール使ってるか?
上で出てるフラッシュゲトとか他にもあるけど、ダウンロードツール。
>301.304
ガンバレ、後半最高っす!
304です。
>305
できますた!!禿しく感謝です。
にしても、やっぱり珍声はええな〜。
聴いてるうちに興奮から安心に変わりますた。
306タンもありがとでした!(`・ω・´) シャキーン
みんなで安心してソロを待ち、町、待ちましょう
いや〜ほんま802の珍は絶品ですな。
紹介された時の「え〜〜!」ってゆう客の反応もヲタとしては嬉しい(w
301っす。
305、306、前スレの方々、そして252ありがとう。
涙も鼻水もなんか見たことない液体も体から出てます。
珍よライブず〜といくからな。商品化されたものも買ってるから許してくれ。
あ〜幸せ。
>見たことない液体
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まじにとるな、似たギャグしらんのか!
まじでクラクラくる、春夏秋冬珍。
こりゃ、たまらん。
>264タンのところなんてほんと悶絶だよ。
そういうワザでくるか、珍よ。
珍ってメロウな曲も似合うけど米軍とか春夏とか鬼気迫る鬼気迫る曲もほんと(・∀・)イイ!!よな。
こんなに春夏秋冬802を聞けてなかった人がいたことにびっくり。
FMで聞いたときは思わず拍手しますた。
まるでその場にいたかの如く。
>314
ええ。3時間地方なもんで。
こっちからすると読糞地方にもイパーイうらやますぃコトあるんよ。
ほんとにどうもありがd。
イタダキマスタ。
ありがd。
でもこれは珍声だけで聴きたい。
つーか、ユカタンゴメソね。
ヤパーリユカタン声ダメポですた(鬱
ユカタン、DL中にどうしても切れてしまう。
昨日『永遠に』はフルで出来たのに。
やり方は同じでつよね?
自分はスパイラル珍にはまり中(w
実際蔵イベで聞いたときはそんなに残らんかったけど、こうやって何度も
聴いてるとだんだんどつぼにはまってくるんだよな〜〜〜〜
曲自体もともと好きだけど、珍声でさらに曲と詞の世界観がふわぁ〜といい感じに
広がって、ほんまゆらぎに揺れてる気分になる(w
たまんねっす。
あ〜〜正式な音源で珍ソロ聴きたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もう何とかしてよ、デフさん、すあまさんよ。
>313
米軍珍と、PVDVDの似てない姉弟珍が
同じ1stライブの中であったことに
今更ながら驚きエーンド惚れ直し。
遅レスだが
>292
>まあ一応ソロ関連は全部そろったしね。
えっ?!2ndのフタリも? …ガクーシ…。
いや、二人は最近ここではされてないよ。
去年珍BDの時に本スレかどこかでうpされてたけど。
ただフタリはSSTVもあるし、今回のDVDもあるからさ。それでそろったって意味だよ。
KEIKO兄さんはLIVEでほとんどトーク無いらしいね。でも歌いながら
最前列の女の人の膝に座ったりとか、お茶目な事してた。(W
珍もスパイラルのMC客席と自然な一体感があって良かった。
3rd金沢の時もスタッフビューでコメントされるほど良かった。
珍はTVの秒単位のトークは向かないけど、ラジオやライブのトークはいいね。
ソロライブでのトークもすごく楽しみだな。
ソロアルバムひっさげてのソロライブ…(*´Д`)ハァハァ
ソロライブ行くまで地震なんかに邪魔されたくない!(`・ω・´) シャキーン
とにかくパソコンは守らなきゃ…。
普通にCDになったもの以外が多すぎる。
しっかりバックアップしておきましょう。
連日レコーディングしてるんだね…
こりゃもうダメだ・゚・(ノД`)・゚・
アルバムやってるんだ・゚・(ノД`)・゚・
ソロなんて当分ないんだ・゚・(ノД`)・゚・
アルバムのソロしかないんだ・゚・(ノД`)・゚・
ちょっと泣かせて・゚・(ノД`)・゚・うえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
もちつけ。
自分もREC長いと思うんだけど、いろいろ自分らでやることが増えたから、
RECといっても歌入れ以外の作業も含めてRECかもしれない。
なんとかフューチャリングとかなんでもええからとにかくソロ。
でももうアルバムしかないとしたら。
アルバムにはまんまソロ1曲と、それぞれのメイン曲(相方がコーラスのみ)
のせめて最低2曲はソロ曲入ってて欲しい。できればまんまソロ2曲、メイン曲2曲。
どうせシングル5曲入れるんだろうし。二人のは1曲でいいやもう。計14曲。
そうそう、曲選びからレックのうちに入っとるかもしれんよ。
ま、今年はもう無理じゃろうから年明けにはソロネタ聞きたいのぅ。
ライブは3部作で完結らしいから、できたらもうしばらくライブはやらないで、
リリースはきっちりしてその合間にソロ活動してほしい。
これで年明けアルバムリリース、春から全国ツアーなんてスケまたやられると、
何の希望も望みもなくなる。
3回のツアーでかなり体も喉も酷使したので、しばらくゆったりとリリース活動だけ
にしてもらいたい。
早くても次のライブは来年の夏でいいよ。夏は6月までしか皮珍はダメみたいだから、
7月、8月はライブで全国回ってたらよろしい。
2回夏こけてるんだから、もう来年は夏リリースはせんでよろしい。
いい歌を長く歌い続けるためには来年はライブなしでもいいかも。
再来年に2年ぶりのライブツアーってゆってやったらええねん。
その分でソロ活動できるから、マターリとしたブルーノートとかあたりで珍ソロライブなんか
やってもらえたらね。ソロアルバム引っさげて。
それでいこ。でも今年何もソロないのいやだからせめてコラボかトリビュートはほしい。
332よ、それでいこて。空しならへんかw。
ほんと、珍のいう「曲の持ってる雰囲気にストイックに入り込んで、
独特の世界観をつくり込んでいく」ライブを早く見せてほしい。
蔵本読んだかぎりでは、皮とそのあたりの美意識をすりあわせるのは
無理っぽい。珍ソロしか実現できないっしょ。
米軍や春夏秋冬聴いた今では、客が金縛りになるようなライブ切望よ。
まっせめてコラボかトリビュートが、今年ひとつでもほしいのは
おもっくそ禿同。
珍の歌が聞きたいだけなのに・゚・(ノД`)・゚・
皮珍アルバムのソロ、コラボ、トリビュート、ソロアルバム
そして、待望のソロライブ夢見て寝るか(w
自分もこれ以上皮珍でライブをやっても珍にとってはあんまりメリットはないと思う。
しばらくやらないで、声を大事にしたほうがイイね。
やっても小さいとこでね。
あんまり珍のセンスには期待してないんで、ええPはおらんかなあ。。
アトムは明日の朝がスタートだよね。確か…。
とりあえずパソコンに取り込んでヘビロテじゃ〜〜
第一印象どうり珍の声が活きてます様に…。
いや、10月5日からのスタートじゃなかったか?
が、しかし、自分の地域では放送しとらんが…。(萎
ん〜〜カレンダー的にそうだと思ってたんよ。自分も。
ただそんな書き込みをどっかで見てね。
ま、ま、ね。待ちどうしいのう…。
か、カレンダー!!!!という字を見て思い出した!
次のカレンダーって、また4月からのなんやろか。
そうだろうね。今の4月まであるしね。
1月からのあっても困るしね。最近は4月始まりのカレンダもけっこう多いよね。
蛇にとかだけど(w
アトムは10月5日からって書いてあったけど、明日もじゃあ一応ビデオとっとくか。
ちゅうか、今年に関してはもうソロ絶望的だな。
ほんま今何のREC作業してるんじゃろ。アルバムかのう。
まあもうすでにソロの何かをREC済みかもしれんと思っとくのが今の唯一の望み…
カレンダー話でスマンが…。
別に、アイドルの様なカラー色鮮やかでデカイもんでなくてもいいが、
せめて、その月毎の季節感ぐらいあってもええと思うのだがな〜。
今までの全部すべて、ジャケ撮影での余ったのを無作為に
月別に収めただけじゃん!
カレンダー用に12回着替えて撮って欲しいよ、セピアでもモノクロでもいいから…。
えーのぉぅ。
春は春らしく薄着、夏は夏らしく半袖とかで二の腕露出して欲すぃ…って
思い切りスレ違いだな。(w
ほんまとに!(w
なら、スレ違いにならぬように…
写真も「ひとり、ひとり。」でって事で、お願いしたい!!!!
各々の誕生日月だけではなく〜〜〜。
やっぱRECはシングルだよね。
そんでそれが終了してこれからPV撮ったりプロモーション準備とはいえ、
コラボぐらいならやる時間は十分ありそうなもんだ。
まだ望みを捨てきれない…。
珍が苦しみながらも手応えを感じてくれてたら、
きっと良い歌が聴けると思う。待ってるyo…。
明日もってREC長すぎ。
やっぱりアルバムだったりして(´・ω・`)
また1曲できあがりましたってなんかCDのジャケット持ってるけど、
あれは何?
まさかソロシングルじゃないよね。
とかもうそんなあいまいな妄想はいらん。
はっきりした情報をくれや!!!!!!!!!!!!!!!!
アルバムなのかな。
去年もいっぱいRECしてるよとかって言っててアルバム作ってたもんな。
でも普通に考えてアルバム出すのまだ早すぎるから、
もしかしたらほんまにソロアルバムかも。2枚組みの。
もう何でもいいよ。まるまる1曲珍の声だけの曲が聴けるんなら。
でもきっと80%くらいは普通に3rdアルバムなんだろうね。で、またソロ1曲しか入ってない
んだ。あるいは1曲もソロなかったりしてな・゚・(ノД`)・゚・
もう、イヤ!!!!
ソニ決算対策で1月から3月の間に出すんだったら、
年末年始多忙につき今からRECってこともあるかな…。
でも明日のRECがたとえ珍ソロのRECでも、ケ○チームという表現になる罠!!!!(ヤケ
もうなんでもええよ。まるまる珍だけの歌が聴けるなら、
皮珍名義でのソロでもなんでもええよ。
でもそんなアルバムあんまり売れへんでしょ。でも所詮企画ネタ、お遊びだからかまわん。
それこそ、「ひとり、ひとり。」っていうタイトルで出せばええんよ(w
案外ほんまやったりしてな。
そんなのいやだ・゚・(ノД`)・゚・
コラボでもちゃんとしたソロきぼーん
なんで?もう贅沢いわんよ。
珍のソロ曲が聴けたらそれでええよ。
コラボとかはまた別もんでしょ。いつでもできるっちゃあできる。
近いうちにあるかもしらんし。
米軍をCDに焼いて、そればっか聴いてまつ。一応珍ソロCD・゚・(ノД`)・゚・
一口にソロきぼんと言っても十ヲタ十色だからね。
自分はひとり、ひとり。の2枚組アルバムなら従来のがまだいい。
まあないとは思うけど(w
でも珍も偏る選曲はしないと思う。
ストーリー性は持たせるけど幅広いアルバムにして
皆の希望を満たせる仕上がりにしてくれるはず。
なにげに器用な所あると思う。
昨日持ってたCDはほんまに何だろう…
12月頃に連続リリースの最後としてソロ出したりするのかも?
わざわざCD見せて久しぶりのびゅー…。
ソロ?だからうれしく見せたのか…。
それだったらどんなにうれしいか・゚・(ノД`)・゚・
なんかもう切実に珍ソロ聴きたい今日このごろ。
今もし流れ星見れたら迷わず
「珍ソロ、珍ソロ、珍ソロ」って願ってしまうだろうな・゚・(ノД`)・゚・
流れ星なんか見たことないけど
まだまだ歌うって言ってるし、次シングルの2曲だけじゃない可能性大か?
ほんとにソロだったら…(*゚∀゚*)
でも大方はアルバムなんだろうな。
まだまだ同じような活動するつもりなんか。
年明けにアルバム出して春にツアー。そして夏にシングル出して3度目のコケ。
まさかな…(w
ライブ一区切りついたんだから、活動形態も変えてくると期待したいのだが。
皮珍の広報担当者がインターネットラジオで年末までライブ無しって
言った時心の奥底から良かったと思った。
馬鹿みたいに走らせて考える余裕も与えない。
一昔前のやり方にウンザリだったから。社長も逃げ出す活動形態で
まだ搾り取るつもりじゃないよね。珍もコラボでガス抜きも限界では?
他のアーチストのことはよく知らんのだが、普通は必ず毎年全国ツアーってやるんか?
まあ普通はアルバム出してツアーってのが多いんだろうな。
アルバムを毎年出さなかったらツアーもやらんってことか。
まあソロが最低1曲でも入ってるだろうからアルバムも楽しみなはずなんだが、
なんかもう3rdアルバムが全然楽しみじゃなくなってきたな。
ソロ活動がちゃんとあれば皮珍の活動は活動で楽しめるんだが。
米とスパイラル・・・秋の夜に聴くと余計ココロに染みる珍の声・・・
めざましのトロのコーナーでビートルOのAnd I Love Herが流れた。
CD聞き直して、これも珍にギターで弾き語りしてほしい曲の一つに加わった。
珍を知ってから必ず頭の中でこの曲は合うか考えてる。そしてニヤニヤ(w
こんな事考えさせてくれる珍どうもありがとう。(w
>ソロ活動がちゃんとあれば皮珍の活動は活動で楽しめるんだが
すんげー禿。
そういう面白さをなぜもっと出さないんだ。
今のまま同じことやってちゃ、生真面目にハモってばかりでつなんないと
思われてもしょうがない。色んな皮珍を世間にアピールしてもいい頃だろうに。
逆に、皮珍でやるというなら…
雨音やシンバルス(ラブ&ソウル・バージョン)のように、二人が
全く別メロをガンガンぶつけ合ってハモル〜〜〜ような面白いのに
してくれー!!!!
変わりばんこに歌うのみ…然り、三度違いのハモリだけには
もう飽きた。
>雨音やシンバルス(ラブ&ソウル・バージョン)のように、二人が
>全く別メロをガンガンぶつけ合ってハモル〜〜〜ような面白いのに
禿胴衣。
お約束三度違いのハモリって、和田のアドかな?皮珍が考えてかな?
>ガンガンぶつけ合ってハモル
ただ吼えるだけに終わると思う。
CDはいいけど生はどうせバランス崩して
聞くに堪えない。喉傷めるだけ。
珍がヒーリングミュージックやりたいといった事がうれしい。
ラララだけでもいいと思える時もある位だし
歌詞がジャマになると思う事ある。音だけで色々な表現ができたら
珍の歌ってて気持ちいいを共有できるのではと思う。マニアックな所が
達郎さんみたいだけどアルバムの中でなら商業的にもOKだと思う。
皮のソロスレはどこにいったのかな?
かなたんスレ?
へぇ?統一されたの?
上海スタジアムでも、ツアーじゃないなら、のどは大丈夫だろう。
すごいねーとかって喜んでる人の気持ちがわからない。
皮は知らんが、珍はおそらく日本初とか日本代表とかそういうの
( ´_ゝ`)フーンって感じなんだろうな。
自分は( ´_ゝ`)フーンていうより( ゚д゚)ペッって感じだけどね。
(゚听)イラネって感じ。
珍はそういうところ正直だからね。
いつまで踊らされるのかな。
せめて皮がそれに気がつけば変わるかもしれんけど
喜んでる内はダメでしょ。
まあ祖にの稼ぎ頭だからね。利用されるのはしょうがない。
ま、そういうのやらならんのはしょうがないけど、
ソロも並行してやってくれたら何でもいいんだけどね。
それに貴重な日数をとられるっていうのはいやだけどね。
皮は関係ないだろ。皮も喜んでなくても空気読んで喜んでるふりコメント
するんじゃないの?ピス豚が皮肉ってたように。
珍コメントだけじゃ、今の予定調和のテレビやインタビューにそぐわな過ぎ。
皮珍デビュの年の祖に新入社員に皮珍の何か配られたんだっけ?
変に旗印になるようなこと言われてたような。
その時から戦略として日本初とか日本代表とかあったとしたら、
迷惑だよなぁ。
また結果だしてるから。いつまで続くのよ。
経験になるとは前向きには思うんだけどさ。
スレ違いかな、ごめん
空気読みすぎ、良い結果の印象は薄い。
ワールドカップでナオルに会えたことは良かった。
でもドラゴンAとかは受け入れられてたけど
皮珍は相手ににもされず、ヲタにも、、、。
ねえ、どなたさんか、珍をボーカルでフューチャリングしてみませんか?
ええ声してるし、ええ仕事しまっせ。
ツアーじゃなければ拘束時間も減るかも。こうなったら誰でもいいから
コラボしてほしい。のびのびした珍の歌聴きたいし、見たい。
( ´_ゝ`)
珍のソロデビュを心の奥底から夢見るスレ13ですから、、、。
アルバムのREC順調だといいけどなあ…。
ソロは2曲入ってると勝手に決めてるんで(wどんな曲か楽しみだけど
皮珍での4曲はラブソングじゃないから珍の一曲はラヴソングとして
もう一曲をどうするんだろう。珍、皮珍、皮の3つを一枚にまとめるのは
かなり骨の折れる事だろう。珍苦しんでるのかな・゚・(ノД`)・゚・
ツアーじゃなくて本当よかった制作に集中してくれ!!!!
>369
んなこたぁーない。
もあざんわーずの生の掛け合いなんて、
喉に負担掛かけて吠えるわけでもなく、バランスを崩すわけでもなく
生の醍醐味を味わえる超逸品だと思うが。(w
珍ひとりでないと出せない妙もあるが、
掛け合いに関しては珍ひとりではできない妙があるからな。
そのどっちもの妙珍を味わいたいが、贅沢かのぅ。
>もあざんわーずの生の掛け合いなんて
この頃(2002.1) は良かったよ。
2002.5 以降はどんどん吠えてて・゚・(ノД`)・゚・
カエルは皮が吠えてないからやっと聞けたけどね。
もう、吠え禁止!!
大嫌い。
もう吠えないでしょ。
皮が吠えたとしても珍が吠えなけりゃそれですむこと。(w
すまないよ、それに珍の声聞こえないからね。
バランス考えたら、吼えるときはともに吼えるんじゃないか?
珍が3rdで吼え反省?してやめたとしても、
いざライブのその場になれば片方吼えてもう片方吼えなかったら、
見劣りするだろうしさ。
吼える曲とそうでないのはっきりすればいいけどね。
もう、吠えがどうの禁止!!
大嫌い。
>吼える曲とそうでないのはっきりすればいいけどね
それがうまく打ち合わせできればいいと思う。
3rdはあれで感動したんだからええやんか。
それよりも自分あま〜い、たるんだ声の方がイヤなんだが。
ねばっこいというかこもるというか。
特に最近の声ね。
え。自分は茶みたいな甘い声大好きだよ。
3rdはすべてが嫌いって人もいれば394みたいなのもいるんだろうけど、
自分はあれでいいとは思えない。
アリーナツアーは1回やれば十分だと思うけど、そうもいかないのかな。
今後も皮珍ツアーが小規模箱なんて当然無理。
むーぼんや逃走の吼えてるとこ大好きだよ、
1stより3rdが好きだしね。(w
珍ソロで小箱でやってくれれば文句無いよ。
しかし小箱で珍ソロなんて、皮珍の小箱ツアーより現実味がない。
ちゃんとソロでアルバム出してからっていうと、何年先だろう…。
3rdのアリーナでの珍声、やっぱり好きになれない…。
声が籠もり系だったし、一音一音のツメが甘く
動悸息切れによる為か?途切れ途切れに歌ってしまう傾向が目立った。
逆に、皮の方が肺活量が有る為か?しっかり丁寧に歌いこなせてた。
後、一番気にかかるのは…
前屈みになって歌ってしまうところ。
あれは、絶対よくないよ! むしろ、反り返り系で歌うべきところを…。
椅子に座っててまで、前屈みになって力んでる姿を見ると、
何とも悲しい…。
何かにつけて、クセがついてしまうと、なかなか抜けない…一辺倒な動きを
してしまう不器用な珍。
せっかく、観音様の左手から解き放されたと思ったのに〜〜。(w
>アリーナツアーは1回やれば十分だと思うけど、そうもいかないのかな。
良い席の人との温度差を埋めるのは皮珍じゃなくても難しい。
2ndと3rdを合わせた形に落ち着くんじゃないのかな。
>不器用な珍
皆わかってて色んな事言い放題だね。
ああいう事思うのは100人に1人くらいじゃない。
すっごい腹の底から声出して、何度見ても聴いてもスバラシイとしか思えないが。
もっと居るよ勝手に決めるな。
そう思わない人はきっともっと居ると思うよ。
>398
究極の選択
1.珍がその時持てる自分の資質を工夫し、その内で前屈みになって歌う範囲がある
2.珍が12に分かれるようなムキムキ腹筋よ背筋をつけ、反り返り系で歌うようになる
さあどっち。
398でないがワロタ(w
気迫は認めるし覚悟みたいなものも感じた。
ただこれが(3rd)完成形とは思わない。
だから3部作の中では完成形なんだよ。
1stで初めて飛んだ事やらあれだけでも喉痛めてた頃に比べたら…
3rd全否定じゃないけど、テレビやネットで切り取られた歌がひどかった。
そりゃライブは会場でトータルで判断するものではあるけど、
一部を切り取ってもすばらしい人はすばらしいわけで。
珍に自分が望むのは勢いやノリより聴かせる歌だからさ。
3rdは大きなステップになったと思うけど、またああいう感じでやってほしいとは思わん。
そうだね まだまだ通過地点!
5年後10年後が楽しみだに〜
きっと珍はナイスミドルやろな〜〜
でも自分いくつや!?げっ・・
>408 禿同
喉は大切にしてほしいね
珍にしか出せない声なんだから
ノリの良い歌は他にもある珍らしい歌が聞きたい。
要するにDVD見てないという事なのか?
もういいや、色んな考えがあるからね。
>408
それは自分も思った・・
オタじゃない友達がテレビで3rdの湯の花聞いて
なんか しんどそうに歌ってたね〜って・・
それ聞いた時否定できなかったよ
もっとスキル積んで
切り取りでも何か残せる様になってほしい・・
あと あのGジャンと坊主の組み合わせは
重かった 感覚的に・・
もっと すきっとできんもんやろか
見た目も重要ですがな
アンコールのメンバー紹介の珍が理想かな〜
肩の力抜けてるし いい顔してる
(´,_ゝ`)プッ
こんな話はもう飽き飽き
早く珍ソロキター祭りしたいよ
そんな部分があったっていいんじゃないの?
生ものだし日々動いていくもの出し。
ごじゃごじゃ言わんと珍を信じてろや。
切り取られる部分部分すべてに常に最高を求めたい気持ちは
わからんでもないがね…。そういうのの方が珍にとってしんどそうだな。(w
珍が自分が歌いたいように楽しんで歌ってるのを
聴かせてもらえるだけでいいや。
鼻歌でもいいからそういうソロきぼん。
皆テレ朝のスティゴールド他で珍がフォークロック好きっていった事も
台湾で明日に架ける橋歌った事も忘れて、走り回る事で
息が上がった歌がいいというのかな?やりすぎじゃない?
j波も上滑り気味だったし煽る事にこだわりすぎてる。
3rdはあくまで通過点にしか見えない。
珍の鼻歌は心をなぐさめるよね。
前にモンゴルの草原で羊たちが立ち止まって耳を傾けるという
ホーミーみたいだといってたヲタもいたしね。
2ndの珍ソロのウウウウ〜〜の時だったかな。
>417
今までだってこれからだって通過点なのがあたりまえだろ。(w
珍が、走り回る事で息が上がる歌だけしか歌わないとでも?
3rdが好きな人も珍へのごじゃごじゃを一切受け付けない人も別にいていいけど、
自分は珍の歌は少しでもいい状態で聴きたい。
だから現状にあれこれ言いたくなるよね。
このまま当分ソロもなしで、アジア進出やら4th大会場ツアーやらの方が現実味あるし。
いってしまうと3rdの武道館はDVD用
珍が歌いたい歌を歌える日を待つだけ。
>412
んだんだ、あのアンコールのメンバー紹介の時の声、良かったー!!!!
それから、自分はデビュー前合宿の頃の映像も持ってるので
良く見返してたりしてるが…。
珍てば、声張り上げる時は決まって、身体伸ばしぎみにして
左手を耳のあたりに持っていき、むしろ反り返り系になってた姿が
すんごい絵になってたよ!
やっぱ、歌ってる姿というのも大事だよ。
本の中にも、少し「下向く」事について書いてあったが、さほど
気にしとらんかった風で…。(w
顔が見える見えない、声が伸びる伸びないだけじゃなく、
聴き手に与える印象(説得力)にも影響するよな。
かといって、カッコつけし〜〜に成り過ぎるのも、如何なものか?とは思うが。
てか本当にアルバムREC中なのかな。
珍が1人でCD持ってるとき、皮もその場で一緒にRECしてたんなら
2人のCDなんだから一緒に写ってもよさそうなもんだが。
なんか読み返すと珍ソロを望んでない人が居たような。
そんなやつココにはおらん。
まさかまた、皮珍のも聴きたいと言うヤシ=珍ソロ望まないヤシ
という脳内変換してるんや無いやろなー。(w
珍がふら〜っと家に遊びに来て
「じゃあ 豆乳でも」って用意してると
リビングの方から ふふ〜んって鼻歌が・・
夢やな〜!!暖炉の前で聞く珍ソロ・・
嫁がうらやましすぎる・・
毎日、朝から晩まで・・この声聞けるなんて・・
いいな〜〜 いいな〜〜
まさか(w
皮ヲタがうらやましいな なんか。
珍ソロ希望と言っても望む形はそれぞれなんだから。
アルバムでソロ聴ければいい人や、ちゃんとしたソロ活動望む人や。
自分今日の流れは好きだよ。
なんだかんだ言ってみんな珍への愛にあふれてるとオモタ(w
3rd全否定や珍の甘ったるい声嫌いな人との会話は、難しい。
アリーナで皮の方が丁寧に歌ってたという人との会話は、難しい。
テレビで歌っていた3rdの湯の花は、まさに細切れでそれを評されても
こっちがしんどい。
みんな思ったこと書いてるだけでしょ。
会話にならなきゃスルーすればいいし、しんどいなら寝てろ(w
自分が珍のすべてが好きでそういう声を聞きたくないなら、
それはそれで別にかまわないんじゃないの。
しんどい人がいてよかった(w
一緒に寝るか(by珍)(w
>テレビで歌っていた3rdの湯の花は、まさに細切れでそれを評されても
テレビを見る人にとっては細切れがすべてだけどね…。
いいときも悪いときも。
ふふ、自分は武道館のDVDは聞いてない、エンディングだけね見て聞いた。
好きなとこだけ食ってる。お姫さま食いです。(w
なんかひたすら自分のツボに入る歌を聞きたい(わがままものw
アトムはもうすぐ聞けるね。
でもね、まあそんなん人の自由だけど、一回はとおして見たらいいよ。
自分も3rdの声は全否定な勢いだったが、通して見たらある種感動したよ。
すごいなってオモタ。萌える声っていうのはほとんどなかったけどね。
でもあれはあれでいいだろ。って思えた。
でももうあんなツアーはしてほしくない。皮珍でのツアーはしばらくお休みの方向で。
今後はホールクラス以上ではやってほしくない。でも皮珍として若いうちにああいうのも
一回経験しといて悪くはなかったと思うよ。もう済んだことだし。
何度も出てるけど痴呆は3rdも2000以下の会場あったし、
大都市で10000クラスは仕方ないだろ?
ホールばかりじゃいたずらに本数ばかり増える長期ツアーになってしまうぞ。
>435
そうそう。もう済んだことだし、あれはあれでいいよね。(w
ほんと あれは、あれで良かったと思う
24歳の珍メモリアルとして
後何年かして見たらきっと泣くよ・・
吼えてたけど魂込もってたもんな・・
>このまま当分ソロもなしでアジア進出やら4th大会場ツアーやらの方が現実味あるし。
結局こうなるんだろうな…
そんなんだったら皮珍チームはもうアフォか馬鹿かと。
いけるところまでいこうって感じなんか?
ま、そのあとにソロがあるならまあそれもいいか?
ゆうてもまだデビュして2年半だしな。24、5だしな。始まったばっかりだしな。
時代の流れが速いからこっちも速く、早くって焦るんだろうけど。
ちょっと気長に待たないとあかんのかいな。気楽にソロ活動も並行してやってくれりゃ
ええと思うんだがな。何が問題なんだかよ。
金しかない無いでしょ
金?金ならありあまるほどあるやん。
遊びでソロやれるほどの金充分あるぞ。
ビジネスでつ。
じゃあビジネスでソロやってくんろ。
なんかだんだんあのビュで珍がもってたCDはソロのCDじゃないかって気がしてきた。
あんな風にひとりで持ってるんだから、ソロだよ。ソロ。
でも、皮もRECしてるんだよなあ…
皮もソロのRECかもな。それぞれにソロをRECしてるんだと。
>445
幸せだね。
もうさぁ。会社でこのスレ見ててワロタよ!
どうしてもう、いつもいつも珍ヲタはアツイんだ(w
特にここの住人よ、議論大好きだね。
これだけ夢中で意見を言えるってのはいいことだよねぇ。
そうやって夢中にさせてくれる珍てのも、それだけ魅力ある人物ってことなんだーね。
珍ソロ禿キボン。ってか珍イラネ。
皮よ、早くソロでやってくれよ。
(゚Д゚)ハァ???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だろ。(w
皮も皮ヲタもいい人だと思っている両ヲタさんがいるみたいだけど、同じだよ。
そんなにいい人っているもんじゃないし、それほど悪い人もいるもんじゃない。
皮もソロでダンサーひきつれて歌って踊りたいだろう(w
皮ヲタいい人なんて誰も思ってないよ。
むしろ(ry
って喧嘩売ることないね。
っていうか、ここやまんまスレを覗いて、覗くだけならまだしも、文句つけたりする
皮ヲタってよぉ、いいかげんにしろよな。よっぽどもめたい性分なんか?
ま、こんなこと書いてる自分もそうだと思われるか。
448は、こないだ皮ソロスレどこって聞いてた人間か?
ないんなら自分で立ててそこで勝手に語ってろやヴォケが。
台初珍あんまり歌ってないんか?(´・ω・`)
もうこんなんいややヽ(`Д´)ノ
なんか間に受けちゃってる人いるけどさー。(w
さすがのイタイ珍ヲタでもあっちには不可侵で荒らしに行かないし
皮ヲタもここまで来てわざわざこんな頭悪い煽りをするわけないじゃん。
今までのことからして逆襲されるの分かってんだからさ。
釣られる方も頭悪く見えるからスルーしとけ。
>よっぽどもめたい性分
じゃなくて、
「もめさせたい」性分と見た。(w
もうそんなことどうでもいいよ。
アストロセクシとはほんまにセクシなんだろうか。
もしほんまにすごいセクシに歌ってたらどうしよう。
どうしよう。どうしよう。(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
普通の神経の皮珍ヲタがここ見たら馬鹿馬鹿しいやら情けないやらで
厭味のひとつも言いたくなるだろ(w
ここに浸っているとバランス感覚失うよね。
>453
自分も、いややヽ(`Д´)ノ
CMは珍を使えや、そのほうが売れるんや!
>457
そんなことわざわざ書くなや。
浸ってるとかそんなんちゃうねん。切実なんじゃ。
切実なんて言葉な、めったに使わんぞ。でも使わなならんほどほんまに切実なんや。
「朝ヤンの時のビデオ持ってる方、ダビングしていただけませんか。切実なんです」
なんていう切実とは比べモンにならんくらい切実なんやぞ。
わからんやつは来るなやヽ(`Д´)ノゴルァァァ!!!!!
普通のってのを当たり前に使ってるあんたの方が
バランス感覚ないと知れ。
何で今日は煽り多いの?
ソロ情報がないからここの住人がジサクジエーンで煽ってるんかな。
自棄クソでヽ(`Д´)ノ
457は過去ログ読んだんかなあ。
ここはもともとアンチスレ、これでもまともになった。
ってか禿珍ヲタ以外来ないほうがイイ!!!!
そりゃ気分悪いだろうよ。(w
だから夢版にひっそりとあるんよ、かなたんスレにも遠慮して移転したんよ。
だからわざわざ来るな!!!
ここは一部の珍声好きのためのマニアックなスレなんじゃ。
>424
あんたの読みは正しかったな。
(゚Д゚)ハァ?
アフォか!!!!!
期待したやないか。ソロのCDだってよんだ読みが正しかったんかとオモタやないか。
このスレはこのままどんよりと進んでいくんでしょうか…
どんより楽しみましょう
皮ヲタがイイ人とも悪い人とも思わないが、
ここを見てると珍への思いは募るが、珍ヲタは大嫌いになる。
昔、皮珍のアンチは珍ヲタと誰かが言ったけど、まさにその通りなんだと思った。
ここで珍ヲタを煽るのは珍ヲタだと思う。
そして皮ヲタを煽るのも珍ヲタなんだと思う。
だから467みたいなやつはここへ来るなって何度も言ってるだろ。
そんなこと書きにわざわざここに来るのが楽しいのか?え?
>457
自分は普通の神経だと思ってますが、何か?
ここで珍ソロについて熱く語ってるヲタは大体普通の神経だと思われ。
ここの討論を読んで馬鹿馬鹿しいやら情けないやら・・・とオモテるんなら来んなや!
459の言うように皆切実なんよ。
そうじゃないなら本スレでも逝っとけ。
なんじゃ、そりゃ
あっ467へだから。
こんなんだから晒されるんだ
今日はへんだね。
こんなやりとり見ててもさらに鬱になるだけだな。
もう終了でええんちゃうの。
今までの煽り方や他のスレでも遭遇した印象とか見て振り返れば、
自分は467の線かなと思うな。
>462
確かにまだまともになった。
でも、ただただ珍ソロを静かに熱望しとるだけで…。
相方のコキオロシをしてうさを晴らすほど腐りはしたくないよ。
禿げしく珍の声や歌がマニアックに好きな禿珍ヲタでも
別に皮に対して否定的感情を持つヲタばかりとも限らん。
もともとここがアンチスレだったからと言って
おかしな釣り師に釣られて皮否定派ヲタオンリーみたいに制限されるのは…。
どんより且つヒソーリ楽しみましょう。
禿珍ヲタだけで・・・。
ここの人たちは自己中でおもしろい。
自分の好きな声で自分好みの歌を珍が歌ってくれることだけを切望してる。
そして珍の声に陶酔する自分を夢みてる。
たぶん売れることよりも自分を満足させてくれる歌を求めてる。
ある意味すごい自分勝手に見えるけど、純粋だと思うよ。
珍にもそんなとこあるなあ・・・
なんか煽りなんてどうでもイイ。
珍が美声を聞かせてくれたらそれでイイじゃないか。
まったりいきましょうよ。
自分が煽ってることに気付かないだけなんじゃ?
しつこいところはイヤですね。自分も(w
しつこく珍ソロを待ち望むのは一向にかまわないんですがね。
台初のHP更新されてるかどうか見てこよう
されてなかった(´・ω・`)
もう寝よ
一緒に寝るか(by珍)
スマソ、432タンのまんまコピペ(w
こんなスレ無くなっちゃえばいいのに。
>482
そう!それは夢が夢でなくなる日!
皮は今に満足だからいいね皮珍ヲタはいい所取りだし珍ヲタは孤独で地獄
珍のソロ活動がはじまれば、邦楽板に戻るんですよ。
まんまスレと交換してさ。
484は煽りですよ。みなさんスルーですよ。スルー。
こんな雰囲気でスレ半分消化したないわいヽ(`Д´)ノ
珍関連スレは常時活気があって我ながら関心しまつ(w
このスレなんか、まだまだかわいいもんじゃないか。
そういう476はどういう珍ソロを切望してここに来とるん?
自分だけが自己中じゃないみたいな言い方やのぅ。
自分は珍にしか出せない声で珍ソロをやってほすぃと思っとるよ。
売れることよりも珍がやりたかったことをやって納得してくれればいいんよ。
実際、みんな珍声に陶酔しとるやろ。
だから珍ソロをキボンしとるんじゃろ。
490が(・∀・)イイ!!ことを言ったところで無意味不毛祭り
糸冬 了━━━━━━━━━━
まぁまぁ…もちつけ。
各所で珍の声が話題にされて心配してるのに
全く感じてないやつがいてぞっとする。
珍の言葉、表情、なにより歌声を良く聞いてない。
こんなやつらが煽ってるとのんびり待つてると珍ソロなんて
まともな状態でくる訳ない。珍をよく見てほしい。
きもくて、偏ってるかもしれないけど、
2ちゃん的には、ある意味健全かもねw
スレタイがソロキボンだから、それ踏まえてさえいればいいじゃん。
ここは暖炉(ナツカシイ)とか、安心する・・・とかになると
いっきにスレは衰退するよ。
あなた様は珍をよぉ〜〜〜〜〜〜〜く見てらっしゃるようで(w
反対じゃないの?
珍の葛藤や創意によって紡がれた声をちゃんと一音残さず聴いてるからこそ、
これで終わらないこれからの珍の進化を信じてるんだがね。
次の珍はまた新しい珍だろうし。
何をそんなに下手な心配してるのかと逆に問いたい。
禿同!!
>493
歌声聞いてないなんて勝手に判断すんなや!ゴルァァァァヽ(`д´)ノ
良く聴いてるからこその議論なんじゃないのかYo!
まともな状態で来るわけない根拠はどこぞにあるんじゃ!
それはおまいの勝手な思い込みじゃろ。
まともな状態で来るのを願って語ってるんじゃよ。
ぞっとするなら来んな。
>493
あーよく分かるなぁ。
自分も無闇やたらに「早く早く」とは全然思わない。
むしろ「じっくりじっくり」でおながい。
乱発して1回でも当たりがあればいいや、なんて自分は思えない。
逆に、大好きな珍の声と歌をせっかく出すなら、絶対に完璧じゃないとイヤなのさ!
妥協したくないんじゃ!
珍の声と歌が好きで好きで仕方がないから、
時に大甘々々になり、時にめちゃくちゃ厳しくなる。(しんどいのぅ)
今は100発100中で良い声・良い歌が歌えてるとは、自分は思わない。
というか、この状態で満足したくない、というのが正しいのかな。
でも、ものすごくいい歌を歌うんだ、珍は。
極端な話、それがたとえ100発に1回であったとしても、その時の声は残しておいて欲しい。
だから時間がかかったとしても、“良い歌をい〜〜っぱい集めて”(←ここ強調したい!)
いつか最高の作品を出して欲しいんよ。
あぁ長くなってしまた。大変スマソ。
>499
(ノД`)ウルッ ときた
誰も乱発キボンなんて言っとらんし、思っとらんよ。
誰も完璧じゃなくてもイイ!なんて言っとらんし、思っとらんよ。
誰も妥協なんて許さんよ。
ホント?
ここ読んでると優先順位が デビュ>クオリティ の人が結構いるのかな?と思ったから。
(つまり、とりあえず早くソロデビュしてくれ!という人ね。)
自分はどう考えても クオリティ>デビュ な訳だけど。
勿論、ハイクオリティな上にさっさとデビュしてくれたら、もうバンバイザイなんだけど
残念ながら今はそういう状態にあるとは思えないし。
猛烈に珍ソロを聴きたいけど、「とりあえず」なんて氏んでもイヤーンでつ。
珍がヴィジョンだけでなく、確実に実体を捉えた時に
晴れ晴れしい気持ちで聞きたいでつ。
自分は早いからレベルが低い、時間をかけたから最高の作品が出来る・・・とは思わん。
早くても『最高の作品に仕上がった』と珍がオモタら出してくれればいい。
499の書き方では『珍声が最高到達点に達した時に出せばいい』と解釈してしもた。(違ったらスマソ)
珍はまだまだこれから進化していく要素があるから、その進化の様も自分は楽しみなんだがな。
早かれ遅かれ珍が今だ!!!!とオモタ時でいい。
それが‘最高の作品’だと信じとる。
>496
珍は信じてるけど、珍だけではどうにもならない事もあるよ。
珍はファンを信じるといったけど珍のファンは受身過ぎる。(w
珍が長く歌い続けたい、仕事を続けたいと言った事を
もう一度考えてほしい。人一人の人生がかかっているんだから。
珍は皆を幸せにしてるけど珍はどうなのかと思うよ。(ナマイキデスマソ)
>499
今の珍声=妥協してるってこと?
>>503 >珍はまだまだこれから進化していく要素があるから、その進化の様も自分は楽しみなんだがな。
そうなんだよね…。
その時その時のリアルな珍でいい。というか、その時々のリアルな珍がいい。
変化していく珍のすべての過程を逃したくないんだよ!
それに、珍が妥協するとかもこれっぽっちも思わんしね。
珍の声と歌が好き過ぎて、珍の鼻歌すらをも求める自分は
出すなら絶対に完璧でないとイヤとかは全くない。
(クオリティは高い方がいいに決まっているが、珍は必ず萌えさせる部分を作ってくる)
ま、ここでのクオリティを指すらしい完璧の基準とやらが不明なのだが。
>504
自分が聴きたい珍の歌は、珍自身がヨシとして提供してくれる歌で
大抵、珍自身がヨシとする歌は大筋で自分の求めるものと大きく狂いはない。
ヲタが受身で何が悪い。
そのせいで珍が幸せになれないとでも?歌いつづけられないとでも?
ヲタが心配しないでも、ちゃーんと珍は長く歌って行くさ。そういうやつだ。
仮に年食ってインディーズに移っても、自分はついていく。
長文スマソな。
書き込んだあと読み返すと相当暑苦しいかったなと。(w
スマソ。スルーしといてくれ。
(´・∀・`)ヘー
夜も祭りだったんだ。
>506
珍がソロでやってたらそれでいいけど珍はあくまでプロジェクトの一員
体制が変わった今本で語った事語れなかった事を考えて見てほしい。
水の様に合わせるのがうまい珍だけどひずみは隠せないよ。
何かを言えば誰かを傷付ける現状に目を向けてほしい。
>509
何が言いたいのかよくわからん。
本やDVDで語った珍の言葉の裏にある(かもしれん)ものは珍にしかわからんよ。
メディアを通して知った珍の一部で全てを理解してるつもりになってないか?
声の魅力、ソロへの希望を熱く語るのは見てて楽しいが
自分は珍を理解してるのにーっちゅうのは読んでておもろない。
( ゚д゚)ポカーン
何ですか?この流れは。
珍ソロを早く聴きたいって言うのに対する反論なんですかね。
ソロデビュというタイトルにはなってるが、デビュなんてたいそうなもんでなく
ソロ活動をしてくれたらそれでええんよ。
それともあそこのあの方が混じってますか?どっちにしろおもしろくないね。
ま、何の情報もないから定期的にこんな風になるのもしょうがないか。
ソロではないけどアトム聴いてスカーっとした気分になれたらいいな。
全体的に夜の住人の言ってることがよく分からんな。
夜は人を興奮させるからな。
ここらでご本人降臨してビシッと言ってもらいたいのぅ。
ご本人て珍さんのこと?(w
しかし、珍よ、君はこれだけの人間をこんなにまで熱くさせているのだぞ。
自信をもちたまえ。
珍
ソ
ロ
珍の子供もソロで子守唄きけるで。
ええな〜、珍の子供。
とうちゃんが珍やで。あの珍やで!
珍の子と自分の子供友達にしる!そんでおじゃまさしてもらう!
珍のこと、自分もどこまで本当なのか分からんな。
本で悩みやジレンマをほのめかされても、一体何に対してか
自分に都合のいいことしか解釈できない。
でも珍も本音を正直に言えないだろな・・・。
どこかでポロっと言ってくれよ(w
おっと、スレ違いかな?
昨日参加できなかったけど自分なりの珍ソロ萌え〜論。ウザければスルーして。
歌声でも言葉でも、「自己表現」した結果それを受け取る人によって
感じ方が全く異なってくるのは仕方ないよね。
珍は他人より自分の眼を気にしてるというか…。
自分に自信があって、でもやっぱ無くてという究極のナルシストなのかもしれない。
自分はそういう所と、自然の中で無意識にイイ声だなぁ〜と感じる生き物と
同じ(スマン)歌声の持ち主だなぁという所が禿気に入っているんでつ。
(いやぁこれはスゴイことなんだよぉ。○空○ばりって芸名がつくぐらいなんだから)
ca○のライターの人のコメントは結構うるっときたよ。2人に向けての言葉としても。
台初の曲ええ感じやのう。
でも3曲目だからテレビで歌う可能性ゼロ。
ああいうのをメインに持ってきて歌番組で歌ったら新鮮な感じしてええんちゃうかな。
珍の動きも前に比べたらかなり自然になってきたし。
ムーブのCM見てても第1弾、第2弾、今回とどんどん動きさまになってるというか
かっこよくなってるし。
でも結局1曲目はバラードでまたかわりばんこに歌うだけで、「またかよ」って
感じなんだろうな。今年はもうダメだな。
しかし来年からアルバムもLGCDになるんならぎりぎり今年年末にアルバム出してほしいなって
思えてきたなあ。そのためにRECしてるんかな。やっぱアルバムRECなんかな。
アルバムの中のソロに期待するか。
年内または1月初めにアルバム出してくれよ・・・。
なんかもう胃にきてるみたいだ・・・。
珍ソロデビュ、他のレーベルでやってもらいたいよ。
ワーナーかユニバーサル・・・もっといいのはトイズとかビーイング・・・。
夢のまた夢かな。
解散しないとありえないんじゃないかな。
あるいは次の契約の時に皮珍が移籍すればね。
けどどこもたいして変わらんような気もするがな。
てっきり次のアルバムはハイブリッドCDだと思ってたのにな・゚・(ノД`)・゚・
どんな胃薬よりも珍ソロのCDが特効薬になりそうだ
あぁ…
ムーブの歌はDUOとしちゃ面白いかもね。
ああいう合の手みたいなの新鮮だし。
でもCMは珍声あんまりないからいいや…。
ん?歌はないけど珍カコイイやん。
茶の前のは全然積極的に捕獲しなかったけどな。
出てないし歌ってないしでな。
でも珍が出てると歌ってなくても見るとうれしいよ。
CM捕獲の気力が出ないわ。
気持ちの整理がつくまで何年も時間が必要だよ。
ソロでも皮珍でも、それまでに移籍できればいいな。
レコード会社移籍って意外とよくあるよね。
最近古内東子タンも移籍したね。
でも皮珍はソニっ子だしなあ。
リリース表見てて古内タンのシングルがCDDAでなんでじゃ?と思って調べたら移籍してたことを知ったよ。
皮珍移籍はCCCD回避という意味では十分望ましいことだが(移籍先による)
今までのソニパワーが使えなくなる、という点で諸刃の刃だと思う。
そもそもソニが稼ぎ頭を手放すことってあるのかな。
金次第じゃないか?
ドリカムなんか絶好調のときだったと思う。
まあでも皮珍本人らがその気なかったらな。
そんでAV○Xにでも移籍したら台無し(w
ドリカムそれ程絶頂期でもなかったよ。
ってかソニー辞めてBEST発売でゴタゴタあって
その後ヴァージンに移籍してもパッとせず、結構フンダリケッタリ。
今じゃ移籍先のヴァージンとも契約切れたんだか
自分達でレーベル立ち上げてそこからたまぁにCD出してるよ。
お陰で吉田美和ソロはCCCDじゃなく、これインディーズかよ?
って素人の自分が思う位いい音のCDで有難かったが(w
ソマソ、珍と掛け持ちヲタなもんで。
移籍は難しいよね。某有名アーティストのインタビュで
移籍の際複雑な契約に縛られて移籍後2年近くCD出せなかったってさ。
皮珍は事務所も曽爾だから悪くすると…
移籍とかはできればしないでほしい。
できれば10年くらいは。何もわからないうちにそんなことするとうまくいった例が
ほとんどない。
>512
>>夜は人を興奮させるからな。
この一言でかたづけるなや!
切実に珍ソロを願っての発言なんじゃよ。
ちゃうやろ。
煽ってたような人のことを言うてるんとちゃうの。
夕べの流れはどう考えてもおかしかったぞ。
無意味にレスがすすんだよ。虚しいだけじゃ
あのCM部分のパートを珍が歌ってるところもあるんだろうけど、
なんか楽しみだな。アップテンポでキレのある珍声好きだから。
15秒じゃ物足りない。早く全部聴きたい。
つまんない。
茶はとくにイヤだった。
また歌ってないんかい!!
しかしCMっていいとこ取りするからなあ、珍パートがよくないってことかしらねえ?
好き嫌いは別にしてもアシタ・旧台発・カレン・古いとこで母国やっぱ一番いいとこ
使ってたと思うよ。念のため煽りじゃないよ。
ん?珍歌ってるじゃん、吐息交じりで。
でもこれアプテンポじゃなしにミディアムテンポじゃろ。
うsくらいな感じかな。
なんでまた爽やかなんだ…あんましぱっとしないけどいいや。
アトムあるし、あと1曲バラードでグッとくりゃいい。
うん、第一印象としてパッとしないなって思った…。
最近こういう感想が続くなぁ。どうか他の曲に萌えられますように。
本スレ立てられる人、おながいします。
アトムDVDのCMで曲流れたーーーー。
めざましで聴いたときには珍メインだったのに(´・ω・`)
どこが流れても珍声という日はいつ来るのか。
早く来てほしいね。
おい、おーい。
アトムもダイハツもいまいちの曲なのか?
なんだかへこむぞ。
自分は今の部分聴いた限りではアトムも車も好きだけどね。
新しい感じして(・∀・)イイ!!よ。
>540
関係者サンですか?
ひょっとして珍?なーんてね
んなわけないだろ(w
アトムは多分気に入る人多いと思うよ。
問題はバラードが茶かどうかだな。
台発はやっぱり3曲目なりという気がする。
普通に茶だろ。
今までのリニューアルが2月6月と20日前後だったし時期的にちょうど。
普通に茶ならそんなに引っ張らないでもう発表してると思うが。
引っ張って茶なら本人たち出演ってことならありうるかもな。
ならちょっとはマシだ。
しかし、相変わらず似通った風な題名つけたなぁ、3曲とも。
neverが2個も…。(w
マツヲが去って、英題字から解放されたか?と思ったがな。
タイトルから受けるインパクト性が、いまいち…。
本人出演でも夏草PVくらいの萌えがあるならいいけどなぁ。
台発の不器用珍ならもういいや。変にタレントっぽいコメントする寒い
CMなら露出なしの方がましだし。
台発1発目曲のインパクトはあの車のCM映像を盛り上げていたけど、
だんだんレベル下がってないか?
ドバラードっぽい曲名の1曲目に期待しようっと。
しかし台発もね、TVでかかるまで発表しなかったし・・・
茶は時輪ちゃん。
まだまだ歌うよー。にすがって更なるタイアップに期待しよう。
そうさ。
まだまだ歌うよーだし、こんなんもありますよだから
いつかは萌えられるさ。
茶CMでも別にいいけどCMで珍声がちゃんと聞けますように。
シリーズものこそ1回ソロでも入れれば新鮮なのになー。
>547
何でもパート2・3とかは質が落ちていく傾向にあるものだけど
あのテンポにノリノリの相方といまいちノレテナイ珍の絵は自分も…。
短い時間でも禿(・∀・)イイ!!と思えるメロディや声があれば
本人出演より自分的にはチョットは報われるぅ〜♪んだが。
あれ絵的にややミョーだよね?(w
ウニクロはまだよかったけど、あうはストリートミュージシャンの設定がミョーだったし、
2人でCMに出ると歌うしかなくてワンパターン。
までも出してもらえるだけありがたいけど。
今さっきムーブ見た、聞いた。
547・551に同意。
自分もエリマキトカゲが好き。(w
2作目は珍の声がよかった。
3作目はふたりの動きが・・・まるでスローな映像と早回しの映像を合成したような
みごとなアンバランスな動きだ。それを同一カメラで同時に撮ってるなんて・・・
そして曲はみごとに印象に残らなかった。
珍の髭と短髪はおっさんぽいからやめて欲しいなあ。
ソロやるまえにファソがいなくなるよー。(w
へえ。自分はすごく今のムーブのCM好きなんだけど。
珍がすごくきれいに撮れてるし。
ヲタでもいろいろだね。
自分も坊主珍はもういらん派なんだけど、でもこのCMは好きだな。
しかし皮はひとりでよく雑誌に載ったり、ナレーションもやってるのに
何で珍ソロの仕事あんまりやらんのだ?
雑誌のらんでもナレーションやらんでもドラマや映画に出なくてもいいから
ソロで歌の仕事させろや。コラボとかオファーがなかったらできないか。
自分から行くっていうのはどう??自分で売り込みにいくとかお願いに行くとかさ。
そういうのもありでしょ。そしたら興味持ってくれた人や、いい人とか優しい人なら
一緒にやりましょうってことにもなるかもしらんし。あっちからこなかったら
こっちから行かなきゃ。達郎タンとかでもいいし。永淵はちょっと…だけど(w
どうせ座ってるならね、車がお城に入ってたら玉座に珍が白タイツで優雅に座って
揺れていた。ってほうがずっと笑えるんだけどね。
>GO-GO-GO-
商品価値のあるうちは箱入り息子なのかな?
牛娘のナッチのようにね。
そんなんいやや
>556
禿禿藁。情景がパーと浮かんだよ(w
なんかいろいろ間に挟まってわかりにくくなってるね(w
558は556のがいややって意味よん。
もちろん!白タイツは嫌やぁーーけど
今みたいに珍のほんまとの良さが生かされてない現状も嫌やぁ−−−−−−−。
(・∀・)イイ!!タイツから剛毛飛び出てそう
別に白タイツで王子ルックしてもええけど(w
そんなCMは見たない。
二人で草原で仲良く茶を飲んでればそれだけで絵になるよ。
珍のかわええ笑顔のひとつも盛りこんどきゃいいCMになる。
アルバムじゃなさそうだけど。
ほんまかな?(w
3曲作るのにそんなに時間かかるんかいな。
だねー。今までレコといえば歌入れだけだったから。。
しっかしつまんないビュね。
珍よりも最近は皮のほうを重視してると、皮珍友から聞いたぞ。
反抗児のイメージがあるが、案外皮はスタフに素直に従ってるのかもな。
かえって珍の方がいろいろ抵抗してるんじゃないかな?事務所とか
SMEの姿勢に。商業優先とかLGCDとか・・・。
自分、皮珍デビュからのファソなんで、みんなみたいに珍デビュにすれば
よかったと思った時期が、今までなかったんだよ。
でも、今の珍の境遇を思えばソロデビュしたほうが、珍自身楽になれる
のかな・・・?
皮珍友は、皮珍の友人という意味じゃないよ。念のため・・・。
ん?皮の売り出しの方に力入れてるのは
デビュ直後からだと思うけど。
>556
>珍よりも最近は皮のほうを重視してる
ん?どう言うこと?
566の友の想像か妄想だろ?
まあ雑誌インフォ見ると皮単独が目立つ程度じゃないか。
皮の方がスタフに素直というのは自分も感じるけど(w
スタフの言葉をそのまま言ってんじゃねーのと思うことは皮の方がよくある。
皮ヲタはこんな想像も妄想も無くていいなあ…。
秋ソロはもうないか…。
566だけど、友の言葉をそのまま引用できなくて変な言い回しになってしまった。
スマンカッタ。
自分が根っからの珍ヲタだからなぁ・・・。
皮も好きなんだけど、SMEのレールにしっかり乗っかっていってる気がするよ。
最近、珍辛そうなのかな。本でも落ち込むことがあったって言ってし。
まあ秋は11月も一応秋だしね。
もうレック済みかもしれんし。コラボとかトリビュトとかあるかも
っていったい何回おんなじこと書いてんじゃ。自分。虚しや…
どっちにしろね、566さんよ。
どっちが大事とかそういう話は何の意味もないんだよ。
そんなこと普通に考えたらどっちも大事なわけだし、どっちの方がとかそんなん
あるわけない。ほんまに珍ヲタなんだったらもうそんなこと書くなや。
ただでさえどんよりしてるのにさらに鬱になるだけだ。
【コラボ】堂珍きゅんのソロ活動を心の奥の奥の底から夢見るスレ14【トリビュート】
こんな感じやね(w
珍が落ち込んでるとき支えになってくれる人が側にいますように・・・
なんだか涙がでてきたよ。
どうせなら珍のソロ歌を聴いて思いっきり泣きたい・・・
Mスタフは珍の良き理解者と思う。
大丈夫だよ。
珍だけを信じる。それしかないと思う。
Mスタフは珍に甘くないかあ、なんとなくだけど・・・(w
>自分から行くっていうのはどう??自分で売り込みにいくとかお願いに行くとかさ。
という555みたいな意見は、自分みたいなイパーン勤め人にとっては極アリな事だけど
珍の世界ではどう?なんだろ。素朴な疑問として。
もちろん珍が強く望まなければ成立しない交渉だけど、アリならやってほすぃ気が。
>578-581
自分も、珍の側にいて甘々で親身になっていてくれると
Mスタフ、ハシモトタン、コバヤシタンらを信じてるよ。
もちょいプロモ露出を工夫してくれて
もちょい綺麗めな色の洋服を着せてくれて、
もちょい長め長めにカットしてくれさえすればいうことなす。
珍に甘いから珍の言うがまま・・・
もうちょいプロ意識をもってお仕事シクヨロ。
お姫様のわがまま聞かんといてええからね。
ファンの気持ちを優先してねー。
そしたら自分のことわかってくれん!とか拗ねそうだね、珍は。(w
>584みたいなの本スレでもたまに見るけど、根拠なに?
そして584の言うプロ意識ってなに?髪を伸ばすこと?
笑ろとくところちゃうんか?
もちついて笑ろとけ笑ろとけ。
>584
冷たいファンが紛れ込んでるな。他に言い方知らんのかのう。
もちついて笑いながらでも言いたい!けど
皮珍に周りが甘く接してしてくれるのは、順調に行ってる時だけ。
売れなくなったら、ポイッじゃ。
でもファンの気持ちを優先するのが、珍にとって目指す自分ではない!と思うぞ。
まー584の言うファンの気持ちは自分の気持ちとは違うことは確かだ。
>584
気まぐれで我儘なファンに合わせて歌う珍…哀れすぎて見たくなーい。(w
いろんな意見が聞けて面白い。
584もきっと禿珍ファソなんだろう。わからんコトもない。
珍の言うがまま、ってのは違うんじゃないか?
プロ意識持ってないっていう584の言葉は珍に向けたものか?
それともスタフにか?
珍のどこにプロ意識が無いと感じたんだか・・・・。
殆ど容姿の事なんだろな。
別に面白がる事でもないと思うが。
最後まで苦楽を共にしてくれるスタッフは?
ファンは?
相方は?
いまはだれにもまだわからないよね、何年か先にどんな話をしているんだろう?
まだ見ぬ未来の自分を信じて(by珍 な・な・なんかまたウルウルきちゃうよ。
髭で坊主でもかっこいいとファンになる子もいるのに
いい加減ありのままの珍を受け入れたらと思う。
ヘアメイク、スタイリスト、が付いててあれなんだと。(w
それって、一番きついぞ(w
そうだねぇ、584はたまに現われるねぇ。
こういうのが、ヲタからいずれアンチに移行していく典型なのか。
容姿のことよりもっと大事なことがあるじゃん?
今はいいけど、これから先皮珍は大変になると思われ。
デフの人たち、スタフはいい人だと思うけど、それより上の思惑に
皮珍振り回されてるみたいで、見てて辛いんよ。
売れてしまったから、レコ社上層部にいいように使われてさ・・・。
もっと本人の意見が通るところでデビュできればよかったけどね。
仕方ないかな・・・。もともとテレビでソニーが拾ったんだから。
アンチでなく美珍の頃を真似してるフタリーに流れると予想(w
>597
珍ヲタから皮ヲタ=珍アンチのケースの場合
いつまでも皮珍から離れず珍は苦しめられる構図もある。
もうやめとけ。どんよりをまた通りすぎてしまうぞ。
明日アトムだな。
>598
>仕方ないかな・・・。もともとテレビでソニーが拾ったんだから。
2万近くの人から選ばれたんだよ。二人に失礼だよ。
丹下PVのようにまったく萌えどころのない無意味なレスだらけだな。
つまらん。
次のPVは井上監督でありますように。
明日のアトムが珍パートの部分使われてることを夢見て…
でもテーマソングってオープニングでは1コーラスしか流れないけど、アニメの途中で
全部流れたり、テーマじゃないところが流れたりするよな。インストの場合もあるけど。
でも絶対にアプテンポでM風呂の音楽に合うのは珍の声だから珍の声のところを
ちゃんと使ってありますように。アトム制作側のセンスを信じよう。
うわっ!!!!
変な人が混じってる。
もうやめてくれよ。ここはソロを夢見るスレなんだよ。
本スレに行けよ。
>壮大なストリングスをバックにした美しいR&Bバラード
湯の花みたいな感じなんかな。ちょっとガックシだな
湯の花はオリジナルは一番嫌い。アルバムバジョンは好き。ビトインのリミクスもけっこう好き。
湯の花のオリジナルみたいなストリングスがうるさい曲は珍には合わないよ。
うるさくて珍の語尾の余韻がかき消されてウザいんよ。
しかしイパーンには「またバラード。バラードばっかかよ」って思われるんじゃ?
タイアップなんだろ。茶のCMって秋冬はやらんよな?しかもバラードで壮健美茶って合わん。
ユカタンのベスト出るんだね。
ボーナストラックかなんかで珍との新曲でも入れてくれたらよかったのに…
オファーないなら稽古兄さんとかユカタンとかともう一回っていうのでもいいよ。
なんかやって。
オファーが1つもないとは思えないなあ。
かといってあるという確証もなく、外からは全然見えない部分ではあるけど。
秋ソロ無理でも秋コラボはまだ諦めきれん。
原子(・∀・)イイ!!
珍声かなり優しくて萌えますた。
うん。でも珍声もっとイパーイイパーイ聴きたい(´・ω・`)
珍はこういう曲も(・∀・)イイ!!ね。
好きな歌い方、声だった。
二人の声があまりにも短いフレーズで交互になってるから
一回目聞いたときは最初らへんはどっちがどっちかわからんかった(w
なかなか(・∀・)イイ!!ね。
岡ちゃんなつかすいね〜
以前まだマツヲが離れるってしらんかった時に本スレに貼ってあった
「化学チーム総入れ替え。前のチームに戻る」とか云々ってのあったけど、
あれ当たってたんだね。
ああいうのはどこから情報入れるんかね。ここでも今度の新曲メインはバラードって
書いてる人いたけど。珍ソロ情報はないのかえ?
安心したし嬉しくもあるね。売れるかはわかんないけど
いい仕事してるし満足した。珍の声やっぱりいい!!
うん、(・∀・)イイ!!
岡ちゃんは最後までネス珍押しだったからなぁ〜
チャレンジ×3!!!!
614 :
夢見る名無しさん:03/10/05 10:40
珍の声はやっぱりやさしいね。
アトムよりハイジを歌って欲しいかも。(w
ヨーデルも〜♪
27日の珍ビュの時にはまだタイトル決まってなかったのか?
10月1日にに発表になってるけど。
その間に決めたのかな。
それともあの珍が持ってたCDは…
なんてな( ´_ゝ`)フッ
ま、ま、ね。とりあえずアトムをヘビロテして待て!
とりあえず3曲仕上がったぞっていう原盤CDだと思うぞ。
夢ぶち壊してスマソ。
普通に考えてソロ出す時はどーんとプロモーションかけて勝負に出ると思うがなぁ…
その為にはかなり時間がかかるんでないか?
その前にちょこちょこソロコラボ聞きたひ、というのがここのヲタなんだけどね。
ただ、まだまだ歌うっていうのがやっぱりよう分からん。
そ、そうだったね。
まだまだ歌うぞって書いてたもんな。
でも普通に考えて去年のようにシングルに引き続きアルバムもとってるってことなんだろうな。
しかし27日にまだタイトル決まってなくて4日間のうちに決まるようなもんなんか?
そんな考え抜いたタイトルでもないのにな。ってかタイトル覚えとらん。わからん。
いいかげん英語タイトルやめれ。覚えにくいしあまり書くことないけど書くときめんどい。
普通ならアルバムってものすごい楽しみでうれしいんだけど、
なんでだろう。今回に限ってはまだまだいらんと思ってしまう。
きっとアルバム出したらまたツアーやるんだろうなっていうのがあるからだろうな。
ツアーはもうちょっと先がいいんだよ。早くて来年の夏。
てゆうかソロをやってほしいってわけなんだね。これまでと同じような活動がいやなんだね。
きっと。人間てどんどん贅沢になるね。最初は珍のCDが聴ければそれだけでよかったのに。
でも会えないのはいやや。
結局DVD見てても実際自分が行ってるから楽しい訳で。
あれライブ行ってない人みてどう思うんだろ。
糞席でも行って生声聞けてよかったと思えるライブならやってほしいな。
行かなきゃよかったって思った所も今まであったけど。
もういいや。ツアーもアリーナのライブも。
あくまで個人的な趣味で繊細でやさしい珍の声をCDで聴けることが最優先なんで
声が荒れることはすべてやめて欲しい。
あくまで個人的な希望ね。もう無理しないで欲しいなあ。
珍はもうジャズ系はやらないのか? やって欲しいぞ。
秋シングルの前か後に珍ソロコラボ一発。
年明けからアルバム製作。
春〜初夏の頃にアルバム発売。
そのアルバムを区切りに、以降はソロ活動にも力を入れて皮珍活動との比率1対1ぐらいに。
秋ツアーは2ndのときのクラスの会場で。
夢物語か_| ̄|○
その珍の声がもうCDじゃなく、CCCDじゃないと聴けなくなるのが悲しい。
自分贅沢なんだろうか?
CCCDで多売を狙うくらいなら
逆に超ー高質にして高めに値段設定したCDにしてくれたらいいのに。
値段が倍とまでなるのは嫌だけど、超高質なら買うけどな。
でも、そういうのでも買うのはヲタだけかな。
( ゚Д゚)ハッ!!
そうか珍ソロLGCDなんだ…(´・ω・`)
ほんまとに役に立たん日記だった…
>626
そんなんじゃなくてもフツーに焼けますがな。
CCCDもLGCDでも焼くことには何も問題ありませんが。
林檎ユーザーなら普通に焼けるし、
2チャソ関連でもコピコンはずすソフトがただで出てるし、
コンビニには堂々と「CCCDを焼く」なんて本が売られてますがな。
意外にもイパーンでは知らない人が多そうだよね。
焼けるけど音質に関して文句言ってるなら分かるけど。
623だけど、AV○XのCCCDをリピートしてたら音がピーと鳴って飛ぶことがあるんよ。
コピーなんて全然考えてないのに・・・。
珍の声がピーと鳴って飛んだ日には・・・_| ̄|○
>>628 へーそーなんだ。林檎だと問題ないの?
コピコンはずすソフトを探すか古い窓パソで落とすか。どっちにしてもめんどくせい。
M風呂のセクシ楽しみにしてるのに〜
ま、うちはラジカセだから大丈夫なはずだが、まあ買ったらすぐMDに落として
それをリピートしよ。今回のLGCDもリピートはしてないんだ。念のため。
ああしかし珍のええ声をええ音で楽しみたいのにイヤンな時代になったもんですな。
しかしアトムM風呂さんパート多すぎないか?
これを皮珍のシングルに入れるんか。リミックスならええけど・・・どっちがメインか
わからん。
そうかな?
そんな風には思わんかったけどなあ。
アストロセクシの方も皮珍の部分多いと思うからいいんでない?
遅レスだが、自分はCDよりライブで珍の声を聴きたい派だ。
ライブあぼーんの人のいってることもわかるし、声が荒れたりするのも
すっげー哀しい。
でもやっぱりライブ第一のアーティストになってほしいんよ。
まっ色々あるってことです。
もちろんライブもひとつの仕事だからやらないといかんのはわかるが、
あんなにライブ三昧でなく2年に一回、せめて1年半に1回くらいで充分ですよ。
まあ、今回の3部作は特別なプログラムだったと思うんで今後はもっとゆっくり
やっていくだろうとは思うけど。
アイドルとかの口パクなら年1回でも2回でもやっても問題ないだろうが
ほんまに歌うライブはそんなに年何回もやるもんじゃないと思うし。
イスをゲトーする衝動にかられるくらいに掴んだようじゃね。
しかしオサーン・・・ちと裏山鹿。
オサーン・・・ワロタ(w
634の日記の人、一般的には云々てとこ、なんか珍と革(のビジュアル)を逆に認識してるっぽい?
でもアルバム聴いた感想ではちゃんと二人を正しく区別できてるっぽいし…。ようワカラン。
637のオサーン日記は禿しくワロタ!!
オサーンも逆に思っとったね(w
それにもワロタ!!。
634の人はアルバムで歌詞も見てるから、
歌声に関しての皮と珍は合ってるよね。
でもビジュアル面は皮と珍を逆に思ってるかもね(w
アトムいいと思うんだけど、ソロ以外は
ソロじゃないというそれだけでもう100%の満足が得られなくなってしまった…。
ああ、これね。
前自分がここだったかくっくんとこだったかまんまだったか本スレだったか
どこかに貼ったことあるよ。
昨日は珍の新しい声がただただ嬉しかった。何度も繰り返すと
又、珍以外の声が気になってくる。誰を否定するつもりも無い。
ただ珍の声が聞きたいだけなのに…。結局珍の声も聞けなくなる。
歌ってるのを聞けるだけで有難い事と納得すべきなのだろう…。
自分が我儘と言う事なんだろう。下らない独り言スルーしてくれ。
アトムは実際テレビやライブで歌うと
(地上波は無理でもスカパーでありそう)
珍の声が映えてくると思うよ。
後半はラップも珍もがんがんいきそう。ていうかいってくれ。
647みたいに珍の声さえも聞けなくなるのは重症だな。
どつぼに入らないようにしろよ。
でもアトムってトリプルの2曲目だろ。
3曲目は歌うことは稀だが、2曲目って今まで結構テレビで歌ってたよな。
AXとか、CDTVとかPOPジャムとかさ。
てことは、3曲目を歌ってくれるんかな。ま、それでもいいけど。
両方のスケジュール調整が必要だから難しいかな。アトムは。
でもM風呂が出るなら山本とかメロディの方で出るかね。クリケイのときみたいに。
けどアトムはともかくテレビでてプロモーションするならアストロセクシ皮珍と歌ったほうが
効果的ではあるわな。
どっちにしろライブに飛び入りっていうのはいつものごとくやりそうだね。
M風呂のライブがいつあるのか知らんけど(w
>647
新曲聞くと最初はうれしくて、しかしその後ソロが一層聞きたくなるのは自分も。
禿同じゃけ。
すっかり秋も深まりました。
アトムのやつ珍ソロとM風呂さんだったらどんなに…
ハモのとこは珍声を重ねてダブルにして。贅沢なのは承知の上。
皮には皮に合った歌があるんだろうけど、ああいう軽やかなテンポの歌には
合わないね。悪口でなく合う合わないの問題。
普通に上2行だけにしとけばイイのに。
そう?かなり気を使って書いたつもりだったけど
だめでしたか。
合う合わないでいうと確かにそうかな。
皮の声=重厚て感じがするし。歌い上げバラード系は栄える。
しかしMステのときのビュに始まりウィイレ対戦を経てこうなるとは。
そんな感じで珍ソロの予兆もないもんかね。
皮は母音を伸ばして歌う歌い方するからね。
アプテンポは確かに合わないと自分も思うよ。
(´-`).。oO(ダカラサァ…)
>658
そうですか?スマソ。
合う合わないって話もダメなのかよ
まるで蔵か重みたいだぞ、そんな辛口意見禁止なんて。
ちょっとそこらで現実逃避させてくれ。
自分の夢は、ワーナー移籍で山下達郎タソのプロデュースの珍ソロ・・・。
ま、皮珍でもいいけど。
珍ソロおながい。ほんとにおながい。
Wondering Stars 〜♪
最〜♪ 後〜♪
Gonna be a Star〜♪
>>660 珍に合う!的な「珍が!話」なら大歓迎だろ。
いらぬ話題からのいらぬトラブルはもうゲプー。
>661
珍に対する辛口ならいいんでないの。
ここで皮の辛口言われても…スルーすればいいんだけどね(w
曲聞いた後の個人的意見くらいちょっとは自由に書かせろや。
スタフじゃないんダカラサァ・・・。
それとも禿皮ヲタか?
マターリしたいだけじゃ。
マターリさせてくれ。
もめさせたいんか。
またいつものお決まり煽りパターンか…。(w
なんでここで珍の辛口をかかなならんの。
アフォか。珍声好きなソロ願ってるやつ以外はくるなや。覗くなや。
ええっ!?
珍のソロ禿きぼんの禿珍ヲタだって
珍に辛口意見ぐらい言いますがな〜。
>>669 はいはい。ここはあなたさまだけのスレです。
マターリ願うヲタすらもきっと珍ソロ願ってないヤシ扱いで排他なのね。
皮辛口は本スレに書いた方がいいと思われ。
本スレで噛み付くヤシが面倒なら「両ヲタだけど」
なんだかな。
辛口だか感想だか何だかかんだか知ったこっちゃないが、
ここだろうと本スレだろうと、
そのスレ自体や住人をどんよりさせてまでも書きたいというヤシ
悪いこと言わんから自分のサイト作って存分に書いとけ、といって見るテスト。
>669
ここはオマイの個人掲示板か?勘違いすんな。
>673
何故そんな気を使わなきゃならないんだ?
冗談は止めれ。
>673
2チャンネルでそんな説教されるとは…。(w
とりあえずこのスレの生い立ちからして…だし。
その時の流れでどっちにもいくのはむしろ自然。
またやってんの?
もっと許容範囲をひろーーーーく持とうよ。
どんよりするのもまたよし!
まったりするのもまたよし!
議論するのもこれまたよし!
辛口甘口両刀使いまたよし!
なんでもOKだよ、自分は。(w
>677
。。。。。。。。。。。。。。?
677>そうだね
珍以外の名前が
出てくるたび、文句言われてたら
話が広がらないよ
色んな角度から珍を見てそれを
分析していくのも楽しいし・・
珍のソロを願う気持ちが少しでもあれば
後の書き込みはは個人の自由でしょ
そうだね、珍に興味・関心があって書き込んでもらえるだけでも
イイよ。
どこのファソサイトも飽きてきたのか秋風が吹いてるし〜
熱く語ってもらえるだけでも、ありがたい。
そういう人たちが在ってこその珍ソロだから。
考え方も意見も千差万別な人が、珍の歌だけで繋がっているという不思議。
なにげにすごいことかもね。
だね、何げにどこのサイトも秋風吹いとる…。
何でだ? DVDも本も、皮珍大量に提供してくれたというのに…。
あまりにも色々な想いが交差しすぎて、言葉にならんのか??
2ちゃんもだけど、もう一通りのことは語ったって感じかな。
アトムとCM以外に露出もないしなー。
絵具スレの方が皮珍を熱く語ってたりしてな。
つなんないね
最近のヲタじゃないの?ああゆう話題したいのって。
ヲタの年数によって温度差というか話題性が違ってくるからな。
一度は通るんだよ、相方について語りたくなる時が。
でも古ヲタは気分悪くなる前に事前に学習機能働かせてしまう
というところもあるから平行線。
話し合わせることは出来るけどリアルタイムじゃないわけだ。
どっちが大人になれと言う訳じゃないけど現実社会と同じじゃない?
ただここは1日限りの顔のない名無しだから多重人格になれやすいよね。
しかもここはID出ないし。
たまたま話しの合わない人達がひとつの部屋に閉じ込められただけだよ。
まあ順位より枚数なんだけど、今なら5万でベスト3に入るんだね。
世間には順位しか出ないから順位ってけっこう重要。
今ならソロシングル出せばベストテンには入るな。発売日によるけど。
8000枚台でベストテンつうのもすごいけどな。
5万くらいは売れそうかな?一番少なく見積もって。
まあタイアップや宣伝の仕方、力の入れ方によって違うだろうけど。
自分的には軽くソロやってほしいんだけどね。いろいろ考えすぎるとなかなか
できないしね。そこそこ売れればそれでいい。
まあほんとはアルバムの方がいいんだけどね。両方なら一番うれしいけど。
>684の言ってるのは絵具スレのこと?
いや?
今見てきたけどけっこう楽しそうだね。
ソロで出しても、売上げ枚数に支障をきたす…って事は
ない!と思うよ。
てか、むしろ多く売れるのではないか?!と。
自分思うに、アルバムの方が売れる!って理由の一つに、
珍ソロが入っとるから!!!!って〜のが、かなりあるのではないか?と。(w
いやあ正直珍ソロがどの程度売れるかってのはほとんどわからんな。
イッサタンくらいは売れそうな感じはするけど。普通に皮珍のCDを買ってくれてるイパーンが
どれだけ興味を持ってくれるのかが正直わからん。
ただ珍てけっこう大人の男性に興味もたれてるとこあるようなんで、皮珍では
アイドルっぽいし流行りものって感じで敬遠してる人でも、もしちゃんとした
ソロを出せばそういう人にも受け入れられる可能性もあるかもしれんけど、それも
曲やプロモーションの仕方によって変わってくるだろうけどね。
あともうちょっと大人の声になってからの方がいいかもしれんし。
まあそんなこと気にせずソロやってほしいんだけどね。
単純にまるごと珍の曲が聞いてみたいだけだから。CDでね。
絵具スレ見てきたけど、コラボの一つとしておそらく今の時点では無理だろうけど
熱しと珍のデュオってのいっぺんほんまに商品化してほしいなと(w
あの時点で商品化レベルだったんだから、今ならもっと商品化。
冗談はさておき、単純に聞いてみたいな。すごく玄人っぽいもんができそうな
感じがする。それこそ大人も聴き応えありそうな。プロって感じのね。
ああ〜見てみたいねぇ。
でもありそうで無さそうで、でもありそうかも(w
いずれね。
珍ソロCDなんてそんな何枚も何枚も出すわけじゃないだろうから
とりあえず皮珍ファソの6割くらいとイパーン2割くらい買ってくれるんでないの。
いや、わからんね。全くわからん(w
珍の考え方次第かもよ。どんな年代をターゲットにしたいかとか
どんな歌が歌いたいかによってプロモーションの仕方も売上も違ってきますからね。
んだな
絵具スレ初めて見たけど白い方の人かなりヲタの中では不評なんだね。
あんま興味ない自分にとっては二人ともうまいな〜としか思ってなかった
から意外だったなぁ
皮珍のこともいろいろ書かれてるからなかなか読み応えありましたよ皆さん(w
いったい何をRECしとんねん!!!!
自分も>688に同意。というか自分は正直デビュー当時皮の声がどうしても好きになれず珍がソロになるまでは心から応援できないと本気で考えてた。
ちなみに>688さんのいうように自分が予約までして買ったのはセカンドのみ。
理由は簡単。初のソロ&作詞だったから。
取りに行く前の日は興奮のあまりよく眠れんかったのを覚えている。
皮珍活動と並行してでいいが.もしソロシングルでたら自分は10枚位買うかも。
ただ果たして自分のようなやつが何人いるのかな?
とりあえずここにもう一人居るよ。
RECは普通に皮珍アルバムだと思うけど。
珍のソロがでれば今まで皮珍のファンじゃなかった人でも
珍ソロなら買うってひといるかも。
10万は軽く超えると思うけど。
確かに曲にもよるけど。
そのときは刹那系のラブバラードでお願い
はぁ…
アルバムRECなんだね
もうダメポ。ダメポ。だめぽ。ダメぽ。ダメぽーーーーーー。
まだまだおんなじような活動するんか。
年内ギリギリにLGCDじゃないアルバムを出してくれるためって言うんなら
まだあきらめもつくがな。
来年アルバムLGCD第一弾なんてことにでもなった日には…
なんでおんなじようなことしようとばっかり考えるんだろう。
理解に苦しむな。なんでもっと新鮮なことしようと考えんのだろ。
新鮮といっても業界初なんちゃらかんちゃらとちゃうよ。皮珍チームさんよ(w
ま、まだ決まったわけじゃないからそんなに落胆しなくてもいいけどな
台発はまた珍の声がこもった感じで聞こえないな。
アシタもコンビニで聞いたときはそうだった。
こういうのって後から調節出来るんじゃないの?
ってかあのあたりの音程の珍声は響かないのかな、
やや高音を張り上げたときが一番映えるね、珍声。
そのあたりの音をマツヲとワダは上手に使っていたなあ。。
台初のんどこで聴いたの?
ラジオのCMか何かかな?今度の土曜日聞いてみよ
今回のシングルの売り上げがもしぱっとしなかったら
来年のアルバム発売後ばら売りシングルもありえるかも。
来年は一度くらいはやるだろう
っていうかやってくれ
>700
TVCMのこと?
それとも701サンの言うように土曜のラジオで長いCM聴いたのん?
ありゃ、TVのCMだよ。
誤解させてごめんな〜。
ちゅうかTVCMは珍歌ってませんで。コーラス以外(w
きれいな声でハモってるよ。
あらら、どうりで聞こえないはずで・・・ごめん、珍。
あらま( ゚д゚)ポカーン
そうゆうことですたか(w
>>696 上二行に同じ思いだったよ。
デビューして嬉しかった反面・・・
一応相方も好きになろうと努力はしました。
今折り返し地点か。。。
せめて、いいアルバムにしてくれよ。
>684
自分は684の言いたい主旨しかと受けとった!!。」
自分もそう思う。他の人がどうは知らないが。
学習したつもりでもこれから学習するのに付き合うのはなかなか・・・。
696は珍ソロシングルを10枚買ってどうするんだ?
売上貢献てことか?
身内以外でそんな買う人、おるん?
ま、人それぞれだからいいけど。
どうするんだろなーとちょと気になただけでつ。
自分は一枚しか買わんけど(w
まあ10枚買う人は珍ソロが成功してほしいっていう気持ちと
あと周りの人に配るのかもよ。
でもね、そうゆうのってかなり迷惑な話なんだよ。
蛇にとかのヲタがよくやるらしいんだ。ま、蛇にに限らずビジュアル系とかのヲタも
やるのかもしらんが、「これ絶対にいいから聴いて」ってファソでも何でもない人に
無理やりあげるんでなくて、売りつけるらしい。
「買っておいてあげたから」とか言って。
ちょっとでも興味持ってる人ならともかく何の興味もない人にそんなことするなんて
拷問だよね。自分だって興味のない人のCD売りつけられたら…
ま、自分はそうゆうときははっきり断るけどね。それで友情壊れるとしても
そんな友達はいらん!!。
ま、ほんまの話か脚色入ってるのかどうか知らんけどな(w
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
珍はドツヨとまだ仲いいんかい?
今なにげにTVつけてたら、口髭、顎鬚のツヨシがでててびっくりした。(w
自分も、純粋に聴きたいと思う自分のためにしか買わんな。>CD
ちゃんと聴かれてなんぼ、思い入れられてなんぼやと思うから
買いたい、聴きたいと思ってくれる人に大切に買ってもらえたらそれでええ。
10枚買って売上が上げたい、そのくらいしたいという比喩なら分からんでもないが
枚数稼ぎで買われた珍ソロが聴かれずに棚に飾られたままだったり
配られた末、珍ソロが思い入れのない人に粗雑に扱われたりするなら、
その方が自分的には耐えられん。
自分も、欲しいっていう人しかCDはあげられない。
以前は貸してたのだけど、それはレコ社にダメだって言われたから
自腹で買ってプレゼントしなきゃならなくなった。
ところで、ケ○名義じゃなく珍名義なら別のレコ社からソロリリース
できそうな気もするんだが。
でも他のアーティストとのコラボになっちゃうのかな?
>715
>ケ○名義じゃなく珍名義なら別のレコ社からソロリリース
できそうな気もするんだが。
ん?理由は?
CDはとりあえず入れ替えが面倒だから4枚は買う。(w
でもこれだけ待ったし初ソロCDなら聞き倒すつもりで10枚ぐらい買うかも。
ただ人に押し付ける気もまして売るなんて考えてもみなかった。
ここにも色々な温度の人が居るね。珍以外では温度下がりまくりだけどね。(w
台発はCM部分全部皮?
2回目の〜の場所には〜
の所は珍に聞こえるがどうだろう
ちょうど画面にうつってないところ。
10枚買うかもという気持ちはわかる。
それぐらいうれしいって事でしょ
実際買わないにしても。
あ、ホントだ!
よく聴くと珍の声に聞こえるね。
でもさ〜 あのCM、
やっぱ皮ばっかりが目立っとるよな…。
まぁそりゃ〜な〜、珍に、あの動きを要求しても
拒否されたのかもしれんし、仮に頑張って動いた!としても
カエルのPVの如く、ボツになってしもうた…のかもしれんがな。(哀w
ま、仕方ないかー。
お歳暮ん時は、逆に皮ヲタが同じ思い…をしてたのかな??(w
いや前のムーブの時に珍しか歌ってなかったから
今度は皮のところにしたんでしょ。
でも自分はいつどんなときも珍しか見ないし目に入らないから
皮がいまだにどんな動きしてるのかどんな服着てるのかわからん(w
ただ歌の部分はそうゆうわけにいかず、皮だけ歌ってるなって思うけど。
耳はしょうがないね。聞こえてくるものだから。
絵具スレ見てきたー!
何かおもろいよなぁ〜。何げに珍の登場回数多くて。(w
それにしても、やっぱヲタとなると二人の声の違い(上手さ)に
敏感だし、キビシーんだな?!
こちとらからすりゃ〜、あの二人の声って、区別もつかんくらい
同じ風に聞こえて可もなく不可もなく…。
それなもんだから、耳に残るインパクトも薄くてさ!
だから、その点が双方のヴォーカリストとしての地位やらキャラに
影響した要因だと思ってた…。
ま、いずれにしても、珍の声を認めてる意見多し!には
ニンマリして読ませてもらったよ。(w
ありゃ明らかにここのヲタが出張してるだろ
そうかな?別にどっちでもいいんだけど、
ここで貼ってあったように、ヲタ以外にも珍押しの人は普通にいるよ。
皮押しの人もそりゃいるだろうけど。
でも砂糖と珍は今後もないだろうな。
本でも皮は「アツシ」で珍は「砂糖くん」だし。
絵具ファンが珍の声認めてるのは理解できる。
絵具の二人はどちらかというとソフトな歌い方だよね。
自分も二人の声好きだし
タイプが似てるのかも。
ちなみにここの皆さんはASAのころ砂珍押しだったのですか?
自分はそうだけど。
砂珍→皮珍→珍ネス→珍さえいればどっちでも。
て感じ。
ネットで投票したのは砂珍だったけど、そのあとはずっと
珍ネスだったなあ・・・。
自分の中では ゴス、砂糖君、皮グループと
ネス、久保田、珍グループに二分される。
この前ネスが男らしくなってるのを見て
珍と歌ったらどんなかなぁと思った。
>>725 珍さえいればどっちでも。
確かに!それが本音!
砂珍がBESTって思ってたけど
3組に絞られた時点でそうなった。
ぜんぜんうれしくない。
アルバムなんてまだまだ出さなくていいのに
10月から放送なら年内もしくは年明けすぐに出るね
もう何を聞いてもうれしくない
勝手に期待してただけだけど、ソロ情報以外はもううれしくない。
(´・ω・`)
いや自分はJRはうれしい(w
でもアルバムREC中なのは決定で、ソロやソロコラボどころじゃないね…。
ま、いいや。
勝手に期待してただけのことだ。ソロの話があったのに流れたわけでもなし。
今後あるかもしれんし。ないものはしょうがない。
珍の歌が聴けるのなら良いとしなければな。
CMでは珍声たくさん聴けるといいな。せめて。
まあひとつ納得がいかないのは皮は雑誌といえソロで仕事してるのに
だったら珍も音楽でやれよって思うけど、でも珍は今の仕事量で体力限界だと思って
あきらめよう。いくら前より丈夫になったといえ普通より体の弱いからな。
仕事に穴あけてないだけでなんだかんだいって風邪ひいたり体調崩したりしてるしな。
アルバム出てまたあんなライブやるとしてもそれももうしょうがない。
運命だと思ってあきらめるよ。いつかあるソロを心の奥底で願いながら…
もう甘い期待するのは今日限りやめまつ。
まぁまぁまぁ・・・
しかしあんなライブだけは自分もいやだな。
敷かれたレールに乗っかってただ成す術も無く…。
あんなライブって。 その場にいて感動した自分はアフォじゃな(´・ω・`)
「のぞみ」並に速く珍ソロを聴きたいかもしれないけど
皮珍というレールがしっかり敷かれて、その時々で順調に走って行けば
逆に珍ソロも一緒に並んで走れるんじゃないかと思うんだけど。
「のぞみ」じゃなくて「はやて」らしいぞ。
この秋冬でもう流すなら、やっぱりアルバムは来年早々ぐらいかな。
もっと遊んでほしいな。
これじゃ皮珍レールを普通に走る皮珍しか見えない。
ああいうライブも自分は好きだ。
まだ若いのだから道をひとつに決めるのはもったいない。
皮珍プラス珍ソロが理想。
>アルバムは来年早々ぐらいかな。
だとしたらLGCDじゃない可能性あるよね。
珍ソロは完全にペース戻ってからでいいと思ってたから
正月休みで充電後やってくれた方がいい。
ライブは夏に一回皮珍のをやれば良い。
あんなライブっていうのはああいう大きい会場でやるライブって意味ですよ。
あれはあれでよかった。まあミリオンアーチストだし一回くらいはアリーナクラスライブやっておくのも
よかったし、まだまだ若いしああいう走り回るライブもやってよかったと思うよ。
でもあれはもういい。一回やればそれでいい。
今後は少なくともホール以上ではやらないでほしい。回数を多くして2,3000クラスの
ホールでじっくり珍声堪能できるライブならいい。
ただあまりやりすぎるのも不満。1年半か2年に一回でいいよ。
それも長期でゆっくり全国回るようなスケジュールにしてさ。喉休めながらできるような。
きっと無理でしょうな(w
しかしこんな同じような変わり映えしない活動ばっかりして
ヲタでも飽きるで。
新鮮さがないもの。
なんでせっかくもともとソロでもやれる二人をわざわざデュオにしたんですなんて
言うくせに、皮珍やりながらソロやらないんだろう。
売れなくなってからソロなんて遅いよ。でもまだデビュして2年半。
5年後くらいでないとやらないのかね。でも今ってサイクル異常に早いし、
飽きられないためにもうそろそろ同じようなことしてたらダメだと思うんだけど。
無理ですかね
9月はつまんなかったけどあとちょっと新しい珍声が聞けると思うと(・∀・)ワーイ
ソロはドシーリして待ちましょうや。
アルバムの、あくまでも皮珍活動としてのソロしかやらせん気か?
2ndに入ってたソロは皮珍名義なんだよね。
朝焼けで例外ソロやったら何かまずいことがあったとなんてこともないだろに。
もっとホントに面白い活動してくれよ。
売れすぎたがための呪縛ですかね。
でも売れすぎたが為に珍ソロで活動もできると思うのだが。
世間の音楽ファソには名前知られてるわけだし。個人活動しやすいよね。
出ても誰?とか後ろに(皮珍)とかって書かなくてもわかる程度には知られてるしね
朝焼けでまずいことなんて何もないと思うよ。
だってあのあとライブにも出たし、アルバムにも入れて、しかも新しい曲のライブ音源まで
入れたし、6月に二人でライブ出たし。
まずかったらあんな後々まで活動しないだろ。
もうユカタン再びでもいいからコラボやって。今度は珍だけが歌って。ユカタンは演奏と
楽曲提供だけして。
早く珍ソロ聴きたくてウズウズしとるけど、
自分は素直に聴きたい(・∀・)!!とオモタけど。
ぜんぜん嬉しくないということはないな。
珍ソロだたらもっともっと嬉すぃに決まっとるけど、
単に新しい珍声が聴けるというので喜んだ。
まぁ、アルバムは早いとは思うけどね。
でもアルバムもなくて、やる気配もなさそうな珍ソロを待ち続けて悶々としとるより、
皮珍での珍声の進化を感じながら、珍ソロを待っとるほうが自分には合っとるかも。
要するに、常に珍声を聴いとらんとダメってことでつ。
珍ソロを禿きぼんなのには変わりない。
それこそ珍が直々にユカタンに頼みに行けば即オーケーだろうになぁ
珍の魅力を分かってくれてるユカタンだから楽曲自体にも興味津々だ。
まぁ二人だけで話はついてもそれが商品になるってのとは別問題か…
ユカタンライブで珍のうまさに今更ビクーリしてた人みたいな驚きをイパーンにも
味わわせてやりたいyo!!!
その時はユカタンなしで、純粋珍ソロでおながいできないだろか・・・。
まぁね、本人も本で10年先は○ミという枠から外れてるかも知れないみたいなこと
言ってるし、長い目で見てみましょうよ。
自分はこれから裏の裏に逝ってしまうけど、この後珍が望ましい形になってくれれば
戻ってくるから、それまではヒソーリとしてきまつ。
外見のことじゃなくて、ソロ含めた音楽スタンスのことね。
ファンからのソロ希望の声もないのにソロを珍はやれるのか??(w
ただでさえソロは会社にとって利益もない事。あくまで珍の我儘位で
皮珍が終わった時に考えれば良いと思ってるだろう。自分が経営者ならそうする。
ただこのまま皮珍の活動パターンを続けると話題作りの為に時間が取られるだけ。
珍ソロ活動には時間は不可欠。皮もソロ活動に関心を持ってくれると良いと思う。
とにかくソロ希望の声はどんどん出していかないと 珍の我儘で終わってしまう。
夢を叶えた二人というイメージが良い様に利用されただけなんて一昔前のアイドル並じゃ
会社のイメージダウンになる。キムタOが事務所に掛け合ったから待遇も改善された訳だし
野球の落あOも一億円年棒を勝ち取る為に交渉した訳だし。黙っていてタナボタは
CDの売れない不景気な時代にあり得ない。皮珍を長く続ける為にももっとソロ活動で
二人を活性化させた方が良い。ライトなファンは飽きたら終わりなんだから。長文スマソ。
その新しい珍声は首都圏以外では聞けませんがな_| ̄|○
ファンの中でソロ希望しているのは少人数なのだろうか?
皮珍活動と並行してならやって欲しいと思ってるのではないか?
このままマンネリ化していくより、新鮮な二人を見せたほうが
ファンの気持ちを盛り上げる為には効果的だろう。
売り上げは別としても、それなりのプラス面はあると思うが。
ただ肝心の本人達はどう考えているのかな?
珍は本の中で皮珍のときは100%の自分でないから..といってたが
今はまだ早いと思ってるのか、ただ単に希望をいえる状況にないのか。
あの本を読んでブルーな気持ちになったのは自分だけではないだろう。
皮珍の活動に満足していない珍がそこにいた(分かっていた事だが)
それに気づきながら知らん顔して皮珍を応援していくことに心地悪さを感じ始めている。
本人が満足してないものにファンは満足できるのか?
自分は本人が満足してだした曲を聴きたい。
ソロをやって欲しい一番の理由はそこにある
それとも・・ただ単に自分の思い込みなのだろうか?
単に1人で歌いたいと思う時と2人でよかったと思う時とあるんでないか?
ただデュオの相手を自分で選んでない事に歯痒さがあると思うよ。
ま、どんな相手でも不満は出るだろうけどね。
自分は皮の動きに注目してる。2ndが辛かった発言や珍には2ndが合ってる等など。
それと カエルでの露出時につまんなそうにしてると各所で感じる人が居た事。
前は仲良しアピラは皮に感じたが最近は珍が積極的にアピってる気がする。
皮は今間に挟まって悩んでくれてたらなぁと思う。皮が納得するのがソロの近道に
なるのは間違いない。皮珍活動の為にも皮に期待したい。
自分は、勿論!珍ソロを切に願ってる。
ただし、まだまだ独り立ちはせんでも良い!…と思ってるよ。
逆に、もっともっと、いろんな事に挑戦なり体験なりしてほしい!
皮珍有り〜の、色んな人・音楽ジャンルとのコラボ有り〜の、
珍ソロ有り〜の、アリーナ有り〜の、小ホール有り〜の、
飛んでるの、座ってんの…様々なもん経験する!って大事なんじゃ?!
何せ、まだ若いんだからさ〜。
そんな中から、自分がこれだー!って納得する場所に、そのうちには
落ち着く筈。てか、彼は、最終的には「自分」をプロデュースする事に
徹する…つまり、ソロの道を選択するやつだと思う。
きっと!自分というものに自信がついたらね。
何てったって、音楽に関しては“ストウィック”な珍だもの…。(w
>753
何か、わからん…。
皮がそんな事??
皮ヲタもsosやゴスやダボとやってほしい人もいるのになぁ。
「湯ノ花」リリース後に出た、近田春男氏『考えるヒット!』での
論評より抜粋…。
「‥‥‥ひとつ思うのは、デュオだからこその強みが皮珍にはある。
二人がそれぞれソロでデビューしていたら、ここまでのブレークはなかった
ようにも思うのである。一人ではダメだった、というのではない。
‥‥‥‥彼等は本能的にデュオである事の意味や必然性を認識している。
‥‥‥彼等は二人とも相手の声をよく聴きながら歌っている。そのなかで
戦うべき所は戦い、譲るべき所では譲り、一個の皮珍という人格に昇華させる
作業を行っている。
言い換えれば、彼等の歌には呼応が感じられ、誰にもまして、その事の快感を
二人が楽しんでいるのが、曲から伝わってくる。
歌のなかに非常にまっとうなリスペクトを含むライバル意識が感じられて、
リスナーは熱くなる。いかに素晴らしい歌手の歌とて、ソロで聴く限りは
決してこのような高揚感は味わえないのである。‥‥‥‥‥
今、皮珍がいいのは、デュオならではの声の楽しみと、その奥にある二つの
心の喜びに、リスナーが同時に触れられることにあるのだ。‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥ 」
やっぱりうまいこというねぇ。
>デュオなのにその奥にある二つの心の葛藤に、ヲタ達は触れ、
苦しくもどかしいのだ。‥‥‥
ともいえる部分もあるんだがw
最近ここ暗すぎて、避けてたよ。自分は754と同じでのんびり待つさ。
もちろん、アンケートとかにはソロ希望意見かくけどね。
ジャンジャン書いて!!!(w
希望がなきゃスタッフも交渉する訳いかんけぇのぅ。
本ではあんな風に書いていながら
インタブーとかでは
ふたりでもっともっとやりたいとかやってくーみたいによくいう珍…。
一人でやる為には皮珍が安定してなきゃダメだからでしょ。
だから二人を強調しだしてきてると思う。
必死さを感じるyo
ソロで歌いたい歌を歌う為には皮珍が安定してなきや解散と騒がれる。
その為にも皮珍がいい感じだと強調する必要がある。
必死にアピールしてるよ。なんかふっきってて可愛いyo(w
消したつもりが微妙な二重カキコスマソ
ギラ珍要素がもともとあるとはいえ
珍がそこまで姑息な計算してるかなぁ。
マスコミは怖いと色んな意味で身にしみてるし
それだけ必死なんだと思う。
>765
そうかなあ・・。
珍が言ってた通り単純に二つの気持ちがあるんでないの?
「デュオとしての完成度を高めたい」気持ちと100%自分を出したい気持ちと。
てゆうか751以降が必死な気がする
なんだ?
もう勝手な妄想や憶測はいらんよ。
>766
ん?皮珍活動とソロはもちろん並行してやるつもりだと思うよ。
今ソロ活動ほとんどないし 比重を増やしたい位しか無理だし。
飽きられない為にも色々やれば良いと思う。
>761-762
結局、何が言いたかったんかよう分からん。(w
あくまでも自分の想像にすぎないけど
松Pが去ってから曲選び他二人でやる仕事が増えてるわけだけど、
珍主導になってるのかなぁ?
いままでは松Pがバランスとってた事も直接対決となると
やっぱ珍が色々こだわりだして、仕切っていきそうだし。
なんかうまーく皮を丸め込んで自分のペースにもってって・・みたいな。
皮も気がつけば「あれ?珍のペースだ」って不満に思ったり。
カエルのときの妙な空気は二人の関係が変わってきた証拠かな?
珍が必死なのは、ここで頑張って結果出さなきゃやばいって思ってるからだろうけど
皮は・・どう思ってるのかなぁ
いずれにせよぶつかり合いは増えてるだろうね。
ますます何が言いたいのか分からん。(w
>771
イベントでスタッフ紹介の時言ってたけど、
■氏が今Pをしてるんだよね。確か。
だから大丈夫でしょ。
なんかみんな想像し過ぎ!!!
別に自分は珍が必死だなんて全然思わないけど?
どのへんが必死?(w
カエルの時の微妙な空気だったってそんなんあったか?
カエルは皮がすごく気に入ってたみたいだし。
ま、自分もマツヲがいなくなって難しいだろうなとは思うけど。
そんなことは我々が勝手な憶測してもしょうがないことだよ。
結局は想像でしかないし。なるようになっていくだけ。
まあこうやって書くのは別に自由だけど何の意味もないね。
みんなというか、約1名でしょう。(w
自分もカエルの時に変な空気なんか感じんかったが。(w
それに「音楽でのぶつかり愛なら全然問題ないんで」と
珍は朝のときにも申しておりました。
必死と思われるのは
「珍主導による皮珍不仲を珍ソロのためひとりカモフラージュする珍図」の妄想では?
そこまで気の回るやつかよ、珍がよ(w
あんなTPOもわきまえず失言繰り返すボンボンでっせ。
あほらし。いいかげんに汁。
>777
言い過ぎじゃないの。
あ、珍に対して?
すんまそん。
でも自分は「珍主導による皮珍不仲を珍ソロのためひとりカモフラージュする珍図」
みたいに言われる方がいやなんだよ。妄想とはいえ。
ま、こんな無意味な会話もうやめましょうや。
>やっぱ珍が色々こだわりだして、仕切っていきそうだし。
>なんかうまーく皮を丸め込んで自分のペースにもってって・・みたいな。
>皮も気がつけば「あれ?珍のペースだ」って不満に思ったり。
まっ妄想くさいが、仮にそうだとしても珍に問題ないよ。
色々意見だすほうが外野からは責められやすいが、
黙ってるほうが問題ありだと思うから。プロ同士の場面では。
皮も言ってるでしょ。不満があるならぶつかるでしょ。
そこまで心配してらんないよ。
んだんだ、言ってたよ!朝ん時から。
「音楽でぶつかるのは、全然モーマンタイ!」ってね。
だから、あの時だって皆が嫌がってた「藤とやりたい!」なんて事も
言ってたもん…。
珍は、音楽に関しては熱い!ストイック!な相手を望んでたんだよな。
で、珍てやつは、自分という存在に対して、かなりプライドを持っては
いるので、ゆくゆくは一人で…ってのも考えてはいるのかもしれんが、
今は今で、皮と二人のハモにも満足もしとるんではないのかな??
とにかく、皮の成長ぶりにも良い意味で刺激されてるとは思うし、
元来持ってる“ハモ職人”気質に喜びを見いだしてるとこもあるとは思う。
いつかラジオでも言ってたよな〜。(w
>珍主導による皮珍不仲を珍ソロのためひとりカモフラージュする珍図
なんでこんな解釈になるの?j波でソロ活動に含みを持たせたり、徐々に公言して
ファンの子にも理解を求めてるだけではないの。別に皮珍が無くなる訳じゃ無し。
珍ソロで歌いたい歌歌って皮珍もいける所までいければいいんでないの。
これかなり皆しあわせになれると思う。
皆さん熱いですなあ・・・
それはそうと、NEWアルバムは前回と同じくソロ1曲づつなのかな?
さしあたってそれが一番気になる
それよりもCCCDかどうかの方が気になるけどな。
ソロが入るというのは確定だろうから。
飛来の12月のライブアルバムとか祖にのアーティストはリリースラッシュじゃないだろか。
3月のラ○クのアルバムがCDDAになってるから実際いつから導入なのか分からんけど。
>782
>>761-762は、
>珍主導による皮珍不仲を珍ソロのためひとりカモフラージュする珍図
で近くないとしても
珍ソロのため必死で皮珍不仲をフォローする珍図の妄想にうけとれるよ。
久しぶりに買い物すがら革靴とのを聴いてて、
珍の合いの手程度の
♪かっがやぁーきながぁらあぁぁ〜〜〜〜〜ぁっ
の部分ばっか無意識にリバースヘビロテする自分の左手人差し指に愕然。
珍声が本能的条件反射で無意識行動まで規制する…。
>珍主導による皮珍不仲を珍ソロのためひとりカモフラージュする珍図
二人分のレスが合体してとんでも無い事になっとる・・_| ̄|○
もういいよ・・
妄想話へのつっこみは。
18日から東日本放送か。
西日本は17日のマガジソだけだな、楽しみは。
>785
771と別人だと言う事と
皮珍が今も仲いいと思ってる事はわかってほしい。
書き方下手でスマソ
乗り遅れた。
10月いっぱいぐらいはアルバムRECか。
なんじゃこりゃ(w
昼間から凄いな、昨日より熱くなってるし。
もういいよ。だから、妄想と憶測でスレを進ませるのは何の意味もないし
そこから何も生まれない。
もっと身のある討論をしよう!!。(w
>757
そんなこと書いてくれてたんだね。近田氏のコラムを初めて眼にしたのは浮遊の時。
近田氏の言葉を借りて申し訳ないけど、自分的には今皮珍に対して
「新作を聴く毎に、不仲どころか目的を同一化し過ぎて、歌のなかに
お互いのリスペクトもなく、もうライバル意識も感じられなくて熱くなれないんだ。」
って感じ。最近それを唯一感じられたのが、19日の葡萄缶だった。だから好き(w
もっと違う活動をする場を持つのは、きっとこのマンネリを打破するきっかけになるよね。
結局珍びゅで持っていたCDもただのアルバム楽曲のデータだったわけね。
794でつが、>最近それを唯一感じられたのがっていうのは
近田氏の言っておられることがってことです。スマソ。
この展開を楽しいと思ってる人がいるの?
いいかげんにしたら?いつまでやるつもり?
どの展開?
昼間の祭りなら既に終わってるんじゃないの。
すいません、昼間にこう連日お祭りされますと、
勤め人の自分はさかのぼって読むのが大変辛うございます。
更に帰宅時には勝手に「糸冬」されてるので、ポツーン感が悲しいでつ(´・ω・`)
IDもないし、重んとこのチャットのごとくなるのはよく分かりますが、
付いてけなくなっちまいます。
どうかほどほどによろしくおねがいしまつ。
そう。全ての解決策は「珍ソロ」。
今日の祭りは正直なんかよくわからんけど、
みんなたまってんだよ(w
年内はもうないかね。
考えたんだが、いきなりソロがいろいろなしがらみ(どんな?)があって難しいのなら
まず連続リリースとして珍メインの曲、皮メインの曲を発売するとか、
あるいはそんなのよりお得意の両A面てのにして1曲は珍メイン、1曲は皮メイン、
3曲目に二人の、とかね。
あ、そんなんだったら普通にメイン曲はいつもの二人のでいいから、
カップリングにソロを入れるとかね。そうゆうのならできるんんじゃないか。
せっかく3曲入れるのに全部二人で同じだけ変わりばんこに歌ってるのばっかし
なんて勿体無いよ。ソロでもいいし、片方メインっていうのでもいいし。
ま、今回のシングルは3曲とも半分こだろうけどね。
もちろんそれとは別にソロコラボは軽くやってほしいけどね。
○本○弘プロデュースのカバーアルバムに参加とかしてくれてもいいのに…
でも同じ事務所って書いてあったからダメだね。大物ボーカリストも器用ってかいてあったけど
それであるわけないしな。
誰かトリビュートとか、ソニーでなんかそうゆう企画アルバムとか作ってそこに参加させて
もらえたらな。でも皮珍で参加しそうでつまらんな。
次のアルバム13曲だとして、4曲シングル曲2曲ソロ5曲新曲(JR込)
あと2曲はそれぞれコラボっていうのがいいな・・・
その時には珍はまた女性と組んで欲しい。
コラボはもういいわ。せっかくのソロが勿体無い。他の人の声いらん。
こっちがあっちに参加するコラボならいいんだが。
こっちのアルバムには入れて欲しくないよ。
☆図やウイルみたいなマターリ系ソロ1曲。アプテンポ1曲と、2種類の珍を楽しみたい。
もちろん珍声1色でね。
だったらアルバム楽しみだ。しかしもし万が一アルバムにソロが入ってなかったとしたら
どうすればいいのでつか…
仮にソロ4曲になった場合うち2曲は皮だよねえ・・
って事は実質11曲?・・いや・・いいけど
それだったら1曲づつはお互いコーラスのみ参加のソロがあってもいいかも。
>803
ソロが入らないってことはないでしょ
そこまで悲観的にならないで!
でも万が一なかったら..さ、さむい..
ソロが入ってないなんてきっと無いから安心しろよ・・・てきっと、たぶんね。
自分はソロでもコラボでもデュオでも完成度の高いものが聴きたい。
おいおいとノケゾルくらいの〜。
珍の隠れた面を引き出してくれる実力を持つ人となら、ソロと同じくらい
満足できる。7俺より萌えるかも。
2種類の最高な珍を楽しみたい、集中力ぎりぎりまで高まってるソロ珍切望
なのは基本だよ、自分も。
あぁループですね。出口のない迷路っす。
ちょっと転がって空でも見る気分に切り替えるわ、珍チックに。
明日サッカーもあるしw。
自分は安心できない、2ndの時コキオロシテしまったし>アンケート
でも、まっ次は自作詩じゃないほうがいいな…
こきおろすって酷いな
でも大丈夫だよ。アンケートでダントツのベスト3に入ってたし。
けどもし珍ソロが遅れたら807をはじめ初の珍ソロを心無く批判、非難した人のせいかも
しれんな。ったく。どうしてくれるんだ。
達郎タンプロデュースの珍ソロきぼん。
達郎さん・・・バンドさんだけじゃなくプロデュースでも参加か・・・。
もしやってくれたら・・・。
夢・・正しく夢の様な珍ソロになるなぁ・・・。
自作詩は書き続けなきゃ。。。。
占い師に文章書いたほういいって言われたし
どんどんやってくれ。
珍の自作詞。
彼の発言(考え)って、ちゃんと言葉を整理して並べると、
結構!まとも…っていうか、なにげに「おぉ〜!」てな事を
言う事も多いよね。
だから、大いに書くなり語るなりするといいと思う。
ひとり本の自分の性格んとこの分析、あの例え方には
笑っちゃいながらも、あまりにも的を得た説明に、
感動すら覚えたよー!(w
珍の作詞、気に入られなかったのは寂しいな。
それほどひどかったのか?
今頃はあのソロ曲ばかり聞いているんだが、
それなりにいいと思うんだ。
地味ではあるが。
うん。自分も自作は続けてほしい。
ボロカスに言ってた人もいるけど、大部分の人は気に入ってなくないよ。
そりゃあなんていってもこの世に出た初の珍自作詞だもん。
大切にしなきゃ。
自分でも褒められて伸びるタイプってゆうてたやん。
ボンボンで大切に大切に育てられた子供やからな(w
甘甘ばっかりじゃダメだけど、「珍くんの感性のすばらしさならまだまだもっと
もっと素敵な詞がこれからどんどん書けるのではないかと今後も期待しています」
みたいな書き方で意見しないとね。
こき下ろすなんてもってのほか。勘違いしてるんじゃないの。
月明り 浮かべた 夜の波たち のあたりなんか
情景が浮かんで珍らしい感じ出てて良かった。ゆらゆら感がね(w
まぁ 初作品で初々だし。(w
書き慣れるのが必要なんじゃないのかな。
初の自作詞…てので思い出したが、
ケイコ兄との曲につけた、それこそ初?自作のボツになった詞。
あれって、日の芽を見ることはあるのかな?
以前、マツヲがTV『ステイ・ゴールド』で語ってた
「二人とも僕にラブソングの詞を提出してる…」てなのもあったよな。
何だかんだいって、けっこ〜書き貯めているかも?
遠恋関係が多そうだね。(w
>日の芽を見ることはあるのかな?
もちろん 珍初ソロアルバムで!(w
手直ししてね(w
でも今見たら珍も恥ずかしくて
「ああ、俺なんでこんなん書いたんだ〜」って思うかもしれんしな。
若いときに書いた詞ってそうゆうこと多いよね。
まあ今も若いけど。
どんどん書いてすてきな大人の男になっていってください。
そういえば、
松雄の捨子のコメントからして、ケイコ兄さんとのときの詩に関しては
珍の言うようにスタフの連絡ミスではない悪寒も…。
詩も自らが作ったものとしてのちのち残るものだから
急がんでいいから、推敲に推敲を重ねていいものを出してほすぃ。
あのソロ作詞は結構よかったよ
さびの部分がインパクト薄かったが、そこ以外はあれでいいよ
1作目だし、あんまり狙いすぎるよりあの位のほうがういういしくて。
ちょっとドキドキしたよ 自分は
うん。自分も好き。
かわいいし。
かもね…。
「お分かりでしょ〜?!」って、インタビュアーに向かって
小馬鹿?…にしたような軽い笑い方をしたのが、あん時カチン!ときた
記憶がある…。
捨子の時 作詞に関しては焦ってないんでぇって強がっとったのぅ…。
実はケイコ兄さんに慰めてもらっとったとは…。
そうそう、かわいいんだよ!
ブライトの珍詩もね!
ひとりぼっちとか、せっかちな僕とか・・
自分には浮かばん。
自分は「××も○○も△△も 晴れ渡ればいいのに」
の3段飛びが大好きだ!
メロの流れとも合っててちょっとセンスいいじゃん!とオモタ。
遠距離ふくめ、オママゴトの恋愛しかしてないうちは
唸るような恋愛詩は書けんよね・・・たぶん。
まだまだ可愛らしい作品のままなんだろうな(w
丁度あの時のビデオ見ていたよ。
珍の作詞云々以前にもうすでに松男さんの中に
ケイコ兄さんとの構想が出来ていたからでないの。
そういうものを作りたいというのもわかるよ。
絵になるもんなあ〜〜珍の歌は。
以前のライブ・パンフ、今回のDVD・ブックレット内でのコメント内容、
どれもこれも、結構しっかりした文章書いてあった!
喋らせると、彼曰く…セッカチな彼がジャマしてハチャメチャになってしまうけど、
文章にすると、チャンとシッカリした事が言えるんだぁ〜!と感心し、安心した。
松男は「ふたりとも詩を持ってきてるんですよ〜」って言ってたもんね。
珍のがボツったというより、
二人とも最初は使う予定はなかったのに
駄募さんの男気が出て皮の詩を形にする計らいをしてくれたという感じかも。
甘すぎ(w
珍に関しちゃ甘々ですから(w
中川晃教ヲタに似てる気がする…
あんなぶさいくと一緒にすんなやぼけが。
ヲタなんかいるんか?
まあしいていうなら蛇にヲタには似てないとは言い切れないがね(w
当方、蛇にはまったく関心がないが…。(w
831のような人は何が目的なの?
夢見るさんでもないし、あげてもないし。
楽しい?
まあまあ・・
色々な意見があるさ。
むしろ、批判的な人の意見も詳しく聞きたい。
どういう所がだめなのか?
もちろん自分だって珍の詩はまだまだだと思ってるけど
マジレスすること程のこともないけど
>833
自分珍の前に中川晃教に興味を持ったことあるけど
残念ながら全然惹かれなかったよ、歌声に。
珍の詞はかわいくて好きだよ。
今の珍らしくてよい。
まだまだ若いし勉強中だよ。テレやなとこもあるからなかなかまだまだ
自分の内面さらけだすようなこともできないみたいだし。
経験積んで年くっていけばいろんなタイプのものがかけるようになっていくさ。
可能性を信じてじっくり長い目で見ていきますよ。
てゆうかなんでまた今ごろ詞の話に。
珍の詞はらしさがあってかなり好きだ。
焦らず締め切りギリギリにならない様にやってくれ(w
でもさ、珍のラララとかフゥーとかすごい好きだからフェイク多めが嬉しい。
ヒーリングミュージックやりたいって言ってたしフェイクだけのもいいなぁ。
とにかく 色々な声を聞きたい方が今は大きいよ。
ていうか歌詞なんて好き嫌いはあっても、
甘い辛いというようなもんじゃないと思うんだが。
自分珍詞や珍文は単純に好きだよ。別にイコール甘いからでもないし。
甘過ぎなのはキモヲタの事だよ。
間もなく活動4年目に入る(来月)25歳の中堅アーティストに対して異常だ。(w
珍初作詞は中学生レベルだったし、ブライトは良いフレーズもあったが未推敲で完成度下げていた。
珍も仕事で後日愚痴る位なら現場で意見を主張するべきだ、子供じゃないんだから。
珍ソロで良曲聴きたいが、年下から見るとオバヲタに庇われている珍像はうんざり。
こんな風に書くと又甘甘の大反論だろうね(w
だからさ。
らいおんハートがいいとかいう意見をここで見て自分はゲッと萎えたんだが、
そういうの結局個々の好みじゃん。
842のように叩くのが正しいヲタ、擁護するのが甘いオバヲタって構図にしたいか?
そう、好み好み。それぞれ好みを言ってるだけだから熱くなるなよ(w
自分は詞に共感できるのは女性アーティストのみかな。
たまーに男性のものでもグッとくるものもあるけど、めったにないな。
だから珍作詞でも今のところ普通です(w
今までは音楽は「詞だ!」と思ってたけど
皮珍の音楽に関しては「声と曲かな」って感じっす。
個人的には星ディスが詞と声と曲が好みだな。
いんじゃないの。いろいろなヲタがいても。
珍はもともと年上の♀ファソが付くだろうということは誰にも予想できたし、
そういう方向で星ディスとかね、露骨にプロデュースしてたからな。
そのままの美珍・美声路線で素直に行って欲しかったけど、そんなヤツではなかった。
ということでね、本人にも葛藤があったろうけどヲタにも少なからず葛藤があったわけで・・・
生き残ってるヲタ・ファソには感謝の気持ちしかないなあ。(w
珍は今まで現場でもかなり自分の意見は主張してきただろう、皮もそう言ってる。
愚痴というより、振り返ってあの時は言えなかった思いを正直に書いてるだけだろ。
詞については商品レベルにはない。ヲタファン向けでしょ。
しかし珍らしさ、は感じる。
>842
(´,_ゝ`)プッ
>842
>仕事で後日愚痴る位なら現場で意見を主張するべきだ
年が近いと歯がゆさもあるよね。なんとなくわかる。(w
元社長の辞めた後のレポ読んだのかな やり手社長も出来なかった事を新人歌手が
出来る訳無いよ。でも体制変わってきてるし頑張ってる。
やっと出来ることに楽しそうでこっちも嬉しい。まだ始まったとこだよ。
842とかのなんか上から物見てるような偉そうな人は
そうゆうのをここで語って何がしたいのかなっていつも思うんだけど。
珍がダメだっていうことを言いたいわけ?で、それで何?(w
甘甘がいいとは思わんけど、842のようなのは一番タチが悪いね。
しかも自分は甘甘ヲタじゃないのよ。ってところが余計タチ悪い。
珍だっていつまでもオーディション時代の素人じゃないんだってことに早く気づけ。
>847
>やり手社長も出来なかった事を新人歌手が出来る訳無いよ。
そうなんだよね(ノД`)ウッ
自分は珍+1歳なもんで、会社とか組織における珍の存在みたいなのを凄く考えちゃう。
もちろんアチラは珍が主体の組織だから、自分とは全く比較対照にはならないんだろうけど、
人間関係とか力関係は似てるよね、きっと。
>848
連休でヒマなんで、色んな邦楽スレみてきた。
バリバリ自作&セルフプロデュースやってるオサレでカコイイアーティストのスレにも
意外にもこんなヲタがいっぱいだった。
で、誰かが「おまい、なんでそんなエラそうなんだ?」とレスつける(w
2ch住人独特の視点なんだろうね。
ああ、なるほど。2ちゃん視点なんか(w
珍はどうしてもたまごっち感覚で余計そう見られがちなんかと思ってたんだけど。
まあどこにもえらそうな人はいるということで。
ま、ここは匿名だからね。自分の意見に責任持たなくていいからね。
えらそうにもなるわな。
アストロセクシ聴いた人、珍声について語って、語って(w
サクランボタンのレポでは萌え所無いみたい(w
M風呂のも購入予定だったけどどーしよー。
自分もどうしよう(w
地元のラジオでゲトできればそれで十分なんだけどな。
そう?(w
サクランボさん興奮してるみたいだけど。
自分は両方買いますが。珍声は何でも聴きたい。欲しい。
ただ、アベ糞のCCCDって買ったことないし、聴いたことないから
その繊細ないい感じが楽しめるのかどうか。その辺が心配で鬱
聴いたんだが、雑音がひどくて。
でも、ハモ(珍強め)がすごくきれいだったよ。
ファラメ〜はfollow meで、交互に歌ってるんだよね。
サクランボさんは要って言ってるって言ってるけど。
かなり(・∀・)イイ!!
いい環境で聴けたけどばーばらさんとの掛け合いも楽しいし
機械音のところの珍声も十分萌え。
さらっと歌う感じがいいねえ。
>ハモ(珍強め)がすごくきれいだったよ。
いいね、いいね。
おいおいかなり(・∀・)イイ!!のか?
買うかどうか迷うなあ。
メイン曲の方も嫌いじゃないんだよな。
山本のオサーンは自分的に微妙だが。
しかしアトムの主題歌としてはどうだったんだろう?
>854
>ただ、アベ糞のCCCDって買ったことないし、聴いたことないから
その繊細ないい感じが楽しめるのかどうか。その辺が心配で鬱
インターネットラジオでパソに取り込んだビトュイーンとカエルは差があったと思ったけど
会社が違うと本当心配だね 珍の繊細さは貴重だよ マジでね。
M風呂は確かKとのコラボの時にアナログも出した気がするんだけど?
前にタワレコのサイトでちらっと見ただけだからな・・・。
もしそうなら、アストロセクシも出して欲しいぞ。
>859
あれ?アストロはアトムとは違う曲だよね?
>サクランボさんは要って言ってるって言ってるけど。
絶対そう聞こえるって人が出てくるとオモタよ。
自分も最初そうだったし。
でもあれはfollow meだす。
とりあえず珍声に関しては自分は文句ない。
というか萌えすぎてゴメソなさい、って感じでつわー。
本スレに。よろ。
>864
852でつが、感動しました。ほーんまとにありがと。
スレ汚しでスマソ。珍の声に萌え所満載ってことがわかってうれしーっ。
正直タイアップも弱いし、LGCDの影響もあるのかないのか知らんが、
おそらくこれからどんどん皮珍は急降下をたどっていくのだろう。(違ったらいいけど)
で、ソロだ。皮珍チームはどんな風に考えてるのかな。
皮珍でいけるところまでいって、そのあとにソロ。なのか、早々に刺激剤としてソロを
始めるのか。
22日に発表されるタイアップがもし茶以外の何かあっと驚くこりゃあほんまに大型だ。
すげえや。っていうのだったりしたら去年の毒塩みたいな巻き返しもあるかも
しれんけど。果たしてドラマ以外にそんなすごいタイアップなんてあるのかどうか。
CMだってあうくらい頻繁に流れるやつでないとね。代初はスポット多いけど、
CMの種類が多すぎて、ベッカム嫁犯のとかミラとかオスカルとかの方がやってる回数多いし。
珍声を聴けたらそれでいいんですけどね。
でもそうゆうわけにもいかないもんですよね。
皮珍が軌道にのってて、その上でソロやるっていうのが一番いいんだけどね。
珍の好きな曲を好きに歌えるでしょ。
しかしいまだに不思議なのだが
なぜマツヲはたった2年ちょっとでプロデューサーを降りたんだろうか。
あそこまでして選び抜いたものなら普通は短くとも5年くらいはやるはず。
LGCDの件ですかね。デフ前社長のことも関係してるのかな。
珍が落ち込むことが続いたとか、6月くらいのラジオで最近精神的にいっぱいいっぱい
って言ってたのってやっぱりこのあたりのことが原因だったのかな。
いろいろあるんでしょうな。でもそれらは珍の力ではどうしようもないことばかりで。
ま、全部憶測や妄想ですけどね(w
でもマツヲや吉田社長が降りたという現実は不可解であるのは確か。
マツヲはあんだけマスタリングとかこだわるんだからLGCD反対であってほしい。
祖には反対派のアーティストであっても大滝クラスにならないと回避できないっていうからな。
そもそも茶もREC当時はシングルで出すつもりだったってどっかで見たから
Pを降りるというのはそれ以降に持ち上がったのではないかと考えてた。
マスコミ向けのプレスにあったという言葉を読めればもう少しはっきりしたと思うんだが
全くこっちには不明瞭な状況だったからな。
行間買ってもライナーには全く触れられてなかったし(`・ω・´)
新皮珍チームは同日に御簾散るが来てあせってるんだろうな。
トリプルで復活→JRタイアップ→アルバム売る
という図式だったんだろうから。
去年とやってることが同じというのが微妙だよ。
ほんと珍ソロが聴ける日は来るんだろうか不安だ。
長文スマソ。
マツヲは皮珍を一押しじゃ無かったし共通言語がないとまで言っていたぞ。
TVのからみで引き受けて、それなりに可愛いとは思っていたろうが然程入れ込んではいなかった。
革靴やSOSへの対応比べたら歴然だった。
2年もやったらお互い充分なんじゃない?
冷静なPの目は必要だが自分は珍(皮珍)に惚れ込んでくれるプロデューサーがいい。
きゅんヲタさんの中の人は大変だな。
愛がありすぎて心配なんだろうが
もうちっとマターリして珍声を愛でたほうが身体にはいいでつよ。
そういえばマツヲ作詞倭だ編曲の例の曲もお離婚100位に出なかったな。
遊びのつもりでやったのだろうが、
フリーでやっているとイロイロしがらみがあるんだろうね。
>872
きゅんヲタの中に人など(ry
>862
曲自体は一緒でしょ?
アレンジとかパート割が違うはず。
マツヲに関してはやはり祖にとの関係が大きいように思う
心配なのは肝心の皮珍には本当の理由を知らせず、かやの外だったんじゃないかって事。
本人達は納得してるのかな?
ここまで売れるといろいろなことがありすぎてほんま大変ですな。
マターリ珍ソロが聴ける日はいつくるのだろうか。
今年の秋だったような気がしないでもない。
何とか皮珍としての業績(年間売り上げ1位)が残せてる今、余裕を持って
軽く珍ソロを出す。マターリ楽しめる。
切羽詰ってからの打開策に珍ソロを使われたくないな。
珍だってそれこそせっかくのソロなのにまた歌わされてる感を持ちながらしないと
いけなくなったり。
ああ、マターリがよかったなあ。なんて今更いってもどうしようもないね。
22日に一応わずかな薄い期待をかけて待っていよう。
メンズノンノまた皮だけかな。
仕事量にあんまり差をつけるのはいくない。
珍にも音楽ソロ仕事やらせろ!!。
>875
そうでしたか、スンマセン!
ほんまや。>878
bookの所みると軽くウツになるぞ。
珍は雑誌などでなくてもいいが、がんがんソロ曲やれ!
それとももしかして、密かに準備中なのか?
今の内に相方をたてておこうっていう作戦なのか?
初めて世に出た珍の作詞…ヲタに厨レベルだなんて言われたら
繊細な珍じゃから凹むじゃろうな。
珍、がんがれ!!。精進じゃよ。
>871
>共通言語がないとまで言っていたぞ。
マツヲはしょせんインテリ。革靴・SOS・県さん等には同レベルの知識人として
友人としてリスペクトを感じた。
皮珍はマツヲにとって最後まで「素材」自分の音楽の「体現者」だったんだろな。
歌うこと以外小学生のように見えてたんじゃないか(w
それに比べて仕事とはいえ、SMA事務所のマネさんたちライブツアーのソニーバンドチームの
人たちはあったかい・・・
Mスタッフなどはいろいろ考えすぎる珍をいい兄貴って感じですっかり自分の方に
取り込んでしまった感がある。 どことなく冷たいマツヲから奪ってしまった感じ(w
珍の信頼を。悪く言えば珍をてなづけとけば仕事をやらせやすい。
やり手っちゃあ、やり手なんだろうな。
あぁ…珍の声…珍の声が…・・・・・・・・ エロィ(*´Д`)
確かに。
行間アルバムのマツヲの解説読んでうえーっときたよ。
自己アピばっか。皮珍の歌については触れず・・・
褒められたがりやの珍はさぞかし落ち込んだだろうよ。
もちろん厳しさも必要だが、多くのファンや一般人が目にするものに
あの書き方はないだろ!
読んだ人の多くは皮珍ではなく、マツヲのアルバムなのか?って感じるはずだぞ。
それとも去り行く身として、それが狙いだったのか・・?マツヲ
行間はモロ松男アルバムとオモてたよ。
松男さまさま尽くしだったもんな。
松男なくして今の皮珍は無い訳だが。感謝の気持ちもあるが。
何かなー。
全然カンケーない事だけど、皮珍アルバムでいつも嫁自慢にカナリ引いてますた(w
_| ̄|○
そう、おしゃべりのマツヲが何も言わず、むしろ二人のことに一切ふれないように
去って行ったことが不自然。
自分はマツヲの選曲は好きだったし、珍声の使い方も好きだったし、
ワダ、オサナイ、革靴、ケツメ、SOS等マツヲファミリーも好きだった。
だから余計うらぎられたような寂しさを感じる・・・・
行間で自分の実績は総ざらいして持って行ったしね。ベスト盤だよあれは。
ホントなら茶はシングルで5・6月頃リリースして秋・冬あたりに2回シングルリリース
してアルバムにつなげて行くだろ。
今年はチーム解体でえらいレコーディングが押してるから、リリース時期も悪いよね。
新チームでのヒットがでれば上手く回って行くんだろうけどな。。。
なんとか乗り切って欲しいなあ。
本スレの神と10分差ですれ違った(`・ω・´)
朝起きてから凹みまくり。なんで8時から爆睡するか自分_| ̄|○
凹むな、どうせ近々聴けるんだから。
自分も逃した…けどね。
マツヲ云々じゃなくても珍の詞は幼稚だと思うよ、単純に。
自作にこだわる必要ないと思うが、珍は負けず嫌いなんだね、泣く位だし(w
まぁ二人共恥ずかしさが先に立ってる印象あるね。
書きなれて行けば良いよ。
それと泣く位悔しかったから星ディスの歌で
こんな声や歌い方出来るんだって主張してたと思う。
ラジオでもやりたい様にやらせて貰いましたって言ってたし。
悪条件の方が力出せるタイプかも(w
マツヲ云々じゃなくても負けず嫌いの珍を泣かせてみたい、
そして敗北感に打ちひしがれる珍をよしよしと抱きしめる。たまんねえ・・・・
珍ってノーマルな普通の人間から見てもS心をそそられるのに、
Sの人間から見たらもうたまらんのだろうな(w
わざとギリギリまで追い詰めて泣かせる、わざと連絡ミスにして傷つけて泣かせる。
まあでも両方とも成功に結びついたんだから表面上は良かったんだろうけど。
ただ珍の内面には深い傷となって刻み込まれて蓄積されていってるかも知らんけど。
まあでも自分からその時のことを言えるくらいならもうクリアーできてるのかなとも
思えるけど。繊細で傷つきやすいけど、根がのんびりマイペースな天然ちゃんでも
あるからな。ま、その分扱いも難しいだろうけど(w
(゜д゜)
>繊細で傷つきやすいけど、根がのんびりマイペースな天然ちゃんでも
あるからな。ま、その分扱いも難しいだろうけど(w
大抵の人はどちらかしか見てない(w 人が苦手になるのも頷ける。
だからこそ歌で自分自身を癒したり、表現したりするのかな。
好きな歌好きなだけ歌ってるの見たいなぁ。
>891
自分は自作にこだわってほしいよ。
今更言うまでもないけど、浮遊のような他人の詞を歌わせられるより
珍自作の詞が何倍もいい。
こないだ出てたんでついでに書けば、作詞者名を隠してあっても自分は、
リプ態度>>>>>>獅子ハート
ソロアルバムが現実になるなら、何曲かは珍自作を入れてほしいし。
アーン もう何度ループするのさ!
本スレよりこのスレの方がレス多い時点でおかしいんだ!
もうヤダー!
夢見るスレなんだからループはしょうがない。
新しい情報もなくてみんな夢を反芻してるのさ。
>どことなく冷たいマツヲから奪ってしまった感じ(w
これ読んで思い出した。
革靴のセルフカバーに参加していた珍と一緒に引き上げようとするMスタフが、
とっとと帰ろうぜ、みたいな風に見えてチョト萌えたこと(w
ま、ビジネスライクだとしても珍の理解者でいてやって、と切に願うよ。
>珍ってノーマルな普通の人間から見てもS心をそそられるのに、
Sの人間から見たらもうたまらんのだろうな(w
マツヲは間違いなくSだろう。
なんかの雑誌でも言ってたけど。
ついでに自分もS寄りなのでなんとなくわかるが、
ASAのレコで珍が泣いたとき、奴はやけにうれしそうだったな。
もちろん自分もあれにやられた口だ。
マツヲは本心は珍がかわいくて仕方なかったのではないか?
好きな相手にほど冷たくする、それがSというものだよ。
( ゚д゚)ポカーン
ああ、ついにここもまた何の進展もなく900超えしてしまった_| ̄|○
いつまで続くのやら・・・夢見るきゅんスレ。
もし皮珍がこのままあんまり売れなくなってしまったら
もうあんまり皮珍でやってる意味なさそうだな。
バカ売れしてこその皮珍。
CDそこそこになってもライブが(・∀・)イイ!!ってアーチストならそれなりに
やってもいけるのだろうけど、ライブもまだまだだしな。中途半端でな。
皮珍でバリバリやっていけてる間の珍ソロっていうのも聞いてみたかったけどな。
ま、数年後にはイヤでも珍ソロがスタートするかもしれませんな。
今回のシングルがもしほんとにあいのりだったりした場合はもう一回浮上できる
可能性もあるかもしらんが。そうじゃなかったらたぶんもうダメぽ。
曲決めの時軽くノイローゼになる位の大変さがあるって言ってたけど
デモテープはピアノとかの楽器以外でラララみたいに生声もあるのかな?
だとしたら其の声のイメージも加わるから選ぶのは二人の好みもあるし
結構難しいよね。新しいプロデューサーと相性がいいとやり易いだろうけどね。
ソロは希望してるけど体制が変わってたし セルフプロデュースにいまは集中した方が
ソロの為にもいいんだろうね。今度のアルバムは祈る気持ちで待ってるよ。
とりあえずアルバムに入るだろうソロに期待しながらね。
デモテープってだいたい作曲者のラララーとか適当な英語詞とか歌詞つけてるのが多いよね。
ブライトの荒きさんも英語かなんかで歌ってたし。DVDで珍が聴いてたよね。
カエルも確かラブソングだったって雑誌で言ってたよね。
デモテープで思い出したけど合鍵は2nd候補から1stアルバムに持ち越せたよね。
集まった曲の中に珍のソロ(皮珍アルバム以外)に使えそうなのがあればキープ
出来たりするのかな。デモテープはどこに管理権あるんだろう。
皮珍とはまったく別のところでコラボやソロ活動してほしいのは、
皮珍はどうしても若い人の流行りものって感じに見られてて敬遠されがちだけど、
たとえば稽古兄さんのライブやユカたんのライブで
「おお、珍くんってこんなに歌うまいんだぁ」って興味もってくれる人が
会場の中でたとえ数人でもいたと思うんだけど、そういう人たちにもソロでやれば
聴いてもらえるんじゃないかなって思ってね。
>そういう人たちにもソロでやれば聴いてもらえるんじゃないかなって思ってね。
屋付で検索してたら小田さんファンが生歌いいからもっとやったらいいって
誉めてて嬉しかった。6月の802の時聞いた感想なんだけどね。
レンタルでもいいから聞いてほしいね。
ほ〜うれしいね。
802の時だったかユカたんのライブの時だったかどっちかわからんけど
ユカたんヲタの女の人が、珍の生歌を聴いて「こんなにきれいな声の男性アーチストが
いるのかってびっくりしました」って書いてくれてるのもあったね。
どんどんいろんなとこにソロでいってやるべきだね。
検索してたら時々うれしいのん見つかるね。
吠えさせておくのはもったいない。
本人ももう吼えたくないって思ってるよ。
でもあんなに声の調子を心配されてた去年の12月にユカたんライブでは
あんなに透き通った繊細な声を出せてたんだから、相手と場所、曲によって
まだまだデビュー当時のデビュ以前のような声だって出せるよ。
そのときよりもっともっといい声がね。
今度のアルバムのソロの声も楽しみにしてよう。ギター1本とかピアノ1本とかの
静かな曲が1曲欲しいな。
>907
納得!
流行りものっぽいので敬遠して聞かない人はかなり多いぞ。
自分も実はデビュー後の想像以上の騒がれっぷりで、一度熱がさめたしな。
周りにも皮珍ファンとは言えなかったよ、ミーハーっぽくて。
ちなみにデビューしてから始めに心から「いい!」と思ったのは
稽古兄さんとのやつで、あの当時はあればっか聞いてたよ。
それでも何か皮珍曲には入りこめない自分がずっといたんだが・・
それで、たまたまBSを見てうなぎをはじめて聞き、(すまん、浮遊が嫌いでシングル聞いてなかったのじゃ)
感動のあまり自分の中で抑えてたものが一気に爆発してしまった
「これを待っていたのだ。珍おまえはやっぱ最高だよ!」と。
それからはヲタ街道まっしぐらだ。
実は珍ほどはやりとは無関係な奴はいないのにな・・
そのギャップを埋めるためにもソロやコラボやってほし〜い
>実は珍ほどはやりとは無関係な奴はいないのにな・・
同意っす。
別にジャズが好きなわけでもないけど、今のめまぐるしいチャート争いに
巻き込まれないジャズのような分野で歌ってほしい。
しかし歌い方に細かくこだわる珍には向いてると思うけど、どうよ?
うん。まったくそのとおりだす。
自分もジャズ珍ええと思う。
フタリのイントロもちょぴーりジャズっぽくて好きなんよ。
でも珍ソロアルバムでは色んなジャンルでの珍声を聴いてみたいのぅ。
いずれそういうときがくると思うけどね。
でもできるだけ早く来て欲しい。
でも一番いいのは両方やってくれるのがいい。
ソロ出すとどんなアーでも解散説流れるしな。
売れなくなったからソロ言われるのとかもいやじゃけぇ。
ヤパーリ皮珍が落ち目にならないうちにやってほしいのぅ。
もう遅いかも・゚・(ノД`)・゚・
でももうこうなりゃソロが聴ければそれで良しとする。
皮珍かソロかどっちかをとるっていうならソロをとる!!。
皮とのほんわか仲良さげ保護者チックな雰囲気は好きだったんだけどなあ。
まあもうしょうがないよ。ソロが聴けるのなら。
CDが売れない時代とはいえ、全てプロモーションで決まるのかな。
皮珍の購買層は流行り物として捉えてる人ばかりでもないと思うよ。
2ndが実売wミリオンを最近達成したり、リミックスのビトュイーンが100万枚出荷済みだったりと
アルバムは充分売れてるしね。ただプロモーションの方針はわかんないけど いつまでも
広告塔活動に時間を取られるより皮珍本体の充実とソロ活動に力を注いでほしい。
折角ライトからミディアムになろうとしている人をギュッと捕まえる様な力を蓄えさせたい。
いい歌さえ歌っていけば、それ程ファンは離れない。と自分も思う。
でも曲しだいで売れ方の増減がこれから益々激しくなりそうだね。
ソロではマドリックスでない堂珍嘉邦で歌ってくれ・・・とろけるほど甘く甘く甘く
耳元で囁くように淫らに、そして透んだ高音で天国に連れてってくれ。
>921
読んでて泣きそうになったよ!
そんな日がきっと来る!と信じて待つよ・゚・(ノД`)・゚・
いつになったらキター祭りできることやら・゚・(ノД`)・゚・
今年はそれどころじゃないだろうな…。
さしあたって、アルバムのソロでプチキター祭りぐらいか。
>>921 >とろけるほど甘く甘く甘く耳元で囁くように淫らに、そして透んだ高音で
やっぱり珍の声はああでなければな。
1stと2ndアルバムをSACDで買いなおして専用プレーヤーで聴いてみたら、
珍の声がすごく( ・∀・ )イイ!!。」もちろん皮も重厚だったが。
病み付きになって、やたらなCDで聴くなぞできなくなる。
やっぱり3rdアルバムはSACDハイブリッドをキボンヌだ。
でもン十万のプレーヤーのほうが音いいんだろうな・・・。
>珍の声がすごく( ・∀・ )イイ!!。」
なんか珍声はCDで聞いたほうがイイ!なんて言うと怒られそうだけど、
珍の繊細な声と歌は大音量のデカイ箱では味わえないものだし、
皮のあのパワフルな声はCDには収まりきれない、ライブならではのものだ。
珍声をこよなく愛する自分としては皮珍としてのライブはもういらない。
声が荒れるだけ、ベストの声でレコして欲しいよ。ただそれだけ。
でも二人の声の重なりは奇跡のようにきれいだ。捨てがたいなあ。
てゆうかね、とにかく自分は365日好きなだけ好きなときに珍声を珍声だけを
楽しみたいんよ。
ライブでのソロもいいんだけど、ソロライブもうれしいんだけど、
とにかく珍声のみのCDが欲しいんよ。
で、珍声に包まれた生活を送りたいんだよ。
とにかく珍ソロアルバムが一枚欲しい!!。
>926 でも二人の声の重なりは奇跡のようにきれいだ。
声が荒れればそれも無くなる・゚・(ノД`)・゚・
珍の声の波に包まれたい…。餓死しそうだ!!。
いままでアイドルや俳優やサカー選手のヲタしかなったことないからわからんのだけど、
生歌の歌手って普通どのくらいの割合でライブやるのかね。
一年に一回は必ず?それとも1年半か2年に一回くらい?
ま、がんがんに売り出してるときと落ち着いてからでまた違うだろうし
自作アーチストだとアルバム作るのに時間かかったりして間あいたりすることもあるだろうけど。
ま、どっちにしろ皮珍は1年間の間に3回もツアーしたのは普通では多すぎるよな。
ま、こっちは特殊な事情があって3本で1セットだったわけだが。
今後は普通のペースになっていくんだろうね。
でもアルバムを早くて来年の頭に出すならまた春くらいからライブやるんかね。
2年くらい休ませてやって。無理かな。
無理。
自分も927に禿堂!!!!
1年中、どこを切っても珍声〜!!。で生活したいんよ。
で、程よい感じでソロライブを体験したい。
カバーでもいいから珍声アルバム聴きたいのぅ。
と931が書いてる間に、ケソケソがカバーアルバム出すね…。
癒しボイスとか書いてあるし。
ケソケソのポジションと珍ソロのポジションがかぶったら、
ソロなんてやらせてもらえないじゃないか。
かぶらんだろ。
>932
珍の場合声自体の魅力がかなりあるし 歌のレパートリーは広いと思うよ。
年の差も5歳あるからかぶるとゆうより順番かなと思ってる。
それに珍にはオリジナルがメインでカバーは数曲のアルバムが希望だなぁ。
珈琲のCMいいよね。
でも・・・ケンケンモアンマリハツオンヨクナイネ。
これなら珍でもイケルと思った。(w
やたらいろんなCMで飛来のカバー流れまくってたもんなあ。
うらやましかったよ。
年の差って確か7歳くらいじゃなかった?71年生まれだったと思う。
いつかあちこちでなくて1本でもいいから或る日ふとCMから珍声がなんて
ことに早くなってほしいなぁ。
もう人をうらまやしがる生活はたくさん!!。(w
珍も実は春頃からコソーリソロアルバムのRECをコツコツとしてくれてたりしないかなぁ…
コソーリ作曲の勉強もしてるからなぁ。
コツコツと地道にソロに向かってるよね。
そうだな。コソーリ家で作曲録音できる機材も買ったしな。
コソーリ永淵以外もきっと録音してるよね。
ハミングでフンフン〜♪ラララ〜っていっぱい録音してるよね。
永淵以外って!!。(w
そこは譲れ無いわけね。 でもあの1曲だけでここまで言われるとは…。
ところで竹Oまりやのカバーアルバム出たけど 今、夫のスケジュールはどうなのかなぁ?
と思ってしまったのは自分だけ?(w Uスで少しは珍を知ってくれただろうし
あれだけアピールして1曲も書いてくれない訳ないよね。期待させて貰います。(w
いや永淵以外って永淵の順子を録音したって言ってたから(w
あれ以外にもきっとあのあといろいろ録音してるだろうなあと。
でも珍の順子って聴いてみたいな(w
録音したやつ、聴かせて。紛れもない珍ソロや。
セクシの視聴聴いた。
珍の加工声ええのう。
珍の声って加工してもええんや。加工にも合うんや。
あ〜ええわぁ。
ブライアン・マックナイトって誰よ?
明日ツタヤに探しに行くか・・・矢間の楽器ぐらい行かんとないんかな?
>943
本家の名古屋レポ4にリンクはってある。 視聴も出来そうだよ。
セクシ自分も視聴した。神とすれ違って以来凹みっぱなしだったけど
想像以上にいい!バーバラさん(by珍)達に感謝するよ。
ソロにも参加してほしい位いいよ〜。早く全部聴きたい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| こんにちわ(´m` ) |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ _/
| (,,゚Д゚)誰だお前は? | ∨
\__ ______/
|/
∧∧ ∩_∩
(,,゚Д゚) (´m` )
(| つ ⊂、 )
〜| | 了 | | |
し`J |(_(__)
本家て。
別にいいけどさ。
本家てどこ?
朝やん
=、
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | 正直感動した
ゞ| 、,! |ソ <
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \_______________
,.|\、 ' /|、
__// .`──'´ \