人生ゲーム的人生の独り言Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>633
>えっ、男の人って、お花いやがるものですか?
女性から貰った場合は、また別でですよ(笑
でも、彼とはもっとざっくばらんな仲ですから、花を渡したのでは
イヤミになってしまいます。

土曜日には(無理矢理に)一時外出していたそうで、その時に大量に本を
買い込んできていても、あっという間に読み終わってしまったとか。
点滴が外せないというのを除けば元気そのものなので、時間を持て余して
大変そうでした。


>「ひとだんらくするまでの辛抱だね。」と二人で「言葉にして」いたわりあって
>いきませう。

彼女の仕事も3月までの予定ですし、引越しは私がベテランなので
相談に乗れますから。
ただ、3月からは私が仕事の都合で遠出できなくなるので、これからは
彼女の方に来てもらわなきゃならないのが、ちょっと申し訳ないです。
639おんた ◆ONTANMgEaY :03/02/24 19:58
こんばんは〜 なんと今日から長期のバイトをやり始めました。
初めてでいきなり残業してきました。(;´ρ`)チカレタヨ・・・

>>635 ぱるむさん

はじめまして〜(たぶんねw)こちらこそどうぞよろしく
ノートンのために書き込み出来なくてずっとロムってました(エヘ
教えてくれた人ありがとう
(*´▽`*)←これは実はぽんちゃん(ぽんた)からパクったやつです。
使っていいと思います。どーぞ〜(ぽんちゃん、いいよね?ww

>>636 とろける。さん

とろける。さんこそ おひさ〜
僕はノートン入れてから書き込めなくなってたよ
でも ロムってずっと読んでました
メンタルヘルス板で鯖移動になったため、UDスレのアドレスも
変更されました。

UDスレが見れなくなって、ここをチェックしている方もいるかも
しれませんので一応、告知。新アドレスは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038790211/
です。(life鯖⇒etc鯖へ移動)
>>ぱるむさん
私、入院大嫌いです。退屈大嫌い人間なので(^_^;

昔、扁桃腺切除手術の際に1週間入院と言われていたのが、
ぶーたれて5日で退院した事あります(w

今だったら、PC持ち込みできる(もちろんネット可の)病院なら
入院してもいいですが、そんなとこは少ないでしょうね〜(^_^;

>>お天気お兄さん
彼女とうまくいっているようで、私も嬉しいです♪
大事に育んでいって欲しいですね。

>>おんちゃん
おんちゃんもノートンの規制で書き込めなかったとは(^_^;
でも、おんちゃんがぽんちゃんの顔文字パクるのは今に
始まった事じゃないような気が・・・(w

>>とろける。さん
とろける。さんキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
たまにでも顔を出して貰えると安心しますです。
642ぱるむ:03/02/25 11:57
>>638  お天気お兄さん

お兄さんは3月から、文字通り本格的な、春の到来、になるのですね(^^)
草木の芽も、出てくるまでが大忙し、引越しその他の手続きで二人とも
大変だと思いますが、そういう時こそ絆?を強める絶好の機会。
たくさん話し合って(特に彼女さんのお話をよーく聞いてあげるのがポイント)
おっきなお花を咲かせて下さいねー。

>>639  おんたさん

おお!バイトですか!早速の残業お疲れ様でしたー。
顔文字、ぽんたさんのだったのですね。ぽんたさんとおんたさんは仲良しさん♪

ぽんたさん、サーバー規制で書き込みできないのかな?
専用ブラウザなしだと読み書きできなくなっちゃって、残念ですよねー。
ぽんたさんのおやつ談義、楽しかったのになあ。
サーバー規制、そのうち、元に戻るのかなあ。戻るといいのになあ。。。

おんたさん、風邪に気をつけて、バイトふぁいとでーす。
643ぱるむ:03/02/25 12:34
>>640 >>641 人生ゲーム的人生さん

サーバー移転、あるのですねー。初めて見たときは焦りました。
「あれあれあれ?何でー?」ってw
ボード一覧の更新のやりかた、やっと最近覚えましたよ;とほほー。

でもって、入院のお話。
これまでに義母、夫、子供が入院、看病したのですが(勿論患者さん側が
一番大変なのですが、)看病する側もけっこう大変。
病院だのお部屋によって違うのですが、たまたまそのお部屋の最長期入院
患者さんが妙に権威主義者ちっく?だったりすると、プチ牢名主?状態;
挨拶のタイミングとか、お見舞いに貰った品のおすそ分けの頻度とかも難しいー;
(一度夫の下着交換してたら、そのことでセクハラ紛いにしつこくしつこく
からかわれたこともあって、すごおーーくイヤでした。。。(;;)
ところが、別のところに入院した時は、同じ大部屋でも、そこはまるで別世界の
ようになごやかーーな雰囲気で、看護婦さんもお医者さんも、とっても親切!
「こんなにも違うものなのね!」と感激したこともありますです。
病院は選ばないとだめなんだなー、としみじみ思いましたーー。

でも、居心地がいくらよくても、やっぱり患者さん本人は、「退屈で逃げ出したくなる」
らしいですねー。これだけパソコンが普及したんだから、病院もネット接続環境を
標準設備に取り入れてもいいのじゃないかなーと思います。
特に小児病棟の、長期入院の中学生くらいのお子さんは、大人と違って「屋上で一服
しながら、世間話」なんて楽しみとも無縁だし、ほんとにつまらなそうでしたもん。
誰だっていつ何で入院するか判らないんだし、もっと患者側に立った配慮って必要
かも。。。(費用面からみて難しいんでしょうけど。。。)

でもやっぱり、入院に至らないのが一番ですよね。
人生ゲーム的人生さんも、できたら十二指腸などの不調についてもこまめに通院
して、悪化させないようにご注意下さいませねー。
644ぱるむ:03/02/25 13:10
うう。。。昔のこと思い出したら胃が痛くなってきた;

こんな時は、。。。そうだ、ぽんたさんを見習っておやつ談義ーー。
(後でログ読んだので記憶がぼんやりだけど、とろけるプリンとか、おでん
缶詰とかで盛り上がる話題を提供してたのって、ぽんたさんでしたよね?
違ってたらごめんなさい;)

春先になると苺味がクローズアップされますが、このところ、チョコでもヨーグルト
でも苺味の新作がどっとでてるよう。(引きこもっていたから判らなかっただけで、
最近じゃなくてもっと前からなのかな;)もちろんそういうのも美味しいけど、
やっぱり生の苺に練乳or生クリームがけが、私的にはベストです!(^0^)
でも、苺の食べ方もいろいろ。
学生時代、調理実習でケーキを作った時、その話になって、へたは絶対
とらなくちゃ、でもって縦半分にカットしてないとやだ、とか、何もかけないで
マルかじりのほうがいい、とか、苺は潰して練乳とねりねりして食べるのが最高!
というひともいて、「苺ひとつでも食べ方はいろいろなのねえ」と関心しましたっけ。
そんなこと話しながら焼いたケーキは、膨らみ方がいまいち。
でもでも、ど素人の私たちが焼いたものでも、「焼きたてのケーキ」ってば、
ほんっと美味しいのでした!(あーあの頃に戻りたい。。。)

んーー、苺どっさりのせたショートケーキ食べたくなってきたなあ。
苺とバナナと生クリームのっけたプリンアラモードもいいなあ。。。
ようし、今日もお昼のお買い物しちゃうぞー!
と、勇気が出てきたところで、自分語り終了ーー。
(夜は帰宅した夫が何やらあやしげなものをダウンロードするのにつなぎっ放し
にして接続できないことがあるので、いっきに書き込んじゃった;幅を取って
ごめんなさいです。)

それでは、苺を買いにいってきまあーす。
645ぱるむ:03/02/25 18:55
(*´∀`)つ● 苺買ってきましたー。

んー、春の香り♪ 
皆様も風邪防止にいかがでしょうか?
ビタミンcも豊富だし、美味しいですよー。
646おんた ◆ONTANMgEaY :03/02/25 19:22
こんばんは〜そして ただいま〜 
書きこみ出来るようになったのでうれしくて毎日書きこんでます

>>641 人生ゲーム的人生さん

ぽんちゃんの顔文字ぱくるのはいつものことだね。。。( ̄∀ ̄*)イヒッ
でも この僕の名前はぽんちゃんをぱくったわけじゃないからね〜

>>642 ぱるむさん

風邪に気をつける〜ありがとう
あと花粉症じゃないつもりだったけど このごろくしゃみがよく出る(誰かうわさしてるのか!?
六花亭の乾燥イチゴのホワイトチョコ包みは、微妙な味でした。


件の友人が入院していたのは2人部屋でしたねえ。
ノートPCは「自主判断」だとのこと(w
押し問答の末に外せないバイトの為に一時外出してたほどですから、
もしも持っていれば何とかしていたでしょう。
最近の医療機器なら、携帯もそんなに心配要らないと思うのですが。
H”ならばPHSだから電磁波も弱そうだし……。



今日は頭痛が再発。
ちと神経を使う仕事でしたので。



「式の事は落ち着いてから後からゆっくり考えよう、」という方針は、
大正解かもしれません。
住んでいるところが微妙に離れているので、打ち合わせとかも手間が掛かりますから。
とりあえずは、今度の土曜日までにこの部屋を何とか片付けないと……。
今日、車の免許の更新が拒否される事が決定しました。。。
病気が治るまで免停らしいです(治れば診断書持参で再取得可能らしいですが)。。。
ぎゃふんとしか言いようが。。。

車じゃないと買い物行けないのに、どうやって食べ物を調達しろと・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

病気の申請をしなければこんな事にならなかっただろうに・・・
・・・正直者はバカをみる・・・でつね・・・
649技師長:03/02/25 23:03
ワシの脳内のおんちゃんは↓これ。。。
http://www.htb.co.jp/onchan/

>お兄さん
帯広六花亭といえば、丸成バターサンド以外記憶にない訳で・・・
無難かつ争奪戦の起こるおみやげなので(・∀・)イイ!!

>ぱるむ
(・∀・)ノNホイ イチゴ

>人生ゲーム的人生
んだない。
PHS回線ならたいていは、院内使用も規制されないようだね。

>みんな
「んだない」を日本語に訳してみれ。
ストロベリーチョコとはこんな奴です。
http://www.k-chuck.com/doct/sample_crab/rokkatei.html

札幌の同級生は「白い恋人」でしたが。
これまた定番。

>んだない
「そんなことない、」ですか?

>免停
とりあえずは病院の先生に相談、でしょうねえ……。
651技師長:03/02/26 01:06
>人生ゲーム的人生
免許の停止については、至急主治医に相談してみれ。
参考
精神障害と運転免許
ttp://www.mh-net.com/lecture/qanda/licence.html

道路交通法第九十条
 公安委員会は、前条第一項の運転免許試験に合格した者に対し、免許を
  与えなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する者につい
  ては、政令で定める基準に従い、免許を与えず、又は六月を超えない範囲
  内において免許を保留することができる。
一  次に掲げる病気にかかつている者
  イ 幻覚の症状を伴う精神病であつて政令で定めるもの
  ロ 発作により意識障害又は運動障害をもたらす病気であつて政令で定
     めるもの
  ハ イ又はロに掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に支障を及ぼ
     すおそれがある病気として政令で定めるもの
六 公安委員会は、第一項第一号から第三号までのいずれかに該当すること
  を理由として同項ただし書の規定により免許を保留する場合において、必
  要があると認めるときは、当該処分の際に、その者に対し、公安委員会が
  指定する期日及び場所において適性検査を受け、又は公安委員会が指定
  する期限までに内閣府令で定める要件を満たす医師の診断書を提出すべ
  き旨を命ずることができる。

道路交通法施行規則 第十八条の四
 法第九十条第六項 の適性検査は、同条第一項第一号 又は第二号 に規
 定する免許の保留の要件に関し専門的な知識を有すると公安委員会が認
 める医師の診断により、行うものとする。
 2  法第九十条第六項 の内閣府令で定める要件は、免許を保留された者
 のその理由とされる事由に係る主治の医師が作成した診断書であつて、
 法第九十条第一項第一号 及び第二号 に該当しないと認められるかどうか
 に関する当該医師の意見が記載されているものであることとする。
652技師長:03/02/26 01:07
(つづき)
ということで、主治医の診断書で免許停止は逃れられる可能性あり。
で、条文中「〜を命ずることができる」は、基本的に〜を命じなければ、その
処分行為の無効について、法令の恣意的運用があったたとみなすのが妥
当。

 つまり、公安委員会が指定する期限までに道路交通法施行規則 第十八
条の四第2項に定める主治医の診断書提出なしに処分を行うことについて、
争いの余地は十分にあるということ。

 さらにいえば、主治医の診断書等により通常更新も、免許取り消しもし得る
のに、根拠なく免許停止とした(=恣意的取り扱い)、免許センターの職員
の判断は、失当な行政処分であるので、公安委員会に対して聴聞を請求し、
処分の取り消しを訴えるのが妥当。

 その前段として、主治医に免許更新の可否を判断してもらう必要あり。
 ついでに、免許停止は6ヶ月以内に回復が見込まれる者で、回復の見込
みがない場合(たぶん処分後6ヶ月以内に診断書が出せない場合も)免許
取り消し(欠格期間1年)になるので要注意。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
653技師長:03/02/26 01:28
あらら、2時間も法令解釈してたのね。。。
まぁ、関係法令を法令データ提供システムで関連条文あたって、考えてればそ
うなる罠(w
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

ついさっき、北東地方カルト番組「水曜どうでしょうに」onちゃん
キテター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
onちゃん けっこう毒キャラになってたなぁぁ

654ろぶ:03/02/26 01:45
はじめまして。ろぶ といいます。
ばばあさん(ごめんなさい)のスレでは先日ご挨拶いたしました。

ずっとROMしていたのですが、この度勇気を出して書き込んでみました。
よろしくおねがいします。

>人生ゲーム的人生さま
おじゃまします。
免許、戻してもらえますように。

>技師長さま
私は北の方に住んでいますので、onちゃんも「どうでしょう」も知っています。
技師長さんも北の方なのですか?

>お天気お兄さん
「さま」はつけにくかったのであえてはずしてみました。
六花亭といえば「ベビーチョコ」もよろしいかと。
最近ですとロイズの生チョコでしょうか。
>>654
ろぷさん、始めまして。
私のHNは敬称略にて宜しくお願いします。


食べ物が話題だと、やっぱり参加者がふえますね。
ベビーチョコには、個人的に痛い思い出があったり(w
「白い恋人」ドリンクバージョンってのもありましたっけ。
656技師長:03/02/26 19:13
>お兄さん
「そんなことない」は「ホダコトネ」or「ソダコトネ」(コ&トはやや濁音まじり)
だない。

白い恋人チョコレートドリンクは、怖いので試したくないです。。。
そういえば、石屋製菓チョコレートキャッスルなんつーのがあったような・・・

>ろぶさん
島から出ると2ちゃんねらーだと思われてしまう人ハケーン
命令形が「見れ」「集めれ」「やめれ」「投げれ」・・・(w
そんなあなたに
気軽に北海道弁はなしてみるべさ?
http://camusfinity.hp.infoseek.co.jp/hokkaidouben_index.htm

ロイズの生チョコは白い恋人並みのメジャー商品になってます。
で、萩の月を北海道に持って行き、札幌タイムズスクエアを持ち帰るのがお勧め(謎
657ろぶ:03/02/27 01:31
>お兄さん
白い恋人チョコレートドリンク・・・破壊力のある飲み物です・・・
話題づくりにはもってこい(?)ですね。
美味しく飲むなら牛乳で割って飲むのが一番マシでしょうか。

>技師長様
「なんぼなんでも」そんなになまってないべさー。
ろぶさん、初めまして。
とろける。です。よろしく。

鬱&不眠なんで、たまに音信普通になったりしますが、ご心配なく。
そういや、ここのスレのオーナーは、無事に物資の調達できてるんだろうか?
659ぱるむ:03/02/27 17:15
ようやく病院いけたのでほっとしています。
(お話しやすくて、とってもいい先生なのですー。
それだけに、先生も疲れているらしくって、2ヶ月前に比べてずいぶん
髪が薄くなっていて、顔色もよくなかったみたいで、ちょっと心配。
お話じっくり聞いてくれて、ありがとう先生。。。)
でもって、今回はSNRIのトレドミンというお薬を処方していただきました。
効くといいなーー。
660ぱるむ:03/02/27 17:30
>>技師長さん
15有難うです(W。。。
おかげさまでなんとかまだ、もぐらにならずにいられそうですー。

えと、「んだない」は、「そうだねえ(肯定の意味の)」じゃないでしょうか。
(ちなみに私の母方の祖母は、福島のいわき市在住だったのですが、
「んだっぺなー」とかいってたような気がします。)

「気軽に北海道弁。。。」のスレをご紹介なさってるから、師匠は北海道ご出身かと
思いきや、「萩の月」は仙台でしたっけ?こないだは九州にご出張だったし、
何か全国を股にかけて活躍なさってるんですね。
どうかお体大切にーー。
661ぱるむ:03/02/27 17:44
>>人生ゲーム的人生さん

ほんとに免許、使えるままだといいですね。
自動車に慣れてしまうと、歩いて10分かからないコンビニにも車でゆかれる
方が多いようですし、それでなくともうつだと、そもそも動くのが億劫だし、
悪化すると車まで歩くのも大変なのに。。。;

もしもの時はちょっと費用かさみますが、自転車はどうでしょうか?
ホームセンターなどで、盗難防止登録料込みで1万円くらいの安売りのも
ありますし。。。
何度もお買い物行くの億劫な私は、前は勿論、後ろにも荷物カゴ(3000円位)
を取り付けてありますが、一人暮らしなら、二つのカゴにメいっぱい買い込めば
多分1週間は十分保つと思いますよー。
MDプレイヤーでお気に入りの音楽など聞きながら自転車でお買い物も、
これからならあったかくなるので、気分転換になるかも知れません。
(あくまで、もしもの時は、ですが。。。)
662ぱるむ:03/02/27 18:32
>>お天気お兄さん

白い恋人にドリンクバージョンがあったなんて知りませんでしたー。
ホワイトチョコ独特のあの脂っぽさ?が苦手な私には飲めそうもないですが、
でも、ちょっと見てみたいかも。。。
(あ。。。ホワイトといえば、お兄さん、彼女さんにホワイトデイのお返し、
忘れないよーにねー(W)女は記念日に煩いものなのですよん)

>>ろぶさん

ろぶさん、こんにちはー。(^^)
ろぶさんも白い恋人ドリンクを知っている。。。ということは、案外メジャーな
品物だったのでせうか???しかも「牛乳で割るのがいい」と。。。
もしや、ろぶさん、実はとってもチョコ好き?というか、北海道のお方なのかな。
お勧めのロイズの生チョコ、ネットで通販してたら買って見ますねー。

>>とろける。さん

書き込み見てちょっと安心。。。
でももしかして、退社前の引継ぎとかで、忙しさ倍増しているんじゃないですかー?
もし食欲なくなってても、ほんとにチョコと牛乳と総合ビタミン剤だけでもいーから、
ちゃんと口に入れて、栄養補給忘れないでねー。
殆ど食べずにお酒だけ、なんて、絶対よくないからねー。
朝面倒なら、牛乳+バナナとか、そうだ、プリンなんかもおいしいよ。
(そう言えば、とろける。さんはトレドミンは飲んでないんでしたっけ?
副作用少ないらしいけど、吐き気がある場合もあるって。。。私はまだ飲み始めで
よく判らないけど、どうなるかなあ。。。
お薬と食事の食べ合わせのよしあしって、あるのかなあ?)



それにしても、男性諸氏にはとりあえず「ダイエットの悩み」はなさそうで、
羨ましいです。そろそろ「コートで誤魔化し」が効かなくなるとゆーのに;
貞子さんヘアーとむくむくになってしまったこの体。。。
お薬でやる気が出たら、お掃除して、髪切って、いろいろ努力して改善できる?
かなあ。。。
うーん。。。いやいや、マターリ、光に向かうぞーっ!と、ゆーことで。
もうすぐ666だし、願掛けに怒涛の連続かきこで景気付けー!
(。。。苦笑いしてる皆様、許してね。だってここに書き込みすると、
何だか「やる気」がでるようなんですーー。。。病院だってやっといけたし。)

以下、【ぱるむの勝手に推薦、眠れない時どうかなーな、スレ】一覧
  マターリ気分になりたい時に。。。

お金をかけずにマターリ@安上がり生活
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1030159432/

★☆☆1万円以内で出来る最高の贅沢☆…
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1035054767/

我が家で飼っていた動物の思い出
ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/979929277/
  ほのぼの、またはお笑い系スレ

子どもの頃の子どもらしい勘違い2つめ
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1039701124/

【エッ?】最近知ってびっくりしたこと 2【マジで…
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043936382/

●トイレに書いてある笑った落書き●
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1021385074/
「あるあるあるー!」と頷きたくなる、同志?がいそうなスレの両極2選

【ダラダラ】やる気が出ない【グータラ】
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1033971285/

職場でむかついたことを書くスレ2
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1036820498/
(*かえってイライラが助長される場合もあるのでご注意下さい*)

食欲増進に。(なるかならぬか?)おた飯下さいなーのスレ

一人暮らしの貧乏学生を救う、おいしい貧乏食…
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1037365644/

これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。…
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1030430300/

★いま食べてるお菓子を書くスレ★
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1036812696/

(番外編)
【阿鼻叫喚】やってはいけない調理法【地獄…
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041169889/

一番美味しかった給食のメヌー
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1036387017/

などといいつつ、666ゲット。。。m(__)m
 ちょとHだけど、「若い」って、こーゆーことかも。。。(ニガワラ系?)
異性に聞けない異性の質問
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1003404957/
(結構人気らしくずーっと続いてるようですW 失われた好奇心を懐かしみたい時に。。。)

 チョット反省、シミジミ系。。。?

物や生き物の生活の愚痴を代弁するスレ
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1026325511/

今までの人生で悟ったことvol.3
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1006436589/

でもって。。。私も↑までの図々しくはた迷惑な行為を反省しつつ、
(だったらやるな?。。。はいっ、すごくすごくごもっともですうーー(;;))
この辺で。。。
皆様ありがとうございましたーー。どうか、風邪にお気をつけてーー。
白い恋人ドリンクは、新千歳空港で飲みましたけど、
「思ったより普通に飲めるじゃん、」って感想でした。
量も少ないし、こんなに苦手な人が多かったとは……。


体重、私も警戒ラインに近づきつつあります。
年末年始を過ぎて食欲が回復したら、まるでリバウンド状態。
「私、揚げ物とか脂っこいモノは殆ど作らないよ、」と宣言されているので、
それまでの辛抱かも?
669ろぶ:03/02/27 22:43
>とろける。さん
はじめまして。こちらこそよろしくです。
とろける。さんのとろけるやわらかさ、見習いたいです。

>ぱるむさん
病院行けたのですね。よかったよかった。
おすすめスレ、私もお気に入りに入れているのが結構あって、親近感〜です。
チョコレートドリンクはホワイトチョコ味じゃなくて、
普通のチョコ味でしたよ。確か。ですよね、お兄さん〜。

>お兄さん
冷え冷えのをお飲みになったんでしょうか。
私は室温のを飲んでしまい、喉があま〜くなってしまいました。
670 ◆ynV98nmqxA :03/02/27 23:34
test
>>ろぷさん
はい、冷蔵ケースから取り出したところをすぐに飲みました。
室温でだと、確かに辛いかも……。

濃い目のココアにチョコレート味を加えたって感じだったような記憶が
あるのですが。
事務連絡:
免許は何とか更新できるようになりました。
技師長さん、情報ありがとうございました。m(__)m

ぱるむさんのお勧めスレッドの中に一つだけ、私が読んだことのある
スレッドを発見!『異性に聞けない異性の質問』でした・・・(*ノノ)キャッ

ちなみに>>男性諸氏にはとりあえず「ダイエットの悩み」はなさそうで…
これ、私は悩んでます(^_^;

鬱になった時に拒食にならないで過食になり、さらに今の前に飲んでた
薬でさらに5Kgほど太って、合計15〜20kg体重が増えているので・・・(^_^;

動かないで(もちろん食事制限なしに)痩せる方法ないかしらん?
(あるわけないっちゅうに…(^_^; )
彼女に見せられる部屋になんとかするために、今朝まで必死に掃除をしていました……。
何とか幻滅されない程度にはなっていたかな?


シーズンオフなので、旅行も思っていたより充実した内容になりそうです。
あとは、カシオペアの予約が取れるかどうかなのですが。
674技師長:03/03/02 01:51
〉人生ゲーム的人生
で、どうやって免許更新したのよ?
まだ免許更新は行ってない(^_^;
一応、先生から診断書を書いて貰ったので、それを持って
免許センターへいけばOKらしいです。

でも出かける気力が激しく皆無に近いんですが…(w
676ろぶ:03/03/02 11:43
>人生ゲーム的人生さん
更新できるようでよかったですね。
難関は免許センターだ!

>お兄さん
そうそう、そんな味でした。
飲んだこと無いですけど「しるこドリンク」とどっちがスゴイんでしょう?
耳鼻科にも逝って来ました。
最近、またも鼻血が頻発しているモノで……。
学生時代にも一度治療したんですけどねえ。


>しるこドリンク
私が飲んだことがある奴は、なんだか薬臭いような味がして、
安っぽい味でした。
ドクターペッパーほどではありませんでしたけど(w
678技師長:03/03/03 23:56
>お兄さん
鼻血キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

鼻血ブ〜 (゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ
……周りから見たらギャグにしかならないのでしょうが、
本人としては意外と厄介な症状だったりします。

風呂で頭を洗っているだけで鼻血が出てきますし、風邪を引いたりすると
クシャミをしたり鼻を噛むたびに出血します。
朝起きると、寝ている間に出ていた血が喉に溜まっていて、無茶苦茶
気持ち悪いですし。
肉体的な疲れが溜まってくると、一日に何度も出るようになります。

あ、血友病とかではないですよ。
他の所の傷口は普通に塞がりますから。


鼻の奥に傷があって、そこがすぐに裂けちゃうんですよねえ。
で、そこを薬品で固めてもらうんですけど、昨日の治療は失敗だった
みたいです。
もう2・3日様子を見てから、また病院にいってこなければ……。
680さき:03/03/05 02:21
お久しぶりです。
この時間にならないと書きこめないのか?このプロバ。
うわああん。

御無沙汰の間に初めましての方もいらっしゃいますね。
こんばんは。どうぞ宜しくお願いします。


>お兄さん、落ちつかれたみたいですね。良かった。
お幸せに。
鼻血は睡眠不足と高湿度でも出てきますよー。お気をつけて。


またくるね。
乾燥のし過ぎも悪いみたいですね。
ワセリンを処方されて、「綿棒で塗るように、」と言われました。
鼻に綿棒を突っ込んでいる姿は……、マヌケ過ぎます(w

眠くなるからコレ飲んだら車の運転をしちゃ駄目って消炎剤、
朝も飲まなきゃならないってのは罠ですか?
午前中はボーっとしっぱなしだったのですが。
お陰で、寝付きは早いのです。



リラクゼーションのテープ、ナレーターが石坂浩二ってのも悪くないですけど、
本当は丹○桜さんの奴が欲しい……。
既に廃盤だし、ヤフオクにも見当たらないなあ。
今日、無事免許受け取ってきました。。。
しかし、そんな事より、メンヘル板の大事件の方が心が痛い・・・
体験版●を使ってテスト書き込み。。。

まさか自プロバイダーが規制されるとは思ってみませんでした。。。
この規制が長引く&体験版●の有効期限が切れれば、こちらにも
顔を出せなくなるかもしれませんので、一応、連絡です。。。

home.ne.jp規制
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1046966614/
684禊中ぱるむ;:03/03/07 02:18
人生ゲーム的人生さん

えー、あっちでもこっちでも馬鹿をやりまくってしまいまして、これ以上
皆様にご迷惑はかけられないと書き込みを自制、するはずだたのですが、

免許とり戻せてよかったですね♪

とだけ書き込んでおこうと思ったら、プロバイダー規制ですか!
最近ネット絡みの事件多くてアレななか、このスレは貴重なオアシス!でもって、
それを支えているのが、スレ主の人生ゲーム的人生さんのあったかい人柄な
だけに、一日も早いプロバイダの規制解除を願わずにいられませんです。

人生ゲーム的人生さん、いつもありがとう。
うつだと、やなこと起こると自動的に自分の身に引き付けてあれこれ悪く
考えてしまいがちなので、気をつけてねー。
685もも ◆Peach/hd6w :03/03/07 20:57
みなさんおひさしぶりです&はじめまして。
ももです。
引越し先での生活にも、ようやく慣れました。
新居が出来るまでの義母との生活、とりあえず鬼女板の住民に
なるべきかな?(w
これからも、どうぞよろしくおながいします。
686もも ◆Peach/hd6w :03/03/07 21:02
あれ?今まで失敗してた、「Peach」のトリップが成功してる!
今まで余分なスペースか何か入ってたのかな?
なんだかめちゃ嬉しい〜!
・・・という訳で、今までとトリップ違いますが間違いなく「もも」でした。
何かJCOMへの規制は1日もしないうちに解除された模様。
だてに高い料金を取っているわけじゃないんだな(^_^; (少しイヤミモードww)

>>ぱるむさん
迷惑はかかってないので、書き込み自制とか気にする必要ないですよ♪
私のレスが遅れるのは単なる鬱の症状かと思って頂ければ・・・(^_^;
何かイヤな事があったら思いっきり書き込みで発散してみましょう♪
何度も言うようですが、このスレのPart1なんて思いっきりそれが目的で
建てたようなもんですから(^_^;

>>ももさん
お久しぶり〜♪いいトリップ見付けられましたね〜♪
私もLIFEgmKg/**のトリップが欲しいなぁなんて思っていますが
指定文字数多すぎで見付からない罠(^_^;
とりあえず今はUD重視なので、しばらくはLIFEgmだけで我慢して
おきます(^_^;