1/30
なんかよくわからんが日記をつけようと思う。
ふとそう思った。
寝て起きては2ch又はネトゲーの毎日。
さて今日はどうするかなぁ
4 :
夢見る名無しさん:02/01/30 10:09
頑張ってくらはい。
>>4 どうもありがとう。
今日は朝4時に起きて、2chを覗いた。
それから米を炊いてかに玉を食べた。
そして今にいたる。
昨日の夜ネコを風呂にいれた。
ママがどうしてもバッティングセンターにつれていってくれなかったから
むかついてルイを洗った。
頭からシャワーを掛けた。
ワオワオ鳴いていた。
ボディーソープで頭皮から尻尾まで洗った。
ルイもエルと同じ臭さだった。
洗い終わってからルイは泳げるか試した。
本能的に泳げていた。
慌てた泳ぎ方だった。
ちょっとむかついた。
水中から後足を掴んだ。
前脚で縁につかまって懸命に脱出しようとしていた。
なかなかの腕力だった。
それで勘弁してあげようと思ったけれど
ドアの辺で右往左往している後姿を見てもっと遊んであげようと思った。
二回目に入れたときはバシャバシャ波を立ててみた。
もう、夢中で必死、たのしそう。
自分の体の何倍もの深度だからその危機感、わかるなぁ。
三回目に入れたときは湯の中に2回沈めた。
さすがに力尽きた様子で、
後ろ足を引っ張ってなくても自力で出ていけなかった。
フラフラしつつもなお出口を求めて彷徨っていた。
真冬の外に逃げて行ったら死ぬからママを呼んでバスタオルで拭かせた。
ストーブで乾かした。
俺は背が182cmで、体重が57kgしかなモヤシ野郎なので、
筋トレをしている。と言っても始めたのは3日前だ。
これからペットボトルを使って、ダンベルプレス、
アームカール、カーフレイズをそれぞれ10×4セットをやろうと思う。
いつまで続くかはわからないが、始めることが肝心と
誰かが言ってたので、とりあえず頑張ろうと思う。
1よ、トリップつけた方がいいぞ。。
ん、初心者なもんでよくわからないのよ。
しかし教えて君はちょっと嫌なので少し調べてみようと思う。
サイテーやな
ああ、調べるに限るぞ。
コテハンも決めた方がいいかもね。
1よ、少し安心した。。
これから、頑張りな。
うむありがとう。
では早速筋トレをはじめようかな。
筋トレ終了。
少し筋肉痛がするが、やっぱり体を動かすのは気持ちいい。
これくらいの筋トレなら続けてやっていけそうだ。
さて、今日はもうすることがない。
・・・どうしようか。
これから風呂に入る。
そして、、、
今日も一日ゲームでつぶすのか、、、
まぁ見る奴もいないと思うが、俺の詳細を書こうと思う。
○今年で20才のアフォ専門学生
○今は就職を探す期間なので学校は休み(というか残すは卒業式のみ)
○約1年前からネットにハマリ、半ヒキ状態
○ゲームばかりやっている
○彼女いない歴=自分の年齢
こんな自分に自己嫌悪。
なんの繋がりがあるかはわからないが、
今まで何もかもが中途半端だったから何かを変えるためにできることから
少しづつ続けて行こうと思ったので、まず筋トレを始めることにした。
就職探せと言われたらそれまでなんだが、
甘ったれなので、やる気が起きないのだ。
まぁとりあえず、この日記と筋トレを続けていこうと思う。
支離滅裂だ。
つーっかさ、二十歳で自己嫌悪でハ半ヒキっていったって
わいからしてみりゃー、いくらでも「やり直し」「再スタート」
なんて出来る年齢じゃんか。
バンバン、前に進めよ。
う、うむそうね。ありがとう。
まぁマイペースで頑張るね。
これからコンビニへ行き、就職情報誌を買ってこよう。
買っただけで満足して殆ど見ない事が多いが、、、
まぁ何もしないよりはいいだろう。
そうそう。。。
それでいーのだ。
よし、クルーとやらを買ってきたぞ。
先週号は買ったのに読んでいなかったので、合わせて目を通すことにした。
どうやら、職種別のインデックスになっているらしい。
うーむ、なんだかよくわからんが結構あるな。
とにかく詳しく読んでいこうと思う。
・・・ない。
・・・ないぞ。
一体どうなってるんだ、二冊とも技術職のところだけ抜けている。
やはり動くのが少し遅かったか。
又明日、違う情報誌を買ってこよう。
なので今日はこれからゲームでもやるか、、、
メタルギアをプレイ。
面白い事に変わりはないんだが、なんかこう
冷めてる自分がいる。
朝の4時から起きているのでもう眠い。
ああ、明日も空白の一日か。
とにかく筋トレと日記は続けていこう。
よくわからんがまずはそこからだ、と思う。
1/31
6時半起床。
朝日がオレンジ色で、なんとも力強い。
きれいだなぁ。
今日も一日頑張ろう。
6時半に起きたのはいいものの、何故か眠い。
なのでもう少し眠ろう。
そして起きたらもう一度就職情報誌を買いに行こう。
29 :
夢見る名無しさん:02/01/31 09:56
頑張りなさい。
>>29 ありがとう。
ちょっとずつ自身をつけていければいいな。
ちなみに2時半起床。
朝方は天気が良かったんだが、今は曇りで雪が降っている。
今日はまだ筋トレをしていない。
今日のメニューは腕立て、腹筋、そしてスクワットを
それぞれ10回×4セットだ。2、3日して慣れてきたせいか、
今では筋トレが結構日々の楽しみになってきている。
まぁちょっとづつ頑張ろう。
3時、PSOに繋ぐ。
この時間帯だ、当然知り合いはいない。
仲が良かった友は殆どやめてしまった。
寂しい。
筋トレをしなければ、しかしまだ飯を食べてないので、
筋肉トレをするわけ訳にはいかない。
かと言って、まだ腹は減っていない。
・・・どうしようか。
筋トレをするためにやむなく飯を食べる。
何かの本で、筋トレはカロリーを燃やして筋肉にする
(というような事を聞いたか見た)
らしいので、とりあえずそのカロリーを取らないと意味がないっぽい。
仕方ないので食べるか。
冷蔵庫には2,3日前に開けたミートソースの残りが入っていたので、
早速スパゲティを茹でよう。
本でも読んだら?
>>34 本、本ね。
普段本なんて殆ど読まないので、どんな本が面白いのかわかんないのだ。
>>34はどんな本を読むのか?
まぁいいか。
今からATMへ行って銀行振込だ。
その後、筋トレをやろうと思う。
体を動かすのはやはり気持ちいい。
多分気のせいだと思うが、腹筋が少し割れてきたような気がする。
なんとかこの先も続けていけそうだ。
頑張るぞ。
さて、今日はもうやることが無くなってしまった。
あ、そういえば就職情報誌を買ってくるのを忘れていた・・・
、、、明日だ。明日買いにいこう。
ゲームでもやるか、、、
旅。エッセイ。。伝記。。。
1時。風呂上がり。
俺の家の近辺には古本屋が沢山あるので、近々覗きに行ってみようかな。
いや、近々とか言ってたらどんどん伸びて行ってしまうので、
明日にしよう。
どんな本が面白いかわからないが、まぁとにかく行ってみるか。
旅にエッセイ、伝記か、、、
3時半。今日はもう寝よう。
・・・明日の古本屋が少し楽しみだ。
古本屋は楽しいゼィ。
若いだから〜、
もっと人生楽しまなきゃ〜ソンソン。。
ゲームなんてオヤジになってからもできんだからさー
頭も体も吸収力あるうちに
色んな経験しーなーよ〜。
2/1
11時半、郵便局からのチャイムで起床。
どうやらヤフーオークションで落札したシェンムー2が届いたようだ。
・・・今日はこのまま家から出なさそうだ。
いや、だめだ。
今日は古本屋に行かなければ。
あと、昨日家から電話がきて、在学証明書が必要なので
学校に行って取ってこなければいけない。
古本やはその時でもいいか。
>>44 楽しいのかい。
今まで古本屋なんて殆ど入ることがなかったので少し楽しみだ。
いい本が見つかるといいなぁ。
>>45 そうは言われても、引込み思案なもんで・・・。
友達がいない訳ではないんだが、うーむ、、、
45 :
1 ◆8OTe.h6A :02/02/01 12:10
今日4時過ぎに古本屋に行くのでどんな本が面白いか、こんな本読んでみれ。
というのがあったら書き込んで欲しい。
どうか宜しく。
カキコなかったら激しくウトゥだ。
自分も筋トレもやってる。鉄アレイだけど。
日に日に自分の体が変わっていってるのが分かるから楽しい。
本はあんまり読まないからこれがオススメっていうのもないけど
一応「チョコレート工場の秘密」かな〜。
保育園の時に保母さんからもらった。内容は幼稚かも・・・。
あとはエッセイとかおもしろいかも。
ん〜・・・本は個人の好き嫌いが分かれるから参考までに。
旅エッセイなら、椎名誠が面白いよ。
簡単だからすぐ読めちゃうよ。
くれぐれも、この人の小説は買わないように。
48 :
夢見る名無しさん:02/02/01 13:35
発売されて間もないから古本屋には無いけど、私が読みたい本。
「21世紀への手紙 ポストカプセル328万通のはるかな旅」 文芸春秋編 800円
つくば万博の時に書いた手紙が16年後に届いて
その内容とそれを受け取った人たちの様々が記されてるそうです。
49 :
夢見る名無しさん:02/02/01 15:39
黒柳徹子 窓際のトットちゃん
50 :
1 ◆8OTe.h6A :02/02/01 16:00
もうすぐ4時だ。
そろそろ家を出ようかな。
>>46 そうね、なんか、あぁ頑張った!という充実感があっていいよね。
>>47 椎名誠、聞いた事あるな。
活字の本はあまり読んだ事がないので、
すぐ読めちゃうのはうってつけかもしれない。
探してみよう。
>>48 新しい本か、今度本屋に行った時にでも探してみようかな。
ところで、つくば万博ってなんだ、、、?
>>49 徹子、、、。
とにかく古本屋を何件か回って、これらの本を探すことにしよう。
まぁ買うとは限らないが、目を通してみようと思う。
では、いってきます。
51 :
たそがれ30代。でも青春中。 :02/02/01 16:32
なんの本を買ったか教えろや〜。
52 :
1 ◆8OTe.h6A :02/02/01 17:32
5時、帰宅。
在学証明書を受け取った帰りに、
他に何件かあったが、とりあえず
家から一番近い古本屋に入ることにした。
生憎、チョコレート工場の秘密と、徹子の本は見つけることが
できなかったが、
>>47の言っていた椎名誠と言う人の本は
すぐに見つける事ができた。
有名な人なんだろうか。
この人の本、なんか沢山あるが・・・。
沢山あってどれを読んでいいか分からなかったので、
わりと薄そうな「雨がやんだら」と言う本を買うことにした。
320円。安い。
あと、魁男塾の1巻を購入。
二冊で400円しなかった。
安すぎる。
それから店を出て、コンビニにより
弁当とカップメン、角煮まん×2を購入して帰ってきた。
しまった、sageるのを忘れていた・・・
椎名誠なら「あやしい探検隊」しりーずがおもろいと思われ。。
今日の筋トレも無事に終了。
明日は筋トレは休みの日だ。
俺はトレーニングメニューA,Bと分けてやっている。
その間に1日休みが必要らしい。
6日前から始めて、メニューA,Bともに3回ずつやってきたので
明日は休みにしよう。
本当は明日もやりたいが、闇雲にやっても効率が悪いんだとか。
さて、本を買も買ってきたところだし、寝ながら読むとするか。
しかし最近12時間以上起きていられない。
やばいな、、、
>>54 、、、既に一冊買ってきてしまったので、
それを読むのは「雨がやんだら」を読み終わったらにするよ。
読書が新たな趣味になるといいんだが。
君の成長が楽しみじゃよ。
2/2
8時半、起床。
今日も天気がよくて、朝日がきれいだ。
昨日はふとんに入ってからじっくり本を読もうと思ってたんだが、
読まずにそのまま眠ってしまった、、、
いかん
折角買ってきたのにこのまま読まなさそうな気がしてきた。
しかし今日は筋トレが休みの日なので、
その時間を読書の時間にまわそうと思う。
あと、昨日届いたシェンムー2の付録に、
バーチャファイターの特典ディスクってのがついてたらしく
昨日興味がなかったのだが、朝方、夢でバーチャファイターの夢をみたので
まぁこれも何かの縁かなと思い、見てみることに。
、、、買う。
バーチャファイター4、めちゃくちゃ面白そうだ。
俺はずーっと鉄拳派だったんだが、何か直感で面白そうと感じた。
早速近くのコンビニに買いに行こうと思う。
ゲーム買いすぎだなぁ。
>>56 あ、ありがとう。
でも、見てわかるように重度のゲームヴァカなので期待されても、、、
、、、買ってきてしまった。
まずはオープニングムービーをみてみる。
すげぇ・・・
久々にゲームで度肝を抜かれた。
しかしまだプレイしていないので、これからやってみることに。
行動力あるね。
思い立ったら吉日ってやつか。
自分は結構物事を後回しにする方だからチョットは分けて欲しいなって思ったり(笑
少しでも興味のある事に何でもtryすることはイイことだよね。
>>52 2冊で400円しないのか。古本屋がそんなに安いとは・・・。
自分も行ってみようかな。
でも、マンガばっかり手に取ってしまいそうだが・・・。
6時半。
・・・やばい。
これすごいおもしろい。
気がついたら6時、、、
正直ここまではまるとは思わなかった。
だめだ、、、 本を読まねぇと、、、
>>59 いや、行動力というか、、
欲しいと思ったら今すぐ手に入れたい人間なので、、、
あと、古本屋はなかなかいいところかもしれないと思った。
友人からメールがきた。
皆地道に就職活動をしているらしい、、、
一気に現実に引き戻されたようで、激しくウトゥだ・・・
・・・再び現実逃避、PS2のスイッチを入れる。
ねえねえ、本読んでよ。
>>63 そうだなぁ、、、 ついついバーチャを、、
なんだかバーチャで興奮してしまって眠くないので、晩飯を食べた後に
読もうかなぁ。
いや読む。
12時半。
・・・眠い。
コントローラーを放したとたんに眠気が襲ってきた、、、
汗。
とりあえず布団に入ろう。
そして本を読みながら眠ろう、、、
読むぞ。
2/3
11時起床。
眩しい、、、
電気をつけっぱなしで眠ってしまった。
本はと言うと、目次だけ見てそのまま、、、
まぁいいか、、、
さて、今日から又筋トレだ。
もう筋肉痛もなくなってきた。
む、チャイムが鳴った。
>>61 自分も周りの友達は就職が決まったとかって話してたよ。
なのに自分は・・・。
でも、最近は自分の好きな事をやってけばいいかな〜って思ってる。
焦りの気持ちがないって言えば嘘になるかもしれないけど
今、したいことをしてけば自然に道が見えてくるかなって。
人はこれを開き直りっていうのかもしれないけど・・・。
宅急便だ。
どうやら実家から何かが届いたようだ。
早速開けてみる事に。
わー、、、
沢山入っている、コロッケに魚のフライ、きんぴらごぼう。
他にも沢山ある、、、
どうやら今日は節分らしく、お菓子等も入れてくれたようだ。
、、、。
親ってありがたいなぁ、と思った。
こんなできそこないに、、、
ありがとう。
>>61 プレッシャーかかるんだよなぁ、、
無責任な話なんだが、俺は建築の学校に通っているんだが、
別に建築なんてやりたいわけではなかった。
高校の頃、適当に決めてしまったんだ、、、
>最近は自分の好きな事をやってけばいいかな〜って思ってる
俺もそれを考えたんだが、やっぱりそれは逃げになるんじゃないかと思う、、、
気を悪くしたら謝る、、、
こんな偉そうな事言えた身分じゃないんだが、、、
すまん、、、
色々あるよね〜。。
9時。
あぶねぇ、忘れてた、まだ筋トレをしていなかった。
早速始めようと思う。
今日のメニューは腹筋、腕立て、それにスクワットを
それぞれ10回×4セットだ。
さぁ頑張るぞ。
>>69 いや、その通りだよ。
すこし前までは自分は特別でやれば何でも出来るって思ってたけど
そんなことは全くの思いすごしで無理な時は無理なんだなって
現実を見てしまったからはいつの間にか逃げるようになってしまったのかもしれない。
自分も目的もなしにとりあえずっていう気持ちで
大学に進んでしまって今は辞めたくて仕方ない。
高校卒業時に自分の進路をもっと考えとくべきだった・・・。
10時。
筋トレ終了。うーむ、やはり充実感があっていい。
さて、まだバーチャをやりたい所だが、今日こそ本を読まねば。
読むぞ。
>>67 偉そうな事を言ってすまなんだ。
過ぎたことはもうどうしようもないので、小さな事からちょっとづつ
頑張ろうぜ、兄弟。
>>67くん、学費、授業料、親が頑張って働いて出してくれたはずだ。
目的が無く入ってしまったとしても、学業はやっといて損は無い。
知識があって損は無い。得て不得手があるだろうが
目的を大学で探したっていいじゃないか?
1くんの建築の知識だって、あって損は無い。
知識は若いうちに色々とつけておくべきだ。
年を取ってから必ず思う。「なぜあの時もっと勉強しなかったのか」
「なぜあの時もっと色んなことをしなかったのか」と。。
親や、社会に出た人にきいてみな〜。
76 :
夢見る名無しさん:02/02/04 10:25
あたちも、腹筋しなきゃ。
本、読まなきゃ。。。
2/4
12時。
空腹で目が覚める。
ちょうど昨日送ってきた荷物の中に、菓子パンが入っていたので
それを食べる事にした。
、、、昨日も本は読まなかった。
いかん。
ちょっとバーチャをやりすぎだ、、、
あと、今日から規則正しい時間に寝起きしようと思う。
目安は、9時には起きて24時には寝る。
なんとかこれを習慣にするように頑張ろうと思う。
>>75 年を取ってから必ず思う。「なぜあの時もっと勉強しなかったのか」
俺の父さんと母さんも言ってたなぁ、、、
学校には行ってたが、大して建築の知識がある訳ではない、、、
しかし折角親が汗水流して働いた金で学校に通わせて貰ったので、
それに報いる為にも建築関係の仕事、又はバイトでもいいので
一度は働こうと思っている。
さっき画いた通り、建築の本格的な知識は全くと言っていいほどないが
建築にはCADオペレーターという仕事があって、
それならなんとかやっていけそうなので、その仕事がないか
今探し中だ。
しかしあまりにもその求人が少ないので、ちょっと焦りを感じている、、、
まぁ動くの遅すぎって言われたらそれまでなんだが、、、
>>76 筋トレはなかなかやりがいがあって面白いよ。
筋肉痛がなくなってきたあたりから張り合いが出てくる。
でも、別に腹筋じゃなくても、「何かを続ける」って事に意味があるんだと思う。
相変わらず偉そうで申し訳ないけども、、、
>>74 偉そうなことなんてないよ。
自分から見れば1の方がずっと感心させられるところあるし。
一緒に頑張ろうな!Brother!
>>75 そうなんだよな。
親のことを考えると何とも言えない気持ちに・・・。
もう腹くくって大学で自分の本当にやりたい事は
何なのか見つけるようにしたい。
色んな事に挑戦していけば見えてくるようになるのかな。
頑張れ1くん!
頑張れ67くん!
色んなことに挑戦し、挫折や満足感を得、
また色んな人に出会い、世界が広がり
そして君達は大人になっていくのだぁ〜。
心の奥底で応援中。。。
6時半。
遊びに来ていた友人が帰った。
、、、久々に人と話した。
そいつが来て帰るまで話したことは、ほぼゲームの話ばかり。
俺「就職、どうよ?」
友「ん、さがしてるよ」
・・・。
ゲーム以外の事を話したのはこれくらいだ。
こんな20才、、、。
どうなのか、、、
>>78,79
既に逃げなんだが、
今はまず筋トレと、日記、それに早寝早起きを身につけようと思う、、、
あ、あと読書もな。
、、、頑張るぞ。
友達なんてその存在だけでいいんだよ。
会話なんてあんまり関係ない。
今
>>82がいい事言った。
親が親であるように
友もまた友以外の何者でもない。
親亡き後 頼れるのは友だ
友達を大切にしろ
そして信頼できる友を 友と呼べ
と、芭月 巌が言ってた・・・
11時。
風呂上がり。
そろそろ筋トレをしなければ。
そして12時には布団に入らなければ。
あ、本、、、
その前に冷蔵庫のお茶が切れてしまったので買ってこよう。
>>83 うんうん。いい言葉だね。
「芭月 巌」って何て読むの?
今日の筋トレ、無事終了。
そろそろ12時だ、寝る準備をしないとな。
そして明日は朝9時には起きるぞ。
、、、
いや、10時にしとこう。
>>84 えーと、それは「はづき いわお」といって
シェンムーの主人公の親父さんの名前だよ。
>>86 へー。
ゲームの中のセリフなんだね。
詩人かと思って詩集買いたくなっちゃったよ。覚えとこうっと!
本は〜?本本。
>>87 うん。
なんか始めてその台詞聞いたとき、全身が粟立った。
>>88 そろそろ読もうと思ってたところだ、、、
、、、読む 読むぞ!
、、、間違った。
○初めて
×始めて
、、、鬱だ。
今日、昼間にTVでやってた映画見た。
2回目でも色々考えさせられるものがあった。
あれが実話っていうんだから何ともいえない気分に・・・。
「告発」見たことある?
2/5
1時、予定時刻より4時間遅れで起床。
、、、早速やってしまった。
目覚ましもかけていたのに、止めてそのまま二度寝、、、
ま、まぁいいか。
そういえば、昨日やっと本を読んだ。
始めの10ページ位しか読んでないが、あれくらいなら
俺でも全部読めそうだ。
しかし、活字の本を読むと急に眠くなってくるのがなんとも情けない。
寝る前に読むのがいけないのか。
今日も天気がいい。
何日か天気のいい日が続いている。
そろそろ雪祭りがあるってのに、雪が殆どとけてきてる。
まぁ俺は祭りがあっても外には出ないので関係ないが、、、
>>91 すまなんだ、
TVは全くと言っていいほど見ないので良く分からないんだ。
「告発」っていう映画ね。おぼえとくかな。
おはよう。
おぉー ついに本読んだのか。
自分も本読むとあっという間に寝れる。
雪祭りって札幌の?
>>93 お、おはよう、
買って3日目でやっと読んだね。
まだちょっとしか読んでないのでなんとも言えないが。
雪祭りは、札幌雪祭りの事よ。
本読んだら感想聞かして。
良かったら自分も読んでみたい。
札幌に住んでるんだ。
いいな。せっかくだから雪祭り見てきたら?
あんなにキレイな物そうそう見れないぞ。
自分は一生に一度は見たいって思ってる。
そろそろ4時半だ。
これから風呂へ入り、それから、、、
どうするかな。
風呂で考えよう。
だから、本読んでからゲームやりなー。
5時。
いい湯だった。
頭を洗ってる最中に思った。
、、、本 読まねぇと。
このまま読まないで日記に嘘を書いたら、とても後ろめたい。
なにより中途半端だ。
なのでこれから本を読もうと思う。
一日何ページとか決めた方がいいだろうか。
まぁとりあえず読んでみてから決めようと思う。
>>99 読むぞ!
おいしいお菓子とお茶でも用意して
のんびーり読書はいいぞ。優雅だぞ。
フフフ・・・プレッシャーかけてるのさ。
というの冗談でゆっくり読んで(w
ギコの雪像すごいな・・・。立て看板にもワラタ。
うん。読む目安つけるとイイかもね。
そろそろご飯つくろっと。
あ、ageてしまった。
スマソ。
9時。
遊びに来ていた友人×3が帰った。
同じクラスの友で、内二人は俺と同い年で一人は二つ上だ。
何やら今日学校で、二級建築士の試験対策講義ってのがあったらしい。
で、その帰りに遊びに来たようだ。
就職の話をふってみたところ、
俺と同い年の内一人は何もしていないらしく、
もう一人は履歴書を何件か出したが、全て戻ってきたらしい。
二つ上の友は、少し前から仮採用で働きに行っているという事だった。
就職の話をしたのはそれくらいだ。
それから、ゲームをしたりくだらない事を話してる内に時間が過ぎた。
久々に腹の底から笑ったような気がする。
楽しかった、、、
>>93 あ、気がついたら結構読んでいたらしく、全体の3/1くらい読んでしまった。
この分だとすぐに読み終わりそうだ。
>>101 、、、優雅だ。
12時だ。
筋トレも無事終了したところだし、後は寝るだけだ。
明日こそ9時には起きるぞ。
そういえば日記をつけ始めて今日で一週間だ。
、、、早い
ヒソカに応援。。
2/6
11時半起床、、、
今日もすこぶる天気がいい。
何日も外に出てないし、たまには散歩がてらでかけようかなぁ。
その前に空腹なので何か食べよう。
>>106 、、、ありがとう。
9時に起きるって言ったじゃん ヽ(`Д´)ノウワアアアアアン
>>108 あ、ぁ、えーと、、、 (;´3`)〜♪
今日は天気がいいぞぉー!
こんな日は散歩日よりだね。うんうん。
本とゲームもいいけど、出かけてみるのもいいね。
寒いから風邪引かないようにね。むーん♪
散歩して、日当たりのいい場所で
缶コーヒー飲みながら、本を読む。優雅だ。。
1時半。
昼飯終了。
>>110 の言う通り今日はちょっとゲームを控えて出かけてみようと思う。
さて出かけるのはいいがどこに行こうかなぁ。
ちょっとスケジュールを考えてみよう。
あ、あと俺はヴァカなので風邪は引かないよ。
ここ数年ひいた事が無い。
3時。
心なしか日が傾いてきたが、多分気のせいだろう。
スケジュールを考えたもののこれと言って行くところがないので
とりあえず外に出ようと思う。
>>111 それいいねー でもまだ雪があるし、
いくら解けたといってもまだ寒いので、、、
気をつけていってらっしゃ〜い♪
あ、そうか、北海道か。。
関東は暖かだったもんで。。
>>115 今日は関東は暖かかったよね☆
ぼーーっとできた。
でも、また雨が降るらすぃ〜(´Д`;)
うぅ・・・お腹痛い・・・。
7時半、帰宅。
結構な距離を歩いたせいか、少し足が痛い。
もともとあまり体力が無いので疲れた、、、
>>117 、、、生水には気をつけなよ。
もう9時か。
そろそろ晩飯を食べて筋トレをしなければ。
あと、今日から筋トレの回数を1セットにつき2回ずつ増やすことにした。
さて、晩飯の支度でもしようかな。
米を炊いた。
炊けるまで後1時間くらいはかかるな。
そういえば最近ネットゲームをやらなくなった。
以前はネットゲームをやってないと落ち着かなくてどうしようもなかった。
今思えば心に余裕が無かったのか、又はただ寂しかったのか。
まぁよく分からんが、この一年間近く狂ったようにプレイしていた。
しかし最近その症状も治まってきたらしく
少し心にゆとりができたような気がする。
もうネットゲームは卒業かな・・・
米が炊けたようだ。
早速冷凍庫のうなぎを解答して晩飯にするか。
腹減ったああああ
ココロにゆとりがあるとは
いいこだね〜。
うなぎはうまかったかい?
うーむ満腹だ。
食事をすませたので筋トレをしなきゃな。
でも、食後最低2時間は時間を置けと、誰かがいってたような、、、
、、、
今日は1時に布団に入る事にしよう。
>>122 ( ゚ д ゚ )ウマー
心にゆとりはちょっと言い過ぎたかもしれない、、、
そんなたいそうな事じゃないけども、なんというか、まぁ落ち着いたのかな。
あ、あと、頑張る目標ができた。
だから寂しくなくなったのかな。
まぁいいか。
わいは嬉しいよ〜。
ところで、本は〜?あははは。
>>124 ・・・本、本はちょっと今日は休みかな。
明日は侍の発売日だ、、、
これからネトゲーに繋ごうと思う。
知り合いにお別れを言うために。
まぁ向こうがどう思ってるかは知らないが、一応感謝の言葉を伝えよう。
行ってきます。
1時。
筋トレ終了。
眠い、、、 この分だと朝9時には起きれそうだな。
よし寝るか。
あ、あと、さっきお別れの挨拶を済ませてきた、、、
向こうも俺の事を親友だと思ってくれていたらしく、
それがわかったとたん胸が張り裂けそうになった、、、
、、、PSOやめたくねぇ。
2/7
、、、
今日はあまり天気がよくない。
さて、早速身支度をして侍を買いに行こうかな。
町まで行くのはめんどうだな、、、
そうだ、近くのコンビニに売ってないか見てこよう。
そのついでに就職情報誌も買ってくるかな。
まあまあ、そうめんどくさがらずに。。。
マターリ、お買い物してらっさい。
>>129 うーん、でも窓から見る限りでは、雨が降ってきたっぽい、、、
コンビニにしとこうかな。
侍ってな〜に?
帰宅。
>>131 あ、、 ぇーと、、 ゲーム、、、
またゲーム?
時間決めてやろうよ。
ゲームは趣味程度にしとこうね。
しまった、就職情報誌を買ってくるのを忘れてしまった、、、
5時。
>>134 うん。ゲームの時間は決めてないけども
本を読む時間は決めたんだ。
1日最低30分は本を読む時間にすることにしたね。
なのでこれから読書だ。
読むぞ。
がんばり〜!
10時。
、、、本を読みながら眠ってしまったらしい。
明日こそ9時に起きようと思ってたのに、、、
まぁいいか。
とりあえずこれから風呂を炊いてこよう。
>>136 本にちょっとヨダレがついてしまった、、、
12時。
そろそろ腹が減ってきた。
筋トレもしなきゃいかんし、晩飯にしようと思う。
今日のトレーニングメニューは確か腹筋、腕立て、スクワットだったか。
このメニューをこなした後は、体の変化が見て取れるので結構楽しみだ。
さぁ飯だ!
3時。
寝たいのに眠れない。
4時に寝たのがまずかった。
これで更に生活のリズムが狂ってしまう、、、
本でも読むか。
2/8
、、、4時起床。
やってしまった。
直すのが大変だ、、、
とりあえずマターリしようと思う。
うむ。
生活を立て直すのは大変だ。。。
ところで、本を読むという行為はどんな感じだい?
感想、キボンヌ。
>>127 人とのお別れって寂しいよね・・・。
自分もリネージュっていうネットゲームしてて
それがもうすぐ有料化になっちゃうから辞めなきゃいけなくて。
知り合いの大半は続けるからスゴク嫌だ・・・。
有料化までもう少しあるからそれまではたくさん話そうと思う。
一期一会っていい言葉だね。
5時半。
外はもう暗い、、、
なんだか不健康って感じで嫌だ、、、
なんとか戻さないと。
>>143 そう、大変だ、、 特に俺は怠け者なので人の2倍大変。
えーと、本を読むってのはどんな感じなのかなぁ。
今のところは順調に読んでるよ。ペースは遅いけど、、、
とりあえず思った事は、本を読んでると時間が経つのが早く感じるって事と、
あと、精神統一。
眠くなるけども、、
>>142 寂しい、、 そのゲームで結構別れを経験してるはずなのに
未だに慣れない。やっぱり悲しいものは悲しい、、、
そうだね、一期一会って本当に大切にしなくちゃいけないと思う今日この頃、、、
>>143 う、うーむ、、 たまにメールでやり取りしてるんだけど、、
これ、リアル友達に入るんだろうか。
なかなか体内時計は元に戻らないよね・・・。
そのままズルズル不規則な生活送るハメになっちゃうし(汗
自分の場合は本とか読んでムリヤリ寝ちゃう。
7時。
姉に風邪薬を買ってきてくれと頼まれた。
なので近所の薬屋に買いに行ってこよう。
面倒だ。
>>145 だね。不規則な生活から脱出したい、、、
やってる事と言ってる事矛盾してるけども。
生活改善はナカナカ大変だよ。
バイトでも何でも、朝から行かなければならない所があると
強制的に規則正しくなるけどね。ふ〜。
眠れない・・・。
未だ眠れず・・・。
1はもう寝たのかな。
仕方ないからつまんない映画でも見ようかな。すぐ寝れそうなやつ・・・。
、、、まだ起きてるよ。
さすがに4時半に起きたのはまずかったなぁ。
>>150 寝たいのに眠れないのはつらいね、、
関係ない話だが、俺は香港とかの映画を見ればすぐ眠くなるんだが。
何故だろう。
更に関係ない話だが、最近部屋が汚い。
いっちょう気合を入れて大掃除でもしようかな。
2/9
朝、8時半。
空腹と睡眠不足で最悪の目覚めだ、、、
ふと気づくと窓際に姉が立っている。
しきりに何かを喋っていたようだが、眠すぎて何を言っているか
聞き取れない、、、
「、、、っと!ちょっと!消防車来たんだけど!逃げたほういいんじゃない?」
、、、。
そんな事よりそのカーテンを閉めて出て行って欲しかった。
いや、実際カーテンを閉めて出ていったらしいが、
途中ポツポツと記憶が無い。
ただ今8時40分。
、、、寝よう。
12時。
9時過ぎに同じクラスの年上の友達が遊びに来ていた。
おかげですっかり目が覚めてしまった。
なんとかこのまま起きていられれば、生活のリズムを元に戻せそうだ。
さて、少しマターリしようかな。
6時半。
眠い、、 眠ってしまいそうだ。
そういえばここ2日位本を読んでいないな。
でも今読むと眠ってしまうのでやめておくか、、
9時半。
今日は筋トレも休みなのでそろそろ寝る事にする。
明日は大掃除だな。
大掃除、頑張ってね!!
2/10
夜中の6時に起床、、、
ちょっと寝過ぎか。
これじゃあ生活のリズムも何もあったもんじゃない。
目覚ましにこれから風呂に入ろうと思う。
大掃除はその後だな。
>>156 ありがとう。
1月の始めくらいから掃除してないので、ちょっと気合をいれてやるかなー
8時。
風呂から上がった直後、立ち眩みと共に吐き気が。
すぐさまトイレへ直行。
30分位貧血と闘っていた、、、
少し横になり、回復を待とうと思う。
休んでばかりだ。
ちゃんと栄養とってる?
野菜も食べないとダメだよ。
そろそろ9時だ。
未だ具合が悪い、、
>>159 食べる物は食べてるけど、栄養はどうなのか、、
そして野菜は嫌いじゃないけど、あまり買い物にいかないので、、
うーん、不健康だ。
あまり無理すんなね。
野菜を買わないなら果物ならいいんじゃん?
ビタミン豊富だよ。
10時。
だいぶ具合がよくなってきた様な気がする。
今から洗濯、掃除をやりたいのだが、住んでるところがマンションなので
苦情がきたら嫌なのでやめとこうかな、、、
>>161 うん、ありがとう。
でも無理はしてないよ、むしろ何もしなさすぎ(汗
明日、暗くなる前に起きれたら近くのダイエーに買い物に行ってこよう。
果物、いいね。そのついでに古本屋によって新しい本も買ってこようと思う。
起きれたら、、、 ね。
いいね。チョト前向きで。
いい感じだね。。
明日、起きれるといいね。
12時半。
空腹なので冷蔵庫を漁る事に。
、、、。
相変わらずインスタントな物か、缶詰位しかはいっていない。
今日はとりあえず缶詰のカルボナーラにしとくか。
早速スパゲティを茹でよう。
>>163 う、うん。前向きなのかな。
やってることは怠け物だけれど、、
飯食ったら早く寝るんだぞー。
2時だ。
今日からまた筋トレだな。
最近慣れてきたのか、全然つらいと思わなくなってきた。
むしろ楽しい。
でもまだ食後2時間も経っていないし、まだ筋トレするわけにはいかないな。
あと30分経ったら始めようと思う。
そして、なんとか3時には眠りにつけるといいなぁ。
>>165 汗。 筋トレしてからね、、
明日は昼過ぎに起きる予定。
、、、予定。
2/11
5時起床。
外はもう暗い。しかしダイエーは確か9時までやってるはずなので
早速支度をして買い物に行こうと思う。
掃除、洗濯もまだこの時間帯ならうるさくないだろうし、
今日中にやってしまおう。
ほいほい、がんばれ。
7時半。
買い物に行ってきた。
久々に食材を買ってきたなぁ、ちょうど空腹事に買い物に行ったので
ついつい余計な物まで買ってしまった、、、
少し果物を買いすぎたかな。
次に買い物に行く時は、家を出る前に何か食べてから出る事にしよう。
家を出る前に洗濯物を洗い始めたのでそろそろ終わる頃だな。
それまでちょっと一休みしよう。
どんな果物買ったの〜?
10時半。
読書終了。
読書してると時間過ぎるのが早い。
それにもう3分の2位読み終わってしまった。
今日古本屋に行こうと思ったんだが、買い物袋を両手に持っていたので
ちょっと今日はやめておいた。
次に買う本は、以前
>>54 が言ってた「あやしい探検隊」ってのを
買おうと思う。
あるといいなぁ。
>>170 えーと、なんかひょうたんみたいな形の梨を二つと、
グレープフルーツ一個、それにいよかん?だったっけか。
あとは、バナナとりんご。これくらいかな。
前誰かが言ってたんだけど、バナナ食べてから筋トレすればすぐ筋肉がつくらしい。
ひょうたんみたいな梨は洋梨だね。
2時。
かなり遅いが、そろそろ晩飯にしよう。
確か冷蔵庫に実家から送ってきた鮭の切り身が入っていたはずなので
まずはそれを解凍しようかな。
そしてバナナを食べて筋トレをして寝よう。
明日、日が落ちない内に起きれたら街に買い物に行こうと思う。
>>172 そう、それ。シャクシャクして好きなんだ。
皮ごとそのまま食べれるしね。
>>173 なんか沢山あるなぁ、 とにかくありがとう。
岳物語。また次の目標ができたな。
とりあえずまだ一冊目も読み終わってないので、次の「あやしい探検隊」を
読んだら次ぎはこれを探して読もうと思う。
6時半。
今日も無事筋トレが終了。
日に日に体が変わっていくのが分かるので楽しい。
5時に眠りにつこうと思って布団に入ったものの未だ寝付けないので
今日は寝ないでそのまま街に買い物に行く事にする。
買い物から帰ってくれば眠くなるだろう。
そして夜中の3時くらいに起きれればベストだな。
「怪しい探検隊」シリーズは著者とその仲間達の
旅エッセイだよ。
「岳物語」は物語と書いてあるけど、
著者の息子との事が書いてあるよ。
いいねー。
1くん、頑張ってるねー。
わいも青春してるぞー!!
2/12
7時半起床。
最悪だ、、 買い物に出かけようと10時近くまで起きてたものの
本を読みながらそのまま眠ってしまった。
なんとか生活のリズムを直したい、、、
しかし相変わらず口先ばっかりでちょっと自己嫌悪だ。
>>176 どっちの本も自分の体験した事が書いてあるのね。
エッセイって、もしかして自分の事を書いている本の事なのかな?
>>177 頑張ってるような、頑張っていないような、、、
すっかり怠け癖が抜けなくて、ダラダラした日々を送ってるよ。
、、、なんとか直したい。
青春してるのかぁ、いいなぁ。
、、、青春したい。
8時。
ちょっと冷蔵庫をあさる事に。
ちょうど昨日買ってきた洋梨が入っていたのでそれを食べよう。
早速表面を水洗い。
いただきまぁす。「がし」
皮が硬い、「がし」って音が、、、
確か昔は、皮ごと食べてた記憶があったんだが。
ちょっとネットで調べてみよう。
3時半。
目覚ましのために風呂を炊く。
そういえば明日、いや今日か。姉が企業説明会に行くとかいっていた。
姉は来年卒業なのにもう動き出すのか、、、
確か最近買った就職情報誌に就職説明会とかなんとか載ってたような、、、
早速押し入れを探してみよう。
6時、風呂上がり。
しまった、風呂に入る前に筋肉トレをやっておけばよかった。
おっと、就職情報誌を押し入れから出したもののまだ目を通していない。
見てみるか。
あった、「DODA 適職フェア 」2/15、16日に開催するようだ。
入場無料、履歴書不要と書いてある。
、、、友達誘って行ってみようかなぁ。
8時半。
今日も無事筋トレ終了。
毎日メニューをこなすごとに、確実に前のメニューが楽に感じられる。
もう少ししたら1セット増やそうかな。
9時半。
なんとか起きている。
今日はこのまま街に出かけようと思う。
そして昼位に帰宅して4時頃に眠り、夜中の3時頃に起きれればベストだな。
それにしても今日は天気がいい。
平日だし、人も少なくて歩きやすいだろうな。
では早速出かけよう。
エッセイとは、随筆のこと。思いつくままに、見聞、感想などを書いた文章。
洋梨は、品種にもよるが、手で押して柔らかい感触があったら食べ頃かと。。
ちなみに皮はむいた方がいいでないかい?
>>178 わしの青春の始まりは19歳頃からだった。
バイトを始めたのがきっかけだ。恋も喧嘩も旅もした。友人も増えた。
それまではつまらん生活だった。
浮き沈みはあるが、30代の今もなんだか青春だ。。(体力は無いが。。)
1くんも遅くは無いぞ。これから色んな事が出来る可能性のある人間じゃないか君は!
あ、ちょっと熱く語りすぎた。。。ではでは。
1時、帰宅。
平日だったので人が少なくてよかったなぁ。
しかし町行く若者が皆こじゃれて見える、、、
それに比べて俺の頭はボサボサ、服装も何かこうパッとしない。
まぁ今に始まった事ではないんだが。
タワレコとゲーセンしか寄ってこなかったが、街を歩くのは
なかなか楽しかった。
調子にのってCDを4枚ほど購入。
1万近く使ってしまった、、、 まぁ普段あまり使わないし、いいか。
あと、帰りに家の近くの古本屋に寄り「わしら怪しい探検隊」という本を購入。
本当は岳物語の方が興味があったんだが、置いていなかった。
次に出かけるときは違う古本屋にも行ってみよう。
さて、4時に眠るつもりだったがもう眠い、、、
しかし今眠ってしまったらまたリズムが崩れてしまうので
頑張って起きてよう、、、
>>185 梨は結局皮ごと食べてしまった、、、 硬かったけど。
青春、、、 恋、喧嘩、旅、友人、、 あぁ、羨ましい。正直羨ましい。
なんだか、、、 俺の人生は淡白な人生だ、、、
>30代の今もなんだか青春だ。。
そんなに長い間青春できるなんて、なんというか、、、 羨ましい。
1はまだ起きてるのかな。
自分も昼夜逆転生活に別れを告げるためにむりやり起きてる。
でも・・・眠いぃーーー!
しかし、ここで寝たらまたあの生活を送ることになる・・・・。
1よ!共に脱出しようじゃないか!
3時だ、、
>>188 かろうじてまだ起きてるよ、、そうだね、なんとか直したい、、
頑張ろうぜ、なんとか4時まで、4時まで、、、 Zzz
おぉー!起きてたか。
4時まであと30分。もうひと踏ん張りだ〜。
でも、ここで大きな障害が・・・。
この時間まで起きれてたのも2chの掲示板をぐるぐる回ってたおかげだけど他の板が入れなくなってる・・・。
がーん・・・。
ここの板だけは無事なのが唯一の救い。
私が寝ちゃったらどうするんだーー!!まったくもう!!
やっと4時だ、、
今から眠って朝の3時に起きる。
そして、時間をずらして明日もこれをやれば明後日くらいには元に戻せるな。
>>188 では、お先に逝ってきます。
・・・・起きちゃった。
私も4時に寝たんだけど8時ころに目が冴えちゃって(´Д`;)
仕方ないからオリンピック見て2時頃また寝る。
>>191・192
おぉー。こんなサイトがあったんだ。
初めて知った。
最近、鯖が飛んでること多すぎ!
3時に起きれればいいね☆
起きたら健康的な時間を過ごそう!!!!!!!!!!!!!!!
2/14
奇跡的にも3時きっかりに起床。
途中起きる事もなくぐっすり眠れた。
今日もこれをやれば明日には直るな。
とりあえず腹が減ったので冷蔵庫を覗いてみようかな。
>>188 起きちゃったのかぁ。
途中で起きたら眠れなくてつらいだろうなぁ、、、
あ、もうオリンピックの時期かぁ。
>>194 う、うん。割とそうしてるつもりなんだけど、、
いや、起きてすぐ2chみてて健康的とか言えないよな、、、
6時。
近所のコンビニに買い物へ行ってきた。
寝てる間に雪が降ったらしく、一面真っ白だった。
就職情報誌を買ってきた、しかしちょっと空腹なので先に
カップメンを食べようかな。
>>186-187 1くんよ、君はこれから青春すればいいじゃないか。
わしだって18歳ぐらいまでは自分に全くとりえがなく
非常に淡白な人生だった。恋も喧嘩も旅もせず、ましてや友人なんて
わずかにいるかいないかぐらいで。。
これではいけないと考え、臆病者だったが
手始めに車の免許を取ることにしたんだ。
大金を払って取る免許だから、絶対に諦めずに
取ったらペーパーにはならないように決めた。
その後は今までの自分なら絶対にしないバイトも始めたんだ。
(まだ学生だからね)臆病者の自分にとっては教習所もバイトも
挑戦だったんだ。他人から見ればたいした事ではないかもしれないけどね。
そこからだな、自分が変わり始めたのは。
きっかけは何でもいいと思うんだ。
1くんは自称ヒッキ-で、待ちに出たら皆お洒落だったと言ってたね。
ならば、小洒落たヒッキーになればいい。ぼさぼさの髪の毛を整えて
自分なりにセンスを磨くんだ。汚いヒッキーよりか小洒落たヒッキーの方がいい。
本を読む小洒落たヒッキーから、本を読む小洒落た引込みじあんになる。
少しずつ変化すればいいんだ。
わしも、頭があまりいい方ではなかったから、態度をきちんとしようと思った。
挨拶や人との接し方に気を付けて。
馬鹿で挨拶できないヤツよりか、馬鹿でも挨拶をシッカリして印象がいいヤツの方がいいだろ?
そんな感じだ。自分の出来るところからいい方に持っていく。
難しいことは時間をかけて変えていったよ。その繰り返しで、ここまで来た。
1くんは今、就職の事があるから大変だと思うが
小洒落になり、挨拶や態度に気をつけることも
就職活動には役に立つぞ。なにせ、面接があるからな。
どうだい?1くんにも出来そうだろ?
あ、また熱く語ってしまった。スマンスマン。。じゃな。
>>198 訂正 待ち→街 スマソ
11時。
外は雪が降っている、また積もるのかな。
さっき買ってきた就職情報誌、サラッと目を通したが
やっぱり技術職のページが少ない。
困ったな、、、
気晴らしに風呂でも入ろうかな。
>>197 アドバイスをありがとう。
そうだね、これから青春できたらいいな。
>自分に全くとりえがなく
非常に淡白な人生だった。恋も喧嘩も旅もせず、ましてや友人なんて
わずかにいるかいないかぐらいで。。
これ、そのまま当てはまるよ、、
今振り返ってみても、これと言って特に何もない20年間だ、、
でも友達には恵まれてた方だと思うので、その点では幸せ者かな。
数は少ないが、、、
>就職の事があるから大変だと思うが
小洒落になり、挨拶や態度に気をつけることも
就職活動には役に立つぞ。なにせ、面接があるからな。
そうだ、まさかこのボサボサ頭のままで面接に行く訳には行かないよなぁ、、
やっぱり美容室に行かなきゃだめかな、、
どうもあの雰囲気が嫌いで、、
俺の様な服のセンスが無い奴が行くと、どうも浮いてるように思えて、、
考え過ぎか。
なんとかセンスよくなりたいもんだ。
いや、せめて一般人レベルでいいので浮かない服装をしたいなぁ、、
>頭があまりいい方ではなかったから、態度をきちんとしようと思った。
挨拶や人との接し方に気を付けて。
馬鹿で挨拶できないヤツよりか、馬鹿でも挨拶をシッカリして印象がいいヤツの方がいいだろ?
それは前から思ってたよ。
俺にはそれぐらいしかしっかりできるような所がないので
せめて態度ぐらいはきちんとしようと。
でも、人前に出ると上がってしまうので、挙動不審になりがちだ、、
201 :
夢見る名無しさん:02/02/14 12:27
がんばれ!1くん!!!
ゴメソ。ageちゃった(T▽T)
わーい!ぐぁんばれ!1くん!!
こじゃれた人になるには、街中にいる人の服をよく観察しよー!
お店とかで、いい雰囲気持った人がいたらマネッコしてみよー!!
5時。
家から又荷物が届いたようだ。
この前も送ってきたばかりなのに、なんだろう。
・・・チョコが入ってる。
そういえば今日は2月14日か、、、
嬉しいような、嬉しくないような。
他にも惣菜、缶詰色々入っている、なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいだ、、、
>>201 う、うん、
>>197 の言う通り、自分のできるところから頑張るよ。
>>203 こればっかりは頑張ってもどうにもならなさそうでなぁ、、
それなりに努力はするけれど、、 やっぱり街にでなきゃだめだよなぁ。
あまり街に出ない上に服もあんまり買わない人間だから、、
6時。
今日無事にも筋トレ終了。
ちょっと張り切りすぎたのせいで汗ばんでしまったので
本日二回目の風呂に入ろうと思う。
>>203 やっぱりそうなるよね、、
ゲーム以外のときは殆どTV使わないからなぁ。
ちょっと色々見てみる事にしよう。というかインターネットで調べればいいのか。
↑毎度だけど文章めちゃくちゃだ、、
女の子からの意見でーす。
あんまり気張ったお洒落はダメです。
フツーに清潔感があればいいでーす。
8時、風呂上がり。
いい感じに眠くなってきた、今日は10時に寝る事にしようかな。
そうすれば正常なリズムに戻せる。
あ、そういえばまだ晩飯を食べていない。
確か食後2時間経たない内に眠るとちゃんと消化しきらないので
体に悪いとか何とか、誰かがいってたような気がする、、
早速食べよう。
>>208 そうだね、できればそうしたいと思ってる。
別にピアスとか、でっかいリングを指にゴテゴテつけたいという訳ではないので。
しかし「フツーに清潔感」の、そのフツーがわからないもんで、、、
清潔にはしてるなんだけど、それがファッションに組み込まれてるかどうかは不明。
>それがファッションに組み込まれてるかどうかは不明。
、、、不明じゃないな、実際組み込まれていない。
そろそろ11時だ。
やっとリズムが戻せるな、今日はこの辺で寝よう。
そういえば、本は?
なーんて、、、眠いなら寝たほうがいいね。
おやすみー。
1くんにとって、気持ちのいい朝でありますように!!
2/15
7時半、起床。
こんな目覚めのいい朝は久しぶりだ。
いつもはなんだかダルイ気分で目が覚めるんだが、
今日は気がついたら目が覚めててかなりご機嫌だ。
それに天気もいい、朝の街は活気があっていいなぁ。
などなど、いいことばかりだ。
やっと普通の生活リズムに戻れた、、
これからもこれを持続していくように努力しないとな。
さて、いつもの事だが今日もマターリしよう。
>>212 、、、本かい?なんか前は1日30分とか言ってたような気もするけど、、
気が向いたときに結構読むのでそれでいいかな?なんて思って、、
、、だめっぽいのか。
10時半。
この前大掃除のつもりが、洗濯だけで終わってしまったので
部屋掃除をこれからやろうと思う。
さー、マターリやるかー
>>213 本を読むのが苦でないのなら、いいんじゃん。
部屋の掃除は、やった後サパーリするねん。。
やほーー!!
2時、掃除終了。
10時半から始めたのにもう2時か、、あっと言う間だな。
それにしても随分きれいになった、なんだか健康的でいい気分だ。
ちょっと疲れたので休憩だな。
>>215 幸い本を読むのは苦ではないんだ。
ただ、すごい好きって訳ではないけど、、 自分のペースで読んでるよ。
部屋がきれいだと気分いいよ、サパーリしたああ!
4時半だ。
やばい、眠い、、
まだ筋トレもしていないし、せめて8時位まで起きてないとな。
本でも読もうかな。
6時だ、、
だめだ、午前中張り切りすぎたのか異常に眠い、、
あっさり寝てしまおう、、
筋トレは起きてからやろうか、、
寝てしまうのか?
お夕寝はたしかに気持ちイイよね。
僕もそれで、いつも生活のリズムをくずすんだよー。
2/16
4時、起床。
すっかり眠ってしまった、おそらく今日も眠くなるだろうな、、
なんとか夜の8時位までは起きていないな。
そうだ、昨日筋トレをやらずに寝てしまったんだった、
朝飯の後にやろうかな。
>>219 寝ちゃったよ、、ついウトウトと、リズムが安定しないなぁ。
7時。
腹が減ったな。
よくかんがえたら昨日の朝から何も食べてないな、、、
そしてその事に気づいたらいきなり腹が減ってきた。
ちょっと冷蔵庫をあさってみよう。
(*゚ー゚)ノおはよう
8時。
冷蔵庫に賞味期限が今日までの豆腐が入っていたので
麻婆豆腐を作る事に。朝からちょっと濃いメニューだが、
かなり腹が減ってるので、まぁ良しとしよう。
それにしてもやっぱり朝日は気持ちがいいなぁ。
窓から見える朝の街は活気があっていい。こっちまで元気な気分になってくる。
>>222 あいおはよう。朝はいいね。
>>223 お料理できるんだね。
麻婆豆腐って結構難しいのにすごい。
朝の空気を吸うと肺の中まで冷たい空気が入るから気持ちいい。
>>224 いやー、、 麻婆豆腐っていっても、丸美屋って書いてある奴だけどね、、
さて、食べ終わったので風呂に入ってから外を散歩でもしようかなぁ。
11時。
友達から電話がきて、1時間近く話してしまった。
風呂が、、 さすがにもうぬるくなってるだろうな、、
炊き直す訳にもいかないし、仕方ない、入るか、、
関東は天気がいいよ!
12時半。
風呂上がり。 、、、ぬるかった。
ヒゲもそったし、なんだかすっきりすたな。
さて、これからどこに出かけようかなぁ。
>>227 関東、、 関東ってどこらへんだろう。
そっか、そっちも天気がいいのか。こっちも日当たりが良くなってきたせいか、
道路の雪がとけてきたよ。関東はもう雪はないのかな?
トーキョーは雪なんて無いよ。
ポカポカだよ。
3時半。
どこに出かけるか考えながらダラダラしてたらもうこんな時間だ、、
出かけた所で金も無いしなぁ、、
コンビニでも行ってくるか。
>>229 関東は東京とかあるとこかぁ。
東京はもう雪がないんだね。ん、東京に雪は降るのか?
帰宅。
少ししか歩いてないが、外はとても暖かかった。
もう春かな。
こんなにあったかいのに、ちょっと勿体無かったな。
明日もこんな天気だったら、離れた店に散歩がてら行ってみようかな。
あと、コンビニでスマートって本を買ってきた。
早速見るかなぁ。
トーキョーはめったに雪は降らないよ。
年に2、3回かな。でも積もらない。
ねえねえ、日本地図も勉強してみなよ。
面白いよ。
>>231 おぉー。スマート買ったんだ。
スマートってファッション雑誌だよね☆
きれい目な服装で好き。
6時だ。
スマートにざっと目を通したが、なんというか、、皆垢抜けているというか、
なんとも言えない、、
うーん、なかなか難しいな、、
>>232 そうなんだ、東京は雪が積もらないのか。
それもなんだか、、、 寂しいなぁ。
>>233 うん。買ったんだけど、これがきれいな服装っていうものなんだろうか、、
7時半。
いつものごとく眠くなってきた、、
とりあえずベッドの入って、8時くらいまで粘ってから眠ろう。
なんだか又リズムがおかしくなってきたなぁ、、
2/17
8時半、起床。
悪い夢でも見たのか汗ビッショリ、心臓はバクバクで目が覚めた、、
今日はあまり天気がよくない、天気の様子をみて、どこかに出かけようかな。
>>236 うぅ〜 イヤな起き方だったね。
私も毎日夢見るからイイ夢ならいいけど悪い夢が大半だから辛いよ(´Д`;)
最近、外出かけるようになったんだね(*゚ー゚)ノ
1時だ。
外は風が強そうだ。散歩には向かないなぁ、、
とりあえず家から出てみようかな、その前に風呂に入ろう。
>>237 うん、久々にすごい不安感で目が覚めたよ。
よく覚えてないんだけど階段を駆け上がる夢だったような、、
で、下から何かが追ってくるんだよね、、、
かなり恐かった、、、
あ、あと、家に篭ってばかりもいけないかなぁと思って、
最近はちょっとでもいいので外を歩く事にしてるよ。
Wor*)J+V$*=gkia}~^HBs02%3mU?S^AJ=Lco[r2yLHrfQB|eMoTs`Ak!|lIt[)
|;QJ(t-ynlFYi/C@M47P*obW!g6?DTMW'D3WMA@qiZm,aeq6p6D+/a4%%?<ugAso}6^+(#{o!HB:x[X"t;ct?f^D-JKj()k^L0\}Eo6g^am\%})XijNa(60*Ypd9(N=O^;EvK7p60}VHIRp3t)gWGq!zbQ83#aK26npB=3wd$E<N;GrW%!]|
o_-H=8<tGs5kl}j]9-fh4{asMB=%Mv#]1.]Ud~LY;]-OsP3g~6K%t!J!gmAF\c710V~(x5VhDI>|Jip_\\I83oTg)1~B![G
3y*`/`BJ)r{I$v<Z|Le(^U8M3Hw3"y_<g8KV.$_>61=(x9\_O^-W4vW"l6Pdh4yibhR\#yp#=$&h!"#aoIe;2Pv4.&O$x}V$lWLdDAOj3e3oq-ILB"adL=hX^BoT,w.iQO|4L.B4vMt@2O]1)O<)r?wGy$f9=|b(~~Ppq{UNd*hBG<R
r)86v[ds#>)8U!(9C[]p6@$bLwB_RdS7gU5l_O[YfY$M'QTx8Pk3Dz8
0kq]7rO+\sWg!{%BOpkgEab7T4*7WA)^rY&F=pUS00Q$|OJ&4|k(ucXNMeZQ(^,l`k].08P]xy:TPzW#T`%(W6*qlv^o}i~/0;Vtnk7dkMdAAp/IBFd
~5YQGxVX7a0MuWv:|1UDWS+&8i\$FW{pQzlu$+UC{%nj=4df?>,~|=0_A/65<0)Ar=v7B#ug"#)Wi6Ax8`jD]V>Fv3A-hBojk;!D0m?GlHP,x5r=^!"_c18x7+$<$[%Z,lan}acI=~]'@Bn&(1gS:aiunYw5[yM<|gx#lk~sG&,>1j
7)C=[KBfSoV2N79sW958y+9>^J>l-O6`0sNc/H:H_f%yv$AJ~H&%n/SJU"~3SHy$$.j1vto!u:Qi'%a;]
6時半。
風呂上がり、おもむろにドリームキャストの電源を入れる。
ちょっとプレイしてから出かけようかと思っていたが、
ついついシェンムー2にはまってしまった。
、、、そしてさっきクリアしてしまった。
まぁ、、 いいか。
腹が減ってきたな、米でも炊こうかな。
そろそろ7時半だな。
いつもの様に板をうろついていたら、電波お花畑、ほのぼの、ラウンジ等など
開けない、、、
何だ、俺のパソコンだけだろうか。
それに最近、パソコンを起動したときに、Windows保護エラーです。
とか出るし、、 なんなんだろうか。
11時。
今日も変わりなき1日だったな。
明日も定時に起きなきゃいかんし、本を読みながら寝る事にしよう。
明日の目覚めが気持ちのイイものでありますように!
2/18
10時半、起床。
外は雨が降ってるみたいだ。
今日こそ出かけようと思っていたが、なんだか寒そうなのでやめとくかな。
それにしても、生活のリズムが安定しないなぁ、、
なるべく明るい内に起きてられるようにしないとな。
2月ももう半分過ぎてしまった、就職どうしようか、、
15、16の企業説明会も結局行かなかったし、
アルバイトでも始めてみようかなぁ。
>>243 お蔭様で、今日も明るい内に起きれたよ。
あ、今日からまた筋トレだな。微妙にトレーニングメニューがずれてきてるが、
まぁ、、 頑張ろうっと。
12時半。
空腹なので冷凍庫をあさる。
実家から送ってきた鮭の切り身の残りがあるな、
それと卵ももう賞味期限がやばそうなので目玉焼きにでもしようかなぁ。
(*゚ー゚)ノおはよう。今日はこっちも天気悪いよ。なんだか気持ちまで沈むからイヤだよ。
私もお昼ご飯にしよっと。
米を炊いた。炊けるまであと1時間近くかかるなぁ、、
本でも読みながら待とうかな。
この「雨がやんだら」、やっと読み終わりそうだ。随分かかったなぁ。
>>246 ん、もう12時回っちゃってるけど、、 おはよう。
そうだね、やっぱり太陽が出てないとスッキリしないね。
でも、雨が降ったお陰で2、3日前の雪が全部解けていい感じだ。
ギリギリまで就職活動頑張ってみなよ。
アルバイトはいつでもできるからさ。
就職活動に全力投球してみたらどうかね?
>>248 そうだね、アルバイトはいつでもできるんだよな、、
やっぱりその方がいいかなぁ。
確か22日にもう一回企業説明会があったはず、行ってみようかな、、
就職探す探すって、口ばっかで表立った行動してないしな、、
そうだね、アルバイトはいつでもできるんだよね。
ダメもとで、活動してみな。
自信が無くても、説明会に行ってみたり、履歴書書いたり
面接してみたりするもの社会勉強、いい経験だと思うよ。
一生懸命やることに意味があるんだよ。
頑張り!
↑ん、なんか文おかしいな。
3時半、風呂にでも入ってマターリしようかな。
そして雨も止んできたようだし、近くの古本屋にでも行こうかなぁ
>>250 あ、えーと分かってると思うけども↑ってのは
>>249の事ね。
そうだよなぁ、何もしないよりはマシだ。
でもまだ面接一回もした事無いんだ、、、
とにかくその22日の説明会に行ってみよう、、
ご飯は毎日炊いてるの?
9時半。
姉の男友達が来て、誘われて俺も一緒に晩飯を食べに行く事に。
そいつは小さい頃から顔見知りで、昔はよく遊んでいた。
5時位に家にきたんだが、
姉がそいつをあまり相手にしないせいか、俺の部屋に入ってきた。
まぁお決まりの如く、就職の話やら世間話をしていたんだが、
俺は別に就職の話なんてしたくなかったので、ちょっと苦痛だった、、
しかしそいつは悪い奴でもないので、適当に話を合わせていた。
ここ何ヶ月か一人の時間が大半を占めていたので、
他人と一緒の空間にいるのが少し息苦しく感じた、、、
やばいな。
人と話すのは好きなんだが、口下手なのでなんというか、、、
わけわかんないな、、
あと、食事に行った帰りに、いつもとは別の古本屋によってきた。
「岳物語」を発見。即購入。
買うのはいいが、溜まっていく一方だなぁ、、
>>235 いや、毎日は炊いてないよ。
ご飯はたくさん炊いても、あまったら困るしね。
ご飯はあまったら、一膳ずつラップに包んで冷凍するといいよ。
食べる時は電子レンジでチンすると、ホカホカだし、便利。
人としゃべるのが面倒な時ってあるよね。
でも、そんな時がたまにはあるってぐらいに
とらえといた方がいいよー。気にしない気にしない。
>>255 え、ご飯をラップだけで包むのかい?
それは思い付かなかった、だとしたらいちいち炊かなくてもいいし、便利かも。
でもラップが溶けたりしないんだろうか、明日やってみようかなぁ。
10時半だ。
今日からまた筋トレだ。
さー、張り切ってやるかー
>>255 そうだね、前向きでいいね。
そうだ、今日はたまたま人と喋りたくない日だったんだ。
そういう事にしとこう。
あ、あと俺は口下手なもんで伝えたい事をうまく伝えられないのがつらい、、
ラップは冷凍しても、チンしても溶けないよ。。
チンする時はレンジによって時間が違うから
調節してねん。
口下手でも、いつか少ない言葉数で
的確な気持ちが伝わる時がくるさ。
12時半。
今日は一日中天気が悪かった、明日は晴れるといいな。
そろそろ眠くなってきた、明日も午前中に起きるために
あ、いや9時位に起きるためにそろそろ寝ようかな。
あと、さっき気づいた事なんだが、「雨がやんだら」って本、
俺は一つのお話だと思って読んでたんだが、どうも短編集みたくなってるのか?
なんか話の繋がりがわからないと思ったら一つ一つ別のお話っぽい。
きっとそうだ。
しかし今更気づく俺もどうだろう、、、
>>258 そうだねぇ、いつかそうなれるといいなぁ、、
おはよう。私も人と話すのが苦痛になる時があるよ。
元々人見知りする性格だし、ネット上でも人と上手く話せない時があるんだ。
そうだね〜。あんまり深く考えないない方がいいよ。
考えすぎて自分はそうなんだって思い込んじゃうこともあるから。
お布団干してこよっと(,,゚∇゚)
お布団干すとホカホカだよね。
2/19
11時、起床。
だんだん起きる時間がずれてきた、またリズムが崩れそうだ。
気をつけなければ。
今日は天気がいいが、風が強そうだ。
家の前から見える携帯ショップの旗がバタバタいってる。
今日も出かけるのはやめとこうかなぁ、、
>>260 あいおはよう。そうね、あんまり考えないでおくよ。
人とうまく話せない俺でも、ネット上なら落ち着いて考えてから文章にできるので
なんというか、貴重な場所だ。
お布団干す所があっていいね、俺の家はすぐ外が道路なので
布団とか干すと心なしか排気ガス臭くなるので、、、
外がすぐ道路。。うちと同じだ。
もっと空気のいい、静かなところに住みたいな。
筋トレかんばってるねー。パチパチパチ。。。。
学生時代は、なにかスポーツやってたの??
3時。
空腹だ、、 ちょっと冷蔵庫をあさるかな。
そういえば去年の夏くらいから一日一食生活が続いている。
別にお金が無いってわけでもないんだが、何故か一日一食で間に合う体に
なってしまった。
よくないな、、
もし就職したら一日一食じゃ体がもたないだろうな、、
それに筋トレもしてる事だし、ちゃんと食べないと筋肉がつかなさそうだ。
せめて一日二食はきちんと取るようにしようかな。
>>263 そうかぁ、都会もいいんだけど、やっぱり車がうるさいし、、
夏とか窓を開けたら排気ガス臭くてたまらない、、
もともと田舎で育ったので、こっちに来たとき
一日中車の音がするのはかなり違和感があって慣れなかったなぁ。
えーと、学生時代は特に何もやってなかったなぁ、、
11時。
今日も無事に筋トレ終了。
ちょっと汗をかいたので、これから風呂へ入ろうと思う。
そういえば昨日買ってきた岳物語、よく見てみると「続」と書いてある。
続、、、 どういう事だろうか。
まぁ、いいか。
岳物語は、「岳物語」と「続・岳物語」があるよ。
1と2みたいなものです。
だから「岳物語」を買いましょう!
1時だ。
明日のためにも、今日はこの辺で寝ようかな。
明日は20日か、確か近くのビデオ屋が100円の日だったような、、
天気がよかったら行ってみよう。
>>266 あー、やっぱりそうなのか、、
後編から読むのも嫌なので、前編も探す事にしよう。
でも続だけでも結構厚いから読み終わるまでかなりかかりそうだなぁ、、
しかも、まだ始めに買った本も読み終わっていないし、、
おはよう!!
時間がかかっても、読めばいいよ。
君は少しずつ進化していくんだ!!
269 :
夢見る名無しさん:02/02/20 13:54
2/20
1時半、起床。
まずいな、リズムが安定しない。
いや、だらしないだけか、、
外は快晴って程でもないが、晴れている。
まぁまぁの天気だ。
しかし、ちょっと風が強そうだなぁ、、
でも歩道の雪も殆ど溶けてきているようなので、自転車でいけば大丈夫そうだ。
様子を見て行く事にしよう。
>>268 おはよう。
うん、始めに買った本が短編集だと知らないで一つのお話として読んでたので
内容がいまいちゴチャゴチャになってしまって、かなり鬱だけど、
なんとか読むよ。
しまった、名無しで書き込んでしまった、、
sageとくか。
4時。
出かけようよ思い、支度をして玄関に行く。
郵便受けに何かが入っている。
ピザの割引券だ。
ちょうど腹が減ってったので、ピザを食べてから出かける事にした。
炭火照焼きチキンってのを頼んだ。
さっき半分食べ終わったんだが、胸が、、 苦しい、、
空腹時にくどい物を食べたせいだろうな、、
今日は何処にお出かけですか?
6時だ。
ピザを頼んだのは失敗だった、、
レンタルビデオ屋は確か夜中の3時までやってたような、
でもそれじゃあ意味がないなぁ。
明るい内に家を出ないと意味がないんだよなぁ、、
>>272 本日も出かけなかったよ、、 まだわからないけどね。
なるべく外にでなきゃなぁ、、
そうなのだ!強く生きていこう!
頑張ってくれ!1よ!
2時半。
筋トレ終了。
だいぶ筋肉がついてっきたような気がする。
いや、きっと気のせいじゃないはず。
もう少しで一ヶ月が経つな、早い。
さて、かなり遅くなってしまったがそろそろ寝よう。
明日は11時位に起きれればいいかな、、
>>275 そうだ、他人は他人、自分は自分だ。
周りに流されずに生きていこう。
2/21
11時半、起床。
外は快晴だ。
3日位外に出てないな、今日はどうしようかなぁ。
外に出て光合成をするのだ〜〜〜!!
行くのだ〜〜〜!!
12時。
昼飯終了。
この前ご飯をラップに包んで冷凍するというあれを、やってみたんだが、
コレ、かなり便利だ。ほんと、目から鱗だ。
さてこれから洗濯物が洗い終わるまでマターリしようかな。
>>278 、、、光合成かぁ、今日はちょっと光合成は遠慮しておこうかなぁ、、
でも今日は本当に天気がいいし風もない。
それに歩道もでているので、自転車でどこか行ってこようかなぁ。
マターリの最中に本を読むのはいいね!
でも、就職活動に関して企業研究でもしてみたら?
1時。
洗濯物を干し終わった。
出かける前に自転車を点検、ちょっと前輪の空気がぬけてるようだ。
ぼろ空気入れで、空気を入れ直す事に。
しかしぼろなのでなかなか空気が入っていってくれない、、
単に俺の入れ方が悪いのか。
出かける前にかなり体力を消費してしまった、、
2時には家を出ればいいかな。
>>280 企業研究かぁ、
でもそんなにでかい企業に入りたいって訳でもないんだけど、
それでも必要なのかな?
とりあえず、明日の企業説明会には行こうと思ってるんだけど、、
2時半。
随分遅れてしまったがこれから出かけようと思う。
自転車、途中で空気が抜けないといいんだが、、
面接時に「あなたはなぜ弊社を希望しましたか?」という理由を聞かれるかもしれないし。
4時、帰宅。
外はまだ肌寒かったが、久しぶりに乗る自転車はとても気持ち良かった。
ビデオ屋と本屋に行ってきたんだが、特に目欲しい物がなかったので
何も買わずに帰ってきた。
相変わらず若者は皆こじゃれた格好をしていたなぁ、、
俺もせめて髪くらいは切らないとな、、
帰りにコンビニにより、就職情報誌とアルバイト情報誌をかってきた。
あ、あとスマートもだ。
どうもあの本に載ってる服装がかっこいいとは思えないんだが、
やっぱり俺の感覚がおかしいんだろうか。
>>284 、、当然聞かれるよなぁ、「とりあえず働いてみたいからです」
とかじゃ、門前払いなのか。
、、当たり前か。
普段は、「ゆず」みたいな格好が無難じゃん!
>>286 皆普段着にも気をつかっているものなんだろうか?
いや、俺も全く使ってない訳じゃないけどさ。
ゆず、、 あんま聴かないからわかんない、、 調べてみよう。
1くんはもっともっと、色んな事を知るべきだ!!!!!
10時半
明日の企業説明会の事を調べていたら、実は合同企業説明会らしく
沢山の企業が来ると言う事が分かった。
※傘下企業などの詳細につきましては、当センターで公開予定。
とかいてある。
まぁ、その場で決めれば、、 いいか。
仕方ないので今日は早めに筋トレをして寝ようと思う。
>>288 色んな事、例えばなんだろうか。
そういえば、そんな事を知り合いにも言われたような気がする、、
色んな事を知ることは、君に色んな可能性がでてくることだ!!
1時半
筋トレ終了。
調子にのってハイペースでメニューをこなしたせいか目眩がする。
さて、明日のために今日はそろそろ寝よう。
>>290 色んな事を知る事は、色んな可能性がでてくる、かぁ。
家に篭ってばっかじゃ何も変わらないってのはわかってるつもりなんだが、
それを実行できない自分がもどかしい、、
いや、できないじゃなくて、しないだけなのか。
「情報を得る」ということはなにも外でなくても
家で出来ることも沢山あるぞ。
今日、説明会だね!頑張っていってらっしゃい!!
2/22
・・・2時起床。
やばい、どうしよう。
>>292 ・・・説明会は見送りかな。
日を改めてハローワークに行こうかな、、
ああ、なんだかすごい悪い事をしたような気分だ、、
風呂に入ってこよう、、
どんまい、どんまい!!
今度はハローワークに行ってみよーーー!
青春とは、失敗の連続だ!
だがしかし、その失敗を糧にして諦めず
チャレンジし続けることなのだ!
わいは、今夜からスキーにい行ってくるよ。
ちなみにわいがスキーを始めたのは
20代後半だ。。。
4時半。
外は少し雨が降ってるな。
確か今日はFFのDVDの発売日だったような、、
ちょっとヨドバシカメラまで足を伸ばしてみようかな。
>>295 う、うん、逃げてばっかだ、、
>>296 、、実は10時位に一度目が覚めたんだけど、
もうちょっと、、 と思って二度寝しちゃったんだ、、
スキーかー、もう何年も行ってないなぁ。
20代後半から始めたんだね、なんだかチャレンジ精神旺盛でいいね。
ついこの間、俺の友達がスキーのリフトから落ちて骨折したので、
リフトには気をつけたほうがいいよ。
FFのDVDを買ってきたのはいいものの、何故か見る気がしない、、
今日は放置しようかな。
あと、昨日「雨がやんだら」をやっと読み終えた。
短編集を一つのお話として読んで、話がごちゃごちゃになったり、
途中すこし飛ばしながら読んだところもあったがなんとか読破できた。
次は怪しい探検隊を読もうと思う。
よめよめー!いえーい!!
1時半
そろそろ筋トレをして眠らねば。
今日は一食しか取らなかったなぁ、、 ちゃんと食べないといけないな。
>>299 読むよー! 遅いけどね。
なんというか、本を読んでる時に文章を頭の中で朗読しちゃうんだよね。
コレ普通?俺だけ?
(; ´Д`)・・・。
(*゚Д゚)こんばんわ。
今、1時間ぐらいかけて書き物してたんですけど
やっと書き終わったと思ってしばらく放置してて気づいたらPCの電源切れてました・・・。
全部白紙に・・・。はぁ〜・・・くやちい・・・(´Д`;)
>>296 スキーいいな〜♪いってらっしゃ〜い。
何かに新しくチャレンジするのに歳なんて関係ないよね。
興味があった時が始まり時って感じで。
私は最近走り始めてるよ。少し前は走るのなんて苦手だったのに不思議。
>>300 私なんか小さい声に出して呟きながら読んじゃうから遅いよ〜。
じゃないとチャント理解出来くて。
早く読んでも理解出来てなかったらせっかく読んでも意味ないし、
自分のペースで読むのが一番いいよ。気にしない気にしない(´ー`)
3時。
そろそろ寝るとか言ってもう3時だ。
筋トレも終わったし、ほんとに寝よう。
またリズムが崩れてきてるし、駄目だな、せめて午前中に起きねば。
>>301 えーと、ご愁傷様です、、
興味があったときが始まり、
なるべく外に出て興味があるような物を見つけないとなぁ、、
ただでさえ一日中家にいて、ゲームか2chばっかりじゃだめだよなぁ。
もし今ゲームとネットを取り上げられたら、何も残らない、これじゃ悲しすぎだ、、
マラソンしてるんだね、マラソンも健康的でよさそうだなぁ、、
あと、本はかなりペースが遅いのと、一度読んだら2、3日感覚があくので
再び少し前から読み返すので、なかなか進まない、、
次の本は前の短編集とは違って、一個の長いお話なのでちょっと先が心配だ、、
2/23
3時、起床。
・・・12時間近く眠ってしまった。
なんとか午前中に起きないと、、
とりあえず、これから風呂に入ろうと思う。
5時半。
髪が邪魔でどうしようもない。
明日美容室に行こうかな、、
美容室は若い女の人ばっかでどうも苦手だが仕方ない、、
10時半
遊びに来ていた友達が帰った。
二つ年上の同級生で、今日就職が決まったらしい。
東京に働きに行かなきゃならないと言ってた。
頑張ってるんだなぁ。
俺も頑張らんとなぁ、、
君の未来は、君の腕の中にあるさ。
3時
もう3時か、筋トレをして眠らないと。
ああ、明日美容室に行くの嫌だなぁ、、
>>306 そう信じて頑張る、、
美容院で、シャンプーしてもらうのキモティーよ。
カットしてもらってカッコよくなってね。
2/24
4時起床。
・・・正常なリズムを維持するのは難しいな。
さ、頭洗って美容院に行こうかな、、
髪を切ってもらう分には全然嫌じゃないんだけど話しかけられるのが苦痛だ、、
さー、行こうかなぁ、、
>>308 人に頭を洗って貰うのって、なんであんなに気持ちいいんだろうか。
出かける支度をしないと。
そうそう、私もどちらかというと
喋りたくない。ボーっとしていたいな、美容院では。。
7時半、帰宅。
随分髪が軽くなった、これで後1ヶ月は大丈夫だな。
特に何もしてないのに疲れた、、 なんでだろう。
姉がこれから鍋を作るので手伝えとうるさいので、手伝う事にする。
>>310 何を話していいかわからないので、話掛けられても困るんだよねぇ、、
ほんと、同じくボーっとしてたいよ。
12時。
確か今週の火曜日あたり、学校があったはずだ。
午前中に起きられるように調整しとかないと。
なので今日は2時には眠るようにしよう。
午前中に起きたのか?
この時間まで1さんのカキコがないなんて珍しいね。
まだ寝てるのかな。
>>314 そうだね、そうだね。
風邪ひいちゃったのかな?
パソコンの調子が悪いのかな???
>>315 分かんないけど心配だね。
ただ忙しくて書き込む暇がなかったとかならイイんだけど・・・。
2/25
・・・6時、起床。
寝過ぎ。
目覚ましをセットして寝てるはずなのに、どうしても止めて寝てしまう、、
これじゃあリズムも何もあったもんじゃない。
明日は10時から学校なので、このまま寝ずに登校しようと思う。
>>313 いやー、、 2時に寝付けなくて結局7時近くまで、、
>>314 >>315 怠け癖がたたって、、 しかし何時間寝たんだろう。
>>316 無駄に心配させてしまってすいませんです、、
はぁ、、、
俺は携帯を持っていた事がない。
携帯を持たない事におかしなプライドというか、そういう物を持っている。
なので、度々知り合いから言われる事がある。
「お前は連絡がつかないので誘うに誘えねぇ」
「輪、広がらなくない?」
「急な時とかどうすんの?」
今まで持たずに生活していたが、
やっぱり持たないより、持ってた方がいいんだろうか。
安い携帯でも探してみようかなぁ、、
ヨカッタ。ただの寝すぎか。。
携帯じゃなくて、PHSにしたら?
11時。
朝まで寝ずに起きていられるだろうか。
>>313 あ、うん、、 半日以上寝てた、 寝過ぎ。
PHS、よくわからないから調べてみたけど、携帯と比べて
料金が安いんだね。それくらいしかわからんかった、、
もし就職したら必要になるだろうし、早めに買ったほうがいいかなぁ。
これから友達が泊りに来る。
お陰で、なんとか明日はちゃんと登校できそうだ。
サボってしまいそうなので、今の内に筋トレをすませておこう。
そういえば、筋トレを始めてそろそろ一ヶ月になるな。
だいぶ楽になってきたので、メニューの回数を増やしていこうと思う。
それぞれのメニュー×30回×4セットでやっていこう。
・・・背筋30回×4セットは無理があるな。
腕立て10回、腹筋15回、スクワット15回をそれぞれ4セット。
アームカール30回、ダンベルプレス30回、カーフレイズ30回を
それぞれ4セット。
これを一日置きにやってく事にしよう。
1時。
友達からメールが来た。
急用でこれなくなったみたいだ。
・・・。
一気に暇になった気分だ。
さて、朝までどうやって起きてようかな。
4時。
・・・暇だ。
最近あまりゲームをする気にならない。
ゲームに飽きたのか、ただ面白いソフトがないだけなのか。
高校の頃はずーーっとゲームばっかりしてても飽きる事なんてなかったんだが。
何故だろう。
このままだといつかゲームをしなくなってしまうような気がする。
そうなったら何も残らないな。
新たな趣味を探したほうがいいかもしれない。
読書もいいが、一日中読書ってのもちょっとできそうにない。
そうだ、趣味板にでも行ってみようかな。
5時だ。
外はまだ暗い。
散歩するにはまだ暗すぎる。
・・・CD-Rで音楽でも作るか。
もうすぐ6時半だ。
朝日が、、 奇麗だ。
朝日を見るのは久しぶりだなぁ。
それにしてもなんと力強いオレンジ色か。
もう8時か。
やっぱり朝日はいいな。
なんかよくわからないけど、やるぞーって気分になる。
さて、そろそろ風呂に入って支度をしよう。
ゲームがつまらなくなったり、
どうしようって思ったり、それは成長している証拠!!
次へ進むために色々探して色々体験してね!!
9時半。
やばい、ちょっとマターリしすぎたか。
そろそろ家を出よう。
しかし本当に天気がよくていきもちがいいなぁ。
朝だからだろうか、雲ひとつないし。
さー、行くかぁ。
>>328 うーん、そうだといいなぁ、、
新たな趣味を見つけるために色々探してしてみるよ。
・・・そのためにはまず外に出なきゃな。
行ってらっしゃい!
未来への扉、オープン!!!!!!!!!!!!!!!
2時、帰宅。
市民ギャラリーで卒業制作の作品展示をしてきた。
間違って学校に行ってしまったので、かなり歩いてギャラリーに着く前に
体力を消耗してしまった、、
普段怠けて何もしてないせいか、かなり疲れた、、
久々に皆と話をした、分かっていたけどやっぱり友達は大切だと再認識。
色々あった2年間だったが、思い返せば楽しい記憶しかない。
年上の同級生や、ロシア人の留学生、中卒の同級生、等々他にもいるが、
色んな意味で貴重な2年間だったと思う。
早いなぁ。
2年ってこんなに早かったっけか、、
さて、今日はまだ寝ずにもう少し起きてよう。
そして朝起きるように直そう。
せめて6時位までは起きてたいと思う。
4時だ、、
ちょっとベットに横になって本を読んでいたら、
瞼が、、 重い。
でも、この「あやしい探検隊」おもしろい。
なんというか、俺も離島行きてぇ、という気分になる。
まぁおもしろいんだが、眠いときに本はいかん、
かなり眠い、、 6時まで起きてるはずだったが5時にしようかな、、
そうそう、「怪しい探検隊」はおもしろいよ!
他にもシリーズで出てるし、タイトルになって無くても
同じ探検隊の話が登場する本も沢山あるから!
探してみて!
旅したくなるし、仲間が欲しくなるね。
些細なことに興味を持ち、世界を広げていきたくなる。
そして何よりも、たくましく、楽しく生きたいと思う。
本を読む時はコーヒーを飲みながらだと、眠くなりにくいよ!!
とにかく「おもしろい」と思ってもらえて良かった!!
>>333 前読んでた「雨がやんだら」はなんか物語が
ごちゃごちゃになってしまってよくわからなかったけど、
この「あやしい探検隊」小難しい事がかいてないし、
うまく言えないけど、お話を聞いてるような感じで理解しやすい。
読むのが遅いので、まだ始めの30ページとかしか読んでないんだけど、
じっくり読んでいこうと思う。
コーヒーかぁ、、 コーヒーは苦くてちょっと、、
あと、飲んだ後も口の中が、なんというかその、、後味よくないんだよなぁ、、
あと、5時に寝るはずだったが、姉が洗濯機を使ってるので
とてもうるさくて眠れそうにない、、
6時まで我慢しよう、、
コーヒーは、お湯チョットで牛乳たっぷりにお砂糖入れるとイイ!!
6時だ。
なんとか起きてるな。
洗濯も終わったみたいだし、そろそろ寝ようかな。
明日は朝の5時位に起きれればいいかな。
>>335 牛乳、、 もう1年近く飲んでないような、いやもっと飲んでないな。
じゃあちょっとコーヒーに挑戦しようかなぁ、、
明日、食材を買いに行くので牛乳とコーヒーの粉買ってこよう。
お砂糖も入れてね!
甘くて美味しいよ!
2/27
3時半。
なんだか中途半端な時間に起きてしまった。
しかも寝てる途中に姉が部屋に入ってきてネットやってたので、
あまりぐっすり眠れなかった。
もう少ししたらもう一回眠って、朝起きるように調節しようかな。
(*゚ー゚)おはよう。
「あやしい探検隊」おもしろそうだね。
ここのスレ見てから私も読書するようになって、今は俵 万智さんの「101個目のレモン」読んでます。
詩とエッセイで綴られていておもしろいです。
この本が読み終わったら「あやしい探検隊」読んでみようかな。
そろそろ7時だ。
まるで朝とは思えない程空がオレンジ色だ、、 今日も天気が良さそうだ。
これから少し寝て、11時前に起きればいいかな。
それから食材を買いに行こう。
>>339 おはよう。
俵 万智さんって人は知らないけど、今読んでいる「あやしい探検隊」は
読んでると、あぁ離島いきてぇと言う気分になるよ。
>>333 の言ってた通り、旅したくなるし、仲間が欲しくなる。
それにそのまま人の話を聞いてるような感覚に近いので、
俺のようなアフォには理解しやすい事この上ない。
このあやしい探検隊もエッセイっていうジャンルなのかな?
この間買った岳物語の前編も買わなきゃいけないけど、
今はあやしい探検隊シリーズの方が読みたい気分なので、ちょっと岳物語は
後回しにしようかな。
8時。
眠れない。
まぁ、いいか、風呂にでも入ろうかな。
そしたらちょうど10時位に家を出られるっぽいな。
>>340 そう、それがエッセイ。
俵 万智さんは元教師の詩人だよ。
10時半。
風呂に入ったら、いい具合に眠くなってきた、、
、、買い物、行かなきゃ。
寝ちまったか?
1さん寝てそう(w
2/28
12時、起床。
・・・。
仮眠のつもりが10時間近くたっぷり眠ってしまった、、
買い物にも行かなかったしな、、
朝?昨日の夜位から何も食べてないので、腹が減り過ぎだ。
リズムが崩れてるのでいつ筋トレをやったらいいのか忘れてしまった。
今日はどっちのメニューだったか、、
あああ、駄目だああ
1時半。
冷蔵庫にはこれと言って食べれるような物は入っていなかった、、
コンビニでも行ってこようかな。
筋トレはどっちのメニューか忘れてしまったので、
とりあえず、腹筋、腕立て、スクワットのメニューをやろうと思う。
だらしない、、
やっぱり寝ちゃったんだね(w
寝るのって気持ちイイもんね〜(*゚ー゚)
そんなに焦らなくてもいいんじゃない?寝ちゃったもんは仕方ないし。
眠たくなったら外出してみれば?家の中にいたらお布団が目に毒だし(w
ageちゃった(´Д`;)
ごめんくさい。
3時だ。
好きな事をやってると腹が減ってるのも忘れてしまう。
あやしい探検隊、もう半分読み終わってしまった。
そろそろ次の本も買ってこないと。
今日こそ、、 古本屋に行ってそれから食材を買いに行かないと。
ほんとに冷蔵庫が空っぽだ。
>>348 寝ちゃったよ、、 寝過ぎで困るよ。
常に布団の上にのっかてるもんだから、ついウトウトと、、 ね。
なので、今日こそコーヒーと牛乳を買いに行こうと思う。
外はまだ暗いけど、人もいないし、コンビニに行くついでに
自転車で散歩をしてこようかな。
もう6時か。
今日の空は、、 下の方がオレンジで上は青色だ。
なんともいえない景色だなぁ。
あと30分もしたらピンク色の太陽が昇ってくるな。
さて、そろそろ筋トレをはじめよう。
8時半。
家から電話が来た、母さんだ。
まぁ例の如く就職はどうだ、とかそんな話をした。
何やら父さんが、俺の事を心配して地元で就職先を探し回って
あちこちに声をかけているらしい、、
なんとかこっちで探すからとは言っておいたが、あるだろうか。
いざとなったら、フリーターで食って行こうかなぁ、、
そして、秋採用を狙しかないよなぁ、、
お金に困てもサラ金とかに手を出すんじゃないよ、とか、
ちゃんとご飯はたべてるのか?とかも言っていた。
俺が曖昧な返事しかしないし、
何よりマイペースな性格だから心配なんだろなぁ、、
なんか最後の方涙ぐんでたし、、 過保護だ、、
明日あたり、ハローワークに行ってみようと思う。
マイペースじゃないや、怠け者だ、、
さて、風呂に入って買い物に行かないと。
あ、1が漢字になってる!
>>352 親は子供が思っている以上にシンパイするよね。
それが重かったりするけど、結局親に甘えて生きてるんだよね。
11時。
あやしい探検隊、おもしろい。
読んでると、ふと我に返った時ににやついている自分がいる。
・・・あやしい。
もう読み終わりそうだ。
そろそろ買い物に出かけようかな。
>>354(・∀・)フフリ
そういう物なのかなぁ、でも俺の親は心配しすぎだと思う、、
ん、俺が何もしてないと思ってるから心配なのか、
・・・実際何もしてないしなぁ。
結局親に甘えて生きてる事になるね、、
1時半、帰宅。
自転車で買い物に行ってきた。
まずいつもの古本屋に行き、「あやしい探検隊 不思議島に行く」と言う本と、
「あやしい探検隊 北へ」と言う本を買ってきた。
安かったので調子にのって2冊も買ってしまったが、、
まぁ、ゆっくり読もう。
次に始めは行く予定に入っていなかったが、あまりにも天気が良いし
もっと自転車をゆっくりと走らせていたかったので、
ちょっと遠くの本屋に行く事にした。
そこで岳物語を探したがどうも置いてないらしく、断念。
結構大きい本屋だからあると思ったんだけどなぁ。
まだ、岳物語は読むなって事なのかな。
再びダイエーの方に引き返しゆっくりと自転車を走らせた。
やっぱり外はいいなぁ、もう春なんだなぁ。
途中学生が多かったな、今日から春休みなのかな?
きれいな人だなぁ、すれ違うのがやだなぁ
すごい蟹股だなぁ、とか、ああ、この人疲れた顔をしているなぁ。
等々、外に出るとやはり刺激があっていい。
とか考えてる内にダイエーに着いた。
そろそろ腹が減っている時間帯だったので、
足早に食材と歯ブラシを買って家路についた。
迷ったんだが、結局コーヒーは買わなかった、、
その変わりにココアと牛乳を買った、、
さて、腹が減ったので何か作ろうかな。
そろそろ3時だ。
眠い。
本を読みながら横になるか、、
4時くらいまでは粘るぞ。
・・・多分。
あはは、また寝ちゃうかも?あはは。
椎名誠のエッセイで、本の題名にはなってないけど、探検隊の他に
「東ケト会」っていうのが別にあるんだよ。
正式名称は「東日本なんでもケトばす会」っていったはず。
別に蹴飛ばしてないんだけど、そんな会を作ってまた
あちこちと旅をするんだ。
前にも言ったけど、この人のエッセイはおもしろいけど
小説(物語)はおもしろくないからね。
もう、寝ちゃったね。オヤスミ。。
3/1
3/1…。
そうだ、2月は28日までだったか、、 損した気分だ。
2時、起床。
今日はハローワークへ行って就職を探してこよう。
一度も行った事がないので、どういう所なのかわからないが
まぁ、行けばわかるだろう。
>>358 うん、でもなんとか4時まで粘って本を読んでから寝たよ。
>>359 あれ?そのが「東ケト会」=「あやしい探検隊」だと思ってたよ。
別物なんだね。でもきっといつもの10人なんだろうなぁ。
確かに今読んでるエッセイはおもしろいけど、
その前に読んでた「雨がやんだら」って言う短編集は
なんだかよく分からなかったなぁ、、 ただ読んだってだけぽかったよ。
短編集なのに一つのお話と思って読んでたからってのもある、、
>>360 深夜だけど、、 おはよう。
10時。
そろそろ出かける準備をしようかな。
昼前には出られるようにしないと。
今日はなんだか雨が降りそうなので傘を持っていこう。
トーキョーは晴れてるよ。
予想最高気温16度だってささささささ。
5時、帰宅。
ハローワークには行かなかった。
今朝11時頃に学校から電話が来て、求人が来ているので
受けるのなら学校に来いと言う事だった。
迷わずハローワークをキャンセルして、学校へ向かった。
そして色々手続きをして、来週火曜日までに履歴書とその他色々を
揃えなければいけない。
・・・履歴書書いた事ないんだよな。
まぁ、本社に出す前に先生が確認してくれるらしいので
とりあえず1枚かいてみようかな。
>>363 東京はもう暖かいんだね。
こっちは、今日風が強かったせいかまだ寒かった、、
雪は殆どないけれど、風が吹くとやっぱりまだ寒い。
さて、今日はこの辺で眠ろうかな。
なんかよく分からないが体が重い、、
・・・筋トレは起きてからやろうっと。
お!就職活動開始だね!!
大変かもしれないけど、踏ん張りどころだね。
応援しちょるヨ。
3/1
5時半、起床。
さて今日から月曜日までに履歴書を書き上げないと。
長所とか、、 困ったな。
何はともあれ腹が減ったので何か食べよう。
>>365 ありがとう、落ちる覚悟でやるよ。
受かったらもうけた、ぐらいの気持ちで、、
8時。
又、雪が降った、、
外は一面真っ白だ。
今日は出かけるのはやめておこう。
10時。
そういえば、健康診断書ってのも必要だったような。
病院って土日空いてるんだろうか、、
昨日筋トレをサボってしまったのでこれから、
今日の分と合わせてやろうと思う。
多少きついが、まぁなんとかなるだろう。
7時半。
履歴書を何枚か書いたが、どうもうまくいかない。
行間のバランスの取り方とか、以外に難しいんだな、、
写真もとってこないといけないし、健康診断書もまだ貰ってきていない。
うーむ、、
そういえば、おとつい買ってきたココア、まだ飲んでないな。
確か一緒に買ってきた牛乳は、賞味期限が明日までだったような、、
まぁ、、 いいか。
そろそろ腹が減ったので飯にしようと思う。
8時半。
今日も変わり無き一日だったなぁ。
明日は一日中市民ギャラリーで展示会の見回りをしなきゃいけない、
ダリィなぁ、、
10時に現地集合なので、9時半には家を出よう。
今日はもう眠いので、本を読みながら横になろうかな。
やっほやっほ。
がんばりいー。
はよ〜ん♪
わ・ぴ・こ〜の天気予報♪
3/3
6時、起床。
今日も外は雪がちらついている。
いつになったら春になるのかなぁ、、
大分リズムも直ってきた。
まぁ、またすぐに崩れるんだろうが、
なるべくこのリズムを維持していこうと思う。
さて、少しマターリしてから準備をしようかな。
、、、見回り嫌だなぁ。
>>371 うん、がんばる。受かったらいいなぁ。
>>372 おはよう。、、後半はよくわからないけど、、
さて、ココアでも飲もうかなぁ。
7時
太陽が上がってきた。
雪がちらついているというか、舞っている。
そのせいか空が真っ白で、太陽も真っ白だ。
たまにはこんな景色もいいなぁ。
さて、風呂に入ろう。
9時だ。
そろそろ家を出ないと。
暇つぶしに本を持っていこうかな。
ああ、面倒だ、、
6時、帰宅。
、、疲れた。
見回りだけじゃなく、最後の後片付けまで手伝わされた、、
ああ、明日一度学校に履歴書を持っていかなきゃいけないのに、
まだ書いてない、、
志望の動機とか、、 どうしよう。
疲れたので、眠ろう、、
また、筋トレをさぼってしまう、、 どんどん駄目になっていく、、
>>373 わぴこは金魚注意報っていう昔に放送してたアニメだよん☆
3/4
8時半、起床。
今日履歴書の内容を確認してもらうはずだったが、
まだちゃんとできていないので、電話して明日に延ばしてもらおうと思う。
スーツで写真も撮りに行かなきゃいけない。
ちゃんと明日にはまとめて持っていけるようにしておかないと。
>>377 そうかぁ、でも見た事ないっぽい。
履歴書、おねーたんに色々聞いてみれば?
それか、先生にもバンバン質問するとか。。。
それにしても、今日は早く起きられたね!パチパチ。。。
10時。
志望の動機以外は大体書けていると思うので、
やはり今日は学校に行って見て貰う事にしようと思う。
>>379 姉は当てにならなさそうなので、、、
でも一応聞いてみようかな。
今日はたまたま8時半に起きれたけど、明日はどうなる事やら、、
なんとか維持していこう。
4時、帰宅。
志望の動機をなんて書いていいかわからなかったので、
学校に持っていったのだが、先生曰く、
「信念が無いから」とか「自分を持ってない」とか、、
全くその通りだが、俺はそんな事を聞きに行った訳ではなかったのになぁ、、
結局何も解決しなかった。
もう少し考えてこいと言われたが、何も思い浮かばない。
わからないから聞きに来たのに、なんというか、悪循環だ、、
その後、学校を出て、近くの病院に健康診断書を取りに行った。
友達の話では、下さいと言えば無料で貰える、と言う事だったんだが、
何故か一から診察されて2000円程取られた。
、、、まぁ、仕方ないか。
そして履歴書の写真を撮ってから家路についた。
帰りは寒い上に風が強かったので、なんだかよくわからないけど
すごい惨めな気分になって、久々に泣きそうになった、、
ああ、ご飯でも食べるか、、
そーだよね、せっかく先生に頼りたかったのにね。
でも、めげないで。
ここは、一生懸命考えようね。
受ける会社の資料を集めて、概略とか業務内容を見て、
その会社のイメージとかやりたい職種とか雰囲気とか
感想をまとめてみるといいよ。自分がその会社に入ったら
どんな仕事をしたいか、どんな風になりたいか考えよう。
そしてそれを履歴書用に再度まとめてみよう。
がんばれ!!
6時。
ご飯、終了。
腹がいっぱいになると、イライラとか不安とか、
そういう負の感情が薄れていく。
ネガティブな時はとりあえず、ご飯を食えって事だな。
さて、なんかやっとマターリできる時間がやってきた。
働いたらこんな時間なくなるんだろうなぁ、、
381の文章を読んでると、我ながら情けなくなってくる、、
志望の動機を書けない理由を、先生のせいにしてるし、、
>>382 アドバイスをありがとう、、
会社の事をもう少しネットで調べてみようかな。
でも、信念とか自分を持ってないとか、、
まぁそれは置いといて考える事にしよう。
自分なりに文章にしてみよう。
それで駄目だったら、それはそれで悔いはないだろうし。
さて、マターリしようっと。
そうだそうだ!自分なりに頑張ればいいのだ!
11時半。
、、、うーむ。
働いている人はマターリできる時間は殆ど無いんだろうなぁ。
、、、偉いなぁ。
なんだか又腹が減ってきた。
そして眠くなってきた、、
コンビニに行こうか、それともこのまま眠ろうか。
、、、。
コンビニに行こうかな。
帰宅。
なんで夜中のコンビニってのは、カップルが多いんだろうか。
気のせいだろうか、それとも俺が気にしすぎなのか。
なんかちょっと嫌だった、、
そういえば昨日「あやしい探検隊」をやっと読み終わった。
会場に持っていって読んでいたので、
俺のニヤついた顔を見られていなかったか少し心配だが、、
まぁとにかく読み終わった。
将来、もしお金にも心にも余裕が出来たら、離島、行ってみたいなぁ。
幸い俺には親友と呼べる友達が少なからずいるので
そいつにも「あやしい探検隊」を読むように勧めてみようかな。
、、、少なからずっていうか3人。
12時半。
今日はこの辺で寝ようかな。
明日は9時半に起きる事にしよう。
いや、10時にしとこう、、
彼女なんて、これからガンガンできるって!
3/5
9時半、起床。
今日は火曜日か、なんだか曜日感覚がめちゃくちゃだ。
なんとか今日中に履歴書を仕上げて、明日には学校に持っていけるようにしよう。
>>388 いやー、、 いらないって言ったら嘘になるんだけど、
たまに学校でそういう話題が出ると、何と言うか、肩身が狭い訳で、、
皆当たり前のように交際をしているような感じなんだよね。
で、俺そんなに魅力ねぇんかと思い、鬱になる、、
おいおい、背筋を伸ばせ!
君はこれからの人間なんだ。
自分が女だったら、こんな男と付き合いたいって男に
なりゃーいいんだよ。
それから、恋愛は早ければいいってもんじゃない。
量が多けりゃいいてもんじゃない。
質だよ質!!肩身が狭いという気持も分かるが
人にはそれぞれ適した「時期」というものがあるんだ。
人と自分を比べて無駄に鬱になる暇があるなら
一ミリでも「男を上げる」作業をしろ。
君の人生は君自身でコーディーネートしていくんだからな。
頑張れ!!
そんな俺だって彼女できたの遅かったしさ。はっはっはっはっは。
しかし、いい恋愛してるぞ!
11時半。
起きてから今までボーっとしてただけなのに、もう11時半だ。
、、、。
>>390 うーん、、 それなりに努力はしてみるよ。
、、それなりに。
でも別にもてたい訳じゃないので、、
そうかぁ、いい恋愛してるのかぁ、充実してそうでいいなぁ、、
、、俺も彼女じゃなくても充実できる何かを見つけなきゃ。
12時半。
確か今日の昼に、就職に必要な書類が発行されると先生が言ってたような、、
気になるのでこれから支度をして、学校に行ってみようと思う。
天気もいいし、今日は自転車で行こうかな。
そして古本屋に行って新たな本を探してこよう。
1時。
同じ会社を受ける友人からメールが来た。
そいつも今日書類を取りに学校に行ったらしいんだが、
明日じゃないと発行されないらしい。
、、、。
確か先生、書類は火曜日に発行するって言ってたような、、
家を出る直前にメールを確認してよかった、、
さて、古本屋にでも行ってみようかなぁ。
10時半。
8時くらいから、履歴書を書き始めた。
志望の動機、なんとかまとまった。
しかし肝心の履歴書の紙が無くなってしまった、、
練習しすぎて使い果たしてしまった。
、、、。
コンビニに置いてる訳ないしなぁ、、
明日、書くしかないかぁ、、
ただ文字を書いていただけなのに、結構疲れるんだな。
なんだか晩飯、食べる気にならないや、、
今日はそろそろ眠ろうかなぁ。
11時半。
一度布団に入ったが、やはりやらなきゃいけない事を明日にまわすのは
どうも気持ちよくないので、コンビニに履歴書用紙を買いに行く。
、、、売ってた。
今日中に書けってことなのか、、
書くかぁ、、
練習はべつの紙でやればいいのにーーーー。
1時。
、、、終わった。
やっと終わった、なんだかどっと疲れた、、
失敗した履歴書、延べ11枚。
なんとかそれなりの物ができた。
しかしこう言っちゃあ大袈裟だが、感慨深い物があるなぁ。
ああ、寝よう、、
>>396 うん、そうなんだけどさ、
これ本番!と思って書いて、それを10回ほど繰り返してたもんだから、、
ああ、でも終わった、、 すごい疲れたので眠るよ、、
そうなんだ、いつも本番のつもりだったんだね!
頑張ったね!!
ユクーリ寝てください。でも寝坊しないでねーーー!!
3/6
11時、起床。
、、喉が痛いような気がする。
やっぱりちゃんと食べるもの食べてないからか、、
昨日とか、一食だもんな、、
念のために昼飯を食べた後に、風薬を飲んで置こう。
さて、1時までには支度をして、履歴書等を学校に持っていかないと。
>>398 、、ユクーリ寝過ぎたかもしれない。
-= ∧_∧
-=≡ ( ´∀`) 400ゲトー♪
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
12時
熱を計ってみたが、平熱だった。
じゃあこの関節の痛みと、喉の痛みはなんなのか、、
ただの寝過ぎだといいんだが。
>>400 あ、もう400かぁ。おめでとう。
そろそろ1時だ、もう家を出ないと。
今日は生憎雨というか、小さい雪みたいな物が降っていて
あまり天気がよくない。
傘を持って出かけよう。
いってらっしゃーい!!
帰ってきたら、ウガイと手洗いを忘れないでね!!
3時半、帰宅。
推薦書を貰うだけなのに、えらい時間がかかった。
とにかくこれで送る書類は一式揃ったな。
本当は今日まとめて送ろうと思っていたんだが、
なんだか色々とてこずってしまったので、明日送りに行こうと思う。
なんだかやっと一段落って感じだ。
まだ送る前でそんな事言ってる暇はないんだろうけども、、
さて、マターリしよう。
>>403 あ、、 うがい、手洗い、、
お茶飲んでからじゃ遅いか、、 せめて手だけでも洗っておこうかな。
5時半。
昼に風薬を飲んだせいか、なんだか眠い。
眠ろうかな、、
え!風邪!ビタミン取らなきゃ!ビタミン!ビタミン!
おねーたんに、果物を買ってきてもらうなり!!
もう9時か。
少し熱があるっぽいので、熱を計ってみる事に。
36度9分。
、、、微妙だ。
念のために薬を飲んでおこうかな。
確か空腹時に薬を飲んだら胃が荒れるって聞いたような、、
晩飯食べずに眠ろうと思っていたが、やっぱり食べようか、、
>>406 ビタミン?何故ビタミン?
この前買ってきた梨、一つ腐らせてしまった、、
9時半。
夜飯終了。
もう少ししたら薬を飲もう。
、、、ひどくならないといいなぁ。
ここ5日くらい、筋トレをサボりっぱなしだ。
一度サボってしまってからと言うものの、立て続けに休んでしまっている、、
今日も休もう、、 で、関節が痛く無くなったら再開しよう、、
11時半。
履歴書と一緒に出す挨拶文を書くのを忘れていたので、書く事に。
字はけっして奇麗ではないが、なんというか、
やる気を感じてもらえればそれでいいかな。
やっと完全に出せる状態になったので、今日はこの辺で寝ようと思う。
薬も飲んだし、きっと明日には治るだろう。
、、、治るといいな。
ビタミンCには風邪菌を殺す力がある!
3/7
10時半、起床。
、、、喉がいてぇ。
昨日ちゃんと薬飲んだのに、全然治ってない、、
今、熱を計ってみた所36度2分しかいないんだが。
というか、低くないだろうか、、
36度2分、、 うーん。
これから郵便局へ行って、履歴書を」出してこようと思う。
>>410 おお、わかりやすい。
ビタミンC、、 ミカンだ、ミカンを買ってこよう、、
12時、帰宅。
やっと履歴書を出してきた。
なんとか受かるといいな、、
帰りに東急により、食材と果物を買ってきた。
こんなに喉が痛いのはもうごめんなので、ご飯食べて、果物食べて、
薬を飲んで早く治そうと思う。
お疲れ!受かるといいね!祈ってるよ。
喉が痛い時は、薄めた緑茶でウガイをするといいよ!
5時。
忙しくてやる事があるときは、暇が欲しいと思い、
暇でやる事が無いときは、「あぁ暇だ」と思う。
もし就職して働く事ができたら、
それは充実した生活と言えるんだろうか。
所詮は無いものねだりなのかなぁ。
>>413 ありがとう、受かったらいいなぁ。
落ちた場合は、、 また探そうか。
と言ってももう4月になってしまうし、、
ある程度見切りをつけてバイトも探すようにしようと思う。
8時。
、、、暇だ。
なんで、こんなに暇だと感じるんだろうか。
ゲームをする気も起きない。
本は確かに面白いが、ずーっと読むのは疲れるし、
せいぜい読んでて1時間が限界と言った感じだ。
、、、なんでだろう。
風呂でも入ろうか。
11時。
筋トレをサボり続けてもう一週間位経つか、、
明日、風邪が治ったら再開しよう。
今日はもう寝よう。
早く風邪治るといいね。
>>1が元気ないと心配だよ…
3/8
11時、起床。
外は吹雪いている。
いつになったら雪が降らなくなるのか。
夕べは風邪のせいか耳鳴りがひどく、なかなか寝付けなかったのでつらかった、、
関節痛はなくなったが、やっぱりまだ喉が痛い。
ビタミンcを取るために、
昨日買ってきたグレープフルーツでもたべようかな。
>>417 うん、そうだねぇ、早く治って欲しいよ、、
さて、今日はどうやって過ごそうかなぁ。
色んな過ごし方があるね。
・いい映画のビデオを観る。
・真剣に音楽を聴く。
・なぜ人は風邪をひくのか、とことん調べる。
・ファッション雑誌を見て、ファッション感覚を磨く。
・真剣に部屋の掃除をしてみる。
・お茶を飲みながら、自分の将来設計を真剣に考えてみる。
・地図を見て、行きたい場所を調べたりする。
風邪ひいてなくて、そとが吹雪いてなければ
もっとイロイロやることあるのにねー。
東京は晴天だよ!!
(*゚ー゚)ノおはよう。
風邪大丈夫?春風邪かな。
私は俵 万智さんの本が読み終わって宮台 真治さんの本を読んでます。
思いっきりジャンルも違うしスラスラと読める本ではないので
大変だけど何とか繰り返し読んでます。
1冊の本が読み終わった時に自分の中で何かが残ればいいなって思って。
もう春ですね。
1ヶ月後の4月には新年度も始まりますし。
壱さん、就職決まるといいですね。
私も4月からは学校に行こうと思います。がんばります。
12時半。
外はまだ吹雪いている。
昨日は雪が無かったのに、あっと言う間に一面真っ白になってしまった。
昼飯を食べ終え、薬を飲んだ。
2日前から飲んでるのに、効いてるんだろうか、、
>>419 ぉ、わざわざありがとう。
えーと、、 ファッション雑誌はやめとこうかな、、
映画にしよう。
、、一番自分の事を考えずに済む映画にしよう。
ファイトクラブでも見ようかな。
他の選択肢は、まだこの先就職が決まるまではずっと休みなので、
その間にやろうと思う。
>>420 昼過ぎだけど、おはよう。
、、なんだか読んでる本のレベルが高そうだね。
こっちは「あやしい探検隊」で精一杯だよ。
それでもやっぱり読んでて楽しいし、読み終えた後ページを閉じるときに
頬の筋肉が緩んでいる自分がいるんだよね。
、、あやしいけど。
なんて言っていいかわからないけど、頑張って読んでよ。
あ、あと学校も頑張って。
、、学校楽しかったなぁ。 友達は大切にね、、
3時。
結局なにもせずにダラダラしていたらもう3時だ。
外は、昼の吹雪が嘘のように天気がいいので、
これから風呂に入り、それから地下鉄で街に出かけようと思う。
どこに行こうかは決めてないが、とりあえず地下鉄に乗ってから決めよう。
うっかり風邪を悪化させないようにね。
いってらっしゃい〜
壱さん、好きです。
( ´ З`)チュ!!
7時、帰宅。
5時過ぎ位に家を出て、まず近くの古本屋に寄った。
しかし、特に欲しい物が見当たらなかったので、すぐに店を出る。
その後、麻生から地下鉄に乗り、どこに行こうかと考えていたら
既に札幌を過ぎていた。
今日は金曜日で街も混む。
俺は人込みに酔うので、人の出入りの多い札幌・大通りで降りるのは
避けたかったので、そのまま地下鉄に座りっぱなしだった。
大通りから南には行った事がなかったので、
このまま一番南まで行ってみようと思い、どこの駅にも降りずに
一番南の真駒内まで来てしまった。
そしてそのまま改札を出ずに、再び麻生行きの地下鉄にのって、
そのまま帰ってきた。
結局どこにも寄らず、帰りにいつものコンビニで弁当を買って今にいたる。
、、、。
>>424 (;´Д`)えーと、、 どうも。
11時。
薬が効いているせいか、昨日、今日といいずーっと瞼が重い。
今日はもう布団に入ろうと思う。
そして本でも読もう。
大分生活のリズムも安定してきたな。
、、、筋トレは風邪が治ったら始めよう。
3/9
2時、起床。
薬、本当に効いてるんだろうか。
まだ喉が痛い、、
空腹時に薬は駄目だったか、米でも炊こう、、
2時半
米が炊き上がるまでまだ30分近くある。
ミカンでも食べるか。
今日は天気がいいなぁ。
昨日の天気が嘘のようで、もう本当に春って感じだ。
こういう時こそ自転車でどっかに出かけたいのになぁ、、
ついてない。
履歴書の連絡はいつくるんだろうか。
あれが落ちたら、そろそろバイトも探し始めないとな、、
筋トレ、、 筋トレもやらないと、、
大分筋肉ついてきたかなって所でやめたら意味が無い。
続ける事に意味があるって自分で言ってたのに、このざまだ。
、、風邪治ったら始める事にしよう。
PS2、ドリームキャスト、もう一ヶ月くらいだろうか。
電源を入れてないな、、
、、うーん。
9時半。
なんだかよく分からない内に日が暮れてしまった。
大分喉も痛くなくなってきた。
ちゃんと食べて、早めに寝れば明日には治りそうだ。
、、治るといいな。
明日晴れるといいな。
晴れたら明日こそ、どこかに出かけよう。
金に余裕があれば服とか、靴とか色々欲しいんだけどなぁ、、
さて、晩飯の支度でもしようかな。
米は昼に炊いたのをラップに包んでおいたので炊かなくてもいいな。
便利だ。
12時半。
晩飯終了。
薬も飲んだし、後は寝るだけだ。
一日あっと言う間だな。
終わってみればなんでもそうなのかな。
なんでだろうか、何か物足りないと感じるのは。
一体何に物足りなさを感じてるんだろう。
きっと考えても出てこないんだろうなぁ、、
今日はもう少ししたら寝よう。
明日晴れるといいな。
(*゚ー゚)ノおはよう。
風邪の具合はどうですか?
東京の空は真っ青に晴れていい天気です。
壱さんの所の空はどうですか?
3/10
2時半、起床。
、、一度7時に起きたものの、
カラスと犬の鳴き声がうるさくて二度寝してしまった。
あと、又何かに追いかけられるような夢を見た、、
汗だく、心臓バクバクで起きたので、眠ってたはずなのに疲れた、、
とりあえず、これから風呂に入ろうと思う。
>>432 こんにちは。
東京は快晴かぁ、こっちもすごく天気がいいよ。
でも、風が強そうだ。
今日自転車で出かけるのはきつそうだなぁ。
えーと、風邪はまだ治ってないけれど、だいぶ良くはなったと思うよ。
>>432 も風邪には気を付けてよ。3/10
2時半、起床。
、、一度7時に起きたものの、
カラスと犬の鳴き声がうるさくて二度寝してしまった。
あと、又何かに追いかけられるような夢を見た、、
汗だく、心臓バクバクで起きたので、眠ってたはずなのに疲れた、、
とりあえず、これから風呂に入ろうと思う。
>>432 こんにちは。
東京は快晴かぁ、こっちもすごく天気がいいよ。
でも、風が強そうだ。
今日自転車で出かけるのはきつそうだなぁ。
えーと、風邪はまだ治ってないけれど、だいぶ良くはなったと思うよ。
>>432 も風邪には気を付けてよ。
>>403 の言ってた事をちゃんとやっときゃヨカタヨ、、
5時。
もう日が暮れてきた。
朝日もいいけど、夕陽もきれいだなぁ。
でも夕陽がきれいに見えるのは、空気が汚いからって聞いた事がある。
皮肉なもんだなぁ、、
さて、これから軽く昼?晩飯を食べてどこかに出かけようと思う。
今日は日曜日だし、きっと街は人が少ないだろうな。
どこにいこうかなぁ、、
6時。
外はもう真っ暗だが、これから出かけようと思う。
相変わらず行く所は決まっていないが、とりあえず地下鉄に乗ろう。
岳物語の前編でも探してこようかなぁ。
8時半、帰宅。
思った通り、人が少なくて歩きやすかった。
岳物語を買おうと思い、1フロア全体が本屋の店に行った。
まず一冊、バーチャファイター4の本を購入。1800円。
あまりバーチャファイターやってないのに、、
なんで買ってしまったのか。
衝動買い、悪い癖だな、、
次にエッセイのコーナーを探す。
しかし店が大きすぎてエッセイどころか、
椎名誠の本が置いてある場所すらわからなかった、、
今回は椎名誠を諦め、他の本でも買おうかとうろついていた所
「盲導犬クイールの一生」と言う本を発見。
表紙の犬の顔があまりにもかわいかったので、
そのままレジに持って行きそうになったが、
30分程その本を持ち歩いたあげく、結局買わずに帰ってきてしまった。
一番始めに買ったバーチャの本1800円はかなりでかかった、、
そして無印良品に寄り、CDホルダー、メモ帳を買い帰宅。
、、、。
バーチャの本買ったのは失敗だったなぁ、、
1時半。
いい具合に眠くなってきた。
本でも読みながら布団に入ろうかな。
なるべく昼前に起きるようにしないとな、、
明日は月曜か、、
ずーーっと休みだと憂鬱になってくるな。
それでいて休みがなくなると、休み欲しいって思うんだよな。
うーん、、 寝るか。
本屋さんに行って、ほしい本が見つからない時は
店員さんに探してもらうといいよ。
3/11
1時、起床。
電話で目が覚める。
俺「、、はい(ねむたげ)」
人事「株式会社○○○○の人事採用課、○○と申します。
○○さんはいらっしゃいますでしょうか。」
俺「、、、、あ、はい。私です。」
人事「早速面接をしたいのですが、明日の11時でどうでしょうか?」
俺「ぇ、 あ、はい。わかりました、宜しくお願いします。」
人事「場所は札幌の○○で行います。場所はわかりますか?」
俺「ぇー、と はい、わかりまー、、 多分わかります。」
人事「では宜しくお願いします。」
俺「宜しくお願いします。」
ガチャ
、、、。
まさか寝起きにかかってくるとは。
パニくって何を喋っていいかわからなかった、、
ああ、明日面接、、 なんて急なのか。
とりあえず言う事を考えておこう、、
>>438 そうだねぇ、一度すいませんって声かけたんだけど、
スタスタ歩いて行ってしまったので、、 諦めろって事かと思って。
お!面接だね。
絶対におどおどしちゃダメ。面接官の鼻辺りを見て
ハキハキと受け答えをするのだぞ。
声が小さいのもダメ。背筋を伸ばしてね!
あ、それから、その電話も審査の対象だから
これからは電話でもきちんと対応しようね!
検討を祈ってるよ〜〜〜。
4時。
これから会社の場所を確かめにいってみようと思う。
明日、不安だ、、。
>>440 ありがとう、頑張る。
でも、電話は完全に失敗だったよ、、
なので明日こそは、、 今日一日で言う事を考えないと。
そうそう!時間があるなら遅刻しないように
会社の場所を調べとくのはいいことだね〜!!
面接の練習も、壁に向かってやってみるといいよん!
5時、帰宅。
家からかなり近い場所にあった。
あんなに近いとは。
もし受かったら、通勤が楽でいいなぁ。
さて、寝るまでに明日面接で言う事をまとめておかないと。
やるか。
>>442 壁に向かって、、 そうだね、
頭の中で言う事がまとまってても、緊張してちゃんと考えてた事が
出てこなかったら困るしね。
今日は一人でつぶやいて練習しよう、、
10時。
なかなか思い付かないな、、
学校で貰った就職マニュアルを見てると、形式にとらわれて
余計に緊張して喋れなくなりそうだ。
とりあえず明日は練習だと思って行く事にしよう。
言う事が短くても、ハッキリ大きい声で言えば印象もいいだろうし。
わからん物はわからんと、はっきり行ってこよう。
なんか楽しみになってきたな。
11時。
結局言う事が思い付かなかった。
まぁ行けばなんとかなるだろう。
明日は11時から面接だ、なので9時に起きればいいかな。
今日もあっと言う間だったなぁ、、寝るか。
がんばれやー!
こんばんわ。
面接っていう不安や緊張に満ちている場に対して前向きな考えが出来る事ってイイですね。
とりあえずやるだけやってみよう!っていう考え方はとっても大事だと思います☆
上手くいくとイイですね(*゚ー゚)
私も一日一日があっという間で、あぁ こうやって歳取っていくんだな。
っていつも寝る時に考えて毎日に悲観しちゃってます・・・。
まぁ、私みたいなぐうたら生活してる者が言う言葉ではないと思いますが・・・。
あ、でも今日は今まで読んでた本を読み終わったり、
親と一緒に長い時間を共有出来たので少し有意義な一日で嬉しかったです。
そんな感じです。
もう起きたかな?
おっはよ〜☆
もう出かけちゃったのかな?
それともまだ・・・。
起きてなかったらどうしよう。ねえ。。
うん。
前の日までお昼過ぎに起きてたみたいだし。
ちゃんと起きれてればいいんだけど・・・。
心配だよねー。ドキドキ。。
今、面接の真っ最中?もう終わったか?
始まって2時間ぐらい経ったしそろそろ終わったかな。
どんな感じだったんだろう。
あの雰囲気思い出しただけで・・・((((;;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まだ帰ってこない。。
もしかして寝てる??うううううう〜。
大丈夫かなー。
面接うまくいってるといいけど…
俺らって、心配性?
お父さんは心配性。
( ゚д゚)ポカーン レスガタクサン・・・
3/12
8時。今日2回目の起床。
昨日は色々考えていたら、なかなか眠れなかった。
眠っていたのは2時間くらいだ。
それでもなんとか9時半に起きて、10時半には家を出た。
面接場所には、最低10分前にはついていなければならないのが常識らしい。
しかし、少し張り切りすぎて20分前についてしまった。
一体、面接官は何人いるんだろう。何聞かれるのかな。
等色々考えていたら、俺の名前が呼ばれた。
面接官はどこにでもいそうなオヤジだった。
というか、あの人は本当に面接官だったんだろうか、、
話した事は、家族の事や地元の事、なんというか、、
雑談だ、、 雑談だった。
昨日、色々一生懸命言う事を考えたのに、全然そんな事を言う機会がなかった、、
結局1時間近く雑談していた。
結果は2、3日の間にくれると言う事だ。
、、、うーん。
それから真っ直ぐ家に帰り、
緊張が解けたせいか、一気に眠くなってベッドへ直行。
今にいたる。
>>446 うーん、俺は頑張ったんだろうか、なんだか拍子抜けだったなぁ、、
>>447 こんばんわ。よーし、やるかー、行けばなんとかなるさと言う勢いと、
根拠の無い自信満々で行ったんだけど、肩透かしをくらった気分だ、、
ああいうやり方だったんだろうか、うーん、、
時間ってあっという間に過ぎて行くんだよね。
だから限りある時間を、有意義に使わないといけないよなぁ、、
時間の有意義な使い方って、、 どんなだろう。
本、、 最近読んでないな、、 筋トレも、、
>>448〜452 ちょっと今日の朝は、時間と気持ちに余裕がなかったので、
書き込めなかったんだ。そして帰ってきてそのまま寝てしまったので、、、
>>453 うーん、ほんとにただ雑談して帰ってきたっていう感じダターヨ、、
面接ってもっと、なんていうか、ピリピリした雰囲気があるものだよねぇ、、
>>454〜457 ぇーと、、 心配かけてすまんです、、
多分受からないような気がするなぁ、、
アルバイト情報誌でも買ってこようかな。
よかった〜。ちゃんと起きれたんですね☆
面接の前ってなかなか眠れないですよね(´Д`;)
雑談系の面接って難しそうですね〜。
形式ばった面接よりその人の人柄とかが出やすいし。しかも1時間も・・・。
返事が来る2・3日の間はドキドキですね〜。
もうここまで来たらなるようにしかなりませんよ。大きく構えてて☆
面接ご苦労さまでした(*゚ー゚)
>>460 うん、なんとか9時半には起きれたよ。
昨日は目が冴えてしまって、殆ど眠れなくてつらかったけど、、
雑談形式というか、、 まるっきり雑談だったような気がするなぁ。
面接官もただのオヤジだったし。
というかあの人はきっと面接官ではないような気がする、、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ <では〜〜なのかい?
(゚Д゚ )__ \____________
/ ̄ ̄∪ ∪ /|
/∧_∧ //|
/_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
|| ̄( つ ||/ <うん!そうです。
|| (_○___) || └─────────
とか普通に言ってしまったし、、
とにかく終わったのでよかったけれど、
なんだか苦労が報われていないような、なんというか、、
そうだね、まぁ終わったものは仕方ないから
後は待つだけだね。
ageてしまった、鬱だ、、
年上の人に対して「うん」はこれから直そうね。
1時。
さっき寝てたばかりなのに又眠くなってきた。
頭はボケーっとしてるんだが、目が冴えてしまっている。
お茶を飲みすぎたせいだろうか。
ちょっと腹も減ってきたし、もう一回眠ろうかな、、
>>463 ただのオヤジだったとは言え、失礼な事をした、、
ついついあの和やかな空気に流されて、うん!と言ってしまった。
、、いや、ふつう年上の人に対して、うん!とか言わないよな、、
気をつけよう。
面接お疲れさま!
3/13
5時、起床。
もう夕方だ、、 又たっぷりと眠ってしまった。
ほんの少しの事でリズムがくずれてしまう、なんて体力が無いのか。
我ながら情けない、、
ココアでも飲むか、、
あと、さんざん筋トレをサボり続けていたが、
今日から又、始めようと思う。
>>465 ありがとう。でも面接では疲れなかったけど、
今まで逃げてきた事と向き合った、前日の方が疲れたような気がする、、
別に受からなくても、今回色々考えた事はいい機会だったと思うよ。
6時半。
風呂上がり。
腹減ったなぁ、、 確か昨日の夜食べてから何も食べてないんだったか。
でも冷蔵庫の中は殆ど空っぽだ、、
散歩がてら、食材を買いに行ってこようかな。
でもいつも大体同じ物ばかりなんだよなぁ、、
あと、コンビニで弁当を買うのは少し控えようと思う。
ちょっと金に余裕が無くなってきた。
8時半。
姉が珍しく何か作っている。
どうやら鳥の照焼きを作るようだ。
助かった、これで今日買い物に行かずにすんだ。
買い物は明日行こうかな。
あと、2、3日の間に会社から電話が来るかもしれないので、
午前中には起きていないといけないな。
この前のように寝起きで電話にでたら印象悪いだろうし、、
なんとか直そう。
どんな結果になろうとも、今回のことはいい経験だね!
もち、採用を願ってるさ!
3時。
昨日たっぷり寝過ぎたせいか、まだ眠くない。
それにまだ一食しか食べていないし。
少なくてもいいので、せめて一日二食はとらなきゃと思ってるんだが、、
あと一食食べてから、筋トレをして眠る事にしよう。
もし明日電話かかってきたら、間違いなく起きれないな、、
>>469 そうだね、逃げずに頑張ってよかった、、
大袈裟かもしれないけど、今回頑張った事は大きな一歩だったと思うよ。
あ、今日はホワイトデーか、俺には関係ないか、、
4時。
あまり腹は減ってないが、一日二食生活の為に、軽くお茶漬けを食べる事に。
本当はあんまり食べたくないんだけどなぁ、、
食べたら筋トレをして、今日は寝よう。
明日、、電話かかってこないといいんだが、、
4時半。
ふと、甘い物が食べたくなったので、ちょっと買い物に行く事にした。
外はもう雪が無くなっていた。
確か昨日は、いや、おとついか、一面雪だったのになぁ。
風もなんだか頬を刺すような冷たさじゃ無くなったし、
今度こそ本当に春なのかなぁ。
コンビニに行ったのはいい物の、
いざ買うとなるとあまり食べたい物が置いていない。
仕方ないので、板チョコを一個とCCレモンを買って帰ってきた。
明日は1時に起きればいいかな。ちゃんと起きるぞ、、
さて、筋トレをやってしまおう。
3/14
、、7時。
5時過ぎに布団に入ったんだが、昨日眠りすぎたせいか、眠れない、、
今から寝ても、もし昼に電話が来たら確実に起きれない。
、、仕方ないから今日は昼まで電話を待ってみよう。
それに明日は卒業式だしな、確か昼からだったような。
、、一度リズムを崩すと、ボロボロと予定がずれていくなぁ、、
10時。
今更眠くなって来た、、
今日ばっかりは眠っちゃ駄目だ。
1時まで待って、それで電話が来なかったら寝よう。
ひさびさにゲームでもやろうかな、、
ミルクコーヒーを飲みましょう。
11時半。
人間何もしなくても、腹だけは減るんだよなぁ、
微妙に腹が減ってきた。
今までゲームをしていたが、どうも、、 何故かパッとしない。
かといって今本を読んだりしたら、確実に眠ってしまう、、
あと1時間半、、
>>475 コーヒーかー、ココアしかないんだよね。
ココアも眠くならないものなのかな?とりあえず飲むか。
ラジオ体操をする!
ラジオ体操、ちょっとそんな元気はないかなぁ、、
それにしても、連絡が来ないなぁ、、
明日は卒業式で、午後から家を空けるし、それに携帯も持ってないから
もし明日連絡が来たら困るなぁ、、
1時。
連絡はまだ来ない、、
今、同じ所を受けた友からメールが来て、一応採用になったらしい。
めでたい。
落ちててもいいので早く連絡が欲しいな、、
それとも落ちた人には、連絡入れないものなのか?
でも、2、3日の間に連絡は入れるって言ってたしなぁ、、
もう少し起きて待ってみよう。
1時半。
今日はもうこの辺で寝よう、、
おやすみなさい☆
明日、卒業式なんだ!
式中で居眠りしないようにね(´Д`;)
このまま、明日の朝まで寝ちゃえば?
むりやり寝たらそのまま体内時計も元に戻ると思うよ。
3/15
起きてしまった、、
朝方まで寝てようと思って頑張ったんだが、、
このままだと明日の昼位には確実に眠気が襲ってくるなぁ。
夢を見たのか、それとも現実か、曖昧な記憶がある。
友達から電話がかかってきて、
「明日、式が終わった後に皆で飲みに行くので〜時に○○集合ね!」
と言われた。
あれは夢だったんだろうか、でもかなり現実味お帯びてたような。
そもそも今日俺は電話に出ただろうか?
ちょっとその友達に連絡してみようと思う。
>>481 こんばんは。
5時くらいにもう一度眠ろうかなぁ、、
一応何かの代表で、表彰式にはきちんとでなきゃいけないしなぁ、、
遅れたらまずいよなぁ。
>>482 式中に居眠りして、名前を呼ばれてもそのまま寝てそうだ、、
折角の卒業式、、 万全の状態で行こうと思ってたのに、、
なんとか、もう一度眠ろう。
1時半。
連絡しようと思ったが、もう夜も遅いし、寝てたら迷惑なので
今日連絡するのはやめて置こう。
、、今日電話かかって来たんだろうか。
それにしても、二年間って本当にあっという間だ。
入学してから殆ど何も変わってないと思うけれど、、
それでも、貴重な二年間だったなぁ。
あぁ、、 腹が減ったので何か食べよう、、
3時半。
まだ眠くならない。 、、当たり前か。
仕方ないので、7時くらいにもう一度仮眠を取って、
それから卒業式に行こうと思う。
、、暇だなぁ。
カーテンを空けて、外を覗いてみた。
雪もなくなったし、暖かそうだ。
人もいないし、ちょっと自転車で散歩にでも行ってこようかな。
4時。
でかける前にちょっと外に出てみる事に。
すこし肌寒い気もするが、まぁ風もないし、ブラっとどこかに行ってこよう。
その前に風呂に入ってから行こうかな。
もう寝られなくなりそう。。。
5時半。
風呂上がり。
外は薄暗い。気のせいか、少し曇ってるような気がする。
いつもならうっすらと青い空なのに、今日は灰色だ。
まさか、雨降ったりしないよな、、
もう少し待って、日の出と共に家を出よう。
>>487 、、それは困る。
寝られなくなったら、会場で寝てしまう、、
6時。
外は霧がかかってるようだ。
空は相変わらず灰色だ。
今日は日の出は見られないのかなぁ、、 残念だ。
とりあえず、あてもなく家を出てみようと思う。
6時半、帰宅。
2年間ここに住んでいるが、学校から家の間までの道しか通った事が無かった。
大体その間で欲しい物も揃うし、スーパーも地下鉄もある。
なので、今でも家の周辺の地理はよく分かっていない。
とりあえず、今まで通った事の無い道を走ろうと思い、
見知らぬ住宅街に進路を変更し、道なりに進む事にした。
曇ってるとは言え、やっぱり朝はいい。
騒音も全然しないし、何より健康的だ。
信号を待ってる時、向かいにパグを散歩している人がいた。
信号待ちの間ずーっと見つめていた、、
気がついたら、飼い主が「何見てんだゴルぁ」と言わんばかりの勢いで
こちらを見ていた。
、、、。
実家でパグを飼っていてたんだが去年の夏、病気で死んでしまった。
本当に大好きで、モモが目当てで実家に帰ってたと言う位好きだった、、
今でも死んでしまったと言う実感が無い。
その事があってから、
パグを見かけると凝視してしまうという癖がついてしまった。
将来余裕ができたたら、犬を飼いたいなぁ、、
それから、上り坂の橋を途中まで登り、そのまま引き返して
勢いよく下り坂を降りて、いつものコンビニに向かった。
そして、コンビニでお茶を買い、家路についた。
早朝の散歩はなかなかいい物だなぁ。
天気がよかったら更に良かったんだけどなぁ、、
さて、これから11時まで、、 寝るか。
11時半、起床。
10時くらいまで寝付けず、ちょっとしか眠れなかったので
なんか具合が悪い、、
さて、、 支度をするか。
あぁ、眠い、、
そろそろ家を出ないと、、
行ってらっしゃ〜い★
トーキョーはホッカホッカだよ。
あったかすぎだよ。
5時、帰宅。
眠い、眠い眠い眠い。
、、、。
昨日の曖昧な記憶は現実だったらしく、これから皆で飲み会がある。
あぁ、寝たい、、
>>494 再び行ってきまぁす、、
>>495 いいなぁ、こっちはまだ風が冷たいよ。
はやく暖かくならないかなぁ、、
1時、帰宅。
三日分位のスケジュールが詰まったような一日だった、、
6時半に家を出て、まず飲み会の会場に向かった。
会場についた時は既に皆、できあがっていた。
今日は金曜日だったので店内も随分賑やかだったが、
うちのクラスの所だけ倍以上の賑わい方で、もう殆ど宴会状態だった。
とりあえず席に座り、直後にビールをそそがれた。
、、、。
俺は酒が飲めない。
ビールを飲んだのは、去年の冬、卒業制作後の打ち上げで一度飲んだきり。
しかもグラスの2/3以上も残してダウンしてしまった。
注がれたビールを見つめ、思う。
「去年も見逃してくれたし、今回も大丈夫だよな。」
クラスの誰かが俺に向かって言った。
「えー、○○君。無事卒業おめでとう。前回の約束の通り、
今回はきちんとグラスを空けてから帰ってくださいね。」と。
、、、。
ふと、去年の記憶がよぎる。
「頼む、今回ばっかりは見逃してくれ!無事卒業したらちゃんと飲むから!な!」
思い出した、、 言った。
仕方なく慣れないビールをコーラと共に飲む事になった。
あんな苦い物、皆よく飲めるなぁ、、
酒の場で開放的な雰囲気のせいか、先生と熱く討論している者。
いちゃつき始める者、意味も無く笑い出し、挙げ句の果てには泣き出す者。
皆の違う一面が見られて、少し嬉しかった。
コーラのお陰でなんとかビールを飲みきった所で、次の場所に移る事になった。
次はカラオケに行くらしい。
カラオケも去年の飲み会の後に行ったのが初めてだったので、
今回が2回目だ。
あまりそういう場は好きではないが、みんな行くような雰囲気で
抜け出しそうに無かったので、仕方なくついて行く事にした。
歌っているのは先生と女子ばかり。
別に歌いたい訳では無かったが、金だけ取られて見てるだけという気がして、
ちょっと損した気分だ、、
それでも皆とは最後だからと思ったし、
いい奴ばかりで、そいつらの事が好きだったのでまだその場にいる事にした。
けむい、、
お世辞にも広いとは言えない空間で、タバコを吸い始める奴等が続出。
いくら換気扇が効いてるとは言え、20人近くいる空間の中で
半分以上の奴等がタバコを吸えば煙たくなるのも当然だ。
俺はタバコも吸えない。
なので、吸う奴は気にならないかもしれないが
吸わないこちらの身としては、けむたくて仕方がなかった。
目に染みるは、鼻はつまるは、服がタバコ臭くなるわで散々だ。
1時間程我慢しただろうか。
耐えられなくなり、クラスの年上の先輩、Kさんと部屋を出る事にした。
Kさんとはクラスの中で一番中のいい友達だ。
少し天然だが、とても気さくで温厚な人だ。
ところで、俺とKさんは屋上が好きだ。
昼飯を食う時は大体校舎の屋上で一緒に食っていたし、
建物を見学に行ったり、デパートに行った時は必ずと言っていい程、
店員、又は先生の目を盗んでは屋上に忍び込む。
声を掛け合わなくても、俺のやる事が大体わかるらしく、
屋上へ行く時は大体一緒だ。
なので今日も無言のまま階段を上がり、非常口を探した。
そして回りを見回し、誰もいない事を確信してからそそくさと
屋上へ続く階段を駆け上がった。
俺「うわあぁ」
K「うぉお」
俺「高いねぇKさん」
K「そうだねぇ、高いねぇ。」
俺「・・・Kさん、、 帰んない?」
K「・・・帰るかぁ」
10分程新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込み、屋上を後にした。
その後、あのけむたい空間に戻り、さりげなく皆に別れを告げ、
もう一生会いそうに無い奴にはありがとうの気持ちを伝えてきた。
その後Kさんと共に、Kさんの車の元に向かった。
車の中でKさんが言った。
「俺、今年の年末位に結婚しようと思ってるんだよね。」
家につくまでその話題で盛り上がり、
気がつくと既に家のすぐ前まで来ていた。
車を降りる時に、俺は言った。
「Kさん、絶対幸せになってね。
あと、結婚式には誘われなくても行くからその時は宜しくお願いします」
Kさんはニコッと笑って帰っていった。
二年間はあっという間だ。
本当に貴重な二年間だった。
色んな大切な物ができた。
今日は色々あったけど、やっぱり楽しかったな。
・・・会費3500円とカラオケ代1500円を除けば。
・・・本日付けで俺は学生では無く、無職(20)と言う事になるんだな、
なんとかしないと。
こんな疲れ方をしたのは随分久しぶりだ、、、
なのでこれから風呂に入り、眠ろうと思う。
筋トレはー、、、
3時、風呂上がり。
あぁ、やっと眠れる、、
3/16
4時半、起床。
半日以上眠ってしまった。
外はもう夕方だ、後で就職情報誌を買いに行ってこよう。
6時。
コンビニに行こうと思い、靴を履く。
ふと郵便受けに目をやると、何かが入っている。
封筒には、前受けた会社の名前が書いてある。
、、、。
中には、送った履歴書、その他の書類一式と、
不採用になりましたと書いてある紙が一枚入っていた。
まぁ、今回はいい経験になったな、、
お疲れ様。
君にはまた明日、新しい風が吹くのだね。
温かくて・・・。
3時。
1時に友が帰った。
すげぇCD発見したからCD-Rに焼かせてくれとの事だった。
その人は俺より二つ年上のクラスの友だ。
物の考え方が少し変わっていて、今まで見た事の無いタイプの人だ。
決して周りに流されず、行動力もあって、しっかりと自分と言う物を持っている。
なんと言っていいかわからないが、不思議な自信に満ちている人だ。
その人と喋るといつも、俺もそんな自信と行動力が欲しいなぁと思う。
昨日飲み会で色々話したかったんだが、席が遠くて殆ど話せなかった。
なので今日その人が家に来る事になって、
嬉しくて、わけもわからずハイテンションになっていた。
その人は、俺の家につくとすぐさまCD-Rを焼き始めた。
その人が話をする時、その人の目がよく輝く。
その人は言った。
「俺、本当にやりたい事みつけたんだ。
やりたい事に年とか関係ねぇよ、実際本当にやりたい事を見つからずに
死んでく奴って沢山いると思うのよ。で、やりたい事みつかるのは1回
0になって、そこから色んな経験をしないと見つからないいと思うのよ。
やりたい事見つかった時、すっげぇ幸せな気分になったもん。」
正直本当に羨ましい。
俺もあんなふうに輝きたい、俺のやりたい事ってなんなんだろうか。
色々話している内に既に2時間近く経過したらしく、
CD-Rはとっくに焼きあがっていた。
その人はそれに気づくと、すぐCD-Rを取り出し、
「今日はありがとね」と言って帰っていった。
人と人の出会いって貴重だなぁと思う今日この頃、、
その後、少しボーっとした後おもむろにPS2の電源を入れ、
中に入っていたバーチャファイター4をプレイ。
気がついたら1時間ほどやっていたらしく、すでに3時だった。
、、、。
時間も大切だと思う今日この頃、、、
>>506 どうもありがとう。
俺だけじゃなくて、生きてれば皆に吹くものだと思うけれど、、
温かいかはわからないけどね、、
腹減ったなぁ、、
6時。
今日友が遊びに来た時に、以前俺が作ったCD−Rをあげてしまった為、
再び焼き直す事に。
その間暇なので、再びネットを始める、、
久々にアマゾンドットコムに行き、色々見てみた。
「お!」
と思った瞬間、レジに行くボタンを押していた。
3/27日発売のCDを2枚購入。
、、、。
横を見るとカーテンから光が漏れてきている。
部屋の明かりを消して、カーテンを開けた。
少し道路が濡れている、雨が降っていたようだ。
空は淡い水色で、下の方がうっすらとオレンジ色だ。
今日の太陽はいつもとちょっと様子が違う。
朝、消える前の月みたいで、いつもの目を刺すような眩しさがない。
ぽつりとそこにあるだけであまり元気がなさそうだ。
色んな表情があるんだなぁ、、
9時。
もう9時だ、、 確か昨日起きたのが4時半だったか。
4、5、6…。 そろそろ眠くなる頃だ、、
もうめちゃくちゃだな、、
3/18
2時、起床。
今迄は休みの間でも学生と言う肩書きがあって、
3月もずーっと休みの期間だったが、それなりに急がしかった。
、、ような気がする。
でももう、学生でもなんでもないんだよなぁ、、
就職を決めるまでは無制限に休みか、、
この前の飲み会で、仲のいい先生と話をしている最中に
「もし働く所がなくて、それでも建築がやりたいなら俺んとこ来いよ、
そんなに多くは出してやれないけど、やとってあげるからさ。」
その先生は随分酔っ払っていたので、その時は軽く聞き流したが
考えてみると、今はそれくらいしかアテがなさそうだしなぁ、、
駄目元で、近い内に先生と連絡を取ってみようと思う。
6時。
カーテンを空けると、部屋の中が一瞬の内にオレンジ色になった。
建物の壁も、太陽に照らされてオレンジ色だ。
今日の太陽は元気がよさそうだなぁ。
この分だと今日一日天気がよさそうだ。
相変わらず金はないけれど、どこかにでかけてみようかな。
夕陽も部屋から見られればいいんだけどな、、
8時。
、、、半月ぶりに筋トレ終了。
3月のいつかに、これからやろう。と書いたが結局やらなかった、、、
ストレッチから始めたが、あまりに日にちを置きすぎたためか
腕を伸ばすと痛いし、関節からはコキコキと変な音が聞こえてくる。
その次に腹筋を始めた。
始めの内は調子良く一定のリズムでやっていたんだが
やっぱりこれも、サボりすぎたせいで10回目あたりからきつくなり、
なんとか15回目を終わる頃には、もう肩で息をする始末だ。
その後腕立て、スクワットをやったが
どれも前やっていた時とは格段にきつく感じられた、、
それぞれ4セットずつやるつもりだったが、
今日は3セットで根を上げてしまった、、、
、、つけはきちんと帰ってくるんだなぁ。
10時。
とても天気がいいので窓を開ける。
窓を開けるなんて随分久しぶりだ。
風に揺れるカーテンを見てると夏を思い出すなぁ。
今日は地下鉄って気分じゃないな、、
あてもなく自転車でどこかに行くことにしよう。
11時。
車の音はうるさいけれど、窓空いてるといいなぁ。
ベッドに横になってボーっとしていたら、いい具合に眠くなってきた、、
風呂に入って目を覚まそう、、
その後、自転車だな。
2時。
毎度の事ながら行動に移すまでに時間がかかる、、
さて、どこに行こうかなぁ。
とりあえず金がないので、新たな古本屋でも探そうかな。
時は金なり。。
3時半、帰宅。
特にどこにも寄らず、自転車を流してきた。
家から外を見ると暖かそうなんだが、いざ外にでるとやっぱりまだ寒かった、、、
1時間位走った所で小さい雪が降り出してきた。
途端に手が冷たくなってきたので、走っている方向をそのまま引き返し
家に向かって走った。
家に着き鍵を開けると、電話が鳴っている。
母さんだった、、、
毎度の如く、「就職はどうなのさ」と言う内容の電話だった。
なんでもいいから早く決めてしまえとかいってたなぁ。
、、、なんでもいいってなんだよ。
最後の方はやっぱり涙ぐんでたしなぁ、、
そんなに心配なんだろうか、、
今更になって焦ってきて、飲み会の件で先生が言っていた事を思い出し、
早速連絡してみた。
、、留守電だった。
「また、電話します。」と一言って電話をきった。
、、、うーん。
>>518 ギクリ・・・
今までどれだけ棒に降ってきた事か、、、
今日はもう寝ようかなぁ、、
嫌な事があるといつも睡眠に逃げてしまう、、、
、、、チクショウ
、、、寝よう。
がんばれ〜!!
そのうちイヤでも社会に出なければならない時が来るのだから
今の内くらいそうやってのんびり自分を見直すのも良いことだと思うよ。
見直し、見直し。
3/19
2時起床、、 時は金なり、か、、
>>521 嫌でも社会に出なきゃいけなくなるんだよな、、
その時の為にせめて生活のリズムはきちんと直さないといけないよなぁ、、
一度治ってもすぐに崩れてしまう、、 うーん。
>>522 (; ´д`)・・・。
9時半。
昨日、先生に電話をかけたが通じなかったので再びかけてみる。
今回は繋がった。
今、色々と検討してくれているらしい。
「あんまり期待しないでね」と言っていた。
その時いつもの口癖「うん、わかりました」と言ってしまった、、
「うん」って、、 ないよなぁ、、
これが駄目だったら、ほんとにバイトを探さなくては。
11時。
今日も天気がいい。
、、甘い物が食べたいなぁ。
風呂でも入ろうか、、
言葉づかいは気をつけなきゃ。
いくら先生が友達感覚でも、社会に出たら
目上、もしくは先輩には敬語だぞ。
ギチギチになる必要はないが、TPOをわきまえるヤツになれ。
ただのバイトでも言葉づかいで落とされるぞ。
「はい!」っていえるような、清々しい人間になろう。なっ!
12時半。
風呂上がり。
風呂上がりに窓が開いてると気持ちがいいなぁ。
>>526 うん、、
学校では一応最低限の敬語を使っているつもりではいるんだけれど、
言葉の端々に友達と話す時のような言葉が出てしまうんだよねぇ、、
ただでさえアフォで、何もできないような俺を雇ってくれるって言ってるのに
敬語の一つもまともに使えないようでは最悪だよなぁ、、
せめて挨拶くらいはきちんとできるようにならないとなぁ、、
もっと慎重に喋るように気をつけよう、、
あぁ、腹減ったなぁ、、
何か買ってこよう。
ぁ、TPOってなんだい?
調べてみたんだけれど、英語ばっかでワカラナカターヨ、、、
TPOとは・・・。
「T」TIME 時
「P」PLACE 場所
「O」OCCASION 場合
に、応じた服装、行為、言葉などを使い分けるという考えかた。
日本語で言えば「時と場合を考えろ」みたいな感じ??
3時。
最近本を読んでいなかったので、本を読みながら眠ろうと思う。
姉も椎名誠の本を読んでいたらしく、交換して読む事にした。
俺が1週間かかって読んだ本は、1日で帰ってきた。
、、、。
>>528 時と場合を考えろ、って事なんだね。
ちゃんとわきまえないといけないな。
わかってるつもりなんだけど出てしまうんだよな、、
出ってしまうって事はわかってないのか、、 うーん。
とにかくまず「うん」が出ないように気をつけて喋ろう。
「気をつける」ところから全てが始まる!
3/20
3時半、起床。
昨日は見事に筋トレをさぼってしまった。
ここにきちんと書かないと、忘れてしまうな、、
寝る前に姉が部屋に入ってきたような記憶がある。
「4月になっても働いてなかったらこの家追い出すからね」と。
母さんが言ってたらしい。
、、、。
>>530 「うん、わかりました」とか「うん、そうです」って、
反射的に出てしまう癖がついてるので、常に意識して喋るように気をつけるよ。
言われた人はいい感じしないだろうし、、
壱くんの素直なところがイイね!
長所だね!
頑張りね!
11時。
何となくボーっとしていたらもう11時だ、、
今日も天気がいい。
窓を開けっ放しでも暖かい。
でも外に出るとまだ肌寒いんだよなぁ、、
昨日先生に電話したら、「又2、3日後に連絡をちょうだい」
と言ってた。
もしそれが駄目だった時の事を考え、アルバイト情報誌に目を通してみた。
接客業は向いてなさそうなので、できれば事務とかオフィスワークがいいなぁ、、
まぁ贅沢は言ってられないか。
そういえば昨日、地元の友が遊びに来たいとか言ってたなぁ。
少し憂鬱な気分になってくるのはなんでだろうか、、
とりあえずこれから風呂に入り、、 どうしようか。
>>530 (,,´Д`)ぇーと、、 どうも。
何を頑張るのかわからないけれど、、 頑張ります。
1時。
風呂上がり。
ふと、映画が見たいと思った。
今確か、ロードオブリングって言う面白そうなのがやってたなぁ。
あと、モンスターズインクってのも面白そうだ。
でも、モンスターズインクを一人で見に行くのは痛いよなぁ、、
、、どっちも痛いか。
そう言えば今日は20日か。
確か近くのレンタルビデオが全品100円の日だったような、、
どっちにしようかな、、
見たい映画は一人でも行くわよ私。
一人でも楽しい、みんなといても楽しい人間になりましょう。
5時。
どっちにしようか迷いながら本を読んでいたら結局5時か、、
何もしなくても時間だけは過ぎて行くなぁ、、
さっき友から電話がきて、今日泊りに来るような事を言っていた。
その時は「おぅ、来い来い。どうせ暇だしな。」って言ったものの、
電話を切ってから何故か憂鬱な気分になった。
別にそいつの事は嫌いじゃないんだけどなぁ、、
一人で過ごす時間のが圧倒的に多いからなぁ、、
泊りか、、 今日、明日は日記を書けないかもしれないな。
>>536 見たい映画、今までずっと一人で見てきたんだけど、
去年その事を友に話したら「それ痛ぇよ」と言われたので、、
でも、今でも一人で見に言ってるけどね。
何回か友とつるんで映画を見に行ったんだけど、、
やっぱり一人で見るほうがじっくり見れていいなぁ。
みんなといても楽しいんだけれど、やっぱり一人の方が楽しいなぁ、、
>>537 それとても分かります。
私も映画を見るときは自分の隣や周りに人がいると
気が散って集中して作品を見れなくなってしまうんですよね。
泣きたくても隣で既に誰かが泣いているのを見たら急に冷めてしまうし・・・。
私もどちらかと言えば一人で行動するほうが自由で気楽なので
ついつい単独行動しがちです。
でも、急に夜中などに人恋しくなって泣きたくなることもありますが。
極端な場合は人嫌いなどになってしまう恐れがあるので
そこまでいかないようでしたら、別に一人で自分の好きなことをしてもいいと私は思います。
3/21
、、7時起床。
昨日は9時頃まで友が来るのを待っていた。
大体3時間位で着くと言っていたので、その時間まで起きてればなんとか
寝ずに済むだろうと思っていた。
9時半、少し眠くなり、ベッドに横になった。
、、再び2時に起床。
慌ててメールをチェックしてみる。
「今○○の家にいます。お前は寝てるかもしれんしー、
あまり夜遅く行っても迷惑そうなので、明日の方がいいか?」
もうちょっと早くこのメールが欲しかったな、、
>>538 似てるね、大体わかるよ、、
一人が好きな筈なのに、寂しがりと言うか人恋しいと言うか、、 うーん。
なんだか矛盾してるような、、
でもやっぱり友達は大切だよね。
一人じゃ出来ない事が沢山あるし、いい刺激にもなるんだよね。
でも長時間一緒にいると、、 うーん。
11時半。
先生に電話をかけてみたが、又留守電だった。
、、気になって仕方ないんだけどな。
あとでもう一度かけてみよう。
もし働ける事になったら、一度実家に帰る事にしようかなぁ。
親も色々うるさいし、、 きちんと今後の事を話してこよう。
、、決まればいいなぁ。
3時。
もう少ししたら友が遊びに来ると言っていたので、
筋トレをやってしまおうかな。
それにしても今日は寒そうだ。
風が強くて、ビュービューいってる。
やるかぁ。
4時。
筋トレ終了。
筋トレをやった後は筋肉が引き締まる。
普段は平面の所に隆起が出来てたりする。
毎日続けなきゃ意味がないよなぁ、、
、、少し汗ばんでしまった、風呂に入ろう。
4時半。
風呂上がり。
風呂上がりに部屋で体を拭いていたら、いきなり姉が入ってきた。
、、毎度の事だが、勘弁して欲しい。
と、言っても効かないし、、
姉はヤフーオークションにはまっているらしく、
いつも「やばい、買われる」と言って俺の部屋にいきなり入ってくる。
何もしていない時なら別に構わないんだが、
寝てる時や、風呂上がり等もお構い無しなのでたまったもんじゃない。
言っても効かないので、仕方ないか、、
そろそろ友がやってくるな。
3/22
7時起床。
友達はまだ眠っている。
バイトの事が気になって、早く結果が知りたかったので
早朝から先生に電話してみた。
「○○で、一人つけてくれる事になっちゃったんだよ、ごめんねぇ。」
、、、。
俺は「ありがとうございました」と言って電話を切った。
結局フリーターかぁ、、
さあ、バイトだろうが、正社員だろうが
これから自分自身で仕事を見つけよう!!
バイトでも電話での対応や面接は大切だからね。
活動開始だ!!!
10時半。
友、帰宅。
楽しい事は楽しかったが 、、なんだかどっと疲れたな。
特に気を使ったりはしていないんだが、、
帰りにアルバイト情報誌を2冊購入。
できれば来週中には決めてしまいたい。
、、しかし今日はもう眠いので、筋トレをして眠ろうと思う。
>>545 そうだね、なんとか見つけるね。
とにかく言葉遣いを、、 「うん」って言わないように気をつけんと、、
、、随分先延ばしにしてきたけれど、 やるかぁ。
3/23
8時半、起床。
何となくテレビをつけてみると、トムとジェリーが入っていた。
しばらくボーっとしながら見ていた。
、、これ面白い。
不覚にも声を出して笑ってしまった。
明日も入るんだろうか、ビデオにとっておけばよかった。
、、明日の同じ時間に予約入れておこう。
2時。
昼前に風呂を炊き、入ろうと思っていたら眠ってしまった。
風呂のお湯はもう水になっている。
洗濯にでも使おうか、、
アルバイト情報誌、、 まだ見ていない。
今日中に決めて、履歴書も書いてしまおう。
5時。
学校で習ったCADを活かせそうなバイトを発見。
4つあるが、やっぱり一番自給の高いのが魅力的だよなぁ、、
早速電話連絡してみようと思ったが、土日は休みっぽいので断念。
履歴書だけ書いてしまおう。
なんとか4月から働きたいな、、
7時。
まだ風呂にお湯が残ってるので足して入ろうかな。
ここ2、3日外食が続いている。
只でさえ金が無いのに、、 食材も随分買いに行ってないし、、
、、風呂に入る前に筋トレでもやろうか。
9時半。
アルバイト情報誌を再び見直してる。
さっき土日は休みっぽいと書いたが、説明会が土日休みと言う事らしい。
今日電話かければよかった、、
さて、特にやりたい事もないし、、 寝ようかな、、
3/24
11時半、起床。
起きてすぐにアルバイト情報誌に載ってた所に電話をかけてみる。
10回近く鳴らしていたのに出る気配がない。
もう一度アルバイト情報誌を見てみる。
◎お電話受付
平日(月〜金)/9:00〜21:00
、、平日って事はやっぱり土日はやってないって事なんだろうか。
他の受けたい所もあるのに、、 どうしようか。
まさか、一度に何個も受けに行ったりしたらまずいよなぁ。
1時。
考えてもどうなる事でもないので、今日はマターリして過ごそう。
、、今日も、か。
3月ももう終わりだなぁ、、
3時半。
これから面接を受けようとしている会社の情報を2chで調べる。
なんか「最悪!」とか「辞めてよかった!」とかばっかりだ、、
中でも一番痛かったのは、「アルバイト情報誌に載ってる自給と違う」
、、、。
世の中うまい話はないか、、
自給低くてもいいから他のまともな会社を受けようと思う。
それにしても2chには世話になっているなぁ。
6時半。
アルバイト、、
別に学校で習った事を活かすバイトじゃなくても、、 いいかな。
なんでも勉強だって誰かも言ってたし、、
まず金を稼がない事には生きて生けないしなぁ。
後で新しい情報誌買ってこよう。
7時半。
筋トレ終了。
腹筋が一番発達が早いような気がする。
まだ表面に出てくるまではいかないが、力を入れると確実に6つに割れている。
今まで殆ど平面だったのに。
いい感じに形が変わってきた。
しかし、腕はいつまで経っても太くならない。
力を入れるとコブが出来るものの、通常時は以前とあんまり変わらないような、、
肩の付け根は、ちょっと逞しくなってきたかなという感じはするんだが。
、、一ヶ月ちょっと続けた所で、一気に変わる訳ないか。
地道に続けて行くか。
さて、風呂にでも入ろうか。
腹も減ってきたな、、 冷蔵庫は空っぽだ、、 金も無いし、、、
とりあえず風呂に入るか。
10時。
コンビニに行き、アルバイト情報誌とお茶と卵を買ってきた。
、、なんで卵を買ったんだろうか。
軽くアルバイト情報誌に目を通してみた。
受ける所を二つに絞った。
一つは、今まで勉強した事を活かせるバイト。
もう一つは、今までやってきた事と全然関係無い、ゲーセンのバイト。
もう決めてしまいたい。
明日、電話をしてみよう。
さて、、卵、 どうしようか、、
1時。
外は雪が降っている。
ここ2週間位ずーっと暖かくて、雪はもう終わりかなって感じだったのになぁ。
今日もあっという間だった。
さて、そろそろ寝よう。
就職活動は何社も受けるのが当たり前。
平日とは月〜金のこと。
おねーたんにイロイロ聞こうね。
3/25
11時半、起床。
電話をかける前に、そこのバイトにかかわる事を2chで調べてみる。
なんだか色々きびしそうだなぁ、、
引き続き調べてみよう、、
>>559 何社も受けるのが当たり前なのかぁ。
じゃあ片方が決まっちゃったら、断ってもいい物なのか、、
姉に聞いてみよう。
3時半。
色々考えても始まらないので、とりあえず電話をかけてみる事にした。
「今日これから面接にこれますか?」と聞かれたが、
心の準備ができてないので明日にしてもらった。
別に今日でもよかったかな、、
面接は明日の3時半にしてもらう事になった。
履歴書の事は何も言ってなかったが、持ってかなくていいんだろうか、、
一応持って行こうか、、
履歴書は念の為、持って行くこと!
それから、疑問点は電話で対応してくれる方に質問すること!
5時。
明日の面接の為に、以前書いた履歴書を新たに書き直す。
前に何回も書いたので今回はすんなり書き上がった。
ただ、、 志望の動機が。
まさか生活費の為、なんて書けないよなぁ、、
>>562 電話で話してる時に、履歴書必要ですか?
って聞こうと思ったんだけれど、そういう事を聞いたら
「こいつ、常識ねぇ奴だ」とか思われるかなぁー、、 と思ったので、、
聞いとけばよかったな、、
7時。
色々気になって、朝からアルバイト板に張りついている。
ちょっと気にしすぎかもしれない、、
なんか板を見てるだけなのに疲れてきた、、
ボーッしようかな。
10時。
ボーッとするはずだったが、気がついたらPCの電源をつけ
アルバイト板を見ていた。
、、ちなみにいつPCの電源をつけたのか覚えていない。
なんだか気が滅入ってきた。
明日の面接に備えて、早めに寝ようかな、、
( o゚д゚o)ノこんばんわ。
>>565 自分のバイト先に関する情報はたくさん収拾することにこした事はないですよ。
面接の前日は誰だって気が滅入ってしまうもの。
温かい飲み物でも飲んでから寝ると落ち着きますよ。
もっと自分に自信を持って。
上手くいくといいですね。
12時。
寝ようと思ったがやっぱり色々見てしまう、、
それに晩飯も食べてない。
腹減った、、
6時位から姉の友達が来てて、茶の間に行きづらい、、
ちょっとは俺の事考えてくれよなぁ、、
もう少し待つか、、
>>566 ちょっと先の事を心配し過ぎかもしれないなぁ。
暖かい飲み物、、 ココア飲みたいけど、茶の間が、、
( ´Д`)・・・。
自信かぁ、、 今までなんとなく生きてきただけだからなぁ、、
右も左もわからない状態なので、できる事と言えば、
ハキハキ喋る事と、挨拶はきちんとする。
これ位かなぁ。
アルバイト板をみてもとりあえずこの二つさえきちんとできてれば
後はなんとかなるって書いてたしな。
>>566 挨拶ワスレテターヨ、、 こんばんわ。
明日、、 当たって砕けてくるか、、
1時。
空腹が限界だったので、コソーリと茶の間に行く。
冷蔵庫からを適当にあさってきた。
部屋に戻ろうとした時、姉が言った。
「犬!犬! 犬貰えるかもよ!」
なんでも、知り合いの知り合いがペットショップを経営していたらしいんだが、
倒産してしまって、100匹近くの犬達は全て保健所に行き…。
運良く貰われれば問題ないが、貰われなかった犬は、、
可哀相とかそういう次元の話じゃないよなぁ、、
なんだかやりきれなくなってくる。
俺は姉に、飼うのは無理があるんじゃないかと言ったんだが
姉はもう「名前何にしようかな」とか言ってる始末。
親の仕送りで生活してるのに、その金で犬の餌、
その他必要になってくる物も沢山出てくるはず。
それに学校が始まったり、これからバイトもしなきゃいけないので
家を空ける事も多くなる。
そう考えたら犬が可哀相になってくる。
なんで姉は気づかないのか。
でも、貰ってあげないと死んでしまうかもしれないんだよなぁ、、
犬にとってどっちが幸せなのか、、
3/26
12時半、起床。
さて、3時半から面接だ。
風呂でも入って支度をしようかな。
あと、ここが落ちた時の為にもう一つ受けようと思う。
今から電話だ。
1時半。
申し込みの電話をするのももう慣れてきた。
明日の2時に事務所に来てくれとの事だった。
、、学校の作品を持って。
ぁーー、作品たいした事ないからなぁ、友達のを借りて行こうかな、、
その前に今日の面接に備えなければ。
さて、、 いざ出陣。
行ってらっしゃい〜気をつけてね!
ぐぁんばれよ〜。
6時、帰宅。
面接は割とすんなり終わった。
たいして緊張もしなかったし、挨拶もきちんとしたし、
ハッキリ言いたい事は言ってきた。
自分で言うのもなんだが、印象よかったのでは、、
ただ、そのゲーセンのある地域はあまり治安がよくないらしく
夜中には酔っ払ったサラリーマン、又はガラの悪い人の相手も沢山くるらしい。
「時にはその人たちの相手もしなきゃいけないけど、いい?」
って聞かれたので、つい「はい」って言ってしまった、、
採用の場合は明日の午後6時に電話をくれるらしい。
その後ゲーセンを出て、明日の面接の場所を確認するために札幌駅に向かって歩いた。
普段あんまりある事なんてないので足腰が痛い、、
30分位で、そのビルがあるはずの住所についた。
しかしなかなか見つけられず、その住所の周りをグルグル周っていた。
、、結局わからなかった。
>>573 574 がんばったよお、、
さて、引き続き他のバイトも探そうか、、
7時半。
メールで学校の知り合いに、過去の作品を貸してもらう事になった。
明日取りに行こうと思ったんだが、明日は向こうの都合が悪いらしいので、
今日これから取りに行く事になった。
、、、。
めんどいな、、
貸してもらう身分でそんな事は言えないか、、
でもその友達とも久々に会うし、ちょっと気分転換に自転車でパーーっと
行ってこようかな。
11時、帰宅。
久々にその友と話した。
作品を借りて、すぐに帰ろうと思っていたが
もう一人学校の友が来ていたので、ついつい話に花が咲き盛り上がってしまった。
二人は運よく先生の紹介で職につけたらしい。
帰り際に二人とも同じ事を言っていた。
「二年って早ぇ。」
皆そう思ってるんだなぁ、、
なんだかこういう時だけ図々しいかもしれないが、
「持つべき物は友達」とは良く言った物だ。
帰りは色々考えていたせいか、随分早く家に着いたような気がした。
さて、履歴書も書いたし今日は寝ようかな、、
筋トレとかやってないな、、
いいね〜。いい感じで活動してるね〜!
がんばれよよよよよよぉ〜。
3/27
12時、起床。
起きてすぐに今日いく会社に断りの電話を入れた。
昨日寝る前にもう一度情報誌を見直し、条件のいい会社に行こうと思ったからだ。
一社めを断り、二社目に電話。
「あ、申し訳ありません。アルバイト募集はもう締め切っちゃてるんで・・・」
、、やっちまった。
なんで先に二社目に電話をかけなかったのか、、
ちょっと考えればこういう事態は防げたはずなのに。
ぁーぁ、、
>>578 ぃゃー、、 まだ一社しか受けてないけどねぇ、、
でもいい履歴書を書いたり、会社に電話したり、面接に対しての免疫は
できたと思うのでいい勉強になったかなぁ、、
なんて、言い訳か。
、、訂正。
×でもいい履歴書を書いたり
○でも履歴書を書いたり
2時半。
冷蔵庫がからっぽだ。
これから風呂に入り、久々に食材を買いに行こう。
アルバイト情報誌も買ってこないとな。
6時。
、、昨日受けた所から電話がこない、落ちたのか。
さて、食材を買ってこようかな。
がんばれ、がんばれ。
11時。
なんだか今日一日ぐったりしてたな、、
特に何かをしてた訳でもないのにな、、
明日は久々に早起きでもしようかなぁ。
なので今日は寝よう、、
>>583 ぁぃょー、がんばるよう。
がんばらないと、、
2/28
7時半、起床。
まだかなり眠いが、半ばヤケ気味に無理矢理起きた。
、、何故ヤケなのかはわからない。
起きてすぐにコンビニに行き、今日発売と思われるアルバイト情報誌を購入。
俺は人一倍何かをするのが遅いので、
今日一日かけてじっくりバイト吟味しようと思う。
、、吟味とかしてる余裕はないんだけどなぁ。
1時。
なんでアルバイト情報誌ってのは何度も見直したくなるんだろうか。
同じ内容のページを見てるはずなのに。
なんだか目が、、 ゲームやり過ぎの時みたいになってきた。
ちょっと横になるかぁ。
9時。
、、再び起床。
なんとなくわかっていた事だが、、 まぁ、いいか。
アルバイト、、 落ち着いて探そう。
今日の情報誌には大していいのが載ってなかったしなぁ、、
さて、、 風呂でも入ろうか。
10時半。
風呂上がり。
皆4月から働き始めるんだなぁ、、
何度も考えたが、やっぱり学校で学んできた事を活かせるバイトに就きたいなぁ、、
他のバイトもいい経験になりそうだが、将来の事を考えると、、
うーん。
ぁあ、次のアルバイト情報誌が出るまでこの事を考えるのはやめよう。
同じ問題がグルグル回って悪循環だ。
さて、何か腹も減ったし、何か作ろうかな。
3時半。
なんだか日記を書き始めた頃と同じような生活に戻ってしまったなぁ。
本を読む時やテレビを見る時はいつもベットの上だからいけないのか。
まぁ、働き出せば嫌でも直さなきゃいけないし、、
今日はこの辺で寝よう。
( o゚д゚o)ノおはよー。
3/29
、、4時起床。
寝過ぎで体が痛い、、
昨日実家から電話が来ていたらしく、
「4月までに働いてなかったら実家に強制送還だからね」と親が言ってたらしい。
、、やっぱり職種を選んでいる暇はないなぁ。
その前にまず5月分の生活費を確保しなきゃ生きていけない、、
>>590 ぅ、、 こんばんは。
日雇いの仕事でも探そうかなぁ。
11時半。
姉と色々話していたら、アルバイト探すの手伝ってやるから
情報誌持ってこいと言われた。
いつも情報誌を買っても、営業・オフィスワークのページしか見ていない。
で、姉が色々と見つけてくれた。
結構色々あるんだなぁ、、
とりあえず4月分の生活費は稼がないといけないので、
短期のバイトでもして稼がないと。
明日はKさんが遊びに来るので、色々話を聞いておこう。
、、一人で生きて行けるんだろうか。
4時半。
再び履歴書を書く。
もう何度も書いてるので随分楽に書けるようになった。
この前沢山練習してよかったなぁ。
今回のは履歴書を郵送なの連絡が来るまで少しかかりそうだ。
その間に他の所も受けにいかなければ。
バイトが決まれば今の家を離れなければいけないし、、
色々面倒そうだ、、
さて、今日は寝よう。
久々に「わしらあやしい探検隊」を読み直そうかな。
「あやしい探検隊、北へ」も読んだが、やっぱり一作目の方が好きだ。
さて読むか。
3/30
Kさん、帰宅。
今日は朝の10時に、来客のチャイムで目が覚めた。
それからゲームをしながら、Kさんにバイトの話を聞いた。
「若い内はなんでもやってみるもんだよ、就職に就くのも大事だけど
今の内いろんな事を経験しとくのも大事だと思うよ。」
やっぱりKさんは頼れるなぁ、、 色々焦ってたが安心した。
もっと色々聞こうと思ったがKさん曰く、
「考えるよりまず動いた方がいいよね。」
あぁ、その通りだなと思い、今日はこれ以外就職やバイトの話はしなかった。
その後昼飯を一緒に食べに行き、ゲーセンに行った。
そして7時半に家に帰ってきて、オンラインでバイトの申し込みをした。
明日の11時に来いとの事だった。
とりあえず短期のバイトをして、5月分の生活費を稼がないと。
その間に長期のバイトを探そう。
さて、晩飯でも食べるか。
1時半。
明日は11時から面接なので、そろそろ寝ないと。
その会社からメールが来たが持って行くものの中に履歴書が入っていない。
◎持物
証明写真1枚・印鑑・身分証明書・筆記用具
としか書いていない。
履歴書は持って行かなくてもいいのか、、
とりあえず寝る前に、写真、印鑑を用意しておくか。
そういえば結構前にアマゾンドットコムで買ったCDがまだ届いてない。
確か27日発売のはずなのになぁ、、 早く来てくれ、、
さて、寝よう。
3/31
、、やばい、出発。
1時、帰宅。
面接と書いてあったが、ビデオを見て説明を聞いただけで終わってしまった。
あと、登録書を書いてそのまま家に帰ってきた。
事実上明後日から働ける事になるらしい。
好きな仕事をネット上で予約できるし、便利だ。
これで一ヶ月くらい働けば、少しはお金も貯まるな。
それにしても今朝は危なかった、、
偶然10時に目が覚めたからよかった物の、、
目覚めて時計を見た時は血の気が引いた。
今後、気をつけないと、、
さて、マターリしよう。
2時。
アマゾンドットコムで買ったCDがやっと届いた。
2枚で6000円、でも今回ばかりは欲し過ぎてたまらなかったので買ってしまった。
かなり楽しみにしてただけに、かなりご機嫌だ。
ただでさえ金ないのに、、
気合を入れて稼がなければ。
5時半。
、、もはや恒例となってしまったお夕寝。
ちょっと横になって本を読んでいたら眠くなってきた。
起きたらカレーでもつくるか。
8時起床。
姉がPCを使っててカタカタうるさかったので起きてしまった、、
後でアルバイト情報誌でも買ってくるか。
早い所長期のバイトを探さないと。
先に風呂に入るか。
11時。
アルバイト情報誌を一通り見たが、日に日にページが少なくなって来ている。
、、ような気がする。
一応よさそうな所はチェックしたが、念のため後で姉にも見て貰おう。
アルバイト情報誌代だけでも結構金を使っているなぁ、、
まぁ、今日登録を済ませてきたので一刻も早く働いて稼がないと。
>>601 えーと、NIPPSとSHAKKAZOMBIEのアルバムを買ったよ。
届いてからかけっぱなしで今日一日ご機嫌だよ。
4時。
寝ようと思っていたが、茶の間に姉の友達が来ていて
なんだか盛り上がっているので、うるさくて眠れない。
無駄に腹が減ってきた。
筋トレやってないなぁ、、
5時半。
、、やっとおさまった。
もう外が明るい、、
ちょっと前まで6時を過ぎなきゃ明るくならなかったのに。
久々の朝日だ、きれいだなぁ。
特にやる事もないが意味もなく「やるぞー」と言う気分になってくる。
眠気もさめてしまったし、、 ボーっとするか。
あれま。
4/1
6時起床。
今朝、アルバイト情報誌に載っていた教科書販売のバイトにメールで応募した。
明日の11時から面接だ。
明日の11時から面接なのに、微妙な時間に起きてしまった。
このまま寝ずに行くべきか、、
まず履歴書を書くか。
>>605 ・・・寝過ぎかい?
10時。
実家から電話が来た。
家賃や生活費の事で色々話しをした。
今月はバイトで生活費、今後の資金を貯め、
その間に就職もしくは長期バイトを探すという事を伝えた。
あぁ、明日の面接受かってくれ、、
軌道に乗ってしまえば楽なんだが、乗るまでがつらいなぁ、、
3時半。
ろくに家から出ず、働かず、ダラダラした日々を送っていると
本当に鬱になってくる。
ただ一日が過ぎるのを待っているような生活。
特に趣味も無く、夢も目標も無く、何となく生きてるだけの日常。
久しぶりにネトゲーに繋いでみる。
100枚近くある名刺で、知り合いを検索。
100枚検索してかかったのは3人。
その中で一番親しい知り合いに会いに行く事にした。
その知り合いがいるロビーは深夜だがかなり盛り上がっていた。
10分ほどそのロビーにいたが、知り合い同士で盛り上がっていて、
なんだか気まずかったので、さりげなくその場をさった。
このゲーム、何ヶ月か前は楽しくて楽しくて仕方なくて、寝る間も惜しまず、
学校も休みがちになり、ずーーっと遊んでいられると思っていた。
しかし少しの間距離を置くと「何故あんなに楽しかったのか」わからない。
学校の友達から言われた言葉を思い出した。
「ゲーム?時間のむだだぜ?はやく気付って。そして人と出会え。」
、、虚しい。
アルバイト、受からないかな、、
働き出せば色々考えなくてもよさそうだし、
その日の時間を金に換えると考えれば、割り切って働けるような気がする。
今は3時半か、明日の面接は11時から、、
今寝たら起きた時に具合が悪くなりそうだ。
、、寝ずに行くか。
10時。
ちょっと余裕を持って出発するか。
、、雨降がりそうだな。
いざ。
頑張るべし!
1時半、帰宅。
、、受かるといいな。
教科書販売って、店でレジ打ち等をやるものだと思っていたが
どうやら違うっぽい。
大学内の売店で売るようだ。
なんでも生徒は2000人近くいるそうな、、 戦場だな。
気のせいか、面接に来ていた人は女の人ばかりだったような、、
ウトゥだ、、
採用の場合は今日の7時に電話がくるらしい。
あと、帰りにメガネを落としてしまい、真っ二つになってしまった。
鬱、、
さて、いい具合に眠いので寝よう。
>>610 あんまり頑張る所がなかったような、、 そろそろ働かせてくれ、、!!
4/3
1時起床。
電話は、、 来てないらしい。
まぁ、落ちたものは仕方ないな。
明日はちょっとハローワークに行ってみようかな。
運よくあるかもしれないし、、 行くだけ行ってみるか。
それにしてもメガネの修理代は痛い、、
胸ポケットなんかに入れておかなければよかった。
マターリするか。
2時半。
いつもどおり板をうろついていたら素晴らしい情報を発見。
>就職転職の方に朗報です!
今日職安で聞いて来ましたが、
なななーんと4月からの求人が、これまでの3倍増だそうです。
なんでも「早い者勝ち」だそうなので、
今職を求めている方は、今期のアポ取りで勝負してみては?
ソースは見当たらないが、嬉しい情報だ。
運よく職にありつけるといいなぁ。
明日はなるべく早くハローワークに行ってみよう。
引き続きふらつくか。
3時。
いやじゃ、仕事したくねぇ <PART2>
caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/993381725/301-400
鬱なスレを発見、、 皆こんな思いをしながら働いてるのかと思うとウトゥ、、
5時半。
実家の犬の事を思い出し、ぐっと来てしまった。 、、目が痛い。
www.renge.sakura.ne.jp/~radio/graphic/animation/00kimi_to_boku/00_kimi_to_boku.html
9時。
ちょっと家を出るのが遅くなってしまったが、そろそろ出発。
あまり期待しないで行くか。
12時半、帰宅。
ハローワークではなく、学生就職センターに登録してきた。
学生就職センターの方が色々都合がいいらしい。
ついてすぐに求人票に目を通してみる。
しかし既卒を募集している会社が殆ど無かった、、
、、まいった。
仕方なく諦めて、職業適性診断というのを受けてきた。
およそ30分位で結果がでてきた。
おおまかだが、今自分が何に興味を持っていて何をしたいと思っているのか。
何に向いているのか、等色々わかった。
いい会社は見つからなかったが、
自分が何に向いてるかわかっただけでも儲け物と思っておくか。
さて、明日は木曜なのでアルバイト情報誌の発売日だ。
忘れずに買わないと。
、、ところで何日か前に送った履歴書とか、連絡こないな。
今日はこの辺で眠ろう。
生活変えようよーー!
4/4
12時半、起床。
寝ている間実家から電話があり、明日親が車で札幌近郊まで来るようだ。
なので帰ってきたい待ち合わせしようという事だった。
親も言葉には出さないが、帰って来いという事なのか。
去年の冬に帰って以来帰ってないしなぁ。
面接の連絡も来ないし、一度帰るのもいいかなぁ、、
>>618 イタタ・・・
ちょっと前までは健康な生活をしていたのに、また夜行性に逆戻りしてしまった、、
筋トレもしてないし、本もあまり読んでない。
、、そろそろ、戻そうか。
↑訂正、、
>なので帰ってきたい待ち合わせしようという事だった。 ×
>なので帰ってきたいのなら待ち合わせしようという事だった。 ○
5時。
夜が明けるのが早くなったな。
外は霧が濃くて、窓からはいつもの景色が見えない。
今日、どうしようか、、 帰っても特に何もないしなぁ。
でも一応この先の事を話して来るのも大事か、、
とりあえず、、 風呂に入るか。
11時半。
2、3日実家に帰る事にした。
実家に行っても何もする事がないので、本でも持って行こう。
家を空けている間に面接の連絡がきたりしないといいが。
、、多分来ないだろうな。
、、行ってきます。
4/9
8時、帰宅。
帰り際に家を出る時、些細な事から父さんと口論になってしまった。
帰りの汽車の中でずーーっとその事ばかり考えていた。
ついカッと来て後先考えずにぶちまけてしまった。
今思えば悪い事をしたなぁと思う。
又明日から、仕事・バイト探しだ。
何人かの友からメールが来ていて、なんだかよく分からないが頑張っている。
というような内容だった。
皆軌道に乗っていていいなぁ、、
俺も頑張らねば。
いつだって、応援してるよ。
4/10
7時半、起床。
特に出かける予定はないが、天気はなかなか良さそうだ。
又メールが届いていた、別の友達からだ。以下本文。
「北海道帰りてーなー。でもなんか最近は楽しいよ。
少しづつだけど進んでるし、いろんな意味で幸せになってきた。
なんか今は良いよ。学校、家に居たときより全然楽しい。
大変だけどね。大変だけどいいよ!」
充実しているんだなぁ。
なんだかよく分からないが、皆もう走り出しているなぁ。
俺はまだスタート地点も見つけてないのになぁ。
アルバイト情報誌は木曜と日曜発売だ。
今日買っても明日すぐ発売なので、今日買うのはやめておこう。
・・・マターリするか。
>>624 感謝、おかげさんです、、
顔は知らないけれど、ここの人々にはいつも助けられているなぁ、と。
いつも誰かの世話になって生きているなぁ、等と思う今日この頃。
12時半。
姉が何か作っている。
そういえば昨日の昼から何も食べていない。
その事を思い出したら急に腹が減ってきた。
、、便乗してご馳走してもらうか。
就職活動とは!もっとガツガツするものだぞ!
私の時は、何社も受け連絡が来るまで外出せず、
企業勉強して、胃を痛めて活動したものだったぞ。。
友達もみんな、ゲッソリだった。
なんで君は、そんなのーんびりしてんのか?
不思議じゃ。危機感が無いようだね。。
5時。
昼過ぎ、やる事がないので久々にゲームの電源を入れる。
それなりに楽しい事は楽しい。
しかし一日をゲームでつぶすのはあまりにも悲しいので、
ちょっと古本屋にでも行ってみよと思う。
前に買ってきた「あやしい探検隊」は、3冊とも読み終わったし、
それに家の中に篭ってばかりだと、先の事や悪循環な事ばかり考えてしまう。
その前に風呂に入ってから出かけようか。
、、その頃にはもう暗くなってるかな。
>>627 もっとガツガツする物かぁ、、
去年は企業説明会に行って、話を聞いて、会社に見学に行ったりしてたんだけど
そのー、、 何社か履歴書を出しても大体返ってくるので、
返って来るなら仕方ないよなぁ、と、、
そいでー、去年の11月位から求人が段々減ってきて、
「あー、駄目だぁ」と言う様な感じで今に至る、、
この前、学生就職センターに行ってみたりもしたんだけれど、
既卒を取ってくれる所がなかなか無くて、、 うーん。
乱文で申し訳ねぇです、、 あー、駄目だぁ。
8時。
今までの事を考えていたら気持ちが沈んできてしまって、結局出かけなかった、、
なんというか、情けねぇなぁ、、
高い金額を支払って学校に行かせて貰ったのに、
鬱だ鬱だとか言って甘えて就職活動をサボってるんだもの、
そりゃあ就職できる訳ないんだよなぁ、あたりまえなんだよなぁ。
、、まぁ過ぎた事を愚痴愚痴行っても始まらないので、
せめてバイトを見つけないと、、
そして二級建築士の資格を取るためにここいらで一つ努力でもしてみようかなぁ、、
11時半。
今日はたっぷりと起きていたな。
目がヒリヒリしてきた、寝るか。
目標持って、頑張れ!
君の今までの行動は、決して無駄ではないぞ!
4/11
、、11時半起床。ちょっと寝過ぎだな。
ヨロヨロと茶の間に出て行くと、机の上にアルバイト情報誌が置いてある。
姉が買ってきたのか。
丁度いいので早速そいつに目を通してみる。
それと、今日こそ明るい内に外に出て、どこかに行ってこよう。
>>632 当面の目標は、自分のお金で生きていく事だなぁ。
アルバイト探しってのも、なかなか決まらない物なんだなぁ、、
でかい目標を見つけるのは難しいと思うので、目の前にある小さな目標から、、
ちょっとずつ、こなしていこうかな、、と。
2時半。
アルバイト情報誌で、CAD入力業務というのがあったので早速電話連絡。
明日の9時半に履歴書を持ってこいという事だった。
もう一つ、正社員の募集があったのでそこにも連絡。
しかし担当の人が出かけてしまっているので、後で連絡をくれるらしい。
今日は電話が来るまででかけられないな、、
さ、履歴書でも書くかぁ。
4時半。
正社員募集の会社から連絡が来た。
一瞬ドキリとしたが、落ち着いて受話器を取る。
明日の午後1時から面接を受けさせてくれるらしい。
駄目もとで行ってくるかぁ。
返事に気をつけてね〜!がんば!
9時。
明日は微妙な時間帯に面接があるなぁ。
9時半と1時半か、、 9時半のが終わったら一度帰ってきた方がいいかな。
1時半の方は正社員の方だからスーツで行かなきゃいけないし。
今日は早めに寝ないとだめだな。
>>636 ぁぁ、返事、、 すごい不安。
今日も電話で、面接の時間は明日の10時でどうでしょうって聞かれた時も
焦ってしまって「ぃゃ、ぁの、昼からは駄目でしょうか?」って。
「いや」とか「あの」とか「えーと」とか、、
意識して喋っている時でも、焦ったりピンチになるとポロっとでてしまうなぁ、、
、、明日は駄目もとで玉砕だ。
例「大変申し訳ございませんが、午前中は予定が入っておりまして・・・
よろしければ、午後のご都合の良い時間にお伺いしたいのでですが・・・」
4/12
11時半、一時帰宅。
既に疲れてきた、、 午後から後一社、逝ってくるか、、
>>638 言うぞ!って頭の中に用意してある台詞を言う時は
それなりに丁寧に喋れるんだけどね、、 つい、ポロっと、、
がんばれ!日頃からの習慣で直せるよ!!
おねいさんに丁寧な言葉で話すようにしてみたら?練習がてら。
3時、帰宅。
本日のスケジュール、全て終了、、
昨日は1時に布団に入り、なかなか寝付けず、
おまけに何度も目が覚めてしまったので、既に眠たい。
8時半に家を出て、まずは設計のアルバイトの面接に向かった。
持っていった履歴書の志望動機に
「今後、就職した時の為に経験を積んでおきたいと思ったので」
と、書いて持っていた。事務所の人は
「もし就職が見つかったら、バイトを辞めるという事になりますよねぇ、
うちは長期のバイトの方を探しているので、、、 」
一件目、撃沈。
二件目は正社員募集の面接に行ってきた。
なんだかよくわからないが、正社員募集だし、少し気が引けたが
前に友から借りた作品を持っていく事にした
色々お話を聞いて来たが、やっぱり即戦力が欲しいらしい、、
あと、「本当に好きじゃないとこの世界でやってけないけど、だいじょぶ?」
って聞かれた時にかなりピンチだった、、
明日中に連絡をくれるらしい。
なので今から眠ってしまったら、明日の電話に出られなくなってしまうな。
せめて9時位までは起きてるか、、
>>641 ・・・ハズカシーーイ
>>641 まず日頃からあまり人と話す機会が無いからなぁ、、
さて、ポジティブに次のバイトを探そうか、、
「〜お伺いしたいのでですが・・・」
↑(で)が一個多かった。。スマソ
6時。
久しぶりに友から電話が来た。
久しぶりなので、どこか出会おうぜと言う事になった。
、、今日一日で地下鉄、市電の料金が2000円を超すのではないだろうか、、
乗り放題の切符を買っておいて正解だった。
7時に近くの店で待ち合わせだ。
そろそろ出るか。
>>644 ぃぇぃぇ、とんでもねぇです。
その台詞、パニクって途中で何を言ってるかわからなくなるな、、
9時、帰宅、、
久しぶりに友と会いバカ話をして笑ってきたので、なんだかスッキリした。
他の友との連絡は専らメールばかり、それに家にいると笑う事なんて殆ど無いし、
姉と話す事だってあまり無い。
行ってよかったな。
今日はここ数ヶ月無い位歩き回った。
今朝買った、地下鉄・市電乗り放題の切符の裏を見てみると
今日だけで12回改札を出入りしている。
、、足がいてぇ。
又、次のバイトを探さなければ。
今日はそろそろ寝るか、、
(*゚ー゚)おやすみぃ〜。
4/13
10時起床。
まだ電話は来ていないようだ。
昨日色々考えたが、もし採用という事になったら断る事にした。
向こうは本当に即戦力が欲しいという事を何回も言っていた。
なので、多分採用になるような事はないと思うが、もし採用だったとしたら
即戦力になるような力は持ち合わせてないので、丁重にお断りする事にした。
、、マターリ待つか。
>>647 おはよう。
今日は天気がいいなぁ、風も無いしなぁ。
電話が来た後に近くを散歩でもしよう。
1時。
電話がかかってきた。
俺の心配をよそに、事務所の人は「大変申し訳ないんですが(略」
落ちてしまったけれど連絡が来てスッキリした。
昼飯でも食べて散歩でもしてこよう。
6時半帰宅。
結局夕方近くに家を出て、ちょっと遠くにある古本屋に行ってきた。
しばらく店内をうろつきながら、椎名誠の本を探す。
結構な量の本がずらぁーー っと並んでいる。
その中の「少年の夏」という本を買ってきた。
なんだかよくわからないが、いい響きのタイトルだ。
家に着き、早速ページをめくってみると、「椎名誠の本」と書かれている
薄っぺらなパンフレットが挟まっていた。
中には3人のオヤジの写真が写っている。
その写真の横にそれぞれ「椎名誠」「沢野ひとし」「木村晋介」
とかいてある。
・・・。
まさかこの人達、こんなに年を取ってるとは思っていなかった。
「あやしい探検隊 北へ」の写真では、顔にしわ一つなかったのに、
1作目の「わしらあやしい探検隊」に限っては、昭和57年 初版発行
と書いてあるし。 俺とかまだ生まれてもないし、、
1時。
姉が茶の間の電話で喋っている。
笑い声が聞こえてくると何故だか鬱になってくるので、
ヘッドフォンをして音楽を聴く事にした。
久しぶりにヘッドフォンで音楽を聞いたが、なんだか新鮮だ。
ヘッドフォンで聞くのもなかなか良いかもれない。
今日はヘッドフォンで音楽を聴きながら眠ろうかな。
4/14
1時半起床。
頬がなんだかヒリヒリするので鏡で見てみると、
ヘッドフォンのコードの後がくっきりとついている。
今日はアルバイト情報誌の発売日なので、
起きてすぐに買いに行こうと思っていたが、なんだかこのまま出かけるのは
恥ずかしいので、コードの後が消えるまでボーっとする事にした。
学生就職センターにも行ってみないと駄目だなぁ。
8時半
なんだか動くのが面倒でまだ情報誌も買ってきていない。
お茶での飲むかと思い茶の間に行くと、机の上に紙が置いてある。
「今日は友達の所に泊まってきます。」と書いてあった。
別にそんな事書いていかなくてもいいのになぁ、と思った。
いいなぁ、泊りに行く所があって、とも思った。
学校があった時は、ただ学校に行くだけで話す相手がいて、
一緒に何かをしたりって言う事ができたが、4月になった途端にばったりと
繋がりが無くなってしまった。
時々連絡はくるもののメールばかり、、
生身の人間と話したいなぁ。
働きたいが中々採用にならないしなぁ、、
せちがらいよのなかだなぁ。
5時半。
眠れない。
、、もうカーテンの隙間から明かりが漏れてきてる。
ココアでも飲むか。
眠れないので実家にいた時の事を色々思い出してみる。
この前実家に帰った時に親に、
「ここならコネで働く所ありそうだけど、ほんとに向こうでやってくつもり?」
というような事を言われた。
親には申し訳ないが、あまり地元で働くのは気が進まないので
「向こうで色々やってみて、やりたい仕事を探す」
と言ってそこで話しは終わった。
この不景気な世の中で、やりたい事を仕事にしている人なんて
相当努力している人間か、運のいい人間位なのになぁ、、
それどころか就職もできないってのに。
勢いであんな事を言ってしまったが、、
話し終わって部屋に戻ろうと思ったが、横で話を聞いていた父さんが
「幸せの青い鳥の話、知ってるか?」と聞いて来た。
「知ってるよ」と言って部屋に戻った。
なんで「幸せの青い鳥」が出てくるんだと思ったが、
今考えてみると、、
今日は風が強い、びゅーびゅーいってる。
嫌な音だな、、 寝ようか、、
9時。
未だ眠れず。
やっと眠くなってきたかと思ったら、下の階で工事をやってるらしく
ウィーーーーーンとかガンガンガンとかドスーーンとか。
あぁ、眠れない。
がんばれいょぅ。
4/15
9時起床。
見事に朝昼逆転してしまった。
、、ちょっと外でも歩いてこよう。
>>656 、、全然がんばってねいょぅ。駄目だー
3時半。
外の気温は生ぬるく、やっと春本番というような温かさだ。
深夜なので殆ど人がいない。
鼻歌を歌っても誰にも聞かれない。
空や周りの景色をきょろきょろ眺めていても、変な目で見られる事もない。
今日の散歩はなかなか良かった。
さて、今日は学生就職センターにでも行ってみるか。
朝まで起きてられたら、、
9時。
まだ起きていようと思えば起きていられる。
行こうと思えば就職センターにも行ける。
しかしこれから眠る事にした。
今日は誰とも話さなかった。
昨日もかな。
その前もだったか。
だめ人間が心地良くなってきた、、
春だなぁ、、
4/16
5時半起床。
今から風呂を沸かし、
6時半までに洗濯物を干し、それから風呂に入り
7時までには外に出よう。
そしてどっかに行ってこよう。
外は雨が降っていたみたいだ。
さ、やるか。
9時、帰宅。
街に出てCDを買ってきた。
街中はスーツをきた「俺は新卒だぜぇ」というような若者ばかりで、
なんだかちょっと気まずかった。
帰り際に雨が降ってきた。
明日は警備のバイトの申し込みをする事にした。
5月分の生活費を稼がなければ。
4時半。
まだ雨は止まない、風も止まない。
今日はアルバイト情報誌の発売日なので忘れずに買いにいかないと。
アルバイト位すぐ見つかるさと思っていたが、なかなか見つからないんだな。
生活費の許す限り、ゆっくり探すか。
今日はそろそろ寝よう。
昼前に起きればいいかなぁ。
おねーたんは何してる人?
4/17
、、6時半起床。
今更だが、、 やっぱりきちんと朝起きて、夜寝なきゃ駄目だ、、
戻そう、そして保とう、、
バイト探しもビタっと止まってしまったし、、
筋トレもやってないし、、
やらねば、、
頭でも洗ってアルバイト情報誌でも買ってくるか、、
>>663 大学生だよ。今年で4年生だよ。
2時。
さっき体重を量ったら2キロ減っていた。
ほぼ一日一食で暮らしているので、当たり前と言えば当たり前か。
戻さないと。
二食は食べて、筋トレしてから寝よう。
明日こそ、、 昼前には起きて学生就職センターに行ってこよう。
あと一食、、 食べねば。
3時半。
まだ二食目は食べていないが、筋トレをして寝ようと思う。
明日こそ、、
4/18
12時起床。
ほんとはアウトだが、、
ギリギリセーフって事にしておこう。
1時半迄には支度をして学生就職センターに行ってこよう。
、、行くぞ。
6時、帰宅。
相変わらず仕事はあまりなかった。
良さそうなのがあっても「終了」という文字の印が押してあったり、
既卒不可とかばかりだった。
それでもこの前見に行った時に比べたら
心なしか、既卒採用の会社が多かったような気がする。
まめに見に行かないとだめっぽいな。
さて、今日の二食目を食べるか。
10時。
いい具合に眠くなってきた。
面倒になる前に筋トレをやってしまおう。
そして眠ろう。
ちゃんと朝起きるぞ。
(。・_・。)ノおやすみぃ。
6時。
起きてしまった。
ここ一週間位夜型生活を続けていたせいか、途中何度も起きてしまった。
多分眠っていたんだが、なんだか目が冴えていて眠っていた心地がしなかった。
眠れないので、いつもはつけっぱなしの換気扇を止めてみた。
いつもは聞こえないはずの雨の音が聞こえてきた。
何故だかよくわからないが、落ち着く音だなぁと思った。
今から起きていても夜になる前に眠ってしまうので
もう一度眠ろうかな、、
トムとジェリーでも見るか。
>>670 再びおやすみ、、
3時。
今日は10時にKさんが遊びに来た。
いつもは仕事の日なのに、おかしいなと思ったので
「Kさん、今日休みかい?」と聞いてみた。
Kさんは、「うん、辞めたんだよね。」と言った。
俺はびっくりしてしばらくの間黙ってしまった。
Kさんは今年の4月から小さな建築事務所で働いていて、
そこで施工管理や、社長のアシスタントみたいな事をしていると言っていた。
でも元々店舗設計をやりたかったらしく、その事を社長と話し合ったら
「それなら自分のやりたい事をやった方がいい、東京にでも行けば
色々あるだろうし」
なのでクビになって辞めさせられたと言う事ではないようだ。
それから昼飯を食べに行き、学校の話やこの先の話をした。
Kさんは、目標を持ってそれに向かって頑張れる人なんだなぁと、改めて思った。
、、前向きでいいなぁ。
東京を甘く見ちゃーいかん!
家賃だって食べ物だってなんだって、物価が高い!!
就職だって色々あるが、人口密度高いから競争率だって高いんだよ。
覚悟して上京しなきゃ、だよ。
>>673 うん、そうだね。
そう思ったから昼飯を食べてる時にその事を話したんだけれど、
色々調べてるらしくて、少し金を溜めて旅立つみたいな事を言ってるんだよね。
そいで東京の方で何個か面接受けさせてもらうって。
「俺もう覚悟決めてるから」って。
どうなるかわからないけど、頑張って欲しいよ。
なんだか胡散臭い事を言うようで嫌だけど、
目標を持って頑張ってる人は目が違うなぁと思った。
、、と思う。
6時。
無駄に朝から起きているので、腹が減ってきた。
これで晩飯を食べれば、今日は一日三食しっかり食べた事になる。
何ヶ月ぶりだろうか。
というか既に眠いので、食べて筋トレをして眠ろう。
9時。
食後、何となくテレビをつけてみると
なんだか気まずいムードの番組が入っていた。
面接みたいで嫌な番組だなぁ、と思ったがつい見入ってしまった。
そのせいかわからないが少し胃が重たいような、
なんと言っていいかわからないが、不安な気分に覆われたような感覚になった。
、、テレビを見てただけなのに。
嫌な番組を見てしまったな、、
働かなきゃ、、 寝るか。
4/20
5時起床。
右目が痛い。
昨日、その前と熟睡してないのでクマでもできたかと思ってほおっておいたが、
起きても治っていないし、痛みを伴うようになってしまった。
ちょっと様子をみて、ひどくなるようだったら病院に行こうと思う。
風呂でも入るかぁ。
9時半。
風呂上がりに又グラっときたので、果物を買おうと思い、
近くのスーパーに食材を買いに行った。
色々かごに入れてレジに持っていったんだが、
財布の中に1500円しか入っていなかったので、泣く泣く商品を棚に戻し、
お茶と野菜ジュースとバナナを買って帰ってきた。
、、失敗したなぁ。
栄養はちゃんと摂らないとだめだぃょう。
7時。
昨日半日以上眠りっぱなしだったので、中々眠くならない。
又夜型になってしまった、いつもこのくり返しだ。
、、さて、筋トレをして眠るか。
>>679 なんとか野菜ジュースで補給するょぅ。
9時半。
1時間位前に布団に入ったが、目が覚めてしまって眠れない。
眠る前に筋トレをするのは良くないんだろうか。
それに下の階で工事も始まってしまったようだ。
姉も起きてきて、朝飯でも作ってるみたいだ。
、、とても眠れるような環境じゃなくなってしまった。
今日はこのまま起きてようかな。
微妙に腹が減ってきたので、何か作ろうか。
4/21
9時起床。
結局昼近くに眠ってしまった。
風呂でも入って目を覚ますか。
後でアルバイト情報誌を買ってこないと。
最近は買っても全然申し込んだりしていないので、ちょっとやらねば。
5時半。
物心ついてから、日曜日の夜から月曜の朝にかけての間
常に憂鬱で不安な気分だった。
俺が思う所これは多分小学1年生の頃の担任のせいだと思う。
その先生は、授業で問題が解けなかったり、物覚えが悪かったり、
宿題や忘れ物をした時に、暴力を振るってきた。
今の言葉で言うと暴力教師、
だが当時はまだ「体罰」と言うのが普通に行われていた。
その「体罰」と言うのは、頭をゴツンとやったり、耳たぶを引っ張られたり。
平手打ちを食らったり、どつかれて机ごと突き飛ばされたり。
日常茶飯事だった。
隣の席の奴が「体罰」を食らってるのを見ていただけでも
ビクビク震えて涙ぐんでいたような記憶がある。
当時はまだ小さかったので、すごい力で「体罰」を食らってるように思えたので
かなり恐い思いをしたのを覚えている。
当時の記憶と経験がトラウマと言ったら大袈裟かもしれないが、
こういう憂鬱で不安な気分にさせているのかなぁと思う。
しかし学校に行かなくなって、ずーっと暇になり始めてから
そういうのが無くなってきた。
なので働き始めて、またそういう気分を味わうのかなぁと思うと
憂鬱で不安な気分になってくる。
、、甘ったれだなぁ。
11時。
今日もバイトの事には触れなかった。
そしてこれから筋トレをして眠ろうと思う。
今日は風が強いみたいだ、朝からびゅーーと言う音が聞こえる。
嫌な音だ。
さて、筋トレをやるか、、
おいら30代だけどさ、
先生からの体罰、親からの体罰なんて日常茶飯事だったけど
トラウマになんか全然なってないぜぃ。
そんな事あったっけか?みたいなぐらい忘れてる。
今の若者はひ弱だな〜。
4/23
1時半起床。
最近アルバイト情報誌を買っても、
電話をかけるのがおっくうになってきてるので、
履歴書だけでも書いて置こうと思った。
そうすればちょっとは「やるか」っていう気持ちになるかもしれない。
書くかぁ。
>>685 そうかぁ、同じく先生からも親からも受けてたけれど
体罰を受けた記憶よりも、あの圧迫されるような雰囲気が今でも忘れられないよ。
トラウマは言い過ぎたけど、今でもあの雰囲気を思い出すと
胃が重たくなるよ、、
今の若者がひ弱なんじゃなくて、俺がひ弱なのは確かだね。
相手の目を見て話せる、背筋の伸びた男になれ!
10時半。
バイトの電話を入れようと、受話器を取ったが
番号を押す所で躊躇して結局掛けなかった。
、、天気がいい。
顔でも洗ってどこかに出かけてこよう。
>>687 目が合うとついそらしてしまう癖が、、
ただ背筋は伸ばして歩いてるつもりだよ。
高校の頃までは背中を丸めて歩いてて、それが普通だと思ってたんだけど
ある時、他の人が背中を丸めて歩いてるのを見て「かっこ悪いなぁ」と思って、
それからは意識して背筋を伸ばすようにしてるよ。
1時。
風の音が嫌いだ。
何日か風が強い日が続いている。
天気はいいんだけどなぁ。
今日はなんとか4時まで起きていて、それから眠ろう。
ちょっとづつリズムをずらいしていくつもりが、
最近このリズムがすっかり身についてしまった。
また、戻さないと、、
4/24
3時位までは起きてた記憶がある。
やっぱり眠ってしまった。
やばいと思って12時頃に起きたので、もう少ししたらまた眠ろう。
あと、寝る前に洗濯物をしたが干さないでそのまま眠ってしまった。
洗濯機から出さずにそのままにして置くと、
変な臭いがつくからもう一度洗おうと思ったが、
全然大丈夫だったのでそのまま干した。
前に洗濯機の中に入れっぱなしにしてた時は、嫌な臭いがしたんだけどな。
まぁいいか。
10時。
今日も風が強い。
これからKさんが、貸してたゲームを返しにくる。
ちょっと部屋を片づけねば。
2時。
部屋はそれなりに片付いた。
しかしKさんがまだ来ない。
どうしたんだろうか、、
早く来てくれないと、眠ってしまいそうだ。
明日も今日みたいに風が強いのかな。
嫌だな、、
4/25
3時半起床。
風は止んだみたいだが、雨が降っている。
シトシト降っている。
こういう雨は好きだ。
昨日は6時頃に布団に入った。
寝ぼけてたのでよく覚えてないが、7時位にKさんが来た。
これから風呂に入って、それからアルバイト情報誌を買ってこよう。
、、電話しないと。
6時。
雨がやんだみたいなので、買い物に行ってきた。
3日ぶりに家を出たので外の空気が新鮮に感じた。
雨上がりのなんとも言えない空気が気持ち良かった。
雨上がりの雰囲気、好きだな。
さて、情報誌を見ないと。
8時半。
また雨が降ってきた、風も結構吹いてるみたいだ。
さっきは太陽が出て風も無かったのに。
自転車でどこかに行こうと思っていたのに、残念だ。
今日はどうやって過ごそうかなぁ、、
8時。
既に眠いがなんとか起きている。
今日はも一日ずーっとPCの前にいたが、
ちょっと気になっていたワードを検索しまくった。
色々読む物が増えたのでゆっくり読んでいこう。
9時までは起きてようと思う。
なんとかリズムは直せたかな、、
4/26
7時起床。
とてもいい天気だ。
雲一つ無い晴天だ、ほんとに雲が一個も無い。
風も無いし、今日こそ外に出ないと勿体無い。
、、今日一日何をして過ごすか考えるか。
3時。
昼過ぎに家を出て近くの中古屋に行き、やらないゲームを売ってきた。
7500円になった。
そのまま家に帰るのはちょっと悲しいので
とりあえず地下鉄に乗り、目的も無く大通りの駅で降りた。
たまには服でも見てセンスを養うかと思ったので、服屋に行く事にした。
色々服を見ていると、
「どうぞ試着してみてくださあい」
とか色々言ってくるので、意味も無く焦ってしまった。
こういう事を言われるのが嫌なので、服屋に行きたくなくなってしまう。
ほおっておいてくれればいいのになぁ。
何着かよさそうなジャケットがあったので、勇気を出して試着させてもらった。
ちょっと高かったが買ってきてしまった。
ゲームを売った金だし、、 まぁいいか。
6時。
姉がこれから食材を買いに行くらしい。
「買いに行くけど、あんたも行く?」って聞かれたのでついて行く事にした。
なんでついてくって言ったんだろうか。
暇つぶしに行ってくるか。
4/27
9時起床。
今日も昨日と同じく天気がいい、雲が一個も無い。
昨日姉と買い物に行った時、
「なんか食べたいモンない?」とか「これはどう?」って聞かれると
うーん、とか、いいんじゃない、という曖昧な返事しか返せなかった。
、、決断力ねぇなぁと思った。
自覚していたけど再確認した、そして凹んだ。
1時、帰宅。
行き先は決まってなかったが、とりあえず自転車で家を出る事にした。
前に誰かが「ヴァーサス」って映画が面白いと言ってたような気がするので
レンタルビデオに行く事にした。
そして、ヴァーサスと五条霊戦記と言うビデオを借りて帰ってきた。
風も無いし、夏みたいに暖かかったなぁ。
、、車とかあったら楽しいだろうなぁ。
4/28
10時半起床。
段々起きる時間がずれてきたので、9時には起きるようにしよう。
今日も天気がいい。
後でアルバイト情報誌でも買ってくるか。
12時。
日がな一日特に何もせず、何事も無く一日が終わっていくので
特に書く事が無いな。
今の無職の状況から脱出したらまた書き始めよう。
がんばれぃょぅ。
20代前半は今のままでもさほど焦らないし
周りと差が無い気がするから気にならないけど
20代後半から30代にかけて、それまで積み重ねてきた事で
皆との違いがハッキリとわかってくるよ。
それに気がついた時、たいていの人間は愕然とするもんなんだ。
別に皆と「同じ」ある必要はないが
ある時期に「頑張ってきた自分」
「積み重ねてきた自分」でいられるようにならないと怖いぞ!!!!!
だから今頑張らなくちゃ!
保守
待ってます。早く職が見つかるといいですね(*゚ー゚)ノ
ホシュだがね
保守
709 :
夢見る名無しさん:02/05/15 15:53
ageとく。
710 :
ERROR:本文がありません!:02/05/15 21:49
自分もageとく
711 :
夢見る名無しさん:02/05/16 10:51
一日一age。
712 :
ERROR:本文がありません!:02/05/16 19:14
一日二age。
713 :
ERROR:本文がありません!:02/05/18 01:14
帰ってくるまでage
5/18
なんとかバイトにありついたので、また書き始めようと思う。
昨日の昼に面接に行き「即決で働けますが大丈夫ですか?」と言われ、
ものの5分も経たぬ内に働ける事になってしまった。
21日にバイト内容の講習があり、
5月の終わり頃から6月の終わりまで働ける短期のバイトだ。
とりあえず1ヶ月間働いて金を貯めて、
それからまたこれからどうするかを考えようと思う。
問題を先延ばしにしているが、まず生活費をなんとかしないと始まらないので、、
>>704 今まで困った事や、壁にぶち当たる事があると
大抵それらを見ない様にすり抜けてきたから、何も進歩してない。
「あぁ!俺は頑張った!」と言えるような事も確かにあったけど、
そういうのは大体、どうしても「それ」をやらなければならなくなった時
位しか頑張った記憶はないんだよね。
自主的に頑張るって事はあまり無かったなぁ、、
とりあえずって言葉はあんまり印象良くないけど、
とりあえずこの先1ヶ月のバイトを頑張ろうと思う。
頑張る所間違ってるかなぁ。
>>705-713 保守ありがとう。
もう落ちてるかなと思ってた、またぽつぽつと書き始めます。
715 :
ERROR:本文がありません!:02/05/18 23:26
おお!
復活おめでとう!!
2時。
1年ぶり位だろうか、地元の従兄弟の兄が遊びに来た。
彼女らしき人も一緒に遊びに来た。
・・・会うたびに違う女の人を連れているなぁと思った。
30分位いただろうか。
ちょっとゲームをして、ちょっと話をしてすぐに帰っていった。
「たまには遊びにこいよ」と言っていたので、
この先のバイトが終わったら遊びに行こうと思う。
ちょっと遅くなってしまったが、これから筋トレをして眠ろう。
ここ二週間位、朝起きて夜眠るというリズムなんとか保っているので
バイトが始まるまでこのリズムを保っていこう。
>>715 うん、どうもありがとう。お蔭さんです。
筋トレ続けてるんだ偉いね。
自分もやってみたけど長続きしなかった・・・
それにしてもモテる従兄弟サンだね♪
おかえりなさい(*゚ー゚)ノ
5/20
今日は昼過ぎに起きてしまったので、多分朝方まで眠れなさそうだ。
明後日はバイトの講習があるので絶対寝坊する訳にはいかない。
なのでこれから今日の昼位まで寝ずに、それから眠ろう。
そして深夜に起きて、そのまま講習に行く事にしよう。
またリズムが崩れるけど、まぁ仕方ないや。
>>717 うん。なんとか続いてるよ。たまにサボるけども、、
はじめの1週間くらいは筋肉痛がとれないのでダルくなっちゃうんだよね。
従兄弟の兄は20才過ぎてから急にモテ始めて、
それからいつも女の人が一緒なので遊びに行きにくくなってしまった、、
>>718 えーと、 ただいま、、
4時半。
外は雨が降っている。
天気予報では晴れマークだったのに。
この先一ヶ月間の天気予報もやっていたが、
あまり晴れる事もないし、雨が降る事もないというぱっとしない天気らしい。
バイトは多分ずっと外だろうから雨が降らないといいな。
今から夕方まで起きてるのは多分無理っぽいのであっさり予定変更。
これから眠る事にした。
相変わらず無茶な予定をたてるなぁと思った。
筋トレをしなければ。
それから眠り、昼前には起きよう。
8時。
5時に布団に入ったが、布団に入ったとたんに目が覚めてしまい
その上腹が減ってきてしまった。
それから3時間近く粘ったが全く眠くなる様子がないので
とりあえずベッドから出る事にした。
なんで布団に入る前は眠いのに、布団に入ると目が覚めてしまうのか。
、、まいった。
なんとか夕方まで起きていないと明日の講習で死亡してしまう。
眠くなるギリギリまで起きていて、それから風呂にでも入って目を覚まそう。
、、困ったもんだ。
元気でよかった!
バイトがんばれよ!!
6時半。
なんとか起きている。
今から寝て、朝早くに起きれば明日は余裕を持って出かけられる。
行った事の無い場所だからちょっと早く家を出ないと。
あと、姉がバイト始まったら色々金がかかるだろうからといって2万くれた。
母さんが俺にやれと言って送ってくれたらしい。
なんというか、今更だが情けない。
・・・働いたら返そう。
>>722 ありがとう。
一ヶ月だけだけど、社会勉強してくるね。
6/21
6時、帰宅。
今日は朝7時に起きて、8時に家を出た。
9時に講習を受ける会場についた。
午前中は制服のサイズを合わせるのと、仕事内容の詳しい説明で終わった。
昼からは、机の上に置いてある分厚いテキストの文章を席順に読む事になった。
人前で喋るのは久しぶりだったので、かなりあがってしまった。
講習は5時に終わったので、そのままタワレコに行き、
あまり金が無いのにCDを買ってきた。
危機感無し。
それなりに疲れたが、今日の講習も給料が出てるらしいので
それを考えたら全然お釣が来る程度の疲れなので明日も頑張ろう。
、、聞いてるだけだから頑張らなくいてもいいか。
9時半。
晩飯も食べたし、筋トレもしたので今日はもう寝よう。
明日は6時に起きよう。
講習はあと2日、その後の3日は実際に現場で研修だ。
何事も無く1ヶ月が過ぎるといいな。
寝よう。
726 :
ERROR:本文がありません!:02/05/22 02:39
仕事は難なく終わるのが一番だよね!
ゴメン!ageちゃった!!
5/22
昨日は10時に布団に入ったが、やっぱり中々寝付けなかった。
おかげで今日の講習はかなり応えた。
昨日のあの分厚いテキストは一通り終わったらしいので、
明日はいつもより早く帰ってこれそうだ。
早く仕事に就きたいな。
あと、さっきニュースを見て、
「ミスタードーナツ 酸化防止剤入り肉まん販売 」
と言うのを見てかなりショック。
元の会社がダスキンってのもあんまりいいイメージが無いなぁ。
半額の時は随分世話になったけど、、 残念だ。
>>726 そうだね、すんなり一ヶ月が過ぎてくれるといいんだけど。
あと、雨は降らないで欲しい、、
11時半。
筋トレをしようと思ったが、寝る前にやると
どうも眠れなくなる傾向があることに気づいたので
今日はやめとこうと思う。
明日一日行けば休みだ。
なんだか明後日の休みが楽しみだ。
今日は家に帰ってきて、晩飯を食べて、ちょっとMDを編集してたら
もうこんな時間だ。
、、時間少ないな。
寝るか。
ミスタードーナツの資本元がダスキンなのは報道を聞くまで私も知りませんでした。
ダスキンで働いてた事があるの?
5/23
4時帰宅。
今日は2日間やってきた事のテストがあった。
問題が少ない割に、時間がたっぷりあったので
一問づつじっくりやっていくことにした。
最後の方はかなりダレてきていたので、後どれくらいあるのかなと思い
最後のページまでぺらぺらとめくってみると
・・・答え付きだ。
あんまりテストは重要じゃないって事らしい。
テストが終わった後、各自で答え合わせをして回収してなかったし。
それから、今後の大まかな予定を聞き、
制服や帽子やその他もろもろを受けとって帰ってきた。
面接を受けに行った時に聞いた給料より随分稼げそうだ。
この1ヶ月は仕事の事だけ考えて真面目に働こうと思う。
・・・そして沢山稼ぐ。
>>730 いやー、働いたことはないけど、ダスキンって清掃用具とかの会社なので
ただの先入観なんだけどさ、ダスキン(清掃)=ミスド(食品)って感じがして
ちょっと嫌だなぁ。とか思って。
10時。
バイト先の会社から電話がかかってきた。
「25日の実地研修、朝の5時半に○○駅に集合して下さい。」
・・・5時半って、5時半って。
なので明日も早起きして明後日に備えなければいけないので
今日はもう寝よう。
あと、さっき今日持ってきた制服一式を着てみた。
「俺とか、もしかしてかっこいいかもしんない」と思った。
今日も筋トレをしてないが、今からしたら眠れないので
今日もサボる事にした。
寝るか。
>「俺とか、もしかしてかっこいいかもしんない」と思った。
笑。
ナンパに成功したら報告キボンヌ
5/24
外は雨がザーザー降っている。
窓に雨が当たる音を聴いてる分には、結構大粒の雨のような気がする。
それに雷もなってる。
・・・今日が勤務の人は大変だろうな。
今日は12時半に起きた。
一度6時に起きて、そのままベッドで本を読んでいたら再び眠ってしまった。
とりあえずこれから風呂に入り、それから、
それから、、
ぼーっとしようと思う。
>>733 いやいやいやいや、
女の人が近くに来るとさりげなく逃げていく様な人間なので、、
8時半。
風呂上がりに久しぶりにバーチャ4をやる事にした。
なんとなく組手モードをやっていたら、あっという間に5時間近く経っていて
ちょっと鬱になった。
あと、姉の友達が遊びに来ている。
いつも茶の間で騒ぐのでうるさくて困る。
、、明日は5時半に仕事なのに。
寝られるだろうか。
さて、早めに筋トレをやらないと。
10時半。
筋トレもやったし、そろそろ眠ろう。
明日は4時半に起きようと思う。
天気予報では明日はどうも雨らしい。
初日から雨とはついてないや。
でも仕事は仕事なので、絶好の体調で挑めるように
これから一ヶ月、風邪とか引かない様に体調管理しなければ。
茶の間はまだ賑やかで、まだおさまりそうにないが
今日はなんとか眠らねば。
明日から、頑張るぞ。
2時。
ちょっと予想はしていたが、やはり眠れない。
まぁ昨日14時間眠り果てたので、眠れないのは寧ろ当然か。
仕方ないのでこのまま5時半まで起きていようと思う。
ちょうど家を出る頃に眠くなってくるんだろうな、、
眠くなると目が一番先にやられてくるので仮眠を取って
目だけは休ませて置こうと思う。
このバイトが終わったらどうしようかな。
何をしていいかわからない。
職に就きたいという気持ちはあるが、学校で習ってきたことを
これから職としてやって行くと考えると、多分やっていけないと思う。
どうすればいいのか。
>職に就きたいという気持ちはあるが、学校で習ってきたことを
>これから職としてやって行くと考えると、多分やっていけないと思う。
どうだろう?
取り合えずやってみれば?
自分は、とある資格必須な仕事してるけど確かに学校で習った事は実践では違うという事が多かった。
でも、それは学校である程度やったから実践では違うと理解できる事。
初めは皆、そうじゃないかと思うんだけど・・・
ダメかな?
あ・・・そうそう。
仕事は一生、勉強です。常に新しい事を吸収していかないと・・・
5/25
6時帰宅。 、、死ねる。
7時半、風呂上がり。
今日は一日中風が吹いていて寒かった上に、
周りに何も無い所で仕事だったのでかなり応えた。
終始寒くてガタガタ震えていたので、家に着いて風呂に入る前
全身の筋肉が、筋トレをした後のようになっていた。
さらに風呂上がりに鏡を見てみると、顔が真っ赤だ。
今日一日で焼け過ぎ。
それにしても今朝はやばかった。
昨日は、眠れないので朝まで起きてる筈だったのが、
やはり眠ってしまい、起きたのが朝の5時15分。
一瞬何が起こってるかわからなかったが、
慌てて支度をして、朝飯も食べずに外へダッシュ、何とかぎりぎり間に合った。
こういうのはほんといけない。
朝飯を食べてないので、やる気が出ず、胃がむかつき、体温も上がらない。
初日から最低の条件で出勤してしまった。
おまけに昼飯がなかなか届かず、結局昼飯を食べたのは2時半だった。
今日程三途の河に近かった日は無いだろうと思う。
それから再び仕事場に戻り仕事を始めたが、色々てこずってしまい、
4時に帰して貰えるはずが、5時半まで延びてしまった。
自給1000円の重みを味わった・・・
>>738 とりあえずやってみれ、って感じなのかい?
なんというか、その、わかっているけど踏み出せないと言う情けなさ、、
でも定職に就かないとこの先やってけないのは目に見えてるんだけどな、、
取り合えずやってみれ、って感じです。
−−−とは言うものの未知なるものにチャレンジするのは勇気が必要・・・
私が壱 ◆8OTe.h6Aさんと同じ立場に立たされたら出来るかどうか・・・
まぁ、やる気が湧くまでマターリいくのも手です。
上手くいかない人生をラテンのノリで楽しみましょうよ♪
10時。
明日も早いので今日はもう寝ようかな。
多分明日が山だと思うので頑張って耐えよう。
昨日は最悪の条件で出勤してしまったので、明日こそは・・・
朝飯を腹一杯食べていけば、午前中は大分楽に過ごせそうだ。
後は日焼け止めも買ったし、日焼け防止の軍手も買ったし、
防寒の為に厚着していけば問題ないな。
後は、、 雨と風さえなければ、、
それと、今日の帰りに家の近くの駅で降ろされ、家まで歩いて行く途中
なんだか周りからジロジロ見られているような気がした。
自転車の二人乗りをしてたアンちゃん達も申し訳なさそうに降りてたし。
ちょっと優越感だった。
今日は筋トレはやめとこうかな、、
>>741 上手く行かないねえ。
でも、あれは駄目これも駄目と言って、結局何も始められないでいるし。
幸せの青い鳥を追いかけてるだけなのかなぁ。
上手く行かないっていうか、俺とかもしかしてまだ何も始めてないっぽいのか、、
5/26
日焼けで顔と手が激しく痛いので、何も書きたくない気分なので
今日の日記は明日にまわそうと思う。
顔が酔っ払いみたいでやだなぁ、、
744 :
ERROR:本文がありません!:02/05/28 00:15
立派に労働してるじゃん!
良い事だよ!!
またageちゃった・・・
ゴメン!
5/26日分の日記。
この日は朝6時に近くの地下鉄の駅で集合だった。
しかし、俺が起きたのは6時5分だった。
またやってしまった。
急いで待ち合わせ場所の人に連絡を入れて、
「すいません寝坊しました、今すぐ行きます」
と言って電話を切った。
全く怒られなかったのでなんだか逆に申し訳なかった。
この日も7時から仕事が始まって、4時には解散のはずだったが
当たり前のように6時まで仕事。
でも風はあまり無かったし、気温もちょうど良かったので
前日よりは楽だった。
ただ、休憩時間がほぼ無くて昼位まではずっと立ちっぱなしだった。
昼飯の時は交代で順次食べていくという感じで、1時近くに俺の番が回ってきた。
でも他の人は仕事をしているし、俺だけゆっくり休む訳にもいかんなぁ
と思ったので、まだ全然休んでなかったが10分位で仕事に戻った。
しかし次の人、その次の人、
更に次の人もきっちり1時間は休んでから戻ってきた。
なんだかやりきれない気分になった。
分かっているつもりだったが再確認した。
「俺って容量わるいなぁ」と。
5時近くになり、もうすぐ帰れるかなぁと思ってボケーっとしていたら
上の人が俺の近くに寄ってきた。
「やばい、怒られるのか」とか思っていたが、
その人は「君、昼ちょっとしか休んでないんでしょ?向こうで休んできなよ」
と言った。
あぁ、見てる人はきちんと見ているんだなぁと思った。
それから1時間近く休んで、仕事場に戻ったらもう帰る準備をしていた。
5/27日分の日記。
この日は朝8時20分に本社集合だった。
おとつい、昨日とどっちも寝坊、朝飯抜きだったので
今日こそはと思い、いつもより1時間早く起きて万全の状態で本社に向かった。
8時10分に本社に着き、
俺は今日一日頑張るぞと言うような意味を込めて
「おはようございます!」
と元気よく言った。
しかし、なんだか皆忙しそうに仕事をしていたので特に挨拶は返ってこなかった。
それから車に乗せられて、今日の研修場所に連れて行かれた。
今日の研修は、「大学内の駐輪場の整理・誘導」と言う物だった。
大学内に着くと、講習の時に俺の隣に座っていた人が
「着いてきてください」と言ったので、
ぞろぞろと皆でそいつの後を付いていった。
今日の仕事場についたのか、そいつは振り返り
「ここです、向こうは3人、こっちは1人僕と来て下さい。」
と言った。
なかなか「一人」が決まらず、誰も行こうとしないので、
「じゃあ俺こっちで」と行って、一人の方についていった。
仕事場に付いて、そいつと色々話しながら巡回をしていた。
俺は思った、「ここ、すげー楽。」と。
こんな感じで、話をしながら適当に巡回していたら
気が付いたら昼になっていた。
二人とも昼飯を食べに行くと、ここは誰もいなくなってしまうので
どっちか一人が先に食べに行く事になった。
一応向こうの方が年下なので「先に休んでいいよ」と言った。
そいつは「いいんですか?どうもすいません」と言ったので、
「うん、ゆっくり休んできなよ」と言った。
一人になって暇になってきたので、大学の前の噴水でも見ながら
暇を潰す事にした。
学生が沢山出てきて噴水の周りで楽しそうにしている。
学生の顔ってなんであんなに楽しそうなんだろうか。
大学生っていいなぁ、とか、大学生になりたいなぁ。
と思った。
それから1時間位でそいつが戻ってきたので、俺は昼飯を食べに行く事にした。
その後は特に何事も無く時間が過ぎていって気が付けば4時だった。
この日はとても楽だった。
でも、この仕事をするのは年を取ってからでいいなと思った。
若い内にこういう事をするのは時間が勿体無いかもしれない。
まぁ、とにかく1ヶ月だけなので、頑張ろうと思う。
そして家に帰ってきて、そのまますぐに眠ってしまった。
5/28
今日は12時半に起きた。
・・・まだ何も起こってない。
天気が良く、風もないのでどこかに行きたいが
金と元気があまり無いので、今日は家でボケーっとする事にした。
いい天気だなぁ。
>>744 うん、6日間の研修で5万近く稼いだよ。
30日からやっと本業なのできちんと体調管理しなきゃなぁ。
がんばろうね。
自分も仕事、頑張るからお互い頑張ろう!
5/29
12時半近くに暑さで目覚める。
仕方なくベッドから降りて窓を開けるが風が入ってこないので
シャワーをあびる事にした。
それから1時間くらいボケーっとして
ふと窓の外に目をやると、小学生が自転車で気持ち良さそうに走っている。
「俺も自転車でどっか行くかー」と思い、あても無く外に出た。
それからゆっくりと自転車をこいで、特にどこにも寄らずに
またゆっくりと家の方に向かって引き返してきた。
その途中で、女子高生がアイスを食べていたので
「あー、俺もそれ食べたいなー」と思い、帰り道にあるスーパーに行く事にした。
アイスだけ買って帰ってくるつもりだったが、店内を回っている内に
籠の中がいっぱいになってしまった。
お菓子とアイスだけで、合計2250円。
たまにはいいかな。
>>750-751 頑張るよ。
でも、頑張るって言うよりかは耐える仕事だと思うなぁ。
1ヶ月頑張って耐えるね。
そんなに買って太るよ。
いいじゃん!
食べちゃえ!食べちゃえ!!(無責任・・・笑)
2時。
さあ明日から頑張るかと思い12時に布団に入り、
明日の予定表に目を通してみると、「木曜 12:00〜19:00」と書いてあった。
てっきり朝から出勤だと思っていたのでちょっと得した気分だ。
良く見てみると、21日間中午前中に出勤するのはたったの4日だけらしい。
後は全部12時から出勤だ。
こりゃぁ楽でいいなぁ。
>>754-755 いやいや、そんなに一気に食べないよ。
なんか、買ってきただけで満足してあんまり食べる気にならない罠。
5/30
10時半に起きるつもりが、朝7時半に目覚める。
寝不足で激しく目が痛かった。
時計に付いている温度計を見てみると、28℃と書いてある。
このままではやばいと思い、茶の間の窓と部屋の窓を全開。
その後再び布団に入った。
涼しくなってきたので、もう一眠りしようとウトウトしていたら
「バタン!」と言う音がした。
風でドアが、、
再び締め直す。
以下繰り返しで、9時に起きる事にした。
今日から本業で、これから10日間は同じ場所で仕事だ。
かなり街中で人通りがあるところなので、ぼーっと眺めていても中々飽きない。
それに服装の勉強になるなぁ、とか思った。
4時くらいに休憩を取り、近くの公園で休憩していたら
保育園児の一団がこっちに向かってダッシュしてきて途端に囲まれてしまった。
子供元気あり過ぎ。羨ましい。
今日は何事も無く仕事が終わった。
只、あきらかに街中にいる警官の数がおかしい。
装備もおかしかった。防弾チョッキのような物を着て、拳銃をぶら下げてる
っていうのがわんさかいた。
うーん。
明日は9時に出勤なのでそろそろ寝よう。
明日は雨だ、、 鬱。
5/31
今日は雨だった。
でも雨のお陰で午前中はかなり楽だった。
上の人も「雨だし、ゆっくり休んじゃって」と言っていたし。
今日は休憩時間が暇過ぎるので本を持っていった。
あまり仕事場の人に本を読んでる所を見られるのは嫌だったので、
仕事場からちょっと離れた公園に行って読む事にした。
天気のいい公園で読書してると、何故かはわからないが
妙な充実感でいっぱいになってくる。
なんでだろう。
家にいる時本を読んでもさほど時間が経つのが早いっていう感覚はないけど、
仕事場の休憩時間に読むと時間が経つのが早く感じてとてもいい。
これからは常に携帯しようと思う。
明日は昼から出勤なので今日はゆっくり寝よう。
あと筋トレしないとだめだ。
筋トレ、マンセー!
6/1
今日は随分長い一日だった。
やってもやっても仕事が減らない。
几帳面な人であればずっとやっていられる仕事なんだろう。
俺も割と几帳面な方だが、やりはじめたらきりがないので
今日はいつもより多めに休憩を取って、適度に仕事をする事にした。
昼からの仕事は長く感じるのでちょっときついなぁ。
その点朝から仕事をすると、昼飯というインターバルが入るので
「さあ昼飯も食べたし、がんばるかー」という感じにやる気が出てきて
なんというかその、時間の経過にメリハリがあるので
仕事が終わるのもあっという間に終わるように感じられる。
明日は朝からだ。
明日は雨なので楽かもしれない。
楽だといいな。
>>759 筋トレを始めると、筋肉痛が無くなるよ。
>筋トレを始めると、筋肉痛が無くなるよ。
へぇ〜。そうなんだ!
知らなかった・・・
6/2分の日記。
昨日もずっと雨だった。
雨の日は楽だと思っていたが、あまりにもやる事が無く
逆に暇を持て余してしまうので適度にやる事がある方がいいなぁと思った。
仕方ないので、とりあえず街中を歩いている人々を眺める事にした。
暇になるといつも道行く人々を眺めているので、
何がかっこよくて、何がかっこ悪いのかだいぶ分かってきた。
ような気がする。
背筋がいい人はなんかビシっとしていて決まってるなぁと思った。
俺もビシっとするように心がけよう。
あと、かっこ悪いなぁと思ったのは
猫背の人、首が前に出てる人、ポケットに手を突っ込んでる人、ごみのポイ捨て、
歩きタバコ、そのタバコをポイ捨てして地面にグリグリやる奴、等。
歩きタバコしてる奴は本当にかっこ悪いと思った。
特に女の人の歩きタバコは、見てて「あ〜ぁ」という気分になる。
更にそれを地面に捨ててグリグリする奴を見てると無性に腹が立ってくる。
ああいうのは本当にいけないなと思った。
6/3
昨日の天気予報では晴れのはずだったのに、今日も雨だった。
今日も暇だった、、
今日は7時に終わるはずだったが、上の監視が甘いので早めに帰ってきた。
でも後5日行けば休みだ。
休みはどうやって過ごそうかな。
…やる事ないな。
FF11でも買おうかな。
>FF11でも買おうかな。
買っちゃえ!買っちゃえ!!(無責任発言)
でも今度のはネットワーク対戦なんだよね?
マジ楽しそう・・・
6/4
今日は久々に天気が良くて過ごしやすい一日だった。
天気がいいと「今日は天気がいいし、さてがんばるか」という気持ちになれるので
とてもやる気がでて、一日が早く感じられる。
しかし、仕事中はやっぱり立ってるだけが大部分なので
色々考える事が多くなってしまう。
なかでも今「考える事」の8割位が「このバイト終わったらどうしよう」
という問題だ。
・・・どうしよう。
そんな事が頭をよぎったら「給料何に使おう」
という事を考えるようにしている。
「このバイト終わったらどうしよう」→「給料何に使おう」→
「金がなくなる」→「仕事探さなきゃ」→ふりだしに戻る。
で、あって非常に悪循環なので、明日はなるべくこの事は考えない様にしよう。
明日は昼から出勤なので今日はぐっすり眠れる。
筋トレも終わったし、寝ようかな。
>>764 そうそう、今度のFFはネトゲなので再び廃人に戻りそうな予感。
更に、FF11のソフトだけじゃできないらしく、
他に色々買わなきゃいけないらしいのでちょっと迷い中・・・
6/5
今日も天気が良かった。
というか暑かった。
そして今日も何事もなく仕事が終わった。
元々曜日感覚はあまりなかったが更に無くなってきた。
30日から10日連続勤務なので、あと3日仕事に行かなければ休みが来ない。
あと3日、頑張るぞ。
、、特に書く事がないなぁ。
英語に勉強でもしてみたら?
6/6
今日は12時から仕事のはずだったが、本当は朝9時からに変更だったらしい。
おかげで今日は早く帰ってくる事ができた。
他の人達は時間帯変更の連絡がきたみたいだが
俺の所には来なかったので、どうしようもないしなぁ。
まぁ今日はついてたなぁ。
あと、今日は外人に道を聞かれる事が多かった。
外人にお礼を言われると、日本人に言われるより2割位嬉しいなと思った。
今日も暑かったが、明日は更に熱くなるみたいだ。
あと2日行けば休みだ。
頑張るかあ。
>>767-768 何故英語だい?
NOVAのスレを見てみたけど結局は商売なんだなぁって感じたよ。
自分で教科書を買って勉強するしかないのかなぁ。
英語喋れるようになったら外国に住みたいよ。
いや、ほんとに。
>何故英語だい?
ウッ・・・
痛い所を突かれた・・・
まぁ覚えておいて損は無い語学と言う事で・・・
そうそう。
出来て損はない。便利!
6/7
今日の街中はいつもより更に、外人と警察の数が多かった。
外人と警察が多くても、特に仕事に支障が出る訳ではないからいいんだけれど、、
まぁなんというか、お祭りみたいなムードだ。
今日は休憩中に見知らぬ人に話しかけられた。
色々話をして、別れ際に「番号教えて下さいよ」と言われたので
携帯は持っていないのでメールのアドレスを教えた。
「俺のも教えますか?」と聞かれたが、「いや、いいよ」といって断った。
向こうが嫌じゃなかったらメールをくれればいいなと思ったからだ。
その人は一つ年下でホストをやってるらしく、
とにかく良く喋る男だ。
思いがけない所で出会いがあった。
家の外は色んな可能性に満ちているなぁと思った。
>>770-771 今日も外人さんに道を聞かれたけど、
伝えたい事を伝えられないのは、どうにも歯がゆいと思ったよ。
自分で英語の勉強をしても話せるようになる訳じゃないしなぁ、、
>一つ年下でホストをやってるらしく
ホストのお友達・・・
いいじゃん!
保守
6/8日分の日記。
昨日は土曜日だったので人の出入りが激しく、かなり大変だった。
若年層が多いせいか、ため口を聞いてくる奴の多い事多い事。
人の事を言えるような身分ではないが、
警察の制服を着た人に向かってため口を聞くのはどうなのか。
これじゃあ「今の若者は・・・」とか言われても仕方ないよなぁと思った。
あと、昨日は姉とベランダで花火をやった。
花火なんて何年もやっていなかったので中々楽しめた。
色んな種類があったけど、やっぱり線香花火が一番好きだなぁと思った。
昔、花火をやっても「あー、花火花火、すげー」位しか思わなかったんだけどな。
まぁとにかく線香花火はなんだか切なくていいなぁと思った。
6/9
今日は実に10日ぶりの休みだ。
仕事のある日は一応遅刻したらいけないという意識があるせいか、
起きる時間の1,2時間前に何度か起きてしまうので熟睡できない事が多かった。
なので今日は13時間ほどたっぷりと眠り果てたので、とても目覚めが良かった。
でも、やる事がなくて困ってしまう。
ゲームもあんまりやる気にならないし、買った小説は大体読んでしまった。
何かをやろうとすると、やる前に飽きてしまう事が多くなった。
だめだなぁ。
まいったな。
>>773 いいのか悪いのか。
「今度女の子紹介しますよ」って言ってたけど、別にいいなぁ。
>>774 どうもどうも。
このスレってどういう基準でなくなるんだい?
ほおっておくとなくなるのかい?
外に出ると、色んな出会いがあって
色んな経験をするといいうことはいい事だ。
6/10
今日から残りの11日間は今までとは違う場所で仕事だ。
違う場所といっても、前いた場所から歩いて3分くらいの距離なので
あまり変わりはない。
しかし今回の場所は全くと言っていいほど人通りがなく、なんだか寂しい。
「一人が好きなのに人恋しい」っていうか、ひねくれてるような気がする。
おまけに陽が当たるのは昼だけで、それから後はずっと日陰だ。
なので結構寒かったりする。
なんだか文句ばっかり言ってるな。
まぁこれから30日までは一日おきに休みなので気楽な物だ。
明日は本当は休みのはずだったが急遽仕事が入ってしまったので
筋トレもやったし、今日も早めに寝よう。
あと、FFXIは買わない事にした。
>>777 家の中にいても、なんというか、広がりがないというか。
色んな経験、何か興味を持つような物が現れればいいんだけれど。
今は何も情熱を注げる物がないので寂しい、、
>FFXIは買わない事にした。
テレビCM見てるとゲームヒッキー推奨みたいに見えるよね。
>ほおっておくとなくなるのかい?
どのくらい放置すれば書き込めなくなるのか不明ですが
放置し続けると書き込めなくなります・・・(見る事だけなら出来る)
6/11日分の日記。
この日は急に入った仕事なので、又違った場所での仕事だった。
やる事はいつもと変わらず暇を持て余していた。
立ちっぱなしはつらいのでいつもは隙を見て休むのだが
この日は周りに同業者がいてたので休むに休めず
終始立ちっぱなしだったので、文字通り足が棒になってしまった。
あと、仕事中に色々考えてぼーっとしていたら
専門学生っぽい人に「写真を撮らせて下さい」と言われ、写真を撮られた。
外にいるとこういう予測不可能な出来事があっていいなと思った。
家の中で一人だと起こり得る事の殆どが予測可能な出来事なので、
やっぱり面白味にかけるなぁと思った。
この日は上の人に見つからない様に定時より30分早く帰ってきた。
ほんとはいけないよな。
6/12
今日も10時から仕事だった。
仕事場に着き、30分したら上の人が出席を取りに回ってくる。
上の人は一日3回見回りに来るっぽい事が分かった。
朝の出席の時と、昼飯が終わった後、そして帰りの30分前だ。
なので今日は朝出席を取り終わった後に、
真っ直ぐいつもの休憩ポイントへ向かい、読書で昼まで時間を潰す事にした。
それから昼飯を食べ、昼から帰りまでずっと仕事場にいた。
、、次も本を持っていこう。
でも本は全て読み終わってしまったので、明日でも本を買ってこよう。
>>779 ・・・随分金がかかりそうなのでやめました。
あと、自制心が無いから時間も大幅に削ってしまうだろうと思ったので、、
本読むのかいょぅ。
ぐぁんばれいょぅ。
6/13
昼の十二時に起床。
それから窓を開けて「さーて今日はどこにいくかなぁ」と思いつつ
パソコンの電源を入れる。
CD−Rで音楽CDを作る事にした。
最近なんだか調子が悪い様で、曲を取り込むと始めと終わりに雑音が入る。
仕方ないのでサウンドレコーダーで一曲づつ雑音を取っていく事にした。
そんな感じでCDがさっき焼きあがった。
今5時半だ。
・・・外に出よう。
本を買ってこよう、本。
>>782 仕事中に読むんだけどね。
仕事中に読むと、あっという間に読み終わってしまうので困る。
12時半。
今日は結局外には出なかった。
暇だったのでプレステの電源をつけるが、
何故かタイトル画面を見るとやる気が失せてしまう。
ほんとはゲームをやりたいのに。
どうなってるのか。
仕方ないので再びパソコンの電源をつけて、ヤフーオークションを見る事にした。
なんとなくニンテンドウ64のページを見てみると
本体が2千〜5千円の間で売っている。
これだ。
ソフトも安いし。
給料が出たら一昔前のゲームを買いあさろうと思う。
あと、服と靴も欲しいので買うぞ。
物欲物欲。
物欲マンセー!
デフレを物欲でブッ飛ばそう!!(笑)
6/14分の日記。
この日も又違う場所、違う時間帯だった。
しかし講習の時に知り合った人、前の仕事場で近かった人と近くの場所だったので
時々暇を見つけては遊びに行ったりしていたので
いつもより少し終わるのが早く感じた。
この日は、上の人の目を盗んで仕事の終わる30分前に帰ってきた。
この仕事場が終わったらもう周りの人達と会う事がなさそうだったので、
前の仕事場で知り合った人とメールアドレスを交換してきた。
これでこの仕事が始まってから3人とアドレスを交換した事になる
6/15
何日か前に実家から電話がかかってきて、
釧路に住んでいる婆さんの病状が良くないので、母さんが見舞いに行くらしい。
しかし実家に母さんがいないと上手く動かない家なので、
変わりに姉が1週間ほど実家に帰って、家の世話をする事になった。
なので今俺は一人だ。
なんだかとても息苦しくないのは気のせいではないはず。
すごい居心地のいい空間だ。
今日は朝起きて、それからいつもの調子でもうこの時間だ。
・・・やる事がねえ。
明日は仕事だ。
でも残りの8回は一日置きに休みという夢のようなスケジュールなので
「あぁ、明日行けば休みだ」と言う感じなのでとても楽だ。
>>785 給料日まで後10日、、
>給料日まで後10日、、
自分は月末最終日に給料が給付されます。
ところで姉上さまと同居してるの?
やることがない時は、本を読む!
6/16日分の日記。
この日もいつもどおり朝10時に出勤、
その後こっそり公園に行き、昼過ぎまで読書。
それから帰りまでは仕事場に戻り、近辺を巡回という具合だ。
・・・いつもどおり過ぎる。
6/17
今日は1時に起きて、実家にいる姉に電話をかけた。
そして、ニンテンドー64の本体を持ってきてもらうように頼んだ。
「重いのでヤダ」とあっさり断られたが、
小一時間頼み込んでなんとか持ってきて貰える事になった。
その後軽く昼飯を食べ、ニンテンドー64のソフトを安く売っている店を
探しに出かける事にした。
6軒回って3本のソフトを購入、計2000円。
安くていいなぁ。
明日から給料日まで食費を更に節約しなければ。
>>787 そうだよ。姉と暮らしてます。
実際いていないようなものだけれど。
>>789 本は職場で、、
保守sage
6/18日分の日記。
かなり時間が経ってしまったので忘れてしまった、、
多分16日と一緒だろう。
しかしこの日は仕事の終わる1時間半前に帰ってきてしまった。
、、ばれてない。
あと7回仕事に行けば終わりだ。
帰ってきていつものようにパソコンの電源を入れ、ネットをはじめる。
なんとなく2chには来たく無かったので別のサイトを開いた。
そこからどういう経路でたどり着いたのかは忘れてしまったが
画面全てがフラッシュのサイトにたどり着いた。
何かのアニメのサイトらしいがあまり興味がなかったので閉じようとした。
そしたらなんとも切なげな音楽が流れてきて聴き入ってしまった。
何分か過ぎ、勿体無いのでMDに録音する事にした。
普段HIPHOPばかり聴いているので、
たまにはこんな切ない曲もいいかなぁと思った。
6/19
昨日眠りにつく前に高校で仲の良かった友達の事を思い出した。
既に地元で就職してきちんと働いてるようだが、
高校をでてから殆ど音沙汰が無くなってしまった。
最後に会ったのは高校を卒業した年の8月に一度会ったきりだ。
高校の頃は常に元気で、常に喋っているという感じだったが、
8月に会った時は、なんだかやつれているなぁという印象が強かった。
それに次の日も仕事があるらしいので、長居はまずいなと思いすぐ帰ってきた。
今ごろどうしているだろうか。
目が覚めたらメールでもしてみるかと思ったが、アドレスを知らない。
携帯も変えてしまったようで電話も繋がらない。
働くと皆あんな疲れた顔になってしまうのかなぁ。
今日は1時半に起きたのでまだ眠れそうにない。
ここ1週間位筋トレさぼりっぱなしだ。
、、シャワーでも浴びるか。
時間と立場が変わってくると、そう言う事ってあるよね・・・
6/20分の日記。
この日もいつもどおり10時に出勤、
それから公園に行き昼まで休憩の予定だった。
公園のベンチに座って本を読んでいたら、
遠くからこっちに向かって誰かが歩いてきた。
「まさか・・・」と思ったがやっぱり上の人だった。
見つかってしまい「すいませんでした」と何回か謝って現場に戻った。
久々に肝を冷やしたなぁ、、
6/21
昨日の夜中から雨が降りっぱなしだ。
天気予報を見たが、明日は雨は降らないらしいので一安心。
しかし最低気温が12℃〜14℃なのでちょっと暖かい格好をしていかないとな。
今日仕事の人は大変だったろうなぁ。
今日は姉が帰ってきた。
ニンテンドー64はやっぱり持ってきてくれなかった。
仕方ないので送ってもらうか、、
あと5回行けば終わりだ。
クビにならないように頑張るか、、
6/22
今日も何事も無く仕事が終わった。
あ、雨が降ったから何事も無くないか。
しかし雨が降り出したのは仕事終了の2時間前だったし、小降りだった。
今日はついてたなぁ。
あと、仕事終了後に本部に集合して今後の話を聞いて来た。
仕事は7,8,9月に計20回位の仕事が入るらしく、
今後今の仕事を続けて行きたいと言う人は手続きをして下さい、と言う事だった。
続けない人はこのまま帰られて構いません、と言ったのでそのまま帰ってきた。
帰ってきてメールを開いてみる。
1年位前からネトゲーで仲良くなった友に
何日か前にメールを何通か出したのだが、全て英語の文章で多分
「このメールは出した人に届いてませんよ」と言う内容なんだろうなと思った。
2週間くらい前に連絡した時、ちょっと様子がおかしかったのでとても心配だ。
どうしてるかなぁ。
訂正。
何日か前にメールを何通か出したのだが、全て英語の文章のメールが返ってきた。
そのメールの中には出した相手のアドレスが入っていたので、
「このメールは出した人に届いてませんよ」と言う内容なんだろうなと思った。
心配。
))))
( ゚д゚) <800ゲットしたから金かして
<( )「
つ つ
6/23
今日は昼過ぎに起きたが、いつもの如くやる事がないの。
それにあまり天気も良くなかったのでダラダラしていた。
なんとなくドリームキャストの電源をつける。
大してやりたくも無かったが、中に入っていたバイオハザードをする事にした。
・・・つまらない、なんでだ。
ちょっと前迄はゲームのために徹夜をして、ゲームのために学校を休み
ゲームを買うために食費を削ったりなんて事もあったのに。
あの情熱はどこにいってしまったのかー・・・
それからすぐに電源を切り、またゴロゴロして時間をつぶした。
それと今日はネトゲで出会った友の事が心配で、一日中胸がいっぱいだった。
少し前に「もう少しでお別れだから」と言っていたが
いきなりバタリと連絡ができなくなってしまったので心配で仕方ない。
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀・;) <<800
(ヽ_ノゝ _ノ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | 武富士 |
( ミ ∨∨ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
ゲームへの情熱が冷めた・・・。
大人になったんだね〜。
6/24
今日は誰かが仕事を休んでしまったので、
その休んだ人の場所で仕事をする事になった。
その仕事場の周りには沢山人がいたので今日はあまり休めなかった。
昼になり、大分人通りが少なくなってきたので昼飯を取る事にした。
コンビニでパンを買い、近くのビルの屋上で食べようと思ったが
それだとあまりにも寂しいのでビルの屋上で食べるのは中止にした。
今日はなんだか人恋しい気分だったので、大通り公園で食べる事にした。
知り合いがいないので少し寂しいなぁと思いながらパンをほおばった。
パンのかけらがぽろりと落ちて、
少ししたら一匹のハトがそのパンを食べに来た。
なんだか無性に楽しい気分になり、パンのかけらを落としてみた。
そしたら、一羽、また一羽とハトがやってきて
あれれと言う間に俺の周辺にハトの大軍に大挙されてしまった。
しかしすぐにパンがなくなってしまい、あれれと言う間にいなくなってしまった。
まだパンが貰えると思っているのか一羽だけ俺をじっと見つめてる奴がいた。
膝の上にパンのかけらが乗っかっていたので、奴にくれてやろうと思い
左手の親指と人差し指でつまんで奴の前に差し出したら
バサバサと羽ばたいて手首の上に乗り、パンを食べて飛んでいった。
驚きで数秒間止まってしまった。
まさか手の上に乗るとは。感動した。
今日はこれで一日ご機嫌だった。
>>803 いやー、、 やりたいゲームが無いだけさぁ。 ・・・と思いたい。
2/25
今日は給料日だったので、銀行に振り込みされてるかどうか確認しに行った。
・・・15万1900円。
自分で働いて稼いだ金って、なんというか、でけえ。
しかし実習の日の残業分が入ってないような気がするので
明日聞いてみようと思う。
それから銀行を出て、64のソフトを安く手に入れるために
中古屋を何軒か回って歩いた。
今日は4本買って6500円位の出費だった。
ただ本体がまだ送られてこないのでパッケージを眺める事しかできない。
それと、古本屋で「あやしい探検隊 アフリカ乱入」と
「岳物語」の前編を見つけたので購入した。
岳物語は後編だけ持っていたが、前編を読む前に後編を読むのはどうか
と思っていたのでやっと読み始める事ができる。
帰りに見かけない古本屋があったので入ってみた。
ぼろぼろで狭い店だったので、あんまりイメージが良くなかったが
外見で判断してはいけないと思って色々見てみた。
しかしやっぱり外見どおりの店だったのですぐに出てきた。
外に出てもう一度店の概観を見渡した。
俺は何故かもう一度「ずいぶんぼろい店だなあ」と思った。
帰ろう思い、自転車の方に向かって歩こうとしたら
「にゃー」
と言う声が聞こえた。
茶色と白の模様の猫だ。
猫はあまり好きではないけど、こんなところで・・・ という感じがして
妙に親近感が沸いてきたので猫をなでてから帰る事にした。
・・・猫をなでてもあまり反応がないのでつまらないなあ、と思い。
すぐその場を離れて家に向かった。
犬の方が好きだ。
なんだかさ、日記の文章さ、上手になったよね。
本読んだら感想聞かせてね。
6/26
書いてる途中で「IEに以上が起きました、再起動します」と出て
今まで書いた文章がパーになってしまってやる気を無くしたので途中まで省略。
家に帰ってきてメールを見てみると、
音信不通になっていたネトゲの友からメールがあった。
内容は今週でお別れだ、と言う事だった。
この友は重い病気を患っていて、
直る見込みはないと言う事を以前から言っていた。
今週末には入院してしまうらしい。
あぁ、訳が分からなくなってきた、、 終了。
>>806 えーと、 どうもです。
どうしよう、錯乱気味だ。
6/28
いつもは朝8時半に起きて9時半過ぎには家を出ているのだが、
今日は目覚ましが鳴らなかったので、遅刻しそうになった。
9時20分に起きてあわてて支度をして家を出た。
9時20分に目が覚めなかったら大変だった・・・ ついてた。
ついてたけどこういうのは心臓に良くないなと思った。
目覚めて遅刻しそうになった時は、体中の体温がドッと低くなって
やばいという感情でいっぱいになり、何から支度をしていいかわからなくなる。
朝飯も食べれないし最悪だ。
仕事場についたが、ここから書く事がいつも同じなので省略しようと思う。
仕事が終わり、ちょっと財布に余裕があったのでタワレコに行く事にした。
「ダブルチャンス到来!ポイント激増の10DAYS!! 6/28〜7/7」
「カードを引いて50人に1人の確立でプラス20ポイント!」
という昇りを発見、今日はついてるなぁ。
早速お目当てのCDを見つけたのでそのままレジに持って行く。
ポイントカードと金を出したら「このスクラッチカードを一枚引いて下さい」
と言われたので一番手前にあったカードを一枚引いて、
レジのおねーさんに渡した。
スクラッチカードの銀をはがした所に「20」と書いていた。
・・・今日はついている!
・・・なんだかCDばっかり買ってるなあ。
6/29
昨日の夜はネトゲで色々あったので、陽が昇ってくる頃にベッドに入った。
なので今日は3時半に目覚めた。
寝過ぎで今日は眠れなさそうだ。
今日はこのまま寝ずに仕事に行こうと思う。
昨日寝る前に、家の近くのセブンイレブンに買い物に行った。
そしたらその向かい側の通りに新しくローソンが出来ていた。
その時はかなり眠かったので、大した興味も示さず家に帰ってすぐに
ベッドに入って眠りについた。
夢でセブンイレブンに行き、
その向かいの通りにローソンが新しくできているという夢を見た。
起きてから「本当にローソンは建っていたのか?」という擬視感を抱いた。
何故か最近こういう感覚に陥る事が多い。
「あれは夢だったか?」とか「夢で見た風景を現実で見る」等だ。
疲れてるんだろうか。いや疲れてないはず。
映画のマトリックスじゃないが
「起きているのに、夢を見ているような感覚あるか?」という感じだ。
やだな。
日記を付けるの何日かさぼると書くのが嫌になるし、
日記の事を忘れてしまうので、今日からたまにつける日記に変更しようと思う。
6/30〜7/4位までの日記とか思った事とかした事。
64とソフトを一式揃えて満足していたが、
いざそれらをプレイしてみてもさほど面白いとも思わなかった。
本格的にやばい、ゲームに熱中できない。
もうゲームはやめれって事なのだろうか。
ネトゲの友とのお別れがあった。
書くと長いし色々複雑だし何より文章が下手なので書かないが、
別れは何回経験しても慣れないなと思った。
その友に「出てこられそうか(病院から)」と聞いたら
「多分無理ですね」と言った。
20年生きてきて、こんなに悲しいというかやりきれない気持ちで
胸がいっぱいになったのは数えるほど無いと思う。
お別れがあってから何日か凹んで暗い気持ちだったが、
楽しい思い出は覚えて置いて、辛い事は忘れようと思った。
それから何日かしたら大分暗い気持ちも晴れてきた。
バイトの最後の日は、半日ほど近くの巡回の人と色々話をして過ごした。
何を話したかは殆ど覚えてないが、ただ一つだけ印象深かったのは
「あんまり後悔しないですね、後悔して何かが変わる訳じゃないし、
何も得ないですもん。」
と言っていたのが印象的だった。
言われてみれば「あぁ、普通に考えればそうだよな」と思った。
その考え方が「いいな」と思ったので、これからはなるべく
クヨクヨせずにやってしまった事はあんまり考えずに生きていこうと思った。
今日はセール日だったので街で服をゴッソリ買ってきた。
合計2万近く。
明日も買いに行くかもしれない。
おしゃれおしゃれ!
保守
ここ数日間の日記。
・・・とりあえず筋トレはサボリ気味で、日記もサボリすぎ。
ここ何日か本能の赴くままに過ごしている。
何日か前は64の「罪と罰」と言うゲームにはまって
久々に目が真っ赤になるまでゲームをやって過ごした。
次の日もやろうと思ったので、再び64の電源を入れ、
タイトル画面に行くとなんとなくやりたくなくなる。
「ゲームもまだまだ捨てたもんじゃないな」という自分もいるが、
「もういいわ俺」というのも確かか。
たまにやるのがちょうどいいのかな、と今更気づいてみる。
昨日は「あ、本読みたい」という気分だったので
近くの古本屋をまわって「あやしい探検隊 海で笑う」と言うのを買ってきた。
あやしい探検隊を読むのはこれで5冊目だ。
買ってきたがまだ袋から出しておらず、ほったらかしだ。
まぁ、読みたい時に読む事にしよう。
バイトが終わってからもう十日近く経つし、
充分休んだのでそろそろ次にする事を探そうと思う。
・・・スローペースで。
そういう気分でいないといつまでも昼夜逆転でダラダラと生活していそうなので
筋トレと日記もボチボチ再開していこうかなと思った。
>>812 自己満足です。
>>813 ・・・どうもです。
いいんだ、若いうちは形から入れば。
中身は後から作りこめ〜!!
7/11の日記。
バイトが終わって「明日もちゃんと起きねば」という意識が無くなってしまい、
見事に昼夜逆転生活を送るようになってしまった。
まぁいつもの繰り返しだがやっぱり今回も
「これではいかん」という意識が出てきたので、
何日か前から寝る時間と起きる時間をコントロールして、
なんとか元に戻す事が出来た。
なんか毎度同じ事をやってて進歩がないなあと思う。
ほんのちょっと夜更かしをすると、あれれという間に昼夜逆転してしまう。
なのでこれからは 4〜5時の間に起きて、
10〜11時の間に起きるように心がけようと思う。
多分また昼夜逆転になるだろうが意識してればちょっとは違うだろう。
筋トレは、筋トレは・・・ 昨日もサボってしまった。
今までもそうだが、これからも「今日できる事を明日に回すな」と言うのが
生きてく上での俺の目標だなと再確認した。
なるべくそうしよう。 ・・・なるべく。
外は微妙な天気だ。
さっきまで雨が降ってたらしく地面がぬれている。
空もどんより重い雲が立ち込めている。
今日も雨っぽいのかな。
映画館にでも行こうと思っていたが今日は混みそうなのでやめとこう。
来週の平日、朝早く行こうかな。
さて今日はどうしよう。
次もバイト探しか、又は就職探しか。
>>815 うん。
何していいかわからないので、とりあえずやってみるというスタイルで・・・。
7/12
暑くなってから風呂に入らなくなった。
その代わりシャワーだけで済ませるようにしている。
なんとなく「今日は風呂だな」と言う気分だったので
すぐさま湯船にお湯を張ることにした。
お湯がたまる20分の間、腹は減ってないが何か食べたかったので
ちょっと前に姉が買ってきた菓子パンを食べる事にした。
中にはバターのようなクリームがたっぷりと入っていて
半分くらい食べたところで「うぇ」となったので、そこで食べるのをやめた。
少々胸が苦しかったが「風呂に入れば治るだろう」と思い
気を取り直して風呂に入る事にした。
具合が悪いのを我慢して湯船に浸かっていると、
心なしか更に具合が悪くなってきたような気がした。
頭のてっぺんからだんだん体温が下がってきて、額に変な汗が滲んできて
吐き気がしてきたので「やべえ」と思い、急いで風呂から上がった。
それから少し休むと具合が良くなってきた。
汗ばんで気持ち悪かったので顔を洗う事にした。
顔を洗ってる最中に、顔がヒリヒリとするのでおかしいなと思って
先顔料を見てみたら「クリアクリーン」と書いてあった。
・・・これからは夏場に風呂はやめとこうと思う。
その後、筋トレをしてから眠った。
踏んだり蹴ったりだね〜。
でも、そうやって悪運を使い切るのだ。
スレが見つからなかったので倉庫に行ったのかなと思ったが
見つけたので再び日記をつける。
3日前に実家から電話が来て
「(株)○○ってとこに行ってみなさい」と言われた。
父さんの知り合いの兄弟が、そこの会社の社長で
もしかしたらどこか就職できそうな所を探してくれるかもしれない
と言う内容の電話だった。
とりあえずそこの会社に行くためにまずはアポを取らなきゃいかんなと思い、
電話をするために話す内容を考える事にした。
・・・内容がまとまらないまま3日過ぎてしまった。
情けない話だが、話す内容がまとまらないので
親にフォローしてもらおうと思い、実家に電話してみたら
「もうあんたが会社に行く事になってるから、電話しなくても問題ない」
と言われた。
・・・それを先に言ってくれ、母さん。
月曜の午前中に会社に行って話を聞いてこようと思う。
>>818 悪運は減るものかな?
おはー(*゚ー゚)ノ
7/21
本格的に暑くなってきた。
部屋の窓は太陽が昇ってくる真向かいにあるので
7時近くになると部屋の温度が馬鹿高くなる。
今日の7時の部屋の温度は29.5℃だった。
なので遅くまで起きてると暑さのせいで眠れなくなる。
暑いのやだなあ。
明日は会社に訪問する日だ。
場所がわからないが会社に訪問する時間は指定されてないので
ちょっと気が楽だ。
午前中に着くようにしようと思う。
今日も筋トレをしたので、もう少ししたら本を読みながら眠る。
・・・暑いのやだなあ。
>>820 おやすみ。
がんばれ〜〜〜〜〜!!!!!!
7/22
8時半に目覚ましが鳴ったが、すぐに止めて二度寝してしまった。
それから1時間後に起きて慌ただしくシャワーを浴び、
その後またーりした朝飯をとり、10時半近くに家を出た。
会社の近くの駅で降りてから30分近くグルグル歩き回った。
結局会社に着いたのは11時半過ぎだった。
受付がなかったので仕事をしてる人に
「社長の○○さんはいますか」と聞いた。
当たり前だが「どういった御用件ですか?」と聞き返され、
「あ、えーと、実家の親から、あ、いえ、社長の弟さんの○○さんとう方から
ここにくれば就職があるかもしないからと言われましてうかその、
えーと、紹介を受けてきたんです。」
最悪、もうほんと最悪だった。
それから社長が出てきて名刺を貰った。
その後履歴書を渡したら、じっくり履歴書を見たあとに、
「知り合いの会社にいくつかバラ撒いてみます」と言われたので
「あ、どうも、宜しくお願いします」と言って帰ってきた。
家に帰ってきて、とりあえずPCの電源をつけ
またーりパンをかじりながらPCの起動を待った。
なんとなく、この前お別れしたネトゲの友の事を思い出したので
今年の正月に友から貰った年賀状を見て、
「どうしてるかなあ」と言う気持ちと「生きてて欲しいなあ」と言う気持ちで
胸がいっぱいになった。
その友の事を忘れない様に、その葉書をいつもベッドの棚の上に置いている。
ネトゲの世界の友から年賀状がくるなんて思いもしなかったので
とても嬉しかった。
俺も友に何かを送ってやりたいと思った。
しかしその友とも連絡が取れなくなってしまった。
重病で入院しているらしいので、
きっと大きい病院に入院してるのだろうと勝手に納得し、
その友の住んでいる県の大きそうな病院の電話番号を5件程メモし、
その友の病棟番号を聞き、そこに花を送ってやろうと思った。
5件の内3件は電話でそういう事は教えられないと言われた。
後の2件は教えてくれたが、そこの病院には入院していないという事だった。
これじゃあその友が死んでも、安否を確認する術がないなあ。
心配だなあ。
今日も筋トレをしたのでそろそろ眠る。
>>822 今は頑張る目標を見つけるよ。
まず、どんな知り合いの会社に行くにしても
前日には訪問する旨を連絡しよう。急に訪問するのは失礼だよ。
友達の家にいくにしてもどんな直前でも連絡するだろう?
例)「私、○○さんから社長の××さんをご紹介いただいた
▲▲と申しますが、社長の××さんお願いします。」
社長が出たら、上と同じような自己紹介をしてから
「私・・・・・・申します。
明日うかがいたいと思うのですが、よろしいですか?」
マナーの本とか、就職活動の為の本とかを買って熟読しなさい。
最初は、本の通りにしゃべればいいんだ。
慣れてきたら、自分らしくなればいい。。
7/23
昨日は暑くて眠れそうになかったので、タオル一枚で寝る事にした。
眠る時は、ある程度重さのある物を被っていないと熟睡できない。
だからちょっと暑くても常に布団をきて寝る事にしている。
案の定昨日は途中で何度も目が覚めてしまい、熟睡できなかった。
夏は困る・・・。
今日は一日中家の中でぼけえっとしていたので、
気がついたら日が暮れていて、気がついたらもう寝る時間だ。
今日頑張ったのは筋トレだけだ。
>>824 やっぱり電話しておけばよかった・・・
↑の例を見れば「ああ、そうか当たり前だよな」と思うんだけど
いざ現場に行くと、とっさに出てこないね。
・・・いや当たり前なんだけどさ。
去年買って放置状態の就職のための本があるので
読んで置こうかな・・・。
教えてくれてありがとう。
そーやって一歩づつ成長していくのだに〜。
7/24
10時半に来客のチャイムで目が覚めた。
眠たげな声でインタフォンにでると「郵便でーす」と言って来た。
荷物を受け取り宛先の名前を見てみると、姉宛ての荷物だった。
俺は何故かふてくされてもう一度ベッドに入り、
もう一眠りするかと布団を被った。
しかし目が冴えてきてしまったので、布団の中で今日はどうするかと
色々考えていたら12時近くになっていた。
それからしぶしぶとベッドから出て顔を洗い、
再び「どうしよう」と考え込んだ。
部屋を軽く掃除することにした。
その時は6時位だった。
とりあえず散らかってる物を全てよけて、掃除機をかけることにした。
掃除機をかけ終わった後、折角だから床も拭くことにした。
床を拭くんだったらPCのモニターも、テレビ画面もやることにした。
どうせなら棚もタンスの上もと思ってる内に、結局大掃除になってしまった。
その後散らかっている物を片づけるために、
タンスの引き出し、押し入れを整理整頓することにした。
タンスの引き出しには、捨ててもいいが捨てられない物や
とりあえず取っておいてあるものの、
この先絶対に使わなさそうな物が沢山入っていた。
ほんとは捨てたくなかったが、思い切ってどんどんごみ箱に入れていった。
なので引き出しが軽くなっていい気分だ。
次に押し入れを整理することにした。
ダンボールを一つづつ出し、中を片づけて行く。
途中で昔の雑誌、マンガを見つけ作業を中断して読みふけっていると
気が付いたら1時だった。
それから1時間位してやっと片付いた。
今日は妙に充実感でいっぱいだ。
まだ筋トレをしていないので、やらねば。
そういえば晩飯食べてないや。
>>826 人よりかなり遅いけどね。
部屋の掃除で、運気をアップ!!
7/25
今日は特に何も変わったことはなかったなぁ・・・。
とりあえず筋トレをしたので日記をつける。
あと、順調に生活のリズムが崩れてきたのでまた直さなければ。
>>828 何の運だろう。
>>829 え、全体運だよ。
運も良くなれば、ヤル気も満点!!!!
あ、あと玄関の掃除とトイレ掃除もかなーり運が上がるよ。オススメ!
7/26
今日は3時過ぎに起きた・・・。
起きてからシャワーを浴びて、とりあえず外に出ることにした。
まず近くの本屋に行き、クルーを買ってきた。
それからゲーセンに行き、何もせずに帰ってきた。
帰ってきてクルーの正社員募集の欄だけを読んだ。
あーぁこんなもんかと思い、本を閉じた。
置いた本をもう一度眺めていると
「未経験ナビゲーター」という文字が目に入った。
もう一度クルーを手に取り、そこを読んでみることにした。
「職種の未経験者」を採用の対象にした求人情報が職種ごとに検索できます。
とくに研修プログラムや資格取得支援制度など、未経験者への親切・丁寧な
指導によりステップアップしていくシステムが充実している企業の求人を掲載。
未経験の職種にチャレンジして、新たな可能性を広げてみるスタートラインに
活用して下さい。
と書いてある。
なんだかとても魅力的に見えた。
もし建築関係の仕事に就いたとしても、
学校でやってきたことはあまり身に入っていないので
きちんと働けないような気がする。
不安だし自信が無い・・・。
それでも一度は働かないといけないな。
今日は筋トレは休みだ。
もう4時だ・・・。
明日は12時前に起きるぞ。
>>830 全体運なのかぁ。
一度大掃除すると「この前大掃除したし…」という気分になり、
なかなか掃除しないので、今後は定期的に掃除をしようかなぁ。
今日何となく夢・独り言板に来てみて、適当に地下スレを眺めてて
ここwp見つけますた。これからもロムるんで、日記に、日常に、がんがって。
大掃除じゃなくたっていいんだ。
散らかった物をかたして、掃除機かけて
雑巾がけして・・・。その繰り返しでいいんだ。
がんがれー。
8/1
27日に従兄弟の兄が遊びに来た。
色々話をしている内に従兄弟の兄の家に泊まりに行くことになった。
すぐに支度をしてすぐに家を出た。
特に急ぐ必要も無かったのだが何故か急いで支度をした。
従兄弟の兄の家は旭川にある。
そこでコンビニの店長をやっている。
従兄弟の兄もゲームが好きで、暇があれば常にゲームをやっている。
2、3日で帰ってこようと思っていたがどうにもだらけてしまって
5日もただれた生活を送ってきた。
あと、従兄弟の兄のコンビニは今とても忙しく
お盆の時期になったらもっと忙しくなるらしい。
それに従業員も休みをとるので、人が足りなくなってしまって困っている
と言うことを話してきた。
「へぇー」と思って話を聞いていたら、兄が
「お前どうせ暇なんだろ?だったらお盆の間だけ働かないか?っていうか働け」
と言われたので俺は「うーむ」と頭の中で唸って考えた。
このまま家にいても働く当てがある訳でもないし、
何もしなくても金だけは減っていくので、とりあえず働くことにした。
8月6日に兄がまた札幌に迎えに来てくれることになった。
世話をかけるなぁ。
続きはまた夜に書こうと思う。
>>832 定期的にサボる癖があるけど、なんとか続けて書く方向で・・・
自分で「頑張るぞ」と思うのはなんとも思わないけれど、
人に「頑張れ」と言われるとプレッシャーを感じるのはなんでだろう。
適度にガンガリます。
>>834「やるぞ!」じゃなくて「やるかぁ」という感じなら
定期的に続けて行けそうな気がするなぁ。
8/2
今日は昼過ぎに起きた。
部屋がかなり暑かった。
何故か俺はふてくされた顔で背中と頭をボリボリと掻いた。
髪が大分伸びてきたので切らなきゃと思ったので早速切りに行く事にした。
とりあえず短くしたかったが、今流行のベッカムヘアは避けたかったので
よさそうな髪型をネットで探して、プリントして持って行った。
随分さっぱりした。
頭の風通しが良くて気持ちいい。
家に帰ってきて時計を見たら6時だった。
髪を切ってる時に読んでいた本に「メガネ一式5千円より」と書いてあった。
前々からメガネが欲しいと思っていたので、それも今日買いにに行く事にした。
店に入りとりあえず色々見て見た。
1分もしない内に店員が駆け寄ってきて「どんなのを御探しですか」とか
「これなんかどうです」とか言って来たのでかなり邪魔くさかった。
俺は「決まったら持って行きますんで」と言って
店員から離れてメガネを選んだ。
フレームを選んで店員の所に持って行くと、
「20分後にできますので7時30分にもう一度来て下さい
ありがとうございました」
と勢いよく言われたので、俺もその勢いに押されそそくさと店を出てきた。
20分の間時間ができてしまったので近くのゲーセンで暇を潰す事にした。
100円を入れゲームを始めると、
待ってましたと言わんばかりの勢いで乱入してきた。
そのゲームはちょっとやそっとでは負けない自信があったので
サクッと勝利した。
再び乱入された。
次もサクッと勝てた。
また乱入してきた。
という事を15回繰り返された。
そのゲームが終わった時間は8時45分だった。
急いでめがね屋に行き、送れてすいませんと言ってメガネを受け取った。
その店から出て地下鉄に乗ろうとしたら「どん、どどん」
と何発か鳴った。
花火が上がっていた。
「へー」と思いすぐに帰ってきた。
今日は金を使い過ぎた・・・
8/3
今日は7時(夜の)に起きたばかりだ。
昨日なかなか寝付けなかったので、
従兄弟の家から借りてきたDVDを見てから眠りについた。
昼過ぎに起きればいいかなと思っていたが・・・
いつものパターンだなぁ。
起きてすぐにメールを見てみると、自衛隊の友達からメールがあった。
「5日〜12日まで休みなので遊びに行ってもいいか?」
仕事の手伝いは10日からだったが、
長い間一人の時間が無いと精神的に参ってくるので俺は
「9日からちょっと用事があるので、8日までならいいよ」と返信した。
その後パンをもしゃもしゃと食べいたら「ガキっ」と言う音がした。
びっくりして急いで吐き出した。
すると5ミリ位の銀色の塊が出てきた。
・・・銀歯だった。
口をゆすごうとして水を口に含むと奥歯に激痛が走った。
歯医者に行こうにも保険書がなかったので、
実家に電話をして保険書を送ってもらう事にした。
月曜日に届くらしい。
それまではあまり口に物を入れないようにしなければ。
従兄弟の兄の家に行ってから筋トレをしていない。
帰ってきてからも惰性で「今日はいいか・・・」という感じでやっていないので
今日からまた始める。
あと、今日はこれから明日の夜の6時くらいまで起きて
それから早朝に起きるようにしようと思う。
筋トレも生活のリズムの崩れもいつも同じ事のくり返しだが
ほうっておくよりはマシだろう・・・。
8時。
なんとか寝ないでいられた。
なのでこれから眠る。
今日は暑かった・・・。
お疲れヽ(´¬`)ノ
あついね〜。頑張ってる?
8/8
一人の時間が無いのってきついなぁ・・・
あぁ友が風呂から上がったようだ・・・
>>839 あんまり疲れてないので筋トレを頑張ります。
>>840 ここ2,3日はずっと雨だなぁ・・・
(*゚ー゚)ノおはよ。
ほしゅほしゅ。
泊りに来ていた友が帰った。
嫌な奴ではないが何日も一緒にいると、さすがにまいってしまう。
ほんとは今日も泊まって行くような事を言っていたのだが
「今日はこれから旭川に行くので泊めれん」と嘘をついた。
人が泊まりに来ると、一人の時は必要無い出費が出てしまう。
今回はあまり余裕が無かったのでなるべく出費を抑える事にした。
それでも結構手痛い出費だった。
友にあまり金が使えないと言うと、気を使ったのか
「おごってやる、おごってやるって」と何回か言われた。
そういうつもりで言ったのではなかったんだが、なんだか罰が悪かった。
友達とは、金の貸し借り無しの付き合いでいたいなと思っていたので
「あぁ、俺も早く安定した生活を送って対等な立場で付き合わなければな」
と激しく思った。
明日から旭川に行ってバイトの手伝いだ。
準備をしなければ。
・・・筋トレもしなければ。
>>842 おばんです。そして寝ます。
>>843 (◎)飴をどうぞ。
ノ
・・・ずれている。
保守。
だんぜん保守だね。
ホシュシマシュミ゚Д゚彡
8/19
とりあえず帰ってきた。
書く事が結構ありそうなので、何日かかけてゆっくり書いて行こうと思う。
でも今日これから書くのはちょっと面倒なので明日にしよう。
>>846〜849 保守してくれてありがとう。
∧∧
(*゚ヮ゚) ダッコ♪
/ つ つ
〜/ 丿
し'し
8/22
従兄弟の家から帰ってきてから、毎度の如く昼夜逆転してしまったので
ここ何日かでなんとか直した。
もう何日も日記を書いてないのでバイトに行った時の事を
少しづつ書いて行こうと思う。
8/10
11時半のバスに乗り従兄弟のいる旭川に向かった。
1時半くらいに到着し、そのまま従兄弟の家に向かった。
この日は5時から練習がてら仕事があった。
2時半近くに従兄弟の家に宅急便で荷物が届いた。
PSBBというキットでFFXIをするために必要な機械らしい。
従兄弟は一刻も早くFFXIをやりたいらしく
「お前も色々セットするの手伝え」と言われ、早速色々な線を繋げたりした。
30分もしたら適当に線が繋がったようなので
今度は機械の中で色々設定しなきゃいけない。
しかし従兄弟は機械に弱いので「頼んだぞ」と言って肩をポンと叩かれた。
それから4時半まで何冊もある説明書を読みながら
色々いじくったりしていたが、結局繋がらなかった。
それから従兄弟が店長を務めているコンビニに行き、仕事の準備を始めた。
よく分からないままとりあえずレジ内に入れられ簡単な説明を受けた。
本当に簡単な説明で「とりあえず実戦で慣れろ」と言われた。
「お客さんが来たからお前ちょっとやってみれ」と言われたのでやってみた。
割と楽な仕事なのかなぁとか思った。
この日は夜の12時まで仕事があった。
帰りに賞味期限が切れた商品をもっててもいいよと言われたので
パンを何個か貰ってきた。
従兄弟は何やらでかい袋を持ってきて、袋いっぱいに詰めて家に持って帰った。
それから従兄弟の家に帰り、再びFFXIを繋げるために
色々いじくって夜中の3時くらいにやっと繋がった。
コントローラを従兄弟に渡してから、俺は晩飯のパンを食べた。
今回の仕事は結構楽なのでなんとかやっていけるかなぁと思った。
8/23
9時半に家のチャイムで起きた。
ドアを開けると暖房機器を抱えた人が「取り付けに来ましたー」と言った。
なんだかよく分からなかったが「はぁ、お願いします」と言って
家の中に入れた。
どこに取り付けるのかなと思って黙って見ていたら
俺の部屋の暖房機器を取りかえるようだった。
一緒に部屋にいるのはどうも気まずかったので
茶の間で取り付けが終わるのを待った。
30分もしたら取り付けが終わり、ストーブの説明をして帰って行った。
玄関で俺は「朝早くからご苦労様でした」といってドアを閉めた。
・・・朝早くからご苦労様だなぁと思った。
8/11〜8/14位までのアバウトな日記。
11日の出来事。
二日目も午後5時から仕事だった。
前の日は従兄弟が俺につきっきりで色々教えてくれたので
一通り覚える事ができた。
ただ、この日から従兄弟は奥の事務室で仕事があったので
レジには俺ともう一人のバイトさん(女性)だけになってしまった。
女の人は苦手なのでお客がいなくなると静かになってしまうのでかなり困った。
気を使ってか色々話かけてきたりするので、息苦しくてたまらなかった。
12日位の出来事。
カメラのフィルムを持ったお客さんが来た。
俺はまだカメラのフィルムをどうやって処理していいか分からなかったので
もう一人のバイトさん(これも女性)に聞きに行った。
しかしそのバイトさんも、バイトを始めたばかりらしく
「ごめんなさい、ちょっとわからないです」と困った顔で言われ、
俺も困った顔になり、とりあえず今は帰ってもらって
後で来てもらうしかないかなと思ったので
その旨を謝罪と共にお客さんに伝えた。
そうするとそのお客はかなり露骨にムッとした顔になり
「怒ってるぞ」というような言い方で
「じゃあ一応あなたのお名前だけ聞いておきます」と言って
俺の名前を聞いて来た。
俺の名前を教えると「わかりました」と言ってフィルムを置いて帰って行った。
俺は「うーむ」と唸って次のお客のレジを打ち始めた。
13日だったかもしれない出来事。
朝、遅刻しそうになりダブで歯を磨く。
14日の出来事。
この日は休日だったが、急遽従兄弟の兄が仕事をすっぽかして
友達と街に遊びに行く事になったので変わりに仕事に出る事になった。
なんだか納得行かなかったが、一応雇ってもらってる身分なので文句は言えん
と思ったので休み返上で仕事に行く事にした。
渋々と制服に着替え店に向かうと、今日も女性のバイトさんだった。
まさかと思い従兄弟に聞いてみると「うん、全員女。」と言われた。
あーぁと思った一日だった。
保守なんだねーこれが。
最近読書してる?
858 :
夢見る名無しさん:02/08/30 18:17
生きてる?シンパーイ
保守だね。
確かに保守だ。
861 :
夢見る名無しさん:
ageる