左利の小さな戦い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東拘大 ◆111HBuO8jI
良識的な人々であれば、甘えているとでも言うだろう―うまく社会に
適応しきれない者たちの甘えだとか、あるいは自分本位の幼児的な者に
特有の心理だとか―。良識的な人たち、マイノリティになったことも
ない人格者たち、なりゆきまかせに適応してきた民主主義者たち、
あるいは左利きですらない人々・・・。左利きは例外なく知っている
―私たちは誰ひとりとして、なりゆきまかせに適応してきたわけではない
・・・駅の自動改札が右利き専用であることを自覚している右利きが
どれほどいるだろう。社会の記憶術が右手に刻印されている以上、たしかに
この右手もまた抑圧の証拠であるだろう。しかし、右利きの健康な日本男児は、
少女や左利きのような記憶をもたないのである。なぜなら、彼らは生まれつき
良識的な人々であり、申し分なく忘れた者たち、もしくは社会の記憶術と化した
記憶の人にほかならないからである。彼らが適応と呼ぶものを、それゆえ我々は
抑圧と呼ばなければならない。

・・・私のひとり言スレッドです。
2夢見る名無しさん:03/08/22 23:08
>>1
3東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/22 23:08
あ、立っちゃった。
4東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/22 23:09
ほんとは、構成をみっちり考えて一つのスレッドにしたいけど
今は、無理です。
5ペタンペタン:03/08/22 23:27
Den Vater gab der Sohn dem Gott.
sosite
私はぽんぽんおじさんに神を与える
6ペタンペタン:03/08/22 23:42
japan ist schon!
日本っていいですね
でも
ここの日本人は日本語下手くそです
むしろ
わたし変な日本語覚えただろ
死ねを氏ねとか馬鹿です
日本はもっと
愛しくてください        そして 藻前って何ですか?



7東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/22 23:43
ドイツ語?かなにかですか。
8東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/22 23:46
あのーマイノリティと社会的有用性みたいなことを考えたいんですけどー
でも、それは実現しなそうなのでいいや、あは、あは。
9ペタンペタン:03/08/22 23:47
あなた頭いいですね
なんでこんな所にいるのですか?
10東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/22 23:48
Vielen Dank
・・・しってるドイツ語はこれくらいだ。
11ペタンペタン:03/08/22 23:52
難しいこと
わからないです
ただの馬鹿者です
嫌われ者です
12東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/22 23:56
「赤ん坊は人間であるから立ちあがるのではない。また立ちあがることで
社会に適応するのでもない。彼らはみな人間として制圧されたから立ったに
すぎない。立ちあがり、他人から褒められ、我々は一つだけ有能になる。
意味も分らぬ言葉を発し、右手で文字らしき何かを書き、他人から褒められ、
また我々は有能になる。」
13東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/22 23:57
だが彼らもまた外からやってっ来た。誰からも必要とされない「外」から、
有用性の空間を訪れたのである。しかし忘れてはならない、子どもは例外なく
「外」からの訪問者なのだ。二度と「外」には帰れないものの、彼らの半身は
まだ「外」にある。やがて徐々に制圧され、外の忘却を忘れ続けることになる
のだろうが―。あたかも忘れることを忘れまいとするかのように、俯いたまま、
やるせなく、擦り切れたテープをまた巻きもどす少年。ただ指令語を遮断し、
人の声から隠れるための―左利きの臆病な戦い。
14ペタンペタン:03/08/23 00:01
これは
わたしを
試すものですか?
私は馬鹿です
15東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 00:01
私はかつて「エヴァ再考」というスレッドをたてました。
>13の少年は。すでに勘がよければおわかりでしょう
碇シンジくんのことです。そう、結局は「チルドレン」の
問題意識―その延長線上にあるスレです(たぶん)


ペタンペタン氏・・嫌われ者でもなんでも歓迎さ
16東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 00:03
以上の言説は澤野雅樹氏からの多大な引用です。
17ペタンペタン:03/08/23 00:04
難しいです
簡素に言ってください
私みたいな者が来ますここに
18ペタンペタン:03/08/23 00:09
私がここに来たのは
なぜですか?
一言で言ってください
すみません
文が下手で
19ペタンペタン:03/08/23 00:13
私がここに来た
のはなぜですか?
すみません
むしろ
文が下手で
20東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 00:17
・・・?
21ペタンペタン:03/08/23 00:26
簡素に説明すると
少しまってください
22ペタンペタン:03/08/23 00:38
固定観念で
私を見ると
なに者ですか
ということです
辞書難しいです
23ペタンペタン:03/08/23 00:50
わかる人
なら
誰でも
いいですよ
24東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 12:24
今日は月刊ASUKAとエース買いに行かなきゃ。でも、不安になるの。
いつも「・・・しなければならぬ」という強迫観念で行動するから。
25東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 12:28
好きなものはいつも自分を不安にさせる。
近づけば傷つかずにいられない。美しいもは壊れそうで・・・
それでいて、完璧であらねばならない。
26東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 15:37
また、私を不安に掻き立てる。
27東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 19:51
よーし、ターミナルドグマめざしてまっしぐらだイェー
28東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 22:39
勉強したい。第一線でやってる人はいいな
なんども離れたり、離れられなかったり。
29東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/23 22:47
コトバが何もでてこない。
30東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/25 08:37
「逃げる」のは「弱い」のだろうか。
エヴァ最終話だったろうか、シンジくんの以下のようなセリフがあった。

「逃げちゃダメだ・・・」
「どうして?」
「逃げたら辛いんだ」
「つらいことから逃げ出したのに?」
「・・つらかったんだ」

そう、逃げることはつらい。なぜなら、なにかに立ち向かうということは
すなわち「適応」することにほかならないからだ。―もちろんその間での矛盾対立は
必要とする―
たしかに、快楽原則に従うという一点においては逃げるのは楽なのかもしれない
ただ、適応されることのない個体はつらい。
逃げずに立ち向かうことは楽なんだよ。なぜなら、それは適応(抑圧)されることに
ほかならないからだ。
臆病ものの作り出した幻想、「逃げない」。臆病で弱いゆえにつくりださなければ
ならない、弱々しく女々しい、「強さ」
そして「強く」なった、「弱々しい」人間への苛立ち、そう強くなくては生きていけないアスカのような
苛立ち「あんたみてるとイライラするのよ!」
ただ、シンジくんはこう言い返すだろう「自分みたいで?」
31東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/25 08:40
今日はなにしよう・・・
32東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/25 17:52
渕崎ゆりこの演技嫌いじゃないわ・・
33東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/25 17:54
数日ぶりにたばこを吸った。
34東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/25 19:57
トレドミン25mgで副作用
立ちくらみがひどい
排尿がまずい
35東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 00:52
嫌なことはしたくないわ。やりたいことしかしないでおこう。
36東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 00:56
名無しに還ろうかしらん、ここではあれだけど。私がコテハンでいる理由も、
スレに居つづける理由もないわ、本来わたしは・・・
37東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 01:00
本音を言うと、コミュニケーションしたい欲求、みとめられたい欲求は認めざるをえない。
でも、帰るところはここしかないの

―なぜ、独り言板に居るのだろう。
38夢見る名無しさん:03/08/26 12:26
もう、すっかりお昼ね
39東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 12:27
最低
40東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 12:29
最近異様に眠ってしまうのは暑さからだろうか
41東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 12:31
さあさ、ターミナルドグマへ
42東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 12:34
「まるで犬のようだ」とパセティックに果てていくのはなんだたっけ・・
43toumei ◆IGEMrmvKLI :03/08/26 12:46
スレたててたんだね…しらなかったよ。
44東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 12:48
toumeiさん、ぼくに何か用?
せっかく来てもらってもおもてなししないよ
45東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/26 12:53
寒い・・扇風機の風にあたりすぎた・・・
日光でも浴びてこよう。ちょっと曇りぎみだけど。
46toumei ◆IGEMrmvKLI :03/08/26 12:54
もてなさなくてもいいけどね
47toumei ◆IGEMrmvKLI :03/08/26 12:58
暇な時はいつでもよんどくれ
48東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 09:42
目標・努力・夢・意味・所属・ひとまとまり
こーゆのやだね。こんなのがない社会づくりがいいなぁ
49東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 09:44
とくに書き込むこともないんだけど・・
50東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 09:44
今日はこのスレで過ごそうかしら
51東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 09:48
∧_∧   
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
52東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 09:53
「風と木の詩」はおもしろかった・・あれはいいね
53東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 17:22
寝ちゃいました、えへへ。
54東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 17:32
エヴァ板に還りたい。還ってもなにもないけど・・
55東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 18:05
「夢判断」している酒呑みジジイ氏は何ものだろう・・
56東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 19:50
・・・。
57東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 19:51
することがなにも無いの
58東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 20:02
独り言は寂しさか身に沁みるのーブルブル
59東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/27 20:10
「将来」はやめましょう「夢」はやめましょう。
60東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/28 14:04
つらいわね、こんな生活。生活?生活なんてないわ。
61東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/28 22:18
さっき買ったゲームが「クソゲー」でした。
これですこしは強度を紡いでいけると思ったけどダメだー
妙に絶望的・・
62東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/28 22:21
最近は、マンガが読めません。「活字離れ」を超えて「マンガ離れ」の
域に入りました。なんとかゲームだけはできます。あるいはビデオ
63東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/29 15:00
もう、9月か・・誕生日が近いな
いつまでも、こんな生活してられない
64東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/30 01:51
中学生くらいまでは女の子に普通に興味がありました
でも、今は意味がわからなくなりました。これは病です
65東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/30 20:18
工学がやりたい・・
工学部へいって哲学を勉強するんだ。なんかカッコいいでしょ
それとも哲学科で工学を勉強しようか
66東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/30 20:29
ビデオを借りてきました。
些細な出来事が私の心に波風をたてるのです。
焦燥?不安?
なにかが、もろいなにかが
そして完璧が
67東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/30 23:38
「エヴァ2」が始まる。
68東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/31 00:22
あしたは、本屋さんをめぐって情報を得よう。
これがなかなか困難なことなんだ
69東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/31 00:24
収入がないとういのはつらい
逡巡と先延ばし

欲しいと迷ったものはなるべく買うようにしたい。
70東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/31 14:24
また、不安感がいや増す。
なぜそっとしておいてくれないんだろう・・
71東拘大 ◆111HBuO8jI :03/08/31 14:42
最近、鬱が進んでいる気がする
ほんとに書き込むべきは空白だけなのかもしれない
72東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/01 08:49
ひさしぶりに「エヴァ」と「かれかの」を観た
やっぱりシンちゃん=有馬路線イイなぁ〜、カワイイなぁ〜。
はぁ〜たまんね。すっかりシンジ萌え萌えモードに入っちゃった。

おかげでたまたま観たキテレツ大百科にまで萌えそうになったよ・・おそろし
73東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/02 00:13
・・・。
74東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/04 03:18
「現実」より虚構の重力が強いな・・
75東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/04 17:37
人に好かれるのは今でも怖ろしい。
あの人やあの人に好意をもたれていたという事実はいまでも
何度も甦って不合理に私を苛む
76東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/04 19:05
ざわざわするんだ・・
77東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/05 01:18
バカと言わないで!動物を感じさせないで!「人間」を感じさせないで!
78東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/05 17:27
サブイので次
79東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/05 19:55
ひさしぶりにエヴァ板に還った
トリビアスレで22話の「やってるわよ」の声を確認するために
22話を久しぶりにみた。楽しかった○
80東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/05 20:00
24年組、西洋純文風を思い出す。
西洋的な意匠にノスタルジーを感じる

「想像的データベース」か?(ワライマス
81東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/08 04:43
”eva”が私の手かせ足かせとして機能しているのは間違いない
こういう言い方は突き放した外からの見方で嫌だけど
エヴァ板に行くのは不安になる
82東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/08 04:46
受容者の限界―
エヴァ受容者の民度はかならずしも高くない
83東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/09 11:17
何も無い。すっかり空っぽになっちゃた。
でも、エヴァは唯一の神経症的な残滓・・私を苦しめる
84東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/11 04:37
やっぱり勉強したいね。
目の前の現実に対処するのは苦手だから
現実もまた一つの幻想なのかもしれない
85東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/11 21:58
シンジくんはやっぱり美しい・・
トウジに殴られて、ただ何も無く殴られたあの美しさ
86東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/13 02:53
ターミナルドグマまでまだまだ遠いな
87東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/13 03:18
今日はすごく涼しかった。これからひと雨ごとにすずしくなっていくでしょう
ぼくは、冬のほうが好きだ。
88東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/13 03:20
昔は思ったさ・・
89東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/13 04:10
こんなに心安らかなのも久しい、心地いい・・
90東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/14 07:54
昔はもっと、破壊的で倒錯的でオカシかった
91東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/14 20:46
書けないな・・書けない
92東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/15 14:46
すっかり涼しい、風はもう秋の風だ。
93東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/17 01:28
ネットには繋いでるけど、ネット社会の住人じゃないからマナーってのが難しいなぁ。
メールはHTML形式で送るのはよくないんだよね?
94東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/17 01:29
楽しいことが一つもない・・
95東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/18 00:58
言葉として表象できない
書くとおかしくなるんじゃないか
96東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/18 01:03
何も生みだせない。
97東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/18 01:06
何も生みだせない。
何も生みだせない。
98東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/18 20:54
憂鬱な気分

嫌だ、嫌だ。
99東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/21 03:18
100東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/22 22:07
書き込むのもやっとの状況だけど、死力をふりしぼってかこう。
101東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/23 17:31
不安なの。
不安なの。

どころで、育成計画どうしよう・・・あんまり欲しくないけど
でも、でも。
102東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/25 09:38
世界の中でアイを叫んだけもの
103東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/25 09:38
I need you
104夢見る名無しさん:03/09/25 21:53


  ∧_∧ 育成大会ー!開始!!
 ( ´∀`) ミ
 (□   つ ミ ∵
 | | |      ∴
 (__)_)

105東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/26 12:03
             ,,r ‐ー''"^ ` ー- 、
            ,/            丶、
           /      ,         丶
          /      /      !    、 ヽ、
         ,/    i   i      i  i  ヽ ヽ
         l /  l   l      , i   l    i, l
        r /   人i; l l ,   li,/li i l   ト l
        l ;   /;iハ、 i l l,   リハlハ l l  l l
        リi , / ,il ̄ヾヘ'ヽハ, //ト_'リ_¬i;;: l  l i/
         l/l ,i/;〈 <"l!。i'`'  `'"  '''!'。/> /i i ハ.リ
          i/ i,ヘ,  "”       ~” ノハ,i/ リ
          'l  l、 ゞr     i;    ツノ  i'  
          ヽ  ヘゝ    _..__  /ノ  / あなた、誰?
           ヽ,;;;ヽヽ、       ,ノrツ ;;ソ
             ヾルヾ`i 、    , イレル/
                ‘l  ` - '" l
               ,__l      ,l_,,_
              / ,y      t, ヘ、
            ,/ r'、       `' > `、,
         ,/    ‘、        /   丶、
       ,く"       `、      ,/      >、
     ,,/ \       'i, 、,  ,,...;;/     /  ` 、
     r,     ` 、,     `、   /   _; ''"     `、
    ハ       `‐- ,,,,,_  i / _,, ''7        / i
    i \       ヽ、 `i¬r-‐/ ,/       /
106東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/26 12:04
生きてるのはうれしい?
生きてるのはうれしい?
生きてるのはうれしい?
107 ◆I8kRFqbI1c :03/09/26 23:44
うん
108東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/27 14:08
ついにターミナルドグマ間近。


.。oO(でも、これといってネタ考えてねー)
109夢見る名無しさん:03/09/29 08:10
And I 
110東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/29 10:08
ターミナルドグマ記念
     __
      ┃ │
        (´ー`)
==┃ ̄ ⊂| ▽|つ==∞∞∞━━━━━━━━━    
   ┗━━ ∪ ∪━━      
      ┃ │      
      ┃ │      
      ┃ │      
      ┃ │  
111夢見る名無しさん:03/09/29 10:57
>>110
いけー
112東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/29 10:58
・・・。
113東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/29 10:59
   ,/⌒~~~~ヽ
  ( i (  ___ )、 
  と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃
114東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/29 11:04
     ,/⌒~~~~ヽ
  ( i (  ___ )、 どういうつもり・・
  と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃
115東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/29 11:22
何か言いなさいよ
116東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/29 11:24
wils 090 3 743
ウイルス オクレ サー ナナシサン

コワー
117東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/29 13:58
僕を殺さないで!!
118東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 03:03
壊してやる壊してやる壊してやる壊してやる壊してやる
壊してやる壊してやる壊してやる壊してやる壊してやる
119東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 03:04
ageじゃ!!
120東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 03:05
まともな性欲を回復したい。
121東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 03:08
それも抑圧してきた。
でも、まともになりたくない。
まともになったら、ぼくの実存はどこにいくの?
弱いこと、左利きであること

―有用性の空間からはじき出されたものはなぜあんなにも美しいのだろう
確かにぼくは、弱いことに実存の核を置いてきた。
122東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 03:10
―内に秘めたる権力欲!
生まれかわったら東大法学部でも目指そう。
123東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 05:00
今はこの板にしか来てないの。
時間よはやくたて
124東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 05:01
だれか、マラルメかランボーか、ヴァレリーについて語ろうぜ。
125東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 05:02
>>124
って、あんた読んだことないじゃん。
126東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 05:02
そうだった、スマソ。
127東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 05:10
>>2
誰だ、お前は。
128東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 05:14
そういえば、アニヲタと突っ込んでくれた名無しさんはどうしてるんだろう
愛想は尽きたか・・・
129東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 12:32
恐いから、あらねばならないと思うから。
130東拘大 ◆111HBuO8jI :03/09/30 12:51
ねぇ、誰かぼくにかまってよ



131 ◆111HBuO8jI :03/09/30 13:41
HN変えよ。

”東拘大”はしばらく、封印しよう。
語感が悪いのもひっかかってたんだけど

リリンかリリスでいこう。
どっちにするかなぁ
リリンはちょっとかわいいかな、リリスの方がしまった感じがするし
でも、意味上はリリンであっても、リリスではないんだよね

リリン リリス リリン リリス リリン リリス
推すか敲くか推すか敲くか、うぉ、何かにぶつかりそ
132リリン ◆111HBuO8jI :03/10/01 09:08
生きようとする意志も
死にたいと思う心も、あなた自身が望むことなのよ

この暗闇を、この半端な世界を、全て、僕が望んだというのか

そうよ。

閉鎖された自分ひとりが心地いい世界を君はのぞんだ
自分の弱い心を守るために
自分の快楽を守るために
これはその結果に過ぎないわ
でもあなたは世界を、自分を取り巻く世界の閉塞を願った
嫌いなものを排除し、より孤独な世界をねがった、あなた自身の心
それは導き出された小さな心の安らぎの世界
この形も、終局の中の一つ
あなた自身が導いた、この世の終わりなのよ
133リリン ◆111HBuO8jI :03/10/01 13:37
ぼくは今、日本に住んでいる。
134リリン ◆111HBuO8jI :03/10/01 13:38
日本には日本の法が在る
135リリン ◆111HBuO8jI :03/10/01 13:45
「だけど、それもあたりまえのことに何度も
気付くだけなんだ。自分が自分でいるために。」

だからケモノは叫ぶ、アイを。
136リリン ◆111HBuO8jI :03/10/01 13:46
Ineed you
137リリン ◆111HBuO8jI :03/10/01 20:32
誤読(誤解)されそう
138リリン ◆111HBuO8jI :03/10/03 13:11
エヴァリニューアルの影響か?
「ADAM―2015年の戦士達」の新品が本屋さんにあった。

シンちゃんサイコー、でもページすくねーよ!
もっと、シンジきゅんをだせ!
139リリン ◆111HBuO8jI :03/10/03 18:56
動悸がする。
そして、ぼくは抗不安薬をのむ。
140リリン ◆111HBuO8jI :03/10/03 19:19
やべー、動悸がおさまらねー
そしてぼくは、この板の現象学者達に悩む。
141リリン ◆111HBuO8jI :03/10/03 23:21
知識が欲しい
欲望の鉄梃として
142リリン ◆111HBuO8jI :03/10/03 23:22
道具として
143リリン ◆111HBuO8jI :03/10/03 23:26
今まで強くなるのが恐かった
恐かった?・・とにかく嫌だった
強くなろうとして自分を維持しようとする人をみるのも嫌だった
144リリン ◆111HBuO8jI :03/10/03 23:32
Tは今でも、自分の部屋を友人に見せない。 
いくつかの新興宗教の、お礼や経典が祭られた小さな仏壇がそこにあるからだ。
信仰に憑かれ、絶望した末に残ったこつんと小さな結晶に、日に一度、手を合わせるという。
大学に入学する直前に入信し、その後、一〇に近い新興宗教を渡り歩いた。

―なぜ××会に入ったの?

「十八歳のとき、大学のキャンパスでいきなり勧誘員に
『人生の目的は?』と聞かれ、どうしてもその質問から逃げられなくなった。
反問したら、『それは幸福だ』という教義を理路整然と説かれ、
疑いもない真理に思えたから」

が、厳しい修行の末、教義と組織そのものへの疑問に突き当たり、
信仰を捨て切れないまま退会する。
Tが、立ち直るために選択したのは、宗教の絶対性から逃れ
相対的な位置付けをするための教団巡りだ。

―なぜ、こっち側に戻ってきたの?

「けっきょく、社会こそもっとも老獪な宗教であり、
僕も社会教の信者なんだということに気づいたから、かな」
145リリン ◆111HBuO8jI :03/10/03 23:36
「こういった言辞は旧式な人々にはひどくおぞましく、不快に響くかもしれない
なぜなら、ある事物、ある形式、ある制度の明白な目的や効用のうちに、
その発生の根拠も含まれていると―たとえば、目は見るために、手は掴むために
つくられたと―古くから信じられたからだ。だが、いっさいの効用はある権力への
意志が権力劣弱な者を支配してそのものの上に一個の機能を刻みつけた
ということのしるしにすぎない。あの民主主義的特異体質の圧力によって
適応と呼ばれているものが、すなわち、第二級の能動性、たんなる反動性が
前景におしだされる。」
146リリン ◆111HBuO8jI :03/10/04 00:00
有用性の関数―

それは弱くなることに、ほかならなく思えたから。
彼らが生としているもの、それは地下からタケノコのように
呉牛が生える光景のようだ。
彼らは牝牛だ、あるいは奴隷だ。
(未完)
147リリン ◆111HBuO8jI :03/10/05 23:36


「男の戰い」
シンジくんの、男の戦い。

148リリン ◆111HBuO8jI :03/10/06 13:13
このスレッドはすぐれたアフォリズム集となってきました。
でも、難点はぼくにしか解からないところです○
149リリン ◆111HBuO8jI :03/10/06 19:20
オレのエゴグラムの結果酷いぜ。
150夢見る名無しさん:03/10/08 13:22
言葉が無ければよかったのに・・・
151リリン ◆111HBuO8jI :03/10/08 13:24
ようこそ、おいでませ!
152夢見る名無しさん:03/10/08 16:21
。・゚・(ノД`)・゚・。
153夢見る名無しさん:03/10/08 16:53
お招きいただきありがとうございます。
荒らしです。

あなたは何に適応を求められ(もしくは抑圧され)ているのだろうか?
少なくともあなたが左利きであることを理由に
『エヴァ』は適応(もしくは抑圧)を欲しているだろうか?
私はそうは思わない。
それなのに何故あなたは『エヴァ』に適応し(もしくは抑圧され)ているのだろうか?
私にはあなたが望んで『エヴァ』に適応している(もしくは抑圧されている)ようにしか見えない。

あなたの甘さは社会に適応しきれない所にあるのではない。
適応を抑圧と置き換えるところにあるのだ。
154夢見る名無しさん:03/10/08 17:59
。・゚・(ノД`)・゚・。
155夢見る名無しさん:03/10/08 18:00
泣くな我が友よ!!
156夢見る名無しさん:03/10/08 18:00
(つД`)
157夢見る名無しさん:03/10/08 18:10
(・∀・)つ
158リリン ◆111HBuO8jI :03/10/08 18:38
>>153
いらっしゃい、荒しさん。
わざわざ、荒しと名乗っていただけるとは(w

うー、言いたい事がよくわかりません。
159リリン ◆111HBuO8jI :03/10/08 18:45
 「あなたの甘さは社会に適応しきれない所にあるのではない。
 適応を抑圧と置き換えるところにあるのだ。」

これは分かりやすい批判です。ただ・・・

160夢見る名無しさん:03/10/08 18:52
161リリン ◆111HBuO8jI :03/10/08 21:24
ママ〜
162リリン ◆111HBuO8jI :03/10/08 21:24
神さま 神さま
御手はあまりに遠い
163夢見る名無しさん:03/10/08 21:45
。・゚・(ノД`)・゚・。
164夢見る名無しさん:03/10/08 22:30
仕事さえなければ・・・
165夢見る名無しさん:03/10/08 23:34
あなた、今、何してるひとなの?
166夢見る名無しさん:03/10/09 00:21
。・゚・(ノД`)・゚・。
167夢見る名無しさん:03/10/09 01:36
東工大生?
168リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 08:44
東京工業大学とは関係ありません。
169リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 12:38
>>163
泣かないでおくれ・・。
170リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 12:40
かもめよ かもめ
なぜ 啼き さわぐ
そんなに 心が重いのか
171リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 14:10
 私は愛する、一滴の精神もおのれのために留保することなく、おのれが全的に、
おのれの徳の精神になり切ろうとする者を。そういう者こそが精神としての橋を越えて行くのだ。
 私は愛する、おのれの徳を執着となし、またおのれの宿命となす者を。
そういう者がおのれの徳のために、生き、また死ぬのである。
 私は愛する、あまりに多くの徳を持とうとしない者を。一つの徳は二つの徳より
徳としてまさっている。なぜなら一つの徳こそが、宿命が引っかかる鉤として
まさっているからだ。
 私は愛する、惜しみなくおのれを浪費するような魂の持主を。そしてひとから
感謝してもらおうなどと思わずに、自分もお返しの感謝をしない者を。
そういう者はつねにひとに贈るばかりで、おのれを保存しようとはしないからだ。
 私は愛する、賽子で偶然に幸運の目が出たときに、羞恥心を感じるような者を。
そしてそのとき、自分はいったい不正な賭けをしたのでは?と疑問に思うような者を。
―なぜなら彼は没落しようと欲してるからだ。
 私は愛する、黄金の言葉をおのれの行為に先立てて投げ放ち、
いつも自分が約束しているよりはるかに多くを果たす者を。なぜならそういう者は、
おのれの没落を欲しているからだ。
172リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 14:13
君は毒のある蠅に刺されて疲れている。百ヶ所に傷を負って血に汚れている。
それでも君の誇りはこれに対して怒ろうともしない。
蠅どもはなんの罪の念もなく、君の血を吸いたがる。血液のない彼らの魂が、血に飢えているのだ。
だから彼らは君を刺すことにも、なんら罪の念はない。
しかし深い心を持つ君よ。君は小さな傷にも、あまりに深く悩む。
盗み食いをすうるこれら虫どもを殺害するには、君はあまりに誇り高い人間と見受ける。
しかし、彼らの有毒な不正のすべてにじっと耐えることが、君の不幸な運命とならない
ように気をつけるがいい!
彼らはまた、賞賛の唸り声をあげて、君に群がることもあるだろう。
つまり押しつけがましいのが彼らの賞賛なのだ。君の皮膚と、君の血のそば
近くまでつめ寄ろうとする。
彼らは神や悪魔の前で媚びるのと同じように、君に向かって媚をみせる。
彼らは神や悪魔の前で泣くのと同じように、君の前で哀れっぽく泣いてみせる。
それが何だというのだ!彼らは媚びへつらうもの、哀れっぽく泣く者、それだけのことだ。
彼らはその狭い料簡で、君のことをあれこれ忖度する―彼らにとっては、
君はいつでもいかがわしい存在である。あれこれ忖度されれば、誰だっていかがわしい存在になる。
彼らは君のいちいちの徳をとがめては、君に罰を加える。彼らが心から君を許すのは
―ただ失敗だけである。
たとえ君が彼らに寛大であっても、君から軽蔑されたと感じるものなのである。
そして君の恩恵に対しては、ひそかな害心でもって仕返しするだろう。
君の無言の誇りは、つねに彼らの好みに合わない。君がいつか人並みにへりくだって、
虚栄心のあるところを見せれば、彼らは小踊りして、欣ぶ。
私たちがある人間におけるある点を認めることは、彼のその点に火を点けることである。
だから、小さな人間には用心しなくてはならぬ。
君の前では、彼らは自分を小さく感じる。そこで彼らの低劣さは、
君に対する眼に見えない復讐の炎となって燃え上がるのである。
173リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 14:14
彼らが攀上るさまをとくとみるがいい、この俊敏な猿どもが!
彼は互いに相手の頭を跳び越えて攀上り、
互いに相手を泥沼の底に落とそうとする。
誰も彼もが王座にのぼろうとしている、すなわちこれが彼らの狂気だ。
174リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 14:15
人間は幾千もの大きな橋、小さな橋を渡って、未来へと押し寄せて行くべきものである。
そして、ますます多くの戦いと不平等とが人間同士の間に置かれてしかるべきである。
こう私にあえて語らせるのは、私の大いなる愛である!
人間は互いの敵意のなかで、とりどりの心像と幻影を発明していかなくてはならない。
そして己の心像と幻影をたずさえて、いよいよ互いに最高の戦いを戦わなくてはなるまい!
善と悪、富と貧、貴と賤、その他もろもろもの価値の名称、それらは武器であるべきなのだ。
生はくりかえし自分自身を超克していかなくてはならないことを、武具の音で知らせる
標識であるべきなのだ!
生そのものが、柱を立て、階段を作って、自己自身を高く築き上げていこうとする。
生は遥か遠い彼方を打ち眺め、かずかずの至福の美を望み見ようとする
―生が高みを必要とするのはそのためなのだ!
生は高みを必要とするからこそ、階段を必要とし、階段と階段を登って行く人間との
間の矛盾対立を必要とする!生は登ろうとし、登りつつ自己を超克しようとする。
175リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 16:26
ぼくには愛される資格なんてないんだ!
176リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 16:32
Komm,susser Tod
177夢見る名無しさん:03/10/09 18:43
職業選択の自由さえなければ・・・
178夢見る名無しさん:03/10/09 18:46
。・゚・(ノД`)・゚・。
179リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 18:49
>>177
何を望むの?

>>178
泣 く な
180リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 19:03
独りにしないで!!
181リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 19:16
>>180
自分しかいないくせに
182リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 19:18
>>180
あんた、人を好きになったとこないんでしょ
183リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 19:20
そうだよ、恐いんだよ。
お願いぼくを殺さないで!
184若侍:03/10/09 19:20
ゴックン 待受け
http://m-no1.jp/a.php?w=26
185リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 19:22
>> 183
カラッポのくせに
186リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 19:24
そうだよ!だから・・
戦わなくっちゃいけない。臆病で、小さな戦い。
―左利の戦い。

抑圧されなかったから、人間になれなかったから、知らないんだ。

187リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 19:27
世界の中でアイ(I)を叫んだケモノ
188リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 19:27
I need you
189夢見る名無しさん:03/10/09 20:05
。・゚・(ノД`)・゚・。
190リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 20:15
>> 189
涙の理由を聞かせてもらえないかい?
191リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 22:05
トレドミンはオナニーしたときに気持ちよくないのでキライ。
192リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 22:05
オナニーしたい。
193夢見る名無しさん:03/10/09 22:13
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
194リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 22:15
>> 189
ぼくは君を泣かしてばかりいるね。いつか君の笑顔をみせてね。
195夢見る名無しさん:03/10/09 22:16
。・゚・(ノД`)・゚・。
196リリン ◆111HBuO8jI :03/10/09 22:20
ごめんね
197リリン ◆111HBuO8jI :03/10/10 12:36
何を望むの?
何を望むの?
何を望むの?
198リリン ◆111HBuO8jI :03/10/10 12:38
ぼくはココに在(い)るよ
199東拘大 ◆111HBuO8jI :03/10/11 22:30
(サブ)カルチャー受容に関する覚書..._〆(´〜`*)メモメモ

「意味や構成の剥奪、意味から強度へ。」―
最近の作品は即時的な快感の優位。官能性の前景化がよく言われる、と同時に
作家主義・作品主義からも離れる傾向にあることも事実といえる○

「萌え」路線、これが今後どうなるかわからないが、大筋においてこういった即時的な
路線ははずれないだろう。「萌え系」を嘆く人も少なくない、彼らはテーマであったり
「作家性」なりに期待する。―あるいはこういう写像だろうか、文学は「高級」で
まんがは「低級」。(20cの知の営みはそんな単純な位階を許さないだろうが)
こういった、期待にはたぶんにその人の世代の「思い出」によるものあると思う○

たしかに、新しいものがあった時代。「表現」や「テーマ」がすばらしかった時代は
あっただろう、ただ、そういった「テーマ」云々そのもの自体がすばらしいとなぜ言えよう○

世代とは幻想である。幻想とは、その内部に居る者のみにリアリティをもつもののこと
である。・・・いや、思い出にすぎないものを、世代的な幻想、実存であるものを
「すばらしい」「すばらしい」と思い込まないようにしようというだけの話でした、スミマセン○
200リリン ◆111HBuO8jI :03/10/11 22:35
>> 199
スレ違い。それはやらないはずでは?
201夢見る名無しさん:03/10/12 18:58
通りすがりの名無しです
スレ立ておめでとう
202リリン ◆111HBuO8jI :03/10/12 20:04
         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     ありがとう
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
203リリン ◆111HBuO8jI :03/10/15 17:07
保守
204リリン ◆111HBuO8jI :03/10/16 23:54
しばらくこのスレに蟄居しよう。
205夢見る名無しさん:03/10/19 14:30
とうくだい荒らすのやめれい
206夢見る名無しさん:03/10/19 14:31
とうくだい=りりん
馬鹿だね
207夢見る名無しさん:03/10/19 14:34
ローマ字やろーもいつです
208夢見る名無しさん:03/10/19 14:35
ローマー字馬鹿じゃー
209リリン ◆111HBuO8jI :03/10/20 00:38
ああ、傷ついた・・
この数日は内面的に困難で、こうやって書き込むことも出来なかった。


210リリン ◆111HBuO8jI :03/10/20 00:43
書き込みがままならないな・・
211リリン ◆111HBuO8jI :03/10/21 13:24
ダメ押しに辛気くささの権化、この人形女をなんとかすべきね。・・・
出番もセリフもほっとんどないくせに、ただフレームのすみっこに立ってるだけの
楽な仕事で人気ばーかさらっちゃって
いつも、トーク人形みたいに、「ならそすれば」、とか「そう、よかったわね」とか、「さよなら」。
しか、しゃべらないくせに、あーもぉ、ちょーむかつくぅ

さっきからだまって聞いたら、言いたい事言ってなによあのアスカっての、
いつもダブルスコアで人気投票負けてるからって、根に持っちゃってさ、
だいたい、若さと元気だけじゃ何事も限界があるってのよ
かわいいだけじゃ世の中渡っていけないの、その体に教えてあげる。
212リリン ◆111HBuO8jI :03/10/21 13:26
よくわからんが・・
優勝者最萌トーナメント。綾波をおさえてアスカが準々決勝進出らしい・・。
おめでとう。パチパチパチ
213リリン ◆111HBuO8jI :03/10/22 17:56
久しぶりに
エヴァ板エヴァ2スレにいってきた。
楽しみになってきたな。エヴァ2。アヒャヒャヒャ

薄れかけてきたので
しばらくエヴァ漬けになって、強化しよう。
214リリン ◆111HBuO8jI :03/10/22 17:57
自分のレスをみてると、句読点の打ち方に自信がなくなった・・
215リリン ◆111HBuO8jI :03/10/22 23:07
うん、句読法なんかどうでもいいんだよ。
それより、独り言だから適当にかくよう心がけよう。


・・でないと書けん。
216リリン ◆111HBuO8jI :03/10/23 01:02
よし、壱話からエヴァを観なおそ
その前に、ヒゲ剃ろう・・この顔じゃシンジくんに萌えるのに萎える。


しかし、一発で変換できたな・・”壱話”
217リリン ◆111HBuO8jI :03/10/23 01:35
―使徒、襲来

というわけで、さっそく壱話・・
やっぱり、ビデオは画質が落ちるなぁ・・リニューアルDVD-BOX買えばよかった
そういえば、庵野カントクはエヴァの後、実写しか手がけてないんだっけ・・
たしかに、音質とか画質によって全然ちがうなぁ。アニメと実写 フフ

シンジくんの始の台詞が「やっぱり来るんじゃなかった」かぁ・・う〜ん。


・「ミサトさんこそ歳の割りに子どもっぽいひとですね」のセリフがかわいかった○


218夢見る名無しさん:03/10/23 02:17
通りすがりの名無しです
影ながら
応援してます
219リリン ◆111HBuO8jI :03/10/23 18:52
ありがとう!
通りすがりの名無しさん。
220リリン ◆111HBuO8jI :03/10/23 19:07
それでは第弐話。「見知らぬ、天井」

対サキエル戦。とはいっても壱話の段階で戦いは終ってるわけだけど・・。
このあたりの時間軸の倒置が・・・などと、今更なことを言ってみたり。
とりあえず、初号機と使徒の戦闘シーンはなかなかカッコよかった。
特撮的なレイアウトとか・・絵もきれいだし、リアリティがある。(ちなみに作監は本田雄氏)
それにATフィールド!
バリアーを謎めかしてATフィールドと言う―カコイイ!w
221夢見る名無しさん:03/10/23 19:36
通りすがりの荒らしです
影ながら
荒らしてます
222リリン ◆111HBuO8jI :03/10/24 03:19
ほほう、といことはコソーリ荒らすわけですね。
ずいぶん良心的な荒しさんですね。
223夢見る名無しさん:03/10/24 05:06
通りすがりの名無しです
すみません
通りすがりの荒らしさんへのレスが
面白かったので
笑ってしまいました
224リリン ◆111HBuO8jI :03/10/24 20:59
第参話および、第四話。

前半の最鬱回キタ───!!!
「目標をセンターにいれてスイッチ・・目標をセンターにいれて・・」
アブナイ・・アブナイよ、シンちゃん。
初めて観たときの新鮮さはないものの、トウジに殴られるシーンはやっぱりい。
あとは、シンジが退避命令を無視して、使徒に向かう所。涙がでるよ・・あの背中。
ラストでトウジが電話をかけなかった理由が読めん。

飯ごう炊飯・・
諜報部員がシンジを連れ戻しに来たとき、奥でシンジくんがのぞいてるのが(以下ry
第四話であの止め絵が・・

・(大湧谷らしいが)切り立った崖でアップになるシンジの顔がやけに二枚目
225リリン ◆111HBuO8jI :03/10/25 14:36
TGS動画やっと落ちたー
残り推定時間46時時間ってなんだよ。
いやー2日もかかったぜ・・・。

(ウソウソ、串つかって1時間で落ちました。)

エヴァ2恐るべし!
三万五千を超えるフルボイス!?空前の収録時間だとか。
いやー、すご
226リリン ◆111HBuO8jI :03/10/26 14:15
第伍話および、第六話。

(5話)うーん、零号機のコアにはだれの魂が入ってるんだっけ・・3つくらい説があったな。
しかし、あのゲンドウの慌てようよっぽどユイにこだわってるのね、リツコはどうすんだよ。
それより、ヘルメットかぶったシンちゃんかわいい。
いやー、ミサト、乳たれてるよね・・。
全裸をみられても恥ずかしいということを端的に知らない女―綾波レイ

(6話)最終回並みのテンションで第六話。
ふっふ、シンちゃん赤くなっちゃって・・。
ヤシマ作戦の直前、プラグスーツに着替えるところシンジくん、制服をキレイに
たたんでるのね。よく見ると、下着が・・
「シンジくん、ブリーフ派だ!」って、本編でブリーフ描かれてたのね
227 ◆111HBuO8jI :03/10/29 20:29
228リリン ◆111HBuO8jI :03/10/31 19:46
う〜ん、エヴァについて今さらどうこう言うのはむずかしー

エヴァ2スレ、発売日には混乱必至だな。
今でも3日で1000かよ、ついていけねーよ。
229夢見る名無しさん:03/11/01 16:09
エヴァ実写
230リリン ◆111HBuO8jI :03/11/03 19:06
や、やっとだよ・・・もう、大丈夫かな?

>>229
いっらっしゃいませ。

実写化ですねー
どんな出来なんだろうね
でも、実写化このとはよくワカリマセ〜ン(AA略)
231リリン ◆111HBuO8jI :03/11/03 21:20
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   気にしないで   |  \/
    |     ください     .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
232リリン ◆111HBuO8jI :03/11/03 23:58
232番、リリン。独り言をします!
233リリン ◆111HBuO8jI :03/11/04 00:14
↑プッ 何がしたかったんだ・・・

それより、マトリックスだよ。マトリックス。
この映画、テレビで2回ほど見たけど2回とも途中で
ツマネー('△`)・・ウトウト・・ Σ(゚Д゚) ハッ!
ってなったよ・・。
結局最後までみてないんだよね。

この映画みて、この世界は幻か?現実か?ワァァン
みたいになっちゃったひとを2ちゃんでもよく見かけたけど
押井じゃねーか!攻殻の方がおもしれーよ
と、なるわけです。
234リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 19:08
目が二つ付いてるのは方向感覚をつかむためだ!!
235リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 19:10
加速するスレは粗造品となるか
236リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 19:14
遠くで降り出したコテに怯え、リリンは木陰で君を思う。
237リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 19:18
というわけで、現時刻を持って当スレは速力を最優先事項とします
238リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 19:33
コテ名乗るのってけっこうつらいよー ・゚つД`)・゚・。
239夢見る名無しさん:03/11/06 19:37
こんばんわ!
お久しぶりです荒らしです。

>>234
距離感じゃなかった?
距離は目の位置だったか?

一応荒らしなんで

糞スレUzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

とかいっときます。
出羽!
240リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 19:46
おお!
こんばんは

そうそう距離感 距離感、距離感ですた。
また、来てね〜
241リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 20:29
書こうと思ってかけるもんでもねーな。
とりあえず、わらびもちでも食うか
242リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 20:50
AA創ってるひとってすごいね
創造力なんて失っちゃった。
243リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 20:55
押井守監督作品「トーキング・ヘッド」を観ながらなんかカキコみます
244リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 21:49
・・・。
245リリン ◆111HBuO8jI :03/11/06 22:49
観おわった・・・80年代のかほり・・以上!
246リリン ◆111HBuO8jI :03/11/07 23:03
今スレッド一覧からココに来て思ったんだが・・
>> 1に引いた文が重すぎる・・長いし・・。
読む気しないよ
247リリン ◆111HBuO8jI :03/11/07 23:25
”リリン ◆111HBuO8jI”は3人の人間により運用されています。
248リリン ◆111HBuO8jI :03/11/07 23:26
ウソ
249リリン ◆111HBuO8jI :03/11/07 23:52



(-_-)<だれかぼくにかまって・・
(∩∩)
250秋 ◆autumn.ko6 :03/11/08 00:22
>>1の文いいですってば。左利きの男の子に改札のこととか話しちゃいましたよ。
この前3人で食事してたら、私の向かいにいる人も横にいる人も左利きで、
ああここでは右利きの自分の方がマイノリティなんだなぁと思いながら
左でスプーンを使う人々に囲まれて(それも私が角になる席だった)
ほんとは100%現実なのに、日常から半歩ずれたような、不思議な感覚でした。
251リリン ◆111HBuO8jI :03/11/08 00:31
あ、秋さん。ようこそ!
なにやら、お忙しそうですね。<学校
でも、ちょっとうらやまし〜。

>>1の文いいですってば。

ありがとう。そういってもらえればうれしいっす。
252リリン ◆111HBuO8jI :03/11/09 03:44
ふと、思い立って昔いた学校のスレをのぞいてきた。
過去ログがHTML化されていたのでぽちっとクリックした。

恥ずかしい〜、恥ずかしい〜!
なんであんなこと言ってるのよ
独りで恥ずかしがってました○
253リリン ◆111HBuO8jI :03/11/09 07:44
専用ブラウザ利用てすとカキコ
254リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 01:17
独り言といってもこれといってかくことがないなぁ
255リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 01:24
というわけで、読書日記をつけます。

・・・いや、日記ではないが
256リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 01:26
F・ニーチェ「ツァラトゥストラかく語りき」を読む。


私はこれを原語で読むためにドイツ語を勉強したほどだ
・・・とか、言ってみたい。
257リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 01:36
「間テクスト性」グレアム・アレン 著 森田猛 訳


「リファテールは、『曖昧』という伝統になってきた文学批評の概念、及び
その概念の様々なポスト構造主義版や脱構築版に対抗する。・・・
『曖昧』という用語に対してリファテールは、修辞学の用語の
一筆双除法[兼用法]」を提案するが、この語は、一つの文脈である事を
意味しながら別の文脈ではそれとは反対の、もしくは衝突する意味を表す。
リファテールが喚起するもう一つの用語は「解釈項」だが、これは言語学者の
C・S・パースからの借用で、別のもっと構造上一層一貫性のある次元へ移行
させることによって、決定しがたいテクストの一団も決定できることを強調
するものである、解釈項は・・・」


・・・こういうのは積読に限るな。
258リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 01:39
「20世紀言語学入門」 加賀野井秀一 著 講談社現代新書

どうして、講談社現代新書でだしたんだろう・・・
259リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 01:45
吉本隆明 「共同幻想論」

ヘーゲル以降の国家観がどうのとフーコーとの対談でみずから
語ってたな。ヘーゲルなんて読めるわけないぽ。
260リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 01:49
宮台真司 「サイファ覚醒せよ!」


おもしろかった。ニューエイジ?
261リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 01:59
「教養としてのマンガ・アニメ」 大塚英志+ササキバラ・ゴウ


大塚キモイ


「江藤淳と少女フェミニズム的戦後」 大塚英志 著


大塚キモイ
262リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 02:18
トマス・アクイナス「神学大全」


zzZZ・・・

有名だと思うけど、いったい日本の全人口の何割がよんでるんだろう。
というか、どこで手に入れるんだ?
(ハイ、読んでません。)
263リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 02:22
「ときめきトゥナイト」 池野恋 著


私はアロン派です、はい。
264リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 02:25
↑”著”ではなくて”作”か・・・
265リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 18:28
「ディジタル回路」 伊東規之 著


でぃじたる、でぃじたる。
266リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 20:28
「正しい日本語(言語)」とは慣用されている言葉を暗記すること
のような気がする。
267リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 20:29
ということで、学校でやる「英語」は「正しくない英語」です。
268リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 20:35
いわゆる暗記科目はイイヨー
269リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 20:37
こんなこというのは、よっぽど書くことがない証拠だな。
270リリン ◆111HBuO8jI :03/11/10 22:46
いっそageてみるか?
271リリン ◆111HBuO8jI :03/11/11 04:37
浜松の 松の林の白浜に われ泣きぬれて 亀とたはむる

                   ―シャルル・ボードレール?
272リリン ◆111HBuO8jI :03/11/11 05:01
>Den Vater gab der Sohn dem Gott.
>sosite
>私はぽんぽんおじさんに神を与える


私はぽんぽんおじさんに神を与える!
ぽんぽんおじさん!ぽんぽんおじさん!
273リリン ◆111HBuO8jI :03/11/11 05:07
このスレが1000いったら、名無しにもどろうかな〜

名無しはいいよ
274リリン ◆111HBuO8jI :03/11/11 05:14
すべての板で3割の人が強制的にコテハンを名のらさせられるという
のはどうだろう。そしてつまらないことしかいえない人は総叩きに・・・
3割が板を引っぱるシステム
275リリン ◆111HBuO8jI :03/11/11 05:55
       ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!>>1に声明文読みます!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ <  FUCK YOU
      ( 二二二つ / と)   |  ぶち殺すぞ・・!
      |    /  /  /    |  お前は、大きく見誤っている。
  __  |      ̄| ̄ ̄     |  この世の実態が見えていない。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |  まるで3歳か4歳の幼児のように、
  ||\             \  |  この世を・・・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
276リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/12 20:05
デタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

朝から検索してやっと
デタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

13億tripsほど検索してやっと
デタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Celeron 946MHzで
デタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

トリップの話ね!
277リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/12 20:12
リリンっていうのは旧約聖書にでてくるアダムの最初の妻なのさ。


今日知ったんだけどね・・・
278夢見る名無しさん:03/11/12 21:13
リリンタンやったね
279リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/12 22:09
ヽ(・∀・)ノヤホーイ

やったよー

280リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/13 21:09
昨日は、ぼくの誕生日だった・・・。
というか、19歳になるまで自分の年齢を知らなかった。
気にすることがなかったから。
281リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/13 21:15
「佐太がうまれたときはすなわち殺されたときであつた」



・・・別に意味はありません。
282リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/13 21:22
 「侵害、暴力、搾取を相互に慎み、自分の意思と他人の意思を平等視すること。
これは、もしそのための諸条件が与えられているならば、ある大雑把な意味では
各個人の良俗になりうる。しかし、この原則をもっと広くとり、できれば社会の
根本原則とさえみなそうとするとき、ただちにそれはその正体を、すなわち、
生への否定の意志であり、解体と頽落の原則であることを暴露するだろう。
 生そのものは本質的に他者や弱者をわがものにすること、侵害すること、
打倒することであり、抑圧すること、苛酷なること、自分の形式を押しつけること、
同化することであって、少なくとも、ごく控えめにいっても搾取することである。」
283リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/13 21:24
これ↑実にいい。
284リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/13 21:31
バターはいいね、バターは、牛サンが生みだした文化の極みだよ (w

いやー、普段はマーガリンしかないけどさー。
食パンにバターをぬるとおいしいよ。
285夢見る名無しさん:03/11/13 22:01
    @@@@
   @ Happy @
  Å@Birthday@
(・∀・@@@@
 \ つ  /
  ∪ ∪∞ヽ
286リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/13 22:39
わー、ありがとう



つД`)
287リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/13 22:59
押井守監督 「GHOST IN THE SHELL」に関して・・・


これ、久しぶりに観ました。おもしろい。

・まず、「ゴースト」、「魂」とかの用語、とか。
・素子がトグサを引き抜いた理由―完全に電脳化されていない、とか。
・「なんの根拠も無いし」「根拠?私のそうささやくのよ、私のゴーストが」、とか。
・清掃局員の子どもの写真を千葉繁が見なかったのは単なる偶然か、とか。
・「セルロイドの人形にも魂が宿ることがあるんだぜ!」とか。
・戦車に系統樹が意味ありげに撃たれる、とか。
・犬w、とか。

こういうマクガフィン(無意味なもの・謎を導くもの)が実におもしろい。
エヴァの「謎」についてもそうだけど、謎を解明することよりも
端的に謎を提示されるのが良い!
288リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/14 00:36
シンジくん、イイなぁ〜。
弱い人(とくに男性)ってどうしようもなく美しい。

「ごめん」と反射的にあやまるシンジくん。(なかなか、こうはなれんよ・・。)

結局最後にはぶち壊れちゃってアスカの首を締めるシンジくん。
そうしなければならなかった、哀れで、ダメで、弱くてどうしようもない彼・・・サイコー杉
289リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/14 00:48
どういう風にレスを書いていいかわからなかったけど・・。
結局どうか書いても陳腐だ。今日気付いた。
結局、あまり気にしないでよかったかもしれない
290リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/14 01:03
弱くて、そして、人から嫌われる・・・
さういものに私はなりたい。
291リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/14 12:51
「すべて半狂乱、芝居がかったもの、動物的残忍さ、
淫欲的なもの、きわだって感傷的で自己陶酔的なもの・・・」

よっしゃ!いくぜ〜
292リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/14 12:51
※このスレッドはでたらめにより構成されています。
293リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/16 23:54
160 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 01/10/01 08:45
>>155
じゃあ漏れがシンジきゅんの母親代わりになるよ
さあシンジきゅん、漏れのミルクをタプーリ飲んでくれハァハァ

161 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 01/10/01 10:15
>>160
母親がそんなとこからミルク出すか!!

162 名前: 160 投稿日: 01/10/01 10:45
161の言うことももっともなので訂正しておこう
さあシンジきゅん、漏れの哺乳瓶をシカーリくわえてくれハァハァ

164 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 01/10/01 11:09
なぜ幼児プレイに?
シンジきゅんをヘンな道に引き込むな!
ささ、あいつら危ないからこっちおいで。

165 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 01/10/01 11:25
↑便乗誘拐犯ハッケソ!
シンジきゅん! そいつは君を売り飛ばそうとする悪者だ!
さあ、おにいさんの胸に飛び込んでおいで!
294リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/16 23:55
166 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 01/10/01 11:42
あいわかった。どちらがほんとうのおにいさんか確かめるゆえ
双方その子供の腕を引っ張ってみよ!

167 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 01/10/01 12:00
ぐいぐい腕を引っ張られてシンジきゅんの可愛い顔が苦痛に歪む!
くっくっくハァハァ

168 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 01/10/01 12:05
漏れにはシンジきゅんを引っ張るなんてできません!

169 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 01/10/01 12:07
お奉行様!ぼくはシンジくんの哺乳瓶を引っ張って良いですか?

172 名前: 大岡H前 [sage] 投稿日: 01/10/01 12:14
うむ!その方ら、真っ昼間からバカなカキコまことに見上げた心がけである。
腕を引っ張るもの、哺乳瓶を引っ張るもの、三人で仲良可愛がるが良い。

これがホントの三方一両損。

173 名前: 大岡H前 [sage] 投稿日: 01/10/01 12:16
>>172
く、くだらねー(w

174 名前: 大岡H前 [sage] 投稿日: 01/10/01 12:17
>>172-173
おい。
295リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/16 23:59


〃∩   ∧_∧                 
 ⊂⌒ソ*´∀`ノ  あははは♪
   `ヽ_つ ⊂ノ
296リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 00:05
特別に流れの速い某スレが私の書き込みにより、流れが止まりました!
30分経過しました!
297夢見る名無しさん:03/11/17 00:06
みんな寝たんでしょ。おやすみ。
298リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 00:09
あ、ちくしょー。
だれか、書き込みやがった・・
299リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 00:11
>>297
わ〜お客さんだあぁぁ


なんだよ、寝るのか・・・
おやすみ〜
300リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 09:21
近代になって子どもができたんだ!それ以前は子どもはいなかった。
っていう考えがあるど。100年もしたらヒッキーは現代以前にはいなかったんだ
とかいわれたりして。アヒャ
301リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 09:26
そう、天才的工学者、赤木リツコ博士も言っていたではないか
「『頭がいい』っていうのは褒め言葉にならないのよ」
たとえ頭がよくとも「用済み」の「ばあさん」になっちゃうのだ!賛成の反対なのだ!
302リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 09:48
忸怩たるものがあります・・
303リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 10:09
もうじき、エヴァ2発売だ〜。
しかし・・エヴァ板にも関連スレ何個も立ってるな。
関連スレというより単なる重複か・・
さらに家ゲ、家ゲ攻略もあわせるとついていけんな
304リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 10:09
今日は あっさから、ひとりごと♪
305夢見る名無しさん:03/11/17 10:16
おはようございます。
荒らしです。
今後も自治スレでの活躍を期待しています!
本日は用件のみで。
ではまた
306リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 10:28
おはようございま〜すっ!
307リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/17 17:34
ゃゃさん、ありがとう。

・・・私も、内気な人だな(w
308リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/18 01:38
おお〜 エヴァ2のテレビCMやってる
「甘き死よ、来たれ」が流れてるバージョンは見たことなかった
なんかスゴーイ
309リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/18 13:32
昼間は退屈だなぁ
310リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/18 13:48
ホントのこというと・・・実はぼく・・・女、なんだよね。
311リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/18 13:51
なんかもう、いい加減 疲れたしねぇ
312夢見る名無しさん:03/11/18 14:01
はたらけ
313リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/18 14:08
>>309に対するレス・・かな


ううっ、いたいこところを(泣
314リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/18 14:14
このスレが1000いったらどうしようかなぁ
まあ、気が早いんだけどね。

1.次スレを立てる
2.別のコテに変えて次スレを立てる
3.名無しに戻る
4.板から去る

このいずれかを考えてます。。
315夢見る名無しさん:03/11/18 14:23
コテを変え別板に次スレを立て時々名無しでしょう。
316リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/18 14:29
>>315
なるほろ。・・って
1〜4全部とりいれただけじゃん
317リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/18 16:46
なにげに、NHK教育ってみちゃうよね。(観ないかフツー)
あのおすしの曲ヒットしないかな(w
だんご三兄弟みたいに
318秋 ◆autumn.ko6 :03/11/18 21:16
>>310って ほんとうなのですか!?
319リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 16:36
>秋さん

ウソです・・・すいません。
320リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 16:38
どうレスしようかと思ったけど。
信じちゃった人いたら、ほんとスミマセン・・・。
321リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 16:56
1000まであと、700ほど・・
一日10レスでも2ヶ月はかかるなぁ
322リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 16:58
柿を食べながら鐘の音を聞くことはできるが
鐘の音を食べながら柿を聞くことはできない!
323リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 16:59
ガッデーム !!
324リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 17:02
ローカルルール制定スレで賛成、反対意見をまとめるために
過去ログを読んでたとき雑談やらチャットやらのテーギができちゃった
325リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 18:39
あるコテさんのスレが知りたくてググってみた。

site:life.2ch.net コテ名

でない・・


自分の名前でググってみた。

site:life.2ch.net リリン

でない・・このスレがでない。
あがってるスレに書き込んだものしかでない。
地下スレはでないのか _| ̄|○
326ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/19 19:42
みみずんじゃ調べられる感じじゃないの?
327リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 20:33
たった今、みみずんで検索してみました。
なんかダメみたいです・・ううっ
328ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/19 20:37
そっか。じゃんねん。
329夢見る名無しさん:03/11/19 20:45
みみずんのライブスレッド検索で「リリン」を検索したら
6番目にこのスレがヒットしました。
330リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/19 21:08
みみずんのライブスレッド検索で「夢見る名無しさん」を検索したら
検索式にマッチする 712 個の文書が見つかりました!ワーイ
331リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/20 15:54
発送さえされず・・・amazon
332リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/20 15:58
*このスレッドでは誤字・脱字、その他致命的な間違いがあっても訂正いたしません
333リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 06:16
死んだら神さまのもとに行くと思うな・・
そうしたら、神さまはぼくになんと言うだろうか。
334リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 06:24
神はわれわれに想起できてはいけない。
なぜなら、それは人間の範疇を越えないから。
神とは人間の創造の範疇にいないもののことなのだ。
神は宇宙の支配者か、すべてこの世のあらゆるものを創ったのか。
いや、「宇宙」も「あらゆるもの」も人間の想像の範疇を越えていない。
そう、この考えもまた・・
それは、永遠に繰り返される語りえぬものなのだ。
波打ち際にはゲーデルの首。
335リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 06:31


さあ、私の電波に毒されなさい・・・
336夢見る名無しさん:03/11/21 06:42
僕らの神は
いつだって志村けん
337リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 06:44
ローカルルール申請か。今になって思うに・・
さじ加減さん さぁ。こんなことに首突っ込んでないで勉強しろよぉ〜
あんた2浪でしょう
338リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 06:47
あら?こんな時間にお客さん

そうかぁ、志村けんですか
なんでだよ・・ ヽ( `Д)ノウワァァン!!
339夢見る名無しさん:03/11/21 12:13
夢板のローカルルール制定について その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1068987449/
340リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 17:31
ウィト氏「僕を完全な馬鹿者だと思いますか」
ラッセル@センセイ「どうしてそんなことを聞くのかね」
ウィト氏「もし完全な馬鹿者ではないなら哲学者になるつもりです。完全な馬鹿者なら
     ヒコーキ乗りにでもなるつもりです」
ラッセル「それでは、哲学に関するものをなんか書いてきなさい」

──書いてきた。一読したラッセル

ラッセル「 Σ(゚Д゚)ハッ  
    ・・・君は、絶対にヒコーキ乗りになってはいけない」
341リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/21 17:35
これカコイイよなぁ〜
ふたりとも有名だしさー

でも、ウィトゲンシュタインさんには無名でいて欲しかったよ、
そうすれば、どんなに勇気付けられることかしら。
342秋 ◆autumn.ko6 :03/11/21 21:15
>>319-320
ああ、私ったらジョークの通じない…すみませんでした!

ウィトゲンシュタインは死に方もかっこよかったのですよね。
いい人生だったと、弟子に伝言して息を引き取ったんだったか…細部は忘れましたが。
343リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/22 14:33
いえ、そんな・・あやらないで下さい。冗談ととられなくて当然の書き方ですから。


>ウィトゲンシュタインは死に方もかっこよかったのですよね。

そうですね。確か、余命数日と医師に告げられたとき「Good !」と言い。
素晴らしい人生だったと伝言を残した、とかいうのを永井均の本でちょっとみましたけど。
344リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/22 14:46
ああ〜ハロゲンヒーター
345リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/22 15:01
80年台
―縮小再生産、パロディー、リミックス、コラージュ

90年台後半〜
―復刻、カバー、リニューアル

ってとこかなぁ・・新しいものってなくても、でもいいよね。
まったりおどる(ノル)ってことで
346夢見る名無しさん:03/11/22 17:09
ええね
347リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/22 17:33
エヴァ2 キタ ! 案外早く来たなぁ
ということでさっそく起動・・
「残酷な〜」キタ――この辺り、物語としてOPを入れるのは相変わらずってとこか
でもSSとはくらべものにならない画質。
348リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/22 17:38
ゲンドウ「久しぶりだな。」

―ワラタ、ほんと久しぶりだよ。


シンちゃん・・声が・・声が違ってないかい _| ̄|○
349リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/24 11:57
アスカの、シンジに対する人物評価  愛情 23% 少しは興味あり
ミサトの、シンジに対する人物評価   愛情 34% たまにトキメク
レイの、シンジに対する人物評価    愛情 45% 好き
トウジの、シンジに対する人物評価  愛情 25% たまにトキメク

きゃーーー、ハレムじゃぁぁぁ
・・・Σ(´Д`;ト、トウジ?
350リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/24 11:58
つーか、LRSより、LAS的展開キボンヌ。
というか、まあ・・・LOSはねーのかよ!
351リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/24 12:06
ところで、ナウシカDVDのテレビCMに出てる香取慎吾(漢字ちがうかも)って・・・
必要なんだろうか。。島本須美のナレーションをもっと聞きたいと思ったが
声、大丈夫だろうか。

・・そういえば、これか庵野の解説入りっていうのは
352リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/24 19:06
・・・秋さん、いったいどうしたんだろう。
353秋 ◆autumn.ko6 :03/11/24 19:34
心配されてしまった…
354リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/24 19:43
私なんかに心配されるのは不本意ですか。
355秋 ◆autumn.ko6 :03/11/24 19:46
まさか!誤解しないでくださいね
356リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/24 19:56
ごめんなさい・・
357秋 ◆autumn.ko6 :03/11/24 20:03
謝っちゃいや。わたくしには馴れ馴れしくしてくださいナヽ(*´ー`)ノ
358リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/24 20:09
いやん!秋さんかわいい〜♥
359リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 09:51
それでは1000目指してカキコ
360リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 09:52
1000を目指そう
1000を目指そう
それは、優しさに満ち満ちたところ
そこは、真実の痛みのないところ
心の揺らぎのないところ

1000を目指そう
1000を目指そう
1000を目指そう
1000を目指そう・・・(リピート)
361リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 09:54
こーむ すーさー 1000
362リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 09:58
で、すでに書くことがないわけだが・・・
363リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 10:24
お。今ちっちゃいメモ帳をみたら
SVOとSVC、S≠OとS=Cそれぞれのチガイ
みたいなのがあった。
英語の授業のときにメモったんだよね・・・う〜ん。
これ、なかなかの発見だ!と勝手におもってたんだけど、なんだっけな。
364夢見る名無しさん:03/11/25 10:36
SVOとSVC、S≠OとS=Cそれぞれのキチガイ
365リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 11:25
>>364
お互い暇だね・・・
366夢見る名無しさん:03/11/25 12:24
こちとら暇じゃねーんだよこのリリンタンがっ!
367リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 12:48
ごめんよ。怒られちゃった。


ところで・・・

              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、  お茶いる?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
368夢見る名無しさん:03/11/25 13:37
寒くなってきましたが風邪などひいてないでしょうか?
こんにちは、荒らしです。

O=目的語:S(誰かが)O(を目的に)V(行動する)
V=補語:S(誰々は)C(という状態)V(である)

概ねこんな感じです。

では、クソスレuzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
369リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 14:32
>>368
こんにちは、げんきですよ。
荒らしさんも、風邪には気をつけてくださいね。

うん、SVOとかSVCはですねぇ・・
英語の文を文型でわけると5つのカテゴリー(認識の型)
でわけられるというか・・・英語のブラウザだとそういう扱いができるみたいなね。


・・・よくわかりませんけど。
370リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 21:17
「夢・独り言板」より、「妄想・独り言板」にして欲しい。
なにが言いたいって、妄想だよ妄想。妄想で自己満足。
「どうだこんなオレ」って密かに思ってニヤニヤ、これ。
371リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 21:19
しかし、そうなると始めてきた人は「なんじゃこの板はー!」ってなるかな。

いや、そういう時こそ、ローカルルールw
>>370
それは提案としてリンク付きで採用しても良いのでしょうか?
373リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 21:32
どぞ
374リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/25 23:05
>>372
なるほど、マッチポンプ・・・
こんだことするね
375リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/26 12:58
ローカルルール制定スレで
メリット・デメリットをあげた上で無効の主張、有効な提案をするよいうに
アドバイスしてくれたのって。荒らしさんかな?ありがとうね。
アドバイスしてくれたひとありがと。
376夢見る名無しさん:03/11/26 16:18
前略
荒らしです。

それは私ではないです。
そんなフレンドリーな書き込みをしたら
あなたの荒らしではいられなくなります。

前提条件がスレに則していない。
恣意的な意見を押し通そうとする。
こういった人に指摘や反論をするだけです。

ローカルルールが基本的で普遍的なものであることを
理解していない人(推進派反対派問わず)が議論の場に現れたとき、私は(時々)現れるでしょう。

では、クソスレuzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
377リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/26 18:07


「あなたの荒らしではいられなくなります・・・」 (//__ //)ポッ


荒らしさんは中立なのかな。
そいでは、その時はかっこよく現れてください。
378リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/26 20:50
観念→観念絵夢。SM男優。マゾ
宮台→宮台真司。社会学者。
379リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/26 20:50
宮台 ”マゾは負けることこそが快感、つまり負けるが勝ちだから、結局誰にも負けないし、
スゴイと”と。だからマゾが一番強いんだと。あと、ある意味では誰よりもうしろに引いているから、
世界を一番所有できるって感じなのかな?自分の掌の中に。・・・
人間ってみんな、弱っちく生まれてるしさ。観念さんもすごくいいこと書いてて、結局、人間って
弱っちいのに観念で武装していって偉そうになっていく。その最たるものが哲学でさ。それで結局、
”うまく生きられない奴がすがって生きていくものが哲学なんだよ”と。それは要するに、十九世紀に
ニーチェが言ったことだよね。それまでは”哲学者は真理や正義を追究するから偉い”と考えられて
いたのを、ニーチェが「いや、哲学者なんてどうしようもない。そもそも観念とか真理なんていうのは、
充実した毎日を生きられないヤツが、自分と世界の溝を埋めあわせるために必要としてるんだぜ」
ってひっくり返したんだよね。・・・
だから、誰でも最初は弱っちいんだけど、結局だんだんいろんなものを身につけて、それは振る舞い方
だったり、場合によっては腕力や哲学だったり、いろんなものを身につけながら、だんだん自分が弱者
だって気づかなくてすむようになるわけじゃない?
380リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/26 20:51
宮台 無抵抗主義って言ったけど、徹底した受動性って能動性に転じるじゃない?
ガンジーの無抵抗主義ってそういうことでしょう?”徹底的に無抵抗であることでむしろ能動的に世界に
働きかけられる”って理念が、ガンジーにはにはあるわけでしょう?たぶん観念さんも半分はそれなんだろう
と思うんだけど、・・・

観念 だから一番分かりやすく言うと、中世にガリレオとかコペルニクスとかいたじゃないですか?
それで地動説なんか唱えて、とんでもない野郎だって火あぶりされたり、イジメられたりしたけど、
それでも地球は回っているんだとか、・・・やっぱりマゾと言えば、コペルニクス的なものなんですよ。

宮台 つまり、それは世界を知っているということでしょう。
つまり世界が自分を迫害しようが、自分だけが世界を知っていると。
381リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/26 20:51
宮台 観念さんには、”性別”って概念があまりないよね。たとえば女のマゾと男のマゾは違うの?

観念 女の人が本質的にマゾなんですよ。もうマゾそのもの。男のマゾは名誉のために切腹したりとか、
わりとストイックなんですけど・・・・・・だって女って「仕事をしろ」とか言うと欲求不満がたまって、おじゃべり
とか食べることとか、そっちへ逃げていくんですよ。もうグニャーっていうのか、のれんに腕押しみたいな
ところがあって。分かります?分かりますよね?

宮台 観念さんが、女は一般的にそうだと思っていることは分かった。とすると、
観念さんは女のほうが世界をよく知っていると考えているわけだね?

観念 あのね、女の子って自然の影響とか受けて、世界と近いわけなんですよ。
だから、自然から人間が生まれて、理性でもって近代を・・・・・・。

宮台 それはニーチェ思想。ニーチェには”強者になりたがっているヤツが一番の弱者だ”という発想が
あるわけ。つまり男らしさにこだわる奴ね。そこで、観念さんと僕の考え方はものすごく近いよ。
つまり、よく言われることだけど、男はやっぱり弱者なんだよ。男の方が弱者だから観念的だし、真っ直ぐだし、
純真だし。女の子の方が環境に適応する能力があるからそこそこ薄汚れてるし、即物的だし、世界が気に
食わなくても衝動買いで埋め合わせられる。だから、高みに昇ろうとか、切腹して美学を完成させようとかいう
ヤツはいないと。
382リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/26 20:52
観念 世界ということで言えば、ボクはユダヤ人よりロシア人の方がよっぽど可哀相だと思うんですよ。
ロシア人は代償を求めないマゾなんです。そこでさっきも言ったように、マゾっていうのは強さを求めるんですよ。
どうせイジメるんだったら、本当に強いものであって欲しいと思うし・・・・・・。

宮台 どうせイジメられるなら、強い奴に代償抜きで徹底してイジメられたいと。

観念 うん。マゾってのは力に対する思想だから。

宮台 はっきり言ったね。僕は、それを聞ければ一つの収穫だと思ったんだよ。マゾってのは明らかに
権力への意志だと言ってもらえればいいなって。
383リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 10:02
昨日このスレを読み返したが・・・(いや、変な汗が出るね。)
ペタンペタンさんの>>5のレスはなんとも美的だねぇ。なんとなく・・・。
384リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 10:07
たまにはIEでこないと、上のほうがどんなかわかんないね。
385リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 12:42
第壱話  不況、襲来
第弐話  見知らぬ、業界
第参話  鳴らない、電話
第四話  筆記、逃げ出した後
第五話  面接、書類選考のむこうに
第六話  決戦、第二新卒者
第七話  マスコミの造りしもの
第八話  外資、来日
第九話  瞬間、履歴書、重ねて
第拾話  リクルーター
第拾壱話 静止した面接室の中で
第拾弐話 資格の価値は
第拾参話 会社、侵入
第拾四話 人事部、魂の座
第拾五話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る学歴、そして
第拾七話 四人目の求職者
第拾八話 職業の選択を
第拾九話 文系の戦い
第弐拾話 採用のかたち、不採用のかたち
第弐拾壱話 ハローワーク、誕生
第弐拾弐話 せめて、学生らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の面接
第弐拾五話 終わる募集期間
第弐拾六話 面接室の中心で志望動機を叫んだけもの

劇場版 第25話 SPI
劇場版 第26話 採用通知を、君に
386リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 12:43
ついさっき、エヴァ板の質問スレにいったら。みっけた。
わらえるけど。なんか、さ・・・。
387夢見る名無しさん:03/11/27 12:49
俺は就職板で見た
388リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 13:04
へー、就職板!にも流れてるのか。ぉlkk
389リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 19:43
実は、世界の生成と消滅の総和は同じなんです。
これは、古くから知られていることです。
390リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 21:05
今日中に400までいきたいと思います。
391リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 21:10
岡崎京子が言ってたけど・・

電話は昔玄関に置かれてたそうです。
ようするに外から来るものみたいなね
それが次第に居間になって、自分の個室にひかれるようになって
最終的にケイタイと。
そんでもって、ワンルームマンションあれってさー
とりあえず5畳とか、6畳の部屋でも生活に必要な機能は
そろってて、もう機能そのものだよね。
外に出たらコンビニがあってさ。
392リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 21:12
えー、だから。。
そういう変遷が・・・あー、まあーてきとうに・・
393リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 21:33
あのね、”東拘大”ってのは永山則夫って死刑囚が
いったんです。そこからきてます。
貧困と、不遇の少年時代をすごし中学校をほとんど出席せずに卒業後、
「中卒者は金の卵」といわれた時代に上京、就職。でも、人を次々に射殺しちゃって逮捕。
拘置所で中学をやっと卒業した彼がキルケゴール、ヘーゲル、カント、マルクスやドストエフスキー
まで読んで。貧困が原因で犯罪にいたったんだ!と、まーマルクスかぶれ?だったらしいけど。
裁判で「東拘大(東京拘置所)で学んだんだよ!」と叫んだんだって。
394リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 21:35
まあ、コテハンに選んだのはたまたま思いついたからなんだけどね。
395リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 21:41
万引きで捕まった時の決め台詞。

「富は窃盗である!」
396リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 21:43
まあ、決まらないと思うけど・・・。
例えお店が消費税を盗んでても・・・

注:万引きはやめましょう。
397リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 21:50
貧は悪徳ならず、ただし悪徳より悪し

syntax error:396
398リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 22:10
Oplus―このMADよかったよね。

制作Shonen Dizzy Cow
いったいどういう意味だろう

Shonen→碇シンジ
Dizzy→めまいを起こさせるような
Cow→ミサト

と言うだいたんな仮説をたててみた。(てかネタわかんないよね・・・)
399リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 22:21
>>388の”!”はまあなんというか、切れ字みたいなもんです。
400リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 23:01
※このスレッドはでたらめにより構成されています。
※このスレッドでは誤字・脱字そのた致命的な誤りがあろうとも訂正しません。
401リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 23:02
頃合いをみて400でageようかと思ったけどやめた。
402リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/27 23:16
たばこを吸うと気分が沈むんだけどなぜだろう。

そういえば、米でタバコを車内に放置して車がまるこげになった
のは吸っていない間も燃え続けるタバコの構造的欠陥とかいって
たばこ会社を訴えたら勝ったって事件があったよね。

もしかしてSMショーですか(*´Д`)ハァハァ
403リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 11:54
今日中に450までいきたいと思います。
404リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 11:57
でも、何を書けばいいのかしら・・・。
405リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 11:58
とりあえず、昼ごはんを考えよう。
406リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 11:58
グーグルてくぐるから、ググるだよね。
ヤフーなら・・
407リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 11:59
つまらないので却下!
408リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:00
ERROR - 593 20 sec たたないと書けません。(2回目、7 sec しかたってない) 2

あーうっとぉしー
409リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:01
問題はおもいっきり生電話のもんたの振る舞いだ!
410リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:03
テレビはやっぱりNHK教育。
411リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:05
小学校4年さんすうとかさー
あれ、実際の学校の授業をテレビでやってるのよね
あれいい。おもしろい。
でも、小学生の方がぼくより頭イイよ。あれ。まぢで
412リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:07
ちなみにテレ朝でやってたIQの番組(今になって)
あれ、IQ82だったよ。
413リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:07
精神年齢いくつだ?
414リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:12
あのね私、神さまを発明したよ。
人間に想像できなくて、世界の創造的なシステム、これ。
415リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:12
大発見だよこれは、精神のクゥデタだよ。
416夢見る名無しさん:03/11/28 12:13
精神年齢の前に実年齢教えて
417リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:13
ここに示した思想が真実であることは、侵し難く決定的であり。
問題はその本質において最終的に解決した。

神は存在する!
418リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:14
>>416
えっと、21ですよ。
ちなみにあの番組をみたときは二十歳だった。
419リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:18
そのむかし、私は言いたいこと言って立ち去るスレで
自分が、神と同一であるという論証を述語同一性に基づきおこなったんですよ。

神は存在する
私も存在する

∴私は神である。
420リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:18
では電波ネタはこんなもんで。
421リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 12:57
お昼ごはん・・・
422リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 13:47
やっぱり、飲みものは水か薄いお茶だよね。薄いのよろしく。
423リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 14:51
1000って、長いね・・・
424リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 14:59
この頃、急いでかいてもミスタイプしなくなった・・・気がする。
425リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:02
すけーぷ ふろむ りiありてィ〜
おーぷん ゆぁ あいz
426リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:05
思うんだけど、英語の授業とかで発音ってやるじゃない、一応。
でも「正しい」発音なんてさ、母語以外の発音なんて「正しく」聞こえないんじゃないの。
427リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:13
実はかなり、精神的にきてます。
428リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:15
アニメってのはあれ、ほんとは絵の具なんだよ。
まぜたら、セルの上でぐっちゃぐちゃになるんだよ。
それも平面だぜ。平面。
429リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:16
黄。マゼンタ。シアン。
430ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/28 15:17
リリン萌え
431リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:18
補色:二つの色を適当な割合で混合した結果、光の場合は白色光、絵の具などの
     場合は無彩色(灰色)となるとき、一方の色を他の色に対していう語。
432リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:25
ゃゃさんありがと〜うれすぃ。
433リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:33
これから、音素の研究をします。
434リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:33
んな、あほな。
435リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:45
残り15

クソスレageeeeeeeeeeee!!!
436リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 15:47
”では、”が抜けたか・・・
437夢見る名無しさん:03/11/28 19:28
ということは誕生日は・・・おまえだ!
438ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/28 19:47
あ、そうなのね。

遅いかもだけど、誕生日おめ。
439リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 21:05
>>437
おまえだ!

>>438
ありがとー!!
440リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 21:09
というか・・・おまえだって何?
441夢見る名無しさん:03/11/28 21:19
ワカラソ
442リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 22:27
あなたが、わかんなきゃ私もわかんないよ。
443リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 22:44
あと、8つなんだけどなぁ
444リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 22:46
しまった、レスつけることを考えるとのこり7つだった。
445リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 22:46
最近、他人が出来た。
いままで、自分しかいなかったのに。
446リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 22:47
でも、前みたいに書けなくなったな・・・
447リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 22:49
そうそう。うち猫がいるんですよ。白と黒の毛の。
448リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/28 22:58
今日は、もう寝よう。
449夢見る名無しさん:03/11/29 10:16
450いってねーじゃねーか!
450リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 11:23
うん・・怒んないでよ。
じゃあ、今日は500までいくよ。
よかったら、協力してね。
451リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 11:25
今日は、雨だなー。
雨は、落ち着くから好き。
ずっと、むかしから好きだった。
452リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 11:30
そういうば、セラムンの実写って今日(土曜)だっけ
あれ、一回しかみてないよ。キャラ萌えでいけそうだったけど
おっきいおともだち(?)の評価はいかがなもんだろうか。
453夢見る名無しさん:03/11/29 12:02
俺も1回しか見てない
454リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 12:19
あれ、時間帯がいただけないよ。
あんな時間に起きてないよ。
ところで、どうでした?
455夢見る名無しさん:03/11/29 12:24
あの時間は寝てるな

ツマンネ
456リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 12:30
そっか、つまんなかったか。
457リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:07
カラッポ・・・
何も興味ない。
458リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:19
やっぱり、評価ってのは歴史というか参照体系を
解釈の資源としてもつからコンテクストが生まれてできるんじゃない。
他人とか、周囲の関係のうえに成り立つものでしょうに。
もちろん、それにはアプリオリな普遍性はないものの
とりあえずの真理がある。正しさ、真実とかいう場合にそもそも蹉跌があるんだよ。
みんな、神経症患者になっちゃう。
459リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:25
ある映画について正確に語る場所。もしそんな村があるとしたら。それは
現に進行している映画の中をおいて、他にないのかもしれない。

脳髄外科のトンダバヤシ先生。至急救急治療室まで、お越しください。

---------------
シニカルだよね・・
460リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:26
というか、これはデリダですか?

そうそう、80年代は恥ずかしかったっていってやつ
なんだよ。あんたらそれなりに楽しんだんじゃねーのかよ。
461リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:27
でも、どの世代も自分の世代が一番世代としてツライという
思いはあるかもね・・・世代って幻想だよ。
462リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:29
玄宗皇帝。
463リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:38
RPGゲームってさ。最近やってないけど。
というか、あんまりやらないけど。
あれって、街でイベント→解決→次の街でイベント→解決→また次の街で・・・・
という繰りかえしが基本で。世界観は神話やファンタジーをモトネタにした感じで
(隠れ)アイテムの蒐集とか、技をおぼえるとか制作者の想像力を
勘ぐればいくらでも取り替え可能なもので・・・
464リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:39
と、また、まとめることなくレスするわけだが・・・
465リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:42
だからね、安易に人によって評価が違うとかなんとかいうなと。
466リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:50
問題は、インターテクスチュアリティーが断絶されたあと、そこから
なにが生まれるかということです。
467リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:51
アイアイはおさるさんです。
468リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 13:55
「月夜の夜」といういいかたは正しいか?
469ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/29 14:02
月夜の晩は?
470リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 14:08
うーん、月の出てる夜の夜と月の出てる夜の晩・・・
こうかくとどっちも変ですねー。RPG(ロールプレイングゲーム)ゲームと
かくよりはましかもしれないけど・・・
471リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 14:20
あ、でも夜と晩は意味が少し違うのか・・・
472ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/29 14:35
ほとんど一緒ぽ。

くだらない事いってすまそー。
473リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 15:00
そんなこといわないでよ。
また、なんでも書き込みに来てください。
474ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/29 15:18
苦しくてたまんないのに、慰められるのが嫌で何も言えなくなっちゃう事、ない?
475リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 16:29
あやまらないでください!
どんなことでも書いてくださいって言ったじゃないですか。
レスが遅れたのは、ぼくは他の人みたいにわからないから。

慰められるのが嫌・・よくわからないけどないかな。でも、
苦しくても人に言ったりすることはないです。
476ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/29 17:20
。・゚・(ノД`)・゚・。

あー、優しいレスありあろー。
私は言いたくて言えなくてぐにゃぐにゃ。
あんま入り浸るとあれだから、今日はこれで。ノシ
477リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 17:36
でも、言いたくなったらどぞ。ぼくでよければね・・・
それでは、また。
478夢見る名無しさん:03/11/29 17:47
(*´Д`)ハァハァ
479リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 18:43
(;¬_¬) なに?
480リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 18:44
では、500目指して!
481夢見る名無しさん:03/11/29 18:49
ゃゃさん(*´Д`)ハァハァ
482リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 19:37
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
483夢見る名無しさん:03/11/29 19:48

ゃゃさん(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
484リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 19:57
ヘンタイヨ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヤダー
485リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 20:06
Hedgehog Dilemma
486リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 20:24
盲人が盲人を導けば溝に落ちる。
487リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 20:25
猿も木から落ちる。
488リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 22:09
だめ、500まで行けそうにない。
489夢見る名無しさん:03/11/29 22:12
あと一息ですよ
490リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 22:20
ありがとう。なんとかがんばるよ。

残り10。
491リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 22:31
ふと、他スレみて思ったけど・・・ショコラさんもう来ないのかな。
492リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 22:35
罪は許されるものだろうか。
493夢見る名無しさん:03/11/29 22:36
ショコラさんはもうこないだろうねぇ〜
494リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 22:37
エゴグラムを参照しながらの精神科医のコメント。―全てから逃げてる。
まあ、私は毎日のように強迫観念の戦ってるわけだが・・。
495リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 22:38
>>493
あ、ども。
そうだね、やっぱりショコラさんこないかな
496リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 23:04
そういや、エヴァ2・・・進んでにゃい。
攻略スレのログがえらいたまってる・・・
というかまとめサイトがあるんだっけ。
497リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 23:31
残り数レス、どうしてこんなに書けないの・・・
498リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 23:38
1:庵 02 12/15 20:57
こんな夢を見た。

広い草原に寝転んで、卵のサンドイッチを貪る俺。
その周りを楽しそうに駆け巡る、リストラされたサラリーマンたち。
みなネクタイを頭に巻き、かごめかごめを歌っている。

思い出すと、涙が出た。
-----------

イイ!
―昔見たスレより。
499夢見る名無しさん:03/11/29 23:40
どうもリリンタンはアニヲタですです
500リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 23:41
あ、もう12月か(わざとらしw)
501リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 23:42
>>499
ええー!
もしかして、アニヲタと突っ込んでくれた名無しさん?
502夢見る名無しさん:03/11/29 23:44
そうです
503リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/29 23:53
お久しぶりです(?)
いや〜ん、見ていてくれてたんですね。
もしかしたら、カキコミもしてくれてるのかな?
ありがとう。500も突破できたし。
504夢見る名無しさん:03/11/29 23:58
えー今日 名無しのカキコは全部俺です

メガネタンとよく話してる名無しも俺です
【みんな】ひとり言していくスレッド【仲良く】を一緒に作った?のも俺です

では眠いので寝ます
おやすみ
505リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 00:10
ええー!そうだったんだ。
あ、協力してくれてありがとう。
そっか、ショコラさんはけっこう誰でも知ってるから。と、思ってたけど。
ショコラさんの話にレスくれたのもそれでかな。

というかあのスレ作ったときの名無しさんもあなただったとは・・・。

そんれではおやすみなさい。また、来て下さいね。
506リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 13:20
えっとー、今日は成り行きまかせでいきます。
507リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 15:32
ゃゃさん、どうしたのかな。
508ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/30 15:53
気にしてくれて、ありがと。
近頃、電波飛ばしっぱなしなのです。
509リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 16:13
さしさわりないなら、何があったのか知りたい。
・・・というのは面の皮が厚いだろうか。
510ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/30 16:22
うーんとね。
別のサイトでちょっとあったの。
あ・・でもクリスマスが近いのもあるかな。
あとね、誕生日までがひきこもり期限って決めてて、タイムリミットが近いの。

あと…いっぱいあり過ぎて困ったな。
511リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 16:26
いっぱい聞きますよ?

ぼくもひきこもりはなんとかしなくちゃな・・。
朝からゃゃさんのスレ伸びてるのみるとなんか、なんだろ?落ち着く?
512ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/30 16:32
ほんと?
あんまり楽しい話じゃないけど、お言葉に甘えてしまいます。

私のスレ、なんだか初めて荒らされちゃった。
今まで荒れなかったのが奇跡のようなものだから、しょうがないけど。
513リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 16:41
うん、反応しちゃった人がいたし。。
荒らされるとやっぱりヘコむよね。

(以前は気にしてなかったけど・・・)
514ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/11/30 16:52
ちょっとタイミング的に辛かったな・・(´・ω・`)
内容が酷くなかったから、元気な時なら平気だったと思う。

相手してくれてありがd。
ちょっと元気出てきたyo! (´∀`)ノシ
515リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 17:12
ほんとに聞くぐらいしかできないですけど・・・。
そういってもらえればありがたいです。
516リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:23
飛ばしすぎて本格的書くことが・・・
517リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:26
一時期のどにタンがからみ過ぎて
気持ち悪かったのでやめてたのに・・・
タバコがやめられません。
518リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:34
ちるどれんふーど めもりーず しゃっと あuえい
519リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:36
最近抑圧されてきた気がする。「人間として制圧された」ってことね。
520リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:38
むかしは高橋留美子のファンでした。
あれ結構、人間の書き方がおもしろいよね。
藤波親子の屈折ぶりとかさー。
521リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:47
科学ってあれだよね。ようするに感覚を基に合理的で分析的に推論するみたいなことでしょ。
分析ってのはあれですよ。
「塩水は塩と水でできている」これは分析(判断)で。
「塩水は透明」これは総合的(判断)でしょ。
ようするに主語に述語の概念があらかじめふくまれてるっていう。だから、あたらしい内容は含まないと。
それでもって合理的だからそれなりに精確と。だから、ものの仕組み(世界)を同語反復で説明するみたいなさー。
522リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:51
だけど、その解き明かされたしくみはブラックボックスにしていいんですよ。
仕組みは単に仕組みだから。価値はないんです。
端的な事実そのものに目を向けていい・・・なんだろう。実存ってやつかな?
だから、脳科学とかそんなので人間のパーソナリティに関する部分とか
説明したって脳髄の反映と考える必要もないんです。
とりあえずの仕組みがわかってそれでっていう。
523リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:52
いっつもまとめはしっちゃかめっちゃか〜♪
524リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:55
不安なの。
不安なの。
みんなに嫌われるのが、怖い。
自分が傷つくのが、怖い。
でも、ヒトを傷つけるのが、もっと怖い。
525リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:55
Hedgehog Dilemma
526リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/11/30 19:56
人間とは没落すべき或るものである。
527リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 10:52
えー、12月です。おはよう。
528リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 10:56
今日の目標はどうしよう・・・
529リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 11:01
たった今、デジタル放送開始だって。
うちは入らないけど。
530リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 11:40
そういえば、小学一年の国語の教科書の冒頭に
海がめの子どもが海にむかって旅立っていくという
まあ、なんとも分かりやすいお話がありました。
531リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 11:41
しかし、国語というのはいちばん謎の科目だったなー。
532リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 11:43
今日は600までいきます!
533リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 11:51
重力の魔にあしをとらわれながら・・・
534リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 12:01
上えと―わたしの足を下に引っ張り、奈落へと引きずり込むあの霊、
わたしの悪魔であり不倶戴天の敵であるあの重力の霊にさからって。
535リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 14:40
えー、書くことが本格的にないのでゆっくりと
「責任と原因」「表現と表出」について考えていきたいとおもいます。
536リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 14:51
あっと、その前に

夢板について思うこと その1 をやります。
「日記・独り言」「まったり雑談・カワイイ・AA」「ネタ・公共財」「メンヘル的なレス」「テツガク的なレス」
とりあえず、こんな感じでわけてみた。

―以上。その2もあるようなないような・・・。
537リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:05
えーっと、「表現と表出」―。
これはね、ようするに例えば今回のローカルルール制定スレでの「議論」をテキストにして
いうならば、、、煽ってくるひととか皮肉をいうひとがいたわけですよ。こういう態度で
なにか批判的なポーズをとってるみたいなね。でも、その意図が読み解かれるかというと
ムツカシイです。自分はそれによって批判をあたえた。と思っていても実は自分の情動に
満たされただけだよっていう場合があるわけですよ。ようするに自己満足で相手に伝わってないと
それとか社会悪に怒れ!みたいなひと、佐高みたいなヤツね。運動とかシュプレヒコールとかそんな
のも本人の実存の問題にすぎない場合だっていくらでもあるわけです。
538リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:10
つまり、自分が情動的に満たされてるすぎないのが「表出」。相手に伝わらなくても
いいんです。ようするに自分からのアウトプット。
それに対し「表現」というのはあいてにたいするインプットなんです。相手が納得するってことが
重要で、伝わらなければ表現として成立しないわけです。
539リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:11
これがどういう意義をもつのかは勝手に考えてくれ。
そこまでまとめる力がない。
540リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:12
注意しとくけどこれは、独り言ですよ。
541リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:17
ええー、実はいまおくしゅりとあるこほるでつくられた
まったり感のなかを漂ってます。別に変なおくしゅりではありません。
ですから、いつもと違う気分で書いております。
おかしなところは、おゆるしくだ差異。
542ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 15:19
あるこほる(・∀・)イイ!!
543リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:24
はい、次。「原因と責任」
これは自由の問題がからんでくるようです。柄谷も「自由」をもってきて論じておりました。
しかし、私は、その必要もないような、なんともまぁ恥ずかしい限りですが。そんな
着想を得たのでした・・・が、忘れた。
544リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:27
あるこほる!あるこほる!
まさか、ゃゃさんまでのんでないですよね?
545リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:28
でしょうね?のほうがよかったかなぁ・・・
546ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 15:28
今日は呑んでないですよん♪
547リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:28
いや、どっちもダメ。
548リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:29
そうなんだ。よかった。
はぁ・・ゃゃさんと呑みたいなぁー
549ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 15:30
イイネ。
一緒に呑みたいね〜。
550リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:33
うん、呑みに行きましょ!

って言いたいけど。メンヘラーだからなぁ・・・
ぼくには、むりぽ。
551ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 15:34
私もヒキだから無理ぽ・・
(ノ∀`) アチャー
552リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:35
はは、ねぇ、本気でさそったら。
ご一緒してくれます?
553ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 15:38
3月が過ぎたら呑みに誘ってくれますか?

私、3月がタイムリミットなの。
554リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:43
ほんと?
よろこんでお誘いしますよ。

そっか、誕生日なんですね。3月が。
555ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 15:49
もうすぐだよー。
そろそろ本気で大人になんなきゃ。マズー
556リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 15:53
そうなんだ。

ぼくもいつまでもこんな生活してられないし。
おたがい、次のステップにいけるといいですねぇ・・・
557ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 16:04
そだねー。
長くなればなるほど、抜け出すのが大変になりそうだからね。
私もゆっくり休んだし、いつまでもひきこもっていたいけど
ここでダラダラし過ぎると、ほんとに終わりそうだからね。。
こういうのはタイミングが大事なのかなと思って。
でも自信ないんだけどにぇー。えへ
558リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 16:09
うん、ぬけだすのきつくなりますね。ぼくはもうきつくなちゃってるから。
あ、いやあんまり重くなっちゃいけないかな。
でも、ゃゃさんは区切りをつけようとしてるんでしょ。なら、きっかけがあれば
いけるとおもいますよ。
559ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 16:12
リリンたんはお外に買い物とか行ったり
とにかく何か用事があったら出かける?
560リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 16:17
うーん、用事があればでかけますよ。
人と接さないといけないところは抵抗がありますけど。どうして?
561ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 16:22
いや、私の次のステップはそこだから・・(汗
今は完全ひきこもり生活。もう直ぐ1周年だー。きゃー

まだまだ先は長いな〜
562リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 16:29
問題ないですよ、じっくりいきましょ。
ぼくだって不安なんですよ。
563ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 16:38
うん。じっくり行こうね♪
不安になるけど焦っちゃだめだね。
逃げちゃだめだって思っても、機が熟してない時に向き合うと
ぽきんと折れちゃうものね。

まあ、すでに折れているわけですが。w
私の話聞いてくれてありがとね。
リリンたんも話たいことがあったら、聞くよ?
私でよかったらだけど。
564リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/01 16:51
ありがとう。
うん、ほんと。時期は大切だと思う。

あのねー、ぼくは些細なことが頭から離れなくって。
これがけっこう辛いんだけど。コミュニケーションにも不安もあるし、
でも、これは病気だから・・・


あ、母親が帰ってきたらあきれられるんでちょっと、酔いを醒してきます。
また、お話しましょ。
565ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/01 16:53
うん。またね、 ノシ
566夢見る名無しさん:03/12/02 00:05
567夢見る名無しさん:03/12/02 02:19
寒くなってきましたが風邪などひいてしまいました。
こんばんは、荒らしです。

やっと寝られる・・・

では、クソスレuzeeeeeeeeeeeeeeeeё!!!!
568リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 09:55
お大事にね。
風邪には麩(ふ)の味噌汁ですよ。麩の味噌汁。
たんぱく質と炭水化物が豊富そうだし、消化にいから。
569リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 10:51
>>566
「消費社会、とりわけ人々がもはや共有不可能な細分化された物語に動機づけられて『何でそんな
ものが欲しいか分らない』購買行動をする高度消費社会を、僕は成熟社会と表現するけど、リベラリズムの
観点から見てひとつの到達点です。そこでは共有された幻想は解体し、それによって政治主導型の
コミュニケーションも風化する。」

アニメ自体に殺人の動機になる実体的な意味はないように思うなー。
そこにアニメがあったからだよ、政治があれば政治で人を殺すよ。
共産主義に幻想を持っちゃった人は国家レベルでいっぱい人を殺したし・・・。
政治・思想という幻想がなくなれば次の幻想を細分化された物語のなかから
探し出すよ、そのなかのおかしな人が事件を起こしちゃったのかもしれないけど。
570リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 10:53
うぐ、頭がまわってないね。こりゃ。
571リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 11:09
そういえば、ボブサプvs曙たのしみだなー。
まっとうな格闘技ファンはどうみてるかしらないけど。
こういうわかりやす過ぎるいのおもしろいw
572リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 17:40
そういえば、昔、少女漫画板にいたことがあるんですよ。
そこで、萩尾望都の「トーマの心臓」でトーマの自殺がリアルじゃない(現実的にありえない)
とか「彼氏彼女の事情」の有馬がトイレで親類をボコるとこ強すぎとか
「っポイ」でこれまたヘーと万里が不良(?)とケンカするとこ強すぎとか変なところでリアリティを問題に
するひとがいてけっこうおどろいた。
たしかにリアリティがなくてつまらない場合もあるけど、変に現実とつじつまがあってないと
突っ込むのもどうかな。トーマの話なんて、リアルじゃないっていっちゃったら、作品の内容が
よみとれないじゃない。
573リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 17:44
そういうことでいうと、エヴァの八話はもう最高だよ。現実なんて関係ない、
完全に演出優先の戦闘シーン。あの海で二号機と使徒が戦うやつ。
だってありえないもん、艦船の上をジャンプしていくとか。あの戦艦二隻によるゼロ距離射撃とか・・
でも、あれ観ててほんと爽快。
574リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 17:50
ただ、初号機にシンちゃんが溶け込んで、プラグスーツで搭乗したはずなのにエントリープラグに
制服が浮いてるのを「物語に対する意味作用の薄い純イメージ的な記号」とかいってる
ひとがいた(はず)のにはそれはどうかなと思ったけど・・・というか、なんなんだろ。
575リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 18:47
「君たち!フランスの国旗を知っているか。
あれはね、自由と平等と博愛のシンボルなんだ!」



・・・これいつか使っちゃろw
576リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 19:13
小学校のときたびたびこんな夢をみました。
朝になってめざましが鳴るんです。それで目覚ましを止めようと
するんだけどぜんぜん止まらない。スイッチをOFFにしても鳴り続けるんです。
とまらないのはあたりまえで、じつは現実で目覚ましが鳴ってるんです。

朝、起きるのがつらくて・・・。
しばらくすると、目を覚ましてめざましをとめます。そしたら、さぁ食卓までいかなきゃ。
と思うんです。そして食卓まで出ます。するとハッとなって、まだふとんのなかなんですよ。
それの繰りかえし。
577リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/02 19:41
素人にはお奨めできない。
578リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 10:44
ぐーてんもーげん!


でぃあ ヴぉるふぇる いすと げふぁーれん!
579リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 10:51
ずいぶん適当だな・・・
580リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 10:54
ageます
581リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 11:00
能力を評価(愛)されるのと存在を評価(愛)されるのでは
はたしてどちらがいいのだろうか
582リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 11:01
止まっている時計と一日一分遅れるとけいでは
はたしてどちらがよい時計であろうか。
583リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 11:02
1000までの折り返し地点も過ぎたので
今度はageながらやってみまーす。
584リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 11:08
いっとくけど天理図書館は日本最大級だぞ
蔵書180万くらい(だったっけ?)あるよ。
教科書つくりにもよく利用されてるみたいだよ。
よく教科書に国会図書館と天理図書館の名前があるもの
585リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 11:17
「NHKヲチはじめました」
586リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 11:18
そういえばNHK板ってあったっけ・・・
あそこにはいってないんだけどねー。
587リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 12:46
なんていうか、こう・・・たまには煽ったり
長文をグイグイのみこむような議論がしたいよね・・・
588リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 12:47
懐かしいなぁ、萩尾スレ・・・(トオイメ
589リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:03
ROMってるスレは落ち。
おもしろそうなスレは伸びない。
どうして、こんなに攻め立てるのか・・・・?
590リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:08
ある朝リリンはageていた楽観的な観測と安楽をめざし・・・
591夢見る名無しさん:03/12/03 13:11
浣腸すればきもちええよ
592リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:15
ほほう、(・・・ん、ほほう?w)
浣腸してるの?キモチーかもね。
593夢見る名無しさん:03/12/03 13:16
挿入した瞬間に出ますよ
594リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:18
まぢで・・・
あ、あれアルコールでやると気持ちよく逝け(ry

実は、ぼく小さいときから便秘はひどくてねぇ・・・
やってみようかな。
595夢見る名無しさん:03/12/03 13:21
私はそんな意味で書いたつもりは…
ヨーグルト毎日1?P食べれば便秘なおりますよ。
トルコ人は毎日食べてるそうです。
596リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:27
失礼しました。
しかし、浣腸とはまた唐突ですね。
そんなに気持ちいですか?

はい、ヨーグルト食べます。
597リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:29
もしかして、肛門愛?
というか涅槃?

・・・怒った?
598夢見る名無しさん:03/12/03 13:29
前とキャラ変わりましたね^^
599リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:31
あら?前から知ってくれてる方?
通りすがりの名無しさんとか?
600夢見る名無しさん:03/12/03 13:34
まいるどになりましたね
601リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:36
質問をかわしましたね・・・
これから、このスレは名無しさんが誰なのかを詮索するスレに変わりました。
602リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:37
あれこれ、あれこれ。
603夢見る名無しさん:03/12/03 13:37
解らないでしょうおそらく
604リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:42
ええー。(ということは以前に接触があったのかな)
まあ、どなたでもいいですけどね。
605--;:03/12/03 13:49
むはは
606リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:50
呆れました?
ぼくを見捨てないで!
607リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:56





(-_-)<らぁーくぅりもぉーさー
(∩∩)
608リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:57





(-_-)<独りは嫌・・・
(∩∩)
609リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:58
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ ) <らーめんお待ち!
⊂    つ 
  人  Y 
 し(_)
610リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 13:59
変なことして、レスをずいぶんかせいじゃった。
611リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 14:06
本気で嫌われたかな・・・ごめんね。
612リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 15:31
寝ちゃってた・・・
613リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 15:39
言説の中にしか”らしさ”がないのか、
なぜ、口にするのか・・・。
614リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 15:40
反省された伝統
反省された家族
反省された愛
・・・
615夢見る名無しさん:03/12/03 15:58
エヴァに影響されすぎ

世界はもっと広い...
相対的なもの...
絶対じゃない...
ひとつじゃない...

視野を広げましょう
616リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 16:07
一度エヴァ板にいってみてよ。
あそこ、新しいネタに飢えた状態で
なんとか、ネタ系でもってて・・・
あのね・・・今更エヴァってあえてやるものでしかないのよ。わかります?この態度。
江藤=大塚的屈折の系譜なんだよw
617リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 16:19
でも、エヴァには90年代というか、自分の実存というか
・・・それは、あるかな。
618リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 18:27
苛酷な独り言戦線の脱落者が亦独り。
619リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 18:30
二桁いかず落ちるスレ多すぎ・・・
620リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 18:32
さすがに二ケタはいくか・・三ケタいかず落ちるスレ(以下同文
621リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 18:53
明日は全国的にほほうでしょう。
622リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 18:56
こういう映画があったらしい。
ある男が無人島に流れ着くの。そしたら、その島で
巨大なナメクジみたいなのがいて、追いかけてくるのよ。
男は焦って逃げるんだけどそのナメクジはすんごい遅くって
なんだよ、余裕じゃねーか。とか思うんですよ。
623リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 18:58
始の数日は余裕で逃げてるわけですよ。
ゴロゴロしてて近づいてきたら逃げればいいわけですから
でもそのナメクジの進行はぜんぜん衰えないんです、おそいんだけど。
次第に男は疲れてきて逃げるのに必死になる。
624リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 19:00
で、もう限界ってところまできた男が
思いつくんですよ。そうだ!海に出ればいいじゃないか
って、それで海へとでるんですね。
そしたら、そのナメクジが海に入ったとたん猛スピードで
追っかけてきて男が食べられるって話
625リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 19:01
荒俣宏の「ヘナモン指南」ってなんだ!?
626リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 19:04
なんか変な口調になってるな・・・
627リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/03 21:20
はぁ、またカウンセリングの日だよ。
628夢見る名無しさん:03/12/04 01:06
ナメクジは海水じゃとけないのか・・・
629リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 11:12
ナメクジじゃなくて、ナメクジみたいな怪物だよ。
くわしくは知らないんだけどね。
630リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 13:01
(´・ω・`)
631夢見る名無しさん:03/12/04 13:11
ふむナメクジじゃなかったら海だと速いと思ってもいいがな
632リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 15:14
名無しさん・・・今の気分はどう?
ぼくはちょと苦しくってね。
感情を抑圧しちゃうって言うかさ、まあイロイロ。
633リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 15:16
左利の小さな戦い
戦い。戦い。戦い。
そう、制圧されなかったものの戦い。
臆病で、小さい。
634リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 15:17
そう、知らないものは自分で獲得しなくちゃならない。
自分で、
635リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 15:21
こころ

こころをばなににたとへん
636リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 15:21
とくに意味はないので以下略。
637リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 15:22
ガガ―――――ン!!

そういえばガガーリンっていたよね。
638リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 15:25
重い。あまねく重力から解放されんことを・・・
639夢見る名無しさん:03/12/04 15:31
あ、そーいえば私も左利き。
640リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 15:51
わったしのわたしのかれは〜♪
そうですか、あなたも左利き。
641リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 16:05
制度による規制は、倫理の恥ずべき限界ではなく、その本質である。
642リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 16:21
ここに書き込んでくれる名無しさんは3人。と予想して見るテスト
643夢見る名無しさん:03/12/04 18:16
まず一人目は左利きの名無しです。
そして、荒らしです。

デハ、クソスレuzeeee!!
644夢見る名無しさん:03/12/04 18:42
では2人目はリリンタンはアニヲタの名無しです
そしてリリンタン(*´Д`)ハァハァ

ではでは〜ノシ
645リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/04 19:59
>>643
いつもありがとー
荒らしさんは、スレとかもってないのかな?

>>644
(*´Д`)ハァハァ
ハァハァされますた。

ではでは。ノシ
ん?ではでは?あ・・・
646リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 11:54
たっだいま〜!
無気力人間ムッキーこと、リリンがただいまもどりました!
647リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 11:55
↑だれか痛いレスがどうこうスレに貼ってきてね。
648リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 11:56
書き込みにへんに時間がかかるのはなぜ。
書き込むなってこと?
649リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 11:57
論理的な「議論」をする荒らしさんキボン
(ここの荒らしさんのことじゃないよ)
650リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 11:58
感情論がどうのというのはいただけない。
651夢見る名無しさん:03/12/05 12:01
>>649
どこのことだかわかるけど、荒らしってどういう意味よw
652リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 12:08
あのね、論理的とかなんとか体裁をとって意見いったって
たちの悪いのはたちが悪いぞ、って意味・・・かな。
653夢見る名無しさん:03/12/05 12:12
>>651
さきゃもと発見
654リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 12:15
論理的とかいうなら前件導入規則とかいうぞと、普遍量化規則とかいうぞと、
類化帰納推論とかいうぞと、二階論理による形式化とかいうぞと、帰納的確率の主・・・・・・
655ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 12:16
マテ
656リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 12:16
↑ごめん手もとにあった論理学の入門書から適当に用語抜き出しただけでした、てへへ。
657ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 12:17
( ´∀`)σ)∀`)  
658リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 12:17
>>653
ぬわに、本当か。

>>655
・・・マティカ?
659リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 12:20
>>657
はう・・・


この入門書は命題計算とかいう項目で仮説がでてきたあたりで放置したのでした・・・
660夢見る名無しさん:03/12/05 16:24
エヴァ劇場版がよくわかりません。詳しく説明してYO!
661リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 16:46
エヴァの謎・疑問はここで聞け!






ここ→http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1070108873/l50
662夢見る名無しさん:03/12/05 16:58
個人によって見方が変わるんじゃないNO?
663リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 18:43
こだわるね、その話。
えっとねー、あの作品について語ると



                      (*´Д`)クリック クリック♪
(省略されました・・全てを読むには/(ヘ ω )ヘを押してください)
664リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 19:53
ええー、壊れそうです。はやく決着つけたい。
665リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 20:02
このスレが1000いってからの処しかたを再考します。

1.コテハンを変える
2.名無しに戻る

でも、このままで居たいの。だって・・・
666ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 20:11
リリンじゃダメなの?
667リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 20:28
他スレで悪魔の囁きを聞いたような気分だw
668リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 20:32
あ、ゃゃさん。
リロードしてなくて気付きませんでした。

うんうん。でも・・・
ちょっとツラくて。
ねぇ、暇なときスレにおじゃましていい?
669ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 20:35
なんだよぅ。
来てイイに決まってるじゃんかあ。
670リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 20:42
だよね。いいよね。
なんか、今へんなこといっちゃいそう。
671夢見る名無しさん:03/12/05 20:52
(*´Д`)ハァハァ
672ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 20:53
私でよければ聞くよー。
673リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:02
ゃゃさん、好きだぁぁぁぁぁ!!!!

言いました!
674夢見る名無しさん:03/12/05 21:10
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
675リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:12
( ´∀`)σ)´Д`)プニョプニョ
676ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 21:16
きゃ。(照
677リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:24
(*´д`*)ハァハァ
678ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 21:26
ハァハァ(´Д`*)(´Д`* )(Д`* )(`*  )(   )(  *´)( *´Д)( *´Д`)(*´Д`)ハァハァ 〜?
679リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:29
ゃゃさん、
爆笑してしまった。おかしー
680ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 21:31
あひゃ。
だめら、酔っ払った。
これ以降の言動に責任は持てませんのであしからず。。
681リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:38
ええー知りたいなぁ。
どんどんずばずばぐいぐいいくとこまでいきましょ〜!
あ、でもそれなら、ぼくもお酒片手にw
682リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:40
あ、別にそういうことじゃないか。アヒャ。
683ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 21:41
うきゃっ

楽しすぎてやヴぁい。
ごめんまじで楽しい。
呑み杉だyo!!
684リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:43
酒飲みゃゃさんキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

もう、でも素面で楽しんで欲しいなぁー
685ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 21:45
一時間くらいで素面に・・・
686リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:51
一時間で素面?(・・・・どう理解したらいいのかなぁ)

というかほんとに、飲んじゃった。冷蔵庫にあまってたワイン。
687ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 21:53
あ、私ね、肝臓丈夫でまじで抜けるの早いの。
688リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 21:58
ほう、それはいいですねぇ。でも飲みすぎちゃうかな。
しかし。お酒の飲むとたばこ吸いたくならない?
ぼくだけかな。
689ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:00
うーんとね。
私はタバコを止めたの。
それはそれは苦しかったけど、仕事上の命令でやめた。
だから今は吸いたくなっても、ダイジョブなのさー。
690リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:03
えらい!
えらいだなんてナマいうんじゃないの!

ねぇ、ゃゃさんってどんな男の子が好きなの?
691ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:09
お。
好みのタイプですか。
うーんとね。どうかな。
分かりやすい人よりも、ねじくれた人のほうが飽きなくていいかな。
私、好きになると追いかけたいほうだから、直ぐには追いつけない人がいい。
あと、尊敬できる人がいいかな。
なーんてマジレス(照
692ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:10
あ、でもね、立派そうなひとよりも
莫迦ぶってる人が好き。
693リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:17
そうなんだ・・・・・。
そうなんだ。
694ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:19
ん。。。
反応が読みにくい。。。

ま、キニシナイでくらさいね。
695夢見る名無しさん:03/12/05 22:20
くっ俺は無理か・・・

コソーリ狙ってたんだがなぁ
696ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:25
私の好みなんかどうでもいいからさ
リリンと七氏の(呼び捨て)好みプリーズ
697リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:25
はい!
ぼくの反応もきにしないでください。
698リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:31
あ!リリンでいいですよ。

ぼくはどうなんだろうなぁ、自分でもよくわかんなんだけど
やっぱり年上で頭のいい人かなぁ。頭がいいっていうのは
ちょっと色々ありすぎるかな。
でも、こういうのは本当にあんまりわかんないんです・・・。
699夢見る名無しさん:03/12/05 22:32
俺はかわいこちゃんで性格が良くてお金がかからない人がいいでーすっ
700リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:33
>>699
あは、それイイかも。なんかリアル。
701ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:35
みんなまとめて贅沢だ!(私もなー

でも好みは自由だものね♪
特におまい!>>699
そんな彼女なら私だってほすぃ!
702リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:38
しかし、彼女かぁ・・・なんかぜんぜん想像わかね。童貞だしぃ。
703ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:42
(* ´Д`*)
704リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:43
けっこう回ってきたかも、二瓶あけたりして・・・
705夢見る名無しさん:03/12/05 22:43
( ´,_ゝ`)プッ


オレモー
706リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:44
やだ、ゃゃさん。


教えてーーーーー!!!


名無しさんもかよ!
707ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:45
(* ´Д`*)



リリン呑み杉!!
708ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:46
何を教えるの?


まさか童貞ハァハァってことじゃないでしょうね?!
709リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:47
だめだ、おかしい。また爆笑だよ
といいつつまた注いでるw
710リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:48
>>708
野暮なこと聞かないでよ
711ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:49
くっそう。まけねい。
今日は呑むぞー!おー!
712リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:50
おーいくぞ!つぶれるまで!
713ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:52
私は発泡酒だからなぁ。
こんな物じゃなかなか潰れないのれす・・
ワインうらやまー。

あ。冷凍庫には、ウォッカが・・うひ
714リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 22:55
ウウウウウ、ウォッカー、逝っちゃうよ、どっかのロシア人みたいに!
しかし、あした「あれ?ワインないよ」とかいわれそーあははは。
715ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 22:59
あ、ウォッカはまだ呑んでないよ。

リリンもほどほどにね。
って、私が言うと、いまいち説得力に欠ける・・
716リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 23:06
なんか、エライスレになってきた。もうやめるよ完全に一瓶あいた。
717ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/05 23:11
私が現れるとこうなってしまうのね。うぅぅ。
なーんつって。w
まじでエライスレになってるから、また今度〜♪

ほんじゃーね。ノシ
718リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/05 23:17
うん。それじゃね。
レス書こうとして必至に更新ボタンおした。おかしい。
お風呂でもはいろ。
719夢見る名無しさん:03/12/05 23:17
ゃゃさんじゃーね〜ノシ

(*´Д`)ハァハァ
明朝起きて、今日の自分の書き込みを見て、赤面する人がいると予想したのれす・・
恥ずかしがらずに、正直な気持ちを書くように。イヒヒ
721夢見る名無しさん:03/12/06 11:11
リリンタンのことかぁぁぁぁぁ!!!
722リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 11:33
おはようございま〜すっ!

いい朝ですね。
723リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 11:38
えー赤面はしなかったYo!


呑み過ぎで苦リリンなんちゃってw
724リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:20
「クレヨンしんちゃん」の音だけアニメにひそかに期待!

しかし、テレ朝は、アニメは子ども向けって感じの扱いだな。
725リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:22
ええー、某スレに貼ってあった長編AA板の
AAをみてちょっと宮沢賢治を思い出しました。
726リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:26
宮沢賢治・・・・これは、読書感想文のために昔読んだやつです。
といっても、なんてことはないんですよ。

―宮沢賢治

ええー、なにも思い浮かびません。
727リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:28

残りかす・・・みたいな頭
728リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:29
うえぇぇぇん!書けないよー。
729リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:52
あ、あとちょっとじゃん。もう730だ。
730リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:53
ルパンも実写化。
731夢見る名無しさん:03/12/06 19:54
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
732リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:55
ハリウッドは、まあ、万年的にネタ切れっていうか
いろんなとこからネタあつめてるらしいけど。
今は実写化ブームかね。
733リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:56
>>731
なんへぇーですかぁ?
734リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:57
ゲーム業界も過去の作品をあさってんのか。
エヴァ2で開発の芝村もそんなこといってたような
というか出版界もしばらく前からか・・・
735リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 19:58
「バグズ ライフ」の邦題は「七人の蟻」
736ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/06 20:08
エヴァの実写ってどうなったの?
737リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 20:26
うーん、あれどうなってるのかな
この情報はフォローしてないんだよね・・・
ガイナックスのページみてもたいして扱われてないかんじだし。
鋭意製作中!ってかんじじゃないですか。
738ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/06 20:47
なーんだ。
無かった事にしたのかと思っちゃった。
それにしても続報がないよね。。
ま、いいや。ありがd〜 ノシ
739リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/06 20:53
うん。ノシ
740リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 10:34
おはようございます。
いい朝だーーー。
741リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 13:39
運動会のような放送が聞こえてくるから
母校の小学校へいってきた。なんか少年野球の集まり
だったみたい。あつまりというか運動会。

これといって感慨はない。
742リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 13:45
宮沢賢治・・・これがなんかひっかかる
宮沢賢治とニーチェと観念絵夢。これで小論をおもいついたのに
まとまらね。

タイトルはきめた!「賢治・ニーチェ・観念―そしてアンビバレンツの環」w
あはは、もういっかいおもいついたらかこ。
743リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 13:59
もうすぐ800だぁぁ
まだまだ行くよ〜
744リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:03
くっそー本音を吐露しちゃうぞー。



まあ、しないけどね。
745夢見る名無しさん:03/12/07 14:06
しろよ
746リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:15
苦しいんだよ
747夢見る名無しさん:03/12/07 14:17
つまり

く、くるぴぃー!
誰かたすけてーんどん食べたーい

ということで天丼が食べたいということか
748リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:27
特上でおねがい。
749リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:34
夏休み・春休み・冬休みをやめてその分
毎日4時限とかの授業にしたらどうだろう。
でも、連休がいるなら連休10日くらいを年二回もうけて・・・
750リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:35
これから大学は京大と東大だけにして、あまった今の教員と施設(学校)を
市民に開いて・・・・
751リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:37
学校はバカロレア(大学の入学資格試験)だけにしてさ
もう、学校はなし。その代わり幼年のときに集団ですごせるセクターを
つくって
752リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:38
フリースクールは・・・どんなもの?
753リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:38
霊柩車を親指立ててヒッチハイク!
754リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 14:44
むかしさー、って別にむかしじゃないけど。
大阪(堺)へいったら横断歩道に、信号のある交差点のとこね
「曲ってくる車に気をつけましょう」とかかいてあってびっくりしたよ。
京都も交通道徳は最悪だよね。
755夢見る名無しさん:03/12/07 14:46
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
756リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 15:06
それより、特上天丼まだーチンチン♪
757リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 15:13
以外に独り言ってきついもんな・・・
758リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 15:14
それでもココに来てしまうのって・・・なに?
759夢見る名無しさん:03/12/07 15:16
ttp://bug.org/~momo/diary/image/2003/02/0222/03022209.jpg

はい1900円いっただっきまーす
760夢見る名無しさん:03/12/07 15:17
ttp://bug.org/~momo/diary/image/2003/02/0222/03022210.jpg

間違えたこっちだった

しかし良くわからん写真だな
761リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 15:26


     ∧_∧
     (´・ω・`)<10ニマケテ
     (oIo )
     `u―u'
762リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 15:26
しかし、みただけで、おなかいっぱいになるな・・・
763リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 18:32
うおっし。意味もなくage !!
764リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 18:33
ageてねぇー
765夢見る名無しさん:03/12/07 18:34
リリンタンがんばってるね〜
766リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/07 18:37
がんばってるって?
767秋 ◆autumn.ko6 :03/12/07 22:15
もう800近いですね。早いなあ。
1000まで行ったらどうなるのだろう?
リリンさんを見つけられるか、心配です。
768秋 ◆autumn.ko6 :03/12/07 22:18
心配というか私がさみしい(´・ω・`)
769夢見る名無しさん:03/12/07 22:28
(*´Д`)ハァハァ
770リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 09:00
おはようございます、今年もあと少し。
771リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 09:11
嬉しいこといってくれますね。
1000いったらどうしましょう。
今のままでいたいような、キツイような・・・・。
1000いったときの気分というか勢いで決めます。
772リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 09:12
名無しさんハァハァしすぎだよ。
773リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 09:16
やぱっり、”しどうしだね”に変えます。
774夢見る名無しさん:03/12/08 10:32
何それ
775リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 11:30
何って・・・
776リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 18:22
今日はウェブサイトと格闘したゼ。
777リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 20:37
そういえば、死んだら炭素とか窒素とか二酸化炭素とか水とか
になっちゃうんだっけ。それがまた循環して・・・
778ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/08 20:56
ちーがーうー

お星様になるんでそ!
779リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 21:09
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
お星さま・・・うん、ロマンチックだね。
780リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 21:13
ゃゃさんって、ロマンチストだったの?
781ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/08 21:20
いや。現実的なほうです。。。



ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
782リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 21:23
やっぱりw

お返し
( ・ω・)ノ(`Д´)
783ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/08 21:26
(つД`)


ロマンティックあげーるよ〜♪
784リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/08 21:36
121と124・・・
この数字、なんだか分かるかい。
ぼくのスレとゃゃさんのスレのスレ番号だよ。
ほら、もうすぐ並ぶね。



なにいってんだこいつサブッ!とか思った?w

冗談はともかく勇気がほしい・・・なんて。
785ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/08 21:42
それなら122と123をから揚げするといいよ!!
嘘。ダメよ。

なんの勇気が欲しいの?
786夢見る名無しさん:03/12/08 21:44
なにー!あれがゃゃさんのスレだったのかぁ〜
787ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/08 21:46
ハァハァの人?
uzeeeeeeeeの人?

えーっと、あとだれだっけ?
788夢見る名無しさん:03/12/08 21:49
(*´Д`)ハァハァの人でーす
789リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:41
おはようー
あのね、ひとりごとの種がもうないの。
790リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:42
ところで、ぼくの書き方(ことばづかい)って女の子っぽいよね。
791リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:44
あのね、思うんだけどさ。
フクザツとかいわれる「女心」みたいなのはおいといて。
行動的な女性の心理って男性にも理解できると思うのね
行動的というのは活発って意味じゃないよ。
792リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:46
これは実感として想到できる。
これは逆説的に男性にしかわからないことです。
あのね、・・・ちょっと話は変わるけど女なら女心がわかるのか。
男なら男心がわかるのか。
793リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:47
深入りしようとするから傷つくんだよ。
794リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:49
そう、ようするに普遍論争だね。
いや、話が飛んで理解できないか。
つまり、女一般は存在するのか。男一般は存在するのかっていう・・・・

―この話、以上。
795リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:50
独り言、独り言板の特性というのもまた
考えると面白いわけです。
796リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:52
私は思うのです。
コトバってのは説明のための言葉をもってはいけない
これは直観ですけどね。ここでいってる説明のためのことばとは
コトバのためのコトバのことです
797リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 10:52
悟性神話の怪物
798リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:00
経験的世界と記号規則。
真偽から、有意味・無意味へ。
これはようするにパソコンの世界のことですか?
799リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:04
目が前についてるのは前へ前へと進むため・・・
進んだ先に何があるのか・・・実は進むという当の行為以外に
世界は無いのじゃないのか。近代性というこの怪物。
近代の先はなにか、それは近代のなかの袋小路じゃないのか。
800リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:17
ひまぁぁぁ、独りはツライね。



・・・でもないかな
801リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:18
800突破しますた !
802リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:25
南無八幡大菩薩!神よ、われに観音信仰をあたえたまえ!
803夢見る名無しさん:03/12/09 11:30
近代は100年後も近代ですか?
804リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:31
キンメダイは百年後もキンメダイでしょう。
805リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:40
ドイツ語と英語をやろうとおもって何ヶ月たったっけ?
806リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:41
やっぱりね、支えになる物語がないとやってけないのよ
807ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 11:45
私、女心って理解できないよ。
808リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 11:51
そういうこと言う、ゃゃさんってやっぱり素敵。

ぼくも、男心は理解できない。
809ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 12:03
女子高だったから辛いモノがあったよ。
大人になるまでは女の子との付き合いが苦痛だったなあ。
810夢見る名無しさん:03/12/09 12:30
男の子とは?
811ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 12:39
男の子とばっかりつるんでました。
812リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 12:41
同じだ・・・
813リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 12:44
あ、いや、男の子とばかりつるんでたのが同じだってんじゃなくて・・・
814夢見る名無しさん:03/12/09 12:44
女の子とばかりつるんでたと
815リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 12:47
そういうことでもないんですケド…
816リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 12:48
ところで名無しさんはどうなのよ
お付き合いしてるひととかいるの?
817リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 12:53
空はこんなに青いのに、入ってくる風は冷たいね。
818リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 12:55
歌の心得でもあればね・・・・・・なんてw

それより、胃がもたれてるよ・・・
819夢見る名無しさん:03/12/09 13:07
今千
820リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 13:21
そうでしたか・・・余計なこと聞いちゃったかな
821リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 15:56
ぐお、NHKえぐいことやってんな。
ニコチンがアセチルコリンの働きをとめて
神経が働かなくなるとかなんとか・・・
822リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 15:57
きっと、私の神経も・・・
823リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 15:58
アヒャー
824リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:02
欠けたものを補うシステム。決定不可能なものを。¬無矛盾なものを
―(世界そのもの∧創造)の混沌
安心を得るための。
子宮へと回帰するための
子宮のなかで、安心を得るための
825リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:08
うほっ、神について語らないか。
826リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:10
「おっさんの早漏はみっともないが美少年の早漏はかわいい。」

・・・至言だ。
827リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:11
プラトニックラブ!
て、別にぼくはソドムじゃないよ。
828リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:16
ええー書くことがないのでソシュールすら呼んだことがない
ぼくが言語について今更なことを語ります!
829リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:17
いや、ソシュールは著作を残してないんだ。

・・・こまかいな。
830リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:21
言語(ランガージュ)ってのはすごいのよ。
あのね、ひとつは音声。音ってのは物理的に同定できるんですよ
周波数とか振動数で。物理 IBでやりました。
つまり万人に等しく共有できるはずの世界なんですよ
一つしかないものだった。
831リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:24
やっぱりやめときます。。。
832ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 16:28
あら、そーっと見てたのになあ。
833リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:32
それなら書いてみようかな。
834リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:49
というわけで続き!

言語における音で問題にはなるのは認識できる最小単位をどう
区切るかということなんですよ。区切り方の問題。たとえば日本人には
LとRはまず区別しません、つまり、LとR(の差)は存在しないんです。
ようするにどういう言語かによって区切られ方が違ってるわけです
835リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:53
音は物理的には同定できるし、人間の耳にも解剖学的な違いはない、としても。
もう住んでる音(音素)の世界は別物なんですよ。
問題は恣意的に区切った音の体系で、物理的なしろものは関係なくなる
そういう、物理的な認識の仕方、「これが世界だ!」というのが
言語によってある意味ひっくりかえるというか、こわされるんです。

って感じですなのですが・・・
836ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 16:55
ヽ(´ー`)ノ サッパリワカンナイ♥
837リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:56
ゼハゼハ・・・
(こんなんで伝わるんだろうか・・・)
838ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 16:57
噛み砕いて言うと…?
839リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:57
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ ) アヒャヒャー
⊂    つ 
  人  Y 
 し(_)
840リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:58
タイミングが合わないね・・・
841ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 16:58
きゃー
842ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 16:58
・・・ほんとね。
843ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 16:59
あまりのすれ違いっぷりにワロタw
844リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 16:59
ええーと、結論だけいうと。
実は世界ってのは使う言葉によって見え方がぜんぜんかわるぞと。
見え方というかもう別物の世界だと。

物理的な世界が正しいわけでもないぞと。

そんな、感じ。
845リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 17:00
やっぱり、タイミング合わないね
846リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 17:00
>>843
あははは、それはまあそうだ。
847ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 17:03
>>844
ほほーう。
私は日本語しか使えないからなあ。
バイリンガルなら実感として認識できるのかし。
848ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 17:08
私がどこまで理解できるのか定かじゃないけど
リリンのそういう話は好き。
849ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 17:09
:訂正:
そういう話も好き。
850リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 17:09
さあさあ、どうでしょう。
単に、外国語を覚えるのでは・・・ちょっと違うかもね。
851リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 17:12
>>848
ほんと?ありがとう。
前スレからみてくれてたっていってたけど
そういう面だったの?みてくれてたの。

852ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 17:20
そういう面も含め。かな。
リリンスレの雰囲気が好きなの。
853リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 17:25
うれしいなぁ
ほんとうれしい・・・。
854ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 17:26
あ、私がその雰囲気を壊してる。。
ごみーん。じゃーね ノシ
855リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 17:37
そんなこと気にしないでどんどん来て下さいよ。
きてもらえたら嬉しいもん。
856ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 20:27
そんじゃお言葉に甘えて。。。

リリン(*´Д`)ハァハァ
857夢見る名無しさん:03/12/09 20:31
ここでゃゃさん(*´Д`)ハァハァ
じゃ、名無しさん(*´Д`)ハァハァ
859リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 20:43
ええっと、それならマッチポンプさん(*´Д`)ハァハァ
860リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 20:46
みなさん、いらっさーい。
ゃゃさん、呑んでるんでしょ?
861ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 20:46
えへ。呑んでましゅ。
862リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 20:52
やっぱり、ゃゃさんに対抗するにはぼくものむしか・・・・
というわけで(なんのこっちゃ)

( ゚Д゚)つ目☆目⊂(´∀`) 乾杯

863リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 20:55
ぐは、胃にくる・・・
864ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 20:56
(*゚∀゚)=3 くっはー

隊長!今日は一段とウマーなのであります!
865リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 21:03
何かいいことでもありました?
866ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 21:04
( ´・ω・`)全くと言っていいほど・・・
867リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 21:08
そこ!ショボーンとならない!
って、ぼくが聞いたんだ。

ああ、なにいってんだか
868ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 21:10
( ´∀`)つt[]  まあ呑め!!
869リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 21:14
いただきます。
つt[]
870リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 21:15
ねぇ、ゃゃさん、今なにしてるの?
まさか、踊ってる・・とかw
871ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 21:26
む。何故分かる!!

うそだよ〜。
心の中では小躍りしてるけどね♪
872リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/09 21:31
だって、ゃゃスレで踊ってたんだもん・・・
873ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/09 21:34
やヴぁい。

だのじい・・・
874リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 11:45
さじ加減さんは「正論」と「諸君!」と「発言者」を愛読してるといってみるテストw
875リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 11:46
失礼しますたー。
そんな10代嫌だよな・・・

しかし、彼が10代だったとは・・ムフ
876リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:05
最近すっかり本・マンガを読んでない・・・
で、これは90年代の話かもしれないけど
しかしまだ、有効性を失っていないような
つまり、「終わりなき日常」と「大きな物語」はたしてどちらに
コミットすべきなのか・・・
877リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:09
あのね、ぼくがいわゆるメインカルチャーよりサブカルチャーに優位を置きたい
のはサブカルってのは環境だと思うからだよ。うまれてからうけるサブカルチャーの
洗礼が一種のランガージュのように働く・・・いや、まあ、そんな単純じゃないというのはわかりますよ。
878リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:23
寿命まで生きたとしてもあとせいぜい50年。
でも、見えすいてるよ。けっして裏切られることはない
けして孕むことはない。
―「短い永遠のなかにたたずみ続けるのだ」
879リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:24
つぁぁぁぁぁぁぁぁ、また結が変になってる
880リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:27
そういえば、岡崎京子は「Pink」とあとちょっと立ち読みした作品があるくらいだな、読んことがあるの。
881リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:30
おかしくなりそう
882リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:35
若者よ、性欲を抱け!
そして私に性欲をかえせ!
883リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:36
自我が他人との境界なら
性は性の境界です。
884リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:38
”性は異性との境界”に訂正
885リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:40
下手するとあしたには1000いきそうな予感・・・
886リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:43
昼まっから、こんなところで独り言を書き込んでると
独りだと身に沁みるね・・・(涙

だって、他スレの動きがさーウワァァァン
887リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 12:46
キムチってなんだよ!
888夢見る名無しさん:03/12/10 12:50
千行く前に記念カキコ
こんにちは、荒らしです。

千後の行方の気になる今日この頃。
ま、消えるなら消えるでそれもいいかね・・・(; ; ゥゥゥゥ

お元気で!

では、クソスレuzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
889ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/10 12:51
(´・ω・`)私も独りだ・・・
890リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 13:05
>>888
こんにちは。
荒らしさんも元気でね、身体には気をつけるんだよ
変な勧誘にも気をつけるんだよ ウウッ
ノシ
891リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 13:06
>>889
せっかくだから、独りどうしくっつきましょうか
892ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/10 13:15
(*´Д`)ハァハァ
893リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 13:28
(´・ω・`)かわされました
894ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/10 13:37
( ´∀`)σ)∀`)  
895リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 13:42
どう読み取ればいいのかわかりません。
896リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 13:49
ゴ、ゴジラ・・・なんか新鮮だ。観てみたい。。。
897リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 14:11
(//_//)
898リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 15:02
ああー、なんだろう・・・ハズカシイ?
899リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 18:48
逃げちゃダメだ。
900リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 18:50
ついに900突破しました。

残り100
901^^;:03/12/10 18:54
よろちく
902リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 18:57
>>901
浣腸をどう思いますか。
903リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 19:53
することなさ杉・・・
904リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/10 23:06
ぼくが恥をかいても、勘違いしても、痛くても
逃げずにいきたい。
905秋 ◆autumn.ko6 :03/12/10 23:58
人は自分が使用している言語のもつ区切り方のコードによって世界を認識する
言語(区切り方)が異なれば認識の仕方が異なる、世界の見え方が異なる…
おおざっぱ過ぎる解釈です。まちがってるでしょうか…大いにお叱り希望。

「肩が凝る」のは日本人だけだそうです、外国の人々は背中に痛みを感じているんですって。
面白いなあと思います。
906秋 ◆autumn.ko6 :03/12/11 00:11
このスレが終わる前に…。
右利き/左利き。
右の人間が現実に大多数なのって、生物学的にそうなのか文化がそうさせたのか
どっちなの?ということが気になってしまいました。
原始から右を主体にものごとをする人の方が主流で、圧倒的に右手で槍とか投げてたんでしょうか。
それとも「箸は右で持つのだ」などの理由のない(←構造主義的にはどうか知らないけど)
文化的慣習により作られた「標準」なんでしょうか、右利きは。
とっても無知ですみません。もし知っていたら聞かせてください。
907リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 13:21
>>905
言語によって世界を恣意的に分節するってことですね。どこをとっても同じで、
万人に同じく共有できる、みたいな近代的な世界像を打ち破るんじゃないかと・・・
世界を言語が正確に写像するのではなく、言語があるから世界が成立している。
よく聞く話ですけど日本語では虹は七色にわけるけど、リベリアのバッサ語とかいうのでは
二色にわけるとか、それは物理的に光のスペクトルがどこまで見えるものなのかとか
関係のない話で、そういうア・プリオリな経験的世界(?)に目を向けてきたけど
実は、言語の多様な世界像があるんじゃないか、みたいなことだと思います。

・・・・よくわかりませんが。
908リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 13:25
>>906
ええー、これはテレビなんかでもよく耳にする説ですけど・・・
カーライルとか言う人の説で昔は左利きもたくさんいたんだけど左利きは剣を左で、盾を右で
もつから心臓をまもりにくく、淘汰され右利きが多く残ったとか・・・これはちょっと眉つばな気もしますが
面白い話でしょ。
もう少しこう、芸のある話が出来ればよかったんですけど・・・こんな感じで勘弁してください。
909リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 18:57
えー、年賀状はお早めに。
910リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 18:58
なにがよいことで、どうなればよいなのか、わからない。
911リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 19:03
これから、かな入力に挑戦します。
912リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 19:05
でもね、真理さがしはしないよ。
というか、してないよ。
913リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 19:08
おお、2分で入力できたよ。
914ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/11 20:38
スレ無くなったらやだなあ。
915秋 ◆autumn.ko6 :03/12/11 21:01
>>907
さすが!面白いですね。こういう話が聞けるのは最高です、うふふ
>>908
これまた面白い話を、ありがとうございます。さっそく友人に話しちゃいました。
916リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 22:25
>>914
じゃ、次スレのタイトルでも考えますか。
ね、ゃゃさんも協力してよ。
917ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/11 22:29
ほんと♪
じゃー、どうしよっか。
918リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 22:35
>>915
いやー、ありがとうございます。
でも、ぼくはマトモに学んだこともないですから・・・。
面白くおもってもらえるならそれはそれでいいですけど。
言語のことは調べると面白いですね。秋さんも、一度やってみなよ。w
919リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 22:36
>>917
ゃゃさんの、センスを聞いてみたいな。
なんて、ちょっといぢわるかしらw
920ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/11 22:38
大人のなりかた
921ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/11 22:43
心の外にでられない
922リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 22:47
”大人のなりかた”かぁ、”左利の小さな戦い”
とも近いものがありますねぇ(あるのか?)
うん、いいかもしれない。
923リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 22:48
>>921
やっぱりね、今は外に向かいたいと思うの。
924ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/11 22:49
はやまるなyo!

自分で決めた方がいいよー。多分。
925ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/11 22:51
なんていうか、今ネガティブモードに入ってる私に聞いても
こんな物しかでてこないです。。
だから自分でいいの決めてね〜
926リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 22:51
はやまってないYo !
参考にさせてもらってるの。
927リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 22:52
>>925
そんなこと言わないでよ・・・。
928リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 23:01
もぉー、ゃゃさんのバカッ!
どうしてだよ・・・
929夢見る名無しさん:03/12/11 23:02
なにがやねん!
930リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/11 23:07
自分でもわからない。
931ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/11 23:46
莫迦なゃゃです♪
あのね、今日は色々あって思考停止に陥ったため
閉店なのです。
おやしみなさーい。 ノシ
932リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 01:55
ゃゃさんは、浮き沈みがあって。
色々思いがあるみたいだし。
ぼくは人と接するのが得意じゃないし。
だから・・・
だから・・・
933ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 07:58
あ、ごめんねー。
私には関わらない方がいいよ。
私も自粛しまーす。
じゃーねー。 (゚∀゚)ノシ
934リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 12:27
なんといっていいのかわかりません。
元気なゃゃさんをみたいけど・・・
ゃゃさんはゃゃさんだもの、今のあなた実存を嫌ったりしないよ。
お願いだから、じゃーねーなんてそれだけは言わないで。
935リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 12:29
あのね、ゃゃさんの過去のこととか言うじゃない、スレで。
そしたら、なんかさ、違う環境の中をいたんだな。と思うと
遠く感じちゃって、それが辛いんだよ。
ぼくはね、ほんとに何も無い生き方だったから。
936リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 12:32
ほんとはぼくが悪いことを言っと思う。それを棚上げしてるかな・・・
でも、どうしてもわからないんだよ。”左利き”だもの・・・
937ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 13:04
あああごめん。
今はね、精神的に落ち着いた。
朝はまだぐちゃぐちゃしてたから、あんな書き方して
まるっきりの自己保身の逃げでした。
どうしてもコントロールを失ってしまう事があるけど
じゃーねー。って言うのはあんまりなやり方だったです。
えーっと、、私はあそこにいるから、一緒にお話してね。
私を肯定してくれてありがとう。
それと、過去は過去でみんな違うでしょ。
そうじゃないと私に近い人なんかいなくなっちゃうよ。。
左利きと右利きで仲良く出来ないかな?
938リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 13:20
よかったー。ありがとう。
出来るよ、きっと。仲良く。

うん、また一緒にお話しましょ。
今のゃゃさんをみたらいいんだよね。過去は違うところにいても。


小躍りしそうだよw
939ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 13:26
   ∧_∧   ∧∧ 
  ヽ( ・ω・) 人(・ω・ )ノ
    | へ|    (へ )
    <       >
940リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 13:29
ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ あひゃひゃ
941リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:15
さあ、1000を目指そう
942リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:17
よし、もう今日中に1000までいっちゃう!
943リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:18
しかし、NHKは相変わらずクレイ(粘土)アニメとか、手間のかかるのやってんなー。
944リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:20
思うんだけどさ、時おりNHKでさ、収録したVTR。
一般の人とかがでてるやつでさ、とちったり、ちょっとした失敗してるやつを
そのまま流してるんだけど。NHKのことだからわざとやってんじゃないかと思うんですよ。
945リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:22
今日は12月12日だ!それがどうした!
もう、年末なんだねぜんぜん実感がないや・・・
946リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:23
おお、クリスマスももうすぐか。
あのね、結構クリスマスの雰囲気って好きだよ。
よく、庭に装飾してる家があるよね。
947リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:24
イエスが、ユダヤのベツレヘムでお生まれになったのを祝して。
948リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:26
「アンチクリスト」
949リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:27
そういえば、昨日高校のころの友人からメールをもらった。
大学のレポートやら、就職活動もそろそろもいたい・・・。

・・・はぁ。
950リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:28
950age!!
951リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:29
だから、ageてないって・・・また、かよ。
952リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:31
ええっとね、このスレが終ったらしばらく開放感にひたって
言いたい事言って立ち去るスレにでも立ち去らずに居ます。
953リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:32
そのうち次スレ立てます・・・
954夢見る名無しさん:03/12/12 16:33
そうでつか
955リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:35
はい。
956ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 16:36
そっかあ。わかったよう。
957リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:37
いっとくけど、どんなに面白い授業をかんがえて用意しても
動機づけはあたえられない。
958リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:38
>>956
そういうことですので、よろしくー。
959ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 16:42
私の住処にも来てね〜♪
960リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:44
いかなる背景が動機づけが背景にあろうともデノテーションが無意味だという主張はできない。
たとえば、Aさんが好きだからAさんの主張を支持してたとしても、その支持の無効を主張する対人論証はだめ。
961リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:45
>>959
は〜い
おっじゃましまーす!
962^^;:03/12/12 16:47
うははは
963リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:48
ペダンペダンw
964^^;:03/12/12 16:48
むはむは
965リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:48
>>962
浣腸に関する回答をいただいてませんが !!
966^^;:03/12/12 16:48
うはうは
967リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:49
なるほど、浣腸はうはうはと メモ・・
968^^;:03/12/12 16:50
うんこ水にはぎをじげででで
969^^;:03/12/12 16:50
めおめも
970^^;:03/12/12 16:51
りんりん
971^^;:03/12/12 16:51
うめうめs
972^^;:03/12/12 16:52
しっしっ
973リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 16:52
こら、1000はあげるから汚すな。
974^^;:03/12/12 16:52
うはうは
975リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 19:00
す、すごい。水戸黄門スペシャルw
976夢見る名無しさん:03/12/12 19:37
976
977夢見る名無しさん:03/12/12 19:37
977
978夢見る名無しさん:03/12/12 19:38
978
979夢見る名無しさん:03/12/12 19:38
979
980夢見る名無しさん:03/12/12 19:38
980
981夢見る名無しさん:03/12/12 19:39
981
982リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 19:44
ええー、1000までまったりいかせてYo
まあ、これといって総括もなく・・・
983リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 19:46
まあ、”東拘大”から”リリン”
”111HBu08jI”から”ADAM/Lsrt2”
にかわっていくほどに変わったよね。
984リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 19:48
ある意味このスレをとうしての戦いの過程でありました○


・・・なんちゃって。
985リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 19:52
このスレでときどきニーチェがでてきますね。
彼って強者の論理を説くんだけど、どうしようもなく弱者だよね。
そして「市場」の外にいて・・・
そこが、いいよ。
986ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 19:52
リリンの方がソフトなイメージだよね。
東拘大もいいHNだけど。
ゃゃは夜霧のハウスマヌカンでつか?
988リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 19:54
うん、だよね。
かわいい感じがちょっと恥ずかしかったけど・・・
989夢見る名無しさん:03/12/12 19:55
リリンになってから、あまり目障りじゃなくなったね。
990ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 19:55
>>987
ワロタw
おまいいくつだyo!
991夢見る名無しさん:03/12/12 19:56
991
992リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 19:56
>>989
あはははは、ワロタ。
東拘大のときは失礼しました!
993夢見る名無しさん:03/12/12 19:57
993
>>990
知ってるのかyo!
995リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 19:59
ええーと、見てくれてた方ありがとうございました。
996ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 20:00
>>944
ハウスマヌカンが時代を物語ってるyo!!
997夢見る名無しさん:03/12/12 20:00
997
998リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 20:01
ハウスマヌカンってなに?
999ゃゃ ◆EaCIEP/BRA :03/12/12 20:01
ブティック店員
1000リリン ◆ADAM/Lsrt2 :03/12/12 20:01
あ、変な終り方。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。