堂珍きゅんのソロデビュを心の底から夢見るスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
いったいいつになれば、ソロ聴けるのか…
夢見続けてスレ2桁超え。
過去ログは>>2 あたりに。
2名無し:03/05/24 00:10
3名無し:03/05/24 00:13
>1
乙カレ!
んだ。心底からきぼん!
4名無し:03/05/24 00:24
>1
乙!
ほんまに飢餓寸前。
夏のサポーロもフクオカも行けね。
J波は何としてでも。
その頃にはソロ情報が出てることを祈る。
5名無し:03/05/24 00:31
>1 
乙カレっす。
毎回言われてると思うけど、
このスレの間に珍ソロ進展がありますように。
6名無し:03/05/24 07:24
>1
乙。
皮がブーン連載まとめて本にするのと同時に珍はソロミニアルバム。
・・・なんてないかね〜。
7名無し:03/05/24 11:34
そこまで待ってられない
8名無し:03/05/24 17:48
乙!明日MTVで中継あるの?
9名無し:03/05/24 19:43
放送は1週間後だよね。去年あまりにもグダグダしすぎてたから
ナマはしないんだろうか。

珍ソロフルアルバム、早く聴きたい反面じっくりやってくれと思う。
未熟でも半分ぐらい珍詞がいい。
一茶のインタビュ読んで、珍にもお願いしたい豪華メンバーだけど、
珍にあてはめてそれだけだと物足りなさもあるとオモタ。
だからまずはミニアルバムでおながい。
108:03/05/24 20:31
>9
三球です。

イッサはそこそこ売れてるみたいだね。
うらやましい限りっす。
11名無し:03/05/24 21:15
ええのよん。カバーを歌えば。
ソロカバーアルバムで、シングルカットしたオリジナルが数曲入ってればいい。
カバーしてほしい歌いっぱいあるんよ。ほんまとに。
12名無し:03/05/25 17:13
ソロと関係あるかどうかわからんが、
マツヲが6月のアルバムを最後にP降りるって噂あるって書いてる人いたけど、
どこのどんな噂か知らんが、以前科学チーム総入れ替え、旧科学チームへ。
って本スレに書いてる人いたけど、あれのことかな。
でも、マツヲって旧科学チームっていうか最初からいた人で今残ってるのマツヲだけだもんな。
でも新曲は今とってるわけだから、8月の新曲はマツヲでしょ。知らんけど。
で、その6月のアルバム以降は違うPになるってことは、もしかしたら、
マツヲが以前言ってた、「自分以外のPによる二人のソロ」っていうその話なのでは
ないかと。ふと思ったんだが。
マツヲが皮珍から離れるのかどうかは知らんけど、新人をデビュさせるんだったよね。
いつか知らんが。で、マツヲがその仕事をやってる間に、皮珍はそれぞれ違うPに
よってソロをやるのでは。
で、また次回のアルバムではもちろんマツヲがやる。だって、6月のアルバムは2ndと3rdをつなぐ
って意味のアルバムなんだから、3rdやらないわけないしな。
このスレの間にはっきりしたソロ情報が入りますように。ナムナム。
13名無し:03/05/25 21:05
総入れ替えはデフ内部のことなんでないの?
まあ部外者にはどっちにしてもよくわからんことだが、
せっかくソロやるならマツヲ以外で聴いてみたい。
て、いつのことになるか。
14名無し:03/05/25 21:18
マツヲでも何でもええからとにかくソロが聴ければそれでよし。
もちろん珍の満足のいく仕事であることが第一条件だけど。
珍が満足した仕事であれば、我々も満足するということで。
15名無し:03/05/25 22:43
そもそも科学ちゃうし(w
ヲタのソロ願望をマツヲがコーラスやコラボで満足させてる気になってたらめっちゃ腹立つんだが。

16名無し:03/05/25 22:50
蔵にまで書いてるよ。
どこの情報だ?あの厨は○っちのとこのを見て書いてるのかな?
削除されるんかな?
17名無し:03/05/26 10:31
ソロアルバムに写真集か。
珍の親友(w のイッサうらやましい限り。
パンプでの仕事も並行してしてるしな。
はよ、我々にもそんなええ思いさせてくれや。
特にデュオで曲半分しか歌ってないんだから、ソロをやることも必要だろ。
1曲やっぱまるごと歌わないとな。いつまでも二人で半分づつ歌ってるようじゃ
ダメだよ。
18名無し:03/05/26 11:44
>16
みてきたよ。削除されてないね。他のトピが削除されてたよ(w
てことはホントの話?

19名無し:03/05/26 12:34
逆にほんとなら削除するのでは?
と思うのだが。
20名無し:03/05/26 13:04
珍ソロはマツヲは絶対Pしないだろうな、とは思う。
21名無し:03/05/26 13:59
なんで絶対?
時々そんなこと言う人いるけど、わからん。
ま、マツヲ以外がいいと自分も思うけどね。
22名無し:03/05/26 16:36
ソースがわからないのだが、マツヲが言ってたとするとほんまなんか。
ふ〜〜ん。じゃあ次は誰がPになるのかな?
一人に限定しないで、曲によって変わったりするんかな。
しかし2年3ヶ月とは随分短いな。売れすぎて最初の計算とはだいぶ狂ったんかな。
好きなことできない立場になったからかな。
マツヲも珍に愛情はあっただろうし、愛情あってのあの態度だったと思うけど、
次にもし誰か固定したPがつくなら、屈折した愛でなく是非珍が気持ちよくレコーディング
できるような絶賛してくれるPがいいな(w
夏で解散っていう噂は、もしやここから出たのかな。
じゃあ今レコしてる新曲はもうすでに新しいPがやってるってわけだね。誰だろ。
23名無し:03/05/26 19:54
>マツヲが以前言ってた、「自分以外のPによる二人のソロ」っていうその話なのでは
ないかと。ふと思ったんだが。

これのネタ元を是非おしえてくらはい。聞いた記憶がない。
自立した自分達であれニアンスの話は聞いたが。
かなり初期の頃の話かな。
24名無し:03/05/26 19:57
マザーミュージック以外のソース自分もわからないんだけど、
もしマツヲが離れるなら>12の言うように一時的なもんじゃないか?
それがソロへの道なら禿うれすぃが。
25名無し:03/05/26 19:58
いいえ。今年の初めか去年の暮れかに、マツヲがTFMのマザーミュジクだったかな?
に出たときに言ってたよ。
マツヲが長々話してたのがあったでしょ。
確か皮珍を作った3人の男とかいうタイトルで、あとの二人が誰か忘れたけど(w
和田さんとか革靴とかもしゃべってたんじゃないかな?
皮珍もインタビュ答えてた。トリプルの時だったかな。
26名無し:03/05/26 20:08
あれ?マザミュジクで言ってなかった?(w
幻聴のはずはないのだが。23の話をした時かそのあとに、言ってたような記憶があるんだが。
その時ここでもそのこと話したっていうか、書いたし。
27名無し:03/05/26 20:27
自分もその時の話かな、と思って読んでたよ。
マツヲと珍の仲はよーわからん。SOSのプロモのときも隣に座って笑ってたし
韓国での記者会見では肩くんでたし・・・
そもそもアサで珍が泣きだして、カメラが切り替わったらさっきまでいなかった
マツヲがいたんだよ。誰かがマツヲを呼びに行って「どうしたんだ?」ってな
感じでね。おとうちゃんだね。(w
でも珍のこと良く言ったことないから嫌い。(そんなでもないけどw
その時だけは、かなりむかつく。
28名無し:03/05/26 20:42
なんで今になってマザーミュージックが・・・?
ごっ○のソースを知りたい(w
今のまま皮珍のままだったらP変わっても意味ないな〜。
てかそれならマツヲでいい。
珍ソロが実現するなら話は別だけど。
29名無し:03/05/26 20:42
ヤフからの転記だが、
>又、ケミからの逆提案もたくさん受けている。
来年リリース予定の2アルバムでは、2人のソロナンバーも考えている。
ファンの皆さんも、プロデューサーシステムとは違ったところで、彼らの歌声を聞いてみたいと思われていると思うので、
そのリクエストに対して、2人が自分の頭で考える場を与えている。

のようだが、この後にでも2人のプロデューサとゆっていたのだろうか。
ヤフのが間違っているのか。
30名無し:03/05/26 20:44
ん〜〜。よく言ったことないなんてことないのでは?(w
あれはマツヲなりの愛情表現だろ。と自分は思ってたけどな。
珍が泣き出したときは、マツヲと皮と珍の3人が密室に入ってて最初からマツヲいたんじゃないの?
でもあの時のマツヲは優しかったと思うよ。「泣くことはないよ」って。
本でも珍にばかり負担かかってたことに誰も気づかなくて悪かったみたいな感じに
書いてたしな。
31名無し:03/05/26 20:44
又これだけ売れたマツヲの次のPは大変やりずらそうだと思うな。
32名無し:03/05/26 20:50
>27
>そもそもアサで珍が泣きだして、カメラが切り替わったらさっきまでいなかった
>マツヲがいたんだよ。誰かがマツヲを呼びに行って「どうしたんだ?」ってな
>感じでね。

ちゃうやん。
もともとマツヲが「さぁ皮珍の音入れの具合を聴こう」と二人を呼んで
みんなで聴いたんであって。そのとき一緒に聴いてて珍が泣いたんじゃ。
33名無し:03/05/26 20:51
あっ、微妙なケコーン。(w
34名無し:03/05/26 20:52
マザーミュジクはしっかり録って何度も聴いたが思わせ振りばかりではっきりとは何も言っていない。
アレ聴いて言い切れてる人が羨ましかったよ。
ごっ○にチクッたヤシの勘違いじゃないのか?
35名無し:03/05/26 20:53
>>30に胴衣。松男の愛は珍に通じてまんがな。(w
36名無し:03/05/26 20:56
あ、珍に通じてるかどうかはわからん(w
床タンとの対談の時に、珍はちょっと本音でグチこぼしてたから、けっこう傷ついてるのかな
って思ったりもしたけど。
37名無し:03/05/26 20:58
離れたらわかるかも。あるいは、何十年か先になったらわかる系?
マツヲはそれでええと思ってるのかもしらんし。
ただ、マツヲがそこまで器のでかい人間かどうかいうのは疑問だがな。
何やかやゆうてもマツヲもまだ若いっちゃあ若いしな。
38名無し:03/05/26 20:58
>32
そうなん?すまんね。


39名無し:03/05/26 20:59
それが珍じゃと。
松男も松男だが珍も珍。 
「健康になれ」に「そっちかい!」とひとり突っ込む珍ですが。(w
40名無し:03/05/26 21:09
皮は遠慮してマツヲに絶対自分の意見とか言わなかった、言えなかった、
つまり、マツヲのいいなりだったと思う。
が、珍はマツヲにいろいろと言ってたと思う。実際言ってたし、やってたし。
マツヲに限らずだとも思うけど。自分の意見をはっきりと口に出して、引かないとこ
あるしな、珍は。誰に対しても。それを相手がどうとるかだよな。
マツヲが必死で2ndの珍ソロを流れに組み込ませてくれたのも、仕方なしにやったのか、
自分から喜んでやってくれたのかわからんし(w
41名無し:03/05/26 21:29
仕方なしにやったら結構うまくはまって、結果オーライじゃないん?
42名無し:03/05/26 21:49
んー・・・。
自分、正直あれはマツヲと和田、手ェ抜いたと思った。
珍の熱意がただただ哀れだったよ。
自分があの楽曲が好きになれなかったってだけかもしれんけどさ。
43名無し:03/05/26 21:57
しばらく聞いてなかたけど、久々に聞くとあの曲なんかよかたよ。
突然聞こえてきて、いいなぁとオモタら、あの曲だったと思い出した(w
珍の重なる声も違って聞こえたよ。
あの頃いかに思い入れが強かったかと思い知らされた自分ですた。
44名無し:03/05/26 22:08
>42
その話題はアルバムが出た頃のここで話終わってるよ。
手抜くどころか、必死だったし。和田さんは知らんけど、マツヲは2ndにかける
労力のすべてを珍ソロ周辺のあの流れに注ぎ込んだって言っていいくらいに(w
てかシングル寄せ集めただけであとは何もやってないから、そこに全部力集約したんだね。
あれ以上の愛情はないと思ったよ。
珍ともいっぱい話をしたって言ってたしね。皮は数時間で終わったけど、珍とは数日間
かけていろんな話したって言ってたよ。うれしそうに。
45名無し:03/05/26 22:15
ライブで他の人たちがコーラスつけたけど、あれは断然珍の多重アカペラが
きれいだった。ポップスっていうよりなんだろうなあ?もっと古い曲調だよね。
教会のゴスペラ風というか・・・あのメロだたら詞も古風なものになってくるかもね。
珍の詞以外にどんな詞がいいのかな?て考えたりしてみたけど・・・自分だめ(w
ちんの歌詞しか浮かんでこなかったよ。ここでもいろいろ言われてたけど、
みんなどう?あの曲にどんな詞つける?
46名無し:03/05/26 22:15
>44
うー泣けるね。
47名無し:03/05/26 22:15
だったね。(w
48名無し:03/05/26 22:20
あの曲にはあの詞以外考えられません。
あれでよいのです。あれは珍の歌なのですから(w
いや、ほんまに。うまくあてはめたと思うよ。
次は、詞先行の曲も聴いてみたいね。いろんなフレーズメールに打ち込んでネタ仕込んでる
みたいだし。3rdは皮珍で歌う曲も何曲か作詞するくらいに。
その次はカップリングにも入れるくらいに。珍は頭の中に吐き出したい言葉がたくさん
詰まってそうだから、一度溢れ出すと泉の水のように次から次へと溢れ出しそうだ。
49名無し:03/05/26 22:23
珍太郎飴状態の珍声満載でも
詩はできるだけ意識しないようメロに集中して聞いてますたが、何か?(w
50名無し:03/05/26 22:30
自分も意識してないよ。
っていうか、意識しないで聴けるのがいいと思うよ。
最後らへんの「抱きしめたぁ〜〜〜い」がちょっと気になるだけど、
はーとも契りも気にならんよ。
でも、あの詞で何の問題もない。メッセージとか込めてないところがよい。
気楽に聴ける。
51名無し:03/05/26 22:40
>48
泉ね、すらーっと読んだら鼻水に見えたYO(w
びっくりした(w
52名無し:03/05/26 23:56
ほんまにマツヲ降りるんや…
ビトイーンのライナーノーツに書いてるんやな。
最後までこねくり回して小理屈抜かしまくって去っていくんかな。
しかし、早すぎやしねえか?中途半端すぎじゃないですかねえ。
じゃあ6月にアルバム発売することになったのは、このせいかな?
マツヲ最後の仕事ってことで。で、リミックスやりまくり(w
今の皮珍の波に乗れなくなったんかねえ。
で、皮珍が売れすぎてできなかったことを、今度の新人デュオでやるっていうこと?
何だかなあ。こんなに中途半端で放り出されて皮珍はこれからどうやっていくんだ?
やっぱ解散って噂もここからだったってのが正解かな。
53名無し:03/05/26 23:59
あ!!!!もしかしたら、旧科学チームっていうのは、岡ちゃんのことでは?
岡ちゃんが武道館だったかフォーラムだったかに見にきてたって言うし。
岡ちゃんかぁ。マツヲより人は悪くなさそうだし、珍ネス押しだったからな。
皮にはあまり興味なさげだった。
チャレンジ!!!!するのかな(w
54名無し:03/05/27 00:01
普段マツヲの文句いいまくってても、
マツヲが皮珍の面倒を見るという大前提の話であって。
マツヲが降りるとなると禿げしく惜しい…。
55名無し:03/05/27 00:06
完全にプロデュースというカタチではなかったのも含め、
飛来も歌田もダブルも美医者も(←これ自信なし)
マツヲが着火させ、のちに更にもっと活躍して行ったのだから
皮珍もマツヲの手から離れられるレベルまで成長できた、
ということだと自分は思いまつ。
でもさびすぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
56名無し:03/05/27 00:08
まったくもって。
自分で発掘して卵から育ててきたからには最後まで責任もってほしかったよ。
いろいろな事情とかあるのかもしらんが。
そういえば、今回のツアーパンフ、マツヲの言葉なかったよな。
2ndが売上げ的に成功してから考えたのか、もっと前から考えてたのか。
57名無し:03/05/27 00:09
歌田とミー者は最初の相談役って感じみたいだよ。
特に歌田の場合は。
58名無し:03/05/27 00:11
ビトウィーンはマツヲプロデュースの集大成ってことか。
マツヲがいなくなったら皮珍の行く末はどうなるのか心配。
まず間違いなく解散説を煽るヤシが現れるだろうが。
59名無し:03/05/27 00:11
想像力書きたてられなくなったとか。
やる事やりきったとか。マツヲ的には。

まさかここの悪口で傷心・・なんて禿ある訳ないし。
やりきった感じするな。
ラジオでも教え込む事は徹底して教え込んだとか言ってたし。
60名無し:03/05/27 00:11
>57
うん。だからそれも含めて。
マツヲは初期段階、もしくは堕ち気味のアーティストを引き上げる係だから、
役目は終えたのだと。
61名無し:03/05/27 00:11
歌だとかミーシャはブレーン。
飛来、ダブルはプロデューサー。
ダブルは今は違うが、飛来や窪田は今もやってるよね。
てかマツヲって大成功して順調なのって皮珍だけだから、マツヲには荷が重いのかな。
62名無し:03/05/27 00:14
なんだよ。ここのヲタはどうしてこうもマイナス思…(w
マツヲの手を離れるってことは
マツヲ過程無事修了!みたいなことだと自分は思いたい!
63名無し:03/05/27 00:14
マツヲはリセットするのが好きだって言ってたけどな。
飛来とかSOSとか、窪田のようにね。
でもそんな中でも皮珍は最初から育ててきたんで、他とは別の感情があるってなこと
言ってたけどなあ。手放されるのはまだ早いと思うんだけどなあ。
いったい今の二人に何ができるんだと。
64名無し:03/05/27 00:16
じゃあ、次の過程は何ですか???
2年やそこらで何ができるというんだろう。ま、確かに大きな皮珍プロジェクトって
いうのはもう出来上がってはいるけどね。
65名無し:03/05/27 00:16
珍は輪陀さんがプロデュースするような気がするな。
珍ソロもその前提があっての気もする。
2人でつくりあげる形の練習だったとか。
この2人は相性よさそうだと思う。
66名無し:03/05/27 00:19
離れるとは言っても、人脈とかは松男が残したものでしょ。
しばらくはその辺りで進めるんじゃないのかね。
全く離れるって感じでは無い気がする。
67名無し:03/05/27 00:20
それこそ、ブレーンになるのかな?(w
社長から会長に退くみたいな。ならいいけど。
68名無し:03/05/27 00:21
てか、マツヲ、今ここ読んでほくそえんでるんじゃないだろうな(w
もうや〜めたっ!!。
69名無し:03/05/27 00:21
この3rdライブ前に皮珍には知らせてあったのかもしれないね。
あの仲の良さとか結束とかこれも原因かも。
重要な人が抜けると心配だが、気が引き締まる。覚悟も更にできる。

と思ったよ。
70名無し:03/05/27 00:22
形式上のPを離れるということで実質的には現状維持ってところか。
ボーカルプロデューサ-の輪ださんにも代わって欲しくないんだよな。
71名無し:03/05/27 00:23
でもそすると新チーム、旧チーム入れ替わりって、
スタフも結構そうだという意味じゃない?
72名無し:03/05/27 00:24
輪陀さんも個人でびゅするって話はどうなったのかな。
73名無し:03/05/27 00:25
総入れ替えって噂もあったが…
絶好調の時に入れ替えるのってどうだろう。
いろいろ難しいと思うよ。失敗の確率高いよね。
8月の新曲のタイアップが禿気になる。
3年くらいは同じメンバーで何が何でも突っ走って欲しかったな。
74名無し:03/05/27 00:26
和田さんのPもマツヲがやるとか。
てかデビュすんなや。おっちゃんやろ?
75名無し:03/05/27 00:31
マツヲ降りるのほんとなのね・・・。
今まで特に興味なかったけど最近好きになりかけていたら、これだよ(w
で、今後皮珍の売り出しの方針に大変革が起こりそうだね。
皮珍各々、ソロ始動しそうだね・・・何となくだけど。
時期は夏が終ってから?あれ、でもチョット前に秋ライブ決まったとかいってたけ?
(ソース不十分だけど)
あかん、そろそろ寝よう・・・支離滅裂になってきた(w
76名無し:03/05/27 00:33
よっしゃ。まあともかく、珍ソロがありそうなヨカーンが強くなってきたので、
今夜はこれでお開きと(w
秋ライブはおそらくないと思うし。あの箱確保はFCイベの箱確保のことだと思うし。
それでは、マツヲさん、さようなら。
最後のお仕事のリミクス、楽しみにしております(w
77名無し:03/05/27 00:41
すんまそん、最後にライナーノーツの見れる所教えて蔵はい。
探したけど前のとこにはのってないのでつ。なんで?
78名無し:03/05/27 00:43
ライナーはまだ公開されてないだろう。
ソースはよ○ぬき。
79名無し:03/05/27 00:43
前のとこ?
ライナーノーツって2ndのやつのこと?
蔵からいけへんか?1stのやつはもうなくなってるだろ。
80名無し:03/05/27 00:45
蔵だとデフのとこに行きまつ。
デフにはありまへん(シクシク
探し足りないのね。
81名無し:03/05/27 00:47
1stの。何気にフラッシュが萌え。
ttp://www.sma.co.jp/hotartist/chemistry0111.html
2ndはSMEかSMOのとこから行けると思われ。
ビトイーンは未公開。
82名無し:03/05/27 00:48
1stは蔵からリンクありまっせ。
2ndのライナー。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Chemistry/2ndalbum.html
83名無し:03/05/27 00:49
ほんまやね。
もう消したんかな。早いな。消すの。
過去を掘り当てるしかないな。ま、がんばってくらはい。
8481:03/05/27 00:52
フラッシュちゃうね。写真ね。
珍のセルフシャッターだけで1週間くらい幸せだったよ(w
右クリックで保存できないから、ペイントにコピペしたりね。
85名無し:03/05/27 00:55
おお、あったんか。印刷してるし保存してるからええとは思ってたけど。
うれしいよん。
80タン、よかったでつね。
しかし、いざマツヲが離れるとなると、もうkの饒舌なライナーノーツが読めなくなると
思い、寂しいもんだな。今度はどんな小理屈ぬかすんか楽しみだったりしたのになあ。
86名無し:03/05/27 00:56
>81
なのになぜマツヲがやめるとビトイーンのノーツにあたと52は書けるのでつか?
なんで?なんで?

>83
2rdは一回印刷したけど、捨てたかもしれない・・・・
あーもったいないな自分アフォ・・・・
87名無し:03/05/27 00:58
>82さん
ありがとーーー。ほんまに産休でつ。
保存しますた!
8881:03/05/27 00:59
>86
ここ以外のスレ・他サイト・蔵は読まないんですか?
マス用宣材に書いてあったんだと。

2ndね。

89名無し:03/05/27 01:00
>81さん
これまたありがとーーー。みなさんに禿感謝でつ!
90名無し:03/05/27 01:06
プロダクションノーツね。そうなんだ・・・・
91名無し:03/05/27 01:36
これ以降皮珍に係わる事はないのだろうか。
もし無くて、別の人をPしたりして、そのPされた人好きになれないかも(w
だから革靴もsoエス兄さんもあんま好きじゃないのかも(w
92名無し:03/05/27 08:44
どういういきさつでPをやめることになったかは、わからんけど
ここは素直にごくろうさまでした!と感謝の気持ちを伝えたい。
卒業式のように一抹のさみしさが、そしてこの3年間の思い出が走馬灯のように・・・
以前ピス豚がマツヲのこと「先生」って皮珍に対して言ってたけど、
マツヲスクールを卒業して一人前の歌手として新たな門出やね。

その上で(w 憶測すると何故?だろうね。
1、某スレでケミはもうネタきれ。の一言があったけどぶっちゃけそうなん?
2、大型船の亀裂に沈没する前に本能的に逃げ出すねずみのごとし?
3、レコ社・事務所・もしくは皮珍との確執があった?
4、単純に皮珍に飽きた? 
まあひとつの理由でなくていくつかの原因が重なってるんだろうね。
自分の手を離れた新しい皮珍のこれからの活動をいちファンとして楽しみに
見守って行きたい・・・とか書いてるんかな?
逃げるなや、マツヲ。とも思うけど(w 去るものは追わずや。
8月の新曲が楽しみやわ。
新しい皮珍が聞けることを禿禿期待して、ソロもね。長文スマン。
93名無し:03/05/27 09:15
今もそうだと言われればそれまでだが
松男が去ると、
禿げしくあからさまベタな「歌謡曲」路線になりそうでイヤーンな予感。
94名無し:03/05/27 10:52
昨日パソコン閉じてからふと思ったんだが、
皮珍にはマツヲがやめるってこといつ頃伝えられたのかわからんが、もし3rdツア直前
だとすると、珍のあの坊主は…(w
まさかね。しかし、そうだとするとみんなであんなに責めてしまってかわいそうな
ことしたかなあ、なんて。でも、もっと前に伝えられてたよね。わからんけど。
95名無し:03/05/27 11:15
ところで、リミクスを聴いた人の話だと、声とか歌い方とか違うみたいだけど、
新リミクスは、全部新録音したんかな。
湯の花の珍声が随分いいらしいのだが、楽しみだな。
いったいいつレコーディングしたのかな?2ndの時に随分長い期間レコしてたけど、
その時に一緒にやってたのかな。ってことは、2ndの時点でマツヲの撤退は決まってたんかな。
そういやマザミュジクの話ではそういうことを近い将来に匂わすようなニュアンスの話してた
ような気もするな。ま、リミクスアルバムどんどん楽しみになってきました!!。
96名無し:03/05/27 12:26
毒塩は、そのまんま前の声使ってた!
だから、いつもの如く‥。

それから、珍。マツオ如きの為に髪型変えるほど、
彼に傾倒してたとは‥‥マサカ??!(w
97名無し:03/05/27 12:56
>95
remix:レコード制作で、完成された曲をミキシングし直したり
録音テープを編集し直したりして新しい曲にすること。また、その曲。

ちょっと辞書ひいてみますた。
録音し直したなら、ただのmixになるんでないの?
ガーカリさせてスマソ。
98名無し:03/05/27 14:10
いや、自分もリミクスてそのままの声を加工とかして使うだけとは
思ってたんだけど、湯の花の珍声が柔らかくていいとかって書いてるのを
見たんで、新録音したのもあるんかなと思って。
加工によってそんな風に聴こえるだけなのね。もともと湯の花の珍声は柔らかくて
いいもんな。後ろの音を変えることによってそれが際立って聴こえるのかな。
ま、なんにしても楽しみです。マツヲの最後の仕事。
99名無し:03/05/27 14:19
>96
傾倒してるしてないにかかわらず、マツヲが離れるってことはそりゃあ
今の皮珍にとってはかなり大きな出来事だと思うよ。
どんな風に本人たちに伝えられたのか、どういう形で離れるのかというのによって
違うだろうけど。何にしても「あ、そうっすか。これだもんなぁ」ってつぶやいて
終わりみたいな簡単のものではないと思うけどな。
100名無し:03/05/27 16:22
そうかなぁ?
自分は、「あ、そうっすか。ちょっと寂しい気もありますけどねぇ…」
ってなぐらいだとは思うがな。
だって、プロデューサーって言っても、今だと沢山のスタッフには
支えられてるし、多くの人との交流の中で生活してる。
マツオに顔会わせる機会なんて、今や全然ないとちゃう…??
まして、ツアー自体は、マツオの管轄外!
何ヶ月も、ご無沙汰…状態だよ。
現在、マツオの存在は、会社でいえば「会長」、学校なら「校長」の位置。
最終的に上がってきた計画案に、ハンコを押す役目なんじゃ?!
まぁ、生みの親としての一抹の感傷的な思いはあるっちゃあるが…
特別、今後の彼らの流れに影響する事もないよ。
固夢露や津ん苦のように、いつまでも、そのファミリー的な限られた世界に
閉じ込められてて、気づいたらそのプロデューサーの落ち目とともに
共倒れ〜〜〜てな事になってもなぁ?
この広い音楽業界の中で、様々な人と交わり、また違った磨かれ方を
されるってのも、彼らにとっての新たな魅力が開花するかもしれん!
てか、そうあってほしい…という願望よ。
ま、売れなくなって見放される〜〜〜というなら心配だが、
この勢いづいてる時の決断なんだから、プラス思考で考えよーや!!
101名無し:03/05/27 17:56
別にプラスにもマイナスにも考える気はないな。
あくまでもごく客観的に見るのみ。
102名無し:03/05/27 18:16
カレンはどうでした?
103名無し:03/05/27 18:33
まあ、2ndのツアーパンフ読んだり、2ndアルバムのライナーノーツ読んだりして、
ちょっぴり感傷的にもなったりしたが、ま、皮珍もこれからだし、第1章のマツヲ期が
一区切りついて、これから第2章が始まるってわけやんな。
皮珍がこの先何年続くのかわからんが、振り返って語るときに、マツヲ期はどうだった、
○○期になってぐんとよくなったよな、とかっていう風にいろんな時期がこれから
あるんだろうな。ま、決まったことは決まったこととして、前向きに見守っていくよ。
ソロもあるかもしれんしな。
104名無し:03/05/27 19:16
自分もそんな感じだな。
本当のいきさつはヲタにはわかるはずもないし。
今までご苦労さん&テンキュ!!てところだ。
今よりソロ活動増える展開だといいなあ。
105名無し:03/05/27 19:46
カレンて皮パートが多いのか…?
106名無し:03/05/27 19:54
>92
大事なのが抜けているよ。

初めからの計画とおりって理由。
実際マザーミュージックでは色んな事短期間に徹底して教え込んだとマツヲは言ってたし。
どうよのころから自立の話は出ていたし。いい頃かもね。
107名無し:03/05/27 20:01
R&B好きからは歌い方R&Bじゃねぇとさんざん言われて。
そういやセカンドライブ終了後、まさるっちがまわりから言われても気にするな、
みたいな事言ってたのは何?

マツヲから強烈な指摘があたのか?
違うよな。
今更だけど。
108名無し:03/05/27 20:43
マツヲはライブには一切関与してない、観客に徹してたんじゃないの?
P離れても、ライブは見にきてくれるような人間なのかね。マツヲって。
そういう人間に見えないのにそういうことしたら好感度アップだけどな。(w
ま、別に好感度アップなんかどうでもいいけどな。
109名無し:03/05/27 20:50
大田似さん皮珍は歌メインのTV番組とちょっとトーク番組でいいので。
くれぐれも、お笑いなんてさせないでね。
根戸なんてさせないでね。歌を大事にしてあげてくらはい。
よろしく。
110名無し:03/05/27 20:52
チームとしての皮珍のスタフ、いつ頃わかるんかな。
びゅとかで細かくチェックしかないのか?
111名無し:03/05/27 20:55
珍ソロ聞ければ誰がPでもいいや。
なんかもうどっちのパートがとか毎回疲れる。
カレンはCMの延長で珍の曲だと思ってたんだけどな〜。
112名無し:03/05/27 21:02
今日カレン聞いたけど、ほとんどが皮でちょっとガクーリ・・・。
まぁ珍のハモリは良かったけど。
113名無し:03/05/27 21:08
今度のPは、珍の声が好きで、珍のパートがいっぱい増えますように。
可憐は聴いてないが、自分ももうどっち始まりとか、どっちのパートが多いとか
疲れた。デュオなんかもう嫌だ。そら、珍もいまだにカラオケいきまくるはずだわな。
1曲まるごと歌えないって相当なストレスだよな。ハモるのも好きで気持ちいいかも
しれんけど、やっぱ歌が好きならいっぱい歌いたいよな。
珍声を好きになったのに、デュオってだけでこんだけストレスが溜まるなんてな。
今度のPに期待しよう。そしてもちろんソロ活動も。
114名無し:03/05/27 21:13
まじかよ〜カレン禿楽しみにしてたのに…
115名無し:03/05/27 21:14
聴いてないからわからんけど、大滝の歌なんて誰がどう考えても、
珍向きの歌なのに、シングルにしないんなら珍メインにすればいいのに。
CMでも使われてたのは珍メインのとこだけだったしな。
だから余計に悲しいよ。そんなことを聞くと。ま、1コーラスしかかかってないっていうから、
2番は珍が歌ってるんだろうけど。このデュオってあまりにも等分に分けすぎだよな。
どっち向きの歌とかあるのに、何でそこまで半々替わりばんこにこだわるのかな。
和田の考えなんか?今度のPはそんなことにこだわらない人がいい。
夢かけとか最後の夜って変わりばんこってイメージなかったのにな。
ああ、夢かけは良かった。あの歌にはほとんど不満がない。
ずっとあんな調子だったら、ここまで珍ソロ、ソロって思ってなかっただろうな。
116名無し:03/05/27 21:21
2番は全部珍なら、全体に珍が多いんじゃないの。
1番もCMで使われてたところは珍だったし。
ラジオではできるだけ聴かないでおこうと思ってたんだけど、
あんまりにも気になるから明日802聴こうかな。
117名無し:03/05/27 21:23
何かもう鬱・・・。
珍の声がいっぱい聞きたい。珍の声だけいっぱい聞きたい。
飢え死にしそう。
118名無し:03/05/27 21:39
なにを今さら欝っているのか(w
皮珍である限り半分こに決まってるさ。
だからソロをこんなに待ってるんじゃないか。
119名無し:03/05/27 21:43
そんなんPが替わったらわからへんで。
人気のある方のパートを増やすっていう合理的なPだったら珍のパート増えるで。
120名無し:03/05/27 21:44
岡ちゃんだったら、8月の新曲は珍いっぱーいかもね。
121名無し:03/05/27 23:06
みんななんでそんなにドライになれるんだろうなぁ。
客観的に見てまだまだ皮珍2人ともヒヨッコでなんもできないだろうが。
マツヲにはもう少し面倒みてやって欲しかった。
教えることはまだまだたくさんあるだろうに。
なんだかんだ言っても愛情たっぷりのマツヲが付いていてくれたからこそ
安心していられたのに…。
今度のPはどのくらい珍のことを理解してくれてるんかなぁ。
これからどうなるのか心配だよ。
122名無し:03/05/27 23:13
だよな〜。
123名無し:03/05/27 23:18
まあ3年はやってほしかったな。少なくとも。
ツソクとか子むろとかと違って楽曲も全部作るっていうPじゃないから、
カラーが固定されるっていうのもそんなにないだろうし。
ただ、まあ何らかの事情とかいろいろで決まったものはもうしょうがない。
だから前向きに考えるしかないよ。ドライとかじゃなく。
それに、はっきり言って自分は皮珍の今までの活動にあまり満足してないから、
Pが替わって、よくなる方に期待。珍のよさをわかってくれるPがいいな。
124名無し:03/05/27 23:19
それか、マツヲが降りるんなら、皮珍ももう解散でもいいや。
ソロでやってくれ。そこそこ売れりゃそれでいい。
125名無し:03/05/27 23:22
これが自作してない者の弱みなのかな。

ヲタが声を大にして、ひどい時は訴えないといけなくなるな。
126名無し:03/05/27 23:24
でもほんと売れなくなると、なにさせられるかわからんよ?
127名無し:03/05/27 23:26
なんだか心がせつないよ、不安だよ、でも前を向いて進んでいくしかないじゃん。
皮珍もヲタもね。

サザンが月9もJALもやるんだね。ウラヤマシー像。
128名無し:03/05/27 23:28
ほんまに変化しつづけていくデュオじゃね。
129名無し:03/05/27 23:35
セカンドアルバム買ったがいまいちだたという声はよく聞くな。
これ作る時、マツヲは1枚目を踏襲するといってたが、
ほんとは1枚目で降りる予定だったのでは?
予想以上に売れたんで、今までPを伸ばしてきた。2枚目まで係わる予定じゃなかたので、
踏襲の形になた。今回の利ミクスも予定外の部分の精算とか。
130名無し:03/05/27 23:35
なにさせられるかって(w
131名無し:03/05/27 23:55
脱ぐなら許しちゃうかも。でも、チラリズムでシクヨロ(w
132名無し:03/05/28 00:03
でもさ、前にも書いたが、次のPやりづらくない?
こんだけ売れた後で、次は落ち込むと業界から言われてて、
それでも引き受けるP・・(今まで係わってなくて)
なにか打算がないとねぇ。って・・・・・・
セクハラはプレゼンタだけにしとけよ。

輪陀ちんなら、いいなぁ。
もう仲間だし、よく知ってるし、いい曲つくるし。
133名無し:03/05/28 00:15
輪駄賃はほんまもんのそれでんがな(w
134名無し:03/05/28 00:17
そんなんゆうたらマツヲかって何してたかわからんがな(w
135名無し:03/05/28 00:19
>132
で、そのセクハラ目的で近づいてきたPが、珍に禿しく拒絶されて、1曲だけで降りて
またどっかの田舎のラジオとかネットラジオとかで根拠のない悪口をいうのか?
136名無し:03/05/28 00:40
変なナガレだな。
ソニだって皮珍ドル箱じゃ。ビジネス戦略の大きな一環だし、変な人選しないと思うが?
(ソレもんは、個人の趣味の問題でビジネスには関係ないんじゃ?)
でもこれをいっちゃミもフタもないが、売れてナンボの皮珍だから不安ちゃ不安。
しかも彼らある意味子供だから(彼らに今以上まかせたら絶対けんかするぞw)、皮珍で売るには大人Pの戦略が必要だしな。
137名無し:03/05/28 00:57
一度後藤さんに全曲Pしてもらったアルバム聴きたい。
RAWの時みたいに枠作らないとどうなるんだろう。
アレンジに好きなのも苦手なのもあるけど、
良い時はホントに良いアレンジしてくれるからなぁ。
138名無し:03/05/28 00:59
そりゃそうだよ。
まだまだ一人歩きは無理。てか早すぎる。

どう考えてもマツヲは中途半端で放り出した感は否めないな。
いろいろいっぱい教えたっていってもこれだけのガチガチのスケジュールの中で、
どれだけ皮珍が身につけられたか。
3年、いや5年はじっくり面倒みてやってほしかったよ。
5年でも皮珍まだ27だろ。5年この世界でやってて一人立ちなら今よりも納得感はあった
だろうな。
139名無し:03/05/28 01:22
なんかなあ。
マツヲがこうもあっさりとPを降りるとはね。
どういう経緯で決まったのか分からないがヲタにしてみれば突然だし。
これからのシングルではケツ草や小沼のようなリミクスは聴けなくなりそうだ。
マツヲのセンス、この辺は好きだった。
ビトイーンはその分期待してる。
でも所詮は結果論かもな。
あと2年経って皮珍を取り巻く状況がどうなってるか。
140名無し:03/05/28 02:53
今月か先月号か忘れたが…
音楽業界のシステムを特集した記事が日経エンタに載ってて
皮珍が一つの例として使われてたのを読んだ。
立ち読みだったんで曖昧でスマソだが、それを見た感じだと
マツヲは外注の業者さんっていうポジションだったよ。
皮珍の周りにデフとかすあまとかがっつりあって枝が伸びててマツヲ。
デフの依頼をマツヲが断わったのか依頼が無かったのか…
ヲタにはわかりまへんな。
ちなみに自分はプチマツヲヲタ(w
141名無し:03/05/28 03:14
交代理由の詳しい説明は結局全くされずに移行していくんかなぁ…
蔵やマツヲから何らかの説明はあるのかな。

今802で可憐聞きますた。
全くしっくりこんかった…自分が原曲に親しみすぎてたからかなぁ
一聴の限りではなーんか禿しくしょぼいっつー印象だった。
142名無し:03/05/28 07:03
でふ&すあまの屋台骨背負ったデュオなんだからがっちりフォローが付くだろう。
2ndははっきり言ってイマイチだった、マツヲ限界かなと思ったもん。
ツアーに時間取られても絶好の時期にリリースしなければならない状況でのレコ、
仕方無かったのだろうが物足りない出来だった。
マツヲはCD制作のみの発注だから皮珍が大きくなり過ぎ完全Pはやり難くなったのかな。
ホンネの部分が公表される事は無いだろうけどね。
143名無し:03/05/28 07:09
某アーが、周りのスタッフの人事異動は物凄いストレスって言ってたよ。
その人はレコ会社の担当さんがコロコロ変わることがって言ってたけど
Pだったらもっと親密だろうし皮珍もやっぱストレス凄いんだろうな。
珍は特に新しい人に慣れるのって時間掛かりそうだしなぁ・・。
繊細だし。皮もか?あーなんかメンタル面でも色々心配。
144名無し:03/05/28 07:15
マツヲの実績は大きいけど、不満やハァ?と思うことも結構あった。
まだマツヲが続けてても先への不安は不安としてあるし。
次Pの未知な部分は、今のところは自分は期待の部分。
145名無し:03/05/28 07:33
自分も同意。
茶があっさりしすぎてて「うーん」だたし、
可憐に期待してたんだけどどうも珍ヲタは欲求不満を起こすらしいし(w
「限界かな・・・」
146名無し:03/05/28 12:30
もしかしたら、マツヲがやめたのってCCCD関連ってことないよね?
8月のはやっぱCCCDなんかな。
違ったらうれしいけど。無理かな。
147名無し:03/05/28 12:56
CDエクストラとかにすれば回避だそうだけど、
で負代表でCCCDのCMまでやったんだから無理ぽ。
コンポ合わなかったらこれを機に買い換えるさ。
祖ににはしないと思うが…
148山崎渉:03/05/28 14:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
149名無し:03/05/28 16:49
新Pでレコしたわけだよね。
珍王子のご機嫌はいかがなんでしょう?(w
びゅびゅしないもんなあ〜ご機嫌うるわしくないのかしらん?
気になるワン。我らのわがまま王子さま(w
150名無し:03/05/28 16:49
R&Bは珍には合わないよ。
ひとりでまったり座って歌うのが向いてるよ。
でもデビューがデュオというのは人間関係の勉強になったと思う。
ひょっとして失ったものもあるのかもしれんが…
151名無し:03/05/28 16:53
あらああら〜
>150
同時だわ!
152名無し:03/05/28 17:37
ところで、マツヲは最後の仕事の時、珍を褒めてくれたのかな。
裏では知らんが、マツヲは表立って珍を褒めることしないで育ててきたわけだけど、
褒めたりしても、「こういうこと言うと、また図にのるかな」とかって最後に
付け加えてたけど、最後までそんなこといって別れたんかな。
最後は褒めちぎって別れたんかな。
153名無し:03/05/28 19:07
>ひとりでまったり座って歌うのが向いてるよ。

これ自分もずっと思ってるんだよな〜。
まあ珍も棒立ちだったり19のように揺れたり、試行錯誤中なのかもしれないけど(w
154名無し:03/05/28 19:34
ギターを持てばええんよ。それでかっこがつく。
155名無し:03/05/28 19:37
ま、やってみないことにはね。とりあえず何でも(w

皮珍に今までいろんな曲歌わせてきて、マツヲは、自分の提示するものよりも、
もっと別の路線の方がいいと、判断したのではないかと思ったり。
マツヲが希望する方向へと伸びてほしかったのだろうが、
思惑とは別の方向に伸びていった2人。
故に、退いたって感じするな。

マツヲがやめる際にも、おそらく皮珍の今の特性や今後の事を、
出負やスタフと十分話し合ってるはず。
大人なPだ、それ位は当たり前だよ。だから、大丈夫だと思ってるけどな。
156名無し:03/05/28 19:43
そんで、細かい個人的なねちねちした感情とかというより、
商業的に結構冷静に判断した結果だと思う。
157名無し:03/05/28 20:26
ほう。じゃあ別の路線ね。楽しみにしとこう。
158名無し:03/05/28 20:50
今なおたろのさくらやってたけど、やぱ珍の声がええよぉ。
はよイパーイ聞きたいYO。
珍・・・・はよ来て。
159名無し:03/05/28 20:53
珍、カモーン!
160名無し:03/05/28 20:57
ほんとにはよソロして。
161名無し:03/05/28 21:02
マツヲが撤退するならもう皮珍もやめたらええのに。
ソロになったらええんよ。
ま、理想は皮珍やりながらソロやって、一人の仕事に慣れていってから、本格的に
ソロ1本にするのがいいんだろうけど、待てません。
それからソロっていってもまったく一人っきりってわけでなく、グループのソロボーカル
っていうのでもいいんだし。歌うのが一人なら、何でもいい。
162名無し:03/05/28 21:08
1人じゃ見てるだけでさみしくなるからいや。
Mステとかでも1人、さみしいのいやだから、海産は絶対いや。

でもさ、今回のライブ仲よすぎ。海産はないといってたけど、
ほんとはさ。どう?だから仲よすぎなの?
海産はぜったいだめ。
163名無し:03/05/28 21:16
珍は一人だったらテレビとか出られないんじゃ・・・というか喋れないんじゃ。
自分も開山はまだ嫌。
164名無し:03/05/28 21:24
ワツインの記事も解散をほのめかしてるように見えたが…
それに、ツアーも「集大成」って…まあ珍語だからわからないが(w
自分はそろそろソロで行けーって言いたい。
声のことだけ言えば、化学反応というほど声は合わん。
165名無し:03/05/28 21:29
自分も思ったワツイン。なんか含みのある書き方だったよね。
166名無し:03/05/28 21:30
それにデュオならではの掛け合いをやってるのは「愛しすぎて」
ぐらいじゃないか。どうせデュオやるなら、もっと掛け合いすれば
ええと思う。
167名無し:03/05/28 22:02
でもBパスかなんかには
「いよいよ第2章」て書いてあるんでしょ?
だから海産はないんでは?
(ていうか、まだ第2章入ってなかったんかい!?)
168名無し:03/05/28 22:24
だから第2章にはソロ活動もあるんだって!!。
そう思わなやってられん。
169名無し:03/05/28 23:00
ソロきぼんはあるけど皮珍での珍声も捨てがたいよ。
ライブで聴くとデュオならではの面白味がよくわかる。
170名無し:03/05/28 23:12
皮珍での珍声は萌えない
171名無し:03/05/28 23:38
>167
第1章完から今までは過渡期?(w

2ndと3rdを繋ぐアルバムって最初はなんや念?と思っていたけど
要はマツヲおつかれちゃん&メモリアルアルバムだなぁ。
セルフプロデュースはまだやめといたほうがね。新Pに期待してまつ。
172名無し:03/05/29 01:24
自分も皮珍の珍声に萌えるときある。
高くて優しい珍と低くて厚い皮の時とか、結構(・∀・)イイ!!
吠えて人工ビブラに力入ってる珍はつらいが。
173名無し:03/05/29 06:28
1年に4枚シングルがあるとしたら、皮珍2人でのはそのうち1枚ぐらいでいい。
2人の化学反応がいいと思えたのは、最近では毒塩ぐらい。
茶もカレンもチェルシも、珍ソロまたは珍メインで聴きたかったよ…。
174名無し:03/05/29 07:35
珍ヲタにはカレンの評判イマイチね。
CM聞いて禿楽しみにしてたのになあ。。
チエルシーが一番いいのかー?(w
忘れかけてい〜たぁ〜幸せ〜あなたにも分けてあげたい〜♪
175名無し:03/05/29 10:41
カレンを珍メインで歌わさないPなんてやめて良しだな。
センスゼロだな。
ってまだカレン聞いてないけど、その感想はフルを聞いての感想なのかな。
ま、自分が聴くまで気にせんとこ。
176名無し:03/05/29 11:14
そそ。気にせんとこー。
評判つーったって、過去にするめ曲もあったし、
もともと思い込みの強いヲタばっかの書き込み中でじゃけね。(w
珍ヲタでもそれぞれ珍声ツボも微妙〜に違うこともあるし
皮の声に対する受け入れ度も違うしな。
自分の耳で聴かんことには!!!! 
はよ聴きたいっ!
177名無し:03/05/29 11:32
確かお歳暮の発売前のときも皮の声の方が多いとかでぶーぶー言ってた記憶が。
自分は割合よりもツボが多い方がいいけどなぁ。
ハモの声に萌えたりする自分もいるわけで。人それぞれだね。
聴いてないからわからんけど、
今までの曲でも皮メインがあるなら珍メインもあるのが普通だったんだから
そんなにうなだれなくてもええのに。
178名無し:03/05/29 11:39
チェルシは今まで流れてたのだったら珍メインじゃん。
でもカレンはもし皮の方が多いって印象のパーと割りになってるとしたら、
随分重いカレンになってて、曲のイメージ壊してるだろうな。
そんなことしてないと信じたいけど。
179名無し:03/05/29 11:50
だから、自身の耳で聴くまでもうちょい待て!(w
180名無し:03/05/29 11:51
んだな
181名無し:03/05/29 19:02
>178
CMの印象と違いすぎなんだよね。チェルシー。
カレンは聴いてないんでわからんが、CMは珍声ばかりだったからなあ。
最初ラジオでチェルシー聞いたとき、皮の出だしがあまりに非チェルシーて感じで
ええ〜〜〜〜〜とオモタよ。
チェルシーラジオバージョンは珍メインじゃなくて、普通に半分こでないの。
182名無し:03/05/29 19:09
まだ聞いてないからわからない〜。
どうしよか、聞くべきか待つべきか。
悩むうちに18日になりそ(w
183名無し:03/05/29 21:08
ハァ・・・・・・・・・・・・・・・・
184名無し:03/05/29 21:14
床タンライブに出るんだね。
大阪も来たりするんだろうか。チケット念のためにとっとけばよかった。
あんな珍でも(w
あの声を小さなホールで堪能したかったなあ。CD売れないのにチケットは余ってない
んだね。
185名無し:03/05/29 21:22
ほんとに出るかな?
IMPホール自分行くぞ。
まあ大阪にくる確率は低いと思うから、期待しすぎないでおこう。
でも小ホールでナマ聴けたら…ハァハァあんな珍でも(w
186名無し:03/05/29 21:29
えええっ!??? まじですか!? 
どこどこ、どこの公演かご存知!?
自分、名古屋と東京遠征するのよっっ。
珍のお陰で今や結花タンオタ兼業さっ
187名無し:03/05/29 21:36
いいなあ…
うらやましか。東京は出ることあるかもって思ったけど大阪はないって
思ってたのに。
大阪行きたいのう…
目つぶって聴くぞ(w
188名無し:03/05/29 21:37
来るとしたらやっぱ東京かなと思うけど、
でも東京は小田のために空けときそうな。
189名無し:03/05/29 21:44
でも、ツアーのタイトルがアルバムタイトルと一緒だし、
あのアルバムの参加者が出演するのは不思議じゃないし、
小田は歌ってないからこないと思うけどな。
もし出るとして、珍、何かまた新しい歌とか歌ったりするんかな。
ソロ丸々1曲とか歌ったり?
ま、リハっていっても誰と何のリハしてるのかわからんけど。
ん?しばじゅんってこともありえるかな??
しかし、あの格好でしばじゅんと…
190名無し:03/05/29 21:46
うん、東京は小田さんかなと思う。
シークレットなのにあんな風に煽るとは思えないな。蔵だし。
別口でソロの何かがあるんじゃないかな。
191名無し:03/05/29 21:50
小田さんと珍がゲストなら、わお!
自分的には夢の共演っす。しかしそんなことにななななったらイイイイキターーーイ
192名無し:03/05/29 21:54
>しかし、あの格好でしばじゅんと

ワロタ。何してたん?って聞きたくなる罠(w
そうそんな噂もあったね。
193名無し:03/05/29 21:59
小田さんはマツヲ以上にイヤミで若い子にイケズーだから、珍のことも苛めるかもよ。
194名無し:03/05/29 22:46
イケズーか。さぞ珍はガチガチになるであろう(w
ところで、もし珍が出るとしたら
広島公演ではないだろうか、と言ってみるテストと。
195名無し:03/05/29 22:50
でも普通に考えて6月ってテレビ収録とかラジオとかアルバムのプロモションだよな。
それと並行して東京だけならともかく、そんな地方回る時間あるわけないわな。
しかし、あのルクス、声に禿しく合ってない。やめてほしい。もうこれ以上。
歌にも合ってない。茶にもカレンにも。ましてやチェルシなんか…(w
ま、チェルシはテレビでは歌わないだろうけど。
誰か止める奴はおらんのか。スタフは何してるんや?
196:03/05/29 23:48
もうルックスルックス言わないで下さい。
197名無し:03/05/29 23:52
じゃあこんな人前に出る仕事すんな!!。
198名無し:03/05/30 00:01
つーか、抵抗かとオモタのに
珍はあのルクースになって自慢げなんだよね。(w
199名無し:03/05/30 00:06
珍の思考回路にはついていけない
こんなヤシのヲタになったのは初めてだ。
10年経ってこうなったっていうなら納得もできるが、たった2年でなぁ。
いや去年の今頃だって禿かわえかった。いいや、去年の暮れとかも華奢でかわえかった。
やっぱマツヲと関係ありか?(w
200名無し:03/05/30 00:19

こんなときに、こんなときに… 

でも

200!!。」
201名無し:03/05/30 00:34
今のような状態で、星距離とか、朝焼けとか歌うなよ、珍。
202名無し:03/05/30 01:18
まじであれで茶歌うんかいな
間違いなくイパーンにはキモイ言われるな…
203名無し:03/05/30 09:35
まだあの珍を受け入れられないヲタも居るん?
自分も最初は泣いたけどもうすっかり慣れちまったよ。
珍は髭坊主でも禿カコイイ&セクシーだろ。
つうか一度ああいう男臭いルクースにしたらもう二度と綺麗めなルク−スには
戻れんよ。俳優とかだったら役作りでまた変わったりするかもしれんが。
204名無し:03/05/30 10:27
髭坊主プチマッチョ最強。。。。
最近スウェーデンの若者の間ではゲイっぽく振る舞うのがオサレなんだとよ。
スウェーデン人て意外とアフォだな。珍、お前もな。
205名無し:03/05/30 11:09
「男らしさ」に自信がないヤシほどマッチョをめざすのさ。
ウルトラマンが好きなのはヒヨワなガキなんだよ。
でもって屈強なガキはセーラームーンの靴はいてたりするんだ。
美しかろうがカッコ悪かろうが声が優しかろうが
珍はそのままの珍でいいって言ってくれるPが来るといいな。
206名無し:03/05/30 11:16
>でもって屈強なガキはセーラームーンの靴はいてたりするんだ。

んなこたないだろ。そんなの205の弟だけよ。
207名無し:03/05/30 11:30
そんなのどうでもいいが、歌のイメージに禿しく合ってないってことだけは
確かだな。
8月の新曲ってあんなイメージなのか?
次のPがあんなイメージを皮珍に求めてるのか?
これからプロモションする茶の歌にもカレンの歌にも全然合ってないよ。
ただ、MTVの歌以外の珍はすごくかっこよかったからな。
ただ、坊主にしてから、映像で見ると歌ってる時がどうも、絵になってないんだよ。
歌うことが仕事なのにそれでええんか?
喋ってる時はかっこいいし、坊主でも顔のきれいさが際立ってていいんだが、
歌うと全然かっこよくも何とも無いんだよ。ダメジャン。
アルバム売る気ないんだな。辞めていくマツヲを儲けさせたくないってことか?
自分はアルバムは楽しみにはしているがな。
208名無し:03/05/30 17:25
ライブでは、曲によってはカコヨク見えた時もあったけど(逃走とか)
茶には絶対そのルクース合わないだろ。茶の柔らかい珍声にも合わんし。
爽やかな歌なのにそれじゃあ暑苦しい雰囲気で全く合わん!
回りのスタッフなんとかしろよ!
歌を聴かせるのにそういうことも大切だろうが!プロなんだから。
ま、まさかタンクトップで歌わんよね?…そんなの絶対い・や・だーーーーー!
209名無し:03/05/30 17:34
そうか、今夜スタッフVIEWでなんか発表とかあるかな?
マツヲのこととか、MTVのぶちゅー事件とか、リハのこととか・・・
露出前の倦怠期が俄然活気づいたような・・・ぶちゅー以外楽しくなかったけどね。(w
アルバムも新曲も楽しみだけど、TVとPVは恐ろしくてみられませーん。(泣
210名無し:03/05/30 19:04
なんかなー
珍のルクスが好みじゃなくなって文句言う気持ちはわかるが
そのたびにスタッフとかイパーン人とかマツヲとか持ち出すのはウザイ。
あのルクスで歌がだめぽになるなら珍の歌はその程度っていうこと。
別にヲタではないが松○チハルなんて、あのルクスで切ない恋の歌とか聴かせるよ(w
211名無し:03/05/30 19:23
でも誰も松やまのヲタになんかなろうと思わんよ。(性格もいやなやつだし)
一緒にすんなや。そしたらムーミンかって甘い声で歌ってるし、末期ーだって甘い声やんか。
そういうのんと珍とはな、もともと人種が違うんや。
両方あったんや。あるんや。一緒にすんな。
212名無し:03/05/30 20:48
どのスレも珍ルックス激変の話でみなさん鬱のご様子ですな。
ここでは珍ソロの話をしないかい?
213名無し:03/05/30 21:00
珍ソロにはもちろんルクースも含まれてるのですよ。
秋なら別人になるのも可能だな。
悪いが、珍には一度夏あたりに入院してもらおう。
それか、また何かとてつもないでかいプロジェクトに参加させよう。
するとまた去年の今頃のようなガリガーリになるな。
で、髪の毛も伸び放題。ヒゲももちろん伸び放題にはなるが、
それは剃ればよし。
で、元の珍にもどったところで、ソロ活動。
214名無し:03/05/30 21:05
みなさんそんな気分でないんでしょう?(w
ユカタンのライブってあと1週間位で仙台からスタートなのね。
東京はまだ1ヶ月先でも、リハしててもなんら不思議でないですよね。
ユカタンのリハだと思う!
215名無し:03/05/30 21:08
>悪いが、珍には一度夏あたりに入院してもらおう。
いや、悪いがあなたこそ発想が病的すぎて入院してほしい。
こんなヲタがいるんじゃ、珍もまともな精神ではおれんでしょ。
216名無し:03/05/30 21:11
希望を込めて同意
ユカタン、皮珍ライブ来てたらしいのに、ダイアリーにはおくびにも
出していないので、不評だったのかorもう珍は用済みか・・・と
淋しかったんだ。
217名無し:03/05/30 21:25
いいよ、いいさ、好きなだけグチればええよ。
生姜無いでしょう、好きになったときからこれだけイメージ変えられたらとまどうね。
でもだからと言って簡単に切り捨てられないほど、珍への思いは深い。
葛藤だよ。言わせてあげて。
218名無し:03/05/30 21:49
詞や曲が書けて、その部分に濃いヲタがつくぐらいになったらもう本当に何でもいいが、
歌さえ歌ってればファンがみんな着いてくるって境地に珍はまだいないんだからさ〜。
あの写真は単なる蔵写真ということでいいから、
表舞台に出るときはあのまんまの路線てやめてほしいよ…。
皮皮で癒し系ラブソング聴かされても。
219名無し:03/05/30 22:38
何か情報あるかと思ってしばじゅんのHP見てきたけど、
何もなかったけど、でもやっぱしばじゅんいやや。
どうもあの写真のせいもあるかしらんが、幸薄いというか、貧乏神とりついてるって
いうか、暗いしわびしい。
床タンの方がやっぱええわ。ブ○イクだけど、明るいし、前向きな感じがいい。
珍にはそういう人の方が合うな。ま、ソロコラボなら贅沢は言わんけど。
なんかしばじゅん気に入ってる人いるけど、歌とか別にうまくないし、前テレビで
歌ってるのちらっと見たときめっちゃ口先だけで歌ってたような気が。
あれ、ええのん?
220名無し:03/05/30 23:06
>>184 >>187
床タン大阪、普通に売ってるよ〜
4月の一般発売の時点では売り切れてたけど、キャンセル出たかな?
前日、皮珍は802に出るみたいだし…もし大阪入りしてるなら、少しは
可能性あるかも?
221名無し:03/05/30 23:18
その802はたぶん録音だと思う。
そうか。チケット売ってるか…
222名無し:03/05/30 23:31
名古屋のTOKUZOも、満席となってても当日行けば
入れてくれるって。春のユカタンライブの時、ユカタンオタが言ってたよ。
223名無し:03/05/31 02:29
大阪キタァァァァァァ!!!!!!
224名無し:03/05/31 07:17
来たね! 嬉しいね。
見たいぞ〜。
225名無し:03/05/31 07:53
うれしいが今日の明日じゃ行けん…。

>219
前川村タンが叩かれてたときも思ったけど、しばじゅん個人を語りたければ
しばじゅんスレに行けばいいじゃん?
226名無し:03/05/31 07:59
飛んでいきたーい。仕事だし、金もないし。。エーン
あーー、希望のひかりが、一筋の光明が見えてきたよ。(w
いろいろなことを吸収してきて欲しい。
姉さん皮珍のライブを見てこのチャンスをくれたんかな?と妄想してみる。(w
「きゅんくん、こっちの世界にもどっておいで」ってね。
227名無し:03/05/31 10:32
もどらんでもええよ。
228名無し:03/05/31 10:38
戻っていいよ。
それでソロコラボどんどんやってほしいよ。
229名無し:03/05/31 11:06

行く人、珍があの写真どおりだったかどうか、
ぜひ帰還後報告をおながいします。シクヨロ。
230名無し:03/05/31 11:24
ヒゲも剃って帽子かぶると思う。
きっとかわええはず。
227はどんな珍が好きなんだろうね。不思議。
今あるコラボ(皮も含む)の中ではユカタンとの組み合わせが一番珍に向いてると思うな。
231名無し:03/05/31 11:45
自分は稽古ねぇたんがしゅきだっ。(*´Д`*)ハァハァ
つうか、あの頃の珍がいいんだっ!!!! (つД`)ウワーン
232名無し:03/05/31 11:49
おお。放送もするじゃん。うれしぃ〜〜。
いっぺんに気分直ったぞ。気分紛らわしのスタフビュ写真よりも、何よりの特効薬だ。
にしても珍にとってはいいメンバーがいっぱい出るなあ。
会場にはいけへんけど、放送楽しみだ。やっぱ自分声ヲタなんだなと。
ま、両方なんだけどね(w
ソロで何か1曲歌ってくれたら泣くほどうれすい。
233名無し:03/05/31 11:51
稽古兄さんの世界はまだ珍にはちょっと早いでつ。
もっと人生勉強して大人の男になってから再びそっちの世界もやっていってほしいと
思います。ジャズは若造には歌えないよ。
234名無し:03/05/31 11:53
>今あるコラボ(皮も含む)の中ではユカタンとの組み合わせが一番珍に向いてると思うな。

禿禿禿同ダス。珍声のいいところがいちばん出てる。
珍は足おっぴろげて座り込んで背中丸めて、しかしあくまでも態度は礼儀正しく朴訥として、
不器用にカコ悪く、それでいて予想外の不思議な美しい声でひたすら歌えばいいのじゃ〜〜〜。
235名無し:03/05/31 12:19
そうじゃ。そうじゃ。
236名無し:03/05/31 12:31
大阪キタ━━(゚∀゚)━━!!!
って何の話ですか?
観覧も夏のイベントは全滅なので禿きになります。
大阪って14日のことですか?
237名無し:03/05/31 12:50
自分で調べられますた・・・
開演17時、むりぽ・゚・(ノД`)・゚・。

mスタフのアフォー、こんなん嫌や。
珍の写真より全然こっちのほうが悲しい
238名無し:03/05/31 12:51
>今あるコラボ(皮も含む)の中ではユカタンとの組み合わせが一番珍に向いてると思うな。
冗談はやめてくれあんなダサい歌又唄うのかよ。(嘆
時代遅れのフォークソングに珍を巻き込むのは本当に止めて欲しい。
珍ソロは聞きたいけど曲やコラボは選んでくれ…、頼む。
239名無し:03/05/31 12:51
蔵情報秘密厳守なんで、蔵に入ってない人はあきらめるか、ここらやその辺におちている
キーワードをヒントにして予測するしかないね。
簡単にわかることだと思うからがんがってね。
240名無し:03/05/31 12:54
あらま。随分と一瞬の間にたくさんレスが(w
>238
いろんな人がいるんやね。じゃああなたの好きな珍声って例えばどんなん?
今までにありましたか?
241名無し:03/05/31 13:06
239サン産休。

川村タンの珍ソロ部分好きだな。一人で歌ってみて欲しいとオモタ。
兄さんと一緒のときの青々しい歌い方嫌いではない。
今ならもうすこし大人ポークなるのかね?それはそれで聞いてみたい・・・
個人的な好みは 川村タン>兄さん
242名無し:03/05/31 13:39
>238
最初川村タンとコラボすると聞いた時は、自分もやや否定的だった。
フォークいうと、いい曲だけど色気が無い感じがしてイヤンだったのさ。
でも結果的に大好きになったよ。川村タンは珍のことを
ほんとーに大事に考えてくれてると思うし。感謝感謝。このコラボは
珍も川村タンも、お互いに凄く実りあるものだったのでは?
243名無し:03/05/31 14:08
カワムラさん否定派には何を言っても無駄でつよ。
自分はそっち派。
一度はいいけど、ええ加減やめてけれって思う。
このコラボだけしつこいよ。
244名無し:03/05/31 16:05
ああ、珍ソロで1曲歌ってくれないかなあ。
何でもいいけど、夢かけでもうれしい。
歌ってくれたら音源が手に入るしうれしい。
一緒に歌うだけじゃいやん。1曲でいいから、珍まるごとソロの曲がありますように。
なんかありそうな気もするけど。
ユカタンとのコラボはもうどんどんしつこく一生でもやってほしい。
245名無し:03/05/31 16:16
>243
そのとおり、自分も彼女の声嫌いだから
こんなの何回やっても嬉しくない、
でも珍のソロでの活動だからこんなんでもやらないよりまし。
246名無し:03/05/31 16:28
彼女の声は自分も別に好きではないが、珍をあんな風に評価してくれて、
本来の珍の皮珍では最近見られない繊細な部分を引き出してくれる川村タンは
好きだし、ありがたい存在だと思う。
今のとこ、誰一人、珍のことを単独で表立って評価してくれてる人なんてまだいないし。
もしいたら、教えて。自分は見たことも聞いたこともない。
春夏秋冬の珍の声はほんまに好きだ。あれが自分が好きになった珍声。
その声を引き出してくれるユカタンには感謝。どんどんこれからもおながいしまつ。
そして、明日、珍に1曲丸ごと何か歌わせてやってください。
ソロアルバムの時も曲書いてやってください。今後とも末永くシクヨロ。
247名無し:03/05/31 16:49
うん。珍にとっても重要な存在だと思う。
248名無し:03/05/31 17:00
人の好みが違うのは仕方ないさ。
春夏秋冬は2度しか聴いていない。
仮にも珍が歌っているのにこんな事は初めてだった。

「じゃあ、どれが好きなの?」と聞く人いるけど聞いてどうするの?(w
249名無し:03/05/31 17:07
自分も1回半しか聴いてないよ(w
どれが好きかって?
川村タン以外の全部(w
250名無し:03/05/31 17:13
そりゃぁもったいないねぇ。
するめを期待してもっと聞いてみるとかどう?(w
自分は固夢2回しか聴いてない。
パンチのある声が好きなんで。
朝焼けは穏やかさと悲痛な叫び(実際の叫びでなく魂の)のバランスがサイコー。
251名無し:03/05/31 18:11
皮珍の珍に萌えることがほとんどなくなった自分としては、
ソロコラボは切実な最後の砦だ。
川村タンもしばじゅん(噂)も、単独で彼女たちに萌えることはないが、
珍がソロコラボで別の面を見せてくれるから本当に心から大歓迎。
252名無し:03/05/31 18:37
>皮珍の珍に萌えることがほとんどなくなった
そりゃ辛いね。生き地獄だなーそうなったら。
253名無し:03/05/31 19:14
稽古兄さんとのコラボだけはマツヲに感謝したもんだよな…。
川村さん激賞のヲタさんここ多いけど自分もアレはちょっとなぁ。
ところで川村さんファソ同行で海外ツアーだって?
なんだか変ってるよね。
すあまだから皮珍もそのうちあるかな(w
254名無し:03/05/31 19:40
自分も、川村さんの声なしで珍声のみなら文句ないよ。
つうか川村さんの声が邪魔。コラボはないよりマシと思うが…。
そんな自分は、
稽古にいさん>川村さん
珍声との融合度のクオリティも評価の観点。川村さんの声自体には魅力を感じんからね。
255名無し:03/05/31 19:41
別に変わってないんじゃないの。
SOSなんかもやってるらしいし。
自分は皮珍でも行かんけど。
256名無し:03/05/31 19:52
稽古兄さんも川村タンも、相手の声が邪魔なんて感じたことはないな。
どっちもいい組み合わせだったと思う。
曲として星たちは飽きが早かったのと、稽古兄さんだけの歌は自分はパス。
でも根本的に違うのは、前者はデュエット、後者はコーラス参加。
単独ソロがありそうにない現状では、

>コラボはないよりマシと思うが…。

なんて自分はとんでもない。
257名無し:03/05/31 20:26
ここでも結局ヲタそれぞれってことで。
258名無し:03/05/31 20:54
>251
分かる。自分もそうなの。
実は2ndアルバム、マイウェイとリプタイドしか聴いてない・・・。
259名無し:03/05/31 20:55
まぁ、コラボ前提の朝焼けや春夏秋冬だと分かっていてても
正直、珍声だけでの朝焼けや春夏秋冬を聴きたいと思てしまう。
260名無し:03/05/31 21:29
>255
変ってるというのはCDの売上はアレなのに
市価の3倍払って旅行に行きたいという濃〜〜いヲタが少なからずいるという事。
量より濃度なんだなと思ってね(w
261名無し:03/05/31 21:41
そんなこと言ったらトシちゃんのNYツアーはどうしますか。
262名無し:03/05/31 21:49
川村タンコラボ以外の珍声がいいんなら、今で満足してるってことだね。
じゃあソロはそんなに心底キボンしてないってことだね。
自分は皮珍以外の珍声にしか萌えられないから、ソロ禿しくキボンしてるんだよ。
明日ソロあるかな、あるかな。ありますように。
今のこの気持ちを癒してくれるのは珍ソロを聴く以外にないと思うので。
なんかすごい歌をソロで歌ってくれることもありえるよね。1曲くらい、いいよね。
だってユカタンのライブのゲストでもないし、一緒に出ると言っても、ユカタンがピアノ弾いて
珍がメインで歌うってこともありえるよね。まあ、そんなに期待しないほうがいいか(w
263名無し:03/05/31 22:07
なんだかなぁ〜
皮珍以外の珍声にしか萌えられないって言う人点々といるけど…
珍の仕事の9割以上皮珍での仕事であって、それを完全否定してるわけで、
皮珍での珍だって珍であって、いろんな歌い方してるしさ。
気持ちわからなくもないけど、なんだか聞いてて悲しくなるなぁ
264名無し:03/05/31 22:12
ていうか自分は皮珍での珍声を聴いてて悲しくなる時がある…
特にライブなんて、もう泣きたいくらい
265名無し:03/05/31 22:33
ま〜しょうがない罠。
ホレそこで萌えれなんて言えるもんじゃなし。
明日行く人ここにはいるのかな?
266名無し:03/05/31 23:33
珍ソロが望めなくても、
誰であろうと、珍声モエな自分には珍声と融合しない声は必要ない。
特にユカタンは自身が珍と歌いたかったんであって、
珍声とあってるとは思えんし、楽曲提供だけにしてくれと…。
267名無し:03/06/01 00:51
はぁ〜明日行って珍に声援送ってやりたいYO!!!
大丈夫かなぁ珍、皮なしの城ホールなんて。
ヲタ層全然違うっぽいしな。
でも珍ソロのお仕事に反応するイパーンに今までも喜ばされたしね。
その辺ちょと楽しみだな(w
268名無し:03/06/01 01:23
おお、そうだな。
ほとんどがイパーンだもんな。
そこでええ声、ええ歌聴かせられたら、珍の良さを知ってくれる人が何人か
生まれるってことやな。特に皮珍でない珍はイパーンに「おおっ」って思わせる
ことできるようやし。珍、ソロ活動のためにも明日がんがれよ。
269名無し:03/06/01 08:02
次のページをめくろうーー♪
ええ声やなあ・・・
珍のファルセットもきれいや。
昨夜のMTVビデオで見たよ。ラジオで聞いた時より良かったなあ、良かったよ。
珍のパフォーマンスがほんとナチュラルになってる、表情もいい、
固さがとれたのかなあ?ある意味別人やけど、別人の珍に惚れ直しました。(w
まだ全部聞いてないけど外人さんの声には、やっぱかなわんね・・・
270名無し:03/06/01 11:19
>263
自分の場合は皮珍以外の珍声にしか萌えられないってんじゃなくて、
「皮珍」に萌えられなくなった。
最初は珍の相方なんだからと、ブラザフッドもとばさず聴いてたりしたけど。
皮個人は好きだが、自分にとって皮の声や歌い方はもともとあっち側っつーか、
図書館の無料貸出しCDの中にあっても借りない方に入るものだったんだよ。
だからどうしても川村タンが受け付けられない、声が邪魔って人の気持ちはわかる。
その人たちにとっての川村タンが自分にとっての皮。
CD買っても約半分の皮ソロパートが苦痛。
271名無し:03/06/01 11:46
よう分からんけど、
茶に限っては皮が珍寄りの歌い方で心地よ〜く聴けますた。
けど、他の人も言ってたが
これはパンチが必要なイパーン向けシングル用ではないのかもしれんですな。
272名無し:03/06/01 12:12
今リハ中かな。何歌うんかな。いけないけど、ワクワク。
273名無し:03/06/01 13:20
( ゚Д゚)ハッ他の出演者とも何かやるのかな。
274名無し:03/06/01 13:51
珍とユカタン、一緒に新幹線で向かったのかなぁ。
勿論マネも着いてるけど、隣の席で仲良くお弁当でも食べてるかもな。
いいなぁユカタン!
275名無し:03/06/01 15:51
どうでもいいけど小田スレっていつも荒れてる。
276名無し:03/06/01 16:02
革靴のところもひどい。
未だに川村タンや添えるのところものぞいてしまう自分が嫌じゃ。
277名無し:03/06/01 16:33
>232
おお。放送もするじゃん。うれしぃ〜〜。

今日の城ホール、いつ放送するんでつか?調べてもよくわからん。
だれか教えてほすイ…
278名無し:03/06/01 16:54
802のjiveのページに書いてあるよ。
●6.28(sat.)
●21:00-24:00
●DJ=久保田コージ/加藤美樹/KIYOMI
279名無し:03/06/01 18:10
なんや、放送って802でかよ!!!
関東だめじゃん。
せっかく光明が!と思たのに。・゚・(ノД`)・゚・。
280名無し:03/06/01 18:28
そりゃ802のライブですからねえ。
関西に知り合いのヲタとかいないん?
281名無し:03/06/01 18:33
いまへん。
全ライブ単独参加の天蓋孤独のヲタでつ(w
282名無し:03/06/01 18:56
278さん、テンキュ
自分関西だけど、802雑音激しい…それにマッチョな映像もちょと見たかったヨ。
283名無し:03/06/01 19:27
直太郎もシークレットだってさ。
284名無し:03/06/01 19:33
ソロ歌ってんのかな〜?珍。
珍ソロで朝焼けか春夏なら逝く価値あるよ。
278さんで少し救われた、てんきゅ。
さて関西ヲタだが、聞ける地域なんかな?(w
285名無し:03/06/01 19:38
これはめざましじゃやらんのかな。
286名無し:03/06/01 20:04
そろそろ終わる頃かな…
まさか大阪くんだりまで来て、コーラスだけってことないよね。
珍ソロでなんか歌うよね。川村タンのピアノでなんか1曲は歌うよね。
ああ、早く知りたい。
287名無し:03/06/01 20:19
あ、めざましってのがあったな。もしかしたらやるかも。
288名無し:03/06/01 20:46
珍歌ったんだね。

>284
ソロはないと思うが?
289名無し:03/06/01 20:54
ないのか…
期待しすぎた(´・ω・`)
ユカタンライブでは夢かけ歌ったのにね。それだけでもええから聴きたかったな。
つまらん。
290名無し:03/06/01 21:03
おいおい。鍵盤がテーマのイベントなんだから、
川村タンが来なきゃ珍もお呼びがなかったしそりゃしょうがないだろう。
今まで誰かのライブにお邪魔することはあっても、
イベントに一出演者として皮珍以外で出たのって初めてじゃないかな?
緊張してたらしいが、この調子でソロ活動どんどんきぼん。
291名無し:03/06/01 21:06
いやー自分はあのメンツに珍が加わったてだけで鼻血でそうだよ。
だって小田よ!筑前よ!
ちょっと挨拶して握手して。
たったそれだけのことでもここでの交流は何かに結びつくかもしれんよ。ワクワク。
292名無し:03/06/01 21:09
うん、そうだね。それは自分も思う。
きっと打ち上げとかあるだろうから、そこでちょっとでも酒入れば珍も少しは
緊張もとけて、そうゆう出演者の方たちとちょっとでも話したり話聞けたりすれば
それだけでもいいよね。珍、打ち上げもがんばれよ〜(w
そこでなんかコラボの話とかもまた生まれたりすることもないとは限らないしな。
ところで珍の声の調子はどうだったんかな。気になる。
293名無し:03/06/01 21:28
そんなガチガチのろくにMCもでけない怯え珍なら(w
ラジオよりテレビで見てみたかったなあ。
294名無し:03/06/01 22:09
ユカタン「きゅん」を自慢したかったんかな?年下のボーイフレンドよ(w
MTVと別人になってたんやな。いくつ人格を持ってるんやろ?ビリー・ジョエルか(w
295名無し:03/06/01 22:24
すあまのビリーミリガンだしょ(w
296294:03/06/01 22:29
スマン、ちょと、だいぶ、まったく間違ってますた(w逝ってきます〜〜
297名無し:03/06/01 22:34
どの人格でも歌はちゃんと歌えるんかのう?
どうだったんだろう歌?
298名無し:03/06/01 22:35
あ!間違ったのか。
294タンが自己申告しなかったら、あまりに違いすぎて気づかなかったよ。
禿ワロタから戻っておいで(w

めざまし、802のことはやらないのかな(´・ω・`)ショボーン
299名無し:03/06/01 22:59
>298
ほんま、ショボーンやね。
期待せずに見よう。
300名無し:03/06/01 23:43
どこにも珍の歌がどうだったとか、声がよかったとかどうだったとかって
書いてないなあ。
どうだったんかなあ。
珍てガチガチに緊張した方が、ええ声出したり、ええ歌歌ったりするけどな。
去年のユカタンライブみたいな声だったんかな。
ここの人まだ帰ってないんかな。
301名無し:03/06/02 00:10
小田さんと夜空の向こう歌ったんやったら、珍とも夢かけ歌って欲しかったなあ。
音源手に入るかと思ったのに。
302名無し:03/06/02 00:16
つーか、小田さん&川村タン&きゅんで
「夜空の向こう」やって欲しかったな。
でも小田さんに苛められるか(w
303名無し:03/06/02 00:18
ここは筑前を介して小田さん、更に達郎タンとなんとか交流を!
304名無し:03/06/02 00:19
今頃打ち上げで小田さんに苛められてるかも(w
川村タン、珍を守ってやって。
305名無し:03/06/02 00:20
マツヲが離れたら達郎タンとのつながりは途絶えるんかなあ。
マツヲ、最後に珍と達郎たん引き合わせてから去ってくれたらよかったのに。
ま、やってくれてるかも知らんが。
珍がマツヲに言って。マツヲもよしよし、わかったよって。
306名無し:03/06/02 00:21
ほんまやな。珍の夜空、聞きたいなあ…
307名無し:03/06/02 00:37
>306 
ほんに聴きたいのぅ。

>305
マツヲによしよし言われてる珍に萌え。(w
308名無し:03/06/02 01:08
珍が去った後、
「かっこええなあ〜!「はい」って言うだけでかっこええねん」 by川村タン

ちょと萌えますた(w
309名無し:03/06/02 03:39
川村タン、ぞっこんやね(w
310名無し:03/06/02 06:49
歌よかったみたいでヨカタ。
オレペコてここの人が言ってただけと思ってたけど、そういえばスパケメでかけたんだっけね。
本当に昨日は珍の好きな人がずいぶんいたんだな〜。
小田とは少なくとも春夏秋冬の話ぐらいはしただろう。
311名無し:03/06/02 06:55
珍、ちゃんと自分からお話でけたんかな。
川村タンがうまいこと仲介してくれたかな(w
でも、珍は別に素直なええ子やから小田も苛めることないかな。
312名無し:03/06/02 07:19
腰の低い素直なええ子やけども態度は果てしなくでかく見えるときがある。(w
313名無し:03/06/02 07:22
そうやな。それが諸先輩方や大人の人に生意気なガキととられることあるもんな。
本人にそのつもりなくても。
314名無し:03/06/02 10:50
直太朗とは話したかなぁ…
315名無し:03/06/02 14:39
なんや。もう802で流れたんか。
そんなん聴いてるわけない。流すなら流すって教えてくれや。
でもセットリストとか見ると、わざわざ大阪まで来たのに、珍の歌1曲くらい歌って
くれても良かったのになあ。夢かけ歌って欲しかったなあ。
316名無し:03/06/02 14:54
そう?
自分はああいう大きいところで尚且つ、客層も違うところで
皮珍の歌を歌わんでかえってよかったと思ってるよ。
珍ひとりで行ったわけだし。
聴きたいけどね。
317名無し:03/06/02 17:14
皮珍の歌でなくても例えばいまならカレン歌うとかさ。
なんか珍メインで歌わせてほしかったよ。
318名無し:03/06/02 17:55
良かったっていってる人と、物足りなかったっていってる人がいたけど、
ここの人で行った人おらんのかな。
MTVの珍声がこもっててよくなかったって書いてる人もいたし。
319名無し:03/06/02 19:05
>317
1人で出てって皮珍の歌を歌うのは、妙な感じを与えるんじゃないだろうか。
朝焼け、春夏秋冬の他に新しく2人でやる曲があれば良かったのにね。
川村さんがピアノとコーラス、珍がメインボーカルとかね。
320名無し:03/06/02 19:19
802で流れたのってCDのやつとちゃうん?>は○○きさん

>318
自分はMTVのはエコーかかってたように聞こえて、ん?と思った。
321名無し:03/06/02 19:24
蔵BBSの“物足りなかった、やっぱり珍くんには皮くんがいないと!”
て論調には鼻白んでしまう。
322名無し:03/06/02 19:36
>321
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿同意。
323名無し:03/06/02 19:36
皮君でないとっていうのの物足りなさっていう意見なら何の気にもならんけど、
そればっかりなのかな。だったらええわ。
MTVのやつは、なんかう○のとこでも、子供が機械処理してるって言って、
人力だよって言ったって書いてる人がいたけどな。
エコーはある程度かけてもええと思うけど、でも珍ってカラオケでもエコー消すゆうてたしな(w
324名無し:03/06/02 20:06
今802のDJのオネーサンに、昨日のイベント出演した珍、日サロ行ったの?っていうくらい
黒くてビックリしたと言われてた。
やっぱり白いイメージなのね。
325名無し:03/06/02 20:14
MTVは白かったから、久々美珍に見えたのに・・・いやん。
326名無し:03/06/02 20:15
まさかホントに日サロ逝ってないだろうな。
327名無し:03/06/02 20:16
何で日サロなんか行くんやろ。
いい加減やめんさい。年いってから後悔しても遅いぞ。
皮のせいだ。恨むぞ(w
328名無し:03/06/02 20:17
え?日サロ行かなくて黒いわけないやん。行ったんだろ?
329名無し:03/06/02 20:24
田植え焼けならまだしも日サロ焼けなんて。
330名無し:03/06/02 20:25
あーーお願いしまつ、小田さん。「色の黒い白いで歌は歌うもんじゃない!」って
珍に説教してくらさい。ちくちく苛めてもええです。
331名無し:03/06/02 20:28
小田さんに苛められてちょっとくらい憔悴して帰ってきててほしいもんだ。

うそ!!(w
332名無し:03/06/02 20:53
いろいろレポ読んできますたよ。
尚太郎やっぱり生歌ええんやな。会場をわかせたんやね。ウラヤマスイ〜
珍にはソロは無理なんだろうか?とちょと凹んでる自分。
声がね・・変わったね・・・でも珍の生歌は最初からあんなもんだったかも?(w
CDに入れた珍声が好きだったよ。クリアーで甘くて艶があって
きらきらしてたね。
今の少しハスキーな声も好きやけどね。ソロには。。どうなの?
次のアルバムと新曲を聞いてみるわ、どんな声で歌ってるんか。。
333名無し:03/06/02 21:01
でも昨日の珍の生歌はキラキラしてたんじゃないの?
CDになってるライブ音源のユカたんとの珍声はキラキラしてるけどなあ。
リプタイドをNHKで歌った時もキラキラしてたし。ソロならキラキラした声だしてくれるんじゃないの?
ただ、ソロでやる時は、ちゃんとルックスもセットでやってくれ。
そうしてくれると信じたいけど。
334名無し:03/06/02 21:03
おいおい無理なんて言うなよ。冗談じゃないぞ。
なんでソロが無理なんて発想になるのかわからないけど。
比べるもんじゃないが、尚太郎は旬の強みもある。
そりゃ会場もわくし、新聞も尚太郎見るために1万2千人集まったような書き方だし。
335名無し:03/06/02 21:07
直太郎と珍をなんか比べたがるような人いるけど、全然違うし、関係ないヤン。
自分はまったく何の興味もないし、よくさくらを珍に歌って欲しいって言ってるの
あちこちで見るけど、別に全然歌って欲しいとは思わないな。
336名無し:03/06/02 21:08
てかはよソロ聴きたいな。なかなか聴けないのね。
337名無し:03/06/02 21:33
自分は直太ろうをブレイク前に見てるんだが
マイクなしのギター弾き語りで歌ってるのはヤパーリ上手いんだが、
「よくいるストリートミュージシャン」を脱してないな、という印象だった。
これは自分以外に聴いてた連中も同じだった。
歌はごくごくノーマルな上手さ。ソングライターとしては高評価。
とにかく熱唱のアツイ系だと感じた。
(今とは違ってスポーツ狩りだったせいもあるかな?)

自分はアツイ系よりも静寂に込めるワビ・サビみたいなのが好きなんで
珍と比較すんなよヽ(`Д´)ノゴルァァァァァァと思ってしまう。
珍の声、すごく好き。
338名無し:03/06/02 21:37
802の掲示板に「珍の歌には心があった」と
初めて珍の歌を聴いた人の感想があったのが禿嬉しい。
あのメンツの中に参加すれば、
なかなか皮珍を聴きそうにないあのメンツのファソにダイレクトに届けられる。
こういうシークレットって大事だよね。
ファソの前だけで歌うのとは効果が違うし。
339名無し:03/06/02 21:37
地声での歌声が低くなったんかな?
でもファルセットはきれいやなあ。
340名無し:03/06/02 22:50
スタフビュで今週はレコーディングって書いてあったけど、いったい何をそんなに
長いことレコーディング?
もしや、ほんまに秋にソロあったりする?(w
まさかそんな早く3rdアルバム出さんよな。それか、もう早めに秋のシングルもとってるとか?
まあ一応なんでもソロに結び付けたいこの頃だす。
341名無し:03/06/02 23:37
昨日の802、筑前氏はあの後、生ラジオがあったせいで
打ち上げに出られず、ラジオで荒れていたらしい(w
カラオケしたい(?)とか言ってたらしい。
酒も好きだし、田舎出身だし、珍となんとなくウマが合いそうなヨカーン。
342名無し:03/06/03 00:03
声も似てますね。
でも、小田さんとの方が似てるね。前、区別つかんかった。筑前と。
小田さんと珍は似てないね。でも、「眠れない夜」とか歌って欲しい。
343名無し:03/06/03 00:17
珍もあんな写真見せて喜んでないで、ライブの感想とかどうだったか
書きなさい。
感じたことを文章にすることって大事だよ。
なんてな(w
344名無し:03/06/03 19:47
珍の感想聞きたいよね。
誰と電話番号交換したとか(w
345名無し:03/06/04 21:15
なぜだろう。本スレの新曲の話聴いても萌えないのは。
346名無し:03/06/04 22:17
>345
ゴメソね。新曲の感想書いたの自分だけど
楽しみはとっておいた方が良いと思って詳しく書かなかった。
それに本スレに書くときは、珍に傾倒してるのを極力出さない主義だから。

断言しとこう。
最近の甘たるい珍声はあまり好きではなかった自分だが、
茶の珍の声はすげーー(・∀・)イイ!!
ハモリの繊細さとかたまらんですぜ。
そして絶対に初回買ってチェルシ聴きなさい!
カレンは珍パート文句ナシ。
「頬は彼の肩の上〜〜」がオリジナルと違いすぎて悲しかったけど。
347名無し:03/06/04 22:53
345は8月のシングルの話じゃなかろうか?

断言してくれてありがd(w
まだフルで聴いてないから禿禿楽しみでつ。
348名無し:03/06/05 09:46
ん?チェルシとか最後の夜とかのボーナストラクは初回にしか入ってないの?
んなこたないだろ?
ま、知らんけど。初回買うから気にしてなかったけど、スリーブあるだけかと思ってた。
ま、茶楽しみにしてる。それからカレンはまた珍一人で歌いなおしてほしいね。
ソロアルバムの時にでも。大滝のほかの曲でもいいけど。
349名無し:03/06/05 14:35
CMソングのパートはいつも珍の声だね。
声が華やかでCMに合うもんな。
ええなあ、あの歌。楽しみ。
350名無し:03/06/05 19:34
そういやいつもそうだね(w
で、二等分してる限りフルで聴いてガカーリ…というパターンか?
351名無し:03/06/05 20:00
前のむーぼんのCMはかっこよかったけど、おそなえちょうだいの手やってて、
なんか曲にあってなくてぎこちなくて、何もCMでまでお供えちょうだいしなくて
ええのにって思ってたんだが、今回のは違和感なくていいね。
珍もあんな歌い方できるようになったんだ。
352名無し:03/06/06 00:03
結局TOWだけがいまだにアルバムに入ってないってことだな。
別に入れなくていいけど、ライブでも歌わないし、何か問題でもあるんかな?
まあ、あれこそ数年立ったら歌いなおしてほしいね。もう一度。
ベストとか出るなら入れたりするかな。裏ベストとかにね。
でもマツヲ時代の曲ってもうマツヲが去ったら全部おしまいにしちゃうんかな?
別にベストアルバムなんていらんけどな。
353名無し:03/06/06 07:49
>351
>珍もあんな歌い方できるようになったんだ。

CMはみれてないんだけど、好評じゃね。禿楽しみ!
MTVではほんまに珍の動きが自然でカッコ良かったよー。
2001年・JーWAVEの不動珍を思い起こすと感無量!(涙

>352
TOWはホントの別れの時までとってるんかな?
開山ライブかなんかで歌われたら。。もう泣くね。
別に開山しなくてもいいけど(w

自分はソロもやりながらCHEMISTRYも続けて欲しい派っす。
あのケミの堂珍がこんな歌も歌うんだ!って以外性がいいかも。

354名無し:03/06/06 20:02
MTVの珍の声ってエフェクト処理してんのかな。
声重ねてるだけ?
355名無し:03/06/06 21:22
エフェクト処理ってどんな処理なの?
356名無し:03/06/06 21:44
エフェクト処理なんて言わんのかな(w
機械で処理してあるような声のこと。なんかそんな感じせんかった?
357名無し:03/06/06 22:01
したよ。エコーかかってたのかとここでも書いたし。
358名無し:03/06/07 14:10
>自分はソロもやりながらCHEMISTRYも続けて欲しい派っす

ここで多数決とればこれが一番多いんじゃないかな。
自分もだけど、ソロやるのが早く普通のことになってほしいんだよね。
359名無し:03/06/07 16:03
珍本人にソロやりたいっていう意欲がどんだけあるのかが気になる。
客演とは違って完全ソロでアルバム1枚仕上げるんだったら
珍がかなりやる気にならないと。
360名無し:03/06/07 18:09
ソロ願望は皮の方が強そう。
361名無し:03/06/07 18:30
皮のほうがソロ向き。声の個性が強いから。
珍は結構コラボ話があるんじゃないのかなあ?
ハモれるし相手の声のジャマをしない声だし。やっぱ、自分の声がかすむような
強い声の人とはだれだってコラボしたくないでしょ。
あーー、でもそれが珍声の弱点でもあるような気がする・・・
でも自分はコラボでもいいよ、皮とは違うタイプのアーティストといっぱいコラボって
欲しい。
362名無し:03/06/07 19:05
弱点でなくて珍の個性じゃん。
それを言ったら飛来も尚太郎もソロ不似合いてことになる。
強いとか弱いとかてイマイチわからないけど。
363名無し:03/06/07 19:32
>349の言うように、華という点では珍だと思う。
CMにもよく映えるし。
声量という点では皮。
364名無し:03/06/07 21:30
皮1人では商売にならんよ、多分。
そりゃ珍だってどれだけ行けるかは分からんが。
365名無し:03/06/07 22:46
いつも言ってるが、皮は現時点ではまったくソロ活動やりたいとは思ってないと
思うけどな。ソロでやってみたい音楽ってのが明確になさそうだもん。
ライブのソロ曲だって自分で決められなくて、珍に決めてもらったくらいだし。
皮は皮珍の曲で満足というかあんまり不満とかないと思う。
珍の方がこういう歌を歌いたいとか、皮珍でない歌を歌いたいっていうのがありそうだ。
実際ユカたんとのコラボの時はいつも皮珍での不満を軽く言ってたりするしね(w
ソロやる気は珍の方がありそうに思うけど。ライブとかになると、一人じゃ不安とか
思ってそうだけど。実際心配だ。が、CD出すのは何の心配もない。売上げとかのことに
なるとまあよくわからんが、イッサくらいはいけそうだ。うまくいけば胴元くらいいけるかな。
今ソロやったらの話だが。ま、売上げは正直わからん。
366名無し:03/06/07 22:51
>実際ユカたんとのコラボの時はいつも皮珍での不満を軽く言ってたりするしね(w
マツヲの言う時々垣間見える腹黒珍。(w
ギラ珍の片鱗でちょい嬉しかったりする。
367名無し:03/06/07 22:53
正直なとこが憎めないよ。珍は。
368名無し:03/06/07 23:04
2ndのソロ話とかに「こうしたい!!」という珍の強い意志が感じられて
頼もしいよ。そのセンスはどうなのか、と思うこともあるけどさ。
369名無し:03/06/07 23:13
悪くないと思うが。悪いのは服の趣味とカコイイという基準くらい(w
音楽的には自分的にはOKだ。
370名無し:03/06/07 23:22
どっちかってーと、自分は368寄りかな。(w
つい期待しすぎて合格ラインも要求も高くなってるんで
不当にセンスなしと感じるのか、
それとも
ほんまに客観的に見ても微妙にセンスがズレとるのか、
どっぷりつかってると正直分かりません。(w
371名無し:03/06/07 23:34
珍の好きで聴いてる音楽は全部珍に歌って欲しいと思う。
自分の声や歌い方の特徴を活かせる曲っていうのを自分でわかってるんじゃないかな
372名無し:03/06/08 00:00
1行目は胴衣だが、2行目は・・・。
珍の歌いたい音楽と、
珍声や歌い方を活かせる音楽とは合致せんところがあるからな。
373名無し:03/06/08 00:04
そうそうどっぷりヲタだと正直わからない。
だからイッパンにほめられたり、ユカタンみたいなミュージシャンにほめられたりすると本当にうれしい。
ソロは正直まだ早い気が実はする・・(聴きたいが、回り頼みになりそうだから)
374名無し:03/06/08 00:06
368だけど、ラジオ局の好きな曲アンケートだか何だかで、
珍が尾崎アンド長渕を挙げた時にはガックリきたよ(w
カバー曲のチョイスはいいと思う!
375名無し:03/06/08 00:07
ソロは聴きたいのは山々だがあれでテレビとか出れるんかいな。
トークもライブもままならんぞ、きっと。
376名無し:03/06/08 00:09
いや、尾崎や長渕をあげるのはいいカッコしいをさけるためのオトコノコっぽい選択だと思うよ。
田舎で音楽を好きで聴いてたのを本当に大事にしてるからな。実はセンスは悪くない。
377名無し:03/06/08 00:16
そうかぁ?
汚咲アンド永渕の選択は自分もガクーリだったよ。
イパーンの男の子ならそれでもいいだろうが・・・。
いや、イパーンの男でもその選択はダサイっちゅーんでないか?(あえて死語w
378名無し:03/06/08 00:22
でも、アサヤンで歌った曲や自由曲選んだのはそれよりでないやん。
自分の声生かしたクボタとかブリッジとか・・
尾崎や長渕は青臭い部分で大事にしてあえてダサでも選んでると解釈したが?
379名無し:03/06/08 00:23
あれって確か自分が若い頃に聴いてた音楽を選ぶってやつじゃなかったか?
最初に買ったCDでスタンバイミーと、あとも中、高時代に聞いてた音楽とかってので
選んでたんじゃなかったのか?皮のセレクトなんか番組で取り上げられもしてなかったよ。
てゆうか珍は尾崎や永渕で育ってきてるじゃん。何を今さら。
男の子は両方とも通る道ちゃうの?
380名無し:03/06/08 00:25
尾崎は分かっても。永淵なんて道通らんて。(w
381名無し:03/06/08 00:25
ソロでテレビ出たらトークはめためただろうが、歌は大丈夫だろ。
M捨てとかもし出るとしてもできるだけ早めに歌わせたって。って感じ(w
兵3に出たら、こないだのイッサ時みたく子供の頃の写真見せて欲しいな。
382名無し:03/06/08 00:27
そうか?珍は前から永渕好きだったって言ってたぞ。
何を今さら。
383名無し:03/06/08 00:28
ちゅーか、最近おすすめの曲ですゆうて永渕選んでるんでないんだから
何の問題もないのでは?過去のことでしょ。
384名無し:03/06/08 00:28
ワロタ、永渕なんて道。どんな道だろ。
珍どんな道通ってあのキャラクター形成なんだ、ったく。(w
385名無し:03/06/08 00:29
けもの道だろ(w
386名無し:03/06/08 00:31
けものと珍しか通らない。(w
ヲタにもわかりやすく見せてくれ。想像かきたてる部分大杉。
387名無し:03/06/08 00:31
確かに珍は青春時代にしあたーぶるっくが大好きで、
スパケメでブルックの「けもの道」かけたよな(w
スパケメでの選曲センス、サイコーだったじゃないか!
388名無し:03/06/08 00:35
>382
珍じゃなくて、男の子なら通る道だって379がいうからさぁ。(w
389名無し:03/06/08 00:44
そうそう、自分が言ってるのはスパケメの最後の方に珍がセレクトした曲を
かけてたのの趣味を言ってるのよ。全部良かったもん。
珍がこういうのを好きで、こういうのをソロで歌いたいって思ってるんなら、
声とともに音楽性の好みも自分の好みだわと思ってな、うれしかったりしたよ。
390名無し:03/06/08 00:59
新しめでもオレンジペコーとかかけてたね(w
珍音楽好きで歌うの好きでってのが見えて嬉しい罠。
皮イイヤツなんだけど、今一つファッションで音楽見る目がある気がする..。
(でもそこから入る手もあるからいい悪いではないのだが)
391名無し:03/06/08 01:12
てか皮のことはいいよ。ここでは。
392390:03/06/08 01:21
スマソ、つい滑ったよ。自分イケズーだな。
393名無し:03/06/08 08:52
なおたろうは曲作れる、けんさんはしゃべれる、いっさは踊れる
珍は歌うことしかできんから・・・まあTVに出たりメジャーで売ろうとか
考えないでヲタ向けならいいと思うけど。
売ることだけ考えたらもっとイッパンでの珍人気絶頂期に出すべきだたし、
今からじゃあ曲によるけどそんなに売れんだろ。
って自分珍ヲタよ。(w 
インディーズかなんかで出してくれてもええな。こっちも気が楽だし珍も思いっきり
好きな音楽作ればええ。堂島さんとかユカタンとか力になってくれそうだし、
ええ音楽仲間を増やして欲しいから、今はコラボでもいいよ。
394名無し:03/06/08 09:20
インディーズなんてあり得ないだろ。
珍には歌+今まで皮珍で積み上げてきた実績やネームバリューもあるわけだし、
皮珍としても固まってない人気絶頂に出してたら、1発だけのドカンだったと思うけど。
395名無し:03/06/08 10:13
2ndのとき皮がソロやりたかった!て感じで言ってたから、
ほんとに皮はソロやりたかったんだろうな〜と思った。
でも具体的な考えがあるかは不明だ。服のデザインの方が楽しそう。
珍は木梨でデュオの今後の具体的なこと言ってたのが印象的。
その一方で着々とソロ準備してるしたたか腹に一物珍きぼーん。
396名無し:03/06/08 11:41
だから珍ソロのことに皮のことはカンケーないだろ…
皮がソロやりたかろうがどんな音楽が好きだろうが、珍ソロには何の関係もない。
そして、自分もそれにはまったく何の興味もない。
397名無し:03/06/08 13:09
珍ソロと皮ソロ関係ありまくりじゃん。
ソロの内容が違っても、双方でそれなりにバランス取れないと
珍ばかりがソロで活動なんて絶対できないし。
皮がソロやりたがってたなら自分は歓迎するよ。
398名無し:03/06/08 13:34
ま、少なくとも夏はソロ活動どころじゃない。
秋にもし何かあってもたぶんコラボだろう。
399名無し:03/06/08 13:49
そうそう、シングル2〜3枚はださないと次のアルバムがだせん。
今はだれが中心になって動いてるんだ?まさか珍?(wってことはないだろうけど
発言力は増してるんだろうなあ。なんだか妙な存在感が漂ってる・・・最近のフォト。(w
400名無し:03/06/08 19:53
うむ。
401名無し:03/06/08 20:56
ソロがまだ現実味ない今は、ただただ次のPが
珍をちゃんと認めてくれる人である事をきぼんだよ。
402名無し:03/06/08 23:53
全然関係ないけど、川村サソの仙台ライブに玲子センセが出たんだね。
403名無し:03/06/09 00:00
そうそう。そういや、今回のライブはいろんな楽器の人をゲストに呼ぶって
ラジオにゲストで出たときに川村タンゆってたわ。
それ聞いた時、ああ、じゃ今回は珍は出ないんだなって思ったんだった。
すっかり忘れてた。で、玲子先生が出たんだね。
404名無し:03/06/09 07:04
ゲスト楽器の人なのか(´・ω・`)
405名無し:03/06/09 08:51
珍の声も極上の楽器だ罠。
406名無し:03/06/09 19:38
勝俣も言ってたな。
407名無し:03/06/09 20:13
やっと初めて茶の歌FMで聴いたが、珍の声、なんて柔らかい声なんだ…
CMでは二人の声が似て聴こえたけど、皮の声重くてちょっと笑った(w
短いフレーズを交互で歌ってるから余計だね。
408名無し:03/06/09 22:22
>406
カッちゃんが何言ってたの? 詳細きぼんっす。
409名無し:03/06/09 22:31
大昔夢かけが大辞典で何週もランクインしてた時にゲストで勝又が出てて、
皮珍のVTRの後に、きれいな声は楽器のようだ。みたいなことを言ってたんだよ。
詳細なんか知るほどのことでもない。ただの社交辞令というか適当に言っただけだ。
大辞典のゲストのコメントってだいたいみんなそうだからな。とってつけたようなこと
言ってるし、みんな。
410名無し:03/06/10 00:21
そういえば言い島なおこは「○○嫌ーい」とか
毒吐き過ぎて司会下ろされたんよね(ワラ
411名無し:03/06/10 10:05
勝又は、社交辞令で言ったんではなかったよ、あん時。
それ以前に、デビュー直ぐの頃、某TV番組(東京ローカル)に出て
歌ったんだが、そん時にも勝又がゲストでいた。
で、今も時々、その時の皮珍の声聴くと、それが〜もう〜〜
メチャクチャ上手かった!てか、今とは違う…別な意味での、
まさに、楽器!そのものが奏でるような、汚れなき澄んだ流れるような声だったよ!
あれを聴いた勝又だもの…、あのコメントを言ったのも、凄く頷ける。


412名無し:03/06/10 10:54
ああ、それってもしや岩城光一が司会してた幻の番組?
フルで夢かけ歌ったんだっけ?
413名無し:03/06/10 19:01
それはトラの穴。

>410
○○に何が入るのか気になる・・。
414名無し:03/06/10 20:41
ラジオふとかけて、「うわ…ええ声…誰だろ?」って思ったら
湯の花のリミクスだった。
ああ、やっぱ自分は珍の声が好きなんだと改めて実感する瞬間。
そして珍の声以外に萌える声はないんだとも痛感する瞬間。
415名無し:03/06/10 21:23
なんの情報もない状態でCMで可憐流れた時はまさにそれ状態だったね。
もう珍声が染み付いちゃってる。
416名無し:03/06/10 21:27
>>413
確か剃り街。他にも色々言ってたらしいが(あそこお客さんいるからね)
417名無し:03/06/10 21:45
>413
それをいうならトラの悶だと思われ。


418名無し:03/06/11 02:34
今頃蟻ーシャにハマッて、聴き倒してた。
別世界に連れていかれる心地よさ…。
皮珍以外ほとんど聴かないという自分としては異常な時間を
2年以上すごしてきたから新鮮でさ。
でも自分で編集したライブバージョンの珍の声をまた聴いたら、
涙出そうになっちゃった。
なんでこんなに心の琴線に触れるような歌い方するんだろう、珍は。
419名無し:03/06/11 12:35
うんうん、琴線に触れる歌い方&声ってでかいよな。。
自分が今までファソになって聞き込んだ歌手は何故かほとんど全員
途中で歌い方や声が変わっちゃって悲しかったよ。ほんとに。
それも年取って仕方なく変わって来てしまうならまだしも
意図的に変えられると(しかも悪くなってるし変な癖が付いて最悪)
もうファソやめるしかないからね。どんなに評判悪くても本人直す気無いし。
珍は変にオリジナリティーを追求しようとせず(もう既に充分オリジナルだし)
いつまでも今の自分の声と歌い方を大切にしてほしいなぁ。
たまに珍声変わってしまったって嘆くヲタもいるけど自分的にはまだまだ
琴線触れまくりなのが救い。外見がどんなに変わろうとも・・(w
420名無し:03/06/11 19:08
本スレで書いてる人、気持ちはわかるが。
ていうか禿同なんだけどね。
今回自分はアルバム買わないと思う。
421名無し:03/06/11 19:23
なんで?
リミックスもみんないい感じで自分は楽しみだけど。
アルバム買わないでどうすんの?珍の新しい声聴かなくても平気なん?
確かにCMで期待しすぎてしまってたカレンには禿がっかりして辛かったけど(w
自分はいくら皮の声が不満でも珍の声を聞きたいんで、リリースされるもんは
全部買うよ。
422名無し:03/06/11 19:47
フルで茶聞いてないけどあの珍声でもだめなのかね?
怖いくらいに好きなんだけど・・・あの歌声。
アルバム選曲は確かにゴルァァァなものもあるが。
でも>420の気持ちとはちょっと違う感じする。
423名無し:03/06/11 19:59
珍声が好きなのにCDを買わないって人の気持ち、自分にはわからんな。
レンタルですますって人の気持ちもわからん。
そんなにとてつもなく珍声が好きってわけでもないけど、珍ソロは聴いてみたいな
って思う人なんかね。
424名無し:03/06/11 20:00
420だが、まだ迷ってるんだけどね(w
茶は確かによさげだったし、自分も最後の夜からず〜〜〜〜〜〜〜っと買ってきたから。
(アッシャとケコーンDVD付きの方とSOSと革靴除く)
ここで書いたことあるけど、不満から苦痛になってきたんだよ…。
珍ヲタはまだやめられそうにないが、皮珍ヲタはもうはっきり終了したのかもと思う。
425名無し:03/06/11 20:05
420は珍に負けないくらい強情そうね。(w
自分は禿チェルシーを聞きたいよ。

426名無し:03/06/11 20:13
うん。3番まであるチェルシ、楽しみ。2番までしか聴いてないし。
茶の珍声もたまらんね。
427名無し:03/06/11 22:11
チェルシは濃密で時間が短く、
心でクックッと笑いながらあっという間に終わる感じが
良質なショートフィルムのようで気分がいいよ!
ちょっとシュールなかわいさがすごく(・∀・)イイ!!
428名無し:03/06/12 14:48
どうもリミックスとやらは性に合わん。
マツヲさんのことには全然ふれないね、なんでだろう?
429名無し:03/06/12 15:06
もしやトラブルがあっての撤退?
まあ普通に考えてあれだけ時間かけて選んで2年ちょっとでP降りるって
ちょっと不自然だよな。マツヲの考えと皮珍スタフとの考えが合わなくなってきてたのかな。
考えてみれば、デビュ1年目の方が背伸びしながらも音楽的には高レベルな仕事してたよな。
AXとか教会ライブとかあったせいもあるかもしれんけど。
ライブをやり始めてからマツヲの考えと皮珍チームの考えや方針に微妙なズレが出てきたのかな。
そんなことじゃないのかな。そんな純粋なことじゃなく、もっと裏側のいざこざ?
430名無し:03/06/12 16:09
自分も、そんなキナクササ…感じてた。
あのマツヲの作った浮遊が、コケたあたりから、いろいろと…ね?!
マツヲも、強く出られんような弱みにはなったんじゃろ?
金の受け取り配分が絡みだす2年目あたりって…な?!
あの茶目の解散劇…に近い事って、結構あるんじゃ? 芸能界って。
431名無し:03/06/12 17:41
あれこれと想像する人ってすごいね。(w
浮遊のこと、マツオは最初から、
そろそろ朝のタイアプ効果も切れて初のタイアプなしと同等って言ってた罠。
それにPの契約期間も最初から決まってたことだし。
他のアーにしても、つん区とか古室みたいなのを除けば
普通Pなんて前面に出てこんもんだし、
リミクスに関してもPに注目するより、
リミクスを発注したアーのひとりひとりにスポットが当たるもんだろう。
432名無し:03/06/12 17:55
契約期間初めから決まってたってどこの情報?
そんなんどっかに載ってた?
433名無し:03/06/12 18:23
しかし茶の珍声ってなんてやさしい声なんじゃ…
434名無し:03/06/12 20:59
他の板からの噂だけど、エグってボーカル3人になるんか?
18才なんて若過ぎないか?砂糖くんたちと声がかみ合うんかなあ?
新人のルックス良ければ人気はアップするかもしれないけどさあ・・・
砂糖くんケミにちょうだい!(w
自分ブルー好きなんだ。茶の皮声に珍のファルセットがかぶっていくとこ洋楽みたいで
好き! ブルーみたくコーラスグループの中での珍声も聞いてみたい。
砂糖くん、皮珍、ネスで聞いてみたいなあ、って今頃思った。
フジはねちょと雰囲気が違う。ってここはソロスレね、スマン。(w
435名無し:03/06/12 21:02
>リミクスに関してもPに注目するより

これが普通なんだけど自分が見た硬派系?音楽誌だと、
2ndのときのレビューは、皮珍がどうのよりマツヲ偉いってそれだけだった。
皮珍=マツヲの操り人形と見られてんのかなって感じで、
ここらで離れるのもいいとオモタ。
436名無し:03/06/12 21:50
>コーラスグループの中での珍声
うん、聞いてみたい。画的にも見てみたいなぁ
自分朝時代知らないから余計かも。
女性とのコラボもいいけど、男4,5人の中で歌う珍って見てみたい。
437名無し:03/06/12 22:02
4,5人の中でハモに徹する珍が聴きたいのか?
エグの話は知らんかった。モー娘みたいだな。
438名無し:03/06/12 22:10
徹しなくてもいいよそりゃ。でもハモ珍好きっす。
439名無し:03/06/12 22:27
男4、5人の中で歌うならやっぱメインボーカルがいいよ。
440名無し:03/06/12 22:56
最後だけちょこっと聞けた。
うなぎのリミックスは好きかも。テンポが速くなってイイ!オリジナルは眠くなりそう
だたから。
マツヲのことにちょこっと触れたね。自分たちで選曲とかも関わるって言ってたよ。
大変ですね。っていうDJのお姉さんに、でもやりがいもあります。って珍が答えてた。
8月からの新曲はヲタもPの責任に出来なくなったよ(w
ワダは残っているんかな?いて欲しいな。
441名無し:03/06/12 23:02
和田といえば、「ムーボン」って声和田なんだってね。
知らんかった。
442名無し:03/06/13 01:02
絵具はラッパーも入るらしい・・・。自分がヲタだったら耐えられないな。
ダンサー4人て時点で人多すぎなのに。
443名無し:03/06/13 01:09
9/9で人数増員って牛娘とかぶると言われてたっけ。
せっかくいい具合に売れてきてんのに迷走すんなよ。
444名無し:03/06/13 07:49
分かんないよ〜。これでドドンと話題になるかも(w
珍は以前「増員と言われたら解散します!!」と
言ってたね。佐藤君たちはそういう自由はないだろうから
今は辛いかもね。
445名無し:03/06/13 08:32
一時的人気はでても長く続くグループじゃないかもね。
皮珍も先のことはわからんけどさ・・・やぱり簡単に開山しないで歌いつづけて欲しい。
446名無し:03/06/13 20:05
ソロ願ってるのに増員なんて…(w
それこそ珍、脱退しろ。そんなことにでもなったら。ならんだろうけど。
447名無し:03/06/13 22:39
秋には絶対にソロ活動してください。
もう我慢できまへん。これ以上は体に悪いでつ。
448名無し:03/06/14 07:44
447が病気になる前にソロきぼんぬ。
449名無し:03/06/14 10:50
ほんまとに。
450名無し:03/06/14 11:31
スパークルなんて聴きた過ぎ!!。
あんなスコーンと抜けたような歌って皮珍ではほとんど聴けんもんな。
はよ一人でいろんな歌歌って。
451名無し:03/06/14 15:00
遅まきながら、革靴の夜明け前買いますた。
限定3万枚のはずなんだが…まだ在庫余裕であるんだろか。
つーことは置いといて。

前に他の誰かが書いてあったようにも思うけど
珍の声でないと萌えれない悲しい自分を確信しただけだった。
ケコーンなんて…聴けたもんでなかった…。
あんなに文句言ってたケコーンだったが
そのあと耳直しで皮珍のケコーンを聴きまくってしもた。(w
452名無し:03/06/14 15:58
ケコーンは皮珍がいいよ。ヴォーカル力の差でしょ。
でも革靴のリワインドは良かったよ、かわいい声が合ってた。
どうよは皮珍バージョンより良かった、アレンジが。
あー、この曲はこういう曲だったんだって納得した。
ミカちゃんの曲は名曲だなあ。皮珍じゃあイメージ湧かないんかな?〈w
神途のドラマの主題歌だれなんだろね?
453名無し:03/06/15 00:45
そうか。
自分がソロのことだと勝手に勘違いしてたマザミュジクでのマツヲの
「自分以外のプロデューサーでの2人の歌を聴いてみたいでしょうし」
っていうのは一旦自分がPを離れるっていうことだったのね…
ああ、悲しい勘違い。
でも秋にはソロ活動たのんます。もう祈るような気持ちで
454名無し:03/06/15 10:15
でも秋ってのも別に根拠ないよね…。
夏にはないからあるとすれば秋かってぐらいで。
455名無し:03/06/15 10:20
つーか、マツヲから離れてかえってイッパイイッパイになって
ソロどころじゃなくなっちまうんでないの?
456名無し:03/06/15 11:10
そうかな。自分は変わる方に期待。
どっちみち今のまま、いつもいつも2人で同じような歌ばかり歌ってたら飽きられる。
457名無し:03/06/15 19:32
マツヲは生みの親で化学反応の象徴だったから、
離れたら一区切りついてソロやりやすくなるんでないの。
デュオで固まってきたらかえってやりやすい気がする。
458名無し:03/06/15 20:03
うん。とゆうことで秋に期待。
459名無し:03/06/15 20:11
今後の方向性はまだ分からないけど、
すあまはどうも甘ちゃんな感じでレコ社主導になりそう。
その場合、売上重視のプレッシャーが掛かりそう…(なにしろ出符の稼ぎ頭だ)
遊びでソロとはいかないかもね。
460名無し:03/06/15 20:19
そりゃそうだ。「稼いでもらいまっせ!!」でしょう。
珍、皮共に。
461名無し:03/06/15 20:31
何も揃ってソロ活動する必要ないと思うけど。
そういうわけにもいかんのかね。まず、珍からソロ始めたらいいんじゃないかな。
462名無し:03/06/15 20:41
そろってソロ歌だとどうしてもパヒーを思い出す。
463名無し:03/06/15 21:12
>462
アルバムタイトルからして「ソロソロ」だったよね。完璧に公平なソロの形だった。
個人的には皮が先で、後からおもむろに珍ソロ行ってほしいなぁ。
満を持して(w
464名無し:03/06/15 21:22
茶、試聴した。曲頭の、演奏がシンプルな箇所ほど珍声がイイ!と感じた。
バックの音が大きくなると皮もいいかなて感じ。今まで何度か聞いた、
「珍声はバックがシンプルな方が映える」という意見がよーく分かったのと同時に、
珍がデビュ当時から「ピアノ一本で歌いたい」て言ってたのを思い出し、
自分の良さの出し方?をよく分かってると改めて感心しますた。(長文スマソ)
465名無し:03/06/15 21:27
もうすぐ、もうすぐ、珍の声が聞ける。
茶の珍声きれいだったね。これは3rdツアー前にレコしてるんだよね。
MTVの声とだいぶ違ってた。ツアー終わる度に声からしてるね珍。
デカイ箱のライブあんまりやるなよ。
CDで珍のきれいな声聞いていたいから。
466名無し:03/06/15 22:54
いつも皮が先にソロしてからって言う人おるけど、
何でよ。そんな待ってられんわ。
どう考えても先にソロするのは珍でしょ。
イパーンには皮の声の方が支持されてるみたいだが、イパーンは別に皮のソロ聴きたい
と思ってるわけでなし。需要がないでしょ。皮ソロは。
珍ソロは地味ながらも切望してる人間がいくらかおる。
それに歌の仕事ではっきりソロとして仕事してる珍の方がソロもやりやすいと思うし。
これはユカたんに大感謝ですな。声をかけてくれてありがとう。
珍も自分ではっきりソロでやってるんですって言ってるしね。ユカたんコラボは。
467名無し:03/06/15 23:09
「需要がない」って・・・言い切り杉。
何だかんだ言って曲次第ってトコあるし、
ならば顔の広い皮のが、色んなソングライターやPと組める可能性がある
かも知れないよ?
468名無し:03/06/15 23:15
あのすいませんが、何度も言いますがね
タイトル見てくださいよ。ここは珍のことのみ語ってください。
皮がどうでも興味ないです。顔広いって言っても音楽関係には珍の方が顔広いでしょ。
何度も言われてますが、皮ヲタさんはここ覗かないほうがいいですよ。
469名無し:03/06/15 23:20
あ〜ほんまもうイライラするわ。
ここは珍ソロを心の底から待ち望んでる人だけにしてや。ほんまに。
珍ソロがいつ聴けるか聴けるかって思ってるだけでもイライラしてるのに。
こことまんまは珍の話題だけにしてくれ。頼むわ。ほんまに。
470名無し:03/06/15 23:26
まあ、まあ、まあ・・・
471名無し:03/06/15 23:26
おこりんぼだね
472名無し:03/06/15 23:37
だって何度言っても皮がどうとかどっちがどうとかそんな話ばっか
繰り返す人いるから。珍のことだけでいいやん。
ましてや珍のソロに皮は関係ないやん。ユカたんコラボには皮がまったく関係ないのと
同じで。
473名無し:03/06/16 00:06
ね。自分は珍ソロのことを思う時、相方の存在すら忘れてるんだが(w

珍て割りと交流を大事にする人だと思うよ。
タミオさんにも自分から連絡入れてたし、
すあまカーニバルの後、堂島君とカラオケ行ったし、
真城さん(ヒックス〜)のライブにも単身で見に行ったし、
そこで堂島君にも再開したし、剛にも会ったし、
音楽関係じゃないとこで言うと
ピストソちゃんにモーニングコールしてるし、
岡村とカラオケ行ったし。
これらの事実は本人の口以外のところから出た情報だってのがスゴいよ。
我々が心配せずとも輪は確実に広がって行く気がする。
474名無し:03/06/16 00:48
そうだよね。
音楽に関しては珍は積極的だよね。ヒキーコなのにがんばってる方だよ(w
475名無し:03/06/16 02:28
スレタイの「きゅん」が気に入らないのは漏れだけなんだろうな(w
476名無し:03/06/16 03:28
ここしばらくなかったのになぁ。
皮話に過剰に反応したり、皮のことを引っ張り出して
比較したりこき下ろす珍ヲタ一部(一人かも)はいい加減封印したい。(w

>475
スマソ。最初にスレタイに「きゅん」を入れたの自分だ。(w
川村さん以降の新しいコラボ相手が出てきたらスレタイも変わるかもよん。
できればコラボでも、革靴コラボみたいにちょこっと重ねるだけでなく
ソロ部分をドバーーーーーーーッと取った譜割りにして欲しい…。
477名無し:03/06/16 06:27
新コラボなんて有っても秋以降じゃん。
いい加減変えたら?
478名無し:03/06/16 06:57
別にどうでもいいじゃん・・・。
変えたい人は新スレの時期になったら自分で立てればいいだけなんだし。

皮ソロそのものには興味ないが、皮が1人で何かやる環境ができないと珍ソロも無理。
でもブーンとかナレーションとか見てるとそこは大丈夫そうだね。
479名無し:03/06/16 19:06
さて、今日は茶かな?
ソロが聞けない今は、変わりばんこの珍声を楽しもうっと。
もちろん皮との声も。
480名無し:03/06/16 20:55
ヤパーリアルバム買おうかな(σ・∀・)σゲッツ!!
481名無し:03/06/16 20:58
みんな明日はアルバム(σ・∀・)σゲッツ!!
482名無し:03/06/16 23:22
そうだよみんなでフライング(σ・∀・)σゲッツ!!
483名無し:03/06/16 23:42
ついでに秋のソロ活動も(σ・∀・)σゲッツ!!
484名無し:03/06/17 00:18
珍ソロ今の段階(w でやるならPは自分ワダがヤハリイイ!と改めてオモタ。
珍の声のおいしい所引き出せるし、珍も意見いいやすいだろ。
皮珍は重く沈む部分があるので、珍ソロはカナーリカルークやってホスイ。
声、音、タイアップ、露出、曲数(ミニアルバムがいいや、バラエティに富んだ内容なんてイマイラネ)全てね(w
485名無し:03/06/17 00:29
ワダタン(σ・∀・)σゲッツ!!
486名無し:03/06/17 04:02
茶って珍の声だけ加工しすぎじゃないか?
487名無し:03/06/17 06:22
加工って、HEYやMTVでコーラスかぶせてたこと?
気になるよね、あれ。
488名無し:03/06/17 09:00
そうかね。
大男の♪ハアーンハアーンハアーンハアーン アレンジと同じ扱いでしょ。
489名無し:03/06/17 11:10
♪ハアーンハアーンハアーンハアーン は、ラナウエイじゃねえ?(w
茶のあの部分は2番では皮も加工してるじゃん。
ま、ブリッジ部分は珍だけ加工してるけどね。
でも気持ち(・∀・)イイ!!じゃん。あの部分。
490名無し:03/06/17 15:05
珍の声は結構どんなリミクスでも映えるなぁ。
ま、シンプルなアレンジが1番なんだけどね。
ここでチッと愚痴らせて。カレンは何で珍メインにしないんだぁ〜〜〜〜〜〜!!!!
491名無し:03/06/17 15:16
うん。気持ち(・∀・)イイ!!よ。

感想書きたいんだけど、なんだか胸がいっぱいになっちまってさ・・・
アサヤンから3年かあ、聴きながらしみじみしちまったよ(グスン
大男の珍声の幼いこと、歌いこなせてないんだけどそれはそれでカワエエしなあ。
でもこの曲は今の珍で聴かせて欲しいね。エロっぽくね(w

カレンはええ曲だね。でもここで書いてる人がいたとうりで、ちょと物足りない。
オリジナル知らないけど、確かに珍がリードボーカルとって、もっとけだるく甘ったるく
歌って欲しかったかなあ。TVで流れた二人のハモるOH!KAREN〜♪は最高。
492名無し:03/06/17 15:20
>490
のろのろ書いてたら内容がかぶってしまった。スマン。

>カレンは何で珍メインにしないんだぁ〜〜〜〜〜〜!!!!
禿禿同意です。
493名無し:03/06/17 16:04
可憐のパート割りしたの誰かな。
もし和田なら、センスなし。もういらん。
まあ間違っても珍ではないな。珍は歌いたがりだからな。
もっと主張したらよかったのに。「俺、もっと歌いたいっす。」って。
大滝なんて達郎と同じで誰が聴いても珍向きなのにな。せっかくのカバーなのに
勿体ない。皮も言ってくれたらよかったのに。
「この曲はヨシクニ向きなんで、ここもヨシクニが歌った方がいいと思いますよ」ってな。
494名無し:03/06/17 17:59
パート割りしたのはマツヲじゃない?……ということにしよう(w
495名無し:03/06/17 18:36
原曲がスゴク好きだし、CMもイイ感じだったので期待してただけに
可憐はアルバムの中で1番ガッカリ曲になってしまいますた。
(マツオいちおしの湯の花もどうかと思うけど)
皮の声・歌唱?とこの曲は合ってないと思う…。スマンね皮。
ってスレ違い、スマンね。(´・ω・`)
496名無し:03/06/17 19:57
「俺にはこの曲向いてないんで、ハモに徹します」くらいなこと
言えんかったんか、皮よ。
ま、無理だな。
497名無し:03/06/17 20:49
なんだかなぁ。
498名無し:03/06/17 22:07
今聴き始めてる所なんだが、カレンについては自分もみんなに禿げ同だ。
なぜ皮がメインやねん。まったく・・・
499名無し:03/06/17 22:11
暑苦しい。
500名無し:03/06/17 22:17
なんだかなぁ。
501名無し:03/06/17 22:40
行間聴いて、ソロはソロでも、珍声一本のソロが聴きたいとオモタ。
後ろはシンプルな方がいいと言う声もあったが、
確かに。できれば後ろは一切いらんでつ。
あんなウマーなブレスや余韻がちゃんと聴けないともったいない。
オール珍声であっても僕のハーツ契りみたいに重ねずに、一本が禿げ萌え。
502名無し:03/06/17 22:45
なんだかなぁって言ってる人、可憐に不満でなんだかなぁなら別にいいけど、
この流れがなんだかなぁの人は何度も言ってるけどここ覗かないほうがいいよ。
ここだけは好きに言わせてくれや。もう珍ソロが聴きたくて聴きたくていつ聴けるか
わからんくて、もうストレスたまりまくりの人がおるんだからさ。全員とは言わんけど。
503名無し:03/06/17 23:08
重大発表っていうからまさかと思ったけど(w
あの書き方なら全然たいしたことない下手したらとっくにガイシュツの重大発表だな。
でもまだ解散はしてほしいとは思わん。やりながらのソロってのをまずはやってほしい。
両方楽しみたいし。
504名無し:03/06/18 06:55
で、結局重大発表て何?
505名無し:03/06/18 07:32
マツヲが去って、セルフプロデュースになることかな?
蔵ではまだ正式に発表してなかったからね。
でももうみーんな知ってる(w
506名無し:03/06/18 08:48
先行試写会のことだと思われ。
507名無し:03/06/18 09:20
>506
そうみたいだね。蔵の重大と大型は・・・
508名無し:03/06/18 11:22
米軍入ってるかな…フルで。
509名無し:03/06/18 19:55
うなぎのリミクス聴いて思ったが、珍の声ってエコーきかせると
ほんまに気持ちええなあ。
革靴の☆図のコーラスで思ってたけどほんま気持ちええわ。
これからもどんどんエコー効かせて(w
510名無し:03/06/18 20:51
湯の花の間奏の珍の「ふう〜ぅ〜」ええね。
このリミクスにするとさらにええね。このリミクスで珍ソロで湯の花聴きたいわ。
夢かけも。両方とも珍の声にあったリミクスだ。
511名無し:03/06/18 23:42
目「ほぉ」かる〜く閉じてぇ〜
の「ほぉ」のとこ好き(w
512名無し:03/06/19 20:23
ジョイント022はきっとソロコラボ。
513名無し:03/06/20 16:27
何度も聴けば聴くほどに、申し訳ないのだが、
皮の声の重さに、辟易する‥‥新曲3つ共。

それから、ナチュラリの最後の方の、木漏れ陽が〜〜の
「が」の二人のハモリが、微妙でないかね?
珍だと思うんだが‥‥。
だけど、何度も聴いてたら、その中途半端さが、
返って快感になってしまったわ!  (w
これも、珍ならではの戦略だったのか‥?!
514名無し:03/06/20 17:43
微妙なハモリをそのまま商品化するはずないだろ。
一発どりじゃないんだから。
何パターンもとってその中からいいのを選ぶだろ。
皮の声が重いのは胴囲だが、自分は何とかここに書かずに我慢しとったんよ。
書いたところで今はどうにもならんしな。
一日も早く珍オンリーのCDが聴ける日がくることだけを祈るのみだす。
515名無し:03/06/20 17:53
チェルシーの珍声のきれいで優しいこと!
昔珍が歌う童謡の話しで盛り上がったことあったけど、
ホント珍の歌う「ぞうさん」聞いてみたい(w
516名無し:03/06/20 17:59
そんなこと言っててほんまに珍のソロアルバムにぞうさん入ってたらどうするんよ(w
517名無し:03/06/20 18:07
それでもええぞう!
518名無し:03/06/20 21:07
今日のあの珍声禿好きじゃ。
519名無し:03/06/20 23:13
うん。今日の声ほんま良かった。
調子よさそうじゃね。だから余計楽しそうに歌ってた。
M捨てってけっこう調子悪い時多いけど、今日は良かった。
あんまり全国のラジオ周りとかで禿しいキャンペンやらされてないからもあるんだろうけど。
いつもは疲れきってM捨てってこと多いからな。
520名無し:03/06/21 20:25
ここらでソロ聴きたい。
521名無し:03/06/21 22:26
な、なんでイッサが窪田を…・゚・(ノД`)・゚・。
しかもヘタク(ry
522名無し:03/06/22 01:05
デビュして2年3ヶ月でやっと一瞬だけカメラ目線で歌えるようになった珍…
でもあれはたまたまだな。まだまだだな。
ま、そんなわけで早くソロを聴きたいってことですな。
523名無し:03/06/22 01:14
今までも偶然カメラ目線て何度かあったよね。
デビュ前とか、夢カケの時とか。
珍て「カメラ目線なんてやるかヽ(`Д´)ノ」的なこと言ってたよね。

しかし茶での動きはほんとにナチュラリーで大変よろしい。
524名無し:03/06/22 01:47
うん、茶での動きいいよね。
歌にあってるし。

でも「ふたり」での、「ふたり」ちがうだろ、あんた「ひとり」だろーと突っ込みたくなるような自分一人に入り込む歌いかたも好き。
525名無し:03/06/22 07:46
ほんと緊張が溶けて珍が自然体になってる。ナチュラリーだね〜
珍はスタイルいいからジーンズもカコイイよ。
今までの細身のジーンズをきれいに穿きこなすのもgoodだけど、
ストレートをちょと腰で穿くのもイイ!
M捨ての珍のファッションよかったよ。
でもなあ・・・髭はほどほどに、日サロはやめたほうがいい。
珍声とギャップがありすぎます。(w 
526名無し:03/06/22 08:06
>524
>一人に入り込む歌いかたも好き。

そう、これぞ珍!ってくらいの緊張感と雰囲気をもってるよね。 米軍・FUTARI・・・
米軍聞いてない人、楽しみにね。
はっきり言って歌がそんなに良かったか?というと記憶も薄れて自信ないんだけど
映像で見れるから、あの時の息をのむような雰囲気は伝わると思う。


527名無し:03/06/22 08:33
連続でスマン。(w

M捨て見ながら思ったよ、やぱり資質も方向性も全く違う二人なんだなあ・・・ってね。
もうデュオとしては完成形の姿だと思う。
それぞれの持ち味を生かしたソロ活動も始める時期だろう。
自分の好きな歌は珍の行く方向にあると思ってるから、ついて行くさ堂珍嘉邦。
528名無し:03/06/22 09:33
>527
禿同意だよ!!!!
デュオとしてさまになってきた感じがする。
だからこそソロ開始にいい時期じゃないか。機は熟したつーか。
しかし茶の珍ほんとに好きだ。テレビバージョンも珍声イパーイ聴けたし。
もしカレンをテレビで歌ったら珍パートほとんどないだろう。
529名無し:03/06/22 10:13
珍パート少ないのにCMでは全部珍パートだったのよね。
なんでだろー。
猿のイメージに合ったのかな(w
530名無し:03/06/22 10:44
そろそろ邦樂の珍マンマスレとここのソロスレ入れかえる時期ですか?
次のシングルからセルフプロデュースの形態に片足つっこんでいくみたいだし、
新たなスタートをきる8月6日あたりを目安にどうでしょうか?
検討しませんか?
たかが2ちゃんですが、されど2ちゃんってことで、
これからの珍の音楽活動を支援していく方向でシクヨロ!! 
まあ、本人があのような方ですから
音楽主体でも珍の話題ならなんでも有りてことで、
〜軽く・堂珍嘉邦系・を語る〜って感じでいかがなもんでしょう?
これはあくまで個人的な提案です。
531名無し:03/06/22 10:51
>530
自分も個人的には、あのまんまスレが邦楽板にあるのはちょっと、と正直思う。
532名無し:03/06/22 11:08
>529
やぱり猿のイメージと合ったんだと思う。(w
あの猿の表情と珍のせつない繊細な声がミスマッチなのに妙にマッチングしてて
そのあたりのおもしろさをねらった?
使った人のセンスがいいわ。
533名無し:03/06/22 11:20
あれがゴリラ一家とかだったら皮の声でも面白かったかも。
ゴリラバージョンと日本猿バージョンとか(w
せつなげだけどハッピーなトーンの声だから、あのCMすごく良かった!
534名無し:03/06/22 11:26
皮の声ってどこか動物の本能にうったえかけるところがあるから、
♀と○モの猿は興奮しそうだし、♂はキーとか歯をむきだして威嚇しそう、
よって珍パートになったとか。。珍声を聞くと穏やかにCM撮りも進行したとか?(w
はい、猿は聞いてない、ない。冗談っす。
535名無し:03/06/22 11:28
>534
おいおい!と思ったら最後にちゃんと締めてくれたね(w
536名無し:03/06/22 11:29
まんまと音楽の話ってのはやっぱり共存できないのかな。
嘉邦につぶやきたい人はつぶやき、住人で会話したい人はフツーのカキコ、て無理か。
537名無し:03/06/22 11:29
入れ替えると思うからややこしくなるんだよ。
住人がかぶってても別スレなんだから。
もしかして、まんまの名前をそのまま欲しいから入れ替えってことなのか?
ソロが邦楽にあった方がいいんなら、ソロ用を530が立てればいい。
そのうち向こうもスレが終わるから、
他の板がいいと思えば他板に立てるだろ。
538名無し:03/06/22 11:51
このスレをあちらに無断で邦楽に立てるのはマズイと思うよ。
1アーティスト1スレのルールを心得ている以上、非常識なことは出来ないでしょう。
入れ替えるか、このままで行くかの2択でしょうね。
あちらのスレの2あたりに、
「ソロ希望など、珍の歌専門に語りたい方にはソロスレもありまつ」
とかいってリンク貼って誘導してもらうのもいいと思う。

でも自分はまだソロスレはここにあっても良いかな?と思うよ。

539名無し:03/06/22 12:44
カレンのパート割って不公平だよね。
マツヲがやったの?(w
もしかしてソロで皮のPをやるのって有りなんじゃない?
こんな曲を歌わせたい、合うかどうか仮に歌わせてみようとか(w
あくまで妄想でっす。もしそうなったら、かなり珍ヲタショックだよ。
540名無し:03/06/22 12:48
マツヲが皮のPやっても自分は( ´_ゝ`) フーンて感じだが。
なんでショック?

>538
だね。8月じゃソロ具体化もないだろうし…。
541名無し:03/06/22 12:52
メインこそ全て、と考えた場合は確かに不公平だ。
でもオリジナルのカレンのイメージを受け継ぐような珍メインの上に
皮がハモるのを想像してみよう。
やっぱ今のままのカレンでいいじゃん(w

それから自分思うに、
「R&BテイストのDUOによるカバー」であることを打ち出す為に
大滝サンとはかけ離れた声の皮を敢えてメインに使ったんだと思うよ。
542名無し:03/06/22 13:02
自分はあのカレンは×
543名無し:03/06/22 13:04
何を素人みたいなこと言ってんだよ(w
パート割りしてるのはボーカルPの和田さんだろ。
マツヲはそんなことには関与してないよ。
和田さんは皮の声がすきなんだろ。あの人がパート割すると大概皮が多い。
可憐は不満だよ。っていうか今までで一番がっかりしたし、悲しくなったよ。
デュオがこんなに嫌なもんだとしみじみ思った。
あと、まだマツヲが皮がお気に入りどうのなんて思ってる人おるんか。
こんなに早く皮珍のP降りるマツヲはどっちがお気に入りとか何もなかったんだろ。
皮のあの重い歌い方はマツヲも嫌がってたしな。浮遊の時にかなりダメだし出してたし。
唯一のマツヲ作品を珍がメインで歌ってたことを考えると…
今になればもうどうでもいいことだけどね。
ま、とにかく珍のソロを早く聴きたいもんですな。
544名無し:03/06/22 13:13
ユターリマターリ語りたいんだけど、時々激昂するお方がコワイでつ(´・ω・`)
激昂するお方に限ってコチコチ気味に思えるのだけど、
もちっと柔らかく周りを見るのもよいかと思いまつ。

自分もCMで禿しく好印象だったので、ショックだたよ。
きっと541さんの意見が妥当なんだろうな。
545名無し:03/06/22 13:27
ところで茶のタイトル意味不明だと思うのは自分だけか?
英語ようわからんが、「当然わしらのもんや」と読めるん
田が。。。まあ同でもいいって言えばいいんだが(w
546名無し:03/06/22 13:41
自分もよう分からんから調べてしまった。
前に本スレで出てた茶のCMプロットみたいなのによると…

タイトルの「naturally ours」とは、自然と築かれた関係であり、
“ありふれた時間や日々 は積み重ねながら築いた信頼関係”と意味しています。
そして、「当たり前の日常が実はとても大切で、
自然にかけがえのないモノが生まれてくる」というテーマ が、
爽○○茶のキャンペーンの世界観と重なり…

だそうだ。
直訳してみたら「当然わしらのもんや」だね(w
547名無し:03/06/22 15:03
カレンほど聴いて哀しいもんはなかった…
デュオであるかぎり、今後は何の歌でも期待しすぎないでおこうと肝に銘じられた
曲だった。
それにしても802で珍が選んでたカラオケ曲、聴きた杉。
岡村のアフォ。珍とカラオケいったなら隠しカメラ、それが無理なら隠し録音しとけや。
ヴォケが!!。自分だけ楽しみやがって!!。
スパークルで喉鳴らしなんて…(w
しかし珍が相変わらずカラオケに行き続けてるのは、1曲を丸ごと歌えないストレスからだろうね。
ほんまに我々もストレス溜まりまくりやし、はよ、みんなのストレスを解消できるように
一刻も早くソロ活動を!!!!。
548名無し:03/06/22 15:28
本当に珍声もっともっと聴きたいね。
今回買わないかもと言ってた古ヲタだが、結局買った。
茶を聴いて改めて珍声から離れられんとオモタ。
茶でウルウルしてしまった。
549名無し:03/06/22 15:38
茶で改めて和田氏ってすごいな、と思った。
彼は珍声の効果をよく理解してるよね。
みんながよく「加工してる」とか「エフェクト」とか言ってるアレ、
珍声か和田氏みたいなタイプの声でないと出来ないんだよ。
倍音あの声の人が声を2chに分けてもしゃーないでしょ?
茶ではハモリ以外では
珍ノーマル/皮ノーマル/珍2ch の3種の声を使い分けてて見事!
特に珍2chの挟み方なんて絶妙だね。
550549:03/06/22 15:41
倍音あの→倍音ある

念の為追記。
茶の珍声はいわゆる加工とかではなく、
2ちゃんねる(右と左とか)に分けて、珍声を2本重ねてるんでつ。
ウタダとかがよく好んで用いる手法。
軽めの“吐息交じり”(←ここポイント)の声の人がやってこそ萌えられる手法。
551名無し:03/06/22 15:46
自分はカレン悪くないと思うがな。
声の分量の多い少ないにこだわる人は×なんかもしれんが、自分的にはOKだ。
そら、まるまる珍のを聴いてみたい気もするが
どう考えたって、あーーーんな負け惜しみ情感の強い男の歌は
皮の声の方がいいだろう。珍の声自体が合いそうな所はCMの部分くらい。
うまく割ってると思うよ。どんな歌でも珍の声さえ多ければいいとは思わん。
552名無し:03/06/22 15:53
>551
概ね同意。
自分も今回のアレンジならこれでOKかな、と。
ただ無理に交互にしただろ!と思う部分もある。
特にブリッジの「〜肩の上」に至る部分。
あれはラストで「肩〜のう〜え〜↑〜え〜↑」の「↑」のコーラスを活かす為に
皮が下、珍が上にし、その前段階もそこにつなげるために交互にしたように思う。
オリジナル通りのメロディーラインを辿るのであれば
ここは丸々珍が歌ったように思うよ。
オリジナルバージョンのようにラストがスローな悲しげなアレンジだったなら
パート割りも大きく変わるはず。
今回はとにかく「R&B」色濃いのでね。
553名無し:03/06/22 16:07
>551
ああいう歌詞だからこそ、自分は皮の声で聴くとねっとりしてしまってダメ。
554名無し:03/06/22 16:19
>549
なるほど。確かに珍声2本は心地良いし、茶には効果的だね。

可憐のパート割りについてはいろいろ意見が分かれるところでしょうが
「キャァ〜ンドルを〜〜♪」でガクッときたのは事実だな〜。
555名無し:03/06/22 17:01
ふーん。
そんなにいうほどガクッなのか?
当然珍声はどんな珍声でも大好物だが、
皮声も好きなとこもあるし嫌いなわけじゃないからな。
特にかれんの皮は、きゃんどる部分とかだけでなく全体的に嫌いじゃない。
556名無し:03/06/22 17:21
全体通してとても好きなのだけど、
CM部分の好きさが突出してしまってるのでなんとも。
CMでの印象>>>フル尺  という感じ。
フル尺でも相当好きなので、CM部分はとんでもなく好きだったってことでつ(w
557名無し:03/06/22 19:47
>あーーーんな負け惜しみ情感の強い男の歌

同意だよ。自分大滝の歌知らんかったから、
あんな歌だとは思ってなかったよ。CMで十分だな。
558名無し:03/06/22 19:48
原曲のカレンもよろしくでつ!
ラスト、コワイわぁと思いつつホロホロくるから。
559名無し:03/06/22 20:37
まあ、とにかくカレンほどフル尺聴いてガクーリきた曲はないな。
最近で一番ガクーリしたよ。こないだのフランス戦で同点にしたあとにまた
失点した時よりもガクーリしたよ。
そういやAXで甘く危険なかおり歌うって予告で知って、期待してて見たときに、
あれも皮が「あんなったのぉ」って歌いだした時にはガクーリしたなあ。
ほんとのこといえば、歌いだしから1番は全部珍が歌って、ブリッジ部分を皮と2人で
歌って、最後のサビを皮主旋律、珍ハモで歌ったら良かったんだろうね。
まあソロアルバム出す時にまた大滝とか達郎の歌を歌ってくれればそれでよし。
きっとおやって思う渋い選曲すると思うよ。とにかくソロ早く聴きたい。
560名無し:03/06/22 20:47
大滝氏の曲だったら珍は何選ぶかなぁ…。
(こういう想像してアタマん中で珍声バージョンを思い浮かべてる時って幸せだ)
「夢で逢えたら」とかいいなぁ。
ナイアガラつながりで言えば、華やかな声で
達郎(シュガーベイブ)の「パレード」を歌って欲すぃなぁ。
561名無し:03/06/22 23:54
うん(w
メジャだが、「君は天然色」のあのいきなりかろやかーにはじまるのんを珍の声で聴きたい。
そのつながりだったら、自分オーヌキタエコの童謡っぽいのも楽しそう&カーイイ(w
多分今の男性ボーカルでそんなん歌えるの珍だけだろう。
562名無し:03/06/23 00:05
561ですが、自分のイメージしたのは「ピーターラビット」のヤツ。
足バタバタくるくらいカワイイと思う。
でもきっと一部には不評っぽいので(w だってねえ) こっそーりつぶやきました。
563名無し:03/06/23 00:07
大貫多恵子(・∀・)イイ!!
きっと春夏秋冬みたいな声で歌うんだな。
聴きたいな。
前CMで使ってた「6月の晴れた午後〜」とか言う歌、ああいうの歌って欲しい。
ああ、もう歌って欲しいの多すぎてうりゃうりゃするよぉ〜〜〜
564名無し:03/06/23 00:08
ピーターラビット??
わからん。CMかな?
565名無し:03/06/23 00:18
♪ぴーたーらびっとのー おうちはー だね!
メトロポリタン美術館もいいなぁ。
♪タイムトラベルは楽し メトロポリタンミュージアム
赤い靴下でよければ かたっぽあげる

タイムトラベル感が禿しく珍だ。
しかも「エジプトではファラオ眠る」とか。
あー懐かしいけど、幼心に怖かったな(w
みんなのうたで良く流れてたから、珍も覚えてるかな。
566名無し:03/06/23 00:19
「ピーターラビットとわたし」
comin'soon?て童謡っぽいアルバムに入ってる。
坂本龍一がアレンジしたオーヌキタンには珍しくオモチャっぽいカワイイポップ。
これホントに珍が歌ったらかわえかろで選曲したので、ひく人もいると思う(w
567名無し:03/06/23 00:22
メトロポリタンミュージアムも禿イイねー(w
568名無し:03/06/23 00:29
ピーターラビット、H○Vで視聴してきた。
メトロポリタンの視聴はなかった。残念(w
でも、ピーターラビット、ほんまかわええ。珍に歌って欲しい。
569名無し:03/06/23 10:25
最後の夜のレコの時、散々!マエストロから注意されてたのにな…。
「こぶしを入れるな!演歌じゃないんだから。
80%ぐらいの力の入れ方で。やりすぎー。」ってさ!
特に今回の新曲は、三曲とも軽めの爽やか系だから
尚のこと、聴くに……ウーン。
キャ〜んどるぅ〜〜、はんま〜べぇ〜って…、良し行くぞうかよっ?!
570名無し:03/06/23 14:17
まあ、まあ、まあ(w
すいません。ついでに自分も一言だけいわせて
「M捨てのあのフェイクとフリは有りなのか・・・・」目が点になっちゃった。
珍がやっと動けるようになったと思ったら、横で踊りすぎ。(w
やぱり動きの差はちぢまらず。(w なんかおもろかった。
571名無し:03/06/23 14:36
自分皮なんか見ないよ。
ずっと珍だけ見てる。ついでにセットとかも憶えてない(w
まあ、見なくてもフェイクは耳に入ってくるから、あれはどうなんだ?って思ったけど。
皮の動きは別にどうでもいい。好きにさせたって(w
572名無し:03/06/23 16:55
大瀧の曲なら「雨のウェンズデイ」だな。
珍声でマターーーーーーーーリだ。
573名無し:03/06/23 18:13
雨のウェンズデイ(・∀・)イイ!! 今日みたいな日には染みる。
あ、でもスピーチ・バルーンもイイな〜。珍声で大瀧!!夢のようやね。
574名無し:03/06/23 18:25
おお。今ちょうどスピーチバルーン聴いてたよ。
珍の声で「とぉい〜きひと〜つスピーチバルーン!」って歌うのを聴いてみたい!!
ロングバケイションの曲はどれも珍にぴったりやね。
575名無し:03/06/23 19:21
>570
自分も“耳を澄まーしてー”のフリでは目がテンになったよ。
“コンニチハ!(・∀・)”て感じだよなぁ、あれ。
その後カメラが大急ぎで珍に寄って行った様な気がするのだが気のせいか(w
576名無し:03/06/24 09:11
亀レスだけどメトロポリタンミュージアム!!!
なつかしいなあ。
今日ロングバケーション買ってこよう。禿聴きたくなった。
しかしカレンはふられ男の負け惜しみの歌なん?(w
ロマンチックな曲やと思ってたのに、ワロタ。そう言われればホンマにそうやなあ(w
577名無し:03/06/24 09:11
相変わらず…。
皮だけ話を珍ソロスレでしていく人、何がしたいんじゃろ。

578名無し:03/06/24 09:52
ってゆうか一人のような気が…
579名無し:03/06/24 10:03
いやいや、ワルイ!(w
でも、もう一言…スマン。
光射す〜♪といく珍の前、思いっきり映った皮のキモ笑顔。
カメラマンさん、思わずピントぼかした〜〜〜。
その気持ち、手に取るように…納得!

580名無し:03/06/24 10:36
はぁっ?! だ・か・ら・それがどうかしたんか。
名無しの名を借りた煽り? 
久しぶりの逝ってよしなアフォ?
皮のことは他で書けや、気分悪。
581名無し:03/06/24 11:12
いちいち絡むなよ(w
いつもと毛色の違う人だって気付けや。
スルースルー。露出期特有のあれでしょ。
582名無し:03/06/24 20:33
そして珍ソロを待つ。
583名無し:03/06/24 20:52
>いつもと毛色の違う人だって気付けや

いやいや、ずっと前からのこのスレの住人でしょ。
いつもの空気読めない人(達?)
584名無し:03/06/24 20:58
この流れは何だかな。
“皮の話はしないで!!キッ”てヒステリックな人のほうが
どうかと思うけど。
2種類いるんだろうけどね。両ヲタと禿珍ヲタと。
585名無し:03/06/24 21:02
どっちにしろイケズーということで。
586名無し:03/06/24 21:14
皮叩きしたいだけならスレ違いだろ。(w
587名無し:03/06/24 21:19
ここに関しては両ヲタもスレ違いだと思うが。
だって、珍ソロが聴きたい、聴きたいって書くたびに、
でも2人のハーモニーもええよ。なんて言われてもなあ。
それがいやなんだから。嫌だからもうどうしようもなく珍ソロが聴きたいのにさ。
ここでそんなこと言われたかねえよ。って思うわな。
588名無し:03/06/24 21:37
>587
禿同。
589名無し:03/06/24 22:29
>588
自分も禿同。
590名無し:03/06/24 22:47
とりあえず、ヒステリクなのと排他的な空気になったときがイヤソだな。
591名無し:03/06/24 22:51
そういうのもすべて珍のソロが聴けたらすべてどうでもよくなるんだろうけどね。
ということで一刻も早くソロを聞かせてください。
そしてここで思う存分語りたい。
592名無し:03/06/24 23:07
自分もソロ禿きぼんだし両ヲタでもないが
無駄に過激なアンチ皮の方達にはもうちょっと感情を抑えてもらいたい。
それも大いにスレ違いなんだし。

593名無し:03/06/24 23:47
>592
禿同!!。」

>587
珍ソロを聴きたいんであって、珍ソロだけを聴きたいヲタ用のスレでもないじょ。
594名無し:03/06/24 23:49
元々ここのスレ立て主は大のアンチ皮だったけどね
皮叩きの時は異常にスレが伸びるしね
595名無し:03/06/24 23:49
うん。
全ては書き方次第じゃないかな。
ヒステリックな文て、せっかく内容が理に適って同意できても
生理的に反論したくなったりするからさ(w
自分は珍に関わることで感動はしたいけれど、感情を荒げたくはないんだわ。
表面はクール、内面メラメラの珍の如く、ここは「穏やかそうに」待とうや。

596名無し:03/06/24 23:55
とゆうわけで、はよソロきぼん。
597名無し:03/06/25 00:43
本スレにまで書くのはねぇ…
598名無し:03/06/25 06:54
どっちにもいるよね。行き過ぎじゃないのって人。
不毛な単独皮叩きはウンザリ。加えて「珍と歌う皮の声」ってのは無視できないんだから、
その皮の声についての感想ぐらいはここで好きに書きたい

茶の「いっま〜」聞き比べても、同じ歌詞であれだけ違う「いっま〜」を
両方ともまったく同じように受け入れられる人は幸せだ。
自分もう本スレじゃ歌の感想書いてないし。
まんまはいわゆるただのちんぽ萌えスレだし。
599名無し:03/06/25 07:36
別に歌の事なら本スレに書けばいいじゃん。
本人は自覚ないかもしれんが
どう読んでも珍ソロの無いストレスを皮叩きで発散しているような卑しい輩が不快だ。
禿珍ソロ待望ヲタだが一緒にされたく無い。
600名無し:03/06/25 08:33
少量の毒は薬にもなるけど毒も過ぎると脂肪する。
お池の中の珍ヲタが毒に当たって共食いを始めないようにね。
要注意報ね。そして誰もいなくなった・・って事になるとさみしいから。
601名無し:03/06/25 12:42
人間性の問題を2ちゃんで言っても無駄。
不快なら不快と書けばいいんだから。
602名無し:03/06/25 13:11
じゃ書くよ。不快。
こんな珍ソロスレで皮の歌う振りや顔の表情が不快と書いたところでどーよ。
そんなことを定期的に読まされるほうがもういい加減…(略。
2ちゃだから荒氏もありなんてくだらん事言うなよ。
スルーできる荒氏はお客の荒氏で住人の荒氏は問題外。
603名無し:03/06/25 19:00
>602
いつもの激昂される方ですか?
604名無し:03/06/25 19:08
>別に歌の事なら本スレに書けばいいじゃん。

本スレだと珍も皮も同等に書かないとダメだよ(w
すぐ絡む人がいて、ここで書いてるような感想もし書いたりすれば、
叩きじゃなくても、だからソロスレ住人は…と言われそう。
605名無し:03/06/25 19:15
別に同等じゃなくても感想ならいいんじゃないの?
余計なこと書くから怒られるんでしょ。
606名無し:03/06/25 19:33
そうだなぁ。
自分は皮の歌う振りや顔の表情が不快だと思ったことは一度たりとも無いんだが
作品によっては、歌声にガッカリすることがある。
珍に関しては興味がありすぎて(w、その分いろいろガッカリさせられるけど
結構つぶやくし、その場所もたくさんあるし、みんなの意見も聞ける。
皮に対して本スレに書いても、珍ヲタの思いあがりみたいに取られるし。
何かデリケートだよねぃ。
607名無し:03/06/25 19:49
分かるよ。気ィつかうよね。
自分もカレンの皮への不満をチョト本スレで書いたんだけど、
不満てあんま分からんようにオブラートで包んでみた。
そうしてでも一言あっちで書きたかったてのもあるけど。
608名無し:03/06/25 20:05
なんかね、おもしろいんだけど、珍ってとっつき悪そうなんだけど、結構いろいろ
言われ放題なんだよね。マツヲにも、スタッフにも、多美夫さんにもぺけ珍とか言われてたし
革靴にも変人とか、ピス豚しかり、タモさんの突っ込みしかり、とうとうハマちゃんにまで
「おまえ酔っとったな!」と暴露されて(w 蔵ではファソにさんざん言われるし、
ヲタにも言われ放題。なんでだろう〜(w
相方には結構みんな気を使ってるような気がするよ。
一見逆にみえるんだけどそうなんだよね。
609名無し:03/06/25 22:00
スパケメのスタッフは笑えるほど珍に、珍だけに思い切り気使ってたけどな(w
ま、気使って何とか本人にやる気ださせないと、番組にならんからだろうけど。
きっと裏の見えないところではみんなかなり珍には気使ってると思うよ。
表立って言われ放題なのは、その腹いせとは言わんが、そうゆうのもあるんでは?
なんてな。でも、スケジュールにしても何にしても珍に合わせてるとこあったと思うし、
皮も含めてスタッフ全部、珍を女王、王子、お姫さま扱いなんじゃないの?
ドキュメントの番組なんか見てると少なくともそう思うがね。みんなでヒキーコわがまま王子の
ご機嫌を取ってるような。大丈夫だよ。珍もかわいがってもらってるし、
大事にして貰ってるって。
610名無し:03/06/25 22:15
いやいや、珍はいじられキャラなんだよ。
つっこんでみたくなるんだよ。
つっこんでもリアクションが返って来ないタイプには
自分でも面白がってどんどん言ってみたくなる。
そういうスキが珍の魅力だと思う。
人を突き離してるようで実はヌケてる部分が(・∀・)イイ!!のさ。
611名無し:03/06/25 22:30
まあそうだけどね。
でもスタッフとか身近な人とかに突っ込んでもらうのはいいけど、
ヲタにいろいろ言われすぎなのは、どうかと思うがね。
ぬけてるように見えるけど、かなりの自意識過剰ヤロウだから、いろいろ言われるたびに
絶対気にしてるよ。
「鍛えてないです…」とかって言ってるし
体鍛えてあそこまで非難される♂なんてそうはいないと思うけどね(w
(自分も鍛えて欲しくないけど…(w
612名無し:03/06/25 22:33
>610
イエス!!!
613名無し:03/06/25 22:36
ヲタに何か言われるって、相当幸せなことだよね。
珍て母性本能くすぐるタイプだから、
かわいいさ余ってどうしても
「ダメよ!そんなことしちゃ。お行儀悪いでしょ」
なんて10代の子まで母気分で言いたくなるのかな(w
614名無し:03/06/25 22:41
うん、あれほどくすぶる奴はそうそうおらんよね
つってもこんだけヲタ振り回す奴もそうそうおらんわな(w
615名無し:03/06/25 22:44
くすぶったらあかんやろ
616名無し:03/06/25 22:47
あ…(w
617名無し:03/06/25 23:00
くすぐるやんな?(w
何のことかとオモタ
618名無し:03/06/25 23:01
くすぐられて、振り回されて、そしてソロ活動をヒソーリと待つヲタの哀しい佐賀だす
619名無し:03/06/26 09:06
くすぐるんだよね、あの声も。
声年齢も確かに上がってきてるけど、
やぱりどこか甘くかわええ声と歌い方はチラチラリズムなんよね。(w
24歳の男性の声と甘さと幼さが絶妙なバランスで混ざってる!
このバランスが自分的にはツボ。う〜ん気持ちいいそこそこ、って感じ。
もっと押して〜♪ってとこでサラッと歌い逃げされるのも・・珍の歌。
甘くてもいやらしさがなく、一度や二度ではどこか物足りなさを感じさせながら、
何度でも聴きたくなる、そして聴きこむ程にはまっていくんですよね。
相方は最初からめいっぱいツボを押し込んでくる親切な歌い方。
620名無し:03/06/26 10:22
>24歳の男性の声と甘さと幼さが絶妙なバランスで混ざってる!

茶とかチェルシだとほんまとにたまらんよね。
ブレスもカワエエと思ってしまうことがある。(朝からヘンタイでスマソ。)
でも張る(吠える?)声も結構好きなんだ。
621名無し:03/06/26 11:01
毒塩の声もリミクスの方がなんかかわいい声に聴こえるね。
女と絡むからかな?(w
622名無し:03/06/26 20:01
裏砂たんが
稽古兄さんとはまた違う現役セクチーさ匂ほうアダルティな女然だからでしょ。
完全に負けてるもんな。おねえさまとお子ちゃま。
623名無し:03/06/26 20:13
でも太りすぎやね。離差たん
624名無し:03/06/26 21:01
明日ユカたんライブin東京ですが、珍出るなんてことは?
タツさんとかも出てるらしいね。玲子先生もずっと出てるみたいだし。
それとも30日の広島に出る???
ここの人で行く人おるんかな?重のとことか産めのとことかの人、行きそうやね。
今スケジュル的には出れないこともないけどな。どうだろな。
625名無し:03/06/26 21:30
でも自分は珍のそんなお子ちゃまな未熟なエローっぽさがたまらんわけだが。
626名無し:03/06/26 21:53
珍のねちーっとした歌い方は嫌いだな。
軽い感じで歌う珍声が好きだ。
ライブの歌い方はどれも何かねちっこいなぁ、と思ったのだが。
そして、飴が軽やかで一番良かったわけだが。
627名無し:03/06/26 22:09
「ねちーっと」て具体的にどの歌のどの部分なんだろう。
パッショネイト系てこと? 毒塩みたいな。
628名無し:03/06/26 22:22
毒塩はねちっとはしとらんだろ。
パッショネイト系は、スコーンとしてて気持ちええだろ?
何となくねちーっとっていうのがどれなのかわからんでもないが、
自分は嫌いではないがね。別に。今のとこ、ライブの歌い方以外で好みじゃないな
っていうのはそんなにはないな。ライブの歌い方、声はすべて好みじゃない。
ソロライブならそんなこともないだろうと思いたいのだが。
629名無し:03/06/26 22:33
>628
ライブ全否定でつか。
それは珍はさぞショックだろう。
630名無し:03/06/26 22:41
ライブツアーではあの歌い方しかできないっていうなら、しょうがないけど、
ショック受けて改善できるもんならしてほしい。こっちもショックですよ。ライブの珍の声には。
1日のみのライブなら去年のJ波なんかすごいいい声出してたし。床たんライブでも
最高の声出してたから、やっぱ長期ツアーではあれしか無理なんかな。悲しいけどな。
まあ、ライブでピョんピョん飛び跳ねてる珍はかわいくて好きだけどね。
声は全否定とまでいわんが、否定的ではあるな。
631名無し:03/06/27 07:50
ショックなど受けるわけ無いだろう(w
珍、長(中)期ツアー成功で自信満々。
はぁ、早く次のライブ行きたい。
632名無し:03/06/27 08:16
こっちに書かせて。微妙だ、微妙だ、あの曲・・・もうだめぽ
633名無し:03/06/27 09:31
もうだめぽって何がダメポかしらんけど(w
台初の曲はいいじゃないですか。
てゆうか、台初が珍メイン、茶が皮ってことなんだね。茶のCMもうどうでもいいや。
でも台初、この頃こっちではほとんど見ないよ。ジュテムジュテムと、チューブの歌のやつ?
あれしか流れてないし。まあ、8月発売だから、直前になってからまたフルオンエアするかも
知らんけど。しかし、皮の声しか聞こえない曲って自分にとっては他のアーチストの曲と
同じくらい何の感情も湧かないな。ま、珍のハモがかすかに聞こえるならそこまででも
ないが。ま、今んとこ、つまらんってこってすな。何の感想も特になし。
634名無し:03/06/27 10:05
イッパン受けしないだろうという意味ね。
売上げがだめぽってこと。
台発のほうが歯切れのよさと爽快感があってイイね。でもA面の2曲目って感じで、
1曲目にもって来る程の曲でもなさそうだし、TVで歌うのはきっとカエルでしょ。
きっと自分は3曲目が好みかも、聴いてないけどタイトルが好きかも(w

635名無し:03/06/27 10:30
その3曲目は皮珍作詞ですぜ(w
ま、楽しみだす。
両A面なんで、大初の方もテレビで歌うらしいよ。前ソニのサイトに大プロモーションするって
書いてあった。両方ともテレビで歌うって。
固夢とか夏草の時のケコーンみたいに、2週続けて出れるやつは、そうやって出て、
M捨てなんかも2回出るのでは?ま、でも先に来てるのがこっちだからな。
だいはつのは、達郎テイストなんだってね。珍向きなんだな。フルが楽しみだ。
636名無し:03/06/27 11:02
新曲かなりここでは不評なようだけど、
あの曲調は珍声に合ってると思うしあの雰囲気自分はけっこう好きだよ。
今日聴けた部分は皮声がほとんどで不満だけどさ…。
でも前半ちょっと聞こえたハモリ珍高音に萌えた。
はやく珍パートを聴きたい。新しい珍声をたくさん聴きたい!
全部聴かないと皮中心かどうかもわからんじゃん。
カレンみたいなこともあるし。
3曲目は皮珍共同作詞か〜楽しみのような怖いような…。
いや禿期待して楽しみにしてよ!
637名無し:03/06/27 11:13
3曲目の作曲の荒木真樹彦って懐かしいな(w
皮珍が歌う荒木氏の歌ってちょっと楽しみかも。詞も楽しみ。
2人でどんな風に作ったんだろうねえ。皮は前から共同詞やりたいって言ってたしな。
珍の自動掃除機ピンボール状態の部屋で作ったんだろうか。
どんな詞になってることやら。
638名無し:03/06/27 11:27
荒木さんてどなたさんでしたっけ?
639名無し:03/06/27 12:31
>636
後ろでかすかに聞こえてた部分って、主旋律が珍で高音は皮?だと思うんだけど。。
どう?
640名無し:03/06/27 12:49
>台初が珍メイン、茶が皮ってことなんだね。
違うと思うよ(w
普通に半々でしょ、いつも通り。
641名無し:03/06/27 14:16
いや、そんなんわかってるよ。
CMの話だす。だいはつ=珍。新茶=皮。
のパート使ってるでしょってことだす。
642名無し:03/06/27 16:35
はるかなヒカリまで一歩ずうつう♪
珍すごい声で歌ってるね。ちょとタツロウさんみたいだ(w
自分はあんまり好きな珍声じゃないけど、客観的に聞いて印象に残る声だ。
643名無し:03/06/27 22:13
>皮の声しか聞こえない曲って自分にとっては他のアーチストの曲と
>同じくらい何の感情も湧かないな。

すんげーよくわかる(w
自分うまいな〜いい声だな〜と思う人はイパーイいるけど、
一緒に珍声が聞けなかったら皮もそのイパーイの中の1人に過ぎなくなってしまう。
しかし禿ループだが、新曲のたびCMのたびに珍声聞けるか
気をもむ日々はこの先もまだまだ続くか。
644名無し:03/06/27 22:23
>642
それ皮の声じゃん。
645名無し:03/06/27 22:34
642の言ってる珍の達郎たんみたいなすごい声っていうのは、
今日流れてたサビ?の前のところの珍のファルセットのような部分のことを
言ってるんじゃないのか?歌詞はちょっと聞き取れなかったけど。
あの声ええね。
646名無し:03/06/27 22:52
スポーツ新聞に載ってた
「○珍○邦(24)がファンだという山下達郎を意識し」
という一文がなんだか嬉しかったよ。
企画会議で珍が一生懸命「こんな曲やりたいんすよ」と語ってる姿が目に浮かぶ。
そして制作側にもその意向を汲んでもらえているのが嬉しいよ。
647名無し:03/06/27 23:05
そうだね。曲選びから自分たちでやったって言ってたもんな。
そうやってだんだんセルフプロデュースができるようになっていくんだね。
まあ、ゆっくりでいいよ。
648名無し:03/06/27 23:53
明日はやっと802のライブ放送ですな。
有線でも聞けるらしいですよ。関西地方以外の方。
2曲ともやってくれるかな。やってくれよ。
649名無し:03/06/28 00:31
須磨さんにヒント得ることもないが(w
今のアルバム2枚組みで1枚はソロが入ってるらしいが、
皮珍もほんまに2枚組みのそれぞれのソロアルバムって無理かな。
もちろんそんなんでなく珍ソロを純粋に聞きたいのだが、もしそれが無理なら
それでもいいから早くソロたくさん聴きたい。
いっそのこと3枚組みにして、1枚は2人のやつってのにすれば。
無理だな。そこまではいくらなんでも(w
でも皮珍ってけっこう前代未聞とかゆうの好きだから、意外にありかも。
650名無し:03/06/28 00:45
古いけど、達郎のファンキーフラッシンとか、ボンバーとか歌って欲しい。
スコーンと気持ちええだろうな。スパークルも一緒に。
651名無し:03/06/28 06:15
おはようです。642です。
昨日めざましで流れてたところはね、
珍メロ
皮ファルセット
皮珍(珍上ハモ
皮サビ (CM部分
珍 はるかなヒカリまで一歩ずつ〜♪ (CM部分
はるかな〜のパートはね、ブースの中で珍が歌ってる映像が流れたから確かです。
652名無し:03/06/28 06:49
ん?CMに珍部なんてないんじゃないか?
653名無し:03/06/28 07:07
だから、CMの最後の最後はるかな〜のワンフレーズが珍。
全然珍声じゃあないみたいだけどね。
654名無し:03/06/28 07:41
はるかな〜はどう聴いても皮だろ??
655名無し:03/06/28 07:42
追加。めざましは映像と音が合ってなかったような。
656名無し:03/06/28 07:57
自分もめざまし、映像と音、合ってなかったと思った〜。

そのちょっと前の、「少しでも踏み出して行く事を 誓いながら…」て所の
(誓いながら)の珍ファルセットが好き。
>>651さんは皮ファルセットって書いてくれてるんだけど、珍ファルセットだと思う。
657名無し:03/06/28 08:40
ほんとだ!映像と音が合ってない!
スンマセン。
皮でした。でも良かった珍の声がまた男っぽく変わったんだと思った。
ファルセットも珍ですね。
メロ歌ってて突然あのファルセットがでるんだね。順番的に皮だと思った。
はい、ここの住人として深く反省してプチ旅行に逝ってきます。
658名無し:03/06/28 08:51
流れを止めてスマンけど、MR2でJ波ライブ2001の夏草の音源を聴いた後…

珍 オレに関しては、ある意味この頃の方が歌がうまい部分がありますね。

DJ えっ、どうして

珍 何か声とか筋肉とかわかんないけど、ツアーとかずっと歌ってたりすると
  変化するじゃないですか。いい悪いとかいろいろ変化の仕方ってあると
  思うんだけど、何か。この頃はこの頃でよかったなぁ、みたいな。

珍自身も声の変化は気にしてるんだなぁ〜と思って。
659658:03/06/28 09:01
TR2じゃん。657タンお供させてください。
660名無し:03/06/28 09:03
>658
自分もなんかこの言葉に反応して動揺した。
661名無し:03/06/28 10:10
そこにも反応したけど
2002年の浮遊のライブ音源聴いて
自分の声がキモイって言ったのに驚いたよ。
662名無し:03/06/28 15:39
いつも聞こうと思ってうっかりしてたけど、新茶の歌が萌えどころ今のとこなかったんで、
UsをラジオCMで聴いたよ。これが達郎テイストか。ええのう。
けど、CM部は珍だけど、そのあとやっぱり替わりばんこで皮のパートがきてるね。
マツヲ離れても替わりばんこはそのまんまなんか(w
663名無し:03/06/28 15:40
>661
自分もキモイまで言うか(wと思ったよ。
2002のってローのツアの前哨戦みたいな感じだったよね。
音源聴く限りでは上手いけどねぇ。CDに近いというか。
この頃はまだ走り回って歌ったりしてなかったし、
おとなしいパフォーマンスの自分がキモイってことなのかな。
何を思って言ったのかわからんぽ。
たまに気になること言うけど、どうしてそう思ったかも話してほしいのぅ。
664名無し:03/06/28 17:48
>662
うsもかわりばんこなのか…。
いやまあ予想できたことだけど。
一緒に作詞もしてDVDまでは皮珍で目一杯活動して、
秋にはソロやってほしいと切望というか渇望。
665名無し:03/06/28 20:14
今日放送のライブでもし珍が1曲でも何かソロ歌ってくれてたらなあ。
どんなに放送が楽しみなんだか。
まあ、一応楽しみだけどね。3時間聴くのはちょっとしんどいかな(w
666名無し:03/06/28 20:27
おっ今日だったね。ガンガッテ聴いて、よかったらレポしてちょ。
667名無し:03/06/28 21:08
おお、ジャイブザキーズ、今前座のオレペコやってるが、始まり方のギターとピアノ、
教会ライブ思い出したぞ。
オレペコと共演もしてほしかったなあ。コラボいいかも。
このマターリ感いいわ。がんがって3時間聴くぞ。
668名無し:03/06/28 21:26
1曲だけにカットされそうなヨカーン
新茶CM捕獲する気にもならん。
669名無し:03/06/28 21:44
うん。自分も今回の茶捕獲する気にならん。
公表されてるゲストはトークもちらっとあるのにね。
DJのトークは減らして2曲両方とも放送してほしいな。
こうゆうライブ、今度はシークレットでなくちゃんとした正式ゲストとして出て欲しいな。
もちろん皮珍ではなく、珍ソロ。あるいは、誰かとのコラボでもいいから。
皮珍では合わないわな。珍はこうゆうライブこそ合うよな。早くそういう仕事が
できるようになるとええなあ
670名無し:03/06/28 23:05
声の調子はそんなに万全でなかったのかもしれんが、
春夏秋冬、ちっとアレンジも違ってよかったぁ。
ほんまええ声やのう。この声が好き。ほんま歌うまいやっちゃ。
671名無し:03/06/28 23:12
2曲流れました。
うーん、又しても珍声にやられました。
カコイイ(・∀・)カコイイ(・∀・)!!。(ry
チョット前にライブ珍声に否定的だってのが信じられん。
今日はゆっくり寝れます。
朝焼けはちょっと控えめすぎじゃねーか?と、感じました。
672名無し:03/06/28 23:14
うん。2曲とも久々に聴いた。
珍いい仕事っぷりだ。「はい」しかしゃべらなかったとDJに言われてたが(w
去年これに出て今年もまた、て人もいるようだから、
こういうイベントまた出てくれるといいなあ。
673名無し:03/06/28 23:21
今度は1曲くらいソロで。
せめてそれこそ替わりばんこくらいで歌って欲しいよ(w
こうゆうライブいいね。来年あったら絶対行きたい。
674名無し:03/06/28 23:51
ライブ3時間全部聴いたが、歌の上手く声のいい人ばっかりなんだろうけど、
やっぱ自分はほんまに珍声が好きなんだって改めて確信した3時間だったよ。
まあいいライブでした。
675名無し:03/06/29 00:41
(・∀・)イイ!!ライブだったんだね。聴きたかったのぅ。
658の発言がずっと気になってたんで、特に。
676名無し:03/06/29 00:47
うん。(・∀・)イイ!!声でしたよ。
皮珍ライブではなかなか聴けないと思うけど。ああゆう声は。
早くソロ活動してください。皮珍やりながらでいいから。
ちょっとだいぶ元気になってきたから、両立できるよね?(w
677名無し:03/06/29 01:00
だよね♪
678名無し:03/06/29 01:42
恩虎見てたら飛来が出てきて鍬田とデュエットしてた。
ああいうのってヲタ的にはおいしすぎる。
珍にも達郎タンとかとやって欲しい。
679名無し:03/06/29 11:30
輪ださんもだが、新曲でもまたコーラスとか入れるみたいだね。
今までほとんど皮珍オールボーカルでやってて、バックの声とかにも萌えたりしてたのに、
基本はオールボーカルがいいのになあ。
萌えてて珍の声でないと知った時の落胆といったら…(w
ただでさえコーラスは意外な声出してるからわかりにくいし。つまんねえ。
皮珍以外の声入れるなや!!。
680名無し:03/06/29 12:44
あの可憐と飴のコーラスは
自分も皮珍でないと思いながらも萌えますたよ。
あれを皮珍が出せればいいんだけどね。どーなんだろね。
皮珍でなくても、いいものはいーっつうことでいいんじゃないの。
681名無し:03/06/29 12:56
出せるだろ。今までずっとやってたんだから。
まあ、1パターンになるといけないんで、違う人の声も入れようってことなんかも
知らんけど。最初にオールボーカルっていうのを聴いてしまってからはどうも物足りないね。
こ、この声、珍なのかよ。こんな声出すんかよ、みたいな萌えがあったからね。
682名無し:03/06/29 13:52
その可憐だがサビのところのハモが上下ころころ代わるよね?
久々にどっちの声か分からなくなったよ。
683名無し:03/06/29 19:41
オールボーカルでないから物足りないとは思わんがな。
オールボーカルかどうかってそんなにこだわるところなのかね。
まぁ、確かに今回は和田氏のところは萌え所だけど
萌え箇所をとられて萌え声が減ると思ってるんだろうか。
684名無し:03/06/29 20:07
昨日の802、珍のこと声もよくて顔もよくてね〜なんて裏で言ってたて
DJが言ってたけど、DJがというより他の出演者が言ってたんだろうな。
685名無し:03/06/29 20:40
そんなこと言ってたんだ。はぁ〜生珍声聴きたい。
皮珍として歌い込むと、声に影響するかもしれないけど
やっぱ生がイイなぁ。
686名無し:03/06/29 22:20
だからソロライブを早く。
MCなんてなくていいから。
小田さんも今じゃあんなんだけど、昔はMCなんてなかったらしいし。
稽古兄さんのライブもMCないんだよね。
珍の歌が聴けりゃそれでええよ。ソロライブなんて考えたらもうたまらんなあ。
ブルーノートとかでね。小さいとこで座ってゆっくり聴けるライブがいい。
687名無し:03/06/30 00:23
珍ソロでのMCも聞きたいよ〜
以外にものすごいしゃべるかも(w
ふたりの前のMCもマターリしててよかったよね。
688名無し:03/06/30 12:48
いやいや、そんなことでプレッシャーかけてソロでライブやりたくないって
思われるより、MCなくていいからって歌だけに集中させてやりたい。
だんだんできるようになればいいんだから。教会ライブの時もMCやらなくていいって
だけであんないい歌、声、聞かせてくれたんだから。まああの時とは違うだろうけど。
今でもまだ一人だとヒキーコちゃん酷くなるからな。まずは、歌がよければそれでいいから。
ふたりの前のMCも初日の仙台ではものすごいカタコトだったもんな(w
689名無し:03/06/30 16:59
今頃、蒸し返して悪いのだが…。
めざましで映したオケ本番ってやつ、あれって皮珍作詞の3曲目のやつのでは
ないのか??
ってのは、初回限定DVDの内容みると、どこにも「アシタヘ〜」レコ風景…なんて
文字、出てないぞっ!?
メイキング・フィルムに関しては、3曲目の題名になっとるで〜〜〜。
当然、口と言葉が合っとらんけど、リズム的には、丁度同じ様なバラード系!
…なぁんて推測は、やはり間違っとるかいのう??
皆の判断を仰ぐ!
690名無し:03/06/30 17:07
そうだね。3曲目のレック風景だろ。
ただ、荒き牧日子はあんまりバラードってイメージじゃないけどね。
ギターじゃかじゃかってイメージがある。ミディアムテンポってとこかな。
691名無し:03/06/30 21:02
ソロライブなんて…ハァハァ
一体いつになるんだろう。
692名無し:03/06/30 21:12
カラオケでやってくれればいいのにね。ちょとその辺でさ。(w
693名無し:03/06/30 22:21
それじゃ外ウーだよ(w
694名無し:03/07/01 07:52
外ゥーはあのカラオケで、CDのは声加工(早回し?)してるんやな〜って
バレちまったよね。高音凄いと思ってたのに(←アルバム買った馬鹿)
695名無し:03/07/01 21:20
本スレで「エムフロにケ○とか○珍て言ってる曲がある」という書き込みを読んだ時、
“まさか次のボーカルは珍!???”と期待しちゃったんだ、自分。
そんなわきゃーなかったな。ショボン。
696名無し:03/07/01 22:13
ああ、利さ姐さんのあとのボーカル探してたもんな。
けどコラボはあるかもしれんよな。
アシャーとかSOSみたいなコラボならもういらんけどな。
697名無し:03/07/02 00:11
ブライトライトは二番丸々珍なんだってね。
それにしても、珍像にリアルすぎ、な詞って…
禿楽しみじゃねーか!!!
698名無し:03/07/02 06:47
うん。楽しみ。
でもああいうパート割を文字で見ると、
2人で歌うってことは永遠に2等分なんだなーと思う。
699名無し:03/07/02 09:53
ほんま見事なほどの替わりばんこはそのまま踏襲するんだね(w
まあ作詞の方は自分のとこは自分で歌うってことか。
今まで1番2番で分けた曲は全部珍が1番だったけど、今回は初めて2番なんだね。
それも楽しみだ。そして何より珍の詞が楽しみだ(w
700名無し:03/07/02 10:53
カレンの途中フェイク、皮珍の声も入っとるように思うが…?!
半音づつ上がっていくとこ、珍のビブラート入りの優しい中にも
ツボの効いた声が、しっかり!確認できるよー。
ってことは、他のとこだって、和田氏のみならず、
皮珍の声も重ね合わせてるのでは??
こういう時って、ボーカルレスがあるといいのにな〜〜。
今では、「夢カケ」に関しては、どんなリミックスよりも
シングルに付いてたカラオケ聴くのが一番好きさ!
あの…ハァ〜ハァ〜ハァ〜 が、たまりませぬ。

701名無し:03/07/02 10:59
自分は夏草のカラオケバージョン聴いて当時一番萌えた。
夏草もケコーンもラジオで聴いてたからCD買った時点で新鮮さなかったから、余計に。
夢かけの「はぁ〜」はてっきり女声コーラスだと思ってたからビクーリしたよ。
702名無し:03/07/02 21:13
CMやっと見たが、ありゃあかん。
やっぱCMは珍声だね。
重くて暗くてインパクトないわ。あれは。
捕獲する気にもならんな。
703名無し:03/07/02 21:20
自分もさっき初めて見た。萌えないねー、あれじゃ。
あれしか聞かなかったら、いい曲なんだろうけど、で終わりそうなカンジ。
704名無し:03/07/03 08:50
どっちのパートが使われているうんぬんよりも曲自体がどうなんだろう?
みんなの評判の良い合鍵とかSTILLECHOとか暗めの曲、自分は好きでないから・・・
そのせいならいんだけどね・・・
始めさんの和田罪や人戸さんのもらい鳴きも、自分は好きでなかったけど
売れたよねー。そうなるといんだけどね。
705名無し:03/07/03 09:35
そんなに暗い感じではないと思うけど。
やっぱ皮のとこだけ聴くと、重く暗く感じるんじゃないのかな?
声や歌い方がどうしても重いから。
イパーンでも皮の声や歌の方が好きな人って多いけど、そういう人たちってきっと
ああいう重〜い雰囲気の暗い歌や声が好きな人なんだろうね。
日本人にはウケルのかな?でもCMとしてはどうだろう??
皮珍って気づかない人の方が多いかも。台初の方は評判いいんだけどね。
706名無し:03/07/03 10:14
ここじゃ珍声部分がメインじゃないからあんま評判よくないみたいだけど
自分は悪く思わなかったよ。>新茶
つーか、逆に、今までと雰囲気がちがて意外な感じがよかったかも。
CMはわりかし珍の爽やかで軽やかな感じが多かったからイメージが固定しそうだったけど、
こういう皮の重厚な感じもそこそこいいと思た。
誤解されそうだけど、
珍には皮にはない珍独特の持ち味があるし、
個人的には、珍に皮みたいな風味の厚みを期待してはない。
皮のあの厚みは珍には難しいとも思ったし、それは皮担当でよろしと…。
あの重い新茶の中で、珍がどう軽やかにからんでるかを思うとそれも萌え。
707名無し:03/07/03 10:42
めざましの後ろで流れてたあのCM部分に入る前の部分、珍のファルセット?みたいなとこ、
あそこいいよね。CMは自分的におもしろくないけど、曲自体は楽しみだな。
それにあのCM、今中途半端な映像だから、きっと次に皮珍出演バージョンがあるかも
しらんし。30秒バージョンがあれば、珍の部分もあるかもしれんし。
708名無し:03/07/03 11:44
そうそう、あのファルセットの切ない歌い方、ググッときてましたー。
でもってその後は、主旋律の低音になり、皮の方が上ハモしてるんだよね?!
何か、春夏秋冬のユカタンとの絡みの時のような、地声(低音)とファルセットを
こんなに上手く、効果的に使い分けられ歌い手って、他に例をみないよ!(萌)
飛来や盛山なんぞの「フャルセットはいいんだが、地声…とくに低音部も
しっかり響きのある声だせよなっ!」てのとは、ジェンジェンちゃうわぁ〜〜〜。(w

709名無し:03/07/03 14:19
森山はファルセットはまだまだ未熟で、むしろ地声や低音部がよく、ヲタにも
そっちのほうがはるかに人気あるんだよ。
森山ファンとしてはだまってれませんですた。スレ違いスマソ
でも、
>地声とファルセットをこんなに上手く、効果的に使い分けられる歌い手
これほんとに珍の魅力の一つだよな〜もって生まれた器用さってゆうのかな。
710名無し:03/07/03 14:40
「地声とファルセットの使い分けのうまさ」って
ネス珍を語る時にマツヲが言ってたね(w
711名無し:03/07/03 20:49
新茶のCM自体には自分も萌えないが、
パート割だけ見るとテレビで歌うときは珍部シカーリ聴けそうだね。
前茶もそんな感じだった。
712名無し:03/07/04 20:02
モヤモヤモヤ
713名無し:03/07/04 21:02
どした?
ソロ話が出てこんからとうとうモヤモヤ病になっちゃいますたか?
714名無し:03/07/04 21:08
うわさ荒れてるね、それで?
715名無し:03/07/04 21:11
ここのヲタが体壊さんうちにソロ活動始めてください。
716名無し:03/07/05 00:56
ループループループループループループループ…ループール明日はプール。
717名無し:03/07/05 01:51
夏にヲタ本。秋にこれまで全てのライブの映像作品。
皮珍総ざらえ? あるモン全部出しとけーて感じがするんだが。
年内カイサンが本当にあるんじゃないのか?
そしたらソロっすよ。(自分はDUO平行ソロきぼんだけどさ)
718名無し:03/07/05 08:10
>717
ほんとやね。休止とかね。ソロだとそんな売れないと思うから自分もデュオもやり派
なんだけど、ソロくるかな?!
マツヲが年頭にほのめかしていたよね、ソロ話も。
719夢見る名無しさん:03/07/05 08:15
へぇ〜
堂珍のファンってソロになって欲しいんだ?
でも個性ないしソロじゃ売れなさそうだね。
森山ほどは無理でも光永くらいは売れるのかな、先細りですぐ消えそうだけど(プッ
720夢見る名無しさん:03/07/05 09:22
過去スレ見てきた。
凄いね、まさに病気だよ。
いったい何処からその自信が出てくるのか不思議。
気に入ったから当分居座ろうかな。
721名無し:03/07/05 09:27
>717
いやいきなり解散はないだろうよ。
どっちにしても一区切りってのは確かに感じるけど、
今までみたいにいつもいつもどの曲も同じように2人で、
ってのに一区切りなら歓迎。
722名無し:03/07/05 10:40
そんな期待させるようなことを言って…(w
でも自分もデュオやりながらのソロきぼんだからね。
723名無し:03/07/05 10:52
「珍に個性がない」とかさ、「皮のが声がいい」とかってな意見、
一般にはよくあるみたいだけどさ。
軽くしか彼らを知らない人の意見だと思うんだよね、所詮。
煽りんにマジレススマソ
724夢見る名無しさん:03/07/05 10:55
チワッ!

ケミストリーを色にたとえると・・・

堂チンくん  スカイブルー 黄緑
川端くん  ライトグレー サンドベージュ

最初はどっちがどっちだか解らなかったけど
よく聞くとこんなカンジに聞こえます。

スピードといっしょでふたりでやったほうがやっぱりいい〜!
725夢見る名無しさん:03/07/05 11:19
まぁ平井や森山のほうが歌うまいし曲作れるからね
726夢見る名無しさん:03/07/05 11:26
やっぱ、訂正
堂チンくん ミント サーティワンのミント味のアイス

俺は725と別人。
727夢見る名無しさん:03/07/05 11:28
堂ちんくんブサイクになった。
見た目川端くんと同レベル。
728名無し:03/07/05 11:41
そうだね。いいともでも「汚い方ってどっち?」て言われてた。
729名無し:03/07/05 11:44
ちゃうよ
「キレイじゃない方ってどっち?両方ともキレイだよ」って
言われてたんだよ

哀しかった…(w
730夢見る名無しさん:03/07/05 11:59
本当に別人なのに疑われてるよ…
731夢見る名無しさん:03/07/05 12:12
作詞作曲も出来ないでソロ?
732名無し:03/07/05 12:34
一気にわけわからんお客さんが増えたね。

自分も、ソロになるのではなく、ソロでも歌って欲しい派です.

733夢見る名無しさん:03/07/05 13:12
川端君可哀想!
存在価値ゼロっていうか邪魔にされてるなんて。
歌はふたりとも一緒くらいなのにこれも顔の差?
みんなそんなに堂珍君の顔が好きなのか。
734名無し:03/07/05 13:25
可哀想! と言いつつ
おもいっくそ名前間違えてるのは(略)だから?

煽りにレスしてみますた。(w
735名無し:03/07/05 13:30
わざとだろ。
736名無し:03/07/05 13:39
音楽って同じ譜面でも個性が出るというか、解釈が違うよね。
だから奏で方が違うし、テクニックで差も出る。
自分は、誰が作った曲でも詞でも、珍なりに解釈して、珍声で歌ってくれることが
喜びだ。個性が強いと長く聴けない方なんで、子守唄にもなる珍声を求めてる。
どこかで珍解釈で印象に残る声をくれるはずだし、単調にはさせないと信じてる。
色々なことにチャレンジして欲しいな。そのひとつとしてソロはないとね。

と感じている今日この頃。
737夢見る名無しさん:03/07/05 13:58
堂珍て昔は良かったのに最近やばいよ
738夢見る名無しさん:03/07/05 13:59
キンキ、パフィー、化膿姉妹、ウィンク、猿岩石、
みんなどう考えったってコンピだからいいんだよ。
739夢見る名無しさん:03/07/05 14:02
サル蟹合戦の(ウス)思いだす。
       ↓
     どうちん 顔が■
740夢見る名無しさん:03/07/05 14:05
2ch見るまで堂珍のほうが好きだったんだけどね
741らん」:03/07/05 14:08
だれかおれの夢を消しませんでしたか‥?
742737・740:03/07/05 15:30
同じ人じゃないんだけどね。アンチでもないし。
743夢見る名無しさん:03/07/05 16:02
名前間違えるなんて最低でした…
反省して過去ログに旅立ちます。
744名無し:03/07/05 19:03
>736
禿同!
特に皮珍での場合、同じフレーズを歌うとその解釈ってのが
はっきり分かるよね。
フレーズのどこにピークを持ってくるか、とか
気付くと楽しいよね。
745名無し:03/07/05 20:58
いきなりソロっていうよりも、まあもう一応ユカたんとソロでやってるけど、
まったくのピンで、例えば何かのトリビュートに参加するとかをちょこちょこやっていって、
それでいよいよソロでCD出すとかっていう風にしていくのが良さそうだな。
陽水のトリビュートだっけ?噂になってたよね。達郎たんのでもいいし。
でももうあんまり待てないから、もうトリビュートも収録済みで、夏終わりに発売して、
そしていよいよ秋にソロ活動を。
746名無し:03/07/05 21:29
そんな流れになったらいいな〜〜〜〜。
去年のユカタソは、マツヲというか皮珍プロジェクトにすれば予定外のことで、
そういう形のソロ活動は積極的推奨はしてなかった印象。
夏の皮珍大暴れが終わったらホントにおながい。
747夢見る名無しさん:03/07/05 23:15
>737・740
なっ!最低ふたりはいる。
アンチじゃない。
前のどうちんはメロンジュース。今は脂ぎっているw新米プロレスラー。
あまいら、盲目馴れ合いで話してて、おもしろい?
748名無し:03/07/05 23:15
マツヲ・・・
皮だけソロデビューさせやがった事は、今振り返っても怒りにかられるよ。
辞めてくれてよかったよ。
749名無し:03/07/05 23:29
は?
ダボのこと?
あれはソロデビュとはいわんだろ。
しかし、あの時の珍スパケメ史上に残るくらい禿しくかわえかったなあ(w
「ちょ〜だい。ねえ、ちょ〜だい。」
「いや、いくでしょ」
「違う。直接手渡しで」
「わ、わかったよ」
「サイン入りでね。ちょ〜だいよ。ねっ♥」
「はい、はい。」
750名無し:03/07/05 23:31
いまだにマツヲが皮贔屓だったって思ってるヤシ、いい加減にしろよ。
そんなに皮がいいんなら、こんなに早くP降りてないだろ。
何か皮だけ特別扱いしたことなんてあったか?
全部妄想だろ。
751名無し:03/07/05 23:48
一般に立ってるやつ、メンバーが微妙だな(w
飛来兄さんはともかく…
あの中で一番上手いといわれてもなあ。
752名無し:03/07/06 00:02
>>750
キモおばヲタの妄想ってことで…。
753名無し:03/07/06 00:43
>749、750
何でそんなに攻撃的なのか、その方が分からん。
例の激昂される方ですか?
754名無し:03/07/06 00:51
748の意味がよくわからないけど。
748=753なのかな?
下げてあるけど、煽りの方なのかな?
なんだかよくわからないや。
755名無し:03/07/06 00:56
なんかどこもここもおもしろくない。
早く珍ソロ聴きたい。
756名無し:03/07/06 09:59
本当にどこもここもミョーだ(w
>753に同じく、マツヲの気持ちなんて本人しかわからないんだから、
別に激昂?して決め付けるもんでもないだろうに。

なんか秋に期待しすぎて、肩透かしショボーンがこわい。
757名無し:03/07/06 10:34
754寄りの自分。
きっと激昂?してるのは、
マツオ皮びいきがどうのじゃなくて、
マツオ皮びいきを決めつけてる名無しの方がしつこいからじゃないか?(w
自分も激昂まではせんでも、いちいちうっとおしかったんだよね。
758名無し:03/07/06 11:35
どっちもどっちって感じ。
禿げしくどうでもいいな。マツヲは過去の人だし。
759名無し:03/07/06 11:38
うん。もうマツヲ皮寄りの幻想はいいよ。
第一ここは珍ソロスレなんだし、もうマツヲもいないんだし、マツヲがどっちをどうとか
もう関係ないし。いつまでもしつこくその幻想を書くのヤメレ。
不毛だ。
760夢見る名無しさん:03/07/06 11:49
マツオって首になったの?
自ら手をひいたの?どっち?
アサヤンに出ていた人でしょ?
76175555:03/07/06 12:15


大人のふり〜ま http://www.freepe.com/ii.cgi?furima0323
762名無し:03/07/06 15:17
まだ夏休みじゃないよね(w
763名無し:03/07/06 18:24
珍ソロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!




なんて早く書きたい。
764名無し:03/07/06 19:25
ほんま書きたい。
キター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
だけで1スレ消費するくらい書きたい(w
そんな日が来るのはいつ?
まあそりゃ珍が生きて音楽活動を続けてる限り、いつかは必ずソロの日は来るんだろうけど
そんな先じゃ嫌なんだよね。出来るだけ早く。
珍ソロキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!って書かせてよ。
765名無し:03/07/06 19:30
驚かすなや(w
雨の降る日は車で星たち聴いてまつ。と一年前に書きこんだヲタでつ。
今日久しぶりに聴くと・・・・ええ声や!!
珍のクリスタルボイスが一番キラキラしてた時やね。
この時のソロを聞きたかった!! 今の珍声ももちろん好き。
766夢見る名無しさん:03/07/06 21:45
どしてそんなに川ちゃんがウザイの?
川ちゃんあってのケミストリーなのに...
767夢見る名無しさん:03/07/06 22:07
堂珍がおばさんに夢を与えてるから
768名無し:03/07/06 22:11
皮珍の歌ってよく簡単な歌とかって言ってるヤシいるけど、
耳おかしいのか、よほど自惚れ強いやしなんかな(w
どこが簡単なんだよ。カラオケで歌って歌えてるとでも勘違いしてるのか?
テレビでも「歌手」とゆう職業の人でもいまだに誰一人歌いこなしてるやつ見たこと
ないぞ。「夢かけ」なんか特におらんぞ。
ま、血管切れそうな高い声出してたら上手いと勘違いするような人種なんだろうな。
769名無し:03/07/06 22:14
簡単そうに聴かせるってスゴイことっすよ。
むしろ誉め言葉。
「あぁ難しそうだなぁ」と聴く人に思わせたら
その歌手はウマくないんじゃないかね。
770名無し:03/07/06 22:18
そうだよね。確かに。
771名無し:03/07/07 00:16
Macで録音した歌、コソーリ販売しる!!。
772名無し:03/07/07 02:32
>769
マツヲも本で「うまいのか、うまそうに歌っているのか」と書いてたね、珍の事。
773名無し:03/07/07 07:31
永淵にはまってるんか!
774夢見る名無しさん:03/07/07 09:11
醤油&ソース
川端&ドウチン
今じゃ、川ちゃんの方がさっぱりさわやか!
775名無し:03/07/07 12:56
永淵とか卓郎とか珍実は大好きだよね。
776夢見る名無しさん:03/07/07 13:56
とうちんくんだけだとありがちフツウのポップス歌手で埋もれちゃう!
やっぱ!川ちゃんがケミストのキーマンだよ。
川ちゃんを失ったら、絶対後悔するよ。
777名無し:03/07/07 13:59
母ちゃんがフォーク世代だからな。
778名無し:03/07/07 17:57
岡山とか広島の血が呼ぶのかしらん?
永淵の乾杯は好きだ。
779名無し:03/07/07 19:48
蔵の珍の色気トピ伸びてるね。
780名無し:03/07/07 19:52
永渕好きでも別にかまわんけど、
歌唱スタイルを中途で変えるところは学んで欲しくないな。
できれば、小田さんや、達郎みたくず〜っとほとんど変わらない歌い方でいてほしい。
永渕とか、飛鳥とかね。最初の方が普通の歌い方でいい。
完敗とか淳廉価とかも、リメイクで出す前の普通の歌い方の方がよかったし。
なんかこの2人、中途でころっと歌い方変えたんだよね。
とりあえず、珍の順子を聴いてみたい(w
781名無し:03/07/07 19:54
>779
ああ。あれねえ。自分はなんともいえないな。
珍ソロアルバムを聴いてみないことには。
782夢見る名無しさん:03/07/07 20:07
このスレってよく他アーティストをけなしてるね
783名無し:03/07/07 20:27
>779
何かと思ってみてきたが禿しくつまらんかった。
主観でしかないしな、所詮。
784名無し:03/07/07 20:30
今日は七夕。
お☆様にお願いしよう。

「早く珍ソロアルバムが聴けますように」

★☆★★☆
785名無し:03/07/07 20:54
☆★「珍が歌い続けられますように」★☆

   〜酒のみ過ぎるなよ〜
786名無し:03/07/07 20:57
なんか厨の荒氏に見えてしまうお星様。
787名無し:03/07/07 20:59
わるかったな(www
まっ、今日は七夕だからさあ。
788名無し:03/07/07 22:45
じゃあ2ちゃんのお星さまを教えてよ(w
789名無し:03/07/07 22:53
自分も蔵のトピ見てきた。
散々ここで語られ尽くしてきた内容の上っつらのような感じではあるけど、
久々に歌のことについて書いてあってじっくり読んでしまった。
でも確実に分かったことは
10代には「色気」は理解できないのかな、ということ(´・ω・`)
突然ピントはずれなレスが混ざってるんだもんなぁ(w
それぞれ年代別の歌の感想ってもんがあるんだな、と実感。
790名無し:03/07/07 23:01
☆       ☆

      彡 ミ         ☆
    彡\/ []彡
    ミヽU/彡 § ☆
  彡[]\U   彡 §
 ミヽ彡☆. / ミ/ 彡
 彡ヽU 彡[]         ☆
ミ☆  彡./ .彡
 ミ\Uミ彡[]        ☆
   U
   U 珍ソロが早く聴けますように…
   U  (・∀・*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
791名無し:03/07/07 23:16
でも大人の男の色気っていうのとは違うよね。今はまだまだ(w
100年早いって感じかな。
最後の夜の時はまだまだ確実に大人になりきれない少年の色気。
今は当時に比べたらちっとは大人になりかかった、男になりかかってる色気って
とこかな。まだまだよ。
でも自分はあんまり大人の男ムンムンっていうのはまったく求めてないし、
珍はまあ年齢的におっさんになっても、そうゆうタイプではないだろうし、
特に声はそうゆうタイプとは正反対の方だと思うんで、まあ年いっても底に少年ぽい
ところを残していってほしいなと。それもキモイかな?それこそ(w
792名無し:03/07/07 23:27
そうそう。
「色気」なんて一概に言えるものではないし
個々で違うからこそ色っぺーのだ!
しかし10代の子らは突然
「そんなこと言ったら○珍君がかわいそうじゃないですか!」とか
「あなたはルックスで○珍君が好きなんですか?」
なんて常套句のようなことを書いてくる。
そんな話は誰もしてないってのにね(w
ちょっと読んでてもどかしかったわけでつ。
793名無し:03/07/08 00:02
本スレのあの話題が少し気になりまつ(w
794名無し:03/07/08 00:52
仕事系は関係ないただのお友達関係だと思うんだけどなぁ、今んとこはね。
でもM風呂と珍のコラボ…想像しがたい(w
795名無し:03/07/08 00:56
ほんまや。
してほしいとも別におもわんしな(w
でも、このさい珍ソロコラボなら何でもいいや。
ま、何でもいいってこともないか。
M風呂のボーカルはもうずっとクリケイちゃんに決まったのかな?
それとも毎回変わるのかな?それならもしや次のボーカルは珍?とか。
スカパらさんはもう外部からボーカル入れるってのはやらないんかね。
同じ事務所だしな。ないかな。
796名無し:03/07/08 01:06
確か前ラジオでクリケイとM風呂がゲストで出ててたとき、このクリケイとのコラボは
ひとまず今回で終わりって言ってたよ。
797名無し:03/07/08 01:11
ほう。じゃあまさか?
しかし、イメージがあんまりわかないね。
でも、HPでは次の曲を準備してるって書いてあったし、仕事やりながら遊んだって
書いてあったし。とか、期待したり??(w
798名無し:03/07/08 01:42
M風呂にしてみれば女性ボーカルのイメージ強いし珍がやったらかなりインパクト大
なコラボになるだろうね。
でも男くさい感じの男性ボーカルよりは違和感ないかもね、珍声だったら。
以外にうまくはまったりして(w
まぁ珍にとってもかなり画期的なコラボだな(w
799名無し:03/07/08 01:48
バラードにラップ絡める事だって出来るワケだし・・・とツイ期待してしまう。
いかん、いかん。(w
800名無し:03/07/08 10:44
うん。インパクトあるよね。
まあ、珍だけとはかぎらず、皮珍とコラボるかもしらんけど、
何もないかもしれんし。ほどほどに期待しておこう(w
801夢見る名無しさん:03/07/08 14:42
リサのやわらか〜くてプチ淑女なボーカルはよかったー!
デブってからリサはおかしくなっちゃったよ。
みんなお昼なに食った?
俺は過食気味で
・キムチ牛丼大盛り
・ソフトクリーム
802名無し:03/07/08 15:05
なれなれしいな。うざい。
名無しになったら仲間入れてやるよ。
入りたくないだろうけどな(w

>リサのやわらか〜くてプチ淑女なボーカルはよかったー!
おまえの表現力イイ!
803名無し:03/07/08 20:22
ほんとにソロコラボなら、しばじゅんでもm風呂でもとにかく禿聴いてみたい。
804名無し:03/07/08 21:04
聞きたい聴きたい。
JAZZとかも。
805名無し:03/07/08 21:11
M風呂のコラボとかも全部ソロアルバムに入れるやつだったりとか?
自分の頭の中ではもう秋にはソロ活動ありって決め付けてるな。
なかったらどうするんだろ。ま、がっかりするだけか。
ライブはさすがになさそうだから、スケジュール的には可能なはずなんだけどな。
806名無し:03/07/08 21:53
あれ、ライブ秋にあるってのはガセ?
秋だったら困るのでいいんだけど。
台発のCMいいよ、早ければ来週のαとかで聞けたりするんだろうか。
807名無し:03/07/08 22:05
自分も気になってた(ライブ)
でも、秋だったら、もう発表になってそうだよね…
ライブDVD発売後の予定が早く知りたいでつ。
808名無し:03/07/08 22:24
きっとソロですよ。ソロ。
809名無し:03/07/08 22:53
秋にライブなんて情報があるのか。
まさか、アジアツアーとか。
810名無し:03/07/08 23:02
冬(12・1月)は取り合えず有り得ないとして
秋ライブはソースぽいソースが無かったし、いまいちだな。
年内にもう一枚皮珍としてシングル出すなら年内ライブ無いし
このままだと1年にシングル1枚?・・・
ソロがあれば何が何でも問題無いんだが。
811名無し:03/07/08 23:14
本ってもう出来上がってるのかな。
夏発売って遅くとも8月中には発売ってことだろうけど。
今何やってるかだな。取材は一段落しただろうし、FCイベや夏イベのリハも8月入ってから
だろうし。新曲の露出も7月下旬からだろうし。まだ7月頭だからね。
8月は皮珍活動。9月にはビデオ出るけど、そのプロモとかはしなさそうだし、しても
ちょっとだろうし。
皮珍の新曲は年内もう1枚は出すはず。年末はやっぱ皮珍活動すると思うから、
その時でいいね。12月でいいや。新曲は。
となると、9、10、11と空くわけです。新曲のRECは9月にやってしまう。
10、11と空くね。ソロキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!ってことになるかな(w
812名無し:03/07/08 23:17
3rdアルバムは来年になってからREC始めればいい。で、春3月頃に出す。
そしてその後ツアー。
やっぱ秋のスケジュールがミソですな。
813名無し:03/07/08 23:31
遂に堂珍ソロ始動!!
待望のソロアルバム発売。カバーあり、セルフカバーあり、コラボあり、自作曲あり、書き下ろしあり
の豪華ソロプレミアムアルバム。
初回特典。デビュー以来の秘蔵蔵入り写真大放出豪華写真集つきBOXタイプ。

なんてな…(w
814名無し:03/07/09 00:13
さーずで飛んだアジアツアーをどうするかだろうね。
延期はあっても取止めになったかどうだか…
66億稼ぐデュオだから会社もイロイロ考えるだろ。
815名無し:03/07/09 00:21
アジアツアーがマツヲの企画だったとしたら、もうなしってことだよな。
でも、さーず今冬は日本でも大流行とか言われてるし、終焉宣言したゆうてもなあ。
若年者はかかりにくいゆうても、ウイルスには人一倍敏感だしなあ。
数年後でいいんじゃないの。もうちょっとライブ慣れしてからでも。
ほんとは一生しなくてもいいんだけどね。皮珍も国内だけでいいってやたら言ってたしな。
アジアツアー決まってたんだろうけど、そりゃあ2人とも不安に感じてただろうね。
ライブはゆうてもまだまだだもんな。もしさーず騒動がなくて、この夏に予定通り
アジアツアーなんかやってたらまた珍は去年のW杯の頃のようにガリガリに痩せてたんだろうな。
816夢見る名無しさん:03/07/09 15:03
悪口ばっかり
817夢見る名無しさん:03/07/09 15:06
ねらーだからしょうがないか…
818名無し:03/07/09 16:10
あんたもね。
819夢見る名無しさん:03/07/09 16:51
え?
820名無し:03/07/09 16:55
Usの珍声よろしいでっせ。
でも、ほとんど皮なのねん。
あれはどこの部分なのかしらん。
てことは、新茶の方は、視聴の時、珍部分を公開してくれるんかの。
821名無し:03/07/09 17:52
822名無し:03/07/09 19:38
試聴でもどこを切ってもあまねく珍声が聴ける日はいつ。
823名無し:03/07/09 19:50
秋に期待しましょう。
824名無し:03/07/09 23:08
Us聴いた。
最初の珍声に驚いたぞ。まあ、まだAMラジオだからよくわからんけど。
本スレのパート割り見てて、最初は珍始まりだって知ってたのに、ん?誰の声だ?
って思った。皮でもない。でも珍かぁ??って感じで。
新茶よりこっちを先にタイトル持ってきたほうが良かったのでは?
まだ新茶聴いてないからわからんけど。
Us自分は好き。
825名無し:03/07/09 23:38
最初の珍声、優しくて好きだ〜〜〜(w
826名無し:03/07/09 23:44
優しいって言うか、初めて聴く種類の声だよね。
AMで音悪いからよくわからんけど。
サビの部分の声は昔の声っぽくてかわいいし、それまでの声はちょっと大人な感じ?
達郎テイストってなるほどなと思った。
827名無し:03/07/10 06:45
半分眠っていたので、感想もずれてるかも(w
今までのようにメロディーラインがくっきりと浮き上がってこないね。
二人の声を意識的に対比させてもいないし、今までの曲に耳が慣れているので
違和感はある。
シンプルで疾走感のある曲だと思った。これってカラオケで一人で歌ったら・・・
息がきれそう。
828名無し:03/07/10 11:04
メロディーラインはサビんとこだけくっきりはっきりって感じかな。
確かに2人で歌う意味は感じられないね。でも1人だと息切れる(w
転調後のサビ(CMで使われてるトコロ)の珍はとても(・∀・)イイ!!
829名無し:03/07/10 11:21
そうCM部分の珍はいいね。
珍って面白いやつでさ、一曲とうしで聞いてすごくイイ!ってところが部分的にあるのね。
だからソロでまるまる一曲聞いてみたい。って思うんだろうね。
830名無し:03/07/10 23:36
皮はなんだか今日は一人で雑誌とかの撮影みたいだな。
ま、珍もいたのか知らんけど。
もし皮がソロ仕事してるとしたら、珍もソロ仕事。してないかなあ。
ほんまにM風呂さんと仕事してたりとかないかな。
いきなりソロでなく、そうゆうコラボで軽くソロ活動始めるんもありかな。
期待しすぎ?(w
831名無し:03/07/11 06:47
いや。ごく当たり前の期待。
832名無し:03/07/11 20:19
今週もし週末ビュがなかったら、
もしかしたらほんまに珍はソロ仕事しててまだ発表できないからかも
とかって期待してしまう。
でも、M風呂とかしたら、発売がいつになるかわからんて書いてあったな。
そんなに待てないよ。コラボはソロの前段階なんだから、早くしなきゃ。
次スレにはせめてコラボでもいいからソロ話が聞けますように。
833名無し:03/07/11 21:03
残念だたね。PVの撮影だったみたいだね。
834名無し:03/07/11 22:38
星ディス〜朝焼け〜春夏秋冬〜スターズの順で繰り返し聞き、着うたはリプタイド。
ああシヤワセ。
835名無し:03/07/11 22:54
わしと一緒や。
ん?ちょっと違うのは、朝焼けの次がリプタイドで、スターズ〜春夏秋冬〜
802ライブ〜春夏秋冬〜朝焼けの歌〜
だす。着うたは持ってない。
836名無し:03/07/11 22:57
>835
おお802ライブ。羨ますぃー!
キミのがリリース順に忠実やね。
837名無し:03/07/11 22:59
ゴメン。ソウデモナカタネ。
838名無し:03/07/11 23:02
ん?リリースに忠実やで。
802ライブは別にして。
星たち〜朝焼け〜リプタイド〜☆ず〜春夏秋冬〜
839名無し:03/07/12 01:00
あ? ☆ズて2ndの後だっけ?
失礼。アルツだわ・・・
840夢見る名無しさん:03/07/12 13:55
ソロじゃ、1っぱつめくらいしかうれないっしょ・・・・・・・
841夢見る名無しさん:03/07/12 15:42
ねぇねぇ、ケミ2人とも作詞やばくない?
842名無し:03/07/12 17:23
パチパチやっと読んだ。
今度のシングルはターニングポイントつーか勝負シングルて感じだな。
自分まだまともに曲聴けてないんで何とも言えないけど。
843名無し:03/07/12 18:03
満足できる仕事がしたいんだよね。
それこそ男のマロン、いやロマンだ。
売上(ホントに大事なことだけど)だけじゃなくってことかな。
844名無し:03/07/12 20:23
もしHM○のリストが正解だったら禿しく鬱だ…
武道館のセットリストだと思ったら違うのね。最後の夜とケコーンて2ndツアーから。
てことはあれで全曲?ラナウエイはUsのDVDについてるから入ってないんだね。
それはいいとしても、あたりまえのように米軍が入ってない…
あれを一番楽しみにしてたのに。もうダメだ。
泣いていいですか・゚・(ノД`)・゚・。
845名無し:03/07/12 20:50
そういやそうだな。2ndのその2曲。
カバーは著作権の関係で入れられんとか???
846名無し:03/07/12 21:02
でもカバーアルバムとかあるわけだし、DVDローはカバー入ってるし。
尾崎の曲はダメなんかな?
じゃあカバーライブなんかしたら商品化しにくいってことかいな。
でもライブやる時はその映像を商品化することを前程として曲選びもするんだろうし、
その辺はクリアーしてることなんじゃないかなと、思ってたんだが。
でも1stの映像は曲ほとんどなしってことなんか。インタビュなんかより1stのライブ
見たかったな。
847名無し:03/07/12 21:07
でもあれ2枚目は全部3rdのわけだよね?
3rdのみの曲を考えると、曲順がわけわからん。
848名無し:03/07/12 22:34
でもあれだけの曲しか入ってないんだろ。
どっちにしても(´・ω・`)だよ。
849名無し:03/07/13 19:58
米軍はいずれ出る珍ソロDVD用に…
なんて1200%あり得ない罠。
850名無し:03/07/13 22:29
和田さんてマツヲと一緒にいってもうたん??
山本なんたらの曲作ってるらしいけど。
幼いもマツヲの事ム所だから、一緒にいってもうたんかな。
851名無し:03/07/13 23:54
ふーん。円満に別れたんだろうか?今後一緒に仕事することはあるんだろうか?
Pとしてマツヲは表に出過ぎ、売れた功績を独り占めしてた感はあったからな・・・
ケミストリーを作った男たち〜でしゃべってたのはマツ、和田、川口だったっけ?
その頃NHKのBSで珍は深い意味でケミストリーは堂珍嘉邦と川畑要のふたりだ。
って言ってる。こんなに急な降板はやぱりなんか確執があったんだろうか?と思って
しまう。珍とマツヲ? 事務所? デフ? 
山なんたらはどこのレーベルから出るんですか? デフ?


852名無し:03/07/14 00:00
我々にしたら「急な降板」かもしれないけど
実際にはずーーーーーっと前からの予定通りなのかもよ。
853名無し:03/07/14 00:06
マツヲは百歩譲っていらないとしても和田タソには
まだまだお世話になりたいぞ、個人的には。
川口は皮珍に提供する歌はあんまし・・・だが、良い作曲者だとは思ってる。
堂島タソとか珍に爽やかな曲作ってもらえんかね?
854名無し:03/07/14 00:15
同じ業界で仕事続ける以上マツヲの立場では喧嘩別れはできないよ。
ずーーーーーっと前からのスケジュールだろ。
SMOOTH SUMMERには皮珍も参加だしな。
855名無し:03/07/14 00:54
>851
デフじゃないね。
ttp://wmg.jp/artist.asp?artistid=308199
HMV見るとマツヲは1曲目のみらしい。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1991983
クレジットは携帯版だがここで見れる。
ttp://www.i-wmj.com/j-pop/artist/yamamoto_ryohei/discography/single_01.html
856名無し:03/07/14 00:57
タツタノかよ!!。
どんな歌詞なんかちょっと気になる(w
まあタツタノは連れていってくれてよかったよ。
珍に「まんぷく」なんて歌わせた罪は一生かかってもつぐなえない。
857851:03/07/14 01:14
>855
三球。
マツヲは世界進出の夢を捨てきれないんかな(w
858夢見る名無しさん:03/07/14 17:27
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
859名無し:03/07/15 05:15
ワツインに「ソロもイケる珍」て載ってるのか?
860名無し:03/07/15 11:09
うん。わついんでは床タンが珍のパートナーを務めたってことになってるし(w
でも小さくね。写真の下に書いてあるだけ。「ソロもいける」って。
あの歌歌ってるとは思えないような衣装だけど、カコイイよ。
861名無し:03/07/15 11:52
パチ・ワツ・ブレス3点ゲッツしてくるか。。
口髭だけでも剃ってくれんかなあ。。写真はいらねえ。(w
記事を読みたい。珍の意見はずいぶん取り上げてもらってるみたいだね。
ってことは、次のシングル売れないとまずいな。
心配だ・・・曲の方向性が・・・いいのかな・・・わかんないけど・・・
珍の個人的趣向にあまり偏るとな・・・珍の外見みたいなことになりかねない。(w
862山崎 渉:03/07/15 13:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
863名無し:03/07/15 21:40
珍の詞きゅんときますた。
タイトルもきっと珍がつけたのかな。二人でかな?
今の時期にこうゆう詞を書いておくといいね。
もっと大人になってからだとちょっと書きにくいし。歌いにくい。
864名無し:03/07/16 00:47
若いときっていうのは、ちょっと変わった言葉とかを使いたくなるもんですな。
「契り」とか「うたかた」とか「刹那」とか(w
まあ、それが若さとゆうことで。
865名無し:03/07/16 08:10
ちょと発想が普通すぎるかな、珍も印象的な言葉を入れたかったんだろうけど
何か違うんだな・・・まだ文字の羅列であって、ぱっと情景が絵になるような、
はっ、とするような場面の設定とか、言葉を詞の小道具としての使い方とか・・・
足りないような・・・まだまだA面には無理かな。

866名無し:03/07/16 12:20
1番も2番もフツーの感想文だよね。
刹那とかうたかたとかいう言葉選びはらしいとは思うし、
今後書くであろう詞の世界感は何となくわかるし。
でも、そこまで推敲出来てる感じじゃないし、
この歌で使わなくてもいいんじゃないのかなとはオモフ。
何となく使ってみたかったのかな。
867名無し:03/07/16 19:17
普通でいいよ。
麻生のはやっぱりいいと思う。
ああいうの書けたらいいけどそれは今現在無理だろうし、
浮遊の歌詞がいまだに許せん自分としては、
普通の自分の言葉で歌うのんでいい。
868名無し:03/07/16 20:14
浮遊ね2番の歌詞は良いよ。満腹だのマネーだの・・・なんであんなえげつない言葉を
使ったんだろうね。もったいないよ、曲は良かったのに。
タツタノのラナウェイの歌詞は好き。BMNもタツタノだっけ?
刹那とうたかたは使い方間違ってない??ちょっと無理があるような・・
869名無し:03/07/16 20:21
刹那とうたかたは同じような意味なんじゃ?
870名無し:03/07/16 20:31
同じような意味だけど、別に使い方間違ってもいまい。
ていうか曲にうまくのってれば自分はそれでいいけどな。
871名無し:03/07/16 21:14
珍は今の壁を越えて行ってくれるよね…。
ブレス読んだら何か心がワサワサして。
872名無し:03/07/16 22:04
アーティストなら大半の人たちが普通に取り上げる題材で
特に光っている詩でもない。
珍の言葉の選びって浮いている。
かっこつけようとしてかっこがつかないみたいな
ダサかっこいいの逆?
正直稚拙だと思う。
ボーカリストとしての才能と比較したら
作詞能力は十分の一にも満たないて思う。
873名無し:03/07/16 22:17
はいはい。
じゃあ光る詩を書く誰かのファンになれば。
874名無し:03/07/16 22:18
ボーカルと作詞を比較しようとするのがどうかと。
ボーカルへの情熱と作詞への情熱なんて比べようもない。
珍にとっての位置付けが違う罠。
875名無し:03/07/16 22:22
とりあえず何でも文句つけないと気がすまない人がいるんだよ。
876名無し:03/07/16 22:31
歌として聴いてないからまだわからんけどね。そうカリカリすんなよー。
詞が稚拙なのはリプタイドのときに既に判明したじゃない。
自分は詞を噛み締めて聴くアーチストと、
純粋に歌だけ聴くアーチストと分かれてるから、たぶん珍は後者になりそう。
曲に乗せて思いを伝えるタイプの歌手ではないと思うから、
声が心に響くタイプだと思うから詞は詞は普通でもいいと思うけどなぁ。
本職?の人はやっぱり万人受けというか、ツボを得た書き方すると思うし。
いつか珍もお?って思わせるような詞が書けたらいいね。
今は盗んだバイクをなんちゃら系だと思ったよ。
877名無し:03/07/16 22:40
詞は稚拙、といより素直でストレートだ、と言いたい。
「稚拙」と言うと、自分こそが詞の表面的なかっこよさに惑わされてるだけな気がするから。
確かに美しかったり巧妙だったりする技術面はプロにははるかに及ばないけれど、
自分にはかなりグツとくる詞であったことは確か。
特に風景描写なんてね。
あの光景こそ過去の珍の心象そのもので。
そうやって自分に響いたってことは、言葉がダサくても「良い詞」なんだと思う。
878名無し:03/07/16 22:47
盗んだバイクを買わされた〜♪(これおもしろかった。見てた?

もうちっとVTEWでも書いて練習してくれい(w
てか才能の問題なんじゃない?
無理に作詞しなくてもいいと思う。
ヲタ的にはジーンときたけどね。
879名無し:03/07/16 22:52
すんません。VIEWですた。自分英単の練習に逝ってきまうす〜
880名無し:03/07/16 22:56
え?自分はこの詞、そんな(゚Д゚) マズー とは思わないよ。
特に「○も○も○も***のに」の部分とかね。
簡単な言葉を並べてはいるけれど、
言葉以上のものを言い得ていると思うが。
稚拙稚拙という側にも発想の稚拙さがある、ということもあるでよ。
自分は悪くないと思うぜ、珍よ!
881名無し:03/07/16 23:06
なんでいちいちこんなに珍が詞をちょっと書くと必死になって貶す人が
いるのか自分は不思議。
小姑根性みたいなもんなんかな(w
カルシウム不足ですか?若年性更年期?それともほんまの更年期??
882名無し:03/07/16 23:09
>881
自分もこうやって盛り上がってる気分を萎えさせられるのにはゲンナリ。
でも881の最後の文章にももう飽き飽きなのよん。
その文を毎回キメ台詞にもってくるのはやめれ。
該当者じゃない自分でも気分ダウーーンとなるからね。
883名無し:03/07/16 23:17
まだ聴いてもいないのに(w
珍もたくさんの姑や小姑がいて大変だね。
884名無し:03/07/16 23:24
わし、聴きますた。
885名無し:03/07/16 23:24
BLの珍詩が珍声にどう絡んでくるのかが楽しみです。
まだまだこれからの人だとおもいマターリ観察中。
886名無し:03/07/16 23:28
一般板の歌唱力スレに書いてくれてるの、ヲタやここの人じゃなかったら
ちょっとうれしい。
あのスレ、ちょっと不快だったんだけど、やっぱ音楽板にあると
ああいう人も書き込んでくれるんだよね。ここも前そうだったよね。
ここだったか、別のとこだったか忘れたけど、用水、達郎、小田?と珍が好き
って言ってくれてた人もいたよな。
せっかくあんな人がわざわざ聴いてくれたのに、珍がもっと歌ってたらなあ。
残念(w
887名無し:03/07/16 23:31
ほんま。ほんま。まだまだこれからよ。何もかも。
彼がほんとの大人の男になっていく過程をじっくり楽しんで
観察していきたいね。
いずれ曲も作るだろうし、それもそれで楽しみ。
いっぱいいろいろ楽しみがあるね。
888名無し:03/07/16 23:57
歌唱力スレ、イパーンなりきりヲタが張り付いて振ってるよう。
恥ずかしいからせめてもう少し控えてくれ。
889名無し:03/07/17 06:34
あの手のスレ、名前挙がってるメンバーのヲタとアンチしか寄り付かないのわかってるだろ。
その中じゃ珍ヲタは控えてる方じゃん。
でも輝は言われてるほど下手でもないと思うけどな(w
890名無し:03/07/17 08:43
じゃああれもなりきり?
違うように思うけどね。
珍ヲタは張り付いてないようだが。
あとの人のヲタ?は必死だね。
30過ぎて40近いオサーンなのに必死なヲタがいるなんてまあすごいことだと思うけど(w
あのメンバーの中に珍を入れたのが意味わからんが。
891名無し:03/07/17 12:40
珍ヲタいるに決まってるじゃん(w
禿恥ずかしいよ
892名無し:03/07/17 12:46
あのスレ立てたのふつうに考えて珍ヲタでしょ(w
893堂珍を愛する少女:03/07/17 14:23
いつになったら堂珍君はソロになるのか・・・・。
あと、二年くらい経つのかな・・・・・?
まぁ別にいいけどさ。
アルバムでソロやってたからいい。(それだけでも我慢する)
894夢見る名無しさん:03/07/17 15:47
[悪徳業者に気をつけて]
[2003年の犯罪事情]
http://www.c-gmf.com/farewell/box13.htm
最近、悪徳業者続出、注文してないのに、商品が自宅に届いた
ケースがあります。そのような業者からの商品は、振込先が
小包の中にかいておりますので、早急に振込んでください。など
書かれたものが送られるケースが続出しています。送られた商品
は送り返さないで良いです。もし請求書を送られても振込まないで
ください。業者が自宅に来てもらって取りに来てくださいと言えば
良いです。しつこい場合は警察に通報してください。
http://www.c-gmf.com/farewell/box13.htm
895_:03/07/17 15:48
896名無し:03/07/17 16:35
ブレス読んでて、珍の発言の中に「オレの好きなアーティストって…」というくだりで、
最初バンドからソロになる事によって、変わる・変える声質…云々についてのこだわりを、
結構熱く語ってたね。
で、今回の3rdツアーでの自分の声。吠えてた!のを気にしてたし、はっきり悪い部分…と
言い切ってた。
これ読んで、時期はわからんが、いずれはこの二人別れるなっ!…と、確信したよ。
ま、今はまだ若いんだし、叫ぶ!動く!も一つの経験・発散として、皮から伝授され
て大いに結構!!
しかし、歳を経てくるに従い、やっぱ!珍は、小さなホールで、まったり柔らかく
自分なりに好むこだわりの歌を歌っていきたがると思う…、我々が望むのと同じく!
同雑誌内、堅兄の中で、山達のことを触れてたー。彼も、ライブ会場はアリーナ×、ホール◯
なんだと。やはりな…。
897名無し:03/07/17 18:37
珍は今自分の歌声に納得できないんだよね。
でも自分のこととしてはそうなんだけど、皮珍としてバランスが良ければ
それでイイのかも知れない・・・みたいなこと言ってたよね。
2人が別れるか別れないかは別として、皮珍でいる限り珍は迷い続けるんだろうな
と思って…。
898名無し:03/07/17 19:28
自分は珍を見て常々「現状」に満足してないんだろーなって感じたよ。
良いも悪いも単にそういうタイプだと思ってるんだが。
皮珍が海産してもまた違う壁にぶつかり満足できないって。

ところで偏差値スレ、3まであったのってもう過去ログにあるかな
真剣に読まずに終ってしまった。
899名無し:03/07/17 19:59
迷い、思い悩む珍に惹かれている自分がいる。(w
苦悩する美青年は絵になるなあ。
900sage:03/07/17 20:01
歌詞どこにあるの?
901名無し:03/07/17 20:10
902名無し:03/07/17 20:18
まだブレス読んでないんだけど、>896を読んでなんかほっとした。
今は今でできることを色々やってけばいい。
でも大会場でほえるのが定番になるのはいやだし、
動きより珍の歌をちゃんと聴きたいからさ。
903名無し:03/07/17 21:11
うん。珍は現状に満足しないタイプというか、
1個何かクリアしたら次の課題を見つけるよね。
思考はネガティブになりがちかもしれないけど、
先を見てるから行き詰まっても見失ってはないかなっていう印象。
私は今の珍の声も好きだけどな。
でも、「もうたまんない」っていう極地まで達することが出来るのかなー。
たとえ出来たとしても、
その更に上があるのではないかってまた珍は思うんじゃないのかしら。
904夢見る名無しさん:03/07/17 21:22
堂珍ヲタきもすぎ
905名無し:03/07/17 21:29
広島時代はひたすらデビュを夢見てベランダから星空見上げて、
デビュしたらしたでそりゃ悩みも絶えないだろう。
しかしホールでソロマターリライブなんて本当に禿やってほしい。
奥で高騰しても行く。
906名無し:03/07/17 21:32
まっ、自分も他のスレを覗いてそう思うけどなあ。
書き込んだりしないぞ。
たとえ2ちゃんでも礼儀をわきまえてるからな自分は。
907名無し:03/07/17 21:35
904>906ね。

905同意。
908名無し:03/07/17 22:14
自分も今日ブレス読んで、安心したよ。
珍を信じてマターリ見守っていくよ。
自分の思ったこと、もうすでにみなさんが書いてくれてる。
全部に同意だよ。
ブレス、高かったけど、じっくり読んでよかった。
今後にますます期待。そしてソロにも今まで以上に期待。
909名無し:03/07/17 22:19
にしてもデュオとしてあの格差はいかがなもんかと。
まぁ性格の違いって言えばそれまでなんだけどさ
910名無し:03/07/17 22:20
「格差」て何の格差よ?
911名無し:03/07/17 22:27
いつも書いてるが、皮ヲタはここに来るなよ。覗くなよ。
覗くのは自由だが、覗いて文句書き込むなら来るなよ。
910がそうだとは言わないけど。そうなら、もうやめろや。
格差って使い方間違ってるだけの事だろ。揚げ足とるなよ。
自分909じゃないけどな。
912名無し:03/07/17 22:38
>910
歌に対する意識ってゆうのかな。そりゃあ皮なりにがんばってるのは分かるけど
なんか今回のブレスでありありとそれを感じてしまった
913名無し:03/07/17 22:52
910じゃないけど。
そうかな。まぁ、ブレスはまだ読んでないけど。(w
ここんとこの皮はぐっと安定して伸びてるの感じるし、いいと思うよ。
珍みたくそういうことをきちんと整理して公的に言わないだけで
それなりにやってきてた成果のような気がするがな。
珍だけを追ってきたし、珍ソロを堪能したいけど、
珍の相棒としても皮を頼もしく思うよ。

自分は冷静に客観的に見てるつもりだけど、
こういうこと書いたら皮ヲタだって言われるんかな。(w
914名無し:03/07/17 23:00
他の人のことは書いていいけど皮のことは書いちゃだめなんだよ。
915名無し:03/07/17 23:14
珍ソロ、または珍についてのみ語りませんか。
珍ソロに関しては皮は一切何の関係もないですのでね。
皮のことは本スレで充分ですよ。
自分本読んでも皮のとこも一応読むけど、全然頭に入らないし、残らない。
よほどのこと言わない限り。あるいは、珍に関した事言ったことでないかぎり。
皮のこと嫌いじゃないけど、珍ソロには関係ないからね。ここではいいんだよ。
916名無し:03/07/17 23:17
だね。
珍のことだけでいいわ。
ちゅーことで、909あたりからは反省しといてもろて。
気分一新。
917名無し:03/07/17 23:31
珍が悲しむ
918名無し:03/07/17 23:57
なんで?皮が完全無視されてるから?
919名無し:03/07/18 00:00
>>914
違うよ。皮批判ならいいんだよ、スレが盛り上がるからね。
920夢見る名無しさん:03/07/18 00:12
堂珍ってそんな歌うまいっけ?
921名無し:03/07/18 00:20
うん。上手いと思うし、まだまだこれからの人だとも思うよ。
若いからね。楽しみだす。
922名無し:03/07/18 00:20
>>915
違うよ。批判もだめ。賞賛もだめなんですよ。
皮には一切触れてはならない模様。
923名無し:03/07/18 00:22
あ、スマン。 >>919です。
924名無し:03/07/18 00:22
次スレからローカルルール付け加えておいた方がいいようですな。
皮ヲタは書き込み、閲覧ご遠慮ください。
本スレ、またはかなたんのところへどうぞ。
ってな。
いつもなんかゆうたらこうゆう雰囲気になるのもう面倒くさいし、飽きたわ。
おもろない。
タイトル読めや。
925名無し:03/07/18 00:27
>>924
プックププー
926夢見る名無しさん:03/07/18 00:27
性格悪ぅ〜
927名無し:03/07/18 00:28
批判も賞賛もダメって、何でここで皮を賞賛する必要があるのかそもそも
わからん。
珍のソロデビュを心の底から夢見ることに関して皮に何の関係があると?
皮珍じゃないんだよ。珍ソロだよ。
「星達の距離」について語るときに、皮のことを語れるとでも?
「里プ態度」を語るときに皮のことについて語るんですか?
朝焼けや春夏秋冬における皮のありかたについて語る必要性があるのか?
いいかげんにしてくれ。
928名無し:03/07/18 00:29
そうか。子供の皮ヲタなのか。
2名いるようですな。
がきははよ寝ろ。
929名無し:03/07/18 00:36
皆寝てまえ
930名無し:03/07/18 00:39
ガキもガキだが、大人も大人な対応が出来ねばだめよ。
931名無し:03/07/18 00:45
違うだろ。
イタタでイケズーな珍ヲタがいるんだろ。
珍を語るのにわざわざ皮と比べてどうのって書くなって言ってるんだよ。
自分は珍ヲタだから、余計に腹立つんだよ。
断わっておくけど自分は909から927では書いてないから。
932名無し:03/07/18 00:47
>924 はいはい(w

じゃ、思いっきり皮話。
皮は珍をたててるな。ネガティブに狭いところに入る珍を引っ張り上げてる。
インタビュで「珍の方が歌に妥協しない。」と言ってあげられるのは皮だけ。
(普通いえん、同性でライバルの側面もあって、片方が「恋人にしたい〜」一位で。)
珍一人でデビュしてやっていけたか、と思うと・・泣けてくる。
だからソロにも皮の存在が見え隠れするダロ。

自分、珍の声にしか萌えん珍ヲタです。
最後の夜も聞いてると皮パートでネス珍の珍パートが耳に響いてもどかしくなる。(ソラミミアワ)
933名無し:03/07/18 01:29
932の言うこともある一面では正しいさ。
でも最近のαステイション聴くとなぁ、皮はやっぱり
リアクション王なんだな。珍をたててるといえば聞こえいいが、
自然とそうなってしまうのよ。
珍ソロデビュだと、今より結果も良くなく、もっとズタボロだったかも
しれないが、やつは一人で立とうとしたと思うね。
皮珍は否定しない。それどころか大好きだ。
でも珍ソロに皮の存在は絶対透けてみえたことない。
934名無し:03/07/18 01:30
>931 禿同

911みたいに、なんでもかんでもすぐ皮ヲタって決めつけるのも
いいかげんウザー
935名無し:03/07/18 01:42
珍って容姿も声も男っぽいんだけどどこか甘さが漂ってる。
そしてなんかかわいらしさがあるんだよね。
たぶんこのあたりに自分はまいってるんだと思う。
こういう大人な歌手っていそうでいないんだよ。
936名無し:03/07/18 02:17
蒸しかえしてスマソだが、皮珍によってインスパーイヤされた部分は珍に多いよね。
例えば茶の歌の珍のリズムはかつてないほど正確に気持ち良く刻んでいるが、ありゃ皮とうたってこそのリズムだろ?
特にあの冒頭の珍声キレーにしかもキチ−ンと響く。
なんてたって化学反応だし(w
珍ソロキボンなら、尚皮ムシも変だろ。
937936:03/07/18 02:25
皮ヲタでないです(w ウザーのはスマソ
珍の声の変化にキョーミと期待があるだけです。 
皮ヲタ、じ っ さ い は、頼まれたってここにはこないと思う(w
938名無し:03/07/18 04:20
皮ヲタ来てたじゃん。今はどうか知らんが。
つーか皮珍のことなら閑散としてる本スレにGO!

>933
下4行禿同意。
939名無し:03/07/18 06:16
>332
珍を立ててたわけではないでしょ。
皮、前にきれいなだけの歌は歌いたくない、
がなってもいいから伝わる歌が好きって
言ってたもんね。
珍はそうじゃないもんね。
歌に対する考え方が違うんだよ。

940名無し:03/07/18 15:52
またまたそういう昔のこと。(w
そういうことがありつつ歩み寄ってきてる二人なんだからさ。
珍がはじめから一人で立ってズタボロになって得たであろうものより
この二人だったからこそ得たものの方がはるかに大きい気がするな。
珍自身の潜在的な能力もさらに意識的に磨かれたと思うところもあるし
可能性も幅奥行きとも広がった。
だからよりソロが聴きたいとの思いが強まった気もするよ。
941名無し:03/07/18 15:58
でも、ブレスを読んでもそれは感じるけど。
942名無し:03/07/18 17:19
自分、珍ソロに関して語る時には、やっぱり皮のことをヌキ!には
出来んのだが…。
というより、皮の存在、皮珍デュオとしての経験は、決してムダでは
なかったし、必要だった!と言うべきかな? 珍にとっては。
あのヒキーコ珍。当初ジャンプすらも出来ず、勇気が欲しい…と言ってたやつだよ。(w
あの無表情・棒立ちの珍を、一皮も二皮も剥いてくれたのは、皮が居たればこそ!
珍の内面の一部にもっていた…くすぶってた自我を、引っ張り出してくれたんだからね。
更に付け加えるなら、マツヲのプロデュースにも感謝だがな。
色々なジャンルの歌を与えてくれたし、コラボ有り〜の、ライブ形態様々有り〜の、
皮珍が故にラジオパーソナリティー有り〜の。(w
ただ単にソロといっても、最初っから一人なんと、皮珍での経験をふんだ後に選択する
ソロ…というのでは、全然違うと思うわ! 珍の場合は特に。
とにかく自分は、珍の声をこよなく愛し、一曲まるまる歌うのを、切に希望!する一人
である事は、事実である。
でも、あくまで彼本人が、皮珍で得た自信と、カベ・カベにぶつかって、スランプ・ジレンマを
乗り越えた後に、醸し出される彼のソロ…の声!
これを、自分は楽しみに、いつまでも待ち続けているつもりだよー。


943夢見る名無しさん:03/07/18 18:29
ASAYAN落ちたエグザイルのほうが歌うまいよね
944名無し:03/07/18 19:10
さ・げ。
945名無し:03/07/18 19:12
珍が皮珍で得たものが大きいだろうってのはそりゃ思うけど、
ひたすら早く珍ソロ聴きたい。
946名無し:03/07/18 19:18
人形姫みたい、声とひきかえに足をもらった・・・
947名無し:03/07/18 19:40
それを言うなら人魚姫じゃないのか。
948天然と呼んで:03/07/18 19:50
あは! 間違えた。
949夢見る名無しさん:03/07/18 20:56
今、シンクロのデュエット見てんだけど
ウィンク、ピンクレディそいでケミストリーも思いだした。
やっぱ、ロシアは足が綺麗だ。
さぁ〜!ニッポン チャ!チャ!チャ!
950夢見る名無しさん:03/07/18 21:32
やっぱ、ニッポンは芸術っぽいのはダメぼ。
技術勝負しないと・・・・・
おフランスの振り付けは合わないよ。
951名無し:03/07/18 21:49
足だってもらってないぞ(w
3ステージめで痛めたような足なんて…
そんなことより、連続リリースモノって、まさか?
もうできあがってるものの仕事って何かあるのかね。
それとも、ほんまに連続リリースとかやっちゃうのかね。
だから今現在の二人を見せてくれないのかね。
何でもソロに結び付けてしまう悲しい佐賀
952名無し:03/07/18 22:46
秋を待つ。
953名無し:03/07/18 22:55
冬を待つ。
954名無し
ちょと早いんだけど新スレ。適当にお引越ししてね。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1058541552/l50