堂珍のソロデビュを禿しく待ち望むスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1引っ越しだモルァァァァ!!!!
堂珍のソロデビュを禿しく待ち望むスレです。
なんだかんだで6です。
過去ログは>>2-5ぐらいです。
2夢見る名無しさん:02/08/03 07:10
3夢見る名無しさん:02/08/03 07:10
これでいいのかな?
ここのデフォルトかわいいね。
4名無し:02/08/03 10:38
>1
乙カレ!!!!
セーラーフーン(=注意してた人?)もしつこく来てるし、
早めの引越でいいと思う。
5名無し:02/08/03 10:56
>1
おお。ありがとうごぜえます。では、ここで思う存分語らせていただきます。
また、あとで来ます。とりあえず、ホッ・・だな。
6名無し:02/08/03 11:37
びっくりした。
蔵にソロキボンぬトピが立ってた(w
あの人、ネラーだよね。前も確かケコーンの時に・・・
7名無し:02/08/03 12:27
>6
見てきた。
タイトル見ただけでミョーにドキドキしてしまった(w
8夢見る名無しさん:02/08/03 16:25
新スレ、お疲れちゃま。
9名無し:02/08/03 16:28
久々に珍スレロムったら、お引越しだったんだね。
なんでもいいよ… ここが存続すれば。

>6 そうなの?行ってこよう…
10名無し:02/08/03 17:37
>1
乙!!!!
1日来なかった間に決着ついたようでヨカタ!
夢が早く叶うといいなぁ…。
11名無し:02/08/03 18:42
蔵意外にマターリしてるね。
2人でケメなんだからそういうのやめましょうよ!
って非難レスがもっとついてるのかと思った。
12名無し:02/08/03 19:13
ずーと昔ね、珍くん髭剃って!というトピ立てたら
あっというまに20程レスついてビクリしたことあったよ(ww
非難レスね。珍くんの勝手でしょ、珍くんの何が好きなんですか、ってね。(w
あの時の人達はどうしているのやら・・・自分は相も変わらず珍が好きだよ。
13名無し:02/08/03 20:23
そういや昔そんなの見た気がするな(w

米軍キャンプ聞けてない自分がカナスィ・・・
14名無し:02/08/03 20:38
いったいいつ出すんだ。1stのライブビデオ。
映像あるのに、何もったいぶってるの?意味わからない。
1stライブのビデオが早く出ますようにっていうのも、夢だから、ここで祈っておこう(w
てか、米軍キャンプが聴きたいんよ。自分も聞いてないから。
あと、LLのやつも聴きたいのよ。皮ソロなのに、珍が参加しすぎて、最初は誰も皮ソロだって
気づかなかったっていうあれ(w
想像つかんのよ。見てない自分は。普通いくら遅くても半年後には出すよね。
でも、9月ってもうじきだよ。てか、今どこにも情報出てないってことは、9月もないってことか。
蔵入りにする意味がわからない。はよ売れやヴォケエ!!!!
15名無し:02/08/03 20:50
米軍キャンプ、歌い終わった後の珍の顔が印象に残ってる。
思いっきり歌の世界に入りこんでて夢からさめたような放心状態の顔、
イイ顔してたなあ。
今度は何歌うんだろう?やぱり達郎さんかな・・
16名無し:02/08/03 21:07
>14
珍が参加しすぎてというよりね、皮がステージを右に左に動きながら
手を振るように催促するからさ、なんか手を振っているうちに終わっちまった
てな感じ。
ソロを聞いたというより、みんなでのって終わり。後であれがソロだと知った(w
今度はきっとじくーり聴かせにくるでしょう(w
17名無し:02/08/03 21:30
アレがソロだったと、今知ったよ。(藁
18名無し:02/08/03 21:43
うーん。
セカンドツアーまでには当然出すと思ってたんだけどな。1stビデオ。
何か策でもあるのかな。セカンドとまとめて出すとか。
今年のデフのやることは予測不可能(ニガw
19名無し:02/08/04 01:28
もちろん売れて欲しいけど、このくらいの落ち着いたセールスをキープできるなら、
そのくらいでいたほうが、逆に珍の本来の実力を評価してもらいやすくなるかも。
今までみたいにイケイケで売れまくってると、反感からか、正当に実力評価されにくいと思うし。
でも、このくらいをキープするっていうのが逆に一番難しいのかも・・
ソロ活動はアルバムがいいかも。ランキングがあまり表立って出ないし、何よりいっぱい
曲聞けるしね。
20名無し:02/08/04 01:37
今、珍の過去のあらゆる歌声を整理して聴き直しているんだが
本当に良い。ホントに。
癒されるとか感動するとか、適当な言葉が見つからないが、
ある日突然珍の歌が聴けなくなったらアタマおかしくなるかも、と思うくらい
珍の歌声は自分にとって大切だ。
売れる曲よりも、珍の魅力てんこ盛りの曲をいっぱい聴きながら歳食いたい。
21名無し:02/08/04 01:50
ほんとだね。まったく一字一句同意だよ。
珍、いつまでもその声を失わないで、元気に歌い続けておくれ。
できるだけいっぱいの曲を残してくれ。珍よ。
今日も珍の声に包まれて眠るとするか。できれば珍の声だけに包まれたいので、早くソロ聴かせてくれ。
22thinking HIT:02/08/04 01:51
CHEMISTRYの新曲をTVで観ていたら、何だかギクシャクした印象だった。
多分、まだ歌い込みが足りないのだろう、ぐらいにその時は思っていたのだが、
CDを聴いてみると、これはもともとそういうものだった。
23夢見る名無しさん:02/08/04 01:51

板違いスレは立てるな!
 
24thinking HIT:02/08/04 01:52
 ギクシャクの原因は歌とアレンジの関係だった。この曲はリズム、
ことにドラム関係の作りに特徴がある。いわゆる打ち込みと呼ばれる、
コンピューターでプログラムされた、その人工的なサウンドとグルーブ
は、最近のダンスミュージックによく聴かれるもので、突然止まった
ような部分やシンコペーション部分があたかも設計された風にからむ。
わざと不自然にして、緊張感とドライヴ感を与え、トラックを刺激的に
する手法である。
25thinking HIT:02/08/04 01:53
まさにデジタルなリズムといっていいと思うが、果たしてこの曲に
それが見合っていたかどうか。何度聞いてもCHMISTRYの二人が
歌いにくそうなのである。そう聴こえてしまうだけなのかも知れないが
、とにかくバックトラックの複雑で厳密な時間軸の流れは、歌う
タイミングに少しのあいまいさも許さない。そのことにものすごく神経
を使って吹き込んでいる様子がCDから伝わってきてしまうのだ。
特にバスドラムがミュートされたりする箇所では、歌のリズムの裏表が
一瞬見えにくいから、よけいにそう思える。
26名無し:02/08/04 01:55
どうしてわざわざ、チカダ氏のコラムここに書いてるの?
持ってるからいいよ…お疲れさま。
27名無し:02/08/04 01:59
持ってないから始めて読んだよ。
ふーん、そんなこと書かれてたんだ。
リズム感こなれてないなくらいにしか思ってなかった。
ageで書く必要もないけど。
28名無し:02/08/04 02:01
うんうん。thinking HITに同意ですわ。

自分は歌詞をもっとまばらにしても良いと思った。
語句をつめこみ過ぎで解釈に手間取る。
もっとロングトーンで歌わせる箇所がある方が彼らには向いてると思ったな。
ボーカルレスのバージョンはかなり気に入ってる。
29名無し:02/08/04 02:06
しかし、不思議だね。
自分は今までテレビで歌ってきた曲の中で、一番上手く聞こえる。
一番珍が歌いやすいように聞こえる。さすがに場数を踏んできて慣れてきたから、本領を発揮できるように
なってきたのだなと思い、今回のテレビラッシュは安心して歌を聞いてられた。
100%安心して聴いてられたのは、今回が初めてだった。まあ、AXとかイマイチのもあったけど。
PJなど、どうしたの?っていうくらいすごく良くて驚くくらいだった。
全然歌いにくそうじゃないのにね。むしろ、一番歌いやすそうだ。声の出し方にまったく無理がない。
彼のキーにあってるのだろうかって感じに思えるくらい良かったけどな。
ま、どうでもいいね。浮遊はもう終ったことだし、次だね。あと、珍のソロ。
アルバムに期待しよう。
板違いって言われないように、最後に。
あ〜〜早く、珍のソロが聴けますように。それが今の私の夢です。
30名無し:02/08/04 02:08
サロン板の旧スレにも近田のコピペが(w
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32いけなIまつら:02/08/04 02:17
招待されてやったのだが、電ぼろはダブでて、
破局してMIMAN見てるカードまでせいせい
33名無し:02/08/04 02:23
ここは堂珍のソロデビュを夢見るスレ・・・。
ああそうさ、夢さ・・・。フッ・・。
34夢見る名無しさん:02/08/04 02:41
  ∧∧  ___________
 (゚Д゚;∩<こんなところに糞スレが・・・
  (|  ,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |〜
  し`J
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無し:02/08/04 04:43
やっぱり(・∀・)イイ!!
見てくれワルーくなっても構わんので歌ってくらさい。
40名無し:02/08/04 05:42
必死でコピペしてるのってどう考えても(以下略)
わざわざごくろうさん(w

>>29
自分も前より安心して聴けたんだが。
でも近田スレで歌唱と歌詞に厳しいこと言ってたとあったから、
相当叩かれてるのかと覚悟して立ち読みしたけどそうでもなかった。
相変わらず声は気持ちいいとも書いてあったし。
今回の近田で、チョト近田を信用してしまった。
いつも誉め過ぎで、何かもらってんじゃないかと疑ってたから(w
41名無し:02/08/04 06:10
暇なんで嵐報告しといた。
嵐さんも時には
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1023327231/l50
↑こういうところ見ようよ。
あんまり続けると、同じホストの多数の人が規制されて迷惑するよ。
ついでに前スレ、せっかくなので削除依頼じゃなくて
倉庫格納依頼出しておいた。
42夢見る名無しさん:02/08/04 10:21

禿しく板違いなのでここから出て行け
禿しく板違いなのでここから出て行け
43夢見る名無しさん:02/08/04 10:26
そして世界へはばたけ
44夢見る名無しさん:02/08/04 10:27

このスレは削除依頼が出されています。

カキコするだけで荒らし認定です。
  
■□■□■□■□■□■□■  終了  ■□■□■□■□■□■□■
45名無し:02/08/04 10:43
夏休みはあと4週間ですか。
46名無し:02/08/04 11:53
やっぱり堂珍って名前だけは有名になってしまったんだね。
だからどこにいっても、出て行けって言われる。
相方さんはどこにいても何のおとがめもなしなのにね。
平凡な名前がよかったのう・・こういうとき(w
何せ日本に二件しかない名字ですからな。それが有名人になっちゃあ・・(w
でもまあ、ここは夢を語る板ですからね。堂珍のソロを聴きたい、ソロデビュをしてほしいっていう
夢を語るスレなので、板違いではないわけですね。それに、珍の声について独り言をつぶやくスレでも
あるので、まったく板違いでもなんでもないわけですよ。
47名無し:02/08/04 14:05
タイトルだけ読むと板違いに見えるかもね?
自分の当面の夢
@1stツアーDVD発売
A2ndツアー皆勤参加
B秋の新曲が禿名曲&売れる曲となること
C2ndアルバムに珍ソロ&珍詩が最低でも入ること
D来夏アジアツアーの中止&国内ツアー増設
E夏ツアー後それぞれのソロ活動開始&アルバム発売
F?年後自作本格化
あとはマターリと珍が歌い続けられる事かな
48名無し:02/08/04 15:14
自分は、1と3と4と6だけだな。
あとのは、別にいいや。
2ndツアーは、珍が倒れずに最後まで日程どおりできて、生中継のある追加公演日に
絶好調の状態でやってくれることが夢だな。夢っていうか、願いというか。
あと、5のアジアツアー中止っていうのは、今になれば無理というか、マイナスにしかならないから
ダメだと思う。発表前ならともかく、発表してから中止っていうのはダメ。もうやるしかないな。
7の自作っていうのにも、そんなにこだわりはないな。もちろん、詞を書いたり曲ももちろんだけど、
自作するのはいいけど、そんなにどうしてもやってほしいってもんでもない。自作もあり、多作もありっていうので
いいや。
あと付け加えるとしたら、珍が健康でいられるようにってことかな。
虚弱珍にもガリガーリ珍にも確かに萌える面はあるが、やっぱそうはいいながらも、この仕事、健康第一体が資本だと
思うのでね。マターリいつまでも歌ってもらうためには、健康になってくれ。って感じか。
49名無し:02/08/04 15:35
自分はもう多くを望んだりはしないよ。
珍の声をたくさん聴ければそれだけでいい。
皮珍での珍も好きだが、ひとりで歌ったときの珍の世界観とかを知りたい。
珍の歌ではじめて歌というものの奥深さを考えるようになった。
50名無し:02/08/04 16:18
つーか4はもう入ると自分は決めつけてるんだが。
それを前提に、ソロアルバムを待ち望んでる。
秋の新曲はやっぱりソロじゃないよな・・・
51名無し:02/08/04 18:13
そうだね。4は夢じゃないよな。
まず、一つづつ実現。
その次は何かな。1も、完全に実現するはずなんだけどな。いつ頃かな。
52名無し:02/08/04 19:53
今日は賑やかに歓迎してもらったんだね。
>>29
自分もTV出演の最初の方はCOよりずーと良かったと思ったよ。
歌いやすいキーなのかな、と自分もおもた。
>>41
ごくろうちゃま。
53名無し:02/08/04 21:21
アジアツアーは自分も、もうしょうがないから
やるからにはがんばって来いって心境だ。
まだまだ先のことだけど。
54名無し:02/08/04 22:57
初めて知ったよ。
珍ビーチボーイズ好きなのか。
しかもpet sounds!
あぁ嬉しいよ!自分も大好きだ。
ますます重層珍コーラスが聴きたくなってきた。
ビーチボーイズ的な珍のコーラスなんて聴けた日にゃ、泣きます。
55名無し:02/08/04 23:00
>>40←あわれな知ったかぶり厨(w
56名無し:02/08/04 23:07
>55
やめれ
57夢見る名無しさん:02/08/05 01:01


・・・・・・・・・・・・・・・糞スレ終了・・・・・・・・・・・・・・
58名無し:02/08/05 07:11
>54
どこで言ってたっけ?
59名無し58:02/08/05 07:43
中途半端に遅い自己レス。
釣りに行くときよく聞いてたんだっけ?
60名無し:02/08/05 07:48
>59
あれはイーグルスでは?
「Take It Easy」とかを車でかけながら釣りに行ったって言ってたね。
61名無し:02/08/05 09:17
>58
ワツインの連載の時のお気に入りアルバムで。
珍がビチボイズ聴いてるのがまじ嬉しいので、
聴いたことない方も是非。
夏にピターリだし!
62名無し:02/08/05 10:51
オレペコ・ビギン珍が聴いてる曲はすぐ買いたくなる自分(w
ビーチボーイもいいねえ。
でもホントに買いたいのはおまえのアルバムなんだぞ。
売ってないしー(w
63名無し:02/08/05 11:14
お中元に珍の歌が送られてきたら
どんなにかこの真夏日を幸せに過ごせるだろう…
64名無し:02/08/05 16:37
お中元かよ(w
でも自分もついモーソーしてしまう。
こんなCMで珍ソロが流れてきたらとか、
ソロでタモさんと会話したらどうなるんだろうとか。
65名無し:02/08/05 19:44
よし、ここは夢板だから、思い切り妄想しよう・・(w
え〜〜と、まずは・・(脳内妄想中
66名無し:02/08/05 20:51
もっと珍声聴かせてくれ。オイ
67名無し:02/08/06 01:05
橋の「願いはー」みたいな鋭くて攻撃的な声も聴かせてね。

68名無し:02/08/06 01:07
あの声、急にでかくなって、藤じゃなくてもビクーリしたな(w
自分でもビクーリしたんじゃないかな?
「願いはー♪」(w
69名無し:02/08/06 06:55
砂糖から数歩下がった後方でハモシャウトするギリギリっぽい珍声も
攻撃的で好きだったな…。タオル巻きで顔ゆがんでだけどかっこ良かった(w
フロティン歌いだしのアァ〜ン♪みたいな甘いのと交互で頼めないか?
70名無し:02/08/06 09:19
あれは風邪ひいたのと、合宿で歌い過ぎて声が出なくなってたんだよね。
あんなにハスキーにシャウトしてしてたのは、今考えても貴重だったなぁ。
自分の好きなあるヴォーカリストは、風邪を引いたときをわざと狙ってRECしてた。
万全な声でなくとも、それを逆に生かすことって出来るんだね。


71名無し:02/08/06 10:28
本スレじゃあ書けないんで、こっちで。
厨房は喜んでるからいんだけど、物まねつまんないし・・
相手がもっと音楽性の高い奴だたら、それなりに合わせていけるのか珍は?
もっと、ギターもって歌ってほすい、と自分もおもいます。
相方はヴォーカルと外見とタレント性を磨いているようなのでえ、
珍には音楽性を磨いてほすい、もっとーーー♪
疲れ果てて、部屋に帰ると寝るだけなんだろうけどな・・・現実は。
72名無し:02/08/06 10:48
珍ひとりじゃ10分もべしゃりもたないけどね。
それを楽しめるのはヲタのみ。(w

相方の音楽性の高かったらどうのこうのといいだすと
こっちでもちょいしょっぱい。
73名無し:02/08/06 11:41
>71
でも確かにそれはある・・・
そう思うときもある。
でもまあ、相方には音楽面以外の面で珍は世話になってると思うし、いろいろ助けられてると思うし、
今の珍にとって相方は必要だよ。相方でなきゃと思うこと多々。
音楽的なことは、バンドの人とかにいろいろ教わって磨いていけばよろし。
実際やってるみたいだし。
74名無し:02/08/06 11:49
いやいや、相方はあれでいいっす。
でもね、ちょと違う人でも・・・と夢想しただけ。
たとえばサイモン&ガーファンクルのような・・・(w
そんな感じでだれかと(誰だろう?コラボやってほすいよ。
ちょと年上で、いろいろ勉強させてもらえる人がいいなあ。



75名無し:02/08/06 11:57
そうだね。
いろいろな人と出会って、共演していろいろ吸収していってほしいね。
76名無し:02/08/06 16:23
ギター持って歌ってほすぃ!!。
自分の脳内では、珍ソロ活動はすでにギター持っている。
77名無し:02/08/06 20:58
多美雄とカープ応援歌とか、そのつながりで用水とか、考え出したらキリがない。
でも差し当たって気になるのはやっぱり 川´3`)
78夢見る名無しさん:02/08/06 21:53
sarashiage
79名無し:02/08/06 23:57
ちょと質問。
前スレ削除したいんだけど、やり方わからん。
あのまま落ちればいんだけど、荒らされそうなんだよ。
どうすればいい?
80名無し:02/08/07 05:32
削除してほしいなら削除依頼を出す。
でも>>41で書いてるけど、倉庫格納依頼を既に出してるよ。
どっちにしても仕事なかなかしてくれない。
荒らしはマメに報告すればいいさ。
81名無し:02/08/07 05:55
ガーン・・
82名無し:02/08/07 06:43
>70
>あんなにハスキーにシャウトしてしてたのは、今考えても貴重だったなぁ。

そう、今思えばあのちょとツブレた声のシャウトは貴重だったんだよねぇ…。
本番(大阪ライブ)ではすでにきれーな声と歌い方に戻っててガカ-リしたもん。
83名無し:02/08/07 19:40
珍ソロは座って歌うに50000キャンプ
84名無し:02/08/07 21:49
さっき、歌のダイジテンで、伏せ明がギター持って座って歌ってたの見て、
ちょっとイメージだぶる感じあったぞ・・・
前にこのスレで誰か言ってなかったか?声と顔の魅力ってことで
伏せ明と似てるとこあるって。
85名無し:02/08/07 22:29
伏せ明とは絶対に似てない。
まったくどこも似てない。だぶらない。
86名無し:02/08/07 22:43
でも、夏の陽だったら、立って歌いそうだな。
潮騒だったら、座って歌いそうだな。
ギター弾きながらだとうれしいね。ブルースハープをやりたいっていってたけど、間に合わないからやめた
んだってね(w
でも、いずれそれもいいね。
ガラス越しをリハでギター弾きながら歌ってたのよかったもんなあ・・・
家とかであんな風にギター弾き語りとかしててほしいけど、ギター持ってるのかな?
前、名古屋で楽器屋にいったけど、買わなかったんだよね。1本くらい実家から持ってきてるのかな?
作曲などこっそりやっててほしいな。
87名無し:02/08/07 22:43
眉間のしわと哀切感は通じるものがなくもないね。
最近こういう切ない色気を醸し出してる男って、あまりいないかもなぁ。
88名無し:02/08/07 22:46
87は伏せについてでした(w
89名無し:02/08/07 22:48
皮の声って、不思議とヘッドホンで聞くと、いいね。
っていうか、ラジカセとかコンポで聞くと、すごい耳障りな感じするのも、ウオークマンだと、
気にならない。不思議。声が散らばると、あのビブラが強調されるのかな?こもると薄くなるのかな?
生もけっこういいって聞くし。生で聞いたことないけど。
でも、CDでラジカセとかで聞くことが大半だからな。ウオークマンは長時間聞けないし。
ま、いいですけどね。ここは珍声だし。
90名無し:02/08/07 22:49
>87
だからやめれって。通じるものないよ(w
91名無し:02/08/07 23:11
>89禿同。
珍声を耳元で感じたくてヘッドフォンで聴いたりするんだけど、
皮声につい、引き込まれるときがあるよ。
92名無し:02/08/07 23:21
まあ、皮声に引き込まれるとまではいわないが、ヘッドフォンで聞くと悪くない。
珍は、言うまでもないが、ラジカセで聞いても、コンポで聞いても、ヘッドフォンで聞いても
どれもすばらしく良すぎ。普段しょぼいラジカセで聞いてて、たまにでかいスピーカーのステレオで
聞くと、びっくりする。こ、こんな声入ってたのか〜〜。って。
93名無し:02/08/07 23:28
素直じゃねーんだから(w
94名無し:02/08/07 23:48
嫌いな人も居るようなんでゴメソ。
自分前から伏せの声と歌い方結構好きだなーとは思ってたんだが
今日あらためて(・∀・)良!と思ってしまった。
似てるかどうかは別として単に好みの問題なんだけど・・・

同じような人が居てビツクリしますた。
95夢見る名無しさん:02/08/08 00:17
96夢見る名無しさん:02/08/08 01:51
mo
97名無し:02/08/08 08:02
>89
>91
うらやましいよ。自分はいまだにどうやっても・・・だから。
98名無し:02/08/08 10:07
>97
ヘッドフォンでもだめでつか・・
まあ、自分もヘッドフォンで何回も何回も聞いたらどうかわからないけど。
ヘッドフォンではそんなに長く聞けないからね。
この件で初めて人にうらやましいといわれますた(w
99名無し:02/08/08 10:54
>97
禿同意。
だからひたすらソロを待ち望んでます(w
100夢見る名無しさん:02/08/08 15:48
100なのだ
101名無し:02/08/08 16:23
ヘッドフォンとかウォクマンだと長く聞けないって本当っすか?
自分いっっっつもウォクマンで聞いてるよ。
てかラジカセ壊れてて聞けない…(´・ω・`)ショボーン
102名無し:02/08/08 16:41
人によるんじゃないかな。
自分は苦手な方。頭痛がしたり、耳が痛くなったりしまふ。
敏感なので、長時間聞かないようにしてるだけ。普通は聞けるんじゃないの?
でもまあ、あんまり大音量で長時間聞き続けると、耳に障害が出るかもしれませんのでご注意を。
103(´,_ゝ`)プッ:02/08/08 22:20
あの何秒前ってのはどうやって決めてるんすか?(´,_ゝ`)プッ
104名無し:02/08/08 22:27
103誤爆です。
(かちゅ調子悪いもんでスマソ)

普段ヘッドフォンで聴かない人は、
うなぎが左右別チャンネルで分かれて聞こえることに気付かないのかな?
蔵で今頃になって「右から皮、左から珍が!」なんて言われていたので。
オーディオも機種によって聞こえ方が違うよね。
自分の使ってるポーダブルMDとCDとでは、MDの方が少し音程が低いのだ。(回転速度が違うのか?)
つまり移調して聞こえるので、随分曲の印象が変わってしまう。
105名無し:02/08/08 23:22
ここ数日、レディオで夏草がかかる。
やっぱこっちの方がいいよなぁ…
ふぅ〜〜
106名無し:02/08/08 23:30
>104
自分も最初、ウオークマンでうなぎ聞いたとき、左右から聞こえてきて、感動した(w
思わず「うおわ〜〜」って叫んだ
107名無し:02/08/09 10:47
>105禿同
夏草は良いよなあ・・・・・・。夏草の珍声が一番好きなんだよ。
PVの珍にも禿萌えだし。セクーシな目線、あー、録画モノでも
見直すとするか。
108名無し:02/08/09 12:33
そうかな。自分は珍の声だけは、常に最新作が最高傑作だと思うけど。
今年になってからの声はほんとうに最高。
ケコーンの声も、浮遊の声も最高だ。
売れてきて忙しくなってデビュー当時は上手かったのに、どんどん声が出なくなって
下手になってくる歌手ってよくいるけど、珍の場合はどんどん上手くなってきてるので
その点はほんとにうれしい。満足だ。声の出し方とかもどんどん良くなってきてると思う。
昔は昔でいいけど、前のほうが良かったとはまったく思わんね。
活動の仕方は不満だけど、珍が進化してよくなってきてるので、その辺は満足してる。
歌手としての珍は今後ますます楽しみ。その点では幸せなヲタです。
109夢見る名無しさん:02/08/09 16:11
>108
同意。
110夢見る名無しさん:02/08/09 18:10
これが現実だ!!!!!


[人種ごとのペニスサイズ]

                長さ    幅
ニグロイド(黒人)     15.9-20.3    5.1
コーカソイド(白人)    14.0-15.2    3.8
モンゴロイド(黄色人種)  10.2-14.0    3.2

「Journal of resarch in parsonality;21巻 529-551」
111名無し:02/08/09 21:10
自分も夏草の歌い方好きだ。でもうなぎの歌い方も好き。
夏草のは、その後あんまりああいう歌い方をしてない気がする。
達郎ぽい?と思った最初。
子門まさとぽいと言う人もいたけど(w
ただ、夏草はかわりばんこに歌ってるだけ?と思った最初でもある。
珍歌今は今で好き、前も前で好きってところか。
112名無し:02/08/09 21:23
>111禿同意だよ。
もちろん今の珍声の出し方といい、昔に比べるとしっかり上達していて
禿しく感じさせられるよ。浮遊、うなぎは特に発声が良いよ。
夏草にやたらと惹かれるのは、あのころの珍声と曲のリズムがうまく
マッチしていたからじ゚ゃないかと思うんだが。
今、ライブなんかでもアプテンホやるけどさ、現在の珍声で夏草オリジナル
ヴァージョンを聴いてみたいな。
「なーつくさがー、はぁー」の部分、どんな声を出してくれるのか・・・。
オヒコンの時は、「からんで〜いひぇーひぇー!」の最後の部分、
音程が上がったんだよな。
113名無し:02/08/09 23:28
子門まさとぽいっていうか、仮面ライダーとか、戦闘アニメの主題歌っぽかったな(w
夏草。
でも、自分も今の珍に夏草当時のまま歌って欲しいな。
今度のライブではアコバージョンで歌うんだろな。
やっぱ自分も朝時代から今もずっと珍声歌い方、好きだ。それぞれに。
「バイバイイエスタディ〜〜♪」も、時々無性に聞きたくなるもんな。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無し:02/08/10 11:47
なんか萌えられることないかな。
あっちもこっちもなんかすさんでていやだな。
当面の萌えられることって、アルバムのソロか。どんなソロだろ。
今回のライブのソロって何だろう。やっぱ達朗はんかな。夏の陽なのかな。潮騒?
新曲はいつ頃でて、どんな曲なんだろう。
カプリングくらい作詞させてもらえるのだろうか。二人共同でもいいから。
マツヲと共同でもいいわ。
アルバムは今年中に出るのかな。来年なのかな。アルバムにはまんまソロと、もう一曲メイン曲も入れてほしいな。
まんまソロか。珍に出会ってこの秋でまる2年。2年越しの念願だからな。
いやでも期待してまうわな。待たせすぎやな。
でもほんとに心の底から萌えられるのって、ソロアルバムが出るって情報が漏れてきた時だわな。
ある日、CMで珍の歌が聞こえてきて・・・ん?これは、もしや・・・
珍声ヲタって日本に何万人くらいいるのかな。何千人?何十万人ってことはないんだよね。
117名無し:02/08/10 12:29
そういや、珍でびゅ前は
漠然と、街角で珍の歌声が聴けるようになりたいと願っていたのぅ。
118夢見る名無しさん:02/08/10 12:47
119名無し:02/08/10 13:54
祝・全過去スレ倉庫行き。
あとはAAあぼーん待ち。
120名無し:02/08/10 14:12
>113
指紋まさと=仮面ライダー主題歌じゃなかった?
121夢見ない名無しさん:02/08/10 14:25
age
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無し:02/08/10 16:24
前書いてた人いたけど、去年のこと思い出す…。
J波、ありーなと続いて結構叩かれてたなあ。
124名無し:02/08/10 16:40
ほんと叩かれてたよね。
見てて、あそこまで言わなくていいのにって反感もってたよ(w
ていうか、本人読んだみたいで、かなりあれで珍、傷ついてたよね。
で、ますます石のように固まっていった(w
今年になってよくあれだけ吹っ切れたなと感心。
125名無し:02/08/10 17:04
いち、にい、さん、ダー!!!! の珍ボケを思い出すな。(w
126名無し:02/08/10 17:04
いやいや、最初TVで見たのがめざましで、最後がFUNだたけど、
最初はいい感じで力抜けてたのに、最後はあまり動いてなかったし
しっかり立ってた!ありゃ!とおもた(w
さて今日は? また、あれこれ言われるのかなあ?と本人不安にもなるわなあ・・
歌さえきっちり歌ってくれたら、充分です。
127名無し:02/08/10 17:13
ホントにね。よくあれだけ(w
まあ今年はアコだったら座って歌うのか。
あるいは珍座り、皮起立か。
珍は棒立ちのままでいてほしかったって人もここにいたよね。
自分は、座って歌う珍が一番安心して見てられて好きだ。
128名無し:02/08/10 18:24
今日はアコなんで動きの面では叩きようがないですよ(w
っていうか、そういうパフォーマンス的なことはもう叩かれるようなことはないでしょうよ。
それに、あれが珍のスタイルですから。個性ともいう(w
座って歌うかもね。自分も座ってマターリ歌う珍が好き。
でも、弾ける珍も貴重だから、早く1stライブのビデオが見たいよ。
129名無し:02/08/10 23:25
皮珍の声が重なりあうと、迫力あるし、聞きごたえもある。
でも決して寄り添うようにはハモらない。
二人それぞれが勝手に歌ってるだけ。
二人で歌う意味、あるのか?
珍ネスの寄り添うように融合するハモが懐かしい…。
今日の代々木でますます珍ソロが聞きたくなったよ。
130名無し:02/08/10 23:41
>129
おかえり!
珍の声はちゃんと出てましたか?
特に高音部。
アコバージョンでハモリがよくない?きれいでない?
131名無し:02/08/11 00:08
たらいま!
今日も珍声は強くて高音もきれいだったけど最高音は出てなかったよ。
ひょっとしたらああいうアレンジだったのかもしれないけど、
一番高い音は出てなかった(出してなかった?)から「どうした珍?」と思た。
歌、動き、トーク、全体としては悪くなかったけど、皮珍すげぇ〜!て感じでもなかた。

ハモねぇ…本音で良い?(w
実は自分、今日のハモリ聞いて二人は仲悪いのかな?とか思てしまったくらいだ(w
直前のラジオやステージ上での動き見てると仲良さそうだし、仲悪いわけないんだけど
なんとな〜くこの二人で歌う意味あるのか?って思ってしまったさ。

ケコ-ンは禿げ良かったよ。初めて良い歌だなぁって思えた。
132名無し:02/08/11 00:45
お疲れちゃんのところ早速レス、産休です。
そうだね、珍がきれいにハモル気なくしたら、おしまい?
皮は最初からそんな気なさそうだし、
ハコがでかいから、それなりの歌い方をしたとか?
ちょと平均値でまとまってきてるようで、つまんないかも(w
133名無し:02/08/11 00:51
お疲れちゃま。
音響が最悪のあの代々木で、ケコーンとかよいと聴こえて意外っす。
134夢見る名無しさん:02/08/11 12:08
AGE
135名無し:02/08/11 12:09
お疲れちゃま。
音響が最悪のあの代々木で、ケコーンとかよいと聴こえて意外っす。
136名無し:02/08/11 13:29
そか。ケコーンは今回評判よさげだね。
スカパーでちゃんとやるみたいなんで、楽しみに見よう。
ハモはもしかしていつも通りだったのか?(w
137名無し:02/08/11 13:42
今回珍ひとり叩かれることもなく、無事鳥も務め、先ずはひと安心。
しっかり歌詞を飛ばしてネタを提供してくれる珍は、相変わらずでカワイイっす。
でも歌も声も安定していたみたいでよかた!
あちこちレポを読んできたんだけど、結構元気よく歌ってたみたいだね二人(w
珍の声って繊細さと力強さとあわせ持つんだよね、
自分も初めて生声聞いたとき男っぽさにびくり!でも甘いんだよね。
洋楽を歌うときの透き通るような声(これを生で聞きたいのだが・・
もあれば、うなぎのようなめちゃめちゃ切な系の歌い方もするし・・
ホント、まだまだ興味がつきません。
138名無し:02/08/11 14:38
生で珍声聴きたいのう・・・
でもこれからますますよくなっていくだろうから、楽しみにしておくよ。
139名無し:02/08/11 15:14
ファソサイトで歌詞が飛んだと書かれてるけど、全然OKレベルだったよ。
相当聴き込んでるファソじゃないと、どこを間違えたのか分からないくらい。
自分も「上手くやってる」と歌ったときに、あら?と思ったけど
なぜか落ちついて聴いていられるくらい、実にうまーく流してたよ。
不自然じゃなかった。
きっと平静を装った顔が幸いしたのかもしれないね。
本人は頭ん中で冷や汗タラタラだったかもしれないが(w

ただ、自分が想像してたアコライブとは違うかな…。
短時間にローテンションとハイテンションなアレンジを盛り込んだから仕方ないけれど。
小沼うなぎ系アレンジで、余韻をもっと聞かせる方が珍の語尾の美しさが活きるような。
だから昨日のケコーンはひときわ素晴らしく思えたよ。
140名無し:02/08/11 15:24
>珍の語尾の美しさ
そうそうそう、美しくそして甘い。
141名無し:02/08/11 17:26
age
142名無し:02/08/11 18:05
そうだね。
珍の歌は語尾の美しさが命だもんね。
143名無し:02/08/12 00:04
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::     +   +
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  +   ☆___☆    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ::::::::::::::::::::::::::::     + ミ´∀`;;;ミ  < 絶対忘れないからね!!
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ+  \________________
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
144名無し:02/08/12 13:04
J波じゃソロなかったな。当たり前だけど。
ツアーでソロ何やるのかますます楽しみ。
145名無し:02/08/12 15:16
珍のソロが早くCDで聴けますように!パンパン!!(カシワデ
146名無し:02/08/12 15:34
じゃあ自分も。

珍のソロアルバムが一日も早く発売されますように!パンパン!!(カシワデ
147名無し:02/08/12 19:36
皮珍ファーストアルバムは期待度200%で待ち焦がれてたんだけど、
ソロ聞きたいと思うようになってからは、
ソロアルバムじゃないとそこまで期待度がふくらまない…。
セカンドアルバム、そりゃもちろん楽しみは楽しみなんだけど。
148名無し:02/08/12 20:17
でも、そのセカンドアルバムには間違いなく、珍の初ソロが入ってるからね。
楽しみだす。でも、やっぱりソロアルバムでないと・・・自分もそうです。
149名無し:02/08/12 20:47
時とともに珍の声や歌い方の種類の多さを見せつけられてしまったから
1曲だけじゃ… と思っちゃうのかもね。
150名無し:02/08/12 21:13
>1曲だけじゃ…

そうなんだよ。
あんな歌こんな歌を珍声で聞きたいって思うと。
でもチョビチョビの方が、あとの楽しみが大きくなっていいのかもね。
151夢見る名無しさん:02/08/12 22:45
削除依頼出されてる…(泣
見逃してくれ〜
152名無し:02/08/12 23:08
ああ、流れ流れて・・
ここもダメなのか。次はどこへいくかわからんが、このスレが続いてる間に、珍のソロデビュが決まるといいな。
いずれ、このスレ行き場なくなって、なくなってしまうんだろうか。困るなあ。
ここでしか語れないことあるし。本スレで音楽のこと語れないし(w
せめて、タイトルを「堂珍のソロデビュを禿しく夢見るスレ」ってのにでもしておいたら良かったのかも。
削除される前に次の場所を考えましょう(涙
153夢見る名無しさん:02/08/13 00:13
そうだよね。こっちだって考えてこの板に来たのにさぁ。
でも削除されるまでは続けたいね
154名無し:02/08/13 00:34
削除されたら…もうオシマイなの?
155ロム派:02/08/13 00:50
平気だよ!!
他に「壁板」とか「なんでもあり板」もあるし。
でもこの板気に入ってたんだけどなぁ。
削除されない事を願ってます…
156夢見る名無しさん:02/08/13 00:57
>>155
難民板なんかもあるよね。
157夢見る名無しさん:02/08/13 01:03
いっそ蔵にでも立てれば。
158夢見る名無しさん:02/08/13 01:20
蔵?そんな板あるんだー知らなかった
159夢見る名無しさん:02/08/13 01:22
>158
やっとわかりますた。蔵板か…(ワラ
160名無し:02/08/13 01:35
なんでもあり板も好きかも。
161名無し:02/08/13 01:47
いろいろ見てきますた。
なんでもあり板ですかね。次は。
削除されたら、過去ログとしてももう残らないのかな。勿体無いな・・
では、なんでもあり板に引越しますか?
蔵にたてても、1ヶ月で消えるしね。てか、今たってるじゃん。柔らかい内容だけど。
162 :02/08/13 01:55
削除されるのはヤダナ〜…。
移動するから削除しないで!
って感じ。。
163名無し:02/08/13 02:00
じゃ、早く移動しましょう。早速移動しますか?
どなたかスレたてできる方。
タイトルはこのままでもいいし、今までのどれかでもいいし。お願いできますか。
ま、明日でもいいですけど。
164夢見る名無しさん:02/08/13 02:15
まだ様子見でも大丈夫かもしれないです。
なんか自分が余計な事言ったせいでごめんよ〜。
でもちょっと心配ですよね。スレストならまだしも
いきなりスレが消えてたらショック。
165名無し:02/08/13 02:16
明日朝いきなり消えてたら・・(泣
166名無し:02/08/13 05:47
あのさ〜。削除依頼スレって誰でも見れる???
>>151はどこで見たの?
削除依頼の理由はなんて書いてある?
いったいどのルールに違反?
ちゃんとした理由がないと削除されないし、
このスレ削除対象にならないと思うんだけど。
本スレやまんまスレだって依頼だけなら出てたし。
167名無し@166:02/08/13 06:35
あ、わかったわかった。
芸能人か噂板にってやつね。
でも依頼出てるからってすぐ新スレ立てたりしたら、
そっちの方が迷惑だと思うよ。

168名無し:02/08/13 11:35
>ここ見るであろう削除人さん

この板には、ローカルルールをまとめる人すらいません。
おまけに削除議論板にスレもない。
削除依頼者は、スレタイだけで芸能人の話題は芸能板へと思ったようですが、
それだけで削除対象になるなら、まずはきちんとローカルルールを明記するべきでは?
このスレは、邦楽板じゃ語れない夢を語っているスレです。
169名無し:02/08/13 11:49
だから、タイトルに夢を入れればよかったんだね。
禿しく夢見るスレってのにすればよかったのかね。
しかし、ほんとに落ち着き場所のないさすらいのスレだな。
早く珍ソロ活動してほしい・・
170名無し:02/08/13 11:50
それに、独り言だからさ、独り言みんな語ってるんだからいいんだよね。
誰じゃ。削除依頼なんか出してるのは。
あれか、あれじゃないか?2名思い当たるが。
これも独り言だよん。
171名無し:02/08/13 12:45
>170
この板のただの自治さんみたい。いつも同じ人が出してる。
本気で自治する気があるなら、ローカルルールまとめた方がいいのに。

ところで削除依頼のこと知らせてくれたのは、鳥肌スレの人だろうか(w
172名無し:02/08/13 20:48
自分明日から不在なので、PC開けられないヨ
来週まで結論待ってくれ〜
来週あけたら、削除済みで引越し先わからなくんってたら泣くヨ
173名無し:02/08/13 22:32
自分もだよ〜!
明日じゃないけど明後日から実家に帰るんだよ。
今週はずっとPC出来ないから結論は来週にして下さい。
174名無し:02/08/13 23:39
きのうのスパケメで珍が「俺の物まねは絶対できない!!」って言い切ってたが、
すごい自信持ってるんだね(w
もっとも、珍の物まねは誰もできないと自分も思っているが。
なんだか、ちょっとうれしかったよ。自信持ってるってことは一番の強みだからね。
珍は本音をポロっというからな。時々。そんな珍が好きだ。
175夢見る名無しさん:02/08/14 01:36
自信つうか、特徴がないからでしょ。
物まねっつうのはチョットでも特徴があったらそこを誇張してやるもんだし。

176名無し:02/08/14 01:39
ごめん。書き方変かも。別にアンチとかじゃないから。
ただそう思っただけ。
177名無し:02/08/14 08:58
しゃべりじゃなくて歌のこと?
特徴がないとは思わないけど、アクが強くないとは思うよ。
ものまねされやすい代表は森進一や桑田で、
確かにどう見ても同じくくりには入らないし。
そしてそのアクの弱さが自分は禿好きだ。
178名無し:02/08/14 09:42
自分で自分のこと特徴がないなんて思ってたらその時点でプロとしてやっていくのは
あきらめた方がいいと思うが。
珍はそんなこと思ってるわけないけどね(w
自分の声は他にないものだって前も言ってたし。我々もそう思うし。
皮と珍の声、ネスと珍の声が似て聞こえることあっても、皮、ネスの声や歌では萌えられないし。
それが個性であり、特徴でしょう。
人がどう思おうと、この前珍が俺の物まねはできないっていったのは、175のような理由で言ったんでは
ないことだけは確かだね。
179名無し:02/08/14 10:24
ま、削除されないならそれでいいんだけど、万が一、いきなり削除されたとしたら、
なんでもあり板に立てるということにしておきましょう。
そうでないと、探しようがないので。その場合はやっぱ7になるんですかね。
180名無し:02/08/14 15:53
はあ、珍の声好きだわ。
夏に聴くとほんと涼しげ。
181名無し:02/08/14 20:22
そうだね。
夏は涼しく冬は温かい、まるでモンゴルの住宅のような。
182名無し:02/08/14 20:37
モンゴルでドーチンていったら歌い手って意味なだけあるわな(w
183名無し:02/08/15 18:58
パズルしながら久々にアルバム聴いた。
そしたら久々にローも見たくなった。
184名無し:02/08/16 00:11
去年のJWAVEライブのビデオ久々に見たけど、ほんま今うまくなったなあと思った。
これからまだまだどんどんうまくなるわな。特に生のステージで。
1stライブのビデオも早く見たいが、生中継の放送が今から楽しみだ。コンディション調整だけは
ちゃんとして追加公演に望んでほしい。珍、風邪ひくなよ。
185名無し:02/08/16 16:34
明日ついに、珍の今回のソロ曲が何かわかるんだね。
仙台ヲタさんよろしくね。いるかな?
186名無し:02/08/16 17:50
もう明日なんだねえ。
ソロ何歌うんだろうな。ワクワク
187名無し:02/08/16 20:37
仙台のヲタさんいるのかなあ?
カバー、ソロ楽しみだね。
曲名だけでも、ちょこっと書きこんでね。
188名無し:02/08/17 11:28
なぜに鮎コラボの話が根強いのか?
189名無し:02/08/17 12:25
無視しましょう。厨の妄想ですから。
そもそも会社同士敵対関係なんでしょ?よく知らないけど。
もうソロでのコラボはいらないけど、もしやるとしても、ダブル姐さんとかがいいよ。
むしろ、鮎は皮の方がまだ合うのでは?珍とはほんとに絶対に水と油だと思う。
ま、どう考えてもありえないわな。
190名無し:02/08/17 22:28
珍ソロ 一体何なんだ!
このままでは眠れんわ。
191名無し:02/08/17 23:14
ホントに(w
でも行くのがすごい楽しみ。
192名無し:02/08/18 02:05
FUTARI最高!!
早く聴きたいよ〜〜〜
193名無し:02/08/18 11:21
昨夜、珍ソロが「FUTARI」とわかってから、古いテープを引っ張り出してきて、
MDに落として、ヘビロ中・・・
これを珍が歌ったんか。えらい大人っぽい歌選んだな。
でも、珍の良さをすごくいかせそうな選曲だ。
194名無し:02/08/18 12:04
>193
なんのアルバムに入ってますか?アルバムのタイトルを教えてください。
CDでも出てますか?
195名無し:02/08/18 12:14
>194
193ではないが、自分で調べろやヽ(`Д´)ノゴルァァァァァ
とは言わずに調べて来てやったよ。

For You - Remaster (最近出た、82年作のオリジナルのリマスター盤)
Best Pack 2 (70’s〜80’s初までのベスト盤)
196名無し:02/08/18 12:38
>195
産休!!
親切だね。(w
さあ、CDショップにゴーゴー。行ってきまーす。
197名無し:02/08/18 13:18
本スレのうp聴いたよ。どうしようもないぐらい禿楽しみ。
そんな有名な曲じゃないよね?
誰もすぐにはわからなかったし、自分も知らなかった。
珍の選曲いいね。
198名無し:02/08/18 13:22
竜郎の歌を聴いて
あぁここのニュアンス、珍に似てると思ったところが何箇所か。
やっぱり自分を知ってるね、珍。
ユクーリマターリの横揺れで聴きたいよ。
199名無し:02/08/18 13:33
珍て服のセンスとか珍妙だが
ラジオとかの選曲て絶対はずさないよね。
無難すぎない、どこかひねくれたこだわりのある曲を選んでくれてタマラン!
200名無し:02/08/18 14:29
ほんま珍は頭のいい選曲をするやつだ(w
1stの米軍といい、今回の二人といい。
まあ珍は、ぐーーーっと自分の世界に引き込むような曲が好きなのかな。
米軍もそうだったらしいし、二人もそうだ。
ホールで引き込まれてみたいよ。珍の作り出す世界に。
201名無し:02/08/18 18:20
本スレはスルーでいってくれって書いてあるので、ここに書くが(w
珍のソロデビュを禿しく待ち望むスレっていって待ち望んでるけど、それがあれだったら・・
厨の妄想ですよね。ありえないですよね。
202名無し:02/08/18 18:30
はい。
たとえシガラミで断れん状況だったとしても、
あれだけは避けて欲しいですな。
203名無し:02/08/18 18:52
削除期待age
204名無し:02/08/18 19:22
FUTARI笑えるほどリピート中
205名無し:02/08/18 20:36
自分も恐いくらいリピート中
これが明日聴けるのかと思うと…
206名無し:02/08/18 21:31
CDもってたよ、
あまく危険な香りのときベストパック2、買ったんだ。
でも聞き流して全然記憶になかった(w FUTARI。
確かに、珍の声に合いそうな曲だね、珍が歌うともっと切な系になるのかなあ。。
だれかレポで珍の高音が生きてる、って書いてたよ。
竜郎さんだと、カラッとポップな感じだ。
明日聴ける205がうらやますい。
感想なり感動なり感激なり、シクヨロ!
待ってるよー。
207名無し:02/08/18 23:50
自分ももう昨日の夜中から怖いくらいリピートしながら、妄想しております。
208名無し:02/08/18 23:58
1人の人物から発信された情報を元に
色んなCD聴いたりできるのって、ファソにとって至福の悦びじゃ!
もっともっと世界が広がるように、色んな曲を紹介して欲すぃ。
おもとたけお、まだ聴いてないんだが、聴いた人いる?
209名無し:02/08/19 00:15
自分はライブ版のCDもってたよ。
昔、甘く・・・がすごく好きでよくきいてたから覚えてた。
明日、きいてくるよ〜
210名無し:02/08/19 11:48
ツアーでがんばってる中、こういうこと書くのもなんだけど、本スレでうpしてくれた
砂珍の珍バル聴いて、ああ・・と思った。
映像で見るより、音だけ聞くと、この二人がいかに良かったかっていうのが改めてわかってびっくりした。
二人がいい意味で戦ってるし、対等な感じがする。皮とはそれがないな。
もっと音楽性の高い相手と組んでたら・・ふと思う。
ただ、砂珍はそれこそビジュアルバランスがあまりにも悪すぎたからな。すべてを満たしたパートナーはあの中にはいなかったな。
ま、コラボ企画ってのがあるので、そこで音楽性の高い人と仕事していってくれたらいいか。
皮にはいろいろお世話になってるし。皮あってこその珍ってとこもあるし。
ただ、あらためて砂の良さを実感したのでね。砂も今現在は良さを活かしきれてないだけにお互いもったいないのかなと。
211名無し:02/08/19 18:18
自分も珍バルス聞くたびに、いい意味でも悪い意味でも
砂珍だったらどうなってただろうなとつい思ってしまう(w
まあ現実にはもうないんだから、思ってもしょうがないけど。
そんなこと一切別にしても、珍バルいいね。
212名無し:02/08/20 16:05
ここのヲタさんで広島行った人は帰ってきたのかな?
珍ソロどうだったか聞きたい。
213名無し:02/08/20 21:45
今日達郎のアルバム借りてきた。
珍のふたりは聞いてないからわからないけど
あまく危険な香りを聞いたら自分が珍の声だから好きなことが良くわかったよ。
達郎のふたりはあんまり・・だった。
個人的な意見だけど、珍で小田和正の「秋の気配」を聞いてみたい。
214名無し:02/08/20 22:18
達朗、陽水、小田と珍を一緒に語ってくれてる人がいたね。
達朗も陽水も珍にはすごく合うし、きっと小田の歌も合うだろうね。
きっとキーが珍に合ってるんだと思う。声の質とかも似てるのかもしれない。
小田も「キラキラ」って歌ってたけど、珍の声もきらりーんだもんね。
ふたりも「きらりーん」って感じで歌ってるんだろうか。
215名無し:02/08/20 22:18
小田さんと達郎さんってあまり仲がよくなかったらしいね。(w
自分は小田さんの歌のほうが好きだたよ。
「秋の気配」あーーー好きだよ。珍で聞いてみたい。
さよなら、もいいかも。
216名無し:02/08/20 22:25
3人とも仲良くないんでは?関係ないけど(w
「さよなら」いいね・・
珍が生まれた頃の歌だな。
217名無し:02/08/20 22:44
全然関係ないが、小田氏ってソフトな歌い方だが
普段のしゃべり方ってコワイくらい男っぽいんだよね。
トークと歌のギャップは珍にも通じるところがあるかな?(w
通常のしゃべり方は噛みまくりの達郎さん、といった感じだが(w
初めて珍が早口でしゃべってる時、あまりに似てて驚いたよ。
218名無し:02/08/20 22:57
広島から帰ってきました。
広島遠いです。
「うなぎ」最高でした!
珍ソロより良かったと思う・・。
219名無し:02/08/20 22:57
やっぱ歌声が似てると、しゃべり声も似てるのかな。
発声法とかが一緒なのかもしれないね。
ソロアルバムでは、達朗、小田、陽水のカバーを入れて欲しいな。
220名無し:02/08/20 22:59
へえ。ソロよりうなぎの方がいいのか・・
ソロは、もしかして米軍の方が良かったのかな?
楽しみにしてるんだけどな。二人。これを珍が歌ったらって妄想して。
221名無し:02/08/20 23:03
まだ聞いてないからなんとも言えないけど
曲のインパクトとしては米軍とかワインレッドの方が強烈だし
メロディーも耳に残るから印象深いだろうね。
ただ自分は珍がFUTARIを歌おうと思ったこと自体が嬉しくてしゃぁないわ!
こういう歌が歌える人になってね、珍。
222名無し:02/08/20 23:03
>218
>「うなぎ」最高でした!
>珍ソロより良かったと思う・・。

うなぎ最高に胴衣!!
珍の米軍を初めて聞いたときと同じフルエが来たよ。
前半はアルバム曲中心でさすがに飽きたけど、最後の夜からうなぎまで
後半は満足。幸せなエンディングでした。
223名無し:02/08/20 23:04
>218
お帰り。もう少しくわしくプリーズ!!
224名無し:02/08/20 23:06
>221
米軍>フタリ、うなぎ>フタリだったが、ワインレッド>フタリとは言ってないぞ(w
225名無し:02/08/20 23:09
>224
分かってるさ!(w
イパーンファソの的にとっつき易いのは有名なワインレッドだね、ということです。
一緒に心の中で歌える歌って、原曲とのアレンジの違いに気づけたりするのでね。
フタリ歌ってる珍を想像するだけでワクワクするわー。
珍声満載だろうね。
226名無し:02/08/20 23:18
>225
確かに珍声満載で満腹ゴチソウサン!!だったんだけど、
なんだろ…どう言えば伝わるかなぁ…
深みが足りないって感じかなぁ…
227名無し:02/08/20 23:24
>226
あぁなるほど。
これすんごい難曲だからねぇ。
これを今後、聴き続けられたらいいね。
年齢と共に声も歌い方も熟成されていく過程を味わいたい感じの曲だなぁ。
228名無し:02/08/20 23:28
>226
FUTARIって英語のコーラスが入ってるけど、珍が歌ったの?
229名無し:02/08/20 23:36
珍ソロまだ歌いこなせてない感じかな。
肩に力が入っちゃってるような・・・
もっと珍らしく歌えたらいい感じになると思うけど。
地元だし緊張してたのかも(w
230名無し:02/08/20 23:42
ふたりを歌いこなすにはまだ若いかな?珍は。
でもツアーを重ねていくうちに、どんどん熟成されてくるのでは?
中継のある追加公演では最高の二人を聞かせてくれるといいな。MDに落としたて聞きまくりたいから。
原曲と一緒に落として順番に聴くっていうのもやってみたい。
231名無し:02/08/20 23:44
うぉ〜〜〜
今のFUTARIを聴いて、数年後に「あの頃は青かったのぅ」とか言いてぇ〜!!!!
232名無し:02/08/20 23:56
自分FUTARIより米軍のほうが曲として好き。
珍のFUTARIは聞いてないけど。
達郎さんと同じ歌い方したのかなあ、珍?
達郎さんは独特の歌い方があるから、マネは無理だしマネはして欲しくないなあ。
ちょとクセがある歌い方だ達郎さん。
どちらかというと小田さん風味でいって欲しかったんだけど、
珍、達郎さんにはまってるようだからなあ・・・
ここのだれか珍に達郎のCDプレゼントした?(w
233名無し:02/08/21 00:06
小田さんのアルバムでも送りつけてみますか!
珍が好きなアーティストって、自分も好きなアーティストとして挙げてる名前ばかりなんよ。
これは偶然か必然か…。
SLTも大好きでカラオケで絶対歌うらいしので聞きたい。
マターリマイルド声もいいけど、ライトな曲調の爽快な声もいいのよね。
234名無し:02/08/21 00:23
そうだね、でも珍小田さんの曲のこと関心ない?
今まで名前だしたことないね。
東京ラブストーリのことは見てたって言ってたかな?
235名無し:02/08/21 00:30
それこそ世代が違うってとこかな?(w
でもオフコース時代はもちろん知らなくても、ソロは知ってるか。
でもあの世代の男の子は聴かないかな。小田さんは。
飛鳥の歌でも歌ってほしいのとかあるんだけど、興味なさそうだしな。
小田やチャゲアスの時代って珍、尾崎聴いてたころかな。もっと前の中学生かな。
それこそ、何にも興味もたない無気力な少年青年時代か(w
ああ、Xの頃か。そりゃ、ニュミュジックなど聴かないわな。
236夢見る名無しさん:02/08/21 01:09
自分もSLT好き!!!
竹善ソロの曲とかも歌ってほしい
237名無し233:02/08/21 01:27
>236
おお〜!!やはり居るのね!
塩&砂糖のライブ盤CDとか聞いてて、
珍もピアノと歌だけのライブが出来るようになるといいなぁ、と日々妄想です。

>235
自分は珍世代ですが、
珍の尾崎デビューは死後(=珍が高校入学後)で、X真っ盛りとほぼ同時期、
ソロの小田・飛鳥は全盛期で、カラオケの定番な感じです。
ここでハマればフォーク時代まで遡って愛聴したと思いますが、どうなんでしょうね。
238名無し:02/08/21 19:01
イナバは2枚目のソロアルバムか・・
239名無し:02/08/22 18:48
削除人さんありがと!!!!


45 :削除屋@続腹筋 ★ :02/08/22 14:26 ID:???
ここまで判断できるもののみ処理しました。
雑談系の板なので、板違いはよほどのものでないと処理してませんです。
芸能人スレが乱立するようなら、ローカルルールに何らかのルールを明記してみるとかされてはいかがでしょうか。
そういうローカルルールが通るかどうかは保証の限りではないですが…
240名無し:02/08/22 20:48
てことは、削除される心配ないってことですか?
ならよかった。
でも、この次はまた考えた方がいいかもね。なんでもあり板か、あるいは相方のところでも
すすめられてた、前ここでも話の出たインディーズ板とか。音楽板の方がいいような気もするんだよね。
まあ、とりあえずはここでこのまま。
241名無し:02/08/23 00:03
でもイナバソロってあんまり意味ないのでは(w
普段から一人で歌ってるし。
珍の場合のソロと重みが違うわな。重みというかありがたみというか、切望というか、願いというか。
夢というか。
12月にアルバム出るなら、あと4ヶ月ほどで、遂に珍のまんまソロが聴けるのね〜〜〜
とりあえずは、8日のFUTARIをMDに落として、それまでのつなぎにするか。
米軍もあったらな・・・ライブビデオ出しちくり。
242名無し:02/08/23 23:14
せっかくライブで初めてまんまソロ歌ってるのに、もっとそのソロについてここで語ってもいいと
思うんだけど?
自分はまだ聞いてないので語れないけど。
米軍は皮がコーラスやってたけど、今回はほんとに珍のみなんでしょ?
聴いてきた人、思う存分語ってくらはい。
243名無し:02/08/24 00:12
じゃあ語ろう(w
米軍聞いてないから比較できないんだけど、自分はやられますた。
一番終りの「も〜けしてはなれないから〜(ビブラ」の部分を思い出すだけでも、
白飯5杯いける。
高音部聞いてて、(今日の)珍声は達郎声というより
尾崎声っぽいなんてことも思った。
あとやっぱり歌詞って大事だね。
これって濃いーラブソングの歌詞だから。
244名無し:02/08/24 00:19
>243
おーありがたいお話。
それ想像するだけでご飯1杯食べた幸福感。
245名無し:02/08/24 05:30
自分も米軍より好き。
米軍は重すぎ〜まぁ元歌が好きかどうかにもよるんだろうけどね。
FUTARIは高音部が澄んでて良かった。
歌い方は達郎にそっくりだけどね。

246名無し:02/08/24 06:01
あまりに違う曲すぎて、米軍とFUTARIどっちが好きなのか分からないなぁ。
でも米軍にはほんと、ヤラレた。衝撃的だった。
自分の知ってる珍って、ほんの断片にすぎなかったんだ!と
気付いたショックと感動は忘れられない。
と同じにR&Bテイストの枠内におさまってるのはもったいない!と
はじめて珍にピンでもやって欲しいと思った曲でだった。
247名無し:02/08/24 06:03
246ですが、書いたあとで気付いた。
まだ自分はFUTARI聴いてないです(w
妄想しすぎて聴いた気になってたよ…アブネー
248名無し:02/08/24 09:28
>247
禿ワロタ。

贅沢言うけど珍ソロ1曲といわずもっと聞きたかった。
皮ソロのとき珍ソロが尾を引いてて、あんまり気を入れて聞けなかった。
皮すまん。
いつかソロライブやってほしいと心からオモタ。
最初から最後まで客も珍も座りっぱなしのようなのでいいから。
そうするとつい、皮に120%頼りっぱなしのMCについてひとこと言いたくなるんだ(w
ウケないでいいから、フツーに曲紹介のようなMCでいいから。
あ〜珍ソロもっと聞きたい〜〜〜〜〜。
249名無し:02/08/24 11:36
稽古兄さんのライブってMCがまったくないらしいよ。
だから、珍もソロライブやるときは、MCなんかなくていいよ。
もちろん、これから歌う歌の紹介とかそういうのくらいで。あとは、軽く挨拶程度でいいよ。
何もMC聞きにいくわけでもないし、人にはやっぱ得手不得手なもんがあって当然。
歌で聞かせてくれれば自分は何の文句もないし。MCが負担になって歌に集中できないのも困るし。
誰も珍に何でもできるスーパーマンを求めてるわけじゃないさ。すべてを無難にこなすより、欠陥があっても
ある一つのもので秀でてればされでいいんだ。珍の歌にはそれがあると思うし、まだ足りなければそれをもっと磨いて欲しい。
まあ、何にしろ場数、慣れだからね。いつか、ソロライブ、聴きたいね。
250名無し:02/08/24 12:01
オールスタンディングよりも、客がきちんと座席に座ってる方が
ステージ上でMCする側にしてみれば緊張するんだろうな…。
MCのことでいっぱいいっぱいで歌の間もドキドキなのかもしれないね。
でも苦手だからと言ってやらないよりは、やった方が失敗しても得るものは大きい。
がんがれ〜珍!!
251名無し:02/08/24 12:21
そうかな?教会ライブはMCやらなかったから、すごくあの当時にしたらいい出来のライブだった
ように思う。自分は歌で聴かせてくれたらそれだけでいい。
珍はそんな小器用な男じゃないと思うし。多くは求めないよ。そこが彼の良さでもあると思うし。
252名無し:02/08/24 13:14
>そうかな?教会ライブはMCやらなかったから、すごくあの当時にしたらいい出来のライブだった

この「そうかな?」はどの部分に対して?
253名無し:02/08/24 17:25
ちょと、ここではかせてくれ。いらいらしてきた。
まだ今回行ってないんで、なんにも反論できん。
でもねえ、自分は皮ヲタにはならんわい。
今までもこれからも、趣味じゃない。
皮も十分ソロでやれると自分も思うから(ホントに思ってます!
珍とも別れてくれーーーー!!
自分に必要がなくなたら奴はポイ捨てしそうだよ、とても悲しそうな顔してね。
くだらないこと書いてスマソ。スルーしてくれ。
254名無し:02/08/24 17:41
何だ??スルーしてくれってことなのでスルーにするが(w
UKの携帯日記うれしかったよ。
255名無し:02/08/24 18:07
自分も携帯日記読んで禿嬉しかった。
特筆してくれたなんて。
本スレには仙台行ったおしっこちびる君もいたし(w
早く聴きたいな。
256名無し:02/08/24 19:46
>253
自分もああいうの見るたびに、気分害するけどさ。そんなのほっとけばいいさ。
自分も何がどう転んでも、皮に気をとられることなんてありえない。
珍しか見てないし、皮も珍を通しての皮しかまったく興味ないから。
皮単体なら他の興味ないアーチストとまったく同じくらいにしか思わないよ。
そんなんが一回ライブ見たくらいで、皮よりになるわけないって思える。自信持って(w
ルックスだけ見てもまずありえない話だと思うよ。自分には。皮は普通の人じゃん。
257名無し:02/08/24 20:38
あのさ、本スレの文句をここで書いても仕方無いと思うのだが。
258名無し:02/08/24 20:52
自分は別にかまわんよ。
もともと本スレじゃ書けないから始まったスレだし…。
まあでもライブで皮がよくてもいいじゃないかという気もするが(w
皮は確かによかったと自分も思うし。
本スレで書いてる人いたけど、珍のよさは皮のよさとはまた違うから。
259名無し:02/08/24 22:01
>珍のよさは皮のよさとはまた違う
そう思う。
>253 >256
よっぽど皮がお嫌いなのかも知れんが(w
皮が(・∀・)イイ!!と言われても、だからといって
珍が良くないと言ってるわけではないだろうに、なんの問題があるのか分からんね。
珍おんりーでなく、皮に引かれたヲタが許せんのか?(w
別にいろんなヲタがいていいと思うが。
260名無し:02/08/24 22:12
>259
ほんまにね(w
皮が誉められてると「珍が悪く言われてる、叩かれてる」
と脳内変換されるタイプのヲタがいるようだけど… それって疲れるっしょ?(w
自分も1stで皮の良さに気付いたけど、それでもなお珍の良さとは「質が」違う。
「質が」ね(これ大事)。
「どっちが良い」とかじゃないのさ。
261名無し:02/08/24 22:33
そう、どっちもそれぞれいい。
質というかカテゴリーが違う。
珍ソロもよかった。
皮ソロも良かった。そういうことでしょ。

262名無し:02/08/24 22:48
うん。それぞれの持ち味があるんだしね。
皮ソロは確かによかったよ。
ライブを見ると皮のこともっと好きになる。
でも自分はやっぱり禿珍ヲタだから珍の方が感動したけどさ…
263名無し:02/08/24 22:52
やるじゃん皮!見なおしたぜ! な感動と
ヤパーリ珍!あんたの歌(・∀・)イイ!! な感動があるツアー。
264名無し:02/08/24 22:54
おや、スルーしてくんろ、って言ったのになあ(w
だれもいないと思ったのに、目ざといね。
まあ珍オンリーヲタのぼやきですわ。
でもね257以降のカキコ読みながら、気づいたよ。
自分ねオーディションの頃からね、マツヲじゃないけど皮はイイと思ってた。
声も好きだたよ。10年にひとりのヴォーカリストか!
とおもたもん。(w
ただ自分の好みは珍だたけど。
だから皮がこわいんだと思う。逆に言えば珍を信じてない。
皮につぶされそうな怖さを感じてる。
だから珍ヲタがライブの度に皮に惹かれていくのを見るにつけ
いらいらする。わかってるのさ。(w
もっと珍を信じてやりたいが・・・信じきれない自分がいるから・・・
でもCDで聞いて楽しみたいのは、自分は珍の歌なんだなあ。
265名無し:02/08/24 22:55
そです!!!!
266名無し:02/08/24 22:59
>だから珍ヲタがライブの度に皮に惹かれていくのを見るにつけ いらいらする。

くどいようだが、珍の要素と皮の要素は全く異質のものだから安心しる!
だから皮に惹かれる=珍ヲタから皮ヲタに移行する、ということは、自分に限ってはない。
「良い」と思うのと、自分の根底の部分で「必要だ」と思うのは違うから。
自分の場合は「皮は良い。珍は必要」という感じです。
267名無し265:02/08/24 23:01
途中で送信してしもた。
>だから皮がこわいんだと思う。逆に言えば珍を信じてない。
>皮につぶされそうな怖さを感じてる。
>だから珍ヲタがライブの度に皮に惹かれていくのを見るにつけ
>いらいらする。わかってるのさ。(w
>もっと珍を信じてやりたいが・・・信じきれない自分がいるから・・・
これ、わかる。
というか、自分もそう。潜在的にあった不安。
今回で、皮は否定できないくらい大きくなりすぎた感も。
皮にも正直惹かれる。
けど珍へのこの愛情が変わるわけではないよ〜!!。
268名無し:02/08/24 23:17
へえ・・・
そんなこと思ってる人いるんだ。
初めて知ったなあ(w
自分はまったく思わないね。むしろ逆のことを思ってる。
今はちょっとツアー中だから書くの躊躇するけど、ちらっとだけ書くと、ソニというかデフというか、
あの企画は、息の長いアーチストを育てると言ってたけど、それは皮珍のことでなく、珍だけのことだったんじゃないかなって
最近特に思ってます。この辺にしときます(w
269名無し:02/08/24 23:28
またなぜにあえて、珍「だけ」のことって…。
自分もこの辺にしときます(w
270名無し:02/08/24 23:37
うーん。色々なヲタがいるんだね。
なんだか新鮮だ!
自分は珍の歌が聴ける環境であれば幸せじゃぁ。
271名無し:02/08/24 23:41
うん、自分ね、珍は完全に人気を利用されたと思ってる。
人気も実力のうちだけどね。
皮はどうどうと自分のことアーティストだと言ってるのに、
珍が「普通の兄ちゃん」って答えた時、ちゃんと自分のことわかってるなあー
と冷静さに感心したよ。(ちょと辛かったけど・・・
歌にはプライドをもってると思うけど、自分のことまだまだ足りないものが
たくさんある。っていつも言ってるものね。
でも呑気そうな顔して「まあ、まあ、マイペースで・・」とか言ってる珍を
見てると、なごむんだよ。(w
したたかに、この業界で生き残ってほすいよ。
272名無し:02/08/24 23:47
自分は「普通の兄ちゃん」と言ったのがすごく嬉しかった!
アーティストとしてメッセージを発信することも勿論大事だけど
「普通の兄ちゃん」としての感覚は絶対に失って欲しくない。
これがなくちゃ「普通」な人には届かなくなっちゃうし。
「普通の兄ちゃん」と言ったのは、
「芸能人」にはならないぞ!と珍が自分に戒める為だったのかもなぁ、と思ったよ。

表面クール、内面メラメラでがんがれ!
273名無し:02/08/25 00:10
利用されてるなんてそんなこと思わなくてもいいと思うけど(w
自虐ちゃんですか?
今の活動は珍の今後の音楽活動にマイナスになることはないと思うけどね。
歌のジャンルでもそう。いろいろ歌っていく中に、R&Bテイストの曲を歌うっていうのも
入ってていいと思うし。こうして売れたからでこその人脈とか、経験とかもいろいろあるだろうし。
珍もそれをわかってて今の仕事をこなしてるというか、楽しんでやってると思うよ。
珍は頼りなさそうに見えるけど、そういう面ではすごくしっかりしてて大人だと思うし。
自分は安心して今の珍を見てます。もちろん将来の珍もね。
274名無し:02/08/25 00:12
自分は前から皮はライブをすればするほど新しくファンを増やしていくんだろうなと感じていた
そしてライブのたびに戸惑いながら珍よりも皮の方に惹かれたとのカキコを見るたびに
一度、素直に皮にドップリはまってみたらいいのにとも思ってた…
いままでライブでの皮の魅力に心を動かされた人がその後どうなったのかはチョット気になる
275名無し:02/08/25 00:18
自分も「皮に惹かれた」的なことをと何度か書いたことあるけど
現在も禿珍ヲタとして健在です(w
だって違うんだもん。皮のよさと珍のよさって。
ということで>>266 なのです。

276名無し:02/08/25 00:25
>273
利用されてる、じゃなくて利用された。
デビューの時ね。
でも珍もそれでデビューできたわけだから、お互いさまだけど。
だからつぶされないで、がんばって欲しいんだよ。
>珍もそれをわかってて今の仕事をこなしてるというか、楽しんでやってると思うよ。
>珍は頼りなさそうに見えるけど、そういう面ではすごくしっかりしてて大人だと思うし。
同意です。
277名無し:02/08/25 00:36
>>268
ほう〜、同じ事思ってる人いたんだ。
278275:02/08/25 00:37
「利用される」と思う感覚が自分には分からないわぁ。
多分それは276の主観(「珍に対して自信がない」ということ)によるものだと思う。
自分は珍には確固たるモノを感じているのできっと分からないだけなんだろうな。
自分は自信を持ってるよ。
だから珍は「軸」的存在。
その軸を中心にして皮の歌の良さにも触れられて楽しい。
円周は変化するけど、軸は変化しない。

279名無し:02/08/25 00:37
>>268
ソニ、デフ的には皮の方が評価されてる気がする。マツヲしかり。
しかし、人気面で珍は必要とされてるのかな〜。やっぱり。
皮だけだと、FOHさん達とかぶるんだよね。
見た感じも似てるし、純粋に歌うまいし。
けど、、、もうひとつメジャ−になれないし、事務所小さいようだけど。
(メジャ−ってのはテレビに出ることでなく、ドラゴンさんみたいな感じで)
アナログ出したけど売れてないし、ぶっちゃけ。
珍なら1万ぐらいはけるでしょ。

ライブ行って改めて実感したけど、皮って眼中になさされすぎてて
珍が期待され過ぎてるでしょ。
だから皮は評価されやすいと思う。
そんな別に特別じゃなくいつも通りって思うことでも凄い誉められてたし。
2人いたらどっちが好き?どっちが良かった?とか。
比べられるの苦手だ。
だからこそソロを存分に・・・
280名無し:02/08/25 00:44
>ソニ、デフ的には皮の方が評価されてる気がする。
それは違うと思う。
軸はやはり珍であると思うが。
朝時代も珍の相手は珍の個性にかぶらない個性をもった人を選ぶと
マツヲが言っていたしね。
281名無し:02/08/25 00:45
おーい皆自信なさすぎー(w
他人の評価で自分の心が揺らぐんすか?
もっと自分の耳と感性を信じればいいじゃない。
歌は娯楽なのに、ストレス溜まっちゃうよ。
誰かさんが「愛が深いとこんなにも〜♪」と歌ってた、まさにその状況なのかな?(w
分かるけど、もっと楽しむ余裕が出来るといいね。
282名無し:02/08/25 00:48
そうっすね。愛が深すぎるんですわ(w
283名無し:02/08/25 00:58
こんなにも粘着にさせる珍の歌声っていったい何なんだお前、嘉邦。
スレ違いぎみスマソ。
284名無し:02/08/25 01:02
皮が優遇されてるとか思われてるのは表向きだけです。
285名無し:02/08/25 01:04
そう、ソロになてくれたらどんなにか気が楽だろう。(w
スカパーの9月号スペシャルライブ特集の皮珍の欄に、世界に通用するデュオを目指して
って書いてあるんですけど。。(w
アジアを指してるのでしょうが、まだまだ先はつづく・・
286名無し:02/08/25 01:15
せ、世界・・・遂に恐れてたことが(w
通用しなくてけっこうです。日本でマターリ活動してほしいだけさ。
287名無し:02/08/25 01:26
皮珍が立命でカバーしたリッチガールを歌ってたホール&オーツ(53才
どちらかがメインボーカルをとってたんだてね、
黒子に徹してたほうの方が、やっとソロ活動をするそうです。(スポーツ新聞
どんなソロ活動を見せてくれるか注目・・とか
53才!!!にびくり、珍の場合30年後だよー。(自分生きてるのかw
288名無し:02/08/25 01:29
皮珍はメインボーカルないじゃん。
53歳までソロなかったら(w
53歳のソロはけっこうですので、23歳のソロを早く聴きたいです。あ、アルバムに入ってるか。
289名無し:02/08/25 01:30
(´-`).。oO ( 「黒子に徹してた」で黒 柳 徹 子 の映像が浮かんで仕方ない…)
290名無し:02/08/25 07:19
チョト乗り遅れてしまったが自分も書かせてくれ。
去年の一連のイベントで叩かれて、そのあとの湯の華が少なくとも
テレビ版では皮完全メインて感じだったりしたときに、
自分も皮脅威?感じたことあるよ。でも今は全然そういうのないなあ。

皮よかったというカキコもしたことあるけど、ライブの間じゅうずっと
ひしひし感じてたのは、あ〜自分はこの珍声が好きなんだってこと。
確かに皮歌うまくなった、客の乗せ方もうまい、ステージ映えもすると感じた。
しかし自分が金払って少々の生活犠牲にしてもヲタしたいと思えるのは
まぎれもなく珍で、珍じゃないといやだから。

皮珍としてのライブなんだから、皮もよくないと困る。
だから皮いいと感じたときは皮いいと書くけど、珍に対するものとは全然別のもの。
ホント珍のよさは皮のよさとは違うから、揺らぎようがない。
なんか朝から長文スマソ。
291名無し:02/08/25 07:33
お帰り。
無理してでもライブ行くべきか行かざるべきか?
みんなの報告読みながら、心が揺れている。
TVでもいいかなあ。
292名無し:02/08/25 08:15
大阪2日め逝ってきた。
自分は珍しか見てない聴いてないから判らんが、
皮ソロで初めて皮を見て、『普通のアーティストさん』と思った。
(自分にとっては頭に『どうでもいい』がつくが)
珍ヨカッタヨ、2人もドキドキもの。
来年の亜細亜ツアー本当なら、もう逝く気になってるよ。お買い物もできるし(w
293名無し:02/08/25 09:04
>290
禿同。
あんたいいこと言うね〜。
珍じゃなきゃいやだし珍の代わりはいないし
珍に対する気持ちは揺らぎようがありません、自分も。


294名無し:02/08/25 09:37
ライブレポ読んでみて、珍声に惹かれて皮珍のファソになったのに
生の珍声に萌えられないなら、きっと急激に気持ちが冷めるだろうと心配した。
でも自信持って自分の耳で確かめて来まつ。
295名無し:02/08/25 11:22
>>292
珍が組んでるのが
「どうでもいい」ような普通のアーティストというのもしょっぱい話だ。
ステージであろうと、皮珍の看板背負って
珍と並んで立つのだから、
それなりに良いアーティストであって欲しいとかは思わないのかな。自分だけか?
296名無し:02/08/25 11:50
>295
292じゃないが、多分292は誉め言葉として「普通の」を付けたんでは?
自分は「普通」というある一定のレベルに達しているプロ、という意味に受け取った。
(「どうでもいい」は個人的趣味の域だから、スルー)

297名無し:02/08/25 16:38
自分もアーチストとしては珍にしか興味ないな。
皮はどうでもいい。
だ〜か〜ら〜、ここで珍のソロデビュを禿しく待ち望んでるんでつよ!!。
298名無し:02/08/25 20:15
>皮ソロで初めて皮を見て、『普通のアーティストさん』と思った

あーなんかわかるような。
珍なしで皮1人歌ってると、自分にとっては普通になってしまう。
皮珍の皮だと特別な位置付けでいるんだけど。
意味違ってたらスマソ。
299名無し:02/08/25 21:07
>>290
自分も今は全くない。
デビュした直後は珍ファソから皮ファソに乗り換える人多かったし
湯の花で皮メインだったからちょっと恐かったけど。

自分は何があっても珍が好き。珍の歌声が聴けたら幸せ。
皮は好きだけど、特別じゃない。
珍を軸にしてしか皮珍を見たことがないし、
今回のライブだって珍を見に行ったようなもんだし。
皮が珍ソロのあと、「綺麗な声して歌いやがってよぉ〜、
この声にいつも助けられてるんですけどね」って言ってた。
珍のパートナーとして皮もがんがってホスィ。お互いね。

300292:02/08/25 21:20
>296・298産休
言葉足らなかったね。
皮はMC含めてちゃんとしたプロの普通のアーティストに入ると思った。
突出したわけではないが好きな人は安心して楽しめる。
自分は珍が好きで皮には興味が無いのを皮ソロで確信した。
珍の歌になるとグッとワシ掴みにされて息を呑むし
MCではトークの行方を案じてハラハラする。
説明はし難いが代替の利かないものなので珍にはず〜〜〜っと永く歌っていて欲しい。
301名無し:02/08/25 21:33
>珍の歌になるとグッとワシ掴みにされて息を呑むし
>MCではトークの行方を案じてハラハラする。

これあるね!
自分もそうなのかもしれない。
人を引き込む歌と、ほとんど人には理解されない危うげなトークのセットで
珍ワールドというひとつのエンターテイメントが成立!みたいな(w
302名無し:02/08/25 23:56
ところで、
あの奇跡本って割と正確に書いてあると思うんだけど、
珍ってえらい恥ずかしがりやの人見知りみたいだよね。
歌は上手いけど、歌手になって、その後のことを考えていたんだろうか?
性格的にはエンターテイメントは向いてないような、
自作するアーティストさんにはこういうタイプの人もいるよね。
自分の世界を創ってる人。
でも、これからアジアツアーもやるんだろ、大丈夫か珍!
言葉が通じないから、まあ好都合か、意味不明でも。(w
303名無し:02/08/26 00:06
まあ、アジアライブはそれこそMCは皆無だろうから珍はのびのびとできるはず。
かといって自分はアジアライブは反対だが(w
アジアライブ自体はそう問題ないのだが、それが世界進出につながるような気がして、大反対なのだ。
世界進出するなら、解散してほしいくらいいやだ。珍も世界なんかいらないって思ってるようだから、
そのくらいの勢いで抵抗してくれればいいのだが。できるかねえ。珍に。
でも、人見知りで引っ込み思案な珍だが、音楽に関してはまったくひかないでグイグイいくタイプみたいだから、
その辺は安心してるが。
304名無し:02/08/26 00:06
「人に見られるの だめなんすよ」と言って
ナイナイさんに「致命傷やん!」とつっこまれてたしね(w
でもそんな最大の苦手があるのに、それよりもっと歌いたい気持ちが強いってのがもぅ…
泣かせてくれるわ珍。
歌え珍!
305名無し:02/08/26 00:50
ほんと、歌うために生まれてきたやつだよな。珍は。
歌しかないんだもんな。
でもそのくせ、高校までは人前で歌うことできなかったんだもんな。
高校までの珍って何だったんだろうな(w
親にまで隠れて歌ってたんだもんなあ。よくもここまで(涙
306名無し:02/08/26 00:52
ごめん、嘉邦。
「致命傷やん」って言われたのっていつどこでだっけ?嘉邦。
ちょっと教えてもらえないか、嘉邦。
307名無し:02/08/26 00:56
てか、すれ違いわざとちゃん?(w
こないだから時々いるけど(別の人のようだが
まあ、答えるけど、ナイナイのオールナイトにゲストで出た時だす。
岡村さんにスパイスセットをプレゼントで渡した時。最近のラッシュの時のです。
308名無し:02/08/26 01:03
あのー、昨日から本スレに行けないんですけど 自分だけ?
309名無し:02/08/26 01:06
>308
錆び移転。
310名無し:02/08/26 01:08
あ゛!!!!スレ違った。ごめんない。
テンキュ>>307
311名無し:02/08/26 01:09
>309
産休! 逝ってきます
312名無し:02/08/26 09:56
みんなのを読んで、去年春のZIP-FMのアコースティックライブの時のMCって
そんなにダメダメだったっけかな?と思って聴きなおしてみた。
この時のMCは実に落ち着いてるよ。
MCといっても曲紹介とあとちょろっとだけなんだけど、
次の曲を客にふってあてさせたり、あと、しゃべりもていねいで聞き取りやすい。
意味不明どころかしっかりしたオニイサンっていう感じだった。
それからふる〜〜い話で恐縮だが、おととしよみうりに逝って見た時も
やっぱりあんまりネタは考えてない感じだったし間はなが〜〜かったけど、
今みたいなダメダメ風ではなかった。
(皮との時は、初めお互い印象が悪かったけどその後仲良くなった話、
ネスとの時は、ネスのおかげでつらかったオーディションを最後まで頑張れた話
をしていた。自分珍ネスだったのでこれ聞いて泣きました・・・。)
珍て動きにしてもスパケメでのしゃべりにしても、最初自然に出来ていたことが
急にできなくなったりするよね。で、そのあとまたちょっと良くなったり。
自分、MCに関しては普通に話してくれればいいと思うので(なんたって歌がメインだから)、
ZIPの時くらいに戻れればいいと思うんだけどな。
月曜の朝から長文すまそ。
313名無し:02/08/26 11:53
多分、珍としては伝えたいことが多すぎるんだろうな。
理路整然としゃべろうとすればするほど、長文の句読点だらけのトーク(w
でも伝えたいことが多いって、良いことだと思うよ。
インタビュ読んでて「なんでこれをTVで言わんのじゃ!」と思うことが多い。
時間と間が自由なら、きっと余裕でペラペラしゃべるんじゃなかろうか。
一度文字表現で発散してみると、突破口が見つかるのでは。

(実は自分もこういう症状に陥ったことがあるんで…)
314名無し:02/08/26 11:58
オーディション中や最初の頃ってまだ有名じゃないし、人の目もそんなに気にならないというか、
いろいろ言われることもなかったので伸び伸びできてたんじゃないかな。
でも急に売れて、環境がガラっと変わって、ただでさえ人が苦手な珍が大勢の人の前でしゃべったりしなきゃいけなくなり、
ラジオでもそうだよね。スパケメの最初の方って、珍早口ですごくしゃべってた。
でも回を重ねるごとに良くなってくどころかどんどん・・(w
いろいろ言われると珍はダメなタイプなんじゃないかな。人一倍自意識が強いヤツなのでは?
ちょっとでもあそこがおかしいとか言われたら、普通以上に気にして、もうできなくなるとか。
でも時間はかかっても、改善しようと努力はするやつのようなので、MCとかも今後一定のレベルぐらいには
達するようにしてくるのではないかな?
去年、J波でいろいろ言われまくって完全に貝になってたのが、今年になってあそこまで吹っ切れたんだから。
普通になっただけなんで誰も誉めてもくれないし、すごいとも思われないけどね(w
でも言うやつはいっぱいいるし、それを止めることもできないし、甘甘環境においてても人間的成長はできないわけだから、
そんな状況の中で珍には強くなっていってほしいって思う。こういう仕事なんだから。
だから自分はゆっくり珍を信じて見守っていくよ。何もそんなに急ぐことないし。
音楽生活はまだまだ始まったばかりだしさ。強くなってくれって祈りながらね。
315名無し:02/08/26 12:40
>>314
同意。
316名無し:02/08/26 16:45
>314 自意識過剰は当たってると思うよ。
そのタイプの人って年齢や経験と共に少しづつ
殻が剥がれていくもんだし、周囲の声に耳を傾けて
磨かれていくのをジクーリマターリと見守っていくつもり
だよ。厳しい環境ってのは人間形成に必要だよね。
珍声にキャリア(音楽・人間性共に)が加わった
時が楽しみだよ。こんなに成長が楽しみなアーティストって
滅多にいないYO!
317夢見る名無しさん:02/08/27 13:56
削除依頼却下されたみたい!
削除人さnアリガトウー。
318名無し:02/08/27 14:28
夢について語ってるもんね(w
今後も思う存分夢が現実になるまで語り続けましょう・・
319名無し:02/08/27 22:51
ライブ行った人、珍ソロと二人で歌った歌とどっちが良かった?

320名無し:02/08/28 18:23
そんな大雑把な質問…(w
321名無し:02/08/28 20:14
大雑把て・・(w
でも、大事じゃん。珍ソロを望んでるなら。そういう問題じゃないかな。
まんまソロって今回が初めてでしょ。ま、自分で聴いて確かめますわ。
322名無し:02/08/28 20:49
珍は「晩成型」の人間だよね。
だからこそこれからの成長が本当に楽しみ。
それに珍の成長はある意味たった今始まったばかりだし。
トークもパフォーマンスも歌もまだまだ未熟だけど素材自体はいいもの持ってるんだしね!
これから(音楽的、人間的に)磨かれていく珍を自分もジクーリマターリ見守っていこうと思うYO!



323名無し:02/08/28 21:03
いろんなレポや、UKの日記とか見ても、印象に残ったのが珍のふたりだってのをよく見るってことは、
やっぱ珍はソロがいいのかもしれないな。
ま、期待しておこう。
324名無し:02/08/28 21:28
個人的には一番印象に残ったのは珍ソロで、
余韻が残ってるのもそれだけど、
皮珍2人で歌うよさも再認識したんだよね。
だからやっぱりソロやりつつ皮珍もやりつつで行ってほしい。
解散した後だったら皮珍できないし。
325名無し:02/08/28 22:29
>>324
禿胴衣
326名無し:02/08/28 22:34
そうなんよ。珍ソロ良い。
でも皮と合わせた時にしか聴けない珍声の魅力も大きいぞ。
皮と珍で上下パート逆転してる部分の聴き比べとかするのが好き。
それぞれの解釈が分かって奥深いっす。
フツーに上に重ねてるようで実は、どうすればメインが生きるか、
語尾が美しくなるか、こだわりがあって楽しいし。
327名無し:02/08/29 00:33
自分もそうだな。ソロやりながらまだ二人でもやっていってほしい。
珍もそう言ってたし。
だから、一刻も早くソロ活動はじめてほすい。
ほんとにCMである日突然珍の歌が流れてきたらいいな・・・・
ほんとに夢だす。でも、早く現実になってほしいような、ほんとになりそうな気もするけど。
今年中って無理ですかね。
328名無し:02/08/29 08:18
アルバム曲がCMに使われることあるし、可能性ゼロとは言えない・・・。
329名無し:02/08/29 11:16
そういや、マザランのやつも珍パートだったな。
SOSのアルバムって、どの程度参加してるのかしらんが、一人づつの声って入ってるのかな。
ふたり一緒の声ばっかりだとつまらん。ちゃんと萌えられる珍声は入ってるんかの?
330名無し:02/08/29 13:38
珍ソロやるならぜひぜひ洋楽をやってもらいたいです。
331名無し:02/08/29 15:06
いや、日本語の歌の方がいいな。
まあ洋楽もいいけど。日本の歌でも歌ってもらいたいのがいっぱいある。
アルバムやるとしたら、1,2曲洋楽入っててもいいけど。
332名無し:02/08/30 00:04
糞スレ上げ
333名無し:02/08/30 07:22
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
皮がソロデビューした夢見てしまった。
でも次は珍!と夢で喜んでた自分。
334名無し:02/08/30 11:14
皮のソロデビュなんてないって。
なんでみんなそんな自信ないのか不思議。珍が皮に負けてるものが社会性以外にあるとでも?
まあ、夢だからね。逆夢ってこともあるさ(w
335名無し:02/08/30 11:28
>>334
はぁ?自信のあるなしの問題じゃなかろう?
なぜに勝ち負け?(w
そういうことににチマチマこだわる方が卑屈感があっていや!
336名無し:02/08/30 12:03
まあ、いいじゃん。ここは夢を語るスレなんだからさ。
珍ソロが聴けるまでマターリいきましょうや。
337名無し:02/08/30 12:22
マターリしたいけど
334みたいな考え方ってどうやったら出来るのか不思議だす。
勝ち負け上手い下手じゃなくて「違い」だと散々…(イッテモイミナサソゥ
338名無し:02/08/30 12:30
ループだね。こりゃ。
339名無し:02/08/30 14:19
だから、スルーでいこうよ〜〜。
ただでさえ残暑厳しき折。珍の歌でも聴いて涼しくなろう。
340名無し:02/08/31 18:55
皮ソロスレ止められたのか。
サロン板から早めに引っ越してよかったのかもね。
341名無し:02/09/01 00:39
名古屋逝って来たよ。
珍ソロはパワーアップしてた。
珍終わって交代に皮出た時、客が余韻で固まってて
皮が、なんでこんなに静かなんだ。と言ってた。(w
342名無し:02/09/01 01:04
名古屋は音がいいらしいからね。
新幹線乗って行けばよかったな・・
生中継の時はさらにパワーアップしてるんだろうな。疲れてないといいけど(w
いい音で聴けるのかな。生中継。
343名無し:02/09/01 01:10
おかえり!それは楽しみ。
自分やっと行けることになってチケもゲットできたよ!!
344名無し:02/09/01 13:50
珍ソロ余韻で固まるってのすごくわかる。
歌うときの表情までは見えなかったから、
自分はあとはスペシャを禿楽しみに待ってるよ。
345名無し:02/09/01 23:29
自分も名古屋逝ってきた。
広島も逝けたラッキーなオタです。
珍ソロ本当に凄かった!
正直云って自分は広島のふたり、全然イイと思わなかったのだが、
今回のは全くの別物に仕上がってたよ!
フェイク部分で全身鳥肌が立ち最後のビブラートで完全にやられた。
余韻で固まりしばらく放心状態だったよ。
だから皮には大変大変申し訳ないが、
あっちの世界から戻ってこれなくて皮MC全く覚えてないんだよ。
とにかくこの短期間の珍の成長に驚いた。
東京行くオタサン達期待していいよ!
346名無し:02/09/01 23:35
345読んだだけでもう鳥肌ッス!
自分もあんな歌を恋人に歌ってもらいたい…とか書いてもいいですか(w
347名無し:02/09/01 23:44
どうか8日のFUTARIは、完璧なのを聞かせてくれよ、珍。
MDに落として、聴きまくりたい。アルバムが出て珍ソロが聴けるまで、それで食いつなぎたい。
348名無し:02/09/02 00:09
珍ソロ、歌の部分は熱く切なくて、
フェイク部分は澄んだ声・安定したピッチで魔法にかかったようだった。
アルバムの珍ソロも良い曲であって欲しい...。
349名無し:02/09/02 00:26
。゚(ノД`)゚。 ウァーン 我慢できんよ。
9/4のチケ、もうオクションじゃ無理かな?
ひとりぼっちで2階の隅でひたって、静かに泣いてみたい。
歌聴いて泣いたことないんだけど、なんだか非常に泣ける気がするわ。
350名無し:02/09/02 01:41
自分も名古屋2日間とも行ってきました。
とにかく珍ソロにやられまくりです…
達郎サンのオリジナルを聞いて予習していたけど
全然別の歌に聞こえたよ…
なんで珍のFUTARIはあんなに切なく胸を打つんだろう
心を珍に持ってかれたまま追加のSSTVを待つ事になりそう
351名無し:02/09/02 16:54
珍ソロ進化してるみたいだね。
自分の行き先がぼんやり見えたってのが禿ウレスィ。
どう見えたのかなんてのは想像するしかないけど。
352名無し:02/09/02 22:15
行き先
R&Bじゃない。ポップスの王道を歩もう。想像です(w
353名無し:02/09/02 23:53
いや、達朗タンのような詞の世界を書いていこうじゃないの?知らんけど。
354名無し:02/09/03 00:29
詞だろ、珍は詞の世界観に惹かれたんだよきっと。
355名無し:02/09/03 05:57
詞は今やってることが詞だからそう言っただけで、
作曲してたら曲のこと言っただろう。

自分もR&Bのことふと思ったよ。
珍て別にR&Bが好きってわけじゃなくて、
フォークやロックやR&B、幅広くただ好きな歌を歌ってきただけ。
それが成り行きでR&Bデュオということになって、R&BヲタクのPのもとで歌って。

久保田の曲は好きでも、久保田のようになりたいとは一度も言わなかったよね。
それは十分納得できる。
今回達郎を聞いて行き先が見えたというのも、なんだかすごく納得できる。
達郎てどのジャンルと固定されにくいし、職人て感じ。
珍は職人にあこがれてそうだし。

まあこれも全部想像というか妄想だけど(w
珍の今後が楽しみだよ。
356名無し:02/09/03 08:51
R&Bデュオじゃないですってばー。
R&Bていすとですから、あくまでていすと!(w
357名無し:02/09/03 10:16
それが余計軽いよな。重くやっても無理だけど。
358名無し:02/09/03 12:11
>357
「それ」ってなぁに?
359357:02/09/03 12:28
ていすと
360名無し:02/09/03 14:21
だからPも言ってたじゃん。
もともとR&B基軸て言ってるだけで結局何でもありなんだって。
361名無し:02/09/03 14:47
「R&Bを軸して、ジャズからピップホップまで、
 blackMusicをルーツとするすべてのPOP!」

アルバムコメントだけとやっぱりカテゴリーは「POP」なんですから。
362名無し:02/09/03 15:46
ブラックミュージックをルーツとする・・・
うーん、やぱりブラックなのね。
363名無し:02/09/03 15:58
マツヲのコメントがどうであれ、
新聞その他じゃただのR&Bデュオだったじゃん。
R&Bブームでいっしょくたひとかたまりだったし。
MTVで珍は、ポップスなんだと言ってたけど。
364名無し:02/09/03 16:04
連続で悪いけど、>361
そんなの載ってたっけ。初めて見た気がする。
珍には別に、ブラックミュージックをルーツになんてしてくれなくていい・・・。
まあR&Bとして売り出したんだから、そういうコメントもしょうがないか。
365名無し:02/09/03 16:21
スマソ、からんでるわけじゃないんだ。
ブラック系は珍には似合わないなあ、と個人的にずーと思ってたので。
達郎さんから、ぼんやり見えた自分の行き先・・
が気になって、
ソロをやったりまた皮珍で歌ったり、ってうたばんで珍が言ってたからね
この行き先はソロの行き先だと思うから、
気になるよね。
漠然とでも何かを掴んでくれたのはうれしい。
もうすぐ、それが形になって聴けると思うと更にうれしい。
アルバムが楽しみでもあり、怖くもあるけど。
でも、珍ソロ情報ないねーーーー。
366名無し:02/09/03 16:36
ツアー終わったら、アルバムのことぐらいぼちぼち出てくるかな?
皮ソロ情報がいとも簡単に漏れてきたからなあ。
367名無し:02/09/03 16:46
>363-364
? ステゴの初回で言ってたことだよ。
まさか〜本気でR&Bデュオなんて本人達もPも思ってないでしょ。
ていすと、ていすと。
ルーツと言うのは、ジャズからピップホップまでの多くが
ブラックミュージックをルーツとしてると言うことを言いたかっただけの修飾語だよ。
368名無し:02/09/03 17:02
似合うも似合わないも、どう聴いたってブラック系には…。

本当はやっぱり“ぽっぷ”なんだと言ってるのに
聴くほうが勘違いしそうないい方してるよね。

369名無し:02/09/03 17:36
>367
そういうことなんだろうね。
ただね、皮とPはかなりブラックに傾倒してるから、
見てる景色はひとつ♪
っていうか音楽の嗜好、方向性が同じなのかなあ? って感じること多々。
本スレの天災記事で、
Pもワインレッドが好きだたなんてビクリ!!だたよ(これはブラックじゃないけど
珍の持っている音楽性は、ちがう、ちがう、ちがうって思ってたからさ、
皮珍ではできないことを、ソロでやって欲しいし、自己プロデュース出来る様に
なってほすい。
それを掴みかけてることがうれしい。

皮珍がていすとでありポップスであることは了解しやした。
370名無し:02/09/03 18:17
皮とマツヲがともに本格R&Bでも何でも目指すのはかまわん。
珍を巻きこまなければむしろ歓迎かも。
371名無し:02/09/03 18:52
そんなもんめざしてないって。(w
372名無し:02/09/03 23:19
でも、JOEの曲、珍の方が合ってるんだよね(w
AXで聞いたときも、皮が延々歌って、で、やっと珍のパートが始まった時、
「おおお〜〜〜」って思って引き込まれたもんなあ。
あの低音にもびっくりしたし。珍はなに歌っても上手いね。いろいろ歌ってほしいよ。
これからも。ジャンルにとらわれないで。それこそ、珍ジャンルっていうのを確立するぞくらいの勢いでな。
373名無し:02/09/05 01:21
飛来の成功で皮珍にもへんなことさせようとデフやマツヲが思わなければいいが・・
ま、成功つっても7万だからな。
ゾネのような売り方もやめてほすい。あんな何種類も出されたら・・
シンプルにシンプルに。
珍ソロなら、何種類出しても全部買うが(w
374夢見る名無しさん:02/09/05 12:10
松汚は飛来の成功例にのっとって皮珍にも同じコトさせてる記が。
飛来:バラード→2ステプ→(・∀・)
皮珍:バラード→2ステプ→?
何でもイイからはやく珍ソロ聞かすれ!
375名無し:02/09/05 16:06
ゆめかけ聞いて飛来の歌だと思った一般人いるもんな。
376名無し:02/09/05 17:02
>ゆめかけ聞いて飛来の歌だと思った一般人いるもんな
えぇ〜?まさかそんな人いるの?(w

それに皮珍に飛来と同じことさせるも何も
飛来の、あーらんび調→苺→童謡→? の流れは、
Pとかじゃなく飛来自身によるものでしょ。
それだから逆にイタ悲惨という説も飛来ヲタ内にはあるが。(w

現在皮珍に影響があるのはPよりそのスタッフ群。それほどPの影響はないと思うが。
377名無し:02/09/05 18:14
>>376
2行目、ヲタが思うよりいたよ。
今はそんなこともないと思うけど。
378名無し:02/09/05 21:22
声?曲調?
夢カケをどう聞けば飛来に聴こえたんだ?
379名無し:02/09/06 00:28
珍珍珍珍珍珍珍
珍禿珍珍珍珍珍
珍珍 ヨ珍珍珍珍
珍珍珍珍 カ珍珍
珍珍珍 タ珍珍珍
珍!!!!!珍珍珍珍珍 まじで!
380名無し:02/09/06 01:41
ソロよかった!!!
珍の作り出す歌の世界。キーンとはりつめた声で心の叫びを歌うんだな。
今にも壊れそうな緊迫感にドキドキしたよ。
セクスマシーンもよかったよ!
本スレの相方の呪文も聞いたよ(w ホントみんな上手い事言うよ。

381名無し:02/09/06 18:20
おお、直ってる。よかった。もうダメかと思った。
珍の声、好きだ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
382名無し:02/09/06 19:21
昨日のライブで改めて思ったよ。
珍の歌は安心して聴いていられる。
だから歌の世界にどっぷりひたれる。
珍にそういう引力があるのかもしれないね。
で、ひたった世界で心をわっさわっさ揺さぶられる。
もぅ、珍の声良いよ。歌い方も良いよ。
誉めまくるのはどうかと思うが、ほんと素直に昨日の歌ヨカタです。

383名無し:02/09/06 20:40
8日はもっとさらに最高の歌を聞かせて欲しいな。
中継されるし、アジアにも発信されるし。
ま、ほんとのこといったら、アジアはどうでもいいんだけど。
でも、国内でテレビ見る人たちには、アピールする絶好のチャンスだからな。
がんがってほしいよ。このツアーの集大成のような歌をな。特に、だんだんによくなっていった
FUTARIを期待したいな。
384名無し:02/09/06 20:49
でもほんとは会場で聴いてなんぼなんだよなぁ。
まぁ、ユニクロ応募で来るイパーン人とかもいるからね。
がんばってほしいね。
385名無し:02/09/06 21:06
もう一度中継で珍のFUTARIが聴けるのかと思うと
すごい楽しみすぎる・・・珍、がんがれ!!。
386名無し:02/09/06 21:28
同じくすごい楽しみ。
レポ読むと歌うたびに進化してる感じだね(w
すでに大阪の段階でやられた自分…。
387名無し:02/09/06 21:46
自分も大阪ですでにやられた。
今回行ったのは全部ツアー前半のだから追加のFUTARIが楽しみでならん!
どう進化してるのかな。
388名無し:02/09/06 21:55
短く「もぅ…」と歌い出しただけでゾワゾワした。
あと「あーい〜〜〜する〜」ね。
う〜う〜う〜うう〜う〜う〜 の連続スキャット、脳味噌とけるかと思た。
389名無し:02/09/07 18:55
新発表がソロ活動のことだったらどんなに・・・(´・ω・`)
390名無し:02/09/07 20:14
望みは捨てるな!!
来年一年はそれぞれソロ活動をします!!
とかって明日のライブで発表するかもよ(w
あ、ないか。来年ってもうアジアツアーが決まってるんだった・・(´・ω・‘)
391名無し:02/09/08 07:42
いよいよ今日だ!!!!
392名無し:02/09/08 23:13
gobaku
393名無し:02/09/09 05:59
ビデオの珍ソロをヘビーローテーションで見まくりたいが、テープ伸びそうでコワイ。
あんなに良い顔して歌ってたんだね。
はっきり表情見ながら聴いたのは初めてだったが、余計にグッとくるわ。
とりあえずMDに落とすか…。
394名無し:02/09/09 06:50
珍ソロよかった。ウルウルしてしまった。
自分テレビで見ただけなのに、コーフンでなかなか寝付けなかった(w
本当に進化してるね。泣けるよ。
結局アルバムまでソロはなさそうだけど、
昨日のFUTARIでしばらく持ちこたえられそうだ。
395名無し:02/09/09 10:53
今回のツアーでつくづく思ったのは、珍の声ってすごく種類が多いな、ということ。
曲によって、また曲の中でも声を使い分けてるし、その選択のセンスが自分好み。
1曲だけだと珍も皮も同じくらい自分は好きなんだけど、
ライブを「歌だけで」判断すると珍が好きかも知れない。
ヴァラエティーに富んでて、通して聴いてて飽きさせない。
出てくる料理が全部違って、次はどんな料理かな?と期待出来る楽しさがあるね!
アルバム以外で数曲まとめて聴く機会がなかったので、
自分には結構新鮮な発見だったよ。


396夢見る名無しさん:02/09/09 13:02
FUTARI,よかったけどもうちょっと抑揚がほしかったかなと個人的に思った。
でも鬼気せまるっていったら大げさだけどすごい迫力があった。
397名無し:02/09/09 13:18
確かに曲の中で波があるのも良いかもしれないけど、
自分はゆっくりだが確実に満ちてくる感情みたいなのが気持ち良かったなぁ。
マイナス方向に引くことなく、常にプラスに圧してくるのは
皮珍での珍にはない歌い方だな、と。
100%感情を発散させる歌い方を最初からせず、
出したくても出せないもどかしさでず〜〜っと引っ張って
後半でMAXに達して発散、みたいな(説明ヘタだな〜自分…)
398名無し:02/09/09 14:45
>397
よくわかります。
米軍でもFUTARIでも、珍の歌の世界を見せてもらいました。
よく珍に対して言われる、上手いだけの歌、技巧派、感情に乏しい、クール・・
とは全く違った珍ソロでした!
器用じゃない、もどかしい思いのたけをぶつけてくるような真っ直ぐな歌に衝撃を
おぼえますた。
珍は皮珍の歌ではここまで感情を出さないよね、
皮には自由に歌わせて、自分はすこーし抑制して歌って
歌のバランスを取っているような気がする。
デュオとしての自分の役割をよくわかっている、珍の賢さ、歌のセンスの良さ、
を今回感じました。
399名無し:02/09/09 15:33
>398
そうそう。
現場では興奮しちゃってあまり気付かなかったんだけど
ビデヲで見て、珍単独と皮珍での珍の歌い方の違いがよく分かった。
それに珍は主旋律の時とハモの時でも変えてるんだよね。
何かの曲でハモった時、皮ヴォーカルを生かすために
ビブラートを完全に消して歌ってるのがあって感心したっす。
400名無し:02/09/10 02:10
あ〜〜、早くSSTVの見て、珍のFUTARIについて思い切りここで語りたいわ。
明日見れるかな、あさってかな。
401名無し:02/09/10 19:41
スペシャのインタビューで、まだ歌ってない歌がいっぱいある、
とかナントカ言ってたのが印象的。
その通りなんだよ。ソロで歌ってほしい歌はまだまだいっぱいある。
でも次のソロはアルバムまでなしか。
402名無し:02/09/10 22:16
いや、コソーリソロアルバム録音してるかもしれん
皮がBOONの連載やってる時に(w
403名無し:02/09/10 22:38
皮は人脈を作るのも上手そうだし、かわいがられるタイプだからね。
BOONのお仕事をした時、気に入られて連載話を頂いたとか?
珍は・・まあ、そんな不器用な珍だからこそ愛しい訳なんだけど、
何かソロ曲情報漏れてこないかなあー。つまんないよ。
404名無し:02/09/11 19:56
雑誌の連載って事務所が買うんでしょ。
事務所的には、皮を色々なとこに売っておこうって感じじゃない。
珍は歌しか能が無くて潰しが利かないから…。
405名無し:02/09/11 19:58
武運はソニ枠あるよね、確か。
前は民生がやってたから。
それぞれの個性に見合った仕事をしてくれるのはいいね。
406名無し:02/09/11 20:33
ふーん、404・405くわしいね。
珍にも見合ったお仕事ください!
407名無し:02/09/11 20:47
珍は歌以外の仕事しなくていいよ。
ていうか、歌だけやらせてやってくれ。歌に関係することならいろいろやっていいけど。
自作の勉強とか、楽器とかね。歌だけに集中できる環境だといいね。
408名無し:02/09/11 22:21
そして、ときどきお仕事でいいからこきれいな格好させてください。(w
409名無し:02/09/11 22:38
同意。やぱり髭なし、綺麗目でお願いしたい!!
顔ヲタとたとえ石を投げられようとも、珍の雰囲気にはその方が合ってると思うよ。
デフの社長に直訴しようかしらん(w スマでもソニでもいいや、社長!
410名無し:02/09/11 22:43
やっぱり珍には美が似合うよ。

411名無し:02/09/12 00:12
>珍は歌しか能が無くて潰しが利かないから…。
そんなことないんじゃない?
自分は珍にはいろんな可能性があると思うけど。
まぁ、潰しが利くも利かないも珍自身が歌う事、音楽から離れられるわけないと思うけどね。

ラジオでも雑誌の連載でも珍の個性、方向性にあった仕事をさせてもらえばいいわけだよ。
406も言ってるように。
珍はしゃべれないわけじゃないんだし文章を書けないわけでもないんだから。
むしろ珍ていう素材自体はいいものたくさん持ってると思うよ。
大事なのはその素材をどう生かす(活かす)かだと思うけどね。

412名無し:02/09/12 00:21
>自分は珍にはいろんな可能性があると思うけど。

まあね。けど、404は、珍にとって歌以上に可能性のあるものはない
ってくらいの勢いの愛で言ってるんじゃないの?>潰しが利かないから
413名無し:02/09/12 01:07
FUTARIやっと聞けた。
あんな顔して歌ってたんだね。あんな顔初めて見たよ。
テレビで歌う珍を見て初めて涙が・・・
ほんとにホーミーだね(w
414名無し:02/09/12 01:24
今思うと、昔の珍の歌ってる表情てマネキンのように無表情だよね。
表現力のアップとともに、表情まで変わってきた。
自然なことだけど珍なりに殻破った結果なんだろうな。
いい顔して歌ってるよ。
415名無し:02/09/12 01:33
ほんと成長したね。1年で。うれしいよ。今後にもますます期待。
416名無し:02/09/12 04:41
>412
そっか。
愛があるならいいんだけどさ。

なんかね、ライブに行ってほんっっっっっとに珍に可能性を感じたんだよね。
歌はもちろんなんだけどトークとかパフォーマンスとか、
珍の人間性みたいなものとか、にもすげー可能性を感じて希望を持ったんだよ。
新しい発見や、考えを改めた事もたくさんあってさ。
ま、いろいろ自分で反省した事もあったりしたんで。

じゃ、そろそろ寝よう。
今日は仕事が休みとはいえこんな時間になったしもうた…







417名無し:02/09/12 10:33
あら、余白さんがここにも・・・(w
ライブビデオ見て思ったんだが、思ってた以上に皮のワインレッド良かった。
珍ソロももちろん良かった。
二人で歌ってていいのももちろんあったが、ソロがお互いにとてもよかったっていうことは、
ソロでやったほうが良さが活きる二人なのでは?と、改めて思った。
今までは、珍ソロばっかり思ってたけど、皮もソロのほうがいいような?
まあ、もともとソロでもいける二人をあえてデュオにしたって言われてるけど、あえてする必要が
あったのかと思えてくる。ま、売り出しの戦略とかそういう点でのことが大きいのもわかるが。
まあ、いちばんいいのは、これからの活動は、積極的にそれぞれがコラボも含めてのソロ活動も
どんどんやりながら、デュオも続けていくっていうのが一番いい形のような気がする。
それぞれの活動で得たものをデュオで活かすと、二人もよくなってくるとも思えるし。
そうでなければ、お互いにいいところを潰しあうだけにもなりかねないような。
皮のソロをじっくり聴いてみて、ふと思いますた。
418名無し:02/09/12 11:02
珍って、米軍にしろ、FUTARIにしろ、ああいう歌い方をするんだね。
デュオの時にはないな。
うおわぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってとこがものすごく印象的。
にしても、若いFUTARIですた。改めて珍の若さや可能性を感じた。
珍の言うように、18歳のグラビアと25歳のグラビア。
今回のFUTARIは18歳のグラビア。数年後に25歳のグラビアも是非聞いてみたいと思わせる、
可能性のものすごく感じられる珍ソロですた。
419名無し:02/09/12 13:10
自分は皮のザ・歌謡ショーには辟易した口だが人はソレゾレですな。

DUOやグループで2年目でソロ活動したのって記憶に無いから来年に期待してる。
ただ皮珍の場合活動の管理がキツイ気がする。
コラボやジョイントもPや事務所(レコ社)の意向でガンガン決まっていくし…
確かなメリットが見えてこないとバラ売りは始まらないかな。
アルバムの中の1曲ソロはありそうだが、
それでは雑誌のインタはあってもピンでの露出やプロモーションは無いだろう。
勿論珍のソロをたくさん聴きたいのだが
正直、積極的に本人の口からソロCDを出したい!
という言葉が出るだろうか?疑問だ。
結局Pや事務所の判断を待つしかないのかな...
420名無し:02/09/12 14:51
うたばんでソロしながら二人でもやっていきたいって言ってたけどな。
あれは、ソロはどうなのって聞かれたからかな。
今はいろんな経験を人脈や売れたことによってさせてもらってるから、それでいいのではないかな
とも思うが。自分らでこうやりたいとかいうのも、そういうのをいろいろ経験していく上で出てくるものだと
思うし。少し長い目でじっくり待ったほうがいいのかもね。
421名無し:02/09/12 18:11
別に解散してソロってわけじゃなし、
デュオしながらソロってのはある意味おいしいから、
遠からずあると思うけどね。でも来年かな。
いつまでもかわりばんこじゃ飽きられ始めてるってこと、
デフもわかってると思いたい。
422名無し:02/09/12 20:46
やぱり今のソロを聞きたいな。
デビューの頃はまだどことなーく少年っぽい声が残ってて、胸にキュンときた
もんだ。なつかしい・・
今はすっかり青年の声、でもまだまだ一生懸命で真っ直ぐな青さが残っていて、
未完成な歌に心惹かれる。
その時、その時の声を歌をソロでも残して欲しいよ。

相方の歌は、ほぼ完成形に近づいているんだろうか?
ホントよかったよ、もう大人の歌だ。
でも自分の好みは珍の歌、あんまりセクシーなんは苦手なんよ(w
小田さん好きだからね自分。(w
50過ぎても少年のような歌うたう人だから。。
珍、あんまり早く大人にならんでええよ。
いつまでも真っ直ぐできれいな声聞かしてや。
423名無し:02/09/12 22:44
あの頃の大人でもない少年の声もよかった。
懐かしいけどもう聴けないんだろうね…

久しぶりに生最後の夜聴いたら無償に珍ネスが聴きたくなった。
424名無し:02/09/12 23:41
でも珍の声って、いつまでも少年の声なんじゃないのかな。
浮遊の声とか、甘いというだけでなく、子供っぽい声だと思うが。
うなぎは大人っぽいけどな。
まあ、大人の少年ぽい声と、若い時の少年ぽい声では違うだろうけど。
もう一回くらい声変わりするのかなあ。30前くらいに?しない人もいるだろうけど。
ただ、珍はしゃべる声はどっちかというと、低い方だしな。
425名無し:02/09/12 23:49
甘いというか、ヤパリ子供っぽい声だよね、珍声。
30歳過ぎてもこんな感じの声質だと思われ。
これをベースにキャリアを積んだ声になるんだろうな、きっと。
はあ、楽しみだあ・・・・・・・。
426名無し:02/09/12 23:52
子供っぽいとは一概には言えないような…。
夢カケの声=珍声 としてインプットしてた自分としては
星たちを聴いた時の衝撃はすさまじかったさ。
427名無し:02/09/13 00:00
子供っぽいという表現は確かにある意味いえてるが、それだけではないと思われるね。
でも、星たちの距離を、稽古兄さんのソロの英語バージョンの後に聞くと、珍の声が
ものすごく幼く聞こえて驚いたことがある。珍コラボのだけを聞いてると、驚くほど色っぽかったのが、
稽古兄さんのと続けて聞くと、その色っぽく感じてた珍の声がかわいく聞こえた。
でも、それはまたあの歌の世界にぴったりでいいと思ったんだけどね。
「子供みたい〜〜♪」だからね。訳詩にも、まだ大人になりきれない少年ってなってるしね。
428名無し:02/09/13 00:02
甘美な声です。
429名無し:02/09/13 00:37
珍のFUTARIに何故こんなに惹かれるのかというと、ほんとにまっすぐに素直に歌ってるのがいいんだね。
それが若さってやつだろうね。すばらしい。
珍のFUTARIを聞いたあとに、達郎さんのを聞くと、ほんとによくこんな歌選んだなって
感心する。珍の選曲にはほんとにいつも脱帽するよ。頭のいい選曲をするやつだ。ほんとに。
430名無し:02/09/13 00:44
ちょいアンニュイな暗めの曲だってのが
珍らしくてたまりません。
思いはストレートなのに、相手にはストレートに伝わらない
報われなさみたいなのが似合うな。
恋愛の楽しさ・喜びみたいな歌よりも、
悲しさ・辛さ・切なさを歌いたがる珍、(・∀・)イイ!!
431名無し:02/09/13 00:52
声だけで泣いたのは珍が初めてだ。
珍はすごいやつだ。
こんな大人を感動させるんだからな。
432名無し:02/09/13 20:28
ビブラ変わったよね?
本スレだったかここだったかし○のとこだったか、前から書いてる人はいたが。
表現の方法として、前のゆったりビブラに加え新たなビブラを使ってるだけならいいんだけど。
FUTARIがゆったりビブラだったら、あの切なさは出なかった気もするし。
ライブだから歌い方を変えてるってのもあるだろうけど、
全体的に皮風ちりめんビブラが多かった。
個人的に夏草は前のゆったりビブラで聞きたい。
間違ってもゆったりビブラ消滅させないでくれ。
433名無し:02/09/13 20:33
バリエが増えたんだと思う>ビブラ
リハシーンのうなぎのラスト「ら〜ら〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」を聴く限り
波幅の大きいビブラは健在。
ただライブのように声量重視となると、自然にちりめんになるような気がする。
ゆるいビブラは力抜き気味で、声量使わないときに出やすいから。

FUTARIはあの歌い方で正解だよ!
あの感情キリキリに詰めた感じ、すごかった。
434名無し:02/09/13 23:48
あのストレートなまっすぐな素直な歌い方は、誰かに似てるような気がしたんだけど、
そういえば、尾崎だね。あの歌い方は。どことなく。
今なかなかああいう歌い方する若いのっていないからな。
それでいて、間奏のう〜う〜う〜のとこは、ものすごく技巧的。
ほんとに珍の可能性を禿しく感じることの出来たソロでした。
435名無し:02/09/14 00:30
今SSTVでリピートしてるお気に入りは、All the thingsだたりする。
気持ち悪くなる人もいるらしいけど(w あの赤い画面も好きだたりする。
皮のあやしい雰囲気も好きだ(w バックのコーラスもきれい。
そして、洋楽を歌う珍やぱり好きだなあ!イイ声でてるよ。
もっと珍には、洋楽のカバーして欲しいっす。
ずーと自分言い続けてるよ(w
436名無し:02/09/14 11:39
All the thingsは、AXでもそうだったけど、珍のパートが始まると、曲がガラっと
変わったような感じになるね。あの出だしの声、歌い方最高だよ。
急にイキイキしてくるよ。ほんとにあの歌、珍に合ってるなあ。
できればステゴーももう一回歌って欲しかったけどなあ。帰れない二人は、DVD>AX>ライブ
の順番だったな。キラキラ感が感じられなかった。ライブでは。
437名無し:02/09/14 16:25
>433
あ〜なんかすごい納得できたよ。テンキュ。
次のドラマ主題歌がバラードだったら、またゆったりビブラ聞けるかな。

もうデビュ1年半なんだから、ぼちぼちソロとまで行かなくても、
メインサブの役割分担の曲があってもいいと思うんだけど。
ひそかに次の曲、ドラマバラード珍メインでめざまし皮メイン、
3曲目がいつものパターンなんて妄想もしたくなる。
438名無し:02/09/14 20:27
>436
8日は前半のバラード系歌う珍、ちょと固い、声の伸びがイマイチなような気がする。
自分が行ったのは5日だたけど、もっと声でてた。キーンと響いてた(w 超音波?
中継で緊張してたか? 
後半アップテンポになるほど良くなってきたから、ライブで聞くと
珍のアップテンポもいいなあ、バラードよりいいかも? と思ったりした。
あのFUTARIのシャウト! やっぱり珍の歌の中核はロックなんか?
とも思いました。フェイクじゃなくてシャウト、かっこいいよ。
うんうん、尾崎みたい。
439名無し:02/09/15 11:24
10/23発売の川村結花『朝焼けの歌』というミニアルバムに、堂珍氏がコーラスで参加するそうです!

ファソサイトに書いてあったけど、これマジネタ?
コーラスってどの程度・・
お〜〜い、ここの住人集まれ〜〜!!!!
440名無し:02/09/15 11:29
ほ、ほんとだった。
H○Vに載ってた。
川村湯かって、シチューの歌の人だね。ほほお・・
あの声と合わさるのか。なんか、いいかも。
これって、ソロ活動だよね。
やた!!ソロ活動スタート。CMとかでも流れんかなあ。
441名無し:02/09/15 11:43
夜空のムコウの人。
442名無し:02/09/15 11:44
うれし泣きで1000まで埋めてもよいかしら!!!!
443名無し:02/09/15 11:46
どこに書いてあったんでしょう?>ファソサイト
444名無し:02/09/15 11:46
ついにスレ6で、ソロ活動スタートへ。ウルウル
445名無し:02/09/15 11:48
ファソサイトより、HMVのHPへいって、あなたの目で現実をしかと確かめてきてください。
そして皆で喜びを分かち合おう。
446名無し:02/09/15 11:50
でもでも〜♪
ファソサイトに書いてあるのも見たいのさ〜♪
ヤバイヤバイ嬉しすぎ!
こういうコーラスで参加、とかいう活動を望んでたんよ〜〜。
どこですの?ヒントを。
447名無し:02/09/15 11:58
喜んでいいの?←状況がよくわかってないアホ。
コーラスだけ? ラララ♪とかだけ?
でも女性の声と重なるのがうれしい、ピョンピョン!
もっと、くわしく教えて!
448名無し:02/09/15 11:58
川村湯かのHPで前作の試聴したら男性コーラス入ってたけど
あんな感じかな?
それでもいいや!!
まず独りでお仕事する事が大事♪
449名無し:02/09/15 11:59
職人仕事、いよいよ開始!
450名無し:02/09/15 12:01
屋負で、「C○EMI○T○Yパラダ○ス」で検索してみてください。
最初に出るページのBBSの一番上に載ってます。>446
451名無し:02/09/15 12:09
>450
産休産休!!!!!
同タイトルの広島男児の珍ファソサイトの方かと思って
パニクってしまった。
あ〜〜〜嬉しい!
452名無し:02/09/15 12:19
あの視聴のやつのバックの男性コーラス、間奏で「ら〜ら〜」とか言ってるね。
珍も、あんな風に「ら〜ら〜♪」ってゆったりビブラ聴かせてくれたら最高♥〜〜
これからシチューのCM見ると、わくわくするな。この声と絡むのね〜〜って。
CMでも流れたらいいのになあ・・ある日突然珍の声が、ってね。

453名無し:02/09/15 12:21
夜空ノムコウしかり、珍にこの人の作る曲調って
すごく合いそう!
作品がどうのこうの、というより、こういう仕事が出来るのが嬉しい。
ネットワークが広がるといいなぁ。
454名無し:02/09/15 12:26
川村さんのHP見てきた。
ラジオのレギュラー番組でいちはやく流れるかも!?
東京にはネットされてなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
455名無し:02/09/15 12:53
ギャー今知ったよ!!!!
小さなことからコツコツと。
456名無し:02/09/15 12:58
ニマニマしながら赤飯おむすび食べました。
こういう仕事、ほんとに嬉しい。
どんどん自分の聴く音楽の世界が広がっていくし、力がつくよ。
457名無し:02/09/15 13:13
自分もニマニマが止まらない。
ピアノ弾き語り曲か〜。
ウレスィよ・・・・珍。
458名無し:02/09/15 13:17
ううっ〜本スレの住人ですが、うれしさのあまりここへ来ますた。
珍〜〜〜!
459名無し:02/09/15 13:20
これ、本スレに書いてもいいのかな?
460名無し:02/09/15 13:22
一応書いてきます。
461名無し:02/09/15 13:45
盛りあがっとるところ、水さして申し訳ないが。
ソロじゃないんだ。
ばら売りコラボってことね。これはカウントには入らないやつ?
462名無し:02/09/15 13:46
単独行動=ソロ てことで。
463名無し:02/09/15 13:50
>461
カウントには入れると思うよ。
こういう形初めてだよね。自分たちのアルバムは別にして、
よそへ参加するのに単独参加ってのが。

てか本スレ大々的に書きすぎじゃないか?(w
ソロスレは皮の悪口を書くスレと思ってる人も、今だにいるみたいだが・・・。
まいいか。
464名無し:02/09/15 13:53
別に本スレで語ってもいいと思うよ。
465名無し:02/09/15 13:56
>463
一応歓喜の感情を廃し、事務的に必要事項のみを書いたつもりだったんだが(w
本スレでわいわい喜ぶのも皮ヲタさん的にどうなのかな?とも思うんだが。
466名無し:02/09/15 14:03
確かに本スレでひたすら喜んでたら、
ソロスレに逝けってすぐ言われそうだ。
あっちでは喜びを押さえて冷静に語り、
その分喜びはこっちでってとこか?(w
467名無し:02/09/15 14:30
皮珍の前は川村結花のファソだった…(感涙)
「Lush Life」というアルバムには白井ギター番長さんも参加してるんよね。
夢が叶ったというか、なんというか。
468名無し:02/09/15 14:31
もしかしてアルバム、ソロ曲川村タンなんかしら?
なんか繋がり無いと、突然コーラスだけ参加っていうのも。。
早く聞きたい、CMに使われる曲かもね、だたらうれしい(喜
469名無し:02/09/15 15:01
川村タンが作曲で珍が作詞?
いいかも!!。
川村タンのような曲、ほんま珍にあうし、歌ってほしいし、秋から冬にかけてぴったりな
あったかくなるような曲。そんな曲だといいな。
470名無し:02/09/15 17:41
でも、アルバムのソロ曲、もうコラボはたくさん。
デュエットとかはいや。曲提供だけで、珍まんま一人で歌って!!。絶対に。
今はそれだけを楽しみに生きてるんだから。
471名無し:02/09/15 21:40
シチューの歌聞いたよ。以外と子供っぽい声だった、ユカタン。
あの声と重なるのか。。想像つかない。
明日ユカタンのCDゲットしてくるよ。もう少し聞いてみないことには、
472名無し:02/09/15 21:43
クセのないキレイな歌い方する人だよね。
夜空〜をセルフカバーしてた時によくラジオに出てたけど
ストレートで珍の声とは合うな、と思う。
間接的に珍の好きなブームの宮沢さんともつながってるようで嬉しいな。
473名無し:02/09/15 21:51
珍ブーム好きなの?
474名無し:02/09/15 22:01
走り出せ〜中央線♪@ワンダホ
カラオケ行ったらBOOM歌います。
475名無し:02/09/15 22:11
お!!思いだしました。
でも、自分は聞いたことないす。暇だから聞いてみます。天球っす。
476名無し:02/09/16 09:07
前作のコーラスはSOSだたのね、川村タン。
         
477名無し:02/09/16 10:35
>476
川村もブームもSOSもケイコねーさんも
結局ソニー繋がり。ソニーたん、必死なのかな?
会社売上繋がりでなく、珍が音楽的に一緒に
やろうよ。って展開にならないかな。
やっぱり楽器や自作ができないとそういうのは
難しいのか?
478名無し:02/09/16 10:45
うがった考えだね。別にいいけど。
よくあるチャリティとかならまだしも、単に、著作権や販売経路とか、
系列超えた企画自体いろいろややこしくて難しいからじゃん。
純粋に音楽だけでやろうやって話ができるには
皮珍レベルでまだ何年もかかるだろ。普通に考えれば。
479名無し:02/09/16 10:57
>477
珍自身が最高の楽器です。
480476っす。:02/09/16 11:34
>477
そうだね、いつかそんな日が来るといいね。
皮珍ツアーの最中に川村タンレコーディングしてたみたい(日記より
別どりで声だけ重ねたんだたら、ちょとさみしいね。
SOSの人達とは一緒にブースに入って、楽しく収録したそうだから。
でも、コーラスは珍の声に合った仕事だと思うから、OKっす。
481名無し:02/09/16 11:56
どういう経緯でやることになったか知りたい。
川村タンが珍個人をご指名してたら一番うれしいけど、
たとえソニがただの戦略で企画したことでも、
最終的に川村タンがいいと思わなければ実現しないだろう。
だから自分もOKだよ。
今現在、珍の方から先輩アーティスト(後輩でも)にあれやろうとか、
そんなこと言える立場でもないと思うし。
自分もOKだが、コーラス参加ってアーティスト同士が仲良くて
たとえばふらっとスタジオ遊びにいって参加する程度のもんだとおもう。
実際そんなものらしいよ。
勉強のため、利害のため、いろいろあるのか知れないが
なんでそんなに喜ぶのかよく解らない。
それだったら、
483名無し:02/09/16 12:56
どうも珍が「利用される」と考えるヲタが多いようだね。
そういうネガな考えは読んでるだけでジメジメしてて気分悪いわ。
小さなことが積み重なって人脈は広がるんだよ。
ふらっと参加したコーラスを、他の業界人がふと耳にして
良いと思って別の仕事に誘われる、ということだってよくあるんだ。
なんでもマイナスに考えたらきりがないよ。
全部プラスに持ってくくらいじゃなきゃ、あの業界では生きていけないよ。
484名無し:02/09/16 13:01
>482
それだったら、何?
485名無し:02/09/16 13:10
>483
ほんまとにね…ヽ(´Д`)ノ
きっかけがどうであれ、結果をプラスに持ってきゃいいんだよ。
やって損な仕事じゃない。
486名無し:02/09/16 13:17
>>482
本スレで誰かが言ってたみたいに、こういう小さい(て言ったら失礼だけど)仕事から
徐々にソロ活動が始まってくんでしょ?いきなりソロデビューとかは無いだろうし。
コーラス参加だけでも皮珍で参加じゃなくて”ソロ”で参加ってのが嬉しい。
ここからきっといろいろソロでやっていくんだろうなって期待出来る。
それでみんな喜んでたんだと思うけど違うの?
487名無し:02/09/16 13:19
>486
その通りよ!!!!
ピンで参加することに意義がある。
武運⇔ピンコーラス でことで。
488名無し:02/09/16 13:34
>483 どうも珍が「利用される」と考えるヲタが多いようだね。
読んでて別に多くないと思うよ。
みんな喜んでるじゃん、珍のために良いことだって。
ただどういう経緯で川村タンのコーラスをやることになったか?
知りたいだけでしょ。
でも自分珍のコーラス入ってるなら朝焼け、買います(w
って自分の好きな系統の歌みたいだから川村タン・・・楽しみっす。

489名無し:02/09/16 13:49
>488
そう?勘違いならよかった。
自分は売上戦略に使われてる、という発想自体に嫌悪感があるので
過剰に反応したかもしれないね。
今は経験値を上げるとき。
いきなり飛躍するより土台をしっかり築いて、立派になってくれ!珍!
490名無し:02/09/16 13:50
482の名前には誰もつっこまないのか(w

ほんとソロ活動だからこんなに喜んでるんだよ。
アッシャーもSOSも、自分は( ´_ゝ`)フーンで終わった。
川村タンのだって皮珍としての参加だったら、こんな喜んだりしないよ。
491名無し:02/09/16 13:55
整形板の人か…(w
「名前を挿れて。」よりいいか。

雑誌でピンでもモデルやっても何ともないけど
本業の歌でピンがこんなに嬉しいものとは!
492名無し:02/09/16 14:10
>483 >489
自分も感じてたよ。
そにの売上だの戦略だの利用されてるだのにこだわる人が
時々嫌なタイミングで出没するもん。
特に↓ここは声を大にして胴衣しとく。
>そういうネガな考えは読んでるだけでジメジメしてて気分悪いわ。
493名無し:02/09/16 14:48
いや〜、事実あるんじゃないの?>売り上げ
珍にだってやるからにはメリットあるからやるんじゃないの?
ただの友情参加とかじゃないみたいじゃない。
494名無し:02/09/16 14:52
珍のやることなすこと賞賛していつもウトーリしてないといけないんですかね?
495名無し:02/09/16 14:54
しつこいようだが、売上が絡んでることは誰だって分かってるよ。
でもそんなこと以上に珍の参加は意義があることだ、ということだよ。
背景なんかこの際どうでもよいくらい、意義がある。
自分はそう思う。
496名無し:02/09/16 15:12
そうでつ。
音楽での小さくともソロ活動。それを単純に皆喜んでるのです。いけませんかね?
その小さなソロ活動こそが、ここのタイトルにもなってるソロデビュへつながる第一歩だということで、
みんな喜んでるのです。
川村タンとの関係は、珍のソロ曲を書いてくれたんじゃないですか?
497名無し:02/09/16 16:55
そうだよ。
だから、今さら分かりきった背景のことを取り上げて
ごちゃごちゃイチャモン付けるのがうっとおしい。>ジメジメネガティヴ
498名無し:02/09/16 17:20
まあまあまあ、先程川村タンとオモトタケオ2ゲットしてきますた。(w
これから、ゆくり聞きまする。
しかし、なんでこの寒い秋雨の夜に沖縄ソング!(w
今晩スパケメあるの?なんの曲かけるかなあ?
ちょと興味あるから起きてようかなあ。
499名無し:02/09/16 18:30
>498
オモトタケオ、聴いたら是非感想教えてくらさい!
比嘉さんと珍のツーショットなら、想像しただけで濃い。
でも似てる(w
500名無し:02/09/16 19:31
なんとまあ、おう○さんはもう聞いたらしいすよ。
ほんま、う○は最強ですなあ!尊敬。
でも珍の声じゃないみたい・・・って!? うーーーーん。
501名無し:02/09/16 19:58
確かに最強!!
聴きてぇー!!!
502名無し:02/09/16 20:04
う○タンすごいっす。
しかーし、珍の声じゃないみたいだったら、
珍がコーラスに参加しる意味ないと思われ。
503名無し:02/09/16 20:09
珍:○珍嘉邦!(左手の指二本出して)○村結花!(右手の指二本)
  これ、会いました。なんかオレ声が・・・
川:オレの声が?はい・・・(結花ちゃんも指二本出して)
珍:なんかね、いつもの声と自然と違う声出しとって、
   あれ、なんだろうこの声は?って
   なんかすごい心地よかったね。

新化学反応ですよ、きっと(?)
504名無し:02/09/16 20:10
おでんか!
505名無し:02/09/16 20:24
う○見てきた。ソロもちょいアリだってさ!
こりゃ珍ヲタにはSOSよりおいしいかも。。
506名無し:02/09/16 20:26
おそるべし、う○。
ハスキーなのか?意外。聞きてーーーーー。
もう有線でかかってるんなら、ラジオにもリクしてみよう。
507名無し:02/09/16 20:56
ハスキーーーーーー!!!!!!!(悶絶
ソロでも歌ってるなんて!!ちょっと一回氏んでもいいでつか。
508名無し:02/09/16 21:04
う○のカキコを消すたぁ蔵管理人も根性あるな。
マジかなりなフライング…(w
509名無し:02/09/16 21:07
やっぱ消されたの?
さっきまであったのに、おかしいと思ったら。
う○自ら削除したのかとも思ったがどうなんだろ。
510名無し:02/09/16 21:13
なんだ、どこにあるかわからんなあって思ってたら、消されたのか。
HMVにはもう出てるのにな。
511名無し:02/09/16 21:16
ホントだ。消されたみたいだね・・・。
HMVにも載ってて有線も解禁なのに。
512名無し:02/09/16 21:18
珍の口からいずれスパケメででも発表されるんだろか。
でもジワジワと情報は広まりつつある…。
513名無し:02/09/16 21:24
1ヶ月くらい前になったら言うんじゃないかな。
珍のパートもあるなら、ほんとにCMで流れないかな。
朝焼けだから、シチューではないか。お茶とかジュースとか。いいかも。
514名無し:02/09/17 01:05
○村ファソの友人が送ってくれた朝焼け、今聴いた!!
これイイ!!すごくイイ!!自分この歌物凄く好きだ!!!
初めの方にちょっと珍ソロあり。
それから最後までほとんどず〜〜〜〜っとハモリっぱなし!
最後のフェイク、珍声満載!!
とにかく聴きごたえあり!!
みなさん、期待してよいよ!!!!
515名無し:02/09/17 01:08
ま〜〜〜じっすか!!!!!!!萌子!
516名無し:02/09/17 01:10
聴きてぇ〜〜〜〜〜!!。
どこいきゃ聴けるんだろ・・・。
517名無し:02/09/17 01:19
うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
叫んでもいいでつか。禿楽しみじゃ〜〜。
518名無し:02/09/17 01:22
>514
ほんとに信用していいの?(w
期待しちゃうよ?
519名無し:02/09/17 01:45
514です。自分いまだに興奮中。
>518
信用してして!自分にはど真ん中ストライクだったんよ〜!

詩は、まるでその情景が浮かんでくるような切ない系。
すご〜く優しい歌い方なんだけどやたら色っぽい珍声。
バックはピアノのみ。
ピアノと2人の声の絡みが切なさを一層引き立てていて・・・たまらん。
早くみんなにも聴いてもらいたいよ!
520名無し:02/09/17 07:08
おいおいマジかよ〜〜〜〜〜〜。
519読むだけでたまらん。ハァハァ
521名無し:02/09/17 11:00
1番の終わりのところに珍ソロが入ってると。
早く聴きたい。
関東以外の人、川村さんのラジオでもチェクしてレポってくれ!
522名無し:02/09/17 14:02
>499
オモトタケオの感想です(w
びくりして笑っちゃいました。でも連休明けのかったるさは解消したかもね。     
一曲目の島人ぬ宝はビギンの代表曲?で聞いたことあったんですけど、
沖縄の美しい自然を素晴らしい声でうたってます。
あとは、民謡とわらべ唄と沖縄のご当地ソング。
タコライスとゴーヤチャンプルーがまだ頭の中を回ってます。
牛が畑でモーモー、庭でニワトリコッケコッコー、そして三味の音がペンペンと、

オモトタケオとは、ビギンが島唄を作るときにだけ現れる心の住人だそうです。
なんとも髭面の大人の男がかわいいコメントです。
我らが珍共々、永遠の少年達にオリオンビールで乾杯!

523名無し:02/09/17 18:58
プラネットに載ってるってことはソニーが発表したってことだから、
蔵その他にももう載ると思うんだけど。
早く聴きたい。
524名無し:02/09/17 20:32
川村タンのピアノライブにゲストあるかもね。稽古兄さんの時みたいに。
525名無し:02/09/17 20:38
>522
オモトさん情報産休!!!!
なんか面白そうだね。
「雨降りでもココロは晴れ模様」になりそうな気がする(w
ビギソ比嘉さんと珍がどこかで出会う日が来るといいなぁ。
526名無し:02/09/17 21:12
声がきれいで顔が濃いふたり...
でもまるっきり違う。
527名無し:02/09/17 21:20
これこれ、そんなにはっきりと(w
でも、ライブなんかでふと思う。
珍が声だけの人だったら、目を閉じて声だけ楽しむことができるのに・・・って。
ま、声だけの人なら、ここまではまってないし、ライブにも行かないだろうけど(w
あ、顔の大きさも違うね。おそらく、業界一だと・・あ、失礼しました、オモトさん。
528名無し:02/09/17 21:32
以前流れてた川村タンの1週間前に発売されるのではといわれてたデュエットCDとは、
ほんまに天と地ほどの差やな。
あの噂ってもしやこれが間違って伝わってたのでは?とも思えるが。
ほんとによかったです。川村タンで。天国と地獄じゃ。まったく。
川珍パラダイス。あ、こっちも皮珍になるわけね。
529名無し:02/09/17 21:51
いや、オモトさんいろいろな意味で大きい人っす。
ぜひ珍と知り合ってほしい。
ほんとうの意味で包容力のある男の人を知って欲しい。
って変な意味じゃないよ(w
ビギンの竹富島のライブ行きたかったよ、島中の人が総出で踊ってたよ、
ばあちゃんも子供も。。素朴でいいなあ、とTV見ながら思ったさ。
530名無し:02/09/17 21:53
恋しくてとか、珍に歌って欲しいね。
531名無し:02/09/17 21:59
>524
それを見越して行くファソがいると思われ。稽古兄さんの時みたいに。
532名無し:02/09/18 00:12
珍ビュのレスに川村さんのネタが書いてあるんだけど、
時間的にポリスの業務終了後だったんだろうか?
明日はどうなるのかな?
そろそろ公式で解禁してガンガン聴きたいぞ。
533名無し:02/09/18 00:42
あれだけ発表されてるんだから、もういいと思うんだけどね。
夕方メールでリクエストしたらかかるのかな。
534名無し:02/09/18 08:12
だれだ?(w
蔵に書きこんだ人。
蔵はどうでてくるか・・・おもしろいね。
535名無し:02/09/18 09:26
あの人もねらーさんですから(w
536名無し:02/09/18 12:34
さすがにTVは無いだろう、デュエットじゃないし(w
微妙に書き方が厨...
537名無し:02/09/18 12:46
あれがメイン曲だったらレコ風景のPVとかいいかも。
でも最後まで絡みっぱなしという情報だと
デュエット状態なのかな?と期待しちゃうわ。
538名無し:02/09/18 12:51
M捨てとかに出るやもしれんぞ。
あと、Mフェアとか。
M捨てなら珍が見もの(w
兄さんのライブの時どころじゃなさそうだな。コワイワ
539名無し:02/09/18 12:54
川村さんのソニのHPの日記、けっこうオモロイ。
性格もしかしたら男前かも(w 
(兄さんに引き続き)
8月末にRECだったらしいけど、珍のもそうなのかな?
この時期に有線でかかるということは、ツアー中に録った可能性アリ。
540名無し:02/09/18 14:14

それでも僕らは夜明けを待ってた
今にも消えてしまいそうな灯りをたずさえて
行き止まりの看板見えた気がした冬の街
不安そうな抜け道が浮かんでは消えた

君が笑った ほのかな灯りの遊歩道
僕を見損なわないよく知ってる笑顔
まだやれるのかな?もうダメなのかな
ふっと小さく呟く声バイクが消してった

ねぇどうしてこんなに難しくなったんだろう
伝えたい気持ちそれさえも今は繋がらないけど

悲しみに出会うたび僕達は思い出す
夜をこえ輝いたいつか見た朝焼けを
悲しみに出会うたび僕はきっと思い出す
夜をこえ輝いた君と見た朝焼けを
541名無し:02/09/18 14:16
↑おおっ!歌詞ですか!?
542名無し:02/09/18 14:21
>540
キャン!産休産休!
かわいい詞ですなあ♪
543名無し:02/09/18 14:29
珍ソロの部分はどこだろぅ…(妄想爆走中
544名無し:02/09/18 15:20
>543

君が笑った ほのかな灯りの遊歩道
僕を見損なわないよく知ってる笑顔

この部分
545名無し:02/09/18 15:40
おぉ〜〜〜聴きたすぎ。

>538
川村タン、Mフェアに出たことはあるらしいんだよね。
だから今回どこまで売る気かによって、
with珍でテレビで歌う可能性も十分あると思う。
稽古兄さんがごきげんように出るぐらいなんだから。
ただ、今まで通り地味なプロモーションしかしない可能性もあるけど。
546名無し:02/09/18 15:48
おお、Mフェア(・∀・)イイ!!
生じゃないから、珍もメタメタにはならんだろう。

珍もこういう詞を書くのかなあ。
珍語はかわいいから、けっこうかわいい詞を書くような気もするが、過去の恋愛は
ドロドロばっかりらしいので、くら〜〜い詞なのかね。
でも、もしユカタンの曲なら、暗い詞よりも、珍語のかわいい詞の方が合うわな。
愛しすぎての2番の珍ソロの部分のような歌詞がいいんだけどなあ。
ああいうの書くイメージもあるのだが。さて、楽しみ。まずは、これ楽しみ。
547(´,_ゝ`)プッ:02/09/18 16:46
イパーンBBS、昨日は禿珍DAYだったが
今日は禿皮DAYだな(´,_ゝ`)プッ
こういうのも選ぶとき配慮してんのかな?(´,_ゝ`)プッ
548547:02/09/18 16:48
誤爆しますた(;´Д`)
549名無し:02/09/18 19:49
ラジオでは朝焼けまだ流れてないのかな?
禿しく聴きたい!!!!
「君が笑った ほのかな灯りの遊歩道 」なんて
まるで珍のデートコースだった土師ダムのサイクリングロードではないか!(w
550名無し:02/09/18 21:33
同じく禿げ聴きたい。
歌詞見るとますます聴きたいよ。
冬のせつなげな詞だね。
551名無し:02/09/18 22:51
J波の夢かけボッサバージョンは前半から中盤にかけてのみ、今までで最高の出来だな。
珍て、立ち上がりがものすごいいいんだな。珍しいタイプでは。
1曲目からあんないいなんて。教会ライブの夢かけボッサが今まで一番だなって思ってたけど、
J波はそれに匹敵するくらい(・∀・)イイ!!よ。
1番終わりの、「が〜〜〜〜〜♪」がすごくきれいだった。
教会ライブもあの「が〜〜〜〜〜♪」が良かったんだ。
2番の「あ〜〜〜〜〜♪」は、教会の方がいいけど。
あと、ケコーンもJ波、良かった。
しかし、リワインドで動き回ってたせいもあるかしらんが、浮遊は酷くてビクーリ(w
「あ〜ぼくらは〜」ってボロボロ(w
少し落ち着けたら違ってただろうが。
552名無し:02/09/18 22:59
>551
唐突にどしたの?ビデオ見てたの?
553名無し:02/09/18 23:03
いや、家スカパないんで、親切ヲタさんにダビってもらったのが今日届いたんで、
今日見たんだよ。話題遅れるけどって最初に書くの忘れたゴメソ(w
554名無し:02/09/19 00:52
明日の夕方メールにリクエストしてみようかな。
かかるかも。意外と。星たちの距離も簡単にかかったしな。
555名無し:02/09/19 16:33
ぬぉ〜!!
蔵の川珍情報、蔵未確認情報につき削除、だとさ!
昨日まる1日放置してたってのに、一体何なのかね。
どうやって衝撃発表するつもりなのか…。
556名無し:02/09/19 18:10
ほんとだ・・・。丸1日たって・・・・・・・。
なんじゃそらなんじゃそらなんじゃそら
557名無し:02/09/19 18:21
蔵未確認情報!っていうのがおもろい(w そんなことある訳ないっしょ!
正式発表をお待ち下さい。だけでいんじゃない。
SOSの発売の後かな?
558名無し:02/09/19 18:55
>557
それ、あるかも!鋭い!
2つ天秤にかけられたりするとマズイのかも、契約上。
559名無し:02/09/19 19:35
個人的期待度萌え度は
川村タンに参加>>>>>>>>>>W杯に参加>SOSに参加
て感じ。
560名無し:02/09/19 20:18
マツpの解説読むといつも興ざめする。
SOSもなんだか楽しみが半減。
川村タンとのコラボには解説いらん、川姉さんの解説でお願いします。
ってお姉さんお幾つなんでしょうか?
561名無し:02/09/19 20:22
川姉さんは1967年生まれ、大阪府出身。
562名無し:02/09/19 20:34
35才。ケイコ姉さんとたいして違わんね。
ジャケ写と声ではもっと若いのかと思った。
いつもぐっと大人の女性が相手ですにゃ(w
563名無し:02/09/19 20:42
祖にもその辺はわかってる。
564名無し:02/09/19 20:45
添えるや利奈などの若者と
腰やら肩やらに腕回して密着する珍より、
お姉さまに押し押しでおさわりされる珍の方が萌えます(by20代前半女)
565名無し:02/09/20 18:36
川姉さんは確かに性格が男前かも(w
朝焼けもそうだけど、君・僕での作詞もあるね。
わたし・あなたもあるけどね。
女の人が君・僕で作詞するのって・・どんな感じでイメージするんだろう?
まあ、男の人が女の気持ちを書く事もある訳だからいんだけどね、
姉さんのアルバム聞いててふとおもいますた。
566名無し:02/09/20 19:49
SMAの川村さんのページ,9/20インフォ更新でだしてる。
>@朝焼けの歌 (堂珍嘉邦<CHEMISTRY>コーラス参加)
同じ事務所なのに皮珍は未確認情報って(w
ちょっとお粗末なSMA。
567名無し:02/09/20 19:54
ジャンルからして珍が参加する、というのは
意外性あるかもしれないよね。
あちらさんのファソ的には。
568名無し:02/09/20 20:01
蔵と外務省がどうもかぶる。。
569名無し:02/09/20 20:17
>566
ホントだ。
やっぱりSOSを考慮してのことだろう。
しかし未確認情報はないやね。
570名無し:02/09/20 20:32
おお〜さっき何時間か前に見たときは書いてなかった。
あくまでもメインは川村タンだから、
川村タン側の更新に合わせて蔵も発表ならわかる。
571名無し:02/09/20 20:57
>568
ワロタ。笑ってる場合じゃないが。
572名無し:02/09/20 21:11
4曲目の「悩みの丘」てのもタイトルが実に珍的だなぁ…。
のんびり牧歌的風景と悲観的風景の似合う男(萌子
573名無し:02/09/21 02:28
朝焼け、蔵スタフビュで正式発表。
ピアノ写真のペラ珍に萌え〜!!。
574名無し:02/09/21 02:41
追加。
スパケメで初オンエアするそうだ。
575名無し:02/09/21 07:10
昨日の川村タンの情報ページのが消えてる・・・。
576名無し:02/09/21 23:58
スパケメ、楽しみだのぅ。
悲しいお知らせがないといいな(´・ω・`)
ちょい落ちかけだから、深夜に気づいた人、上げてみてくれっす。
577名無し:02/09/22 00:20
常に書き込んでても上げないとやっぱ落ちるんかい?
今、ここ大事でっせ。ついにソロ活動が始動したんですから。
今、上げてみていいかな?早いかな。
578名無し:02/09/22 00:24
混雑にまぎれるのも手かもしれんね!
sageで書きつづけてても、他スレが上がり続けてると落ちてくる。
定期的にメンテナンスせんと、相方のまんまとソロすれのように
悲しい運命になてしまいます。・゚・(ノД`)・゚・。
今まで珍関連は何も落ちてないってすごいね。
579名無し:02/09/22 00:29
まだ今日は大丈夫そうだな。
川村タンの雑誌とかもチェクせんとね。(出るのかな?)
580名無し:02/09/22 00:29
今、人多そうなんで上げてみます。
581名無し:02/09/22 05:53
書き込みさえあれば、一番下にあってもdat落ちはしないよ。
582名無し:02/09/22 10:03
珍の伸びやかな声が好きな自分。
今回はちょと違うみたいね?ハスキーなのね?
聞くのが楽しみでもあり、心配でもあり。(w
川村タンの声に合わせて歌い方変えたのかな?
皮とケイコ姉さんは似たような凄みのきいた豊な声質で、
その声に負けないように珍は、めいっぱい声をだしているような感じもする。
川タンはもっと軽いね。曲調もかろやか、
声を張り上げて歌うような感じじゃないし、必要もないし、
朝焼けに夏草の声がどんな風にからんだのか???  明日だね!
なんとなく珍にエールを送りたい気分(w
ガンバレーーーーー!!!!!!
583名無し:02/09/22 10:46
新しい珍声、楽しみです。
584名無し:02/09/23 09:54
いよいよお披露目の日を迎えたね。
詩的に見れば短めの曲? 全部聞きたいな。
585名無し:02/09/23 10:04
あ、4分50秒だ。
586名無し:02/09/23 13:44
関係ないけど、筑前とSOSでM捨て出たんだよな。
そんな感じで出てくれないだろうか。
587名無し:02/09/23 14:49
筑前がSOSの曲をカバーしててM捨てだけスペシャルで共演したんだから
だいぶニュアンス違うのでは?
川村さん自体がメジャーじゃないし、
HPのインフォ消しちゃったね、あまり表に出さない意向かも…
588名無し:02/09/23 14:51
スマソ上げちゃった。
589名無し:02/09/23 16:38
川村タンがTVに出て秋・冬盤の中から歌うとしたら
やっぱりシチューの歌でしょ。
ハ○スのCMの本数といったら凄いものがある。
590名無し:02/09/23 17:22
でも川村タンがピアノ弾いて、珍が横で椅子に座ってマターリ歌ったら、いい絵になりますわな。
川村タンがどうせテレビ出るなら、その方がええんじゃないの。
てかせっかくだから見てみたい。
591名無し:02/09/23 18:24
蔵のインフォメーション(notお持ちかえり)に公表されますた。
リンク先の川村タンのHPからは消えたまま・・・。
592名無し:02/09/23 18:38
>リンク先の川村タンのHPからは消えたまま・・・。
というのも、寂しいのう。(w
萌えられるかなあ?
まあコーラスじゃから期待も程ほどにしておこう(←自分に言い聞かせてます。
593名無し:02/09/23 22:36
ワックワックする〜。
ハスキー珍なら萌えまする。
珍のシャウト、禿セクシーね。
594名無し:02/09/24 01:26
あと1時間チョットでいよいよ珍のソロ活動第一弾が聴けるんですな。
このスレ一桁の間にソロ活動が始まってうれしいかぎり。
595名無し:02/09/24 02:10
がっくん地獄…
596名無し:02/09/24 02:12
朝焼け萌えで終われますように…(祈)
597名無し:02/09/24 02:21
SOSの珍声に萌えてしまいますた。
598名無し:02/09/24 02:30
キター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
599名無し:02/09/24 02:37
うぉぉぉおぉおぉ〜〜〜ん
朝焼けの歌、良過ぎじゃぁ!
スパケメも無事なのか!
600名無し:02/09/24 02:38
ほんまいつもの珍声と違うねえ。
何度も聞き込みたい。あ〜〜、萌えてきた〜〜眠れん…かも。
601名無し:02/09/24 02:40
やばいやばいやばいやばいばい。
この珍声禿好きじゃ!!!!
リピートしまくって朝になってしまうかも!!!!
602名無し:02/09/24 02:41
SOS2人とも声若い!!
朝焼け珍声綺麗!!!!胸が痛い
603名無し:02/09/24 02:45
リピートしまくってこのままみんなで朝焼けを迎えよう!!!!
604名無し:02/09/24 02:46
興奮で目がスカーリ冴えてしまた。
語尾の消し方、抑揚のつけ方が
皮珍ではありえない歌い方をしてたね。
華々しいのもいいけれど、ワビサビ系の好きな自分にはこっちの方がツボ。
605名無し:02/09/24 02:51
ほんまSOSと合わさると、二人の声青い、青いですな。
でも、(・∀・)イイ!!
606名無し:02/09/24 02:52
心の琴線に触れますた。
607名無し:02/09/24 02:54
はぁ…こういう人生っていいなぁと思ったよ。
珍の声とともに。
ああいう歌い方を披露する場、必要よね。
608名無し:02/09/24 02:59
おお!!!!やっぱり自分と同じく寝られない人がいた(w
すっげーツボつかれた感じ。
ピアノも川村タンの声もそしてもちろん珍声。
珍、いい仕事できてよかったな〜〜。
609名無し:02/09/24 03:01
眠れないけど、明日仕事だし、朝焼け聞きながら寝て、朝焼けで起きます。
610名無し:02/09/24 03:03
あ〜〜〜自分も寝られんよ。
新曲聞けて新鮮だ、とかいう気分と全然違う嬉しさがある。
静かなトーンなのにこみあげてきそうな感じ、ハマりそうだ。
611名無し:02/09/24 03:03
あくまでもやさしく柔らかい珍の声でした。
雑音のない状態で聞きたい!!!!!
612名無し:02/09/24 03:04
語尾の部分、要チェクよ。
あそこに感情が凝縮されとる。
613名無し:02/09/24 03:08
明日は茄〜子後の予告で新曲も聞けまつね。
614名無し:02/09/24 03:10
萌えがとまらん。
615名無し:02/09/24 03:16
なんだろねぇこのキモチは…。
ヘタすると自分的には一番好きな珍声(歌い方含め)かも
しれなかったりしなかったり(w
何度も聴いてるうちに感想も変わると思うけど
こういう歌い方は皮珍ではありえないだろうな、と思うと
すごくもったいない!とここまで思ったのは初かもなぁ。
この曲調は皮珍ではおそらくやらないだろうし。
はぁ…健康の為寝ながら聴こう。
616名無し:02/09/24 03:28
それに比べてSOSの方は声が合ってないなぁ。
凄く幼く薄っぺらく聞こえる。
617名無し:02/09/24 06:47
結局スパケメ後寝られんかった・・・。
しかしほんとにこれ、>606の言うように琴線にふれた感じ。
最近のシングルじゃこんな興奮なかったなあ。
アルバムをラジオで初聞きしたとき以来かな。
618名無し:02/09/24 07:08
詩・曲が甘甘で萌えられん。
珍声には惹かれるが、自分はお口に合わなかった。
619名無し:02/09/24 08:10
曲、これは甘甘なんすか…?
歌詞だけ見たときはどうなんだろうと思ったけど
曲調がかなり暗な方向なのでヨカタ!
自分はヒット。
逆にアチラさんの方は健康的すぎて全く萌えられず(w
620名無し:02/09/24 08:18
「ほのかな灯りの遊歩道」の「ゆうほ」のあたりをきくと
毎度ゾワゾワ〜〜〜とものずごい鳥肌がたつ!
元々、珍のは行(特に「ほ」)と「ゆ」の発音(「ひゅ」に聞こえる)が好きなんだが
「ゆうほどう」だなんてまさにツボだった。
621名無し:02/09/24 09:20
ちょと目をつむっただけで、朝まで熟睡してた大馬鹿もんっす。
聞きたかったーーー!!!(涙・涙・涙
みなさんの感想を読んで癒されております。(進行形
う○タン尊敬っす。ゆうせん入ろうかしらん、珍のソロ活動支援のためだけに(w
宇宙よりはやく新曲聴けるしねえ・・
フォークっぽいんですか?朝焼け。
622名無し:02/09/24 09:46
好みはさまざまという事ですね。
珍声には癒されるけど、単調な感じで曲・詩にははまらない。
もともとこのタイプは好みじゃないからしょうがない。
623名無し:02/09/24 10:11
自分は曲好きだよ。
珍が参加してなくても、ラジオでたまたま流れてたら
チャンネル替えずに終わりまで聞きたくなるタイプの曲。
CD買おうかな。

SOSのが全然印象に残らなかったんで再度聞いてみたら、
本当になんだか青い感じだね(w
まあそれもSOSとの対比なのかな。
624名無し:02/09/24 10:13
>622に聞いてみたいっす、好きなアーティストは?
            皮珍の曲のなかで好きな曲は?
いやいや、どんなタイプが好みなんだろう? と単なる好奇心です(w
よかったら教えてちょ!         
625名無し:02/09/24 10:20
>624
BMN,アイシスギテ,逃走,リワインドでもうなぎも好き。
だから人は好き好きだって…
626名無し:02/09/24 10:39
>625
あーーなんとなく分かる気がする!
自分は朝焼け大好きなんだが、
逃走・rewind・浮遊系の曲は苦手。
単調と感じる人には単調なんだろうね。
自分はこういう微妙な振れ具合の曲がものすごくタイプだからツボりまくり!
627名無し:02/09/24 10:41
小谷美紗子とか、ああいう感じだよね。
明るい曲より暗〜い曲が好き。
628名無し:02/09/24 10:47
>625
早速、亜理画戸雨です。
愛し過ぎてと逃走は自分も好きっす。
うなぎはあまり好物ではありません(w 珍しいかもね。
まあ、いろいろ好みはアリっすね。
逃走、リワインドの珍声はイイ!ライブ版が特に好き。 
BMNはCDで聞くと色っぽいというよりまだ声が幼くてかわいい! 
朝焼けはまだ聞いてません(w
629名無し:02/09/24 10:55
連続で、スマソ。
SOSももちろん聞いてないんですけど、SOSのファソに叩かれるのはイヤだなあ。
珍とは声が合ってないみたい?
CD買いですか?
630名無し:02/09/24 11:03
>629
あんまりハキーリは言わん方がいいかもしれないけど
自分は一緒にどうよとか地球〜みたいな健康的な揚々とした曲が苦手。
そんな曲です(w
でも好みだからね。
自分みたいに暗いトーンの曲が大好物な人は朝焼け気に入るでしょう。

珍とは声が合ってないというか、タケさんと珍の声の間にギャップがありすぎる。
皮とタケさんはかなり共通項の多い声だからなじむ。
曲全体が珍系の声の人が歌ってれば違うんだろうけど、sosに入ると珍だけ異色。
631名無し:02/09/24 11:07
SOSの方は珍声と合ってないという感じ。
皮の方が合ってる。
叩かれるということはないけど(´_ゝ`)フーンって感じじゃないかな。
皮珍にとって(特に珍にとって)プラスになったコラボとは思えないでつ。
632名無し:02/09/24 11:14
やばいくらい朝焼け聞いてるンですけど(w
ワンフレーズのつなぎ方が気持ち良すぎ。
こういう流れるような曲は珍の緩やかな歌い方が聴けて嬉しい。
にしてもよく噛まないな(w
633名無し:02/09/24 11:17
>630・631
蟻蛾糖です。狩りですね。
634名無し:02/09/24 11:25
朝の掲示板見てきたらsosの方、結構人気?
他人様の曲だからあまり多くを語れないのが苦しい(w
自分はsosならama-otoとか潮騒とか
小山明子と歌ってたやつとか好きですね、unhappyで。
635名無し:02/09/24 11:28
狩りでイイでしょう。
自分は狩りるつもりだったけどやめました(w
朝焼けは即飼いまつ。
636名無し:02/09/24 11:38
>634
ホントだ。フェイドアウトした後にお楽しみがあるのか。やっぱ狩りるべきか。
637名無し:02/09/24 12:06
自分はSOSの方の珍声好きですが。
今しか出せない青さというか。その青さが逆にエロい(w
大人の男と合わせるとこんな声を出すのねって感じで。
新鮮だったけど。わりと、不評のようですね。
638名無し:02/09/24 12:27
珍声は好きさ。
でも…でも…曲がヘルシーすぎて、日陰体質な自分には…(w
639名無し:02/09/24 12:39
自分はSOSの方が好きかも…
同質の声だけでやるならわざわざ入る必要ないし。
朝焼けで萌えられる人が羨ましいよ。
640名無し:02/09/24 12:43
そうか…朝焼けで萌えられない人もいるのね。
自分はこの曲、珍が関わってなくても好きだな。
ピアノだけで歌い上げる曲が元々好き。
ビリー・ジョエルの暗いのとか、矢野顕子とかも好き。
だからこういう曲が珍声で聴けるだけで歓喜!
しかも珍声、禿しく好みだー。
今日はもう幸せです。
641名無し:02/09/24 12:50
SOSだけ聞いてたらそっちに萌え〜てなってたんだろうけど、
自分は朝焼けの萌え度が禿げしすぎて…。
決してSOS萎えってわけじゃないんだよ。

でもアルバムのタイトル曲なんだから、シチューより力入れてるんじゃないか?
だからテレビで歌うとすれば朝焼けでは。
それ以前にテレビで歌わない可能性の方が大きいけど、
ひそかに5%ぐらい望みを残しておこう…。
642名無し:02/09/24 12:51
珍ソロスタート記念で買おうと思ってたけど。
狩にします。
643名無し:02/09/24 13:02
自分は買います!!
SOSはちょっと迷ってるけど。
朝焼けの方は皮珍ジョイントでなく、珍ソロでカウントしてほしいな。
無理か。
よし、いろんなとこにリクエストしまくるぞ。Mステにもリクしとこう。
すごく見たい。生で聴きたい。
644名無し:02/09/24 13:31
朝焼け絶対買います!!!!
自分も641と同じで、SOSだけ聴いてたらあのアオイ珍声萌え〜って
なってたかもと思うけど、朝焼け聴いちゃったらも〜も〜も〜〜〜〜!!
早くあのきれいな声をCDで聴きまくりたい!
645名無し:02/09/24 13:55
でも、まだ発売までに1ヶ月もあるよ・・・そ、そんなあ・・・
ところで珍ソロのパートはフォルセットで歌ってるんでしょうか?
スマソ、聞き逃したお馬鹿ちゃんです。
646名無し:02/09/24 14:00
ファルセットは使ってないと思う。
元々珍の声って高音とファルセットの境が緩やかだから分かりにくいんだけど。
ソロパートは皮珍では使ってない声で歌ってます。
女声と同音域を歌ってること自体、よく考えればすごいな(w
647名無し:02/09/24 14:17
ちょとファソサイトでソロ部分が苦しそうに聞こえるという指摘を読んだもんで、
気になって・・
どう?
648名無し:02/09/24 14:30
う○のとこでしょ?
自分には全然そうは聞こえないよ。
意図的にそう歌ってると思う。
声と感情と相俟って、何とも言えない切なげな印象を受けます。
とても好き。
649名無し:02/09/24 14:31
ん?苦しそう??
自分は全然そんなの感じないけど。
650名無し:02/09/24 14:38
647です。レス産休。
CD発売楽しみです。
651名無し:02/09/24 15:57
なに?苦しそう?
全くそんな風に聴こえないなぁ。
っていうより、ああいう歌い方をあえてしているんだと思う。
自分的にはあの歌い方がツボなんだが。
そんな風に感じる人もいるんだね〜。
652名無し:02/09/24 16:26
覚えやすい曲だね。>朝焼け
曲調は自分は結構すき。
なんていうか、行間を読みたくなるような。
SOSのほうはジョイントって雰囲気が出てると思う。
これはこれですき。
こういう楽しい雰囲気、皮珍には無いし(w
653名無し:02/09/24 17:49
なんかファソサイトに強烈SOSファソの人いるみたい(w
その人に朝焼けケチつけられると、もう絶対SOSは買わん。
と思う自分はなんて心の狭い人間だろう・・・と思う(w
ごめんなさい!
654名無し:02/09/24 18:29
>653
それは好みの問題だからしょうがなかろう・・・。

テレビはどうかわからないけど、川村タンラジオまわりぐらいはやると思うんだよな〜。
なぜ珍なのかをぜひ聞きたい。
655名無し:02/09/24 18:51
声のバランスがいい。
川村タンの乾いた感じの声と珍のぬれた声。
656名無し:02/09/24 18:54
>655
禿同!すごいバランスいいよね。
その乾いたのと湿気のある声が絡まってキモチが(・∀・)イイ!!
オサーン世代とかフォークに馴染みのある世代だと
ああいう憂いを帯びた歌い方する人いるけど、
珍の世代だと珍しい(と同世代なんで特に思うデス)
自分も禿は付かないけどSOSファソ。
でも朝焼けの方が今回は気に入りました。
SOSはもっと大人の苦い恋愛の歌に魅力を感じているので
それ目当てでアルバム買います!
657名無し:02/09/24 19:10
>653
けなしてないでしょ。
朝焼けとSOSを対抗させる必要もない。
自分は両方聞けて幸せだと思ってるよ。
自分の好きなものを人も好きでないと気がすまないなんて厨な考え方やめれ。
658名無し:02/09/24 20:34
川村タンのインフォ、今度はちゃんと書いてあるね。
あっちのファンが朝焼けを聞いてどんな感想をもつか興味がある。
659名無し:02/09/24 20:36
イイ!って言ってくれたらうれしいね。
660名無し:02/09/24 22:09
アルバムのレビュが載ってました。
珍のこともちょっとだけ。

ttp://www.jpopfront.com/menu1.html
661名無し:02/09/24 22:36
>660
おー産休!
そうだよね、重みあるよ。
共感する、とか書くのはあんまり趣味じゃないけど
この詞とメロディーの世界はズシンズシン来るくらい共感できた。
2人の声が同じ方向で同じところを目指してる感じが好き。

しかし( )←カッコ、変なとこで切るなぁ(w
662名無し:02/09/25 00:14
川村タンて少年みたいな声だね。
663名無し:02/09/25 00:25
珍の声がなんとも言えん〜〜〜。萌萌。
川村タンの声に重なるっちゅうか、影みたいだー。
なぁーんであんなヤサスィ声が出せるんかいのぉぉぉ。
664名無し:02/09/25 00:44
>663
うんうん、影っていうか優しく寄り添うような感じかな?
川村タンなんかうらやますぃな。。。
珍って本当にいろんな声持ってるんだな〜と感動。
665名無し:02/09/25 00:45
珍って相手によって声を変えるというか、同化する傾向があるのかな。
皮とも似てる時がある、ネスとも良く似てる、稽古兄さんとも似てる声がある、そして川村タンとも。
でも、それぞれ別に聞くと、誰とも似てない。
666名無し:02/09/25 00:51
それってすごい才能だよね。>相手によって声を変える
あ〜〜今後またどんな声を聴かせてくれるのか物凄く楽しみだよ。
珍が歌い続ける限り自分はついていくぞ〜!
667名無し:02/09/25 00:59
あー、わかる。
シンクロするよね。その人の雰囲気に合わせるのがうまいのかな。
決して珍だけの歌にしないところが(・∀・)イイ!
これは歌の上手い下手じゃないよね。表現だよね。
いろんな人と歌ってるのを聞きたいっす。
668名無し:02/09/25 08:53
だから、ソロを聞いたときびくりした。
珍ってこんな風に歌う奴だったんだ!ってね。
相手に合わせるだけでなく、ちゃんと自分の世界を作ることもできる。
全部の珍が好きな訳じゃあないけど・・・ヴォーカリストとしての珍に
とても惹かれるし、なによりもキャラが好き(w
669名無し:02/09/25 10:52
僕を見失わないよく知ってる笑顔〜ってところのはかない感じが(・∀・)イイ!
670名無し:02/09/25 11:15
シチューの歌や、夜空のムコウから想像してたイメージとは朝焼けはちょっと違ったけど、
でも冬の朝って感じだからあんなかんじなんだろうね。
しかし、心が洗われるような澄み切った声と歌い方だねえ。
珍もそういうイメージで歌ったんだろうか。
詞は川村タンが書いたのかどうか知らないが、珍をイメージして書いたのかな。
この歌を珍一人でも聴いてみたい。
ふたりもそうだったけど、珍って素直なまっすぐな歌い方っていうのもするんだね。
フォークが下地になってるからかな。今の若い歌手では貴重だと思う。
671名無し:02/09/25 15:24
Mフェアと、Mステにはリクエストしてきました。
ちょっと早かったかな。でも、Mフェアの方はけっこうリクエスト多かったみたいだし。
有線はいまだに電話でしかできないみたいだし。あとは、ラジオにリクエストでもするか。
672名無し:02/09/25 16:53
自分も今回リクしてる。単純にもっと聞きたい。
このところっていうか今年のシングル曲、
あんまりまともにリクしてなかったけど。
673名無し:02/09/25 17:26
SOSゲットしてきますた。
あんまりSOS聞いたことなかったんだよね、PVぐらいで、聞き流してた。
なんて元気のいい兄さんだ(w 歌はさすが!!!上手い!!!
とりあえずコラボのみ聞きますた・・・これだけ・・・って感じ。
特にSOSのファソでなければレンタルをオススメ!

なんかね、せつなさが、皮珍の歌声にはせつなさがあるんですわ。
そこに胸がきゅんとくるんですわ。
自分が好きなのはやぱり皮珍だ、と再認識しますた。
珍の声の繊細でかわいいこと、
皮のパートは歌いおわりの独特のこぶし(って言ったら怒られるかな?w
が、あーやぱり皮だ!とおもておもしろかった。
674名無し:02/09/25 19:36
どっちゃでもいいとは思いつつ、聞いてみる。(w
>673 限定盤?通常盤?
675名無し:02/09/25 19:40
あはは!
川村タンの公式HPに広島の「萌子」が感想を書いてるよ(w
萌子大人気やなぁ〜。
676名無し:02/09/25 19:47
>673みーとぅー
3回しか聴いてなかったのだが、
気が付いたら口ずさんでいたので仕方なく買いました。(w
切ないよね、歳を重ねればいつか声は変わり大人になっていくもの、
今の珍の若く可憐(?)な声が際立ってキュンなのだ。
SOSは初めて買ったけど意外に自分は好きかも…。
677名無し:02/09/25 20:16
>674
えーー、そんなんあったの?たぶん限定かも、CDが2枚もはいってる・・・
>673
あのね、朝でねタケさんの声が切ない、切ない、って言うてるんやけど
自分とあまりにも感じ方が違うんでびくりしてしもた!!
どう?
自分はねなんか圧倒的なパワーに圧倒されて、えらい元気な兄ちゃんだと・・・
せつなさなんて全然感じへん。(w 困った、
皮珍の声にはせつなさ、哀愁が声自体に、声の色として感じるし、見えるんだ。
歌詞なんかなくてもウーとかアーとか音だけでもせつない系。
ふたりが弦楽器だとしたら、タケさんはピアノかなあ。
678名無し:02/09/25 20:19
やっほい!!
川村タン公式ページの日記更新!
珍登場!!!!
679名無し:02/09/25 20:19
スマソ、>673でなく>676です。訂正!
680名無し:02/09/25 20:23
うぉぉぉおぉおぉぉん!
川村タン!珍萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♥
681名無し:02/09/25 20:29
珍きゅ〜ん♥
おまけに「きゃん」がまたまた珍らしい♥
682名無し:02/09/25 20:31
ギャーーーーーーーーーなんちゅう萌え!!!!!!!
683名無し:02/09/25 20:33
妄想小説にありそうなくらいの現実!
こんなことがあるなんて――――――っ!(萌
はぁ… 珍てそんなキャラなんよね。
はなぢでそう…
684名無し:02/09/25 20:34
ほんま珍はおもろいやっちゃのう〜〜〜〜〜きゃん萌え♥
685名無し:02/09/25 20:35
川村タンの珍評にいちいち禿同!!!!
「あ」と発しただけでまるで音楽に絵の具をふわーっとまいて空気を彩って
686名無し:02/09/25 20:38
川村タン・・・。珍ヲタ?(w
687名無し:02/09/25 20:38
こんな暖かい言葉を珍にかけてくれて・・・・うれすい!
ヤロウはたいてい珍につめたいよな。(w
写真が良い!!!! 姉さんの秘蔵写真? 蔵のなんてさ・・
688名無し:02/09/25 20:38
濃い濃い藍色に ちゅうとこも!
689名無し:02/09/25 20:38
いいねえ。その表現。すばらしい。
ほんまうれしいねえ。いい人だ。川村タン。
ここにコソーリ参加してくれてたりしないわな(w
690名無し:02/09/25 20:40
川村タンにハァハァ
691名無し:02/09/25 20:42
期待裏切らない珍の乾杯!
てか完敗じゃぁ!
川村タンてすっとぼけやわ、と思って読んでたら
更なる大オチを持ってく珍・・・好きだぽ。
692名無し:02/09/25 20:43
珍ヲタかわむらたん、まんせー!
この調子で、珍との仕事を積極的にとってTVとかでも出て欲すぃ
693691:02/09/25 20:44
萌えすぎて誤字が止まらない…。
グッとくるのにクスッと笑わす川村タンの文章、いいねぇ。
今後とも珍をよろしくです。
694名無し:02/09/25 20:46
う、うれすぃ過ぎる。こちらこそありがとうデス、川村タン。
695名無し:02/09/25 20:49
ケイコ兄さんといい、川姉さんといい、
珍は年上の兄さんや姉さんにほんとに可愛がられるタイプなのかもしれないね。
わかるよ川村タン。
自分も珍きゅんと呼びたいさ。
696名無し:02/09/25 20:53
そんで「きゃんて何ですか」って真顔で〜♪言われたい〜〜〜♥
697名無し:02/09/25 20:55
流れをさえぎってすまないが、
なんかに似てるなぁとずっと思っててふと思い出したんだけど、
この歌、スピッツのガーベラてゆう曲に似てないですかね?
だからどうってわけでもないが、こういう曲調好き。
698名無し:02/09/25 20:57
きゃん萌え〜〜〜きゅん萌え〜〜〜!!!!
川村タンマンセー!!!!珍〜〜〜?

699名無し:02/09/25 20:58
あ、上の?はハートのつもりでした。
700名無し:02/09/25 21:03
ハートは半角で♥だすよ。
でも見れないパソもあるよ。
701名無し:02/09/25 23:00
これからも、珍の歌、声を好きな人とたくさんいいお仕事ができればいいね。
やっぱ、良さをわかってくれる人とやるのが一番いいよ。
珍の良さを引き出してくれるし、珍も一緒にやってて楽しいだろうし、いい仕事ができると思う。
702名無し:02/09/26 00:23
>687
ガーベラには・・・似てると特に思わなかったが、
朝焼けを聴いて、こういう曲調ってスッピツにあるなあとは思ったよ。
自分も好き。
703名無し:02/09/26 11:09
珍にスピッツの歌歌って欲しいな。カラオケとかではやっぱ歌ってるかな。
704名無し:02/09/26 16:11
スッピツ自分もオモタ。自分は「楓」。
歌が似てるとかいうんじゃなくて、
自分の中での秋冬のイメージが楓で、
朝焼けにも同じ秋冬イメージ感じたから。
しかし珍もいつか、川村タンのような長いビュ書いてホスィ。
705名無し:02/09/26 16:39
結局SOS買っちゃった。
限定版と通常版て何が違うのん?限定版しか売ってなかった。
イパーイ曲入ってるね。お得っす。
んで、川村タンのCDも買ってきたんだけど、
川村タンて結構いろんな人とやってるんだねぇ。
706名無し:02/09/26 20:04
>705
どんな人と?
あちこち見てたら、SOSとマーシーてのは出てきた。
707名無し:02/09/26 20:06
訂正。マーシーは田代だったか?
鈴木はマーチン?
708名無し:02/09/26 20:09
>707
ワロタ〜!!!!
確かに関連深い2人ではあるが…。
え?田代?と思い、あ、違うや、マーシーは鈴木の方やったわ!
なんてほんの一瞬の間にあらゆる思考回路フル稼動したよ(w
709名無し:02/09/26 20:09
>705
マーシーって誰?
710名無し:02/09/26 20:10
>709
いろんなもの覗くのが好きな人。
711名無し:02/09/26 20:16
鈴木さんともやってるの?
712名無し:02/09/26 20:19
HPにいろいろ載ってますよ。
713名無し:02/09/26 20:26
>706
自分が買ったのは、SOSがコーラスしてる。
あとはコラボてゆうか曲提供したのをセルフカバーしてたり。
作詞もYO-KINとか意外な人に書いてもらってたり。
ツアーでもおなじみの白井さんとかタツさんが参加してる曲もあったよ。
714名無し:02/09/26 20:30
↑スマソ。
YO‐KINGね。
715名無し:02/09/26 20:52
皮は会ったこともないし、珍もRECが初対面だったぽいね。
どういう経緯で珍とやることになったのかますます知りたい。
716名無し:02/09/26 21:16
>715
diaryにあった どうも本間さんつながりらしい
717名無し:02/09/26 23:45
祖にの中で回してるみたいな感じなのかな。
川村タン結構好きかも。
珍のおかげで聴く歌が増えるなぁ。
祖にも儲かるし、いいじゃん。
718名無し:02/09/27 07:16
本間さんも租に出身。
事務所のセッティングでしょ。
719名無し:02/09/27 13:25
朝のFMで朝焼けの歌が流れてることがあるらしいが
その時間に起きていないのが悲しい…。
はやく良い音で聞きたいな。
720名無し:02/09/27 17:43
まだスパケメ以外でかかってるの聞いたことがない。
あまりにも聞きすぎてると曲は飽きてくるのかもしれないけど、
珍声にはホント飽きない。
もうなんて声出すんだろうねえと、聞くたびにシミジミ。
721名無し:02/09/27 17:52
遊歩道の「ど~~」の響きがたまりましぇん。
722名無し:02/09/27 18:01
ラジオあまり聞かないから、発売日まで聞けそうもないです。朝焼けの歌。
新曲のほうを先に聞くことになりそうです。
好物は一番後に取っといて、最後にゆっくり味わって食べる事にします。
でも、街中を歩いててどこからか聞こえてきたらうれしいけど・・
723名無し:02/09/27 19:52
CMで使われたりしないかしらねえ。
何のCMが合うだろうね。
724名無し:02/09/27 19:57
歌詞の世界観はトータルで見ると、最後には光が差すけれど
部分的に取ると暗い、それこそ藍色の世界だからねぇ。
CMにはちょっと難しそうだなぁ。
ドラマ「高校教師」的世界を思い浮かびます。
野島伸二みたいな(w
725名無し:02/09/27 20:11
>724
722ですが、みなさんの話から自分「高校教師」のときの主題歌をイメージ
してますた!! びくりしたよ。
森田童子だっけ? リバイバルだたんだよね??? 
726名無し:02/09/27 20:21
森田童子のあの歌、珍が歌っても良い雰囲気出そうだなぁ(モ…モリタ…
夢カケみたいなキラキラソングも良いけど
珍て暗〜い悩み多き歌が似合う。
蔵で「神田川聴きたい」てのがあったが、それはちょっとね(w
727名無し:02/09/27 20:34
「なごり雪」なら聞いてみたい。
728名無し:02/09/27 20:35
イルカカットにサロペットで(w
729名無し:02/09/27 20:42
朝焼けはフォーク調でいいけど、あれで何曲もいかれるとちょっとしんどいかな。聞くのが。
まあ、珍はいろんな声も出せるし、持ってるからソロアルバム出るときは、いろいろな
ジャンルを混ぜていろいろな声、歌い方でやってくれると思うけど。
今度のアルバムのソロは、どんな声でどんなジャンルの曲もって来るんだろう。
できれば、シンプルなのがいいな。心があったかくなるような曲がいいな。
730名無し:02/09/27 20:58
珍のサロペット!
麦藁帽子はやめてね、玉置さんになちゃう(w
もうちょとかわいいカッコすればいいのにね珍。
浅倉プロデュースだたら、坂之上みたいな感じで・・・(w ねえ、
731名無し:02/09/27 20:59
つなぎ着てタオル巻いてさぁ…(w
732名無し:02/09/27 21:13
>730
あんた、何言っとるの(w
浅倉て…
733名無し:02/09/27 21:21
浅倉、危機イッパツやったもんね。
ヨカタね。あの時落ちて。
734名無し:02/09/27 21:22
>732
えっ、珍がいいとこまでいったオーディションって、浅倉のじゃあなかったっけ?
735名無し:02/09/27 21:29
そうだよ。ほんまあの時は危機一髪やった(w
あの時も写真の時は人気イマイチだったけど、動画が出たとたん、翌週のネット投票では
トップになってもーてて、ほんま危ないとこやった。
浅倉の好みじゃなかったのか、それ以上投票の期間延ばしたら、珍がトップになる恐れあったんで、
さっさと決めちゃったんだよね。違う人に。
あの時デビュしてたら、ソロやったろうけど。そーゆ〜問題ではないわな(w
736名無し:02/09/27 21:31
あの時デビュしてたら
カメラ目線の練習とかさせられてただろうな。
737名無し:02/09/27 21:33
めっちゃビジュアル系の写真とかすごいおいしい写真集とか撮ってもらってただろうけどね(w
738名無し:02/09/27 21:35
あの時デビュしてたら
雪の日の夜に酔った勢いで告白してフラレることもなかっただろう…(シミジミ
739名無し:02/09/27 21:38
でも今頃広島帰って親父さんの会社でリーマンやっとるかもしれん(w
坊主にして…
740名無し:02/09/27 21:39
おさかなやさんだったかもね。・゚・(ノД`)・゚・。
741名無し:02/09/27 21:42
ほんま落ちてよかった良かった。
川村タンと出会うこともきっとなかったろう。
ここで珍声について語ることもなかった…かも。
742名無し:02/09/27 21:44
いやじゃぁぁ。
カラーコンタクトとかタカラジェーンヌみたいな茶髪とか
変な色のスーツとか、弾けもしないのに肩からキーボード掛けたり
向かい風受けて歌ったり、わけわからん名前つけられたり、
今よりもっとモーホな噂がたったり、そんな珍、イヤ。
落ちてよかた。ほんまとに。
743名無し:02/09/27 21:45
パツキンでますます禿げがはやくなったかも。・゚・(ノД`)・゚・。
744名無し:02/09/27 21:46
朝でイエモン歌ってるとこ出てたけど、歌の審査はなかったの?
745名無し:02/09/27 21:49
あれが歌の審査です。あの時も珍が一番上手かったね。
でも、あれは歌唱力より、ビジュアル重視のオーディションだったんで。
音痴な人が合格しますた。
746名無し:02/09/27 21:53
そーか、でもさぞや悔しかったろうね、珍。
よーがんばってここまで来たなあ、珍。
747名無し:02/09/27 21:53
♪うっかり ♪ヨシクニ〜の   。・゚・(ノД`)・゚・。 アブナカタネ
748名無し:02/09/27 21:56
それとも、「いやじゃ!」って言って・・・おちたんかしらん?(妄想ここまでねw
749名無し:02/09/27 22:05
まぁ、キャラ的に違うと思われたんじゃないのかね。
殻かぶり君だから。
上手いけど、外に発信するタイプじゃなかったし。内にこもる系で。
今はヒキーを基盤に持ちつつ発信してるけど。
750名無し:02/09/27 22:10
殻かぶり、一瞬皮かぶりかと・・・スマソ。逝ってきます〜
751名無し:02/09/27 22:11
PB2の人、合格してからボーカルレッスンしてた時、リズムの取り方めっちゃ気持ち悪くて
思いっきりひいたことを思い出すなあ…(w
何で今日はプチPB2オーディ祭り?
752名無し:02/09/27 22:17
なぜ浅倉かを知らん人がいたから?
珍に歴史あり。
753名無し:02/09/27 22:20
自分はあのキャラに引いた。
合格の通知を家にいるPB2君にスタッフが伝えに行ったんだけど、
合格と聞いて驚く様がお姉みたいだった。でも彼でよかった。
754名無し:02/09/27 22:22
そう。彼はおねえ丸出しですた。
やっぱ条件のひとつだったんかも(w
755名無し:02/09/27 22:23
お姉だから合格したのでは…とか言ってみるテスト(w
756名無し:02/09/27 22:28
自分そのPB2の時の珍を全然覚えてないんだよね。
そのオーディションのことは結構覚えてるのに。
お姉君が相当キャラ濃かったのかな。
757名無し:02/09/27 22:32
ずばり浅倉の好みで選んだのでしょう(w
前の週は合格した人じゃない人が1位だったのに、翌週いきなりランキングの発表もないまま
突然決まったので、ヤラセ色強し。7万票とか言ってたわりに、デビュー曲7万も売れなかったし(w
前週1位の人や、VTR放送以後、ネットで1位になってた珍のことはPがお好みでなかったのでしょう。
もしくは、珍が断ったとか(w
758名無し:02/09/27 22:39
珍ってネットにつよいねえ・・・その当時からなのね。
759名無し:02/09/27 22:42
ヒキーだからヒキーを呼ぶんじゃない?
760名無し:02/09/27 22:46
そういう私もあなたもみんなヒキー(w
761名無し:02/09/27 22:48
おー、イエス!
自分もかなりそういうとこ多々あります。(w
SOSのアニキたちのパワーに眩暈がしそうでした。
何度も聞いてるうちになれてきますたが・・・(イイ曲あるね!
でも珍の声きくとほっとします。ヒキー効果ですたか。癒し系。
762名無し:02/09/27 22:50
ヒキーの星★!!!!
763名無し:02/09/27 22:53
ホストの☆&ヒキーの☆
764名無し:02/09/27 22:54
すごい組み合わせだね
765名無し:02/09/27 22:55
ホストって、砂珍の時のこと?(w
766名無し:02/09/27 22:55
幅広いファン層!!!
767名無し:02/09/27 22:56
ああ、皮のことか(w
砂珍は、ヤクざとホストとかって言われてたから(w
768名無し:02/09/27 22:58
>765
J波でねピス豚がね皮のこと新宿のホストの星って言ってたのよ。
769名無し:02/09/27 23:01
ああ、そうだったね。珍のことばっか考えててすっかり皮の存在忘れてた(w
770名無し:02/09/27 23:02
でも後に、「ホストの星」は嘘だったと発覚したのだが、
きっと今でも皮は信じてる(w
771名無し:02/09/28 20:04
邦楽板の川村タンスレの月間川村、
12月のライブにスペサルゲストあるかも?!なんて言うと期待するじゃないか。
772名無し:02/09/28 20:07
ほぉ〜。
自分は昨日月刊の購読申し込んだから、来るまで待ってみよっかな。
しかしどうやって送られてくるの?(w
メール?郵送?
773名無し:02/09/28 20:28
自分も昨日申し込んでみたよ(w
動画を添付して送るはずもないから、URLを書いて送るだけかも。
774名無し:02/09/28 22:33
川村タンスレ建てたのまさかここの人じゃないよね?(w
ファソの数少なそうだけど…
最近のHPのアクセス数や月刊の申し込み数に吃驚してそう。
まぁ租にの狙い通りだし、原因は判ってるでしょうが。(w
775名無し:02/09/28 22:37
結果的に珍の存在が評価されるので良いのです。
自分も例に漏れず川村タンデビュしちゃいました(w
776名無し:02/09/29 10:07
<あんなに人が少なかったのに>
と言われるほどの川村タンインスオアライブに珍の話目当てに蔵会員3人参加(w
皮珍ファソもヲタ同様粘着だね。(w
777:02/09/29 10:18
インスオアライブ ×
インストアライブ ○
778名無し:02/09/29 10:56
実は行こうかなあ、と迷ってやめた自分。(w 雨だたからね。
人が少なかったんだね。行けばよかった。
なんかね人柄と才能に惹かれます。声自体はちょと物足りない感じも・・
まあ、そこがいいのかもね、あまりお色気過剰でない永遠の少女っぽいとこ。
一曲だけでなく、今度はデュエットで朝日の歌でも夕焼けの歌でもうたって。
779名無し:02/09/29 11:01
>776
自分もそれ見て、おいおいそうなのかとオモタよ。
ファン層てどんなんだろう。
BBS見る限りでは、落ち着いた年齢層の男女てところかな。
780名無し:02/09/29 20:10
今までのアルバム、どのくらいの売上げだったのかわからないけど、今回ので
どれだけの禿珍ヲタがいるのかっていうのがわかるかもね(w
もしやソロアルバムのリサーチだったりして…
自分は買うけど、レンタルの人も多いだろうけど。そっちもリサーチしてくんろ。
781名無し:02/09/29 20:32
自分は予約しとこうかと思ってる。
近所の小さ目の店、フラゲ日の朝焼け入荷が少なくて買えなかったら困る・・。
782名無し:02/09/29 20:42
予約はお勧め、
しないと入荷無いかも…
783名無し:02/09/29 20:50
>780
現実的なお話(w ビジネスね。
1年前なら珍は無敵じゃったんだけど・・・今はどうなんじゃろう?
自分でファソを減らすような事したからね・・・(w 
今残ってる禿ファソ・禿ヲタは筋金入り!だと思うけど
浮遊の初動考えてもそれ程は残っていない・・・と推測します。
歌で新しいファソをつかんで欲しいなあ・・・しみじみ思いまふ。
784名無し:02/09/29 21:27
禿珍ヲタでも朝焼けは買わないヤツいるだろ。
自分は買わんし、厨はレンタル主だろう。
ソロとは話が違うからね…。
785名無し:02/09/29 21:29
そもそもレンタルに出るのか?
786名無し:02/09/29 22:04
そうだね。レンタルに出るんか?
するどいご指摘でございます。(w
明日ツ○ヤでいままでのCDのレンタル出てるか、チェックしてこよう。
でも自分は買います。楽しみ。
787名無し:02/09/29 22:19
自分も買いまつ。楽しみです。
ランキングとかにのるのかな。
788名無し:02/09/29 22:34
ランキングは購入珍ヲタの数次第でしょ。
789名無し:02/09/29 22:49
珍ヲタさん川村タンスレであまり珍の名前出さないでネ。
川村タンファソに不審がられたくないヨ。
790名無し:02/09/29 22:54
でもそもそもあのスレ立てたの、ここの人っぽいでしょ?(w
それより、川村タンの公式ページとか、ファソサイトそかにあんまり書き込みとかしない方が
いいような。雰囲気変わるでしょ。よく思われないんじゃ。
791名無し:02/09/29 23:10
あぁ、五等さんとこみたいに。
792名無し:02/09/29 23:15
>786
ウチの近くのツ○ヤは川村タン 置いてなかったよ 
レンタルしてから買おうかな? と思ってたけど
予約するか と考え中
793名無し:02/09/30 03:52
>792
おはようっす。そうですか産休。
予約したほうがいいかもね。皮珍のCDさえ予約したことないのに・・・(w
あー、ねむい。。
794名無し:02/09/30 05:11
>790
チョト同意。特にファンサイトはほどほどにしとけよ〜と思う。
邦楽板のスレは見たけど、あの程度の珍話でどうこういうこと全然ないじゃん。
ほっといたら確実にすぐdat落ちだし、朝焼けは珍と切り離せないんだし。
795名無し:02/09/30 06:44
よくわからんが、母国とか、サカーとかのあんまり好きじゃない中低音の声だ…
もっと爽快に無理ないキーにした方がよかったのに…はぁ
796名無し:02/09/30 06:46
めざまし、ちょっと聴いた感じだと、自分も音程的にツボに来ないかも。
その点高音域タプーリの川村タンはドツボでした。
797名無し:02/09/30 06:53
うーん。自分もドラマの方に期待かな。
まあちゃんと聴かないと何とも言えないが。
798名無し:02/09/30 07:23
サビのところの声はいいかも。
しかし、今までもこんなに細切れで、音小さかったかなあ。
ま、たいして気にしてなかったからな。それでも、憶えるもんよね。宣伝効果はあるのかな。
799名無し:02/09/30 08:00
朝の歌詞じゃないような気がする・・・
800名無し:02/09/30 08:09
でも朝もやって言ってましたで(w
北海道の朝日はやぱめざまし用かな。
801名無し:02/09/30 12:44
ここの人って珍の高音好き派なのかな?
意外だな。
802名無し:02/09/30 12:50
なんで意外なの?
自分と趣味が違う人はみんな意外に感じるものだと思うけど。
自分は地声の高音よりもファルセットが好き。
特にファルセットの音階の下りから中音に入る部分が好き。
803名無し:02/09/30 15:18
自分は中低音も高音も好きじゃないよ。
中でも中低音が一番好きじゃないな。サカーの最初とか、母国の最初とか。
でも、よく聞いてみると、今まで抜け切れてなかった中低音が、今回の歌では気持ちよく
抜けているように聞こえたから、もしかしたらいいかも。
何が好きかっていったら、気持ちの良い声が好き。高音でも中低音でもない、無理のない声。
てことは、高音と中低音の間の音かな。もしかしたら、今回の歌ってその音域かも?
だったらいいかも。好きかも。とおして聞いてみないとわからんな。
804802:02/09/30 15:22
>中でも中低音が一番好きじゃないな。サカーの最初とか、母国の最初とか

自分もそうなんよ。
この音域が一番硬質だよね。
それが好き、という意見もよく聞くけれど。
多分803と自分は好みが似ているような気がする。
愛しすぎての最高音「アー↑」は苦手だけど、
自然に美ブラかかるくらいの高音とファルセットは大好物です。
805803:02/09/30 15:27
おお、804きっと好み似てると思います(・∀・)
自分も自然に美ブラがかかるくらいの高音とファルセットは好きです。
いわゆる柔らかい声が好きなんです。
806名無し:02/09/30 17:59
高音好き。柔らかな声も突き抜けるような声も。
だから軽部アナの「サビの所もそんなに高音というわけでもないので歌いやすい」
という言葉に虚しさを感じますた。
もちろん全部聞いてみないとわからないけど、先週の感動が結構大きかったし。
毒塩の方はどうなんだろ。期待というよりチョット不安。
807名無し:02/09/30 18:21
自分は低音高音というより、歌い方かな。
聴くたびにああこれが好きなんだとしみじみ思うのは、
愛しすぎてのささやき低音と、大男のピカピカ高音。
他にも好きな珍声はイパーイあるけど、今のところこの2つが頭ひとつリード。
そして先週からそこに並んだのが、朝焼けですた。
808804:02/09/30 18:24
ああ807さん、そのツボ自分もだ(w
結局曲の雰囲気にもよるんだろうな。
好きな声が多すぎる(;´Д`)
sex machineも好きだ。
朝焼けも好きだ。
一番好きな声が詰まってるのはマイシェリかなぁ。
809名無し:02/09/30 19:39
今やっとビデオ見れますた。
♪風に吹かれて 僕の影が淡く遠く伸びてく〜♪
サビのここんとこいいじゃん、いいじゃん!
このメロ、この声好きです。
810名無し:02/09/30 22:03
>809
ハゲドゥ。自分もそこ好きじゃ〜!
メロも結構好みだし、声も好き。
811名無し:02/09/30 22:31
そうだね。いい感じ。うるさくなさそうな曲ってのがいいね。
うるさい盛り上がりとかないでしょ。きっと。
812名無し:02/10/01 09:03
朝のテーマ曲としてはちょと地味目ね。今日の雨模様の景色には合ってたけど。
自分も珍の中低音は好きじゃないなあ、珍の課題だよね。
皮とハモればカバーされるんだけど・・・
皮の声もちょと朝の爽やかさって感じじゃない。
珍が高音部をハモれば歌の明度が増すのに・・・
別にカップリングとして聞く分には、コレでもイイと思うんだけど、好きだけど、
テーマ曲としてはなんか物足りない、印象がうすい。
813名無し:02/10/01 10:42
>812
珍の中低音、自分の場合気になるのはCDの声だけで、
ライブとかテレビでは普通に好きだったりするんだよね。
だから珍はあの声が気に入っててわざとRECでそういう声を
出してるのかなあって思ってたけどどうだろう。
それ以外は禿しく同意。
814名無し:02/10/01 11:55
>812
珍の課題って(w
それは個人の趣味でしょ。自分は珍の中低音好き。
低音でも音程ずれないしから安心して聴ける。
朝焼けは逆にギリギリっぽくて息苦しい感じ、リラックスして聴けない。
一番好きなのは中高音の伸び伸びした声。
あくまで個人の受け取り方だから過敏に反応しないでね(w
珍自身、高音は一瞬は全然OKだけどずっと続くとツライって言ってたよね。
まぁ朝焼けは1回こっきりのCDコーラスでライブで歌う事は無いから
声が出ないかもって心配しなくてもいいけど。(w
815名無し:02/10/01 12:10
自分も中高音が好きかな。珍がラクに出せる音域。柔らかな伸びのある声。
高音も中低音もあまり好きでない。
でも、何故か朝焼けは好きだな。川村タンとの相性がいいのかな。
でも基本的に珍の声は全部好き(w
816名無し:02/10/01 12:59
天気のツボのときに流れてた、「うおほ〜〜〜〜〜〜」っていうとこいいね♪
817名無し:02/10/01 16:40
中低音て一緒にとか母国の最初のでしょう?
自分はライブだとヨレヨレに聞こえるよ。
課題だと思うなぁ。ふたりとも中低音苦手だよね。
818名無し:02/10/01 17:13
>817
そう、そこ。
NHKホールの時も・・・珍とても歌いにくそう。
皮はイイと思うんだけど。
でも803が言ってるように、今回歌い方変えたかな?
ちゃんと聞いてみないとわかんないけど、きれいに声が抜けてるかもしれない。
でも、弱い。声が響いてこないような・・・。(中低音についてです。
819名無し:02/10/01 18:31
皮も強みは中高音だろう。
とてもイイとは思えないよ。自分はね。
817に同意で2人とも課題だと思う。低音部の声の安定度。
セクースマシーンAX版のようにハッとする低音があるから、
自分は珍の低音が嫌いなんてとんでもない。
820名無し:02/10/01 19:51
皮はおそらくこのめざましの歌は、ものすごく音程とりにくくてヨレヨレになると思う。
一番苦手な音域じゃないかな。
自作なら、自分の得意な音域で歌作るんだろうけど。
ま、いろんな歌に挑戦するというのは悪いことじゃないと思うけどね。
課題をどんどん克服していって欲しいです。まだまだ伸びる時期だと思うし。
821名無し:02/10/01 20:47
そうだね。
なんかめざましの歌、北の小学校が似合うような気も…。
822名無し:02/10/01 23:52
レギュラーのすべての突然の終了がもしかして来年に本格的に始まる海外進出のためだとしたら…。
第3章は海外進出の年!!。とかって言い出したら・゚・(ノД`)・゚・。
ますますソロデビュなんて遠い話になっちゃうね。
せっかく川村タンのでソロ活動のすばらしいスタートが切れたと喜んでるのに。
823名無し:02/10/02 14:28
川村タンピアノナイトで夢かけ歌ったんだね。聞いてみたいな
824名無し:02/10/02 20:53
聞いてみたいね。
ていうかライブでスゲーいろいろなカバー歌ってんだな。

SMEのアクセスランキングで、川村タンのページが18位に入っとる。
825名無し:02/10/03 00:01
曲別珍の好きな声。(CD音源のみ)

合鍵○ 夢かけ○ 愛しすぎて(中途まで○) 夏草○ セレビ○ 湯の花○
リワインド△ ケコーン△ 星距離○ 母国× TOW(一部△) 大男○ サカー△
ケコーンゴスペル○ 逃走○ 浮遊○ うなぎ○ 最後の夜○ マイシェリ○ あーびで○

中でも一番好きなのは、星距離と、あーびでーかな。
あ!!!!両方とも皮珍の曲じゃない(゚Д゚;)

826名無し:02/10/03 13:04
>825
あーびーでーが1番良いと思います。
827名無し:02/10/03 13:15
あー、わかる。
でも曲としては母国は好き。コマーシャルで流れてたとこはイイ。

SOLID DREAMも地味だけど、自分のツボかも。
なんかね、情景が想いうかんでくるような曲に自分は弱いらしい。(w
でもこれがライブになると違ってくる、逃走が好きかな。動く珍が見られるし
ワインだ、ドレスだ、ナイフだと詞の世界がドラマチックでドキドキしまっす。
マイシェリとかステゴーとかは、ぜひぜひCDで欲しい。
あーびで○って何?
828名無し:02/10/03 13:21
>827
新しい方で?
あーびーでーはネスと歌ったI'll be thereのこと。
細かい事言うと、あーびでーではなくあーびーでー。
829名無し:02/10/03 13:34
828産休。
アサはね見てたんだけど、よく覚えてないんだ。
AXあたりから夢中になった。
仮デビューのCD欲しい。
830名無し:02/10/03 14:12
825ですが、自分も母国、曲は好きです。サビの部分は自分も好きですよ。
だから、全体をとおしたら、△ですな。
それから、827さんのように、ライブでは逃走とか好き。動く珍はカワイイ。
あーびーでー(wは、きれいに抜けた高音から、中低音まで楽しめてすばらしい。
831名無し:02/10/03 14:23
ますます、仮デビューCD手に入れたくなりました。
では、屋普置くにGO−GO−。
832名無し:02/10/03 14:39
最近はあまり屋負億にも出てないよね。
3枚まとめてCD化とかすりゃいいのに。もっと商売しろ、ソニ。
833名無し:02/10/03 17:02
今はドプーリ皮珍ヲタですが、もと珍neすヲタです。
あの頃、芯から癒されまくってたあーびーでー、
今聴くと蒼くて硬い果実のようで再び萌え。
けど、贅沢言えば、
そろそろ食べごろ感の今の珍neすあーびーでーも聴いてみたい♥
834名無し:02/10/03 18:21
川村タン予約完了。日曜日のTFMで聞けるかしらん?
835名無し:02/10/03 20:26
お離婚いいよ。
〜男っぽいロマンティシズムを放つバラードを、独特の陰影をにじませて熱唱。
〜せつせつと歌い上げる姿は理屈抜きにカッコよく、これが彼のスタイルのひとつ
になると予感させた。(抜粋
珍ソロは男性の受けがいいね。うれしいことです。
836名無し:02/10/03 21:07
おお、いいね。
やっぱソロ活動どんどんしる!
837名無し:02/10/03 22:38
まさにせつせつと歌ってましたな。
838名無し:02/10/03 23:20
川村タン、鈴木雅之氏とコラボした時は、うたばんに出たそうですな。
てことは、今回ももしかしたら…
でも、Mフェアに出てくれるのが一番いいけど。
あと、PVも作るのかな。もしかしたら北海道の朝焼けロケってやっぱ川村タンのPVかな?
皮も出演してくれたのかな。ま、ほんとはソロはソロってきっちり区別して欲しい気もするけど。
839名無し:02/10/04 06:36
それはないんじゃないか?>北海道PV
そこまで川村タンの売上に協力する理由ないし、
いくらなんでも皮の立場が・・・。
でもPVは作ってホスィけど。
840名無し:02/10/04 10:36
朝焼けは男の子の歌だから、PVに出演するのは珍だけだったらうれすいな。
川村タンも出ていいけど、時々歌う顔挿入するくらいで、あとは歌のイメージフィルム
っぽく珍が出演するようなPV見たいな。ドラマとか映画には出て欲しくないけど、PVでなら
演技見てみたい。つーか、おいしいショットイパーイ見たいYO。
841名無し:02/10/04 16:01
・・・ずっと素晴らしいヴォーカリストだなってゆっていて、そのことを身内で話してて
それでスタッフのほうで話をしてくれて・・・
ありがとう、川村タン!
朝焼け、はじめて聞けました。
ちょとね、もう少しよく聞いてから感想書くね。
842名無し:02/10/04 18:07
>841
おぉ、うれすぃねー。
自分は朝焼け萌え〜なのですが是非じっくり聞いて感想聞かせてくだされ。
843名無し:02/10/04 19:22
なんて前衛音楽のような声を突然だすんだ、珍よ。(w
ちょと耳がキーンとした。(w
久しぶりに珍のいわゆるやかん声に近いもんが聞けたんかな???
珍ヲタとしましては、無難に歌われるよりも大変おもしろい!!! でも
川村タンファソがどう感じるか?(w ちょと恐い・・・
コーラスの部分は大変けっこうでした。
ピアノの間奏がとてもきれいで、品のある良い曲だね。
暗く苦しい夜からの再生の歌なんだね、朝焼けの歌。
珍の声と重なる後半がイイなあ・・・確かに朝焼け前の濃い藍色・・・
こんなにメッセージ性のある曲とは思わなかったよ。
自分は好きです。
844名無し:02/10/05 09:29
SOSのPV作るなら朝焼けも作る可能性アリか。
アルバムのPVて、地上波じゃまず流れないけど。
845名無し:02/10/05 19:24
川村タン予約してきたけど新星堂のチラシの一覧表には載ってなくて、
店員さんが、ん?て顔してしばらく待たされた。
846名無し:02/10/06 17:57
川村タンのラジオ聞ける地域の人うらやますい
847名無し:02/10/06 19:16
川村タン、途中から川村タンのトークがかぶりますたが
ラストのフェイクもちゃんと入ってたよ。
最後になってどんどん盛り上がる感じ。
こりゃぁ楽しみだー。
848名無し:02/10/06 19:51
そうか。
自分いまだにスパケメ以外で聴けてないから禿楽しみ。
849名無し:02/10/06 19:59
>847
うんうん。スパケメで流れたフレーズの後が気になってたけど
思ってた以上に珍の声を楽しめそうだよね。
850名無し:02/10/06 20:33
お〜〜、楽しみじゃ!!。
851名無し:02/10/06 22:26
前に珍ヲタになるは川村タンヲタだったって人に聞きたいんだけど、
川村タンは今までにPV作った事あるの?
朝焼けはミニアルバムだし、珍が出る出ない以前にPV作るのかな?
リリース情報にもほとんど出てないし…
852名無し:02/10/06 22:59
川村タンの売り上げは99年アルバムが2273P,00年が1241P,01年が429P,
02年(前作)はポイント表示されない位だから
朝焼けがポイント上げてたらそれは珍ヲタの数を表す訳だね。
さぁ楽しみだねー、どのくらいいるんだろう?珍ヲタ!
853名無し:02/10/06 23:04
自分禿珍ヲタだけど買わんよぅ。
てか買えんよぅ。
金がまじめにないんだよぅ。
854名無し:02/10/06 23:20
皿洗いするとか、母ちゃんの肩揉むとか、参考書を買う金をくれとか
855名無し:02/10/06 23:24
デイリーで20位以内に入ったりするかな。
ちょっと楽しみだね。
856名無し:02/10/06 23:31
>854 ワロタヨ
でも今回初めて珍ソロでの数字がリアルに出わけだから、
ここでスベルと珍ソロ企画にも挙がらなくなる罠。
買える人は何枚でも買って(w
857名無し:02/10/06 23:53
>856
それはないだろ。
アルバムの中に1曲丸まる珍ソロが入ってるとかならまだしも。
そんなんで統計とったりせんだろ。よっぽどの人しか買わないと思うな。
自分は買うけどね。
しかしでも、珍ソロのリサーチのためにほとんど売上げのない川村タンを選んだなんてことは
ないわな。川村タンからのリクエストだしな。ま、買える人は買いましょう。
858名無し:02/10/07 00:19
>857
川村タンリクエストと言っても年々数字落としてる川村タンに組ませるリスクは考えたと思うよ。
それなりの思惑はあるでしょ。(w
今CDを出すって想像以上に難しい事だからね、
購入者情報も当然分析されるし何でもリサーチ対象だよ。
859名無し:02/10/07 00:30
自分は今日の川村タンのラジオで捕獲できたから買わないかもしれない。
予約しないと手に入りにくいならなおさら。
860名無し:02/10/07 00:41
ネットなら買えますよ。
買ってちょ。珍ソロを望むなら(w
861名無し:02/10/07 05:28
珍コーラスでそんな劇的に売上増するほど甘くないと思うし、
参考にはするだろうけど、それで珍ソロがなくなるとかそういうものでもないだろう。
まあ微増で十分合格という気もするけど。

862名無し:02/10/07 05:31
あと

>851
元川村タンヲタの人とは違うんだけど、試聴ページ見ると
春盤は4曲でもシングルで動画があるってことはそれがPVだと思う。
夏盤は4曲ミニアルバムでたぶんPVなし。
863名無し:02/10/07 12:56
微増じゃまずいだろう。
川村タン,去年と今年前作でも微減だったから、一昨年位はいかないと…
マイナスイメージになる。
864名無し:02/10/07 14:27
★カエルひとは飼ってね。
朝焼け何度もリピートしてるとやぱり川村タン、上手いわ。
せっかくだから他の曲も聞いてみよう。
ミニアルバムだから、お値段もそれほどね。。
SOSの兄さん達の中に入ると、珍声は少年のようだたけど(遠慮してた?
川村タンと重なると珍の声が色っぽく感じますう。
865名無し:02/10/07 15:32
少年のような珍声ものちのちには貴重なものとなるでしょう。
まさしく今しか出せない声だしね。
866名無し:02/10/07 15:47
自分は川村タンの曲がツボでシチューの歌も全部聴きたいと思ったからCD買うけど、
川村タンに興味がもてなくて朝焼けだけでいいヲタは、>>859が普通だと思うよ。
自分はSOSの場合がそうだった。
そりゃ売れてくれたらうれしいけど、過剰な期待はしないようにしてる。
867名無し:02/10/08 10:42
まだ邪魔が入ってよくわかりにくいが、ドラマの方のやつ、いいね。
声がきっと好みだ。アプテンポなのもいい感じ。掛け合いっぽいとこもあるし。
でも、いい加減もうああ、皮始まりか、皮の方が多いんじゃないの?テレビで歌う時は
1番だから皮が多いんじゃないの?とか、もうそういうことを考えるのうんざりしてきた。
二人だからこそできることもあるだろうけど、でもやっぱり自分が聞きたいのは珍の声。歌。
どっちがどれだけ多いとか、どっち始まりとかもうそんなん気にしなくていい珍だけの歌が聞きたい。
皮珍と並行してでいいから、もう一日でも早く珍ソロ活動始めて欲しい。
いい加減もう待てないよ。
868名無し:02/10/08 11:40
>867
気持ちわかるよ(w
固夢フルで聴いて同じようなこと思ってしまう自分がいた…。
珍ソロが聴ければ、皮珍になったときに
別に皮始まりだろうがサビ皮だろうがいいんだけど。

朝焼けが有線でよくかかってるそうだが、
リクしてるの全部う○だったりして(w
869名無し:02/10/08 13:28
固夢めざましでしか聞いてないし、それも朝の忙しさでちゃんと聞けてないので、
本スレで歌詞を見たけど二人のパート割がいまいちわからないよー。
1番は皮パートが多いのですか?
870名無し:02/10/08 13:36
んじゃ、今ヒマなんでパート割り書きます。
867は毒塩の事を言ってるけど、固夢の方でいいのね。
871名無し:02/10/08 13:57
869です。おー産休です、固夢でいいです。
毒塩はこれから番宣見てきます。楽しみ!!!
ゆくり書いてください。
872名無し:02/10/08 14:48
朝靄に 〜〜 交差点に立つと       珍     
繰り返し 〜〜 想い出が痛い       皮
大事なものは 〜〜 歩いてきてる     珍
     
冷たい風に 〜〜 少し震えた       皮    
解りもせずに 〜〜 鈍くなってしまってるだけ 珍
  
捨てられない 〜〜 くすんでいってる   皮  
もうすぐ 〜〜 流されてしまえばいい   珍
ガラじゃないのに 〜〜 脆くなってしまってるだけ 皮

そぎ取って剥ぎ落として          皮 
その後に 今ボクに            珍
残るのは                 2人

もうすぐ                 2人
雨が降るなら 〜〜 流されてしまえばいい 皮
風に吹かれて 〜〜 確かめたがるみたいに 珍

変わっちゃいけないものを         2人
守れるように変われたら          皮(珍上ハモ)

ちょと見にくくてスマソ。
本スレの歌詞と合わせて見て下さい。
ハモは自分でつけてるように聞こえる所が結構あるんだけど、どうなのかな。
間違ってたらごめんね〜〜。




873名無し:02/10/08 19:15
>872産休!!
やっとこれました。スレ復活したようです。
ホント、交互にうたってるんだね。
874名無し:02/10/08 19:24
お、復活してる。
875名無し:02/10/08 20:15
固夢は、皮の方が多いのか…
テレビで歌う時は最後の夜みたいに、珍の方が多くなると思うけど。
ああ。もうこんなストレスいや。どうせ変わりばんこにするんなら、徹底的に半分づつに
すりゃあいいのに。
876名無し:02/10/08 20:30
えっ、皮の方が多い?
この曲は珍の声のほうが合ってると思うけどなあ。
爽やかなほうがいい。
877名無し:02/10/08 20:36
そうだよね。珍の明るく爽やかな声で歌った方がいい曲だよね。
皮はちょっと重たいからね。

878名無し:02/10/08 20:38
皮のほうが多いって印象はないと思ったけど、聞く人によっちゃそうなのか。
柔らかい珍声で心地いいよ。
879名無し:02/10/08 20:47
いや、872が書いてくれたパート割見たらね。
皮の方が2行多かったのでね(w
その2行、1行づつに分けて欲しかったな(w
でも、柔らかい珍声なんですか。そりゃあ楽しみだ。
880名無し:02/10/08 22:05
毒塩の珍声たまらん
881名無し:02/10/08 22:34
自分もたまらん。
今度はこう来たかって感じ。ハァハァ

882名無し:02/10/09 11:22
もし万が一今回も売上げ的に巻き返せなかったら、次はどう出てくるんだろう。
ソロ活動始動を予定より早める…
なことないかな(w
883名無し:02/10/09 13:08
朝焼け劇的に売れて皮珍新曲大コケしたらね。(w
884名無し:02/10/09 14:26
アジアツアーがあるからね。
これが終わったら・・・でも売れて欲しいよ。
885名無し:02/10/09 18:36
珍と亜細亜とお買い物…
自分の大好きなものばかり
アジアツアー楽しみでつ…と言ったら大顰蹙?
886名無し:02/10/09 19:35
アジアまでは付いていかれんな、自分。
何かコワイ(w
厨がうちわ振ってるとかそんなレベルではなさそう。
フーリガン的なものを想像。
887名無し:02/10/09 20:31
そこまで盛り上がったらむしろほっとする。
どんな会場になるのか知らんが、どうせやるなら満杯になるといいなあ。
でもアジアツアーの前にソロ活動あるに5000ポイズソ
888名無し:02/10/09 21:31
>883
それはさすがに無いだろうし、あったら困る…けど
純粋に朝焼けは好き。 この作品で珍のこと知ってくれると嬉しいよね。
889名無し:02/10/09 21:54
>この作品で珍のこと知ってくれると嬉しいよね。
そう考えてる珍ヲタ多いみたいだけど
川村タンファソって極めて少ないし話題にしてるのは珍ヲタだけのよう…
ファソ開拓狙いなら組む相手が違った思われる。
890名無し:02/10/09 22:17
>889
本スレにも数日前に書いたんだが、
川村タンにも珍にもさして興味のなかった同僚が
ラジオで朝焼け聞いて「誰?この男の人は!と思った」と興奮気味に語ったよ。
皮珍での珍とは全く違うからこそ
インパクト大賞的衝撃→ときめき→ファソ という道が無いわけではないのだ(・∀・)!!
891名無し:02/10/10 08:26
昨夜東京オペラシティホールに古澤巌さんのバイオリンを聴きに行ったら、
土屋玲子先生も出演しててビックリ。
トルコのお姫さまのような衣装でアジアの音楽をアジアの楽器と共に奏でてました。
アジアだというのに話も音楽もエジプトまで行ってました(w
誰かさんのことを思い出してしまった。(w
文化・音楽にはここまでアジアって線引きはできないから、
エジプトも同じ音楽圏らしいっす。珍くん大きな意味で正解!
892名無し:02/10/10 10:15
>890
それ読んでウレスィかったよ。
朝焼けは稽古兄さんのときとは違って川村タン側からの依頼で、
メリットが大きいのもそりゃ川村タンの方だろう。
でも珍にとっても、初ピン仕事でしかもいい仕事っぷり。
皮珍の珍しか知らない人には新鮮だと思う。
だから1回でもテレビで歌ってホスィ…。
893名無し:02/10/10 11:41
>889
>ファソ開拓狙いなら組む相手が違ったと思われる。
コラボするんじゃないかって一部で噂になった人とか?
それだけは勘弁して。
894名無し:02/10/10 12:08
>893
いや、いくらなんでもそんなこと思ってるやつは絶対にいないよ(w
少なくともここにはね。
比べる次元でもないとは思うが、
川村タン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(中略無限大)>>噂になった人
売上げはともかく、マイナスになるのは、どっちか明らかだ。ていうか、全然違うし。
それに誰もそんなこと思いつきもしないだろう。ヘンな噂を流した厨以外は。
895名無し:02/10/10 12:59
ふ〜〜んいいな。
自分友人と思っていたイパーン人と一緒の時朝焼け流れて
「このコーラスの男皮珍の珍だよ。」と言ったら、
「エッ嘘!キモイ!」と言われた。
友情もこれまでかと思ったよ。
(付き合いの年月に免じて許したが…)
896名無し:02/10/10 15:04
絶好しる(w
897名無し:02/10/10 20:03
朝焼けのハモも毒塩の掛け合いもいいけど、
100%珍声の歌が聴きたい(´・ω・`)
898名無し:02/10/10 20:33
米軍はライブのみだたし、珍の歌がまるまる1曲聴けるのはFUTARIだけやね。
わかるよ、欲求不満たまるね。
毒塩聞いてて思うんだけど、珍の声ってこんなに細かったっけ?
899名無し:02/10/10 21:29
細い?
900名無し:02/10/11 00:07
細いっていうか、パッショナートって感じがするが(w
パンチ効いてるというか、強く感じるんだけど。
つまり繊細だが、強さを感じる。大男や逃走ともまた違った感じの声だね。
自分は好きです。とても。
901名無し:02/10/11 02:45
おお、いい意味だったんですね。
安心しますた。

自分も好きです。
レスボーカルも萌え所満載の予感がして楽しみです。
902名無し:02/10/11 10:28
自分も898と同じこと思った。珍の高音ってこんなに薄かった?
けなすつもりで言ってるわけじゃないけど。
903名無し:02/10/11 10:39
自分は逆。
なんか情熱的でガンガンて感じたよ。900と同じか。
今までにない萌えポインツ。

固夢試聴しても珍声半分も聞けない(´・ω・`)
904名無し:02/10/11 13:11
毒塩ね、聞き様によっちゃあ、皮ソロに珍ハモリで参加って感じがしないでもない。
珍声を曲のアクセントに使ってる・・・だけ・・・みたいな。
朝焼けもコーラスだし・・・。
SOSもね、(w
濃夢はもっと珍メインで聞かせて欲しかったな。
曲の良し悪しは良くわからないけど、セラビ・リワインド・浮遊・毒塩の4曲は
自分は好きでない。
でも、好きな人もいてくれてうれしいよ、売れなきゃ困る。(w
905名無し:02/10/11 14:26
>皮ソロに珍ハモリで参加って感じがしないでもない。

えっ。そうなのか?なんかショック。
自分録画せずに1回聞いただけの第1印象だけだから、
いつもと違う珍声がイイ!!てことしか記憶にない・・。
来週はビデオにとって聞きこんでみよう。

しかし戻るけど>>867の言うように、パート割で多いとか少ないとか
テレビ版じゃ珍パートはどこまで削られるかとか、そういうことで気をもむのも疲れたよ。
早くオール珍で聞かせてくれ。
朝焼けは人の歌だからしょうがない。
906名無し:02/10/11 16:08
皮ソロに珍ハモリで参加。

それはないな(w
確かに珍声をアクセントで使ってるけど、それはいい意味に自分は捉えてるけどな。
全体を通して聞いてみないとまだわからないけど、ドラマで聞いたところだけでも、
印象に残るのは珍声のみ。それだけ効果的に使われてるってことだと自分は思うけど。
全体を二人で歌って、アクセントに珍声を使ってるような印象ですけどね。
そういう自分は867ですが(w
907名無し:02/10/11 18:40
>皮ソロに珍ハモリで参加。
不思議だ、904と自分は同じものを聴いたのだろうか?
毒塩録画DVDからMDに採って
1曲リピートしっぱなしで聴いてるけどとてもそうは思えないよ。
印象に残ってるのは珍声のみだ。
ハッ…、自分珍中毒が悪化してしまったのかも!(コワイ
908名無し:02/10/11 19:27
いや、907よ。906を読んでくれ(w
同じことを書いてるだろ。
904が悲観的なだけだよ。きっと。
909名無し:02/10/11 19:29
>907 
ワラッタ。904だよ。
ずーと主旋律をたんたんと歌ってるんは皮ソロだよね?
それに珍のシャウトっぽい高音がからんで、
コーラス(これいらないなあ、よく聞こえないし。この辺りメロが単調で印象が弱いかな。
そして二人のフェイクが散りばめられて(フェイクがドラマのイメージと合わないような。陰気くさい。
きわめつけは皮のみごとなフェイク!(暗いよー、陰気だよー、いやだよー。
最後二人のハモリパートで終わりね。ドラマ版は自分にはこんな感じですた。(w
やぱり違う曲?(w ちょと支離滅裂かな、まあ人それぞれってことで勘弁ね。
910名無し:02/10/11 20:04
主旋律は二人で歌ってるように聴こえるけど。
で、そこに珍の高音がアクセントで効いてくるから、珍声の印象が強くなる。
確かに皮の声は重い。固夢も朝には不似合いなくらい暗く重い。
911名無し:02/10/11 20:26
毒塩はまだいいけど固夢の皮の声は確かに重いね。
めざましの時からすんごい感じた。
特にサビの部分。なんかもたっとしてる。
自分も毒塩の主旋律は最初皮だけかなと思ったが、よく聴くと珍も歌ってるよ。
912名無し:02/10/11 20:29
あれ、ユニゾンだたの?だたらスマンです。
913名無し:02/10/11 22:03
主旋律2人の声入ってるよね。
珍の高音なかったらもっと地味な曲になってると思われ。
でもなんか萌えられないんだよね…。
914名無し:02/10/11 22:36
月間川村に登録した人、川村タンからはがき来なかった?
915名無し:02/10/11 22:46
ハガキに何書いてあったの?珍と関係あり?
916914:02/10/11 23:22
珍のことは何も書いてなかったけど、
川村タンのPIANO NIGHT SPECIALが12月に東京、札幌、大阪である、という通知。
行く人は行くんだろうね。
自分は経済的な問題で無理っす。
917名無し:02/10/11 23:28
ああ、東京はあるかもね。
それよりテレビ出てCDの宣伝しないのかな。PV作らないのかな。
せっかくだからやればいいのに。Mステが無理なら、Mフェアなんかどう?
918名無し:02/10/12 09:17
珍で視聴率上がった実績あればTVもあるかもね。
鈴木○之氏とうたばん出た時は鈴木氏メインの(Figuring川村タン)だったし、
Mフェアの時は女性ベテランアー特集のようだ。
視聴率厳しくないMフェアの方が番組の企画に合えば可能性あるけどどうだろ…。
919名無し:02/10/12 10:15
ゲッ。月間川村はがき来るのか。
住所ちゃんと書かなかった。

>918
視聴率の実績なんかより、まずはスケジュールの問題では。
920名無し:02/10/12 12:19
出る気があればスケジュール調整は問題ないだろ。
ライブ中でも自分のキャンペーン中でも無いんだから。
921名無し:02/10/12 12:31
キャンペーンはもう始まってるんじゃないの?
昨日も雑誌取材だったらしいし。
922名無し:02/10/12 12:44
>キャンペーンはもう始まってるんじゃないの?
じゃあ無理かもね。<川村タンとTV出演。
923名無し:02/10/12 13:43
919だけど、単に物理的スケジュールというより、
918の言うような歌番組が企画や数字のみで出演者を決めるなんてことが、
そもそも余りないだろうと言いたかったんだよ。

祖にや川村タン側が強力プロモーションする気なら、
M捨てでもMフェアでも川村タン出るだろう。いわゆる祖に枠で。
夏盤ぐらいでいいなら出ないだろうけど。
珍側にとっても、歌手名に名前も出ないコーラスで
わざわざ出演させるメリットは?ってことになると…。

ま、自分は期待は捨ててないんだけど。
924名無し:02/10/12 13:48
とりあえず、関西ヲタは、αステイションを聞くだす。
川村タンの声って聞いたことないから楽しみ。
珍キュン聞けるかな。確か、キヨピーがDJだから、楽しい話聞けそうかも。
925名無し:02/10/12 15:42
川村タンがTVに出た3年前と今では歌番組の質量が違っている。
メジャーな番組も視聴率低下し番組も減ってるさ。
M捨て以外は恥も外聞もなく内容変えて生き残り図ってる罠。
出演者別の秒単位視聴率データは基本だよ。
Mフェアは時間帯含め視聴率偏向は少ないが放送回毎のテーマを決めてる感じだから、
そのテーマと合えば川村タン&珍あるかなと思ったのヨ。
租に枠あっても前作5000枚程度の売り上げの川村タンを
事務所がどれだけプッシュすると思う?200%upしても10000枚だよ!!
売らねばならないアーティスト大量にいるのだから(w
珍側にとってもメリット少ないし、キャンペーン始まって多忙になったら
川村タンとのTVは難しいだろうね。
926名無し:02/10/12 15:49
売れてる売れてないに関わらず
良質の音楽を聴かせてくれる番組が少ない現状って
悲しいっすね(´・ω・`)
927名無し:02/10/12 15:50
川村タンのアルバム、いい感じ。楽しみ。
朝焼けの最後のフェイク初めて聞いたけど、珍の声がどれかよくわからん。
早くCD欲しいな。
928名無し:02/10/12 18:07
自分もラララの後を初めて聞いた。
こんなのやってたのかとウルッとしてしまった。


>売らねばならないアーティスト大量にいるのだから

確かにそうだな〜。
ライブ飛び入りなんてのも、稽古兄さんのときとは状況だいぶ違うしね。
929名無し:02/10/12 18:54
川村タンがヴォーカリストとしての珍を評価してくれてるのが一番大きなメリット。
川村タンは作詞・作曲力も大きく評価されてるアーティストだから、
近い将来楽曲提供、CDプロデュースなど望めるかもしれない。
珍、ライブ飛び入りでもなんでもするべし。
930名無し:02/10/12 21:18
>929
禿胴囲
931名無し:02/10/12 21:27
「あの日の純粋を〜♪」っていうとこ、珍の声よく聞こえるね。
最後のフェイクええわ。早くCDで聞きたい。
932名無し:02/10/12 21:42
明日は京都の高台寺でライブなんだよね。
そこに珍が飛び入り参加してそれがPVに!!!!


なんてない罠。
933名無し:02/10/12 21:51
京都は無理でしょう(w
週末はレコーディングだって書いてあったし。
でもPVはもう撮ってあるかもしれん。
934名無し:02/10/12 21:56
>931
禿同意「あの日の純粋を〜♪」ここがイイね。
ホント純粋な感じするわ。
出来たら朝焼けはデュエットでシングルカットしてほすい。
935名無し:02/10/12 22:00
おお、デュエットいいねえ。
自分もそう思ってたんだよ。コーラスでなくデュエットでも良かったよねえ。
でも、無理か。
936名無し:02/10/13 08:30
川村タンのレビューどす。

ttp://www.oikake.net/tettei/Kawamura_Yuka/3/
937名無し:02/10/13 09:33
今本スレに書いてきたんだけど、自分で書きながら?と思ってしまった。
珍→♀ファソ 皮→♂ と単純にあてはまるのかなあ?
ライブで二人の生歌聞いてると、珍は以外とストレートで男っぽい。
米軍、FUTARIとも男性受けがいい。
皮はお色気むんむん(w 結構おばはんの心わしずかみしてたかも?
TV、CDとは一味ちがう二人がいる。
個々に新たなファソ層を開拓して、皮珍としてもやればいい。
ソロ活動やってほしいっす。
938名無し:02/10/13 09:46
ん?本スレの269か?
ハァ?だらけでレスする気にもならなかったけど。
939名無し:02/10/13 09:59
ライブ行くとわかるよね。如何に珍の歌声がオトコっぽいかって。
940名無し:02/10/13 11:27
>938
禿同デス。
941名無し:02/10/13 19:57
そろそろ950越えも間近ですが、次スレはどうするんですかい?
なんでもあり板?それともここにこのまま?インディーズ板?
942名無し:02/10/13 21:22
この板でいいんじゃないか?
削除以来却下されたんだから安住できそう。
943名無し:02/10/13 21:32
タイトルを夢っぽくして。
944名無し:02/10/13 21:33
(´-`).。oO(堂珍のソロが聴きたいなぁ…7) とかね。
945名無し:02/10/13 22:57
まあこのスレ6は、ソロ活動が細々ながらもスタートした記念すべきスレになりましたな。
川村タンネタを見つけてここに書き込んだあの秋晴れの日曜のお昼前。思い出すなあ。
次スレでは、アルバムのソロがきっと聞けるね。そして…

946名無し:02/10/13 23:29
記念?
ソロ活動の定義って難しいね。
ばら売りという意味なら稽古兄さんからそうだし、
堂珍嘉邦で皮珍占有作でないものに参加という意味なら結花たんからだし、
といってもこれはコーラスでボーカルでないから、珍ソロってことでもないような。
947名無し:02/10/13 23:40
でもやっぱりソロ活動の一つなのでは。
兄さんのは、自分のアルバムだけど、川村タンはよそでの参加だから違うだろ。
何事も最初は小さなことからコツコツとだよ。
朝焼けに萌えられない人にとっては何の感情もないかもしれんが。
948名無し:02/10/13 23:48
皮珍を離れての活動が「ソロ」ってことなの?
んーということは、観点が違うみたいだ。
別に朝焼けに萌えられんわけではなく
自分は皮珍アルバムでいいから完全珍ソロが聴けたらそれでいい。
949名無し:02/10/13 23:50
いや、自分は皮珍を離れた活動がうれしい。
一日も早く皮珍と並行してでいいから、珍のソロCDが聴きたい。
950名無し:02/10/13 23:57
自分も949寄りかな?
「皮珍の珍」じゃなく「珍」で活動する端緒だと思えて嬉しい。
951名無し:02/10/14 00:01
でも、結花たんとのことも
a kawachin joint 012 にカウントされてるだよ。(w
952名無し:02/10/14 00:12
まぁ、稽古兄さんと川村タンと同じ枠だとしても、
兄さん時はこちらからお願いしてだったけど、
川村タンのはあちらさんからオファーがあってというのが意味があるから嬉しいね。
953名無し:02/10/14 09:26
朝焼けはやっぱり大きな一歩だと思うよ。
初めての非マツヲだし(フィギア除く)、稽古兄さんのときとは違うしね。
待ち望むソロの定義は人それぞれなんだろうけど、
自分はせめてソロアルバム出すとこまで行かないと納得しない。
954名無し:02/10/14 09:51
そう、マツヲがらみだと朝焼けのような曲は聞けなかったと思う。
好き嫌いは別として新鮮だった。
ソロはソロでも本人の意思のはいった曲なり歌を聞きたいんだ。
皮珍の場合はどうしても歌わされてる感がぬぐえない。
955名無し:02/10/14 10:26
>ソロはソロでも本人の意思のはいった曲なり歌を聞きたいんだ
これ胴衣。コラボはコラボ。それのよさもあるけど、ソロではないんよね。
皮珍のも、オファー物も、それなりに自分の解釈で生き生きと歌いこなすんだろうけど
歌わされてる感じがするのはオファー物も同じように感じる。
朝焼けは萌えだけど、この企画自体に特別感情移入はないな。
きっとこういうばら売りの形はこれからも当分続くと思うし、
自分はあんま手放しでありがたがれん。冷めてるのかもしれないけど。
自分もコラボなんかでなく、珍主導の珍声オンリーのソロが聴けるまでジクリ待ちまつ。
956名無し:02/10/14 11:36
>自分はあんま手放しでありがたがれん

歓迎できない、ということ?
やらないよりやるべきことだと思うよ。
珍声オンリーへ向けての第一歩を着実に踏み出したと思ったから自分は禿嬉しいよ。
957名無し955:02/10/14 11:41

手放しでありがたがれん≠歓迎できない、だよ。
当然嬉しくないわけじゃないので、誤解なきよう。
単にソロへの一過程として見てるだけどす。
958名無し:02/10/14 12:42
歌わされてる感てわかるな〜。
マツヲの顔がちらつくとそれが一層強まる。
自分は特にアッシャーとSOSはマツヲの顔がちらつき過ぎたんだけど、
朝焼けはそうじゃないからそこが大きな違い。
こういうコラボを重ねて力つけてマツヲファミリー以外にも人脈広げて、
そしてソロ活動へとつなげてホスィ。
959名無し:02/10/14 13:53
例えソロ活動始まっても楽曲製作はマツオ管理下確実。
歌わされて…はプロデューサー替わっても同じでしょ(w
それを不満に思ってると精神衛生上悪いヨ。
人脈広げて…と思うけど、TEL No.交換しても遠慮して?かけられないヤツだからね。
ツアー等で長期に付き合うようにならないと難しいだろ。
自分は気長に待つよ。
960名無し:02/10/14 14:28
何でもよろし。珍オンリーの歌が聴けるなら。
とにかく珍ソロが聴きたいのです。
珍は特にソロでは自分の納得しない歌は歌わないと思うし、主張すると思うよ。
961名無し:02/10/14 14:32
>例えソロ活動始まっても楽曲製作はマツオ管理下確実

そうかな?
自分はそれでもいいけど、そうじゃない方も含め期待してる。
先のこと決め付けすぎるのも精神衛生上よくないよ(w
962名無し:02/10/14 14:55
朝焼けは、単にマツヲの顔がちらつかなかったということだけで新鮮なんだと思う。
けど、マツオから目新しい川村タンプロデュースに替わっただけで、構造的、本質的には変わらんと思うよ。
確かに新しい珍を引き出してくれたし、新境地を開拓するのは大事なことだろうけど、
これまた今後川村タン路線ばかりがえんえん続けば、辟易するのはやっぱ同じ。

珍は皮珍としても珍個人としても、請け負い人として納得する曲作りをするだろうが、
自分は珍セレクトでの珍ソロを聴きたいヽ(´Д`)ノウァァァァァン
963名無し:02/10/14 16:23
泣かなくとも、いずれそうなるだろ。
もっと珍を信頼して期待したまえ。
やつは、近い将来必ず我々の期待以上に答えた活動をしてくれるさ。
ライブのソロの選曲見てても、わかるだろ。一筋縄なやつじゃないって。
だてにでかい頭してるわけじゃないと思うよ(w
964名無し:02/10/14 17:00
朝時代、マツヲは珍のプロデュース資質?も評価してたんだからさ。
まだ表に出てない珍のそういうところはイパーイあると思うよ。
それに、歌わされ感は結局受け取る個人個人の問題。
自分は朝焼けにそれを感じずにすんだ。
たとえ川村タンに縛られて歌わされてても、自分が感じなきゃ全然かまわないよ。
965名無し:02/10/14 17:12
>964
禿同だよ。
楽曲ができる背景には興味あるけど
それを知ったが為に、聴くときに余計な感情(歌わされてる感)を感じてしまうのだとしたら
いらん知識だよね。
良い曲・良い歌は(・∀・)イイ!!と素直に思える方が、純粋に楽しめる。
自分は歌にはダイレクトに打たれたいと思ってるから
マツヲや制作サイドのことは聞くときには一切考えないように心がけてまつ。
966名無し:02/10/14 19:00
一緒にどうよからケコン、浮遊の3曲がどうもダメでした。
マツヲや制作サイドが見え過ぎて、浮遊に至っては本人たちもよくわからん歌詞
を歌わされて(w 
967名無し:02/10/15 17:14
保守カキコ
968名無し:02/10/15 17:27
あら?危なかったのかしら?(w
いろいろな情報が目白押しですな。
とりあえず、新曲楽しみってことで。
969名無し:02/10/15 18:49
J波聞いた人いない?
毒塩、珍の声が活かされていると思えないんだけど。
他の2曲はフルで聞いてないんでわからない。
970名無し:02/10/15 19:15
聞いたよ。
これからこの路線でいくのかと思うと、自分はついていけない。
録音したけど聞き返してないから、くわしいことは書けないけど、
第一印象でだいたい決まるからね。
こういう曲が好きな人いる?
971名無し:02/10/15 19:37
自分は曲は好きだよ。
めざましよりA面向きだし華があるって感じ。
後半の珍声は萌えだけどちょっと物足りない。
やっぱりradio用短縮バージョンかな。
萌え度は
朝焼け>>>>>毒塩>>>固夢
972名無し:02/10/15 20:18
ちょっとがっかりだった。
あれをテレビで歌うとどうなるのかと思っただけで
鬱でした。

余程皮が気に入ってるんだね。
良い声だと思うし、それなりに良い曲だと思うが一気に購買意欲が失せてしまった。
たぶん買うけど喜んで買いたかったなあ。
973名無し:02/10/15 20:19
自分は聴けてないけど、あんまり評判いいことないみたいね。
ま、自分は聴いてないからなんとも言えないや。聴いてからだな。
974名無し:02/10/15 20:21
え…
そういうがっかりなの?
言葉を失うな。
975名無し:02/10/15 20:22
もうかわりばんこ皮珍はいやだ。
それだけでまず一度は萎えるようになってしまった。
976名無し:02/10/15 21:05
ふー、やれやれ。90万なんて無理無理。30万かな。
コケたらイタイわ。ホンマ、ハデなことするから・・
もっといい曲書ける奴おらんのかなあ?
いまいちな曲3つも並べて、自信作1曲で勝負せい!と言いたい。
でも自分の予想があたらないことを切に祈る!!!!
神社でヒット祈願でもしてくるか。髪、噛み、神頼みっす。
977名無し:02/10/15 21:08
トリプルタイアップでも何でもどうでもいいけど、珍声をたくさん聴かせて下さい。
大ヒットとかしなくてもそこそこ売れてやっていけるくらいでいいので、珍声満載の曲が聴きたい。
もし皮珍では今のままでいくなら、一刻も早く並行してでいいから、珍のソロ活動を始めて下さい。
ここまで我々にストレス貯めさせてどうするの。
皮珍人気の何割が珍ヲタだって思ってるんや。わかってるんかな。現場は。
わからないはずないか。何の狙い?

978名無し:02/10/15 21:16
自分は、四輪車の30秒遠吠えCMに萌えで満足しますた。
979名無し:02/10/15 21:25
四輪車、ゲイ達者な蜥蜴さんが出演するんやて?そのバックに皮珍の遠吠えか。
いいかも(w
980名無し:02/10/15 21:35
白井ギター番長の言うとおり、7年後を楽しみにしてイイんだろうか。
(何で7年後なのかわからんけど。)
しかし、その頃珍はどうなってるだろう。ウツウツ。
981名無し:02/10/15 21:39
7年後って30なるってことでしょ?
白井さんて30?なわけないね。
ま、人間30からっていうからね。そういうことでしょ。
でも珍ソロに関しては7年も待てないよ。今すぐにでも。
982名無し:02/10/15 21:50
そうだね、CHEMISTRYの曲はもういいや。ソロの歌聞きたい。
983名無し:02/10/15 22:07
ほんまに毒塩の歌、珍ヲタは全然萌えられんの?
そんなに(´・ω・`)ショボーンなの?
そんなに皮ばっかなん?
984名無し:02/10/15 22:56
そうか。萌えられんのか…
985名無し:02/10/15 23:03
>983
まだ聞いてないの?
一番は皮リード、二番は珍リードで、たぶん半分半分歌ってるはず。
でもTVで歌うと皮はじまりで、皮で締め。珍パートは減りそうね。
伏し目の美しいひとよ〜♪ここはいいっすよ。(でも二番じゃ。
固夢も皮始まりってホント? だたら暴れさせてくらさい!(w
986名無し:02/10/15 23:19
983ですが、聴いてません。スカパもない関西ヲタなんで。
固夢は珍始まりですよ。
でも、タイトル曲が毒塩だから、毒塩を歌う方が多いんだろうね。
でも2番リードだと、全体的にはリピートがあると、珍の方が多いのかな。
ああ、もういやだ。どっちが多いとかどっち始まりとか。うんざり。
987名無し:02/10/15 23:41
いやだと言いながら細かくチェックしてるね。
どうせオール珍声はアルバムまでオアズケなんだから
マタ-リ皮珍楽しんだらいいのに(w
>いつぅ〜かまた巡り逢え〜るぅからぁ〜
って珍の盛り上がるとこ好き…。
ダイハツのウォウウォウも萌えます自分。
988名無し:02/10/16 00:28
固夢は珍からですか、暴れそこねた(w 
自分前々から言っててくどいんですが(スマン 珍はR&Bじゃないな、と今回も思いました。
皮はますますR&B色を強めてきてる。毒塩は皮の色が濃い作品になったかな?
珍はフェイクというよりシャウトだし、皮のフェイクは益々みがきがかかって
もはや遠吠え王の域に達してますわ。(w
もともと珍声好きだから、何度か聞いてるうちに珍の声が心に染みてくるんだけど、
これからも、歌いたい放題の皮の声と皮節に染められた曲を聴かされるのは苦痛。
これって珍にとても失礼なこと言ってるかも。
でも、珍のあまりクセのないきれいな声が好きだから。。きゅんきゅんきゅん。
989名無し:02/10/16 01:07
PB2の時は落ちてよかったけど、今回のも実は落ちた方が良かったのかもね。
別にR&Bが合わないとか、皮満載の歌を聴かされてるとかは自分は別に思わないけど、
でも、もっと効果的に珍の歌をお腹イパーイ堪能できるデビューや活動の仕方もあったかもしれないな
って思うと。爆発的に売れなくてもソロデビュの方がやっぱりよかったかな。
皮珍の二人の雰囲気はすごく好きだけど、でも珍だけの歌を聴けるのと、皮珍の雰囲気のどっちを
優先するかって言ったら、珍の歌かな。
珍ももともとソロでデビュする気でオーディション受けてたわけだし。皮がいるから、頼ってああなってる
だけで、最初から一人なら、一人で何とかやってたろうし。苦手なりに。
ま、そんなこと言ってもしょうがないんだけどね。ここからやっていくしかないわけで。
990名無し:02/10/16 01:25
珍ヲタにはすこぶる評判が悪いようだが、自分は珍声を禿しく堪能中。
ワッツイン言うところの「ラストの扇情的な珍声」に萌子な漏れは異端なのか?
毒塩だけ聞く限りにおいては、皮より珍のほうがリズム感良く聞こえるし、
曲の出来はともかく、珍声は突出しとると思っとるから、こんなに評判が悪いとは・・・ショックだ。
991名無し:02/10/16 05:01
自分も禿禿げしく萌子ですわ。
それに、普段はナンダカンダいってマツオに文句つけてるけど、
珍を採ってくれてやっぱりありがたいと思ってるよ。
落ちたらもう珍の歌は二度と聴けないんじゃないかと半泣きで
最後の夜を予約に行った♪あ〜の頃〜のことを思い出したら、
毎日街角で珍の声が聴けるという贅沢にくらくらしそうだよ。
落ちた方がよかったなんて冗談でも思いつかない。
992名無し:02/10/16 07:04
ここ1〜2年でソロで出てきた非自作男子ヴォーカルなんて氷川位、
珍だって落ちてたら陽の目は見てないよ。
自分の好みに合わなくて文句言いたい人多いけど
発売前からのネガティブ意見は過ぎると滑稽。
今更無駄なループ話は遠慮して欲しいね。
993名無し:02/10/16 07:27
ほんまですわ。
言ったところで…という無駄ループ話は萎え。

曲に関しても、これから聴くという人間にあまりのネガは楽しみつぶしで酷だな。
994名無し:02/10/16 08:06
>992.993
のご意見もごもっとも。でもね、
ここの住人はたぶんみんな禿珍ヲタだと思われ。どんな否定的なカキコでも
「愛」があればこそでしょ。
新曲流れて、なにも書きこまれなくなった時のほうがコワイよ。(w
ここは音楽版じゃないし身内しかこないとこだから、本スレで書けないことも
吐き出せばいいと思うよ。
まあ、いろいろ読むのが自分は楽しみなんでね。
995名無し:02/10/16 08:32
客観的ならともかくみんな超主観でしょ。
どっちが多いとか、どっち始まりとか、
皮に比べて扱いが悪い的なのやら、皮珍自体意味無しみたいのやら
落ちた方が良かったとかを楽しみに読める人が羨ましい。
身内ということで主観で吐き出していいなら、
だからどーなのよ。と自分はけっこううんざりです。
996名無し:02/10/16 08:53
>995
そうなんだけどさ、
珍声は大好きだけど、皮珍では萌えられないっていう人もいるわけで、
そういう人がちょっと吐き出したくなる気持ちはわかるよ。
でもあんまり続くと読むほうも気分悪くなるかな。
997名無し:02/10/16 09:02
気分変えて新スレだす。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1034725499
998名無し:02/10/16 09:15
話の途中で新スレたててスマソ。ちょと失敗・・です。
まあ、失敗を恐れずやる!という前向きな姿勢で自分チャレンジしてます。(w
じゃあ、みなさまもう少しだけ前向きに行きますか?!
999名無し:02/10/16 13:40
文句
1000名無し:02/10/16 13:40
ばっかりじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。