しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
217 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/01 21:38
タイトなジーンズにねじ込んだら関節動かへんのとちゃう?
218 ◆JOSHUAg6AQ :03/02/01 21:38
ぱっつんぱっつん。
219 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/02 00:38
徹子さんの滑舌がわるくなってるのにショックを受けた直後

スペースシャトル炎上の映像でさらにショック
220 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/02 01:50
テロの可能性について論じているのを聞いてさらにショック

それは精神が病んでるよ・・・。

しかし、可能性があるとすれば内部の犯行であるという事実

受け入れられるかね?
221 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/02 04:44
旅のお供にするにはポッキーは少なすぎる。

発車時間待ちの間に消えてなくなると思う。
222 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/02 05:53
犬に向かってピースするクセは治した方がいいかなぁ。
223 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/02 19:58
今更言うのもなんですけど、もう2月です。
224 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/02 20:08
え〜、月並みな表現ですが、1月は往く、2月は煮込む、3月は叫ぶ
などと申しまして・・・

今日のカレーはうまいなぁなどとしみじみ感じておる次第でございます。
225 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/02 23:12
シャトル事故については原因が分かったらまた教えてくれたらいいよ。

わるいけど、もっと身近な問題をなおざりにしないで欲しい。
226 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/03 02:32
ど忘れする直前まで考えていたことを、ど忘れしてしまいました。

危ないかも。
227 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/03 02:46
限られた種類のパーツ(元素)からできていると思えば、人体もレゴと大差ないね。
228 ◆JOSHUAg6AQ :03/02/03 02:51
こんな汁っぽいレゴはイヤかも・・・。
229 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/05 03:27
ぺこね ぺちりの ぺんじろう
230 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/05 03:39
ペンティアムの次世代プロセッサが、

ポンティアムだったら、

ちょっと買うのをためらう。
231 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/05 03:42
ぽんティアムだったら逆に買ってしまう。かも。
232 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/05 03:54
山積みにされた本の中から、慎重に選び出した1冊。

それを。

レジで、にべもなく別の本と取り替えて渡す本屋。

もう2度と買わん。
233 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/05 03:59
空いてるテーブルがあるのに、相席を要求する店。

2度と行かねぇ。
234 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/08 21:24
【ごはんと私】

・・・あのね! ・・・ごはんはね!

・・・・・・・もぐもぐなの!!
235 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/08 21:32
【パンと私】

・・・あのね! ・・・パンはね!

・・・・・・・ぱくぱくなの!!
236 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/10 01:47
5泊5日の背比べ♪
237 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/10 01:49
♪やねよ〜り〜た〜か〜い 背比べ〜
238 ◆WiFgunjSPI :03/02/10 01:50
♪あかりをつけましょぼんぼりに〜


「あぼんぼり!」
「りぼんぼり!」
239 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/13 22:23
「1歩前へ」の貼り紙を鵜呑みにして前にハミ出す奴のことをクソ正直という。
240 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/15 12:50
♪ものの〜け〜のけ〜のけ〜
241 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/15 15:01
♪先詰めた〜指〜の〜
242 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/16 03:36
コーヒーが好きです。

この季節はホットですね。

でも大切に大切に飲んでるといつの間にか

ホットじゃなくなってる。

むぅ。
243 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/16 03:46
コーヒーでは癒せない渇きというのもある。

例えば、炭酸でしか癒せない渇きとか。

そういう渇きがぴったり癒やされると

一種の恍惚感すら感じられたりする。
244 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/16 04:04
不景気のあおりを受けて、エンジン整備のままならない車が増えているようで。

不完全燃焼による一酸化炭素混合(と思われる)排気ガスを吸って2度ほど逝きかけた。
245 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/16 04:14
人大杉とやらでOpenJaneとやらを導入したわけだが。

一切の虚飾が廃され自らのスレにのみ向かい合える環境はとても静かだ。

邪魔が入ることも少なくなりそうだが、来客も絶滅しそうな予感。

雑踏のようなスレ一覧や、ウインドウショッピングを楽しむような新着20スレ×10レスを

もう眺めることもないかと思うと少し寂しくもあるような、ないような。
246 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/17 01:14
♪きみは とわ〜の〜かが〜やき〜



   金歯?
247713:03/02/17 01:30
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








248 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/18 01:47
JEWEL SONG の 「♪どれ位の〜」以下を

おべんとばこの歌にすり替えて、原曲通り感情を込めて歌ってみよう!



♪これくらいの〜 おベントばこに おにぎりおに〜ぎ〜り〜

 チョイとつめて〜 きざみ〜しょうがあああに〜

 ゴマシオふって〜 にんじんさん ごぼうさんあ〜な〜ああの〜

 あいたレンコンさん すじのとおった〜ふぅ〜ぅきぃ〜 
249 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/18 01:54
【ふき男】

筋の通ってない奴に対して、「お前はふきじゃねえ」とか「ふきじゃねえにも程がある」とか

言うのが特徴。



言われた方は大抵、「いや、俺、ふきじゃねえし」とか言う。
250 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/18 01:55
保育園児の集団とすれ違いざま思ったこと。


「・・・おまえら、真人間になれよ。」
251 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/18 02:05
「チョコ大福」ってのに挑戦してみた。

わりといけた。

でも手とかそこらがココアパウダーまみれになった。

次に食べるときは敷くものと突きさすものを用意しようと思った。
252 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/18 02:10
ピストルで頭を打ち抜くイメージトレーニング
253 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/18 02:19
それとは別に、

わざわざ頭に地球儀(フルカラー)をペインティングして、

日本の真裏がブラジル沖だと示すためだけに打ち抜く様を思い浮かべてみる。
254 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/23 03:48
おやつがすぐなくなるのと同じくらい、時間が速く経つ。
255 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/24 02:21
これだけ競争があふれている平和ってのもどうかと思うがなぁ。
256 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:01
ションボリーヌ
257 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:05
まぁ花粉症だろうとたかをくくったら風邪でした。
258 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:18
やむ間もないほどでていた咳が、
薬も飲んでもないのにピタッとやむ現象を体感。
咳で風邪の菌をだしつくしたのだろうかと思った。
259 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:28
♪さらしものはなんですか〜

 (中略)

 まだまださらすきですか〜
260 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:29
♪やっぱこえだめ〜
261 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:36
戦前の日本もこんな感じで追い込まれていったのかな〜とか思った。
262 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:44
核ミサイルを撃たれたら、核ミサイルを報復的に撃ち返すのではなく、
撃たれた核ミサイルをそのままUターンさせて落とす技術を開発しようよ。

そのほうがたのしいよ。
263 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:48
質量保存の法則があるかぎり、人間が増えると他の生き物が減る。


264 ◆JOSHUAQ1s. :03/02/28 03:52
あんまり高い建物を建てすぎると、微妙に遠心力が強くなって、

回転速度が速まって、一日の長さが短くなりゃせんかと心配でのう。
265 ◆JOSHUAQ1s. :03/03/01 02:39
挨拶もろくにしないやつが英会話習ったってしょうがなくない?
266 ◆JOSHUAQ1s.
もののけ姫がふたりでサンがツーみたいなことを誰かが言うわけですが
今年も6分の1が過ぎましてここらで一度早くも今年を振り返ってみると
まあ見事なほどに何も思い出せないわけで最近こう思い出が残るような
ことをしてないなあという。でもよくよく考えてみるにそれは今年に
限ったことでもなんでもなく、去年の今頃なにしてたっけと考えてみても
何も思い出せない有様なんですよね。結局のところ余程のことでもないと
思い出なんて自然と残るわけではなくて思い出として残す努力が必要だと。
そういう意味で日記を残すというのは大変な努力だと思われるわけですが
日記をつけるためだけに日々を過ごすようになっては本末転倒といわざるを
えませんね。何を思い、考え、成すか、が大切だろうと。じゃ、寝ます。