バイバイベイビー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春より
チカチカと点滅する二つの光に照らし出されたピカピカツヤツヤに装飾された魂の重さとともにクリスマスに君がくれた海にテロルを奏でたピアノは沈む。
2春より:03/02/16 07:46
例えば付き合って一年ちょっとになる彼女がいたりするとする。
まあ一年も居れば醜いってゆーか個人的にどうしても許せないことだったり生理的に嫌悪しちゃうようなことだってどうでもよくなる。
きっと本当はどーでもいいとか思うこと自体かなり状況が悪化している証拠っぽいと思うわけです。いやあくまで例え話だから良くら知らねーけど。
まあそういう風な時に限っておいしい話が転がってくるみたいなところはきっとある。
合コンだったり風俗奢るよ的なことだったりなんか自分の良心や甲斐性を神様が試してるんだっておもわず思ってしまいそうになる自分とあんま深く考えんと行っとけみたいな自分が悪魔と天使になって戦う。
どちらが悪魔でどちらが天使かは然程重要な事ではない。やはりこういう時は出来心以上下心未満な気分にかなり鋭い角度で傾く。
そうこうしてるうちに彼女が別れ話を切り出したりしてくるわけですよ。
ここで僕レベルの男になるとピヨピヨってな具合でなんとか話をかき混ぜて火にかけて蒸発させようとしてしまうんだね。
でもやっぱり不純物がこれでもかって位混入されているからどーしても焦げついちゃう。
そして彼女は彼女で止めて欲しいのか欲しくないのか全然わかんねー的な態度にでて生意気に僕を揺さぶってみせたりするから話はさらにこじれるという展開。
傍からみたらなんつーかお互い素直になれなくて愛し合ってるのに上手くいかないウザカップルの典型てなもんです。
心の底から隣に居てもらいたくない気持ちと人生この先こんなに愛する人が現われるのかっつーくらい愛しい気持ちが同時に胸を去来するわけです。
それを誤魔化すためだけにこんな時間にスレ立てた僕はきっと素晴らしい人間ですね。
3春より:03/02/17 07:12
あと何年生きられるんだろうか。
と思うことがありますか?
明日死ぬ可能性がゼロじゃないという事はわかってるし明日死なない可能性がゼロじゃないこともわかってるわけだけど
だからといって有り金はたいて銀座や六本木で豪遊なんて古き良きバブリーな時代的な遊びかたをするわけじゃない。
だからって明日や明後日やその先の為におまえなんかやってんの?って訊かれたらまず間違いなく声がでないね。
きっと逆ギレしちゃうくらい突かれて痛いところだと思うわけでやっぱりあまり触れてもらいたくないんですよ。
で結局何が云いたいかというと人間はなんで自殺するのかってことです。
そりゃ自殺したことも未遂に終わったこともない僕がなにを意見しようが死にたいと思ってる人を止める事は出来ないしだから逆に云えばある程度何を云っても良いとまでは思わないまでもそれはきっとほんとです。
ぶっちゃけ僕個人は自殺を許しません。まあ僕が許した所でフーンてなもんですね本人にとっては。
最近といっても一昨年からの二年間僕の周りの人間が二人自ら命を断ちました。一人は親戚でもう一人はバイト先の先輩でって気分悪くなってきたからやめます。
一つだけ云えるとしたら僕はその人達に対して怒っているし憤っているし悔しいし悲しいし切ないしやりきれないし何がナンでも死なないで欲しかったと今現在でもたまにボーっと思いを馳せたりするときがあったりします。
終わり。
4春より:03/02/17 07:27
僕の友人はアホが多いですからきっと僕もアホなんだろーけど僕の中でそれは凄く素敵なことです。
居酒屋で飲み会すれば後先考えず誰一人としてレジで精算出来るだけの能力や理性を失うまで飲みつづけて
結局その場にいなかった奴をいいから迎えに来いの一言で呼び出してタクシーよろしく全員家まで送らせます。
まあそれでみんなちゃんと帰宅するときはまだましなほうで酷いときになると迎えにきたやつの家に乗り込んで
正午近くまで飲みつづけ歌い続けます。
僕はその被害に絶対絶対絶対遭いたくないので飲み会には最初から参加するか電話をフルシカトするかするわけです。
てゆーか
こういう私的でえらく個人的な感情だったり生活だったりを中途半端に克明な文章を書いてあるスレはこの板に存在して云いのでしょうか?
自己紹介板にに立てた方が良かったんじゃないかなって気持ちが三割
厨房板に立ててもそれはそれでいいんじゃないかな的な気持ちが三割
ここで正解だったけどレスがここまでないとは予想していなかったというのが三割
つかそんなこと朝から真面目に考えてさらにその考えを馬鹿正直にブラインドタッチしてる場合じゃなく勉強しろよという気持ち一割なわけです。
5春より:03/02/17 07:31
誤字脱字はあいらびゅーべいべーです。すごいごめんなさい。
6春より:03/02/21 05:03
てゆーか僕が書きこみをするのはいつもこんな時間な訳だけどそれが功を奏してか自分のレス以外のレスを見たことがない。
これはきっと目の錯覚ではなくてこのスレにエンターテイメント性や魅力や意味がないわけでそれはきっと僕の所為ではないと思うわけです。
でもいつまで待ってもレスはなく挙句の果てに遠回しにレスして下さいと雀の額ほどの猫の涙ほどの勇気を振り絞って伝えたつもりだったんだけどやっぱりそれも意味がなかった。
そこで僕は思う。こんな時間までファミレスでウダウダウダウダだべって帰ってきた途端パソコンを立ち上げてしまう程のダメ人間ギリギリというかギリギリダメ人間の僕は思う。
これでもかってくらい孤独の底の更なる孤独に続いているであろう淵で思う。


おまえら冷たいよヾ(゚∀゚)ノ
7夢見る名無しさん:03/02/21 05:12
話が長いよ、細切れでお願い。
8春より:03/02/21 05:44
ウエルシュコーギーペンブロークという犬がいる。
原種は羊追いをしていたらしくでもきっとそれとは無関係に可愛い。
もうおまえさえいれば二度と他の女を抱かなくても良いとたぶん結婚する時に思うであろう感情が溢れ出るほど愛しい。
散歩でもしていようモノなら車ビュンビュンの246で急停止して魅入ってしまうほど愛らしいのだ。
足は短く尾はない。わりと太りやすい体質らしいが骨格が良いのであまり太ってないヤツでもプクプクしていてお尻をフリフリしてる姿はもうアイフルチワワやMDの比じゃないやばさなわけなんですよほんとに。
飼いたい。というかこの犬を可愛くねーって言う人間とかはあまり信用しないようにしたいって思うくらい飼いたいし一緒にいたい。
でも飼いたいだけで飼うのはきっと間違ってるんだろうなぁくらいの常識はもっているから話は面倒だ。
家人が在宅している時間は殆どないと言ってしまって良いほどだし、なにより我が家はペット禁止築二十年の団地だ。
団地とはいえ両親が死に物狂いで手に入れたマイホームを犬飼いたいだけで捨てろとはとても言えないし別に言いたくないしやっぱり言えないのだ。
それに僕はそんな両親を誇りに思っているしそれはかけがえのないものだし犬ッコロ一匹の為に捨てられるもんじゃ決してない。
てゆーか部屋は汚くなるわ臭くなるわ吠えられたら鬱陶しいわで良いことなんか一つもないじゃないか。
むしろ飼わないってものすごく素敵な事じゃないのか?犬の為に毎日散歩行ってうんこ拾ってってなんでそんなことしないといけないんだよバーカ。
犬なんか好きじゃない犬なんか要らない犬なんか飼いたくない犬なんていない方がいい。
なんて事は全然思っていないし本音を言えば最初に言ったようにこんなに可愛い生物は藤本美貴以外に存在しないとは思う。
でもやっぱり飼えないものは飼えないので毎日本屋のペットの棚の前に座りこんで二千円のコーギー写真集を買うか買うまいか一時間も2時間も三時間も迷っていてこんなに帰りが遅くなるわけなんです。
お父さんお母さんごめんなさい。
9夢見る名無しさん:03/02/21 05:50
だから長くて読む気になれないのですが、、、
と言っては駄目なのか?
10春より:03/02/21 06:10
佐藤友哉という作家がいる。
2ちゃんミステリ板での評判や知名度はともかく世間一般のそれらは僕の想像だけれどきっと薄ら寒い程切ないものだ。
まあ確かに主題がはっきりくっきり明確じゃないしなりふり構わずエンターテイメントしてるわけでもないし読後感はなんかもうちょっと心地よくなるほど悪い。
ちょっと探せば似たようなレヴェルのものがウェブ小説や同人誌に落っこちてるかもしれない。
でも僕はこの作家とこの作家が創造した世界が好きだ。好きと云うと少し違うかもしれないが自分でも上手く説明する事ができない不思議な魅力を感じる。
例えばサリンジャーのナインストーリーズを読んだ時みたいな新井英樹ののワールドイズマインを読んだ時みたいな太宰治の人間失格を読んだ時みたいに村上春樹のねじまき鳥を読んだ時みたいな手塚治虫の火の鳥を読んだ時みたいな不安を感じた。
きっとやっている事のレヴェルは段違いだろうし中には聞けば気分を悪くする人だって確実にいるような気がするくらいかけ離れたものなのかもしれない。
でも僕の中では同列ないしそれ以上の存在だと自分では認識してるわけでそう思うことは結局言ってみれば僕の勝手だ。
個人的な感想だが人に薦められるような種類の物語ではないし好き嫌い以前の所謂生理的嫌悪を抱く人すらいるだろうし今まで回りの人間に対して佐藤友哉という名前をだしたことすらない。
たぶんこのまま佐藤友哉がこのまま消えていけばそれを知る事もない人間に囲まれて生きてことになるかもしれないけど僕はそれが嫌ではないしそうなるのもなかなか楽しい気もする。
もしどこかで本をだせるなら喪失の物語を書いて欲しいと思う。
喪失という喪失を喪失しろbyライバルみたいな感じで佐藤友哉は再生することなくどこまでも喪失し続けて欲しい。
とゆーかどー足掻いても同年代でいうと西尾君や乙一くんには売上で勝てないのでもうなんてゆーか僕を喜ばすためだけに書きつづけてください。

以上、いわゆる一つの痛い信者でした。
11春より:03/02/21 06:21
>>7>>9にレスがあることに全く気付かないという色んな意味でかなり危うい状態で黙々と書き込みしてました。
ごめんなさい。自己否定して総括します。はい。

独り言なんだから別に長かろうが短ろうが俺の勝手だろコノヤロー
と思ってる自分と
やった!やっとレス書いてくれる僕みたいな社会的に可哀相な人間を見過ごす事の出来ない心優しい人現る!みたいな気持ちがフランスでのバンナVSハント的な名勝負を繰り広げている最中なんでレフリーが角田じゃ心細い感じです。
全部読めとは言いません。とゆーか絶対徒労に終わる作業なのでそれだけは避けてください。
だからたまに返事をして僕に僕は一人じゃないんだそうだ人間は一人じゃ生きていけないんだという人間らしい気持ちを取り戻させてくれればそれだけで十分満足なのです。


12夢見る名無しさん:03/02/21 06:28
改行した方が読みやすいヨ!
13春より:03/02/21 06:35
>>12
僕は慢性的な学歴不足で句読点の打ち方が良くわかんなかったり
かなり日本語が不自由だったりするので文章を書くのは基本的に苦手だし好きじゃありません。
あとプラスアルファでどこで改行した上手く画面上に表示されるのかわからないし
調べるのも面倒くさいのでこんな感じになってしまいます。
たぶんきっと推敲したりすれば良いのでしょうがもうなんか思ったこと書き殴りみたいなトコがあるのでそういう事も出来ません。
まあ言っちゃえば独り言っすからね。すいません。

なんか笑いが止まらなくなってきました。すいません。
14夢見る名無しさん:03/02/21 06:45
>>12
貴方はこの板住人としては素晴らしい
そのスタイリンでがんがって。レス不要
15春より:03/02/21 06:57
非常に俗っぽい話題かも知れないですけど僕はアルマゲドンという映画が好きです。
どこが好きなのかといえば当然りぶたいらーのラブシーンが好きです(嘘)
以下ネタバレ
クライマックスの地球を救うために俺がここに残ってこの隕石俺諸共自爆してやるって場面です。
まあなんつーか典型的というか良い意味でも悪い意味でもすげーアメリカ的な映画だと思います。
僕はあーゆーヒロイズムが大好きだったりしてそれだけならいいのですがそれをクソッタレ日常に求めてしまうところにきっと心の病巣が発露してる気がしてなりません。
刑事ドラマとかでも敵に撃たれながらも血だらけで「ここは俺に任せろ!」とか言って真っ先に殉職しちゃうような馬鹿デカに憧れます。
戦争映画で大怪我してるくせに「俺はまだ戦える」とかって言いながらも「俺が死んだら故郷の両親に息子は果敢に敵に立ち向かったと伝えてくれ」と言い残して敵陣に突っ込んで行くようなヤツになりたいと思います。
土壇場でいきなりテンパってしまう可能性大ですがとりあえず今のところはおまえが死んだら地球は救われるって言われたら志願し勇敢にこの若き命の花を散らせようと思っています。
と言ってもきっとそんな場面には一生お目にかからないと思うしなによりたぶん僕は「絶対嫌だ!」と昔テレビゲームのソフト売り場でよく見かけた少年よろしく意地でもそこを動かないでしょう。
てゆーかやっぱ正直ぶっちゃけると死ぬのは嫌ですね。
一人で死ぬくらいならみんなで死にたいって思う。世界はきっと正しくねーし僕だってたぶん正しくねーからもしそんな日がきたら僕は大切な人の隣に居たいと思うに違いないのです。

今日はテンションがレッドゾーン寸前だったのでもう寝ます。
羨ましがって欲しいので言いますが今日は高校生と合コンなのでザマーミロです。すいません。ごめんなさい。
16夢見る名無しさん:03/02/21 07:16
>10
佐藤友哉、俺も好きだYO!
でもお前、自分のことをダメ人間みたいに言ってるくせに
彼女いたり高校生と合コンなんて羨ましすぎるぞこの野郎!
17春より:03/02/21 16:48
>>16
やっぱり持つべきものは友達ですこの世の中。
結果としてロンググッバイしてしまった元ハニーを紹介してくれたのも友達ならコンパ開いて声をかけてくれるのも友達です。
だからたぶん本人がどんなに終わってしまっている人間でも友達がまともで常識があってほんの少しでも優しい人であったら人生は変わると思うわけです。
でも僕はその見返りに女の子を紹介するでもなく(したくても紹介するコがいない)コンパを主催するでもないわけで(したくてもそんな行動力はないしなにより女のコがいない)
いつか友達全員に手のひら返されて見捨てられる可能性もなきにしもあらずみたいな風に想像する時もあるわけでそんな時は心底ゾッとしてしまいます。
ただ僕も友達もみんな馬鹿なのでそこまで深く考えてはいないと思うしそうあることを無宗教といわれるこの国で祈らずにはいられません。
もしそうなってしまった時にはいっそのこと「水没ピアノ」に出てきた携帯電話にシールを貼るひきこもり青年のようにシュールアンドデンジャラスな生活を送っていくことでしょう。
ただここは北海道ほど寒くないわけで僕だけかもしれないけど僕は寒ければ寒いほどやる気がなくなっていく人間なので関東地方においてどこまで正気を保ってあーゆー風に生きられるのか見物です。
いやあんな生き方は全然羨ましくないですけどああいう狂い方して生きるのも一興だったりするのかもしれません、
いやほんとに全然健全な生活と人生を望んでます。
18春より:03/02/22 08:24
冷めたふりしてる人ってエライ格好悪く僕の目には映ります。
今までの人生において心からこいつはcoooooolだって人に会ったことはねーし意識的にあまりそういう人種であろう人には近づかないようにしています。
まあ冷めてる人とクールだって事は微妙に違うことかもしれないうえに定義がしにくいっつーかめんどくさいのでそんなことはしません。はい。
例えばカラオケでバラードしか歌わないヤツは好きじゃありません。
例えば僕があいのりを観て慟哭してる時に「なんだこいつ」的な視線をよこす人間も軽蔑します。
例えばコンビニで釣銭をもらう時かったるそうに低い声で「あ、募金しといて」ってのたまわる人間も偽善者な感じでみてしまいます。
例えば眼鏡を中指でそっとあげる仕草も嫌です。
例えば帽子を深くかぶってサングラスしてるヤツも「はいはい」って思ってしまいます。
例えば電車の中で物思いにふけてるぶってヘッドホンしてるヤツもいけ好かないです。
例えば絶望的なほど個人的でブリンカーつけてんのかよっ!って突っ込んでしまうほど主観的な意見を自分のことを棚に上げていけしゃあしゃあと語ってしまう自分が一番嫌いです。
と言いつつ途方もなくナルシストな僕が僕は大好きです。
19春より:03/02/24 06:02
気が滅入って滅入って滅入って滅入って滅入って滅入ってもうコレ以上滅入れないくらい滅入ってます。
虚無感ってのはたぶんこんな感じなんだろうってのが体感的にわかりたくないほどわかりました。
オナニーの後の空虚とはまた違う感情の波が僕の胸に寄せては返るのです。
そんな憂鬱ブルーな気分を払拭するために僕は旅に出ることにしました。
しかし予定到着地の箱根に辿り着くどころか東名のインターまで辿り着くことさえ出来なかったことは以外だったし心外だったけど妙に納得している自分がそこにはいて気分転換のドライブさえ一人じゃ満足に行くことが出来ないんだなと冷めた視線を自分自身に向けていました。
でもまあ今更そんな事では動じません。住めば都です。ちょっと違うかもしれないけれどきっと人間は嫌な事も悲しい事も全ての負の感情にある程度は慣れてしまうんだという流行歌の歌詞の意味がある意味正しいんだなと再認識出来そうな出来なそうな。
その反面今の自分や今の自分を厭う自分が許せなかったりして更にそれを許せない自分を許せない自分もいてという感じで結構無間地獄な日々を悶々と過ごしてたりする自分が「あー矛盾」とか「あー無情」とか思うわけですね。
そんな自分を甘ったれんなと叱責してくれる自分は今現在この世には存在しないので心地よい気持ち悪さにいつまでも浸かっている。漬かっている。
よくマイナス思考は良くないだとかポジティブシンキングしろとか人は言うわけですが全てが能天気になるようになるさレットイットビー!とかって言えちゃう人の事かなり羨ましいと思うし多少の嫉妬も覚えてしまうけどやっぱり人間その人に合った生き方ってのがあると考えます。
だからといって積極的にマイナス思考しようなんて思わないし無駄にネガティブに生きようってわけでもなくてつまり僕はまだ僕の生き方ってのがどんなモノなのかわかっていないかわかろうとしていないのがたぶんいけないのだとちょっとだけ思います。




20春より:03/02/24 06:02
ここをみた誰かにわかって欲しい事があります。
確かに僕は合コンもしてるし彼女がいた事だって何回かあるし顔だってきっとメチャクチャかっこいいと思うし背も高いけど頭は悪いし性格も悪いし口も悪いし短所が長所の何十倍も何百倍も多い人間なんです。
たぶんここで自分はダメ人間だダメ人間だダメ人間だって1000回書き込みしたトコできっと自分のダメさを本当の意味でわかるのは自分だけだし
そんな自分が更に嫌いになりそうなんだけどやっぱり最後に自分を認めたりするのもやっぱり自分だから自分のこと本当に本当に好きになって大切にしなきゃなんだってことわかりたい。
わかってそれを実践したい。俺はこの世に絶望したからもう人生面白い事なんてなにもないし別に適当に生きるけどなにか?みたいな顔して生きていきたくない。
自分の弱さとか強さとか儚さとか煌きとか大きさとか重さとか輝きとか暗闇とか才能とか未来とか心臓とか真実とか夢とか過去とか世界とか記憶とかそういうの全部背負って疲れてぶん投げて悩んだ挙句にやっぱ拾ってまた歩き出すみたいな感じで生きていきたい。
きっとウジウジしてて湿っぽい独り言は終わらないけど不機嫌な季節はもうやめた。
21夢見る名無しさん:03/02/24 06:08
やっぱ長い。。   
22春より:03/02/24 06:26
>>21
独り言板といってもそれは匿名掲示板上のこと純粋な意味での独り言はないんじゃないでしょうか?
あるんでしょうか?いやもしかしたらあるのかもしれません。うんきっとある。あるに違いない。
でも僕は独り言をこっそり聞いてもらいたいって気持ちもあるし誰も聞いてないから言葉に出しては言えないようなことを書いたりできるみたいなトコもあったりします。
だから読んでもらいたいしよんでもらいたくない。僕は常にこんな事を言ってる感じなので結局どーして欲しいのかどーして欲しくないのかどーしたいのかどーしたくないのか曖昧ミーマインなんです。
やっぱり書いてるうちにわけわかんなくなってますが流し読みサラッと目を通す感じだけでもそうしてくれると嬉しいです。
でもあくまで独り言は独り言なので人の事は気にしないで好き勝手やりたいわけです。
でもそれはあまりにも虚しいので(でもまあ独り言の本質なんて虚しいモンですが)なんつーかちょこっと読んだよというサインを書きこんでくれるとそれは快感に繋がり自己解放へ繋がります。
なんか>>21のレスの主旨を激しく見失って迷走している感は否めませんが結論です。
読みたいやつだけ読め。読むなら一字一句噛み締めて読め。そして思ったことや感じたことは自分の胸にしまえ。
でもそれじゃなんか独り言を聞かれたさ寂しがり屋の僕がかっこわるいみたいになるから「今の独り言実は聞こえてたよ」って遠回しに言え。
いやめんどくさかったら別にいーけど(嘘嘘嘘嘘嘘)
23春より:03/02/24 06:37
今日の名言(今日だけ)
この世にガーターベルトの魅力から逃れられる男はいない。ライアン
24夢見る名無しさん:03/02/24 07:09
名スレに乾杯
   





age
25夢見る名無しさん:03/02/24 07:19
張るよりか・・。大物がいたもんだぜ
26春より:03/02/25 06:57
世界は君に優しいですか?
僕はバイトはとにかく就職した事がないことでそんな意味で大人な人達に「おまえはまだ社会にでてないからな」みたいな事を言われる機会があります。
なにをもって社会に出たとするのかよくわかりませんが彼らの言葉は正しいとは言わないまでもまず外れてる事はないと思うわけです。
少なくてもメンバーズカード作るときや街頭アンケートに答えるとき職業欄に高校を辞めて以来フリーターとしか記入していません。
はっきりいってこの世界今の時代は僕みたいな人種が生きていくにはうってつけである意味こんな感じで生きていくほうが楽かもしれないくらいだ。
ただそれが「優しさ」なのかと訊かれれば「そうだよ」と即答も断言もできないわけでまた頭を抱え込んでしまうわけだ。
よく「あまり思いつめるな」だとか「おまえは考え過ぎだよ」だとか友人達が諭すように言ってくれたりするのだけれどいい意味ではありがたいと思うし悪い意味では他人にはわかんねーよとも思う。
でも生まれてきて考えることが出来て想像することが出来るならきっと生きていかなきゃなんだし考えなきゃなんだし想像するべきなんだと思う。
自分が生まれた意味や今生きている理由や僕らが生きるこの時代や国や世界のことを自分でどうにか折り合いをつけたり削り取ったりして生きて行くべきだと少しだけ思う。
本気で思わないのはめんどくさいってのもあるけどやっぱりそれが怖いからだ。
考えを煮詰めて辿り着いたところが「俺って生きてる意味無いし」なんて秘境だったらって思うとそうしたくないって思う。と思うと思う。
27春より:03/02/25 06:57
今僕は少しの給料と親の脛によってなに不自由ない暮らしを送っているしそれと同時に同じ空の下今この瞬間にも飢餓によって死んでいく人たちのことがいるってことも頭ではわかっている。
でもそれは頭でわかっているだけであってただそれだけであって現実と認識したりそういう事の怖さとかを肌で感じることは出来ていない。
わかる必要があるのかないのかはわからないけどきっとそれに比べたら僕が感じる痛みも不自由さも空腹感も些細なものだろうしどーでもいいくらいちっぽけなものだ。
そういう思考法による傷の癒し方が僕にはとっても楽だし気持ちがいい。
他人がボロボロになっている姿をみてそれと比べて服を着てる自分とか飯食ってる自分とかパソコンしてる自分が幸福なんだなと認識する。
少し違うかもしれないけど相対評価みたいなもんだと僕は思う。
まだ高校に通っていた頃苦手だった体育で3(10段階評価)を取ったとき「あーまだ下に二つも僕より劣る人間がいるんだ」と不思議と安心したことを覚えている。
嫌な人間だと思う。きっと間違ってるんだとも思う。でも僕はそういう人間でそういう人間として今まで生きてきたから僕はそういう自分を心から否定できない。
もしかしたら誰もが思うことなのかもしれない。高校のとき部落差別の本を読み漁ってた時に優越感を持たないで生きている人間はいない的なことを語っていた作家がいた気もする。
もしかしたら誰一人そんなこと考えていないのかもしれない。僕一人。
親とも友達とも恋人とも「俺はこういう風に人生に折り合いをつけてる」とか「俺は人生にこういう希望を抱いてる」とか「俺は人生にこんな感じで諦めてる」とかなんて言わないし言えない。言えないし言わない。
でも僕は生まれてきたんだし二十年生きてきたわけでつまるところこんな僕でも色んな意味で生きてるこの世界は僕にとっては(ここポイント)きっと優しいのだろう。
生まれてきたからには何故生まれてきたかと云う疑問と離れることは出来ないし他の人は知らないけどたぶん僕には答えを出すこともできないだろうけどその生きてる瞬間瞬間瞬間に生きてて良かったって思えるといーっすね。
28春より:03/02/25 07:04
この場合>>24>>25がおもいっくそ自作自演ぽいわけですが
それはあまり気にしないで要約すると「レスしてくれ」の6文字で済む>>22を全部読んでくれたかは定かではないにしろパッと目を通すくらいはしてくれて更にレスしてくれた
>>24>>25の優しさに着目すべきだと僕は思うわけです。
29春より:03/02/25 07:43
麻雀します。
僕は麻雀が嫌になるくらい上手いし死ぬほど強いわけですが上手くて強ければ常勝かというと途端に弱気になってしまうようなモンで結局あまり役に立ちません。
履歴書の趣味特技欄や自己紹介などで堂々胸張って「麻雀」なんて書けないし云えません。はい。
でもそれなりに美味しい思いもさせてもらったこともなくはなかった感じはします。
高校を辞めた直接の理由と云っても差し支えない雀荘でのバイトは十七になったばかりの僕に月三十万ほどの収入を与えました。
昼は学業に励み夜は毎晩中国語の勉強です。稼いだ金を使う暇さえなく貯金はミルミルうちに貯まりその後の免許取得と車購入を賄えるほどになりました。
しかしこんな一日三時間睡眠生活が長く続くはずもなくホントもうギリギリセーフ発狂寸前で辞めました。ピッタシ一年間くらい。
麻雀をしていてもなにも感じなくなりレートのこともあってか廃人みたいなヤツばっかの店の中で僕の繊細デリケートな精神は音を立てて崩れ落ちていったのです。
やっぱり趣味として楽しみたいのなら自分のペースでやりたい時にやりたいだけやる方が良いに決まってるんですよ。
今でもたまに牌を握ることはありますが前よりそこそこしか勝てないしそこそこ負けていますがそれがほんとの楽しみかただと思ったりしてみています。
これらのことから獲た教訓は「趣味を仕事にするな」ではなくて「何事もやりすぎはよくない」という当たり前で当然のモノでした。
そんなことさえあんな体験を経験してからじゃないとわからないというトコロに僕の尋常ではない馬鹿さ加減が伺えるエピソードでした。
やっぱり若さは罪深いです。

30春より:03/02/25 07:55
今日の気がかり(今日だけ)
榎木津礼二郎とモンちゃんとアカギの三者を比べた時一番カリスマと云う言葉にしっくりあてはまるのは誰だろう?

31夢見る名無しさん:03/02/26 06:24
破竹の勢いとはまさにこの事
32春より
自分は本当にこの世の中を生きて行く事ができるのだろうかそれを考えた時に僕は君とどこかに生きたいと思う。
同じ時を時代をすごせる奇跡に少しだけ気付いてくれ。
君がいるただそれだけで壊れるくらい強くなれるよ切なさの全てをかけて僕は信じるハートは届くと。
この河は絶えず流れゆき浮かべてはならない花などがあるだろうか。
もしも僕がいつか君と出会い話し合うならそんな時はどうか愛の意味を知ってください。
愛とは形がないよとか云うけど触れられなければ寂しいもんだよね。
もうなにももう誰も傷つかなくていいただ一人消えればいい言えなかったアイミスユー。
さよならは別れの言葉じゃなくていつかまた会うための遠い約束。
さよならさよならさよならたぶんもう会う事はないよ君が強く心を繋ぎそして今日も日が暮れていく。